JP5702859B2 - 電気負荷管理システム及び方法 - Google Patents

電気負荷管理システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5702859B2
JP5702859B2 JP2013518744A JP2013518744A JP5702859B2 JP 5702859 B2 JP5702859 B2 JP 5702859B2 JP 2013518744 A JP2013518744 A JP 2013518744A JP 2013518744 A JP2013518744 A JP 2013518744A JP 5702859 B2 JP5702859 B2 JP 5702859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
switching
load
current
electrical loads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013518744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013532465A (ja
Inventor
デイル ティッシャー ウィリアム
デイル ティッシャー ウィリアム
Original Assignee
エルゴトロン,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルゴトロン,インコーポレイティド filed Critical エルゴトロン,インコーポレイティド
Publication of JP2013532465A publication Critical patent/JP2013532465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5702859B2 publication Critical patent/JP5702859B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J4/00Circuit arrangements for mains or distribution networks not specified as ac or dc
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/22The load being a portable electronic device
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/56The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
    • H02J2310/58The condition being electrical
    • H02J2310/60Limiting power consumption in the network or in one section of the network, e.g. load shedding or peak shaving
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/56The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
    • H02J2310/62The condition being non-electrical, e.g. temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本出願は、2010年6月30日付けで出願された米国仮特許出願第61/360,277号及び2010年9月15日付けで出願された米国仮特許出願第61/383,224号の利益を主張する。これら両特許出願の内容は、本引用により、そのすべてが本明細書に包含される。
本発明の実施形態は、一般に、電気負荷の管理に関し、且つ、更に詳しくは、共通電源から供給可能なものを上回る電力を要求する電気装置の負荷の管理に関する。
複数の電気負荷が、単一の共通電源に接続されると共にこの共通電源による電力供給を受けるという事例が多数存在している。共通電源は、それぞれの負荷への十分な電力供給を保証するために、すべての電気負荷に対して十分な電力を供給するように設計されることになろう。
但し、特定の状況においては、すべての電気負荷に対して電力を十分に供給するには不十分な電力しか供給しない電源からいくつかの電気負荷に電力を供給することが望ましい場合もある。供給可能な電力を上回る電力を要求することは、いくつかのケースにおいては、電源に組み込まれている保護回路の作動のみならず、即ち、これに加えて、不十分な装置性能をも、もたらすことになろう。例えば、過負荷は、回路遮断器のトリップに起因し、過電流又は電流制限回路による電源電圧のフォールドバックを、或いは、供給可能な電源電力を超過することなしに分配される電力を既知の受け入れ可能なレベルに制限するその他の方法を、結果的にもたらす可能性がある。保護機能の起動は、電力供給を必要としている一つ又は複数の電気負荷に到達する電力を低減させるか又はこれをなくしてしまう可能性がある。この結果、電源に装着されている一つ又は複数の負荷の機能が低減されるか又は無効になる可能性がある。
電源電力は、例えば、配線のサイズ、回路遮断器の制限、米国又は外国の電気規程、高調波電流の発生、車両の電力制限、或いは、太陽光又は風力によって生成される電力などの現在入手可能な代替エネルギ源に起因した制限などを含むいくつかの理由から制限されることになろう。
これらのタイプの制限が適用されることになる構成の一例が、コンピュータノートブック又はラップトップ充電カート又は充電ステーションである。複数のラップトップコンピュータが同時に使用される状況が多数存在している。例えば、教育を目的として、複数のラップトップコンピュータが教室において広く使用されている。多くの場合に、教室内において、10〜40台のノートブックが同時に使用されている。通常のラップトップカートは、ラップトップが載置される棚と、ラップトップを充電及び/又は使用するための電力及び/又は通信接続と、を有するキャビネットである。
多くの場合に、多数のノートブックを同時に充電及び/又は使用するのに必要とされる電力消費量は、交流(AC)線間電圧について米国及び外国の電気規程によって規定されている限度を超過する可能性がある。また、このタイプの電力消費量は、しばしば、ノートブックの電池を直接充電する電子回路にバルク充電電流を供給する直流(DC)電源の容量を超過する場合もある。既知の充電方法は、ユーザが手動で電力をノートブック又は電池のグループ間において切り替えることにより、ピーク電流引出し量を物理構成の限度内に維持することを必要としている。また、コンピュータカート又は充電ステーションに補助電力取出装置が設けられている場合には、既知の方法によれば、ユーザは、内部装置がスイッチオフされている間に、手動で電力供給対象の任意の外部装置をスイッチオンする必要がある。
本発明の一態様によれば、電力をいくつかの電気負荷の間において切り替えるための電気負荷管理システムが提供される。負荷管理システムは、負荷管理システムを共通電源に結合する電力入力と、複数の電気負荷と結合する複数の電力出力と、を含む。いくつかのスイッチが電力入力を電力出力に結合している。電流センサが、電力出力に結合されており、且つ、電力出力のうちの一つ又は複数の電力出力によって引き出される電流を検知する。コントローラが、スイッチ及び電流センサに結合されており、且つ、電力出力及び個々の電気負荷のそれぞれによって引き出される電流を計測するように構成されている。また、コントローラは、システムについて判定されたスイッチング電流限度及び電気負荷の計測電流に基づいて、電力出力及び電気負荷を一つ又は複数の負荷グループにグループ分けする。負荷グループは、それぞれの負荷グループ内の電気負荷の電流の合計がスイッチング電流限度を超過しないように、規定されている。また、コントローラは、電源シーケンスに従って、スイッチを起動し、電力を共通電源から負荷グループに印加するように構成されている。
本発明の別の態様は、電力を電気負荷に分配するための方法を提供する。この方法は、負荷管理システムを通じて共通電源に結合されたいくつかの電気負荷のそれぞれによって引き出される電流を計測するステップを含む。電気負荷は、スイッチング電流限度及び電気負荷の計測電流に基づいて、一つ又は複数の負荷グループにグループ分けされる。グループ分けは、それぞれの負荷グループごとに、その負荷グループ内の電気負荷の計測電流の合計がスイッチング電流限度を超過しないように、構成されている。また、本方法は、電源シーケンスに従って電力を負荷グループのそれぞれに対して切り替えることにより、電力を共通電源から負荷グループに印加するステップをも含む。
本発明の別の態様は、充電ステーションの電気負荷の管理を実現する。充電ステーションは、充電ステーションを共通電源と結合するように構成された電力入力と、充電のために充電ステーションをいくつかの電気負荷と結合するように構成された複数のスイッチング電力出力と、を含む。また、充電ステーションは、共通電源からスイッチング電力出力に電力を印加するために電力入力とスイッチング電力出力の間に結合されたいくつかのスイッチをも含む。スイッチング電力出力のうちの一つ又は複数のスイッチング電力出力によって引き出される電流を検知するために、電流センサがスイッチング電力出力に結合されている。一実施形態においては、任意選択の非スイッチング電力出力が、電力入力に結合され、且つ、充電ステーションを非スイッチング電気負荷と結合するように構成されており、非スイッチング出力に結合された第2電流センサが、非スイッチング電力出力によって引き出される電流を検知している。いずれの実施形態においても、充電ステーションは、コントローラを含み、コントローラは、スイッチ、第1電流センサ、及び任意選択によって第2電流センサに結合されている。コントローラは、第1電流センサにより、スイッチング電力出力にそれぞれ結合された電気負荷のそれぞれによって引き出される電流を計測する。電流を計測した後に、コントローラは、それぞれの負荷グループごとに、その負荷グループ内の電気負荷の計測電流の合計がスイッチング電流限度を超過しないように、スイッチング電流限度及び電気負荷の計測電流に基づいて、スイッチング電力出力及び個々の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループにグループ分けする。また、コントローラは、電源シーケンスに従って、スイッチを起動し、電力を共通電源から負荷グループに印加するように構成されている。いくつかのケースにおいては、コントローラは、任意選択の非スイッチング電力出力によって引き出される電流及び/又は共通電源の電流限度に基づいてスイッチング電流限度を判定するように構成されている。
これらの及び様々なその他の特徴及び利点については、以下の詳細な説明を参照することにより、明らかとなろう。
添付の図面は、本発明の特定の実施形態の例示を目的としたものであり、且つ、従って、本発明の範囲を限定するものではない。添付図面は、(特記されていない限り)縮尺が正確ではなく、且つ、以下の詳細な記述における説明との関連において使用されることを意図したものである。以下、添付図面との関連において、本発明の実施形態について記述することとするが、添付図面においては、同一符号によって同一の要素を表記している。
本発明の一実施形態による負荷管理システムの複数の機能を示す概略図である。 本発明の一実施形態による負荷管理システムの概略図である。 本発明の一実施形態によるいくつかの非スイッチング及びスイッチング電気装置に電力を印加するための方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による負荷管理システム用のインジケータパネルの図である。 本発明の一実施形態による充電ステーションの斜視図である。 本発明の一実施形態による充電ステーションの斜視図である。 図5Bの充電ステーションの別の斜視図である。 図5Bの充電ステーションの背面斜視図である。 本発明の一実施形態によるカートの平面図である。 図6Aのカートの前面斜視図である。 図6Aのカートの正面図である。 図6Aのカートの側面図である。 本発明の一実施形態による、そのドアが開放された状態にあるカートの前面斜視図である。 その背面パネルが取り除かれた状態にある図7Aのカートの背面斜視図である。 本発明の一実施形態による、カバーが開放位置にある補助電源コンセントの前面斜視図である。 本発明の一実施形態による、カバーが開放位置にある補助電源コンセントの前面斜視図である。 本発明の一実施形態によるノートブック充電カート用の電源システムの概略図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電する方法を示す流れ図である。
以下の詳細な説明は、その特性が例示を目的としたものであり、且つ、本発明の範囲、適用可能性、又は構成をいかなる方式によっても限定することを意図したものではない。むしろ、以下の説明は、本発明の例示用の実施形態を実装するためのいくつかの実際的な例示を提供している。選択された要素については、構造、材料、寸法、及び製造プロセスの例が提供されており、且つ、すべてのその他の要素は、当業者には周知のものを利用している。当業者は、記述されている例の多くが様々な適切な代替肢を有することを認識するであろう。
図1は、本発明の一実施形態による負荷管理システム100を示す概略図である。一般に、システム100は、電源102と複数の電気負荷104の間のインターフェイスを提供しており、これにより、電源102から電気負荷104のうちの一つ又は複数の負荷への電力の分配を制御する。負荷管理システム100は、様々な環境において電気負荷を管理するための有用な解決策を提供することができる。例えば、システム100は、学校の教室又はビジネス環境において使用される多数のラップトップコンピュータ(本明細書においては、「ノートブックコンピュータ」又は「ノートブック」とも呼称する)に電力供給すると共に/又はこれらを充電するために使用することができる。また、システム100は、例えば、タブレットコンピュータ、携帯電話機、スマートフォン、パーソナルデジタルアシスタント、カメラ、音楽プレーヤ、及び/又はGPS(Global Positioning Satellite)装置を含むモバイル演算装置のグループのための電力を管理するために使用することもできよう。いくつかの例においては、システム100は、輸送手段(例えば、自動車や航空機など)の電力システムに結合されたいくつかの電気負荷に電力を供給するために有用であろう。当然のことながら、これらは、システム100を使用するためのいくつかの想定される例に過ぎず、且つ、システム100は、その他の状況においても有用であろう。
いくつかのケースにおいては、負荷管理システム100は、風力や太陽光などの代替エネルギ源から複数の電気負荷に対する電力の供給を管理するために有用であろう。その他のエネルギ源をシステムに結合してもよく、且つ、電力の特定のフォーマット又は構成は、特定の実施形態の要件に応じて変化してもよい。更に後述するように、いくつかのケースにおいては、電源102は、AC電力又はDC電力を供給してもよい。いくつかの実施形態においては、電力は、パルス化されているか、正弦波であるか、非正弦波であるか、或いは、別の波形を有する。
図1に示されているように、負荷管理システム100は、電力を複数の電気負荷104に分配するために有用ないくつかの機能を提供している。具体的には、システム100は、電源の保護110、突入電流の制限112、制御ロジック114、電流の検知116、スイッチング電力の分配118、及び非スイッチング電力の分配120を提供している。いくつかの実施形態によれば、負荷管理システム100の機能は、ハードウェア及びファームウェア又はソフトウェア、或いは、ハードウェア、ファームウェア、及びソフトウェアの組合せによって実装及び提供することができる。図示のシステム100は、本明細書に記述されている負荷管理システムの一例に過ぎず、且つ、その他の実施形態は、図1に示されている機能のすべて又は一部のみを提供してもよく、或いは、示されてはいない別の機能を提供してもよい。図示の負荷管理システム100における機能のいくつかについては、更に詳細に後述することとする。
図2は、本発明の一実施形態による負荷管理システム200の概略図である。システム200は、一般に、電力入力202と複数の電力出力204の間のインターフェイスを提供している。電力出力204は、スイッチ206を通じて入力に結合されており、これらのスイッチ206は、電力を電力出力204に選択的に伝達するように機能する。スイッチ206の、並びに、従って、電力入力202から電力出力204のうちの一つ又は複数の電力出力への電力の分配の、制御をコントローラ208によって制御及び管理することができる。電流センサ210が、電力出力204及びコントローラ208に結合されており、これにより、コントローラ208は、電力出力204のうちの一つ又は複数の電力出力によって引き出される計測電流に基づいて電力分配に関する決定を下すことができる。また、この実施形態においては、負荷管理システム200は、非スイッチング補助電力出力212及び非スイッチングネットワーキング電力出力214を含む2つの非スイッチング電力出力をも含む。ネットワーキング電力出力214は、第1電流センサ210に結合されており、第1電流センサ210は、ネットワーキング電力出力214によって引き出される電流の計測値をも提供する。第2電流センサ216が、非スイッチング補助出力212に結合されており、且つ、補助出力212によって引き出される電流の計測値を提供する。
図2を再度参照すれば、電力入力202は、負荷管理システムを単一の共通電源(図示されてはいない)と結合するように構成されている。この実施形態においては、電力入力202は、電源コンセントであり、且つ、外部電力は、電源コード及び接続されたプラグを通じてシステム200に導入される。その他の着脱自在のコネクタ、並びに、配線による接続を含むその他のタイプの電力入力を使用してもよい。次いで、いくつかの実施形態においては、電力は、保護及びコンディショニング回路220を通じてシステム200に伝達される。保護及びコンディショニング回路220は、負荷管理システム200の残りの部分及び電力出力204に装着された電気負荷からの放射を制御するために、回路遮断器及び/又はリセット可能なヒューズ(例えば、PTC装置)並びにラインフィルタを含む。この例においては、負荷管理システム200は、AC電力を電力入力202において受け取るように構成されている。その他の実施形態は、DC電力を受け取るように構成されてもよい。
負荷管理システム200は、電力入力202を通じて電力を受け取り、且つ、次いで、その電力をスイッチ206を通じて電力出力204のうちの一つ又は複数の電力出力に送っている。電力出力204は、負荷管理システムを一つ又は複数の電気負荷(図2には図示されていない)と結合するように構成されている。図2に示されている例においては、電力出力204は、電気負荷に接続されたプラグを受け入れることができる電源コンセントとして構成されている。状況に応じて、電気負荷まで配線された出力を含むその他のタイプの接続を使用してもよい。
スイッチ206は、電力入力202と電力出力204の間に結合されている。従って、電力出力204は、「スイッチング」電力出力とも呼称される。スイッチ206は、当技術分野において既知の任意の適切なスイッチング装置を使用して実装することができる。例は、限定を伴うことなしに、半導体リレー(AC及びDC)、トライアック(AC)、MOSFET(DC)を含む。スイッチ206は、コントローラ208に結合されており、コントローラ208は、例えば、ローレベルの制御ロジック信号を通じてスイッチを作動させる。
コントローラ208は、入力222を介して電力入力202から動作電力を受け取る。また、電力がACである場合には、コントローラ208は、コントローラ208に電力供給するためにDC信号を生成するためのAC/DCコンバータを含んでもよい。コントローラ208は、望ましい制御をシステム200に対して提供するように構成された処理コンポーネント224を含む。処理コンポーネントは、ハードウェア、ファームウェア、及び/又はソフトウェアの任意の適切な組合せとして実装することができる。いくつかのケースにおいては、処理コンポーネントは、マイクロプロセッサと、内蔵されたメモリ内に保存されている関連するファームウェアと、を含む。一例においては、処理コンポーネント224は、PIC(Programmable Integrated Circuit)又はPLD(Programmable Logic Device)によって実装されているが、その他のタイプのプログラム可能なプロセッサも想定される。
図2に示されているように、コントローラ208は、電流センサ210に結合されており、この電流センサ210は、スイッチ206を通じて電力出力204のそれぞれに結合されている。電流センサ210は、数ある中でも、例えば、抵抗性短絡、ホール効果センサ、又は誘導性センサを含む任意の適切な方法を使用して実装することができる。コントローラ208は、センサ210を通じて、単独で又は様々な組合せにおいて、一つ又は複数の電力出力204によって(例えば、出力に結合された電気負荷によって)引き出される電流を監視及び計測することができる。特定の電力出力204によって引き出される電流を計測するために、コントローラ208は、その他の電力出力のスイッチを無効化しつつ、特定の電力出力204に対応したスイッチ206を起動するように、構成されている。次いで、コントローラ208は、電流センサ210を使用し、電力入力202から引き出される電流を監視する。
図2に示されている例においては、単一の電流センサ210を使用し、電源コンセント204のそれぞれによって引き出される電流を計測している。複数の電流センサを使用し、複数の電力出力によって引き出される電流を更に迅速に(例えば、同時に)計測することもできるものと想定される。例えば、電流センサは、特定の電力出力204まで延在する回路分岐のそれぞれに沿って配置することができよう。
いくつかの実施形態によれば、コントローラ208は、電力出力204(並びに、個々の負荷)をグループ分けした後に電力を電源シーケンスに従って電力出力のグループに対して選択的に印加することにより、利用可能な電力を電力入力202から電力出力204に分配するように構成されている。これは、特に、電力出力204及び個々の電気負荷(図示されてはいない)によって引き出される合計電流が電力入力202によって供給される電流を上回る場合があるケースにおいて、電力出力204に接続されている電気負荷に電力供給するために有用な方法でありうることが判明している。この方法によれば、コントローラ208は、スイッチング電力出力204のそれぞれによって引き出される電流を計測し、且つ、次いで、計測された電流及び既定のスイッチング電流限度に基づいて、電力出力204及び個々の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループにグループ分けするように、構成されている。一実施形態においては、スイッチング電力出力204は、特定のグループ内の電力出力204の計測電流の合計がスイッチング電流限度を超過しないように、グループ分けされている。次いで、コントローラ208は、規定されたグループに対して電力を順番に印加するために、適切なスイッチ206を起動することができる。
スイッチング電流限度は、任意の一時点において電力入力202から電力出力204に印加されている電力量の望ましい限度を表す既定の閾値である。スイッチング電流限度は、例えば、電力入力202の電流容量を含むいくつかの要因を使用して判定することができる。後述するように、更に、又はこの代わりに、いくつかの状況においては、スイッチング電流限度は、スイッチング出力204とは別の出力に分配される電力量に基づいて判定することもできる。
いくつかの実施形態によれば、負荷管理システムは、非スイッチング型の(例えば、連続的な)電力を一つ又は複数の電力出力に供給することもできる。図2に示されているように、負荷管理システム200は、2つの非スイッチング電力出力を、即ち、非スイッチング補助電力出力212及び非スイッチングネットワーキング電力出力214を、含む。ネットワーキング電力出力214は、第1電流センサ210に結合されており、第1電流センサ210は、ネットワーキング電力出力214によって引き出される電流の計測値を提供することができる。第2電流センサ216は、非スイッチング補助出力212に結合されており、且つ、補助出力212によって引き出される電流の計測値を提供する。
任意の望ましい数の非スイッチング電力出力を負荷管理システム200内に含むことができる。非スイッチング出力に結合された電流センサは、非スイッチング出力によって引き出される電流を計測するために有用であろう。例えば、負荷管理システム200内の電流センサ216により、コントローラ208は、ポート212に接続されている負荷のタイプに応じて変化するか又は定期的にシャットオフされる補助ポート電流を容易に判定することができる。更には、第1電流センサ210により、コントローラ208は、スイッチ206が無効になった際に、ネットワーキング電力出力214によって引き出される電流を容易に判定することができる。
非スイッチング電力出力を通じて電気負荷に電力供給することにより、負荷管理システム200は、これらの負荷のための電力分配を、スイッチング電力出力204に接続されている負荷よりも、優先させることができる。例えば、非スイッチング電力出力212、214には、スイッチング出力204と共に使用されるスイッチング電源シーケンスが適用されず、且つ、従って、いくつかのケースにおいては、非スイッチング出力及び接続されている電気負荷は、連続的な電力を受け取ることが可能であり、スイッチング出力204は、間欠的な電力のみを受け取ってもよい。更には、いくつかのケースにおいては、電力入力202からの利用可能な電力の一部は、事実上、非スイッチング電力出力に専用となっており、これにより、スイッチング電力出力204への分配に利用可能な電力の量が減少している。従って、いくつかのケースにおいては、スイッチング出力204のスイッチング電流限度を、一つ又は複数の非スイッチング負荷によって引き出される一つ又は複数の電流に基づいて判定している。
一例として、一実施形態においては、コントローラ208は、補助ポート212に接続された外部の非スイッチング負荷が電源投入されているかどうかを電流センサ216を通じて検知するように構成されている。コントローラ208は、補助ポート212によって引き出される電流を計測し、且つ、次いで、この計測された電流を、スイッチング電力出力204が予め利用可能である電流から減算する。従って、非スイッチング電力出力及び負荷のために予約されている電力の量に基づいて、スイッチング電力出力のスイッチング電流限度を判定又は調節することができる。いくつかのケースにおいては、この方法によれば、低減された電力レベルをスイッチング電力出力204に依然として供給しつつ、非スイッチング出力212、214が利用可能な電流を最大化させることができる。非スイッチング負荷又は装置がターンオフされるか又は非スイッチング出力からプラグが引き抜かれたら、コントローラ208は、スイッチング出力のスイッチング電流限度を自動的に増大させることができる。
図2に示されているシステム200などの負荷管理システムは、様々な用途に適合するように変更することが可能であり、且つ、いくつかの更に大規模なシステムに内蔵されてもよい。図5〜図12を参照して後述するように、本発明のいくつかの実施形態は、外部又は周辺装置のための電力をも供給しつつ、いくつかのラップトップコンピュータの電池を充電するために構成された負荷管理システムを提供する。例えば、負荷管理システムは、非スイッチング電力ポートを通じて、プリンタ、プロジェクタ、スキャナ、又はその他の装置などのアクセサリにも電力を供給しつつ、複数のスイッチング電力ポートを通じて電力を複数のノートブック又はノートブックの電池に供給してもよい。従って、負荷管理システム200は、すべての接続された装置に対して同時に十分に電力供給するには不十分な単一の電源を使用していずれもが電力供給されている周辺装置及びアクセサリの使用を依然として許容しつつ、ノートブックの電池を充電するために、有用であろう。
いくつかのケースにおいては、負荷管理システムは、デスクトップ充電ステーション(例えば、図5A〜図5Dなどのもの)又はノートブック充電カート(例えば、図6及び図7に示されているようなもの)などの電池充電ステーションに内蔵されてもよい。但し、本発明の実施形態は、ノートブックの用途に限定されるものではなく、且つ、様々な電気装置(即ち、電気負荷)のための電力の供給を対象としてもよい。例えば、電気負荷204は、数ある中でも、タブレットコンピュータ、携帯電話機、スマートフォン、パーソナルデジタルアシスタント、カメラ、音楽プレーヤ、及び/又はGPS(Global Positioning Satellite)装置などの装置を含むことができる。
図3は、本発明の一実施形態によるいくつかの非スイッチング及びスイッチング電気装置に電力を印加するための方法300を示す流れ図である。一実施形態によれば、方法300は、図2の負荷管理システム200との関連において説明したコントローラ208などの方法のステップを実行するように構成されたコントローラによって実装することができる。一態様によれば、図示の方法300は、一般に、限定された量の利用可能な電力が、いくつかの間欠的なスイッチング負荷と、適宜、一つ又は複数の連続的な非スイッチング負荷と、の間において分配される電力分配方式を可能にする。また、いくつかのケースにおいては、方法300により、入力電力の分配に優先順位付けすることが可能となる。例えば、いくつかのケースにおいては、必要に応じて完全な動作を提供するように、優先権が特定の非スイッチング負荷に対して付与される。いくつかのケースにおいては、非スイッチング負荷に供給した後の残った電力は、低優先順位の負荷に印加されており、且つ、この残った電力を優先順位の低い負荷のグループ間において切り替えることにより、残りの入力電力の容量を最大化させてもよい。
図3を再度参照すれば、この例においては、方法300は、一般に、特定の負荷によって引き出される電流を計測及び/又は判定するステップと、電流計測値及び/又は判定結果に基づいていくつかのスイッチング負荷をグループ分けするステップと、次いで、同時に電力をスイッチング負荷のグループに対して印加するステップと、を含む。図3には、いくつかのステップが一つの順序において示されているが、本方法のステップは、必ずしも、図示の順序において実行する必要はないことを理解されたい。更には、方法300は、電力を「装置」に印加するという観点において説明されているが、本方法は、電気負荷に対して全般的に適用可能であると考えられることを理解されたい。
非スイッチング型の又は連続的に電力供給される負荷に電力を印加する必要がある場合には、図示の方法300の最初のステップは、電力を任意の非スイッチング装置に供給し、且つ、それらの装置によって引き出される電流を計測するステップ(302)を含むことができる。図2を参照すれば、このステップは、例えば、電力を補助電力出力212に印加するステップと、次いで、コントローラ208に結合されている電流センサ216を使用し、補助出力212によって引き出される電流を計測するステップと、を含むことができよう。更には、このステップは、スイッチ206を無効にし、電力をネットワーキング電力出力214に印加し、且つ、コントローラ208に結合されている第1電流センサ210によって出力214によって引き出される電流を計測するステップを含むことができよう。電流を計測するか又はその他の方法によって判定した後に(302)、電流値を将来使用するためにメモリ内に保存してもよい。
図3を再度参照すれば、方法300は、電気負荷/装置のグループ分けにおいて使用するためにスイッチング電流限度を判定するステップ(304)を更に含む。上述のように、スイッチング電流限度は、任意の一時点においてスイッチング負荷が利用可能な電力量の限度を表す既定の閾値である。スイッチング電流限度は、例えば、電力入力の電流容量又は電流限度、並びに、非スイッチング負荷によって引き出されると共にステップ302において計測される電流を含むいくつかの要因を使用して判定することができる。一実施形態によれば、スイッチング電流限度は、電力入力の電流容量/限度を判定し、且つ、次いで、非スイッチング負荷と関連する任意の計測された又はその他の既知の電流を減算することにより、算出される。
いくつかのケースにおいては、スイッチング電流限度を判定するステップ(304)は、電力入力において受け取られる線電流の変動を考慮するために、スイッチング電流限度を調節するステップをも含む。例えば、動作の際に、線間電圧の変化は、利用可能な電源電流に対して影響を及ぼす。このタイプの変動を考慮するために、スイッチング電流限度を下方に(例えば、10〜20%だけ)調節することにより、電源分配線路上におけるその他の負荷によって生成される入力電圧の降下に起因した入力電流の増大を許容することができる。このタイプのヒステリシスの提供は、いくつかのケースにおいては、負荷がスイッチング電流限度の最大値の近傍に位置している際の負荷間における絶え間ない電力スイッチング及び電流の再チェックに起因した誤ったアラームの防止又はこの可能性の低減に有用であろう。また、いくつかのケースにおいては、スイッチング電流限度は、米国や欧州などの世界の様々な領域における線間電圧の変動を考慮するために設定されてもよい。例えば、本発明のいくつかの実施形態は、線間電圧とは無関係に最大電流を自動的に制限することにより、世界中の電圧源の範囲を補償している。
また、図3を再度参照すれば、方法300は、それぞれのスイッチング電気負荷又は装置によって引き出される電流を計測するステップ(306)をも含む。例えば、図2を参照すれば、コントローラ208は、電流センサ210を使用してスイッチング電力出力204のそれぞれと関連する電流を計測するように構成されている。それぞれの出力によって引き出される電流を計測した後に、計測された電流を将来使用するためにメモリ内に保存することができる。
図2を更に参照すれば、いくつかのケースにおいては、それぞれの出力204を一度に一つずつスイッチオンし、出力に結合された負荷によって引き出される電流を計測し、計測された電流値を保存し、その特定の出力への電力をスイッチオフし、次の出力に電力を切り替え、且つ、シーケンスを最初から繰り返すことにより、それぞれの出力204によって引き出される電流を判定している。このシーケンスによれば、単一の電流センサ210により、スイッチング出力204と関連する電流を一度に一つずつ計測することができる。また、この方法は、電力供給方式の初期化の際に、過大な電力が電力入力202に対して要求される可能性を低減し、これにより、早期の過電流障害のリスクを減少させることもできる。
いくつかのケースにおいては、それぞれの電力出力204に対して電力を切り替えるステップと出力によって引き出される電流を計測するステップの間に遅延を組み込んでいる。例えば、コントローラ208は、電力を電力出力204及び関連する負荷に対して印加し、且つ、次いで、多少の時間(例えば、数ミリ秒)にわたって待機した後に、その電力出力204及び負荷と関連する電流を計測するように、スイッチ206のうちの一つを起動するべく構成されてもよい。この手順は、様々な電気負荷の電源が立ち上がる方法の変動を考慮するために(例えば、ランプ電流(ramping current)などを考慮するために)有用であり、且つ、それぞれの電力出力204における正確な電流計測の実施を保証することができる。
図3を再度参照すれば、それぞれのスイッチング装置の電流が計測され(306)、任意の非スイッチング負荷と関連する電流が計測され(302)、且つ、スイッチング電流限度が判定された後に(304)、本方法は、スイッチング電流限度及び計測された電流に基づいて、スイッチング出力及び関連する電気負荷を一つ又は複数の負荷グループにグループ分けするステップ(308)を更に含む。従って、負荷グループは、スイッチング出力のうちの一つ又は複数のスイッチング出力及び対応するスイッチング電気負荷を含むように規定されている。電力入力と関連する既定のスイッチング電流限度を考慮することにより、それぞれのグループは、好ましくは、いくつかのスイッチング出力及び負荷を含むが、選択された出力/負荷と関連する計測された電流の合計は、スイッチング電流限度を超過しない。従って、電力を特定の負荷グループに対して切り替える際に、その負荷グループ内の出力/負荷の合計電流引出し量は、予め判定されたスイッチング電流限度を上回ることにならない。
いくつかの方法を使用し、スイッチング出力とスイッチング負荷を一緒にグループ分けすることが可能であり、且つ、本発明の実施形態は、特定の方法のみに限定されるものと解釈してはならない。いくつかの実施形態によれば、ステップ308は、可能な限り多くのスイッチング出力/負荷が、予め判定されたスイッチング電流限度を超過することなしに、同時に電力供給されるように、単一の負荷グループ内のスイッチング出力及び装置の数を最大化させることを追及している。特定の実施形態においては、スイッチング出力/負荷の特定のグループの保存された電流計測値を加算し、且つ、その結果をスイッチング電流限度と比較することにより、スイッチング出力/負荷の様々な組合せを評価してもよい。合計電流引出し量がスイッチング電流限度を上回っている場合には、次いで、スイッチング出力/又は負荷の更に小さなグループ又はサブセットを評価してもよい。この方法は、スイッチング電流限度未満の合計電流引出し量を有するスイッチング出力/負荷の最大の組合せが判定される時点まで、継続してもよい。このようにして第1負荷グループの構成を判定した後に、残りのスイッチング出力/負荷を同一の方式によって更なる負荷グループにグループ分けすることができる。
スイッチング出力及び対応する電気負荷のグループ分けに続いて、方法300は、電力を負荷グループのそれぞれに対して印加するステップ(310)を含む。いくつかの実施形態においては、これは、電源シーケンスに従って、スイッチを起動し、電力を共通電源から負荷グループに印加するステップを伴う。特定のケースにおいては、そのシーケンスにおいて、負荷グループから電力を除去すると共に電力を次の負荷グループに対して印加する前に、既定の期間にわたって、電力をそれぞれの負荷グループに対して印加してもよい。電力を負荷グループに対して印加するためのシーケンスは、任意の望ましい順序において負荷グループを配置することができる。いくつかの実施形態においては、電源シーケンスは、スイッチング電流限度を超過しない最大電流引出し量を有する負荷グループから始まり、最低電流引出し量を有する負荷グループで終了する順序において、負荷グループを配置している。
いくつかの実施形態によれば、電力が、電源シーケンスにおいて、一つの負荷グループから取り除かれ、且つ、次の負荷グループに対して印加されるのに伴って、短い遅延を除去と後続の印加の間に挿入し、同時に電力入力に接続される複数の電気負荷からの突入電流を制限している。例えば、いくつかのケースにおいては、図2に示されているシステム200のコントローラ208は、スイッチ206の一つのグループを無効にした後に、約100msだけ遅延させ、且つ、次いで、スイッチ206の別のグループを起動して電力を別の負荷グループに印加するように、構成してもよい。
ステップ310において電力を負荷グループのうちの一つに対して印加した後に、方法300は、ステップ314において、すべての負荷グループが電力を受け取ったかどうかを判定する。判定結果が偽である場合には、本方法は、電源シーケンスにおける次の負荷グループに進み(316)、且つ、電力を次の負荷グループに対して切り替える。すべての負荷グループが電源シーケンスに従って電力供給された後に、方法300は、プロセスの開始点に戻り、必要な程度だけ、スイッチング出力及びスイッチング負荷の電流を再計測し(306)、(一つ又は複数の非スイッチング装置の存在を仮定した場合に)それぞれの非スイッチング装置の電流を再計測し、且つ、スイッチング電流限度を再判定する。この更新された情報に基づいて、本方法は、スイッチング出力/負荷を再グループ分けする(308)。グループ分けにおいては、それぞれの負荷グループ内のスイッチング出力/負荷の数を最大化させるという同一の手順が特定の事例においては踏襲される。このプロセスの第2の及び後続の反復において同一の手順を使用することは、電池を充電するために特に有用であろう。例えば、以前のサイクルによって電池の電荷を増大するのに伴って、更に多くの数の電池(即ち、スイッチング負荷)を同一の負荷グループに含むことができる。再グループ分けの程度に応じて、電源シーケンスを変更することにより、望ましいスイッチング出力/又は負荷に電力を印加するためにスイッチを起動してもよい。電流を再計測すると共にスイッチング出力/負荷を再グループ分けするプロセスは、必要に応じて、電力がもはや不要となるか又はプロセスの変更が必要となる時点まで、継続する。
上述の方法300を中断させる可能性のあるイベントの一つのタイプが、スイッチング電流限度を上回る電力入力からの大きな電流引出しを生成するスイッチング電気負荷及び/又は非スイッチング電気負荷の変化である。いくつかの実施形態によれば、方法300は、スイッチング及び非スイッチング負荷を監視して電流の増大が発生するかどうかを判定するステップ(312)をも含む。監視ステップ312は、方法300の特定の時点において示されているが、いくつかの実施形態においては、監視ステップ312は、方法300の全体を通じて、その他のステップと同時に、継続してもよいものと想定される。スイッチング電流限度を上回って上昇する電流の増大を検出した際には(314)、方法300は、電流を再計測することができると共にスイッチング電気負荷を必要に応じて再グループ分けして即時の過電流イベントを防止することができるように、電流の動きを中断させ、開始点においてプロセスを再開してもよい。更には、必要に応じて、検出された電流の増大に基づいて、スイッチング電流限度を調節することもできる。例えば、ユーザが非スイッチング出力に接続された装置を突然にターンオンし、これにより、非スイッチング電流の流れの増大が生じた場合には、スイッチング負荷の利用可能な電流の減少を反映させるようにスイッチング電流限度を調節し、これにより、非スイッチング負荷に対して優先権を付与することができる。
図4は、本発明の一実施形態による負荷管理システム用のインジケータパネル400の図を示している。いくつかのケースにおいては、インジケータパネルは、読取り、電力供給、障害などを含む負荷管理システムの現在の状態に関する通知をユーザに対して提供する。いくつかのケースにおいては、負荷管理システムは、次のモードを有する。
・読取り
・電力供給
・障害
・電源未投入
・電源投入済み
・補助電力レセプタクルへの装着物の検知
・補助電力レセプタクルへの装着物の非検知
以下の説明は、通知方式の一つの可能な例に過ぎない。負荷管理システムが、装着された負荷/装置の電流を計測する際には、負荷を表す番号402を点灯させ、且つ、その番号を高速で(例えば、4分の1秒だけオン、4分の1秒だけオフ)でフラッシングさせることにより、読み取られている負荷(1、2、3、4...)を通知する。いくつかのケースにおいては、負荷は、読取りの際に一度に一つを上回る数の負荷番号が決してフラッシングしないように、個別に読み取られる。すべてのスイッチング負荷の読取りが完了し、且つ、一度に電力供給可能な負荷グループが判定されたら、それらの負荷グループは、電力供給され、且つ、低速のフラッシング光(例えば、1秒オン、1秒オフ)によって適用可能な負荷番号(1、2、3、4...)のすべてを点灯させることにより、ユーザに対して通知されることになる。上述のように、負荷グループは、スイッチング負荷の任意の組合せを含むことが可能であり、且つ、従って、負荷インジケータ402の任意の組合せがフラッシングしてもよい。
いくつかの状況においては、障害状態(例えば、過電流、高温など)が存在している際には、負荷インジケータ402は、いずれも点灯しなくなる。障害状態が高温である場合には、高温アイコン404が、点灯し、且つ、フラッシングすることになる(例えば、2分の1秒オン、2分の1秒オフ)。負荷管理システムが入力電源と結合された際には、電源投入アイコン406を点灯させることができる。システムがその非スイッチング電力出力(例えば、補助電力レセプタクル)上に装着された負荷を検知した際には、電源プラグアイコン408が点灯することができる。非スイッチング出力になにも装着されていない際には、或いは、負荷は装着されているが、電力が十分に小さいか(例えば、0.2アンペア)、或いは、負荷の電源がオフ状態にある場合には、電源プラグアイコン408は点灯しない。
上述の負荷管理システム200及び電力を印加するための方法300に関係する態様を含む本発明の実施形態は、様々な用途固有の実施形態において実装することができる。本発明の実施形態は、任意の特定の用途に限定されるものではなく、例えば、数ある中でも、ノートブック及びタブレットコンピュータ、携帯電話機、スマートフォン、PDA、カメラ、音楽プレーヤ、及び/又はGPS装置などの電気装置を含む様々な電気負荷のための電力の供給及び管理を対象としてもよい。一例として、本明細書に記述されているものなどの負荷管理システムは、車両内のいくつかの装置(例えば、GPS、携帯電話機、ビデオプレーヤ、音楽プレーヤなど)に電力供給すると共に/又はこれらを充電するために、車両電力システム内に又はこれとの関係において提供することもできよう。
上述のように、いくつかのケースにおいては、本発明の一実施形態は、デスクトップ充電ステーションやノートブック充電カートなどの電池充電ステーションに内蔵してもよい。以下、これらの特定の用途について更に詳細に説明することとする。
図5A〜図5Dは、本発明の一実施形態によるノートブック電池充電ステーション500の斜視図である。既知のように、大部分のノートブック/ラップトップコンピュータは、充電、保守、交換などのためにラップトップから接続解除可能且つ結合解除可能な一つ又は複数の着脱自在の電池を有する。本発明のいくつかの実施形態においては、充電ステーション500は、一つ又は複数のラップトップ電池504を受け入れると共に/又は保持するように構成されたハウジング502を含む。また、充電ステーション500は、一つ又は複数の対応する充電回路506と、一つ又は複数の電池504を充電回路506に結合するためのケーブル508及び/又はコネクタ510と、をも含む。充電ステーション500は、望ましい数のラップトップ電池を保持するように構成することができる。いくつかの実施形態においては、ステーションは、少なくとも5つのラップトップ電池を保持する。その他の実施形態においては、ステーションは、10個を上回る数の電池(例えば、最大で20、30、又は40個の電池)を保持するように構成されている。
図5Dを参照すれば、充電ステーション500は、ステーションに結合された一つ又は複数の電池を充電するように適合された回路を含む。ステーション内に受け入れられた際に複数の電池を充電するために、電源システムを設けることもできる。電源システムは、ラップトップの電池を再充電するために有用である。電源システムは、カートから延在する雄電源コード又は充電ステーション内又は上の雌レセプタクルなどのカート内に電力を受け取るための装置を含む。電源システムの実施形態は、いくつかのケースにおいては、AC電力を、最終的にはステーション500内に保存されているそれぞれのラップトップ電池に送られるDC電力に変換するパワーブリック(power brick)520を含む。いくつかの実施形態においては、外部AC/DC電力コンバータが、充電ステーションにおいて受け取られるDC電力を供給している。いくつかのケースにおいては、充電回路は、充電回路が現在使用中である際に点灯するLED518などの一つ又は複数のインジケータを含む。
いくつかの実施形態においては、充電ステーション500は、ラップトップ電池のみではなく、ラップトップ全体を受け入れるように構成してもよい。このようなケースにおいては、充電ステーション内に保管されている際にラップトップコンピュータをネットワークに接続するために、ネットワーキング接続(例えば、イーサネット(登録商標))を設けることができる。このような接続は、使用中ではない際にラップトップに対してソフトウェアアップデートを提供するために有用である。当然のことながら、充電ステーション500は、それぞれのラップトップに対してその他の接続を提供することもできる。更には、必要に応じて、一つ又は複数の電源コンセント(図示されてはいない)を充電ステーション500の外部に設けることもできる。このような電源コンセントによれば、プリンタやプロジェクタなどのアクセサリを充電ステーションにプラグ結合することが可能であり、結果的に、更なる電源コードをステーションから壁まで配線する必要がなくなる。
いくつかのケースにおいては、多くのノートブック又はノートブック電池を同時に充電することにより、米国の又は外国の電気規程によって規定された住宅、学校、及びビジネスにおいて見出される通常の壁コンセントの限られた電流容量を超過する可能性がある。更には、複数のノートブック/電池504の電力要件が、電池充電電子回路のためのバルク充電電流を供給するDC電源520の容量を超過する可能性もある。いくつかの実施形態によれば、充電ステーション500は、図2に示されていると共にこの図との関係において説明したシステム200などの負荷管理システムを内蔵している。負荷管理システムは、米国の電気規程に規定されている分岐回路電流容量又は局所的なDC電源の容量を超過することなしに、上述の方式により、電源520から受け取った電力を管理し、且つ、その電力を充電回路に、且つ、その後に、電池504に分配するために、DC電源520と充電回路506の間を連結している。図2を簡潔に参照すれば、例えば、充電ステーションの電源520は、電力入力202において負荷管理システム200と連結しているが、配線接続又はその他の接続を使用してもよい。類似の方式により、充電回路506のそれぞれは、例えば、配線接続又はその他の接続を通じて電力出力204のそれぞれと連結することができる。更には、充電ステーション500当たりに一つずつ含まれるように、非スイッチング補助電力出力212を外部電源コンセントに結合することもできる。
図6A〜図6Dは、本発明の一実施形態によるラップトップ充電/保管カート600の図である。図7A及び図7Bは、本発明の別の実施形態による別のラップトップカート700の斜視図である。カートは、複数のラップトップコンピュータ又はその他のモバイル演算装置を保持し、且つ、電力及び/又はネットワーク接続をラップトップコンピュータに提供するために有用な任意の構造を含むことができる。ラップトップコンピュータ及びその他のモバイル演算装置を保管及び/又は充電するために有用なカートの複数の例が、本出願人による同時係属中の米国特許出願第13/025,782号明細書に開示されており、この内容は、本引用により、本明細書に包含される。
図6A〜図7Bを再度参照すれば、図示されているように、カート600、700は、それぞれ、複数のラップトップコンピュータを保管するための内部空間を規定するキャビネット630を含むことができる。内部空間は、いくつかのケースにおいては、カート内に配設されたそれぞれのラップトップ用のラップトップドッキングステーション650を含んでもよい。図6A〜図7Bに示されているように、いくつかの実施形態においては、キャビネット630は、上面、底面、及び4つの側面によって境界が定められた内部空間を閉鎖するための一つ又は複数のドアを有するドア組立体670を含む。このようなドアは、摺動するか、上部から開放可能であるか、或いは、外側にスイング可能なスタイルを含む任意のスタイルであってよい。いくつかの実施形態においては、ドアは、任意選択により、カート内においてモバイル演算装置を固定するために、ロックされてもよい。いくつかの実施形態においては、カートの容易な移動を促進するために、車輪610をキャビネット630の裏面上に配置することができる。更には、ハンドル620を設けてカートの移動を促進することもできる。
図6B及び図6Cに示されているように、複数のドッキングステーション650は、略垂直の位置においてラップトップコンピュータを保持するように構成することも可能であり、或いは、図7Aに示されているように、複数のドッキングステーション650は、棚654上に配置された略水平の向きにおいてラップトップコンピュータを保持するように構成することもできる。カートは、望ましい数のラップトップを保持するように構成することができる。いくつかの実施形態においては、カートは、その内部空間内に少なくとも10台のラップトップコンピュータを保持している。その他の実施形態においては、カートは、10〜40台(例えば、20台や30台などの)のラップトップをその内部空間内に保持するように構成されている。
更には、図7B〜図7Dに示されているように、一つ又は複数の補助電源コンセント730を任意のカートの外部に設けることもできる。このような電源コンセントによれば、プリンタやプロジェクタなどのアクセサリをカートにプラグ接続することが可能であり、この結果、更なる電源コードをカートから壁まで配線する必要がなくなる。図7C及び図7Dは、異物が補助電源コンセント730内に進入する可能性を低減するためのカバーを(開放位置において)有する補助電源コンセント730の前面斜視図である。図7Cにおいては、カバーは、米国スタイルの電源コンセントに対するアクセスを提供するために開放状態にあり、図7Dにおいては、カバーは、欧州スタイルの電源コンセントに対するアクセスを提供するために開放状態にある。
内部空間内に保管された際に、複数のラップトップコンピュータをネットワークに接続するために、ネットワーク接続(例えば、イーサネット)システム(図示されてはいない)を設けることができる。ネットワーク接続システムは、カートがネットワークと通信するための少なくとも一つの装置を含む。いくつかの実施形態においては、この装置は、カートから延在するワイヤを含む。その他の実施形態においては、カートは、カートがネットワークと通信できるようにする無線送信機を含む。最終的には、カートは、カート内に保管されているそれぞれのラップトップとネットワークの間の通信を実現する。このような接続は、使用中でない際にラップトップにソフトウェアアップデートを提供するために有用である。一般に、これらのシステムは、カートの内部に位置しており、且つ、ユーザからは、容易にアクセス可能な状態にはない。当然のことながら、カート600、700は、それぞれのラップトップに対してその他の接続を提供することもできる。
いくつかの実施形態においては、カートは、内部空間内に存在している際に複数のラップトップコンピュータを冷却するための空気循環システムを含む。空気循環システムは、キャビネットの内部と外部の間の空気交換を促進するためにキャビネット630の外側表面内に配設された少なくとも一つのファン770を含むことができる。いくつかの実施形態においては、空気循環を促進するために、一つ又は複数の受動型の通気口がキャビネットの外部に設けられている。
カート600、700の内部空間内に保管されている際に複数のラップトップコンピュータを充電するために、電源システムを設けることができる。それぞれの電源システムは、カートから延在する雄電源コード又はカート内又は上の雌レセプタクルなどのカート内に電力を受け取るための装置を含む。電源システムの実施形態は、AC電力をDC電力に変換し、且つ、最終的には、電力をカート600、700内に保管されているそれぞれのラップトップに送る。また、電源システムは、電力を補助コンセント、ネットワーキング回路、及び/又は上述の空気循環システムを含むカート600、700内のその他のサブシステムに送ってもよい。
図5A〜図5Dに示されている充電ステーション500との関係において上述したように、いくつかのケースにおいては、多くのノートブック又はノートブック電池を同時に充電することにより、米国又は外国の電気規程によって規定された住宅、学校、及びビジネスにおいて見出される通常の壁コンセントの限られた電流容量を超過する可能性がある。更には、複数のノートブック/電池504の電力要件が、電池充電電子回路のためのバルク充電電流を供給するDC電源520の容量を超過する可能性もある。また、これらの同一の制限が、本明細書に記述されているカート600、700などのラップトップ充電/保管カートの性能に対して影響を及ぼす可能性もある。
いくつかの実施形態によれば、ラップトップカートの電源システムは、図2に示されていると共に図2との関連において説明したシステム200などの負荷管理システムを内蔵している。特定の実施形態においては、負荷管理システムは、電源システムのAC入力ボックスと電源システムによって電力供給されるカート内の様々なサブシステムの間を連結している。負荷管理システムは、AC入力から受け取った電力を管理し、且つ、この電力をそれぞれのカート600、700内のドッキングステーション650に、且つ、補助コンセント、ネットワーキング回路、及び/又は上述の空気循環システムに、分配する。(例えば、図2及び図3との関連において)上述したように、負荷管理システムは、米国の電気規程に規定された分岐回路電流容量を超過することなしに、電力をカート600、700内のこれらのシステムに分配するように構成されている。
図8は、本発明の一実施形態によるノートブック充電カート用の電源システム800の概略図である。一例に過ぎないが、電源システム800は、上述のカート600、700のうちのいずれのものにも内蔵することができる。電源システム800は、カート内に電力を受け取るように構成されたAC入力ボックス850を含み、且つ、カート内又は上の雌レセプタクル又はカートから延在する雄電源コードを含んでもよい。AC入力ボックス850は、負荷管理システム801に結合されており、これは、この例においては、電力制御ボックスとも呼称される。負荷管理システム801は、AC入力ボックスから受け取った電力を管理し、且つ、この電力を電源システム内のいくつかのサブシステムに分配する。本発明の一実施形態によれば、負荷管理システム801は、図2との関係において説明したシステム200と類似した機能を提供する。
例えば、負荷管理システム801は、AC入力ボックスと結合すると共にAC入力ボックスから電力を受け取る電力入力レセプタクル802を含む。また、システム801は、いくつかのスイッチング電力出力レセプタクル804をも含み、これらは、いくつかの電源延長テーブルタップ852に結合されている。それぞれの延長テーブルタップ852は、最大で5つのラップトップコンピュータ(この実施形態においては、6番目のレセプタクルは使用されていない)にプラグ結合するための複数の雌電源レセプタクルを含み、これにより、カート内において最大で30台のラップトップコンピュータに電力を供給する。また、負荷管理システム801は、ネットワーキング電力ボックス854に結合されたネットワーキング電力出力814と、補助コンセント856に結合された補助出力812と、をも含む。負荷管理システム801は、電力入力822を通じてAC/DCコンバータ858から動作電力を受け取っている。更には、この実施形態においては、負荷管理システム801は、カートの空気循環システムの一部を構成するいくつかのファン862に結合された3つの電力出力860をも含む。更には、負荷管理システム801は、温度検知ボード866に電力供給するための電力出力864と、LED通知ボード870に電力供給するための電力出力868と、をも含む。
図2との関係において上述したように、図8の負荷管理システム801は、電力出力804をグループ分けし、且つ、次いで、電源シーケンスに従って電力を電力出力のグループに(並びに、延長部を通じて、電源延長テーブルタップ852及びこれらに結合されたラップトップに)選択的に印加することにより、利用可能な電力を電力入力802からスイッチング電力出力804に分配するように構成されたコントローラを含む。また、システム200と同様に、負荷管理システム801は、非スイッチング型の(例えば、連続的な)電力を、この場合には、補助電力出力812及びネットワーキング電力出力814と、それぞれ、空気循環システムファン862、温度検知ボード866、及びLED通知ボード870用の電力出力860、864、及び868と、を含む一つ又は複数の電力出力に対して供給している。当然のことながら、任意の数の更なる電力出力を負荷管理システム801内に含むことが可能であり、且つ、例えば、提供される機能の重要性と、例えば、非スイッチング型などの連続的な機能の提供の望ましさと、に応じて、出力の任意の組合せを切り替えることも可能であり、或いは、切り替えないでもよい。
また、システム200との関係において説明したように、システム801は、負荷管理システム801に結合された様々なサブシステムによって引き出される電流の判定を支援するために、スイッチング電力出力804及び非スイッチング電力出力に結合されたいくつかの電流センサ(図示されてはいない)をも含む。次いで、コントローラ(図示されてはいない)は、電源の電流限度と共に、これらの電流を使用して、スイッチング出力をグループ分けし、且つ、システム200との関係において上述した既定の電源シーケンスに従って電力をスイッチング出力のそれぞれに対して印加することができる。従って、負荷管理システム801により、電源システム800は、非スイッチング負荷のための電力分配を優先しつつ、残りの利用可能な電力を効率的な順序付けされた充電方式によってスイッチング電力出力204を通じてラップトップコンピュータに供給することができる。
本発明の特定の実施形態によれば、負荷管理システムは、ノートブックコンピュータ又は個々の電池の電流を監視し、且つ、それらを効率的な方法でグループ分けして分岐回路電流限度又はバルク電源限度を超過することなしに同時に大部分のノートブック/電池を充電するように、構成されている。規定の期間の後に、本システムは、電力をノートブック又は電池の第1グループからノートブック/電池の第2グループに切り替え、且つ、電力を規定の期間にわたって第2グループに供給する。カートが保持するように適合されているノートブックの数に応じて、望ましい数のグループに対して供給することができる。この電流の監視及びグループ分けは、すべてのノートブック又は電池がカート/充電ステーションから取り外されるか又は充電が完了する時点まで、継続される。更なるノートブック又は電池がカート/充電ステーションに追加された場合には、電流を再計測してもよく、且つ、必要に応じて、最適な充電のために、ノートブック及び電池を再グループ分けすることができる。いくつかの実施形態によれば、完全なラップトップコンピュータに結合しているシステムは、ノートブックコンピュータが十分な電荷を受け取った後にそれらのノートブックを管理することができるように、充電が完了した後に、電力をイーサネット接続に印加することにより、イーサネット接続の電源を自動的に投入してもよい。
また、特定の実施形態によれば、負荷管理システムは、任意の設けられている補助電源レセプタクルに外部装置がプラグ結合されているかどうかを確認するために監視している。このような外部装置を検出した場合には、本システムは、その装置に対して最上位の優先順位を付与することが可能であり、且つ、ノートブック、電池、ネットワーキング回路、及びその他の相対的に優先順位が低いサブシステムに対する電力を自動的に除去又は低減することができる。外部装置が取り外されたことを検出した場合には、本システムは、その他のサブシステムに対する電力の印加を開始することができる。従って、いくつかの実施形態においては、本システムは、自動的且つ選択的に、電力を外部装置、ノートブック/電池充電システム、及びノートブック管理システムに対してその優先順位の順番どおりに供給する。更には、いくつかの実施形態においては、本システムは、カート又は充電ステーションの温度を監視し、且つ、過温度状態を検出した場合に、本システムは、すべてのノートブック及び/又は電池に対する電力を除去する。いくつかの実施形態においては、コントローラは、過温度状態が改善された際に、電力を自動的に再印加する。いくつかの実施形態においては、電磁干渉イベントの際の誤った通知を防止するために、過温度検出の前に、少なくとも30msの遅延が設けられている。ユーザに対する過温度状態の通知は、LED通知ボード上のブリンクするLEDによって提供することができる。
図9A及び図9Bは、本発明の一実施形態による複数のノートブックコンピュータを充電するためのステップ及び判定点を示す流れ図900である。流れ図900は、一般に、100/110/120ボルトで15アンペア(「Amp」)の入力電源を有する環境において30台のノートブックコンピュータを充電するための方法を示しており、且つ、図8との関係において説明した電源システム800の実施形態に対応している。この充電方法は、初期化セットアップ902によって始まっている。初期化セットアップ902は、電源システム及び負荷管理システムの初期電源投入の際に始まる。初期化セットアップ902における最初のステップは、電源投入LED、ロゴLED、及び補助電力出力をターンオンするステップを含む。
次いで、初期化シーケンスは、負荷管理システム801の初期試験を完了させることにより、充電シーケンスを開始する前になんらかの過電流が存在しているかどうかを判定する。試験の際には、それぞれのスイッチング電力出力804を、対応する結合された電源延長テーブルタップ852及び任意の結合されたノートブックコンピュータと共に、1秒間にわたってターンオンさせる。図9A及び図9Bにおいては、スイッチング電力出力及び延長テーブルタップを「バンク」と呼称している。次いで、充電タイマを10分に設定し、且つ、それぞれのバンク(即ち、スイッチング電力出力804及び延長テーブルタップ852)の電流をそれぞれ30秒にわたって読み取る。これに、ネットワーキング電力出力814の5秒間の電流読取りが後続している。読取りに続いて、計測された電流をメモリに保存する。
図9A及び図9Bの充電方法は、初期過電流が存在するかどうかを判定するためのセットアップ902における初期読取りの際に計測される電流の第1クエリ904を含む。第1クエリ904は、補助電力出力(「AUX」)及びネットワーキング電力出力(「SW」)に加えて、1秒の読取り又は30秒の読取りにおいて計測された電流が12アンペアを上回っているかどうかをチェックしている。米国電気規程(National Electrical Code:NEC)が15アンペアの外部分岐配線の限度を12アンペアに設定しているため、このクエリは、12アンペアを比較点として使用している(これに相当する10アンペアの分岐回路における外国の限度は、8アンペアである)。従って、壁レセプタクルにプラグ結合された装置は、北米においては、12アンペアを超過することができない。計測された電流が12アンペアを上回っている場合には、負荷管理システムは、過電流イベントを通知するためにLEDが高速でフラッシングされるエンドレスループ906に進入する。
計測された電流が12アンペア以下である場合には、第2クエリ908を実行し、システムの温度が望ましい範囲内にあるかどうかを判定する。判定結果が偽である場合には、システムはスイッチング電力出力(即ち、バンク1〜6)をターンオフし、且つ、高温LEDをフラッシングさせる。システムが温度範囲内にある場合には、クエリ910において、補助電流を0.2アンペアと比較し、補助電力出力に結合されている外部装置がターンオンされているかどうかを判定し、ターンオンされている場合には、システムは、912において、AUX LEDを点灯させる。
これらの初期評価に続いて、充電方法は、電力出力を一つ又は複数の負荷グループにグループ分けするために、それぞれのスイッチング電力出力上において計測された電流の比較を開始し、且つ、次いで、電力を負荷グループに印加する。本方法は、スイッチング電力出力の様々な組合せをスイッチング電流限度と比較してグループ分けを判定する反復的な方式を踏襲している。この場合に、スイッチング電流限度は、10アンペアから補助及びネットワーキング出力上の電流を差し引いたものに等しい(10A−AUX−SW)。10アンペアは、閾値周辺のヒステリシスを考慮して閾値近傍のレベルにある際の絶え間ない切替えを回避するために、12アンペアの実際のNEC限度の代わりに、使用されている。
比較は、クエリ920によって始まっており、ここで、すべての6つのスイッチング電力出力(すべての6つの「バンク」)の合計が、スイッチング電流限度を下回る合計電流を有しているかどうかを判定している。この判定が真である場合には、すべてのバンクを含む一つの負荷グループのみを形成し、且つ、922において、このグループに10分間の期間にわたって電力供給する。10分間の期間が満了した後に、本プロセスは、再度初めから実行される。電流比較における任意の時点において、合計電流が12アンペアを上回っている場合には(クエリ924)、プロセスを即座に中断し、様々な電流を再計測し(ステップ926)、且つ、グループ分けプロセスを再度初めから実行する。
クエリ920において、すべての6つのバンク上の電流がスイッチング電流限度未満ではない場合には、比較は、クエリ930に継続し、ここで、最初の5つのバンクが、スイッチング電流限度未満の合計電流を有するかどうかを判定する。判定結果が真である場合には、932において、最初の5つのバンクを含む第1負荷グループに10分間にわたって電力供給し、且つ、次いで、バンク6のみを含む第2負荷グループに10分間にわたって電力供給する。
図9A及び図9Bにおいて観察することができるように、この実施形態によれば、それぞれの個別のスイッチング電力出力上において計測された電流と、AUX及びSW出力上において計測された電流と、に応じて、図示の充電方法に従って多数の負荷グループ(矩形ボックス940によって規定されているもの)が可能である。更には、この実施形態においては、クエリ924は、様々な電流比較の全体を通じて継続的に実行されており、且つ、任意の時点において、合成された合計電流が12アンペアを上回っている場合に、その電流がスイッチング電流限度を超過していない負荷グループに電力出力を再グループ分けするために、シーケンスを中断し、且つ、電流を再計測している。
図10A及び10B、図11A及び図11B、並びに、図12A及び図12Bは、図9A及び図9Bに示されている方法に多数の観点において類似している更なる充電方法を示している。図10A及び図10Bの方法は、100/110/120ボルトで15アンペアの入力電源によって電力供給される20台のラップトップコンピュータを有するコンピュータカートに対応している。図11A及び図11B並びに図12A及び図12Bは、220/230/240ボルトの入力源によって電力供給されるコンピュータカートに対応している。図11A及び図11Bは、30台のノートブックの方法を示しており、図12A及び図12Bは、20台のノートブックの方法を示している。
以上、本発明の実施形態を開示した。特定の開示されている実施形態を参照し、本発明についてかなり詳細に説明したが、開示されている実施形態は、限定ではなく、例示を目的として提示されたものであり、且つ、本発明のその他の実施形態が可能である。当業者は、本発明の精神及び添付の請求項の範囲を逸脱することなしに、様々な変更、適合、及び変形を実施してもよいことを理解するであろう。

Claims (43)

  1. 電気負荷管理システムであって、
    前記負荷管理システムを共通電源と結合するように構成された電力入力と、
    前記負荷管理システムを複数の電気負荷と結合するように構成された複数のスイッチング電力出力と、
    前記電力入力と前記スイッチング電力出力の間において結合された複数のスイッチと、
    前記スイッチング電力出力のうちの一つ又は複数のスイッチング電力出力によって引き出される電流を検知するために前記スイッチング電力出力に結合された第1電流センサと、
    前記電力入力に結合され、前記電気負荷管理システムを対応する非スイッチング電気負荷と結合するよう構成された非スイッチング電力出力と、
    前記非スイッチング電力出力に結合され、前記非スイッチング電力出力によって引き出される電流を検知するよう構成された第2電流センサと、
    前記複数のスイッチ前記第1電流センサ及び前記第2電流センサに結合されたコントローラと、を有し、
    前記コントローラは、
    前記第2電流センサにより、前記非スイッチング電力出力によって引き出される電流を計測し、
    前記非スイッチング電力出力によって引き出される前記計測された電流及び前記共通電源の電流限度に基づいて、スイッチング電流限度を判定し、
    前記第1電流センサにより、前記複数のスイッチング電力出力にそれぞれ結合されている前記複数の電気負荷のそれぞれによって引き出される電流を計測し、
    それぞれの負荷グループごとに、その負荷グループ内の前記電気負荷の前記計測された電流の合計が前記スイッチング電流限度を超過しないように、前記スイッチング電流限度及び前記電気負荷の前記計測電流に基づいて、前記スイッチング電力出力及び個々の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループにグループ分けし
    電源シーケンスに従って、前記複数のスイッチを起動し、電力を前記共通電源から前記負荷グループに印加する、ように構成され、
    前記非スイッチング電力出力によって引き出される前記計測された電流を前記スイッチング電流限度から減算することによって、前記非スイッチング電気負荷のための電力分配を、前記複数のスイッチに結合されたスイッチング電力出力に結合されている前記複数の電気負荷よりも優先させる、システム。
  2. 前記コントローラに結合されたインジケータを更に有し、前記コントローラは、前記システムの状態に基づいて前記インジケータを起動するように構成されている請求項1に記載のシステム。
  3. 前記コントローラに結合された温度センサを更に有し、前記コントローラは、前記温度センサから温度信号を受け取ると共に前記温度信号に基づいて前記複数のスイッチのうちの一つ又は複数のスイッチを起動して前記スイッチング電力出力のうちの一つ又は複数のスイッチング電力出力をターンオフするように、更に構成されている請求項1に記載のシステム。
  4. 前記電力入力は、前記負荷管理システムを交流(AC)電源と結合するように構成されており、前記複数のスイッチは、AC電力を切り替えるように構成されており、且つ、前記複数のスイッチング電力出力は、前記負荷管理システムをAC電力を必要とする複数の電気負荷と結合するように構成されている請求項1に記載のシステム。
  5. 前記電力入力は、前記負荷管理システムを直流(DC)電源と結合するように構成されており、前記複数のスイッチは、DC電力を切り替えるように構成されており、且つ、前記複数のスイッチング電力出力は、前記負荷管理システムをDC電力を必要とする複数の電気負荷と結合するように構成されている請求項1に記載のシステム。
  6. 前記コントローラは、前記電源シーケンスを開始する前に且つ/又は前記電源シーケンスを完了させた後に、前記第2電流センサにより、前記非スイッチング電気負荷によって引き出される前記電流を計測するように構成されている請求項に記載のシステム。
  7. 前記コントローラは、
    前記第2電流センサにより、前記電源シーケンスにおいて前記非スイッチング電気負荷によって引き出される前記電流を計測し、
    前記非スイッチング電気負荷の電流の前記計測値が前記非スイッチング負荷によって引き出される前記電流の増大を通知した場合に、
    前記増大に基づいて前記スイッチング電流限度を調節し、且つ、
    前記負荷グループ内の前記電気負荷の前記計測電流の前記合計が前記調節済みのスイッチング電流限度を超過している場合に、
    前記電源シーケンスを中断させ、且つ、前記複数の電気負荷のそれぞれによって引き出される前記電流を再計測し、
    前記調節済みのスイッチング電流限度及び前記再計測された電流に基づいて、前記複数の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループに再グループ分けし、且つ、
    変更済みの電源シーケンスに従って、前記複数のスイッチを起動し、電力を前記共通電源から前記再グループ分けされた負荷グループのそれぞれに印加する、
    ように更に構成されている請求項に記載のシステム。
  8. 前記コントローラは、
    前記複数の電気負荷のそれぞれによって引き出される前記電流を再計測し、
    前記スイッチング電流限度及び前記再計測された電流に基づいて、前記複数の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループに再グループ分けし、且つ、
    変更済みの電源シーケンスに従って、前記複数のスイッチを起動し、電力を前記共通電源から前記再グループ分けされた負荷グループのそれぞれに印加する、
    ように更に構成されている請求項1に記載のシステム。
  9. 前記コントローラは、前記電源シーケンスにおいて前記複数の電気負荷のそれぞれによって引き出される前記電流を計測し、且つ、前記計測された電流が前記電源シーケンスにおいて前記スイッチング電流限度を上回る前記電気負荷によって引き出される前記電流の増大を通知した場合に、前記複数の電気負荷を再計測すると共に再グループ分けするように、更に構成されている請求項に記載のシステム。
  10. 前記コントローラは、前記電源シーケンスを完了させた後に、前記複数の電気負荷を再計測すると共に再グループ分けするように、更に構成されている請求項に記載のシステム。
  11. 充電ステーションであって、
    前記充電ステーションを共通電源と結合するように構成された電力入力と、
    前記充電ステーションを充電対象の複数の電気負荷と結合するように構成された複数のスイッチング電力出力と、
    前記電力入力と前記スイッチング電力出力の間において結合された複数のスイッチと、
    前記スイッチング電力出力のうちの一つ又は複数のスイッチング電力出力によって引き出される電流を検知するために前記スイッチング電力出力に結合された第1電流センサと、
    前記電力入力に結合されると共に前記充電ステーションを対応する非スイッチング電気負荷と結合するように構成された非スイッチング電力出力と、
    前記非スイッチング電力出力によって引き出される電流を検知するために前記非スイッチング電力出力に結合された第2電流センサと、
    前記複数のスイッチ、前記第1電流センサ、及び前記第2電流センサに結合されたコントローラと、を有し、
    前記コントローラは、
    前記第2電流センサにより、前記非スイッチング電力出力によって引き出される電流を計測し、
    前記非スイッチング電力出力によって引き出される前記計測された電流及び前記共通電源の電流限度に基づいて、スイッチング電流限度を判定し、
    前記第1電流センサにより、前記スイッチング電力出力にそれぞれ結合された前記電気負荷のそれぞれによって引き出される電流を計測し、
    それぞれの負荷グループごとに、その負荷グループ内の前記電気負荷の前記計測された電流の合計が前記スイッチング電流限度を超過しないように、前記スイッチング電流限度及び前記電気負荷の前記計測電流に基づいて、前記スイッチング電力出力及び個々の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループにグループ分けし
    電源シーケンスに従って、前記複数のスイッチを起動し、電力を前記共通電源から前記負荷グループに印加する、ように構成され、
    前記非スイッチング電力出力によって引き出される前記計測された電流を前記スイッチング電流限度から減算することによって、前記非スイッチング電気負荷のための電力分配を、前記複数のスイッチに結合されたスイッチング電力出力に結合されている前記複数の電気負荷よりも優先させる、充電ステーション。
  12. 前記コントローラは、前記電源シーケンスを開始する前に且つ/又は前記電源シーケンスを完了させた後に、前記第2電流センサにより、前記非スイッチング電力出力によって引き出される前記電流を計測するように構成されている請求項11に記載の充電ステーション。
  13. 前記コントローラは、
    前記第2電流センサにより、前記電源シーケンスにおいて前記非スイッチング電力出力によって引き出される前記電流を計測し、
    前記非スイッチング電力出力の電流の前記計測値が前記非スイッチング電力出力によって引き出される前記電流の増大を通知した場合に、
    前記増大に基づいて前記スイッチング電流限度を調節し、且つ、
    前記負荷グループ内の前記電気負荷の前記計測電流の前記合計が前記調節済みのスイッチング電流限度を超過している場合に、
    前記電源シーケンスを中断させ、且つ、前記スイッチング電力出力のそれぞれによって引き出される前記電流を再計測し、
    前記調節済みのスイッチング電流限度及び前記再計測された電流に基づいて、前記スイッチング電力出力及び個々の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループに再グループ分けし、且つ、
    変更済みの電源シーケンスに従って、前記複数のスイッチを起動し、電力を前記共通電源から前記再グループ分けされた負荷グループのそれぞれに印加する、
    ように更に構成されている請求項11に記載の充電ステーション。
  14. 前記コントローラは、
    前記スイッチング電力出力のそれぞれによって引き出される前記電流を再計測し、
    前記スイッチング電流限度及び前記再計測された電流に基づいて、前記スイッチング電力出力及び電気負荷を一つ又は複数の負荷グループに再グループ分けし、
    変更済みの電源シーケンスに従って、前記複数のスイッチを起動し、電力を前記共通電源から前記再グループ分けされた負荷グループのそれぞれに印加する、
    ように、更に構成されている請求項11に記載の充電ステーション。
  15. 前記コントローラは、前記電源シーケンスにおいて前記スイッチング電力出力のそれぞれによって引き出される前記電流を計測し、且つ、前記計測された電流が前記電源シーケンスにおいて前記スイッチング電流限度を上回る前記スイッチング電力出力によって引き出される前記電流の増大を通知した場合に、前記スイッチング電力出力及び電気負荷を再計測すると共に再グループ分けするように、更に構成されている請求項14に記載の充電ステーション。
  16. 前記コントローラは、前記電源シーケンスを完了させた後に、前記スイッチング電力出力及び電気負荷を再計測すると共に再グループ分けするように、更に構成されている請求項14に記載の充電ステーション。
  17. 前記充電対象の複数の電気負荷は、ノートブックコンピュータ、タブレットコンピュータ、携帯電話機、スマートフォン、パーソナルデジタルアシスタント、カメラ、音楽プレーヤ、及びGPS装置のうちの少なくとも一つを有する請求項11に記載の充電ステーション。
  18. 前記充電ステーションは、ノートブック充電カートを有する請求項11に記載の充電ステーション。
  19. 前記充電ステーションは、固定された電池充電ステーションを有する請求項11に記載の充電ステーション。
  20. 電気負荷管理システムによって電力を電気負荷に対して分配するための方法であって、前記電気負荷管理システムは、
    前記負荷管理システムを共通電源と結合するように構成された電力入力と、
    前記負荷管理システムを複数の電気負荷と結合するように構成された複数のスイッチング電力出力と、
    前記電力入力と前記スイッチング電力出力との間において結合された複数のスイッチと、
    前記スイッチング電力出力のうちの一つ又は複数のスイッチング電力出力によって引き出される電流を検知するために前記スイッチング電力出力に結合された第1電流センサと、
    前記電力入力に結合され、前記電気負荷管理システムを対応する非スイッチング電気負荷と結合するよう構成された非スイッチング電力出力と、
    前記非スイッチング電力出力に結合され、前記非スイッチング電力出力によって引き出される電流を検知するよう構成された第2電流センサと、
    前記複数のスイッチ、前記第1電流センサ及び前記第2電流センサに結合されたコントローラと、を有し、前記コントローラが、
    前記第2電流センサにより、前記非スイッチング電力出力によって引き出される電流を計測するステップと、
    前記非スイッチング電力出力によって引き出される前記計測された電流及び前記共通電源の電流限度に基づいて、スイッチング電流限度を判定するステップと、
    前記第1電流センサにより、前記スイッチング電力出力にそれぞれ結合された前記複数の電気負荷のそれぞれによって引き出される電流を計測するステップと、
    それぞれの負荷グループごとに、その負荷グループ内の前記電気負荷の前記計測された電流の合計が前記スイッチング電流限度を超過しないように、前記スイッチング電流限度及び前記電気負荷の前記計測電流に基づいて、前記スイッチング電力出力及び個々の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループにグループ分けするステップと、
    電源シーケンスに従って、前記複数のスイッチによって前記電力を前記負荷グループのそれぞれに対して切り替えることにより、電力を前記共通電源から前記負荷グループに印加するステップと、を有し、
    前記非スイッチング電力出力によって引き出される前記計測された電流を前記スイッチング電流限度から減算することによって、前記非スイッチング電気負荷のための電力分配を、前記複数のスイッチに結合されたスイッチング電力出力に結合されている前記複数の電気負荷よりも優先させる、方法。
  21. 前記複数の電気負荷のそれぞれによって引き出される前記電流を計測する前記ステップは、電力を一度に一つの電気負荷に対して印加するステップを有する請求項20に記載の方法。
  22. 前記複数の電気負荷をグループ分けする前記ステップは、所定のスイッチング電流限度を超過することなしに、それぞれの負荷グループ内の電気負荷の数を最大化させるステップを有する請求項20に記載の方法。
  23. 前記電源シーケンスにおける第1負荷グループは、前記スイッチング電流限度を超過しない最大電流引出し量を有する負荷グループである請求項22に記載の方法。
  24. 前記共通電源から、前記電源シーケンスに従って、前記負荷グループに対して、且つ、前記負荷管理システムを通じて、非スイッチング電気負荷に対して、電力を同時に印加するステップを更に有する請求項20に記載の方法。
  25. 前記電源シーケンスを開始する前に且つ/又は前記電源シーケンスを完了させた後に、前記非スイッチング電気負荷によって引き出される前記電流を計測するステップを更に有する請求項24に記載の方法。
  26. 前記電源シーケンスにおいて前記非スイッチング電気負荷によって引き出される前記電流を計測するステップを更にし、且つ、
    前記非スイッチング電気負荷の前記電流を計測するステップが前記非スイッチング負荷によって引き出される前記電流の増大を示した場合に、
    前記増大に基づいて前記スイッチング電流限度を調節するステップと、
    前記負荷グループ内の前記電気負荷の前記計測電流の前記合計が前記調節済みのスイッチング電流限度を超過した場合に、
    前記電源シーケンスを中断させ、且つ、前記複数の電気負荷のそれぞれによって引き出される前記電流を再計測するステップと、
    前記調節済みのスイッチング電流限度及び前記再計測された電流に基づいて、前記複数の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループに再グループ分けするステップと、
    変更済みの電源シーケンスに従って前記電力を前記再グループ分けされた負荷グループのそれぞれに対して切り替えることにより、電力を前記共通電源から前記再グループ分けされた負荷グループのそれぞれに対して印加するステップと、
    を更に有する請求項24に記載の方法。
  27. 前記複数の電気負荷のそれぞれによって引き出される前記電流を再計測するステップと、
    前記スイッチング電流限度及び前記再計測された電流に基づいて、前記複数の電気負荷を一つ又は複数の負荷グループに再グループ分けするステップと、
    変更済みの電源シーケンスに従って前記電力を前記再グループ分けされた負荷グループのそれぞれに対して切り替えることにより、電力を前記共通電源から前記再グループ分けされた負荷グループのそれぞれに対して印加するステップと、
    を更に有する請求項20に記載の方法。
  28. 前記電源シーケンスにおいて前記複数の電気負荷のそれぞれによって引き出される前記電流を計測し、且つ、前記計測された電流が前記電源シーケンスにおいて前記スイッチング電流限度を上回る前記電気負荷によって引き出される前記電流の増大を通知した場合に、前記複数の電気負荷を再計測すると共に再グループ分けするステップを更に有する請求項27に記載の方法。
  29. 前記電源シーケンスを完了させた後に、前記複数の電気負荷を再計測すると共に再グループ分けするステップを更に有する請求項27に記載の方法。
  30. 前記負荷管理システムは、電池を充電するために構成されている請求項20に記載の方法。
  31. 前記負荷管理システムは、ノートブックコンピュータを充電するための充電ステーションの一部である請求項20に記載の方法。
  32. 前記充電ステーションは、ノートブック充電カートを有する請求項31に記載の方法。
  33. 前記充電ステーションは、ノートブック充電カートを有する請求項31に記載の方法。
  34. 前記一つ又は複数の負荷グループにグループ分けすることは、
    最大数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷を有する第1負荷グループを形成することと、
    前記第1負荷グループに含まれない最大数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷を有する第2負荷グループを形成することと、
    グループ分けされていないスイッチング電力出力及び個々の電気負荷が残されている限り追加の負荷グループを形成し続けることであって、それぞれの連続する追加の負荷グループは、現在グループ分けされていない最大数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷を有することと、を有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載のシステム。
  35. 前記コントローラは、少なくとも、前記複数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷の全てが1つの負荷グループに結合されるまで、前記負荷グループのそれぞれに電力を印加した後、前記第1電流センサにより電流を計測することに戻って以降の処理を反復する、請求項1〜10および34のいずれか一項に記載のシステム。
  36. 前記負荷グループのそれぞれに電力を印加することは、同時に1つの負荷グループのみに電力を印加する一方他の負荷グループから電力を除去することを有する、請求項1〜10および34〜35のいずれか一項に記載のシステム。
  37. 前記電気負荷のそれぞれは充電する電池を有する、請求項1〜10および34〜36のいずれか一項に記載のシステム。
  38. 前記一つ又は複数の負荷グループにグループ分けすることは、
    最大数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷を有する第1負荷グループを形成することと、
    前記第1負荷グループに含まれない最大数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷を有する第2負荷グループを形成することと、
    グループ分けされていないスイッチング電力出力及び個々の電気負荷が残されている限り追加の負荷グループを形成し続けることであって、それぞれの連続する追加の負荷グループは、現在グループ分けされていない最大数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷を有することと、を有する、請求項11〜19のいずれか一項に記載の充電ステーション。
  39. 前記コントローラは、少なくとも、前記複数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷の全てが1つの負荷グループに結合されるまで、前記負荷グループのそれぞれに電力を印加した後、前記第1電流センサにより電流を計測することに戻って以降の処理を反復する、請求項11〜19および38のいずれか一項に記載の充電ステーション。
  40. 前記負荷グループのそれぞれに電力を印加することは、同時に1つの負荷グループのみに電力を印加する一方他の負荷グループから電力を除去することを有する、請求項11〜19および38〜39のいずれか一項に記載の充電ステーション。
  41. 前記一つ又は複数の負荷グループにグループ分けするステップは、
    最大数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷を有する第1負荷グループを形成することと、
    前記第1負荷グループに含まれない最大数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷を有する第2負荷グループを形成することと、
    グループ分けされていないスイッチング電力出力及び個々の電気負荷が残されている限り追加の負荷グループを形成し続けることであって、それぞれの連続する追加の負荷グループは、現在グループ分けされていない最大数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷を有することと、を有する、請求項20〜33のいずれか一項に記載の方法。
  42. 前記コントローラは、少なくとも、前記複数のスイッチング電力出力及び個々の電気負荷の全てが1つの負荷グループに結合されるまで、前記負荷グループのそれぞれに電力を印加するステップの後、前記第1電流センサにより電流を計測するステップに戻って以降のステップを反復する、請求項20〜33および41のいずれか一項に記載の方法。
  43. 前記負荷グループのそれぞれに電力を印加するステップは、同時に1つの負荷グループのみに電力を印加する一方他の負荷グループから電力を除去することを有する、請求項20〜33および41〜42のいずれか一項に記載の方法。
JP2013518744A 2010-06-30 2011-06-30 電気負荷管理システム及び方法 Expired - Fee Related JP5702859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36027710P 2010-06-30 2010-06-30
US61/360,277 2010-06-30
US38322410P 2010-09-15 2010-09-15
US61/383,224 2010-09-15
PCT/US2011/042714 WO2012003404A1 (en) 2010-06-30 2011-06-30 Electrical load management system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013532465A JP2013532465A (ja) 2013-08-15
JP5702859B2 true JP5702859B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=45402456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518744A Expired - Fee Related JP5702859B2 (ja) 2010-06-30 2011-06-30 電気負荷管理システム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8935011B2 (ja)
EP (1) EP2589277B1 (ja)
JP (1) JP5702859B2 (ja)
CN (2) CN105576713B (ja)
AU (1) AU2011272799B2 (ja)
WO (1) WO2012003404A1 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8013570B2 (en) 2009-07-23 2011-09-06 Coulomb Technologies, Inc. Electrical circuit sharing for electric vehicle charging stations
US9878629B2 (en) 2009-12-17 2018-01-30 Chargepoint, Inc. Method and apparatus for electric vehicle charging station load management in a residence
CN105576713B (zh) 2010-06-30 2018-07-31 爱格升公司 电气负载管理系统及方法
US8829707B2 (en) * 2010-07-15 2014-09-09 Hamilton Sundstrand Corporation Methods for aircraft emergency power management
CN103502042B (zh) * 2011-05-04 2017-10-27 西门子公司 用于提供电能的方法和装置
US9577473B2 (en) * 2011-09-15 2017-02-21 Electronic Systems Protection, Inc. Power-centric system management
CN103999012B (zh) 2011-10-14 2018-01-26 爱格升有限公司 平板电脑存储设备
CN103999013B (zh) 2011-10-14 2017-04-05 爱格升有限公司 平板安装臂系统和方法
US9467862B2 (en) 2011-10-26 2016-10-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Wireless tracking of power tools and related devices
DE102011056735B3 (de) * 2011-12-21 2012-10-25 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren zum Steuern des Leistungsbedarfs eines digitalen Hochleistungsdrucksystems und Hochleistungsdrucksystem zum Ausführen dieses Verfahrens
JP5361983B2 (ja) * 2011-12-27 2013-12-04 株式会社東芝 情報処理装置及び制御方法
US8708736B2 (en) * 2012-02-01 2014-04-29 Dell Products L.P. Systems and methods for coupling AC power to a rack-level power infrastructure
SG11201404238RA (en) * 2012-02-06 2014-10-30 Bretford Mfg Inc Computer cart
KR20130098546A (ko) * 2012-02-28 2013-09-05 삼성전자주식회사 복수의 무선 전력 수신기로부터 무선 전력 송신기에 신호를 송신하는 방법 및 장치
US20130294014A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 Server Technology, Inc. Relay with integrated power sensor
US20130113420A1 (en) * 2012-10-02 2013-05-09 John L. Majoris, JR. Universal Station for Organizing and Charging Multiple Electronic Devices
CN103823537A (zh) * 2012-11-16 2014-05-28 英业达科技有限公司 电源控制装置与电源控制方法
US9360908B2 (en) 2012-12-12 2016-06-07 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Sequential power up of devices in a computing cluster based on device function
US9411407B2 (en) 2012-12-12 2016-08-09 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Sequential power up of devices in a computing cluster based on relative commonality
US20140210399A1 (en) 2013-01-25 2014-07-31 Pylon Aviation Services Llc Portable electric power source for aircraft
USD820204S1 (en) 2013-01-25 2018-06-12 Aviation Battery Systems Llc Portable ground power unit
US10158213B2 (en) 2013-02-22 2018-12-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Worksite power distribution box
US9466198B2 (en) 2013-02-22 2016-10-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Wireless tracking of power tools and related devices
EP2972648A1 (en) * 2013-03-13 2016-01-20 Ergotron, Inc. Storage enclosure for electronic devices
WO2014168732A1 (en) * 2013-03-15 2014-10-16 Warman Nicholas Finger Storage and charging cart for multiple handheld mobile electronic devices
WO2014208061A1 (ja) * 2013-06-28 2014-12-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力分配制御装置及び電力分配制御方法
US9577432B2 (en) * 2013-08-09 2017-02-21 The Boeing Company Advanced energy monitoring and control in a complex system
US9257832B2 (en) * 2013-08-27 2016-02-09 GM Global Technology Operations LLC Resettable circuit protection system and vehicle with same
US9373976B2 (en) * 2013-11-11 2016-06-21 Lucasey Manufacturing Company System and method for charging portable electronic devices
EP2879260B1 (en) * 2013-11-28 2017-04-05 Airbus Operations GmbH Aircraft power management system and method for managing power supply in an aircraft
EP2879258B1 (en) 2013-11-28 2016-07-13 Airbus Operations GmbH Aircraft power management system and method for managing power supply in an aircraft
KR101498537B1 (ko) * 2014-01-15 2015-03-04 (주)대한특수금속 전자기기 다량 충전장치
US9665135B2 (en) 2014-03-07 2017-05-30 Ergotron, Inc. Device storage cabinet
US11271399B1 (en) * 2014-04-16 2022-03-08 Adam Sorenson Power distribution apparatus with prioritized electrical outlets
FR3020903B1 (fr) * 2014-05-06 2018-03-02 Ergylink Dispositif pour reduire la puissance electrique consommee par au moins une charge electrique de puissance, systeme et procede associes
US9660458B2 (en) 2014-05-06 2017-05-23 Google Inc. Electrical load management
TWI586073B (zh) 2014-05-29 2017-06-01 Aver Information Inc A charging device common to a plurality of bit electronic devices and a charging method thereof
DE112015002997T5 (de) * 2014-06-27 2017-03-16 Ergotron, Inc. Elektrisches System für eine universelle Ladestation
WO2016010661A1 (en) 2014-07-17 2016-01-21 Ergotron, Inc. Systems and methods for charging portable electronic devices
EP3195439B1 (en) 2014-09-18 2018-11-07 Ergotron, Inc. Electrical load management system and method
TWI568137B (zh) * 2015-01-19 2017-01-21 圓展科技股份有限公司 智慧充電裝置及其充電排程管控方法
JP3198095U (ja) * 2015-01-28 2015-06-18 株式会社ワイ・イー・シー スイッチバック充電システム
JP6055032B1 (ja) * 2015-06-19 2016-12-27 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 携帯式電子機器の管理ボックス、キャビネットおよび管理方法
USD800772S1 (en) * 2015-09-04 2017-10-24 Jaguar Land Rover Limited Display screen or portion thereof with icon
US10044205B1 (en) 2015-09-04 2018-08-07 Borroughs Corporation Wireless charging cart and charging rack
US9899827B2 (en) * 2015-09-30 2018-02-20 Ching-Sung Wang Safety power socket device and safety power socket device with remote monitor management
US20170111451A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 LiThul LLC Methods and Apparatus For Remotely Monitoring Access To Rack Mounted Server Cabinets
US9772663B2 (en) 2015-10-15 2017-09-26 LiThul LLC System and method for distributing power to rack mounted servers
US11424601B2 (en) 2015-11-02 2022-08-23 Milwaukee Electric Tool Corporation Externally configurable worksite power distribution box
US10150380B2 (en) * 2016-03-23 2018-12-11 Chargepoint, Inc. Dynamic allocation of power modules for charging electric vehicles
US10744883B2 (en) 2016-05-25 2020-08-18 Chargepoint, Inc. Dynamic allocation of power modules for charging electric vehicles
US20170353030A1 (en) * 2016-06-03 2017-12-07 Abdulrahman Al Jabri System and method for distributing power
US10352251B2 (en) * 2016-07-14 2019-07-16 General Electric Company Systems and methods for controlling load rate of change using a variable multiplier
CN113263945B (zh) * 2016-08-23 2023-08-18 柏思科技有限公司 用于向具有电流测量值的多个负载供电的方法和系统
US10707683B2 (en) * 2016-09-29 2020-07-07 Tokitae Llc Directing or modulating electrical power drawn by one or more loads from a solar photovoltaic module array while maintaining a buffer margin
DE102016220557A1 (de) * 2016-10-20 2018-04-26 Robert Bosch Gmbh Batterieanordnung, Betriebsverfahren für eine Batterieanordnung und Fahrzeug
RU174285U1 (ru) * 2016-10-26 2017-10-10 Алексей Анатольевич Тихомиров Устройство для аккумуляторной поддержки мобильной электроники
US10954824B2 (en) 2016-12-19 2021-03-23 General Electric Company Systems and methods for controlling drum levels using flow
CN106786344A (zh) * 2016-12-20 2017-05-31 乐视汽车(北京)有限公司 过流保护装置、方法、系统及电子设备
US9914548B1 (en) 2017-02-22 2018-03-13 Imagik International Corporation USB power management and load distribution system
US20180316213A1 (en) * 2017-03-28 2018-11-01 Theatre FX, LLC Systems and methods for integrating power supply for cinema seats with battery backup
TWI666847B (zh) * 2017-05-01 2019-07-21 圓展科技股份有限公司 充電方法及充電系統
CN107834535B (zh) * 2017-09-23 2021-04-20 江苏永动国骥网络科技股份有限公司 智能家居控制器
CN107749649A (zh) * 2017-10-23 2018-03-02 成都亿佰达电子科技有限公司 一种家用智能充电系统的控制方法
FR3073990A1 (fr) * 2017-11-17 2019-05-24 Smartbatz Dispositif electronique de chargement d'une pluralite de batteries externes pour terminal mobile, ensemble electronique comprenant une pluralite de batteries externes et un tel dispositif de chargement
GB2570347B (en) * 2018-01-23 2022-07-13 Zioxi Ltd Mobile device charging system and method
CN109343408B (zh) * 2018-10-30 2020-06-16 湖北窗口科技有限公司 强电网络智能管理系统
CN109687388B (zh) * 2018-11-15 2020-01-21 华通机电股份有限公司 自动限荷保护器
JP6558512B1 (ja) * 2019-02-28 2019-08-14 富士通クライアントコンピューティング株式会社 制御装置、情報処理システムおよびプログラム
US10822107B1 (en) * 2019-04-19 2020-11-03 The Boeing Company Integration of vehicle management system and power distribution control
US11114879B2 (en) * 2019-04-23 2021-09-07 Chen-Source Inc. Smart charging method
US20200341037A1 (en) * 2019-04-24 2020-10-29 Lear Corporation Electrical assembly and method
CN111211615B (zh) * 2019-10-10 2021-07-13 杭州电子科技大学 一种大型数据中心中压智能负载控制方法及系统
JP2022028349A (ja) * 2020-08-03 2022-02-16 金恩科技股▲分▼有限公司 スマート充電装置
US11385681B1 (en) 2020-08-05 2022-07-12 Bretford Manufacturing, Inc. Docking computer storage system
KR20220045470A (ko) * 2020-10-05 2022-04-12 현대자동차주식회사 멀티 충전 장치 및 방법
US11888334B2 (en) * 2020-10-27 2024-01-30 Caterpillar Inc. Methods and systems for charging or discharging energy storage systems
EP4340160A1 (de) 2022-09-13 2024-03-20 Andreas Stihl AG & Co. KG Batterieladesteuerungseinrichtung und batterieladesteuerungsverfahren

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4106013A (en) * 1976-12-30 1978-08-08 Lockheed Aircraft Corporation Electric power control system with load management programming
US4153936A (en) * 1977-09-26 1979-05-08 Reliance Electric Company Energy management system
US4211933A (en) * 1978-05-26 1980-07-08 Cyborex Laboratories, Inc. Electrical load restoration method
US4324987A (en) * 1978-05-26 1982-04-13 Cyborex Laboratories, Inc. System and method for optimizing shed/restore operations for electrical loads
US4336462A (en) * 1978-05-26 1982-06-22 Cyborex Laboratories, Inc. Electrical load restoration system
US4177388A (en) * 1978-07-10 1979-12-04 Louise D. Suhey Programmable control for load management
GB2083301B (en) * 1980-09-01 1984-09-26 South Eastern Elec Board Method of and apparatus for controlling loads on an electrical power supply
US4549274A (en) * 1983-07-11 1985-10-22 Honeywell Inc. Distributed electric power demand control
US4961151A (en) 1983-09-29 1990-10-02 Engelhard Corporation Fuel cell/battery control system
DE3412541A1 (de) 1984-04-04 1985-10-31 Jungheinrich Unternehmensverwaltung Kg, 2000 Hamburg Batterie-ladeanlage
US4918368A (en) 1986-10-29 1990-04-17 Span, Inc. System for charging batteries and measuring capacities and efficiencies thereof
AU619660B2 (en) * 1989-02-06 1992-01-30 Boral Johns Perry Industries Pty Ltd Power supply system
AT396637B (de) 1990-07-23 1993-10-25 Industrieelektronik Poelz Ladegerät für sammlerbatterien
US5563496A (en) 1990-12-11 1996-10-08 Span, Inc. Battery monitoring and charging control unit
FR2683685B1 (fr) 1991-11-12 1994-05-20 Pierre Granger Chargeur de batteries d'accumulateurs, notamment pour bateau de plaisance.
US5483656A (en) * 1993-01-14 1996-01-09 Apple Computer, Inc. System for managing power consumption of devices coupled to a common bus
JPH06284573A (ja) 1993-03-31 1994-10-07 Matsushita Electric Works Ltd 電源遮断制御装置
US5825155A (en) 1993-08-09 1998-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Battery set structure and charge/ discharge control apparatus for lithium-ion battery
DE4334488C2 (de) * 1993-10-09 1996-06-20 Priesemuth W Verfahren und Vorrichtung zur Reduzierung der Spitzenbelastung elektrischer Energienetze und Energieerzeuger
GB9406625D0 (en) * 1994-04-05 1994-05-25 Smiths Industries Plc Electrical systems and connectors
GB9412287D0 (en) * 1994-06-18 1994-08-10 Smiths Industries Plc Power supply systems
DE19503917C2 (de) 1995-02-07 1996-11-21 Mc Micro Compact Car Ag Elektronische Batterieüberwachungseinrichtung
US5604385A (en) * 1995-05-22 1997-02-18 Target Hi-Tech Electronics Ltd. Apparatus for and method of evenly distributing an electrical load across a three phase power distribution network
US5754445A (en) * 1995-12-20 1998-05-19 Primex Technologies, Inc. Load distribution and management system
JP3402953B2 (ja) * 1996-09-13 2003-05-06 株式会社東芝 通信方法、通信システムおよび通信装置
CN1282897A (zh) 1997-05-27 2001-02-07 陈树锦 智能型电脑进相电源管理系统
US5994876A (en) 1997-10-09 1999-11-30 Abbott Laboratories Battery capacity measurement circuit
US6233693B1 (en) * 1998-05-06 2001-05-15 International Business Machines Corporation Smart DASD spin-up
US6218796B1 (en) 1998-10-06 2001-04-17 Mobile Design Corporation Storage cart for rechargeable devices
US6008621A (en) 1998-10-15 1999-12-28 Electronic Classroom Furniture Systems Portable computer charging system and storage cart
US6510369B1 (en) * 1999-08-24 2003-01-21 Plug Power Inc. Residential load shedding
WO2001097360A2 (en) * 2000-06-14 2001-12-20 Aerovironment Inc. Battery charging system and method
US7256516B2 (en) * 2000-06-14 2007-08-14 Aerovironment Inc. Battery charging system and method
US20030028588A1 (en) 2000-08-01 2003-02-06 Mcconnell Evan Mobile teaching system
US6741442B1 (en) 2000-10-13 2004-05-25 American Power Conversion Corporation Intelligent power distribution system
DE10057785A1 (de) 2000-11-22 2002-06-06 Siemens Ag Verfahren zur Steuerung eines Matrixumrichters
US6771044B1 (en) 2001-02-08 2004-08-03 Frank A. Vinciguerra Electrical power management for recharging multiple battery-powered computers
US20020117902A1 (en) 2001-02-23 2002-08-29 Evers Michael F. Remote safety switch for electric appliances
US6624532B1 (en) * 2001-05-18 2003-09-23 Power Wan, Inc. System and method for utility network load control
US7064521B2 (en) 2001-08-17 2006-06-20 O2Micro International Limited Charging circuit for parallel charging in multiple battery systems
US6768225B2 (en) * 2001-08-30 2004-07-27 Digipower Manufacturing Inc. Multiple power sources control system
US20030048007A1 (en) 2001-09-07 2003-03-13 Claude Mercier Electronic power management system
US6714891B2 (en) 2001-12-14 2004-03-30 Intel Corporation Method and apparatus for thermal management of a power supply to a high performance processor in a computer system
US6721672B2 (en) * 2002-01-02 2004-04-13 American Power Conversion Method and apparatus for preventing overloads of power distribution networks
US7055833B2 (en) 2002-01-29 2006-06-06 Bretford Manufacturing, Inc. Computer storage cart
US6925363B2 (en) * 2002-02-01 2005-08-02 Dew Engineering And Development Limited Power allocation control in an overdemand situation of an airport support system
US7130190B1 (en) 2002-11-18 2006-10-31 Span, Inc. Computer servicing cart
TWI231081B (en) 2002-12-23 2005-04-11 O2Micro Int Ltd Charging circuit for parallel charging in multiple battery systems
TW200413896A (en) 2003-01-24 2004-08-01 Mitac Technology Corp Power management and control method of power supply and device thereof
US6888338B1 (en) 2003-01-27 2005-05-03 O2Micro International Limited Portable computer and docking station having charging circuits with remote power sensing capabilities
CN100593769C (zh) * 2003-05-16 2010-03-10 莱克博系统公司 机架安装的计算机设备
US7173821B2 (en) * 2003-05-16 2007-02-06 Rackable Systems, Inc. Computer rack with power distribution system
US7222246B2 (en) * 2003-09-26 2007-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for determining number of dynamically temperature-adjusted power supply units needed to supply power according to measure operating temperature of power supply units
US7373222B1 (en) * 2003-09-29 2008-05-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Decentralized energy demand management
CA2543311A1 (en) * 2003-10-24 2005-05-06 Square D Company Intelligent power management control system
US7368830B2 (en) 2003-10-30 2008-05-06 Server Technology, Inc. Polyphase power distribution and monitoring apparatus
US7324006B2 (en) 2003-11-12 2008-01-29 The Wiremold Company Remote display ammeter for power plug or power strip
CN1619941B (zh) * 2003-11-19 2012-04-18 松下电器产业株式会社 发电机控制系统和发电机控制方法
US7196900B2 (en) 2004-05-21 2007-03-27 Server Technology, Inc. Adaptable rack mountable power distribution apparatus
US7514815B2 (en) * 2004-09-28 2009-04-07 American Power Conversion Corporation System and method for allocating power to loads
US20060176021A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Krause James O Electronic device with main current limit circuit
US7161329B2 (en) * 2005-04-20 2007-01-09 Mcloughlin John E Generator controlling system
JP2010511363A (ja) 2005-11-25 2010-04-08 コンピューターライズド エレクトリシティ システムズ リミテッド フレキシブル電力負荷管理システム及び方法
US7457106B2 (en) 2006-01-11 2008-11-25 Server Technology, Inc. Power distribution unit and methods of making and use including modular construction and assemblies
US7800914B2 (en) 2006-06-08 2010-09-21 David Dully Apparatus and method for storing and regulating access to portable electronic devices
US7580775B2 (en) * 2006-07-11 2009-08-25 Regen Energy Inc. Method and apparatus for implementing enablement state decision for energy consuming load based on demand and duty cycle of load
US8527108B2 (en) * 2006-07-11 2013-09-03 Regen Energy Inc. Method and apparatus for managing an energy consuming load
US7991513B2 (en) * 2007-05-08 2011-08-02 Ecodog, Inc. Electric energy bill reduction in dynamic pricing environments
US8063606B2 (en) 2007-05-11 2011-11-22 Research In Motion Limited Battery charger for a handheld computing device and an external battery
US7595995B2 (en) 2007-07-11 2009-09-29 Koh Tuang Hock Cabinet for receiving and charging power to notebook computers
JP4618277B2 (ja) 2007-07-24 2011-01-26 株式会社デンソー 電源マネージメントシステム
US8237308B2 (en) 2007-12-12 2012-08-07 The Boeing Company Dynamic electrical load management
US8125194B2 (en) 2008-03-13 2012-02-28 Anthro Corporation Laptop computer storage and battery charging systems and methods including transient current inrush limiter
DE112009000697B4 (de) 2008-03-19 2021-08-12 Vertiv Corporation Anpassbare Steckdosenleiste
US7795759B2 (en) 2008-06-27 2010-09-14 iGo, Inc Load condition controlled power strip
US8106530B2 (en) * 2008-08-28 2012-01-31 Cisco Technology, Inc. Network-centric scheduled power provisioning method
US8198859B2 (en) * 2008-12-05 2012-06-12 Lava Four, Llc Intra-vehicle charging system for use in recharging vehicles equipped with electrically powered propulsion systems
US8054598B1 (en) * 2009-01-16 2011-11-08 Exaflop Llc Negotiating capacity allocation among distributed current protection devices
US8178997B2 (en) * 2009-06-15 2012-05-15 Google Inc. Supplying grid ancillary services using controllable loads
CA2766807A1 (en) 2009-06-25 2010-12-29 Server Technology, Inc. Power distribution apparatus with input and output power sensing and method of use
US8504217B2 (en) * 2009-12-14 2013-08-06 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing dynamic power management
US8174821B2 (en) 2009-12-16 2012-05-08 Lineage Power Corporation Cabinet for a high current power distribution system
US20110218690A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Efficient Energy America Incorporated System and method for providing automated electrical energy demand management
CN105576713B (zh) 2010-06-30 2018-07-31 爱格升公司 电气负载管理系统及方法
US9373976B2 (en) 2013-11-11 2016-06-21 Lucasey Manufacturing Company System and method for charging portable electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013532465A (ja) 2013-08-15
CN103098572A (zh) 2013-05-08
US9397515B2 (en) 2016-07-19
US8935011B2 (en) 2015-01-13
WO2012003404A1 (en) 2012-01-05
US20120173033A1 (en) 2012-07-05
CN105576713B (zh) 2018-07-31
CN105576713A (zh) 2016-05-11
US20150015190A1 (en) 2015-01-15
CN103098572B (zh) 2015-12-16
EP2589277A1 (en) 2013-05-08
AU2011272799B2 (en) 2014-10-30
AU2011272799A1 (en) 2012-12-06
EP2589277B1 (en) 2018-09-19
EP2589277A4 (en) 2016-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5702859B2 (ja) 電気負荷管理システム及び方法
US11699902B2 (en) Electrical load management system and method
US8767379B2 (en) Recreational vehicle user interface system and method
US20210167623A1 (en) Systems and methods for universal serial bus (usb) power delivery with multiple charging ports
WO2020060740A1 (en) Systems and methods for universal serial bus (usb) power delivery with multiple charging ports
US20170077722A1 (en) Battery pack, cell module and cell module assembly
US20090230919A1 (en) Laptop computer storage and battery charging systems and methods
JP2015502129A (ja) ゼロパワー充電器の制御装置、システム及び方法に対する電子装置の状態検出
KR102233848B1 (ko) 배터리 교환용 충전 스테이션 및 그 스테이션의 제조방법
JP2017513441A (ja) 電気多モード電力変換器モジュールおよび電力システム
KR20160077148A (ko) 전자 장치용 전력 전달 시스템
JP2023053022A (ja) 充電制御システム、充電制御方法及びプログラム
JP7334278B2 (ja) 充放電器、充放電器の制御方法及びプログラム
JP6039456B2 (ja) 電力供給システム
EP3570361B1 (en) Energy level conversion circuit for portable energy storage device
JP3218109U (ja) 充電器
KR20160142138A (ko) 차량용 통합 전원 관리장치
CN113574766A (zh) 用于供电的模块化设备
JP7317150B2 (ja) 充放電制御システム、充放電制御システムの制御方法及びプログラム
WO2022191233A1 (ja) 電力装置及びその制御方法
Amorim et al. Low-Cost/High-Precision Smart Power Supply for Data Loggers. Energies 2023, 16, 278
WO2022177548A1 (en) Systems and methods for universal serial bus (usb) power delivery with multiple charging ports

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5702859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees