JP5708258B2 - 受信回路、システム装置、及びタイミング調整方法 - Google Patents
受信回路、システム装置、及びタイミング調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5708258B2 JP5708258B2 JP2011120580A JP2011120580A JP5708258B2 JP 5708258 B2 JP5708258 B2 JP 5708258B2 JP 2011120580 A JP2011120580 A JP 2011120580A JP 2011120580 A JP2011120580 A JP 2011120580A JP 5708258 B2 JP5708258 B2 JP 5708258B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- strobe signal
- mask
- internal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Memory System (AREA)
Description
図1に示すように、このシステムは、システム回路10と、システム回路10によりアクセスされるメモリ20を有している。システム回路10は、例えば1つのチップ(System on Chip:SoC)であり、所定構造(例えば、BGA:Ball Grid Array)のパッケージ(PKG)に形成され、このパッケージは基板(例えば、プリント配線板(PCB:Printed Circuit Board)に実装されている。メモリ20は、同期式半導体記憶装置、例えばダブルデータレート方式のダイナミックランダムアクセスメモリ(Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memory:DDR3−SDRAM)である。メモリ20は、チップを含む所定構造(例えば、BGA)のパッケージに形成され、このパッケージは、上記の基板に実装されている。システム回路10はシステム装置の一例であり、メモリ20は対象回路の一例である。
図2に示すように、データ列DQは、メモリインタフェース回路12の入力端子P1を介して、メモリインタフェース回路12のバッファ回路31に供給される。また、ストローブ信号DQSは、入力端子P2を介して、メモリインタフェース回路12のバッファ回路32に供給される。
アンド回路35には、マスク生成部39と遅延同期ループ回路(Delay Locked Loop (DLL)回路)40により生成されたマスクシフト信号DMSが供給される。アンド回路35は、受信ストローブ信号RDSとマスクシフト信号DMSとを互いに論理積演算し、演算結果に応じた内部ストローブ信号IRSを出力する。この内部ストローブ信号IRSは、カウンタ36とマスク生成部37に供給される。
上記マスク生成部37により生成された内部マスク信号CKMは、調整回路50のDLL回路51に供給される。DLL回路51は、内部マスク信号CKMに第1の遅延量(例えば、内部クロック信号CK2の位相の2/4周期(180度)分)を与えて遅延マスク信号DCMを生成する。DLL回路51は第1の遅延回路の一例である。
そして、演算部54は、データ列DQの受け取りに影響しないタイミングで、各DLL回路40,41のレジスタ40a,41aの設定値を、生成した更新コードUCにより更新する。レジスタ40a,41aの設定値の更新には、例えば、終了検出信号BLEが用いられる。終了検出信号BLEは、リードコマンドに対応するデータの受信(リード動作)が終了したことを示す。従って、演算部54は、リード動作の終了を待って、レジスタ40a,41aの設定値を更新する。
[トレーニング処理の概要]
図1に示すメモリインタフェース回路12及びトレーニング回路13は、次に示す各処理を実行し、データ列DQを取り込むタイミングを調整する。
(a)システム起動。
(b)ゲートトレーニング(Gate Traning)。
(c)データアイトレーニング(Data Eye Traning)。
(d)遅延コード算出(Read Delay Code Cal.)。
(e)遅延コード更新(Read Delay Code Update)。
次に、上記(c)データアイトレーニング(Data Eye Traning)の動作を説明する。
図1に示すトレーニング回路13は、図7に示すフローチャートに従ってメモリインタフェース回路12を介してメモリ20をアクセスし、データ列DQを取り込むタイミングを調整する。
次いで、判定処理において、所定の遅延値Nまで処理を終了したか否かを判定する(ステップ62)。例えば、遅延値Nを初期値(=0)から所定の遅延時間(Delay)に対応する値まで変更する。遅延時Nと遅延時間(Delay)の一例を図8(a)に示す。この例では、遅延時間を8段階に調整する。従って、遅延値Nが「8」になるまで、次に示す処理を繰り返し実行する。
次いで、読み出したデータが書き込んだデータと一致している(Pass)か異なる(Fail)かを判定し、判定結果をレジスタに順次格納する(ステップ66)。
ステップ62において、所定数(例えば「8」)のデータ列DQの読み込みを終了すると(判定:YES)、ステップ66において順次記憶した判定結果に基づいて、図2に示すDLL回路41の遅延値を設定する(ステップ68)。例えば、パス領域(パスと判定した複数の遅延値N)の中央の遅延値を、設定値として図2に示すレジスタ41aに設定する。例えば、図8(b)に示すように、遅延値Nが「1」から「5」の領域においてパス(Pass)と判定した。従って、「1」から「5」の領域の中央の遅延値N(=3)を算出し、その算出した遅延値を図2に示すレジスタ41aに設定する。
例えば、図9に示すように、遅延値Nが初期値(=0)における内部クロック信号CKS(実線で示す波形)に対して、遅延値Nを準時増加し、タイミングが互いに異なる複数の内部クロック信号CKS(破線で示す波形)を生成する。タイミングが異なる複数の内部クロック信号CKSの立ち上がりエッジのタイミングで、図1に示すメモリ20から読み出したデータ列DQを取り込み、そのデータ(リードデータ)と、メモリ20に書き込んだデータ(ライトデータ)とを比較する。両データが一致しているときパス(Pass)と判定し、両データが互いに異なるときフェイル(Fail)と判定する。
次に、データ列DQを取り込む動作を説明する。
図3に示すように、受信ストローブ信号RDSのプリアンブル(Lレベルへの遷移)を検出し、Hレベルのストローブマスク信号DSMを生成する。
マスク生成部37は、内部ストローブ信号IRSの最初の立ち上がりエッジを検出すると、Hレベルの内部マスク信号CKMを出力する。アンド回路38は、Hレベルの内部マスク信号CKMに基づいて、内部クロック信号CKSに応じた内部ストローブ信号CSTを出力する。この内部ストローブ信号CSTの立ち上がりのタイミングと立ち下がりのタイミングでそれぞれ受信データ列RDQがラッチされ、データD0〜D7として出力される。
次に、上記の(d)遅延コード算出と(e)遅延コード更新の動作を説明する。
図4に示すように、内部マスク信号CKMをDLL回路51により第1の遅延時間(例えば、内部クロック信号CK2の位相180°分)遅らせ、遅延マスク信号DCMを生成する。内部ストローブ信号CSTをDLL回路52により第2の遅延時間(例えば、内部クロック信号CK2の位相90°分)遅らせ、遅延ストローブ信号DSTを生成する。
(1)内部クロック信号CK2をDLL回路41により遅延して内部クロック信号CKSを生成する。その内部クロック信号CKSを、ストローブ信号DQSに基づいて生成した内部マスク信号CKMによりマスクして内部ストローブ信号CSTを生成する。そして、フリップフロップ回路33は、内部ストローブ信号CSTの立ち上がりエッジのタイミングで受信データ列RDQをラッチしてリードデータRD1を出力し、フリップフロップ回路34は、内部ストローブ信号CSTの立ち下がりエッジのタイミングで受信データ列RDQをラッチしてリードデータRD2を出力する。
・図1に示すシステムにおいて、システム回路10とメモリ20の少なくとも一方をチップが直接基板に実装されてもよい。
・上記実施形態では、内部マスク信号CKMと内部ストローブ信号CSTの位相差が、データ列DQを取り込むために好適な位相差(例えば内部クロック信号CK2の1/4周期(90度))であるか否かを検出可能であれば、図2に示すDLL回路51,52の遅延量は、上記の実施形態で説明した遅延量に限定されない。例えば、内部マスク信号CKMを90度遅延させた信号と、内部ストローブ信号CSTを位相検出部53に供給するようにする。例えば、DLL回路51の遅延量を45度分とし、DLL回路52の遅延量を135度分(=90度+45度)としてもよい。また、DLL回路51の遅延量を90度分とし、DLL回路52の遅延量を0度分としてもよい。
36 カウンタ
37,39 マスク生成部
40,41 遅延同期ループ回路(DLL回路)
50 調整回路
51,52 遅延同期ループ回路(DLL回路)
53 位相検出部
54 演算部
55,56 タイミング制御部
CK2 クロック信号
CST 内部ストローブ信号
CKM マスク信号
DQ データ列
D0〜D7 データ
DQS ストローブ信号
Claims (7)
- クロック信号を設定値に応じて遅延させた遅延クロック信号を生成する遅延回路と、
外部ストローブ信号に応じてデータを受け取る期間に応じたマスク信号を生成する信号生成回路と、
前記遅延クロック信号と前記マスク信号を合成して内部ストローブ信号を生成する合成回路と、
前記内部ストローブ信号に応答して前記データをラッチするラッチ回路と、
前記マスク信号と前記内部ストローブ信号との位相関係に応じて前記内部ストローブ信号の位相を調整する調整回路と、
を有する受信回路。 - 前記調整回路は、
前記マスク信号を遅延する第1の遅延回路と、
前記内部ストローブ信号を遅延する第2の遅延回路と、
前記第1の遅延回路の出力信号と前記第2の遅延回路の出力信号との位相を検出する位相検出部と、
前記位相検出部の検出結果に応じて、前記第1の遅延回路の出力信号の位相に前記第2の遅延回路の出力信号の位相を等しくするように更新コードを生成する演算部と、
前記更新コードに応じて前記第1の遅延回路の設定値を更新する制御部と、
を含む、請求項1に記載の受信回路。 - 前記外部ストローブ信号のプリアンブルを検出して第1の信号を出力する検出回路と、
設定値に応じて前記第1の信号を遅延させて第2の信号を生成する第3の遅延回路と、を含み、
前記信号生成回路は、前記第2の信号に基づいて前記マスク信号を生成する、請求項2に記載の受信回路。 - 前記調整回路は、前記更新コードに応じて前記第3の遅延回路の設定値を更新する第2の制御部を含む、請求項3に記載の受信回路。
- 前記信号生成回路は、
前記第2の信号と前記外部ストローブ信号を合成してストローブ信号を生成する合成回路と、
前記ストローブ信号に応答して前記遅延クロック信号をカウントし、カウント値がデータ列に応じた設定値に達したときに終了信号を出力するカウンタと、
前記ストローブ信号と前記終了信号とに基づいて前記マスク信号を生成するマスク生成部と、
を含む、請求項3又は4に記載の受信回路。 - コア回路と、インタフェース回路とを有し、
前記コア回路は、前記インタフェース回路を介して対象回路からデータを読み出し、
前記インタフェース回路は、前記対象回路から出力されるデータとストローブ信号を受信する受信回路を有し、
前記受信回路は、
クロック信号を設定値に応じて遅延させた遅延クロック信号を生成する遅延回路と、
前記ストローブ信号に応じて前記データを受け取る期間に応じたマスク信号を生成する信号生成回路と、
前記遅延クロック信号と前記マスク信号を合成して内部ストローブ信号を生成する合成回路と、
前記内部ストローブ信号に応答して前記データをラッチするラッチ回路と、
前記マスク信号と前記内部ストローブ信号との位相関係に応じて前記内部ストローブ信号の位相を調整する調整回路と、
を含む、システム装置。 - クロック信号を設定値に応じて遅延させた遅延クロック信号を生成し、
外部ストローブ信号に応じてデータを受け取る期間に応じたマスク信号を生成し、
前記遅延クロック信号と前記マスク信号を合成して内部ストローブ信号を生成し、
前記内部ストローブ信号に応答して前記データをラッチし、
前記マスク信号と前記内部ストローブ信号との位相に応じて前記クロック信号を遅延する遅延時間を調整し、
前記クロック信号を遅延した信号に基づいて前記内部ストローブ信号を生成して遅延クロック信号を生成する内部ストローブ信号の位相を調整する、
ことを特徴とするタイミング調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011120580A JP5708258B2 (ja) | 2011-05-30 | 2011-05-30 | 受信回路、システム装置、及びタイミング調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011120580A JP5708258B2 (ja) | 2011-05-30 | 2011-05-30 | 受信回路、システム装置、及びタイミング調整方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012248082A JP2012248082A (ja) | 2012-12-13 |
JP5708258B2 true JP5708258B2 (ja) | 2015-04-30 |
Family
ID=47468454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011120580A Active JP5708258B2 (ja) | 2011-05-30 | 2011-05-30 | 受信回路、システム装置、及びタイミング調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5708258B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102447499B1 (ko) * | 2017-10-19 | 2022-09-26 | 삼성전자주식회사 | 스토리지 장치 및 스토리지 장치의 동작 방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4284527B2 (ja) * | 2004-03-26 | 2009-06-24 | 日本電気株式会社 | メモリインターフェイス制御回路 |
JP2007334943A (ja) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Hitachi Ltd | メモリ制御装置 |
JP2010122842A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Nec Electronics Corp | 遅延調整装置、半導体装置及び遅延調整方法 |
-
2011
- 2011-05-30 JP JP2011120580A patent/JP5708258B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012248082A (ja) | 2012-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10482936B2 (en) | Signal training for prevention of metastability due to clocking indeterminacy | |
US9001594B2 (en) | Apparatuses and methods for adjusting a path delay of a command path | |
KR101585213B1 (ko) | 라이트 레벨링 동작을 수행하기 위한 메모리 장치의 제어 방법, 메모리 장치의 라이트 레벨링 방법, 및 라이트 레벨링 동작을 수행하는 메모리 컨트롤러, 메모리 장치, 및 메모리 시스템 | |
JP4747621B2 (ja) | メモリインターフェイス制御回路 | |
US8913448B2 (en) | Apparatuses and methods for capturing data in a memory | |
US9530473B2 (en) | Apparatuses and methods for timing provision of a command to input circuitry | |
US7816941B2 (en) | Circuit and method for controlling termination impedance | |
US7752364B2 (en) | Apparatus and method for communicating with semiconductor devices of a serial interconnection | |
JP5407551B2 (ja) | タイミング調整回路及びタイミング調整方法 | |
US9601170B1 (en) | Apparatuses and methods for adjusting a delay of a command signal path | |
JP5733126B2 (ja) | メモリインタフェース回路及びタイミング調整方法 | |
US9536591B1 (en) | Staggered DLL clocking on N-Detect QED to minimize clock command and delay path | |
US20050248997A1 (en) | Semiconductor memory device for controlling output timing of data depending on frequency variation | |
US10482946B2 (en) | Management of strobe/clock phase tolerances during extended write preambles | |
US20110019489A1 (en) | Apparatus and method for data strobe and timing variation detection of an SDRAM interface | |
JP2008103013A (ja) | メモリリード制御回路およびその制御方法 | |
JP5633297B2 (ja) | 受信回路、システム装置及び半導体記憶装置 | |
US7555668B2 (en) | DRAM interface circuits that support fast deskew calibration and methods of operating same | |
US8754656B2 (en) | High speed test circuit and method | |
US20150146477A1 (en) | Semiconductor device | |
JP2007226308A (ja) | インタフェース回路及びそのインタフェース回路を備えた記憶制御装置 | |
JP5708258B2 (ja) | 受信回路、システム装置、及びタイミング調整方法 | |
TWI835534B (zh) | 控制裝置、存儲器、訊號處理方法和電子設備 | |
JP2013196178A (ja) | メモリ制御装置及びマスクタイミング制御方法 | |
KR20120005349A (ko) | 데이터스트로브신호 입력회로 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5708258 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |