JP5708853B2 - 電池パック - Google Patents
電池パック Download PDFInfo
- Publication number
- JP5708853B2 JP5708853B2 JP2014040311A JP2014040311A JP5708853B2 JP 5708853 B2 JP5708853 B2 JP 5708853B2 JP 2014040311 A JP2014040311 A JP 2014040311A JP 2014040311 A JP2014040311 A JP 2014040311A JP 5708853 B2 JP5708853 B2 JP 5708853B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- charge
- overcurrent
- discharge
- control fet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
1.実施の第1の形態(電池パックの内部に充放電制御FETを設けた例)
2.実施の第2の形態(電池パックの外部に充放電制御FETを設けた例)
この発明の実施の第1の形態について説明する。この発明の実施の第1の形態では、二次電池に対する電流経路に、充放電電流を検出するための電流検出抵抗および充放電電流を制御するためのスイッチ回路を設ける。そして、電流検出抵抗に基づく過大電流を検出してから、スイッチ回路を制御して充放電電流を遮断するまでの時間に対して遅延時間を設定し、接続された機器の起動時などに発生する負荷ラッシュ電流による過電流の誤検出を防ぐようにしている。
図1Aは、この発明の実施の第1の形態に適用可能な電池パック1の一例の外観を示す。電池パック1は、筐体2に正極端子3、負極端子4、接続される機器本体や充電器に対する制御や通信を行うための端子5等の各種端子が設けられている。電池パック1は、機器本体に装着されることにより、内部に設けられた二次電池の電池セルから機器本体に対して電力を供給する。また、電池パック1は、充電器に装着されることによって電池セルに対する充電が行われる。
次に、過電流の誤検出を防止する方法について説明する。背景技術の項で説明したように、モータを使った電動工具では、起動時などに負荷ラッシュ電流が流れる。図3Aは、電池パック1が装着された電動工具を起動させた際に、電流検出抵抗14の両端に発生する電位差の波形の一例を示す。また、図3Bは、図3Aの点線で囲まれた部分を時間方向に拡大した例を示す。
420[mV]/5[mΩ]=84[A] ・・・(1)
この発明の実施の一形態に適用可能な二次電池2による過電流検出処理の流れについて、図4に示すフローチャートを参照して説明する。なお、特別な記載がない限り、以下の処理は、制御部12の制御の下で行われるものとする。また、以下の処理は、所定時間毎に巡回的に行われるものとする。
次に、充放電禁止状態の解除について説明する。電池パック1では、過電流が流れていると判断された場合に充電制御FET21aおよび放電制御FET22aをOFFとして充放電を禁止するが、その後、過電流が流れていない状態となった場合には、充放電禁止状態を解除する必要がある。この発明の実施の第1の形態では、電流検出抵抗14の両端に発生する電位差に基づき、充放電禁止状態を解除するようにしている。
この発明の実施の第2の形態について説明する。この発明の実施の第2の形態では、上述した実施の第1の形態に対して、充電制御FETおよび放電制御FETを外部の機器および/または充電器に設け、電池パック側から充放電制御FETを制御する。
図6は、この発明の実施の第2の形態に適用可能な電池パック1'の一例の構成を示す。なお、上述した実施の第1の形態と同様の部分については同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。電池パック1'は、複数の電池セル11,11,・・・からなる組電池10と、制御部12'、電流検出抵抗14、正極端子3、負極端子4、充電制御端子7および放電制御端子8がマウントされた回路基板6とから構成されている。
次に、過電流の誤検出を防止する方法について説明する。この発明の実施の第2の形態では、上述した実施の第1の形態と同様に、過大電流が検出された際に、検出された過大電流がタイマ20に設定された遅延時間内に収まるか否かにより、この過大電流が過電流であるか否かを判断する。
2 筐体
3 正極端子
4 負極端子
5 端子
6,6' 回路基板
7 充電制御端子
8 放電制御端子
10 組電池
11 電池セル
12,12' 制御部
13 スイッチ回路
14 電流検出抵抗
20 タイマ
21a 充電制御FET
22a 放電制御FET
Claims (2)
- 負荷としてモータが接続される二次電池と、
上記二次電池の電流経路に設けられた制御FETと、
上記電流経路の、上記二次電池と上記制御FETとの間に設けられた電流検出抵抗と、
上記電流検出抵抗の両端に発生する電位差から上記電流検出抵抗に流れる電流を所定時間毎に測定し、上記測定の結果に応じて上記制御FETを制御する制御部とを備え、
上記制御部は、
上記電流検出抵抗に流れる上記電流と閾値とを比較し、上記電流が上記閾値以上である場合に、上記制御FETをOFFとするように制御し、
上記制御FETをOFFとするように制御した後に、上記電流検出抵抗の両端に発生する電位差を測定し、上記電位差が発生しない場合に上記制御FETをONとするように制御する電池パック。 - 上記制御FETは、上記二次電池の負極側に設けられている請求項1に記載の電池パック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014040311A JP5708853B2 (ja) | 2010-12-27 | 2014-03-03 | 電池パック |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010290585A JP2011101589A (ja) | 2009-01-13 | 2010-12-27 | 電池パックおよび制御方法 |
JP2014040311A JP5708853B2 (ja) | 2010-12-27 | 2014-03-03 | 電池パック |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010290585A Division JP2011101589A (ja) | 2009-01-13 | 2010-12-27 | 電池パックおよび制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014143913A JP2014143913A (ja) | 2014-08-07 |
JP5708853B2 true JP5708853B2 (ja) | 2015-04-30 |
Family
ID=51424719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014040311A Active JP5708853B2 (ja) | 2010-12-27 | 2014-03-03 | 電池パック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5708853B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3272104B2 (ja) * | 1993-06-11 | 2002-04-08 | 三洋電機株式会社 | 電池の過電流保護回路 |
JPH0879967A (ja) * | 1994-09-06 | 1996-03-22 | Sony Corp | 過電流保護回路 |
JP3431867B2 (ja) * | 1999-09-21 | 2003-07-28 | 松下電器産業株式会社 | 電池電源装置及びこれを用いた電動機器 |
-
2014
- 2014-03-03 JP JP2014040311A patent/JP5708853B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014143913A (ja) | 2014-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4831171B2 (ja) | 電池パックおよび制御方法 | |
KR101097408B1 (ko) | 전지 팩 | |
JP4591560B2 (ja) | 電池パックおよび制御方法 | |
JP4728303B2 (ja) | 充電回路、及びこれを備えた電池パック、充電システム | |
US8179139B2 (en) | Rechargeable battery abnormality detection apparatus and rechargeable battery apparatus | |
US7816889B2 (en) | Method of charging rechargeable battery and protection circuit for rechargeable battery | |
KR102052590B1 (ko) | 배터리 관리 시스템 및 그 구동 방법 | |
JP5396825B2 (ja) | 保護回路 | |
JP2010124688A (ja) | 充電装置 | |
JP2013096752A (ja) | パック電池の異常判定方法及びパック電池 | |
KR101264428B1 (ko) | 배터리 팩 | |
JP2011115012A (ja) | 電池パックおよび制御方法 | |
US20130050891A1 (en) | Semiconductor integrated circuit, protection circuit, and battery pack | |
JP2009133676A (ja) | 電池パックおよび充放電方法 | |
KR102332335B1 (ko) | 배터리 팩 | |
JP2010019805A (ja) | 検出電流補正回路、及びこれを用いた電池パック | |
JP2008199717A (ja) | 電池パックおよび充電制御方法 | |
JP5708853B2 (ja) | 電池パック | |
JP2010148252A (ja) | 故障診断回路、及び電池パック | |
JP2010233369A (ja) | 保護回路、及び電池パック | |
JP2009183050A (ja) | 電池パック | |
KR20060059679A (ko) | 배터리팩 | |
KR20200102369A (ko) | 충방전 제어 회로, 충방전 제어 장치 및 배터리 장치 | |
KR100898285B1 (ko) | 휴대 전자기기용 배터리 팩 | |
KR20180097345A (ko) | 배터리 보호회로 보호 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150216 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5708853 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |