JP5701574B2 - 航空機降着装置 - Google Patents

航空機降着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5701574B2
JP5701574B2 JP2010245964A JP2010245964A JP5701574B2 JP 5701574 B2 JP5701574 B2 JP 5701574B2 JP 2010245964 A JP2010245964 A JP 2010245964A JP 2010245964 A JP2010245964 A JP 2010245964A JP 5701574 B2 JP5701574 B2 JP 5701574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
landing gear
support arm
landing
operating position
gear according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010245964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011098720A (ja
Inventor
ナンノーニ ファービオ
ナンノーニ ファービオ
バッレリーオ ダンテ
バッレリーオ ダンテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agusta SpA
Original Assignee
Agusta SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agusta SpA filed Critical Agusta SpA
Publication of JP2011098720A publication Critical patent/JP2011098720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5701574B2 publication Critical patent/JP5701574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/02Undercarriages
    • B64C25/08Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable
    • B64C25/10Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable retractable, foldable, or the like
    • B64C25/14Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable retractable, foldable, or the like fore-and-aft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/02Undercarriages
    • B64C25/08Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable
    • B64C25/10Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable retractable, foldable, or the like
    • B64C25/18Operating mechanisms
    • B64C25/24Operating mechanisms electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/02Undercarriages
    • B64C25/08Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable
    • B64C25/10Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable retractable, foldable, or the like
    • B64C25/18Operating mechanisms
    • B64C25/26Control or locking systems therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/32Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface 
    • B64C25/34Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface  wheeled type, e.g. multi-wheeled bogies
    • B64C25/36Arrangements or adaptations of wheels, tyres or axles in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/32Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface 
    • B64C2025/325Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface  specially adapted for helicopters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明は、航空機降着装置に関し、一例として特にヘリコプター降着装置に関する。
ヘリコプターは、通常、前部降着装置と、胴体のどちらかの側に固定された2つの主降着装置とを装備しているものが知られている。降着装置は、ヘリコプターが降着するときの衝撃を吸収し、その下向きのエネルギーを緩和するという極めて重要な機能を果たすので、その設計がどのような用途向けかに応じて、タイプが大幅に異なることになる。
例えば、胴体に固着され、1つまたは複数のホイールがそれに吊設された支持レバー機構と、一端はホイールに固着され、他端は胴体のそれぞれの側に固着されて、ヘリコプターの下向きのエネルギーを吸収する緩衝装置とを備える、固定式降着装置が知られている。より具体的には、ヘリコプターの支持構造にヒンジ結合された1つのアームを備える場合が多い支持レバー機構は、ホイールを胴体の下面から所与の距離で保持し、降着時、緩衝装置の制御下でホイールが縦方向に移動できるようにする。
この種の降着装置は、深刻な緊急着陸時の仕様向けに設計されることがあり、したがって、特に軍事利用に適している。
緊急着陸時仕様は、民間用の方が軍用ヘリコプターよりも厳密ではなく、つまり、民間用ヘリコプターは、固定式または格納式(すなわち、飛行中は、ホイールがヘリコプター内にほぼ収容されて抗力と燃料消費が低減されるように、収納または引き込み配置に設定することができる)のどちらかの降着装置を装備することができる。
より具体的には、ホイールを支持するレバー機構は、通常、ホイールを回転させて胴体内のホイール・コンパートメントから縦に、また場合によっては水平位置へと垂直に出し入れするように設計される。
より具体的には、格納式降着装置は、通常、胴体に固定され、そこから突出するハウジングであって、ホイールがそこに吊設される支持レバー機構と嵌合され、収納配置のホイールを収容するコンパートメントを画定するハウジングを備える。
各降着装置の収納配置と下ろされた降着配置との間での動きは、通常、専用回路によって動力供給される油圧ジャッキを備える系統によって制御される。
制御系統をヘリコプターに構築するためには、構造的支持と、油圧ジャッキを固定し、ジャッキの供給系統を収容する空間とを必要とする。
したがって、現在、固定式降着装置から格納式降着装置への変換は、構造上必要な変更および規定試験を実施するため、ヘリコプターを数ヶ月間着陸させておくことを必要とする大がかりな仕事である。
本発明の1つの目的は、設計が単純であると同時に安全で信頼性の高い航空機降着装置を提供することである。
本発明の別の目的は、固定式から格納式に、またその逆に容易に変換することができる航空機降着装置を提供することである。
本発明の一態様によれば、請求項1にて請求されるような航空機用の降着装置が提供される。
本発明の別の態様によれば、請求項14にて請求されるような航空機用の降着装置が提供される。
本発明の多数の好ましい非限定的実施形態を、一例として図面を参照して説明する。
本発明に係る格納式主降着装置のヘリコプター胴体に嵌合された降着配置を示す第1の斜視図である。 図1に示した降着装置が収納された飛行中配置を示す第2の斜視図である。 図1に示した降着装置の降着配置および収納された飛行中配置を示す側面図である。 図1の降着装置の一部分を示す拡大側面図である。 図3の線V−Vに沿った拡大断面図である。 図3の線VI−VIに沿った拡大断面図である。 本発明に係る固定式の主ヘリコプター降着装置を示す斜視図である。 本発明に係る降着配置の格納式前部ヘリコプター降着装置を示す斜視図である。 図8に示した降着装置の降着配置および収納された飛行中配置を示す側面図である。 本発明に係る固定式の前部ヘリコプター降着装置を示す斜視図である。
図1から3の符号1は、ヘリコプター2の格納式主降着装置全体を示す。
本発明に関係するヘリコプター2の構成部品のみ、すなわち、個々の降着装置1を受け入れるための底部台座4をそれぞれの側に沿って規定する胴体3を添付図面に示す。
ヘリコプター2は、通常の場合のように、2つの同一の主降着装置を胴体3のそれぞれの側に装備しており、単純にするため、一方の主降着装置とそれを支持する胴体3の部分のみについて記載する。
図1から3に示すように、降着装置1は、実質的に、胴体3の個々の台座4内部に剛に嵌合されたマウント5(概略的に図示)と、ヘリコプター2の長手方向の飛行方向Fに交差する軸線Aを有するホイール6と、マウント5に固着された端部8およびホイール6が吊設された反対側の端部9を有する支持アーム7とを備える。
図示した例では、マウント5は、ヘリコプター2の飛行方向Fに交差する細長い箱形構造を有し、突出する支持アーム7が外側に結合される。
より具体的には、支持アーム7の端部8は、軸線Aに平行かつアーム7に交差する軸線Bを有する、マウント5を通って延在しそれに固定されたピン10(図1、2、5)を中心にしてヒンジ結合される。
より具体的には、ピン10は、マウント5内部に剛に嵌合された切頭円錐形状部分11と、マウント5の外に突出し、支持アーム7の端部8に接続された円筒状部分12(図1、2、5)とを有する。
より具体的には、支持アーム7はほぼ円筒状であり、その軸体15に沿って軸線AおよびBに直交する軸線Cを有し、円筒状であるとともに、端部8が軸体15から横方向に突出する部分16において軸線Bと同軸である。
換言すれば、ピン10と軸体15の軸線Cとは離れて位置する。
図示した例では、軸体15は、ピストン17によって軸線方向に滑動する形で係合されて、緩衝装置18を規定する。より具体的には、マウント5に隣接した軸体15の軸線方向端部は、支持アーム7の端部8の一部を形成し、ピストン17は、軸体15の反対側の端部から外向きに突出して、ホイール6を支持する端部9の全体を規定する。
支持アーム7の部分16は、ピン10の円筒状部分12上で回転するように取り付けられるとともに、降着装置1の収納配置または上げられた飛行中配置(図2、および図3の細線部分)と、下ろされた降着配置(図1、および図3の太線部分)とをそれぞれ規定する第1および第2の動作位置の間で、ピン10を中心にして支持アーム7を回転させるように選択的に作動する電気制御式アクチュエータ20と嵌合される。
図示した例では、アクチュエータ20はピン10と同軸で支持アーム7の部分16から突出する。
アクチュエータ20は、好ましくは、キー23を用いてピン10の円筒状部分12に対して角度を有して接続されるとともにそこから突出する固定子22と、支持アーム7の部分16に剛に固定されるとともにそこから突出する半径方向外側にある回転子24とを、マウント5が面するのとは反対側に有する電気モータ21を備える。
より具体的には、回転子24は、モータ21のケーシングを規定し、固定子22を収容する内側台座25を有し(図5)、また図示される例では、開いた側がねじ26によって支持アーム7の部分16の前部に固定されたほぼカップ状のものである。
図2、および図3の細線部分に示されるように、降着装置1が収納された飛行中配置のとき、支持アーム7は胴体3の台座4内部に収容され、ヘリコプター2の飛行方向Fにほぼ平行に延在し、ヘリコプター2の着陸位置を基準にして実質的に水平であるが、一方、降着装置1が下ろされた降着配置のとき(図1、3)、支持アーム7は胴体3の台座4から引き出され、軸線AおよびBならびにヘリコプター2の飛行方向Fに交差して延在し、ヘリコプター2の着陸位置を基準にして実質的に垂直である。
収納配置および下ろされた配置は、それぞれ、ピン10に対して支持アーム7の反対側でマウント5に嵌合された解除可能な係止手段30、31によって係止される。
より具体的には、係止手段30は、電気的コマンドによって支持アーム7を第1の動作位置で保持するように作動し、電気的コマンドがないときは解除される。
より具体的には、係止手段30は、胴体3の台座4内部に固定された逆U字形の、すなわちヘリコプター2が着陸しているときそのくぼみが下向きに面する保持部材33と、端部9に隣接して支持アーム7の軸体15から突出し、降着装置1が収納配置のとき、保持部材33のくぼみと係合するペグ34とを備える。
ペグ34を保持部材33内部で係止するための電気的コマンドは、好ましくはモータ21の動作によって規定され、したがって、支持アーム7を第1の動作位置へと継続的に押し込み、それによってペグ34を保持部材33の頂部に押し付けるように働き続ける。
電気的故障が起きた場合、この解決策によって、降着装置1がモータ21によって動作していないときに、降着装置1を重力によって落とし、下ろした降着配置にすることが可能になる。
あるいは、ペグ34は、停止部材(図示なし)によって適所で係止されてもよく、それは、保持部材33のくぼみの底部を閉じるように電気的に作動するとともに、ペグ34が解除されるのを防ぎ、電気的故障が起きた場合に弾性手段によって解除されてペグ34を自由にする。
係止手段31は、主係止デバイス35および補助安全係止デバイス36を備え、それらは両方とも、部分16に対して支持アーム7の軸体15の正反対側から突出する輪郭が付けられたフランジ37に作用する。
より具体的には、係止デバイス35は、マウント5に固定された外側ケーシング39を有する電気制御式アクチュエータ38と、係止位置(図1、3、4、6)と解除位置との間でケーシング39に対して軸線AおよびBに平行な方向で移動可能な可動部材40とを備える。係止位置では、可動部材40の円筒状の端部41は、ケーシング39から軸線方向に突出して、フランジ37の貫通穴42と、マウント5と一体かつフランジ37に平行なフランジ29の貫通穴とを係合する。つまり、係止位置では、フランジ37はアクチュエータ38のケーシング39と固定のフランジ29との間に挟み込まれる。
反対に、解除位置では、可動部材40の端部41はフランジ37から分離される。
一方、係止デバイス36は、支持アーム7が第2の動作位置へと移動することによって適所に収まり、支持アーム7が第2の動作位置から解除されるのを防ぐ。
より具体的には、係止デバイス36は、係止デバイス35のケーシング39の上方でマウント5に固定された外側ケーシング44を有する電気制御式アクチュエータ43と、ケーシング44から軸線方向に突出する係止位置(図1、3、4、6)へと弾性的に装着され、降着装置1の下ろした降着配置では頂部に位置するフランジ37の縁部46と協働するラッチ45とを備えて、支持アーム7が第1の動作位置へと回転するのを防ぎ、それによって降着装置1が収納配置へと回転するのを防ぐ。ラッチ45は、ラッチ45に加わる弾性力を上回ることができる電気的コマンドによって、係止位置からフランジ37を係脱する解除位置へと解除することができる。
ヘリコプター2の降着位置を基準とすると、ラッチ45は、底部では水平な保持面47によって、また頂部では下向きに傾いた傾斜面48によって境界が定められるので、電気的故障が起きた場合、傾斜面48によって、支持アーム7を第1の動作位置から第2の動作位置へと落ち込ませることができ、水平面47はフランジ37の頂部縁部46に作用して、支持アーム7が上方へと戻るのを防ぐ。
このように、降着装置1は、胴体3の台座4内部に固定することができる予め組み立てられたアセンブリを構成する。
実際の使用では、降着装置1は、アクチュエータ38の可動部材40およびアクチュエータ43のラッチ45がそれら個々の解除位置へと移動することによって、かつモータ21を動作させて、図1から3ではピン10を中心にして時計方向に支持アーム7を回転させることによって、下ろされた配置(図1、4、および図3の太線部分)から、後述するような収納配置(図2、および図3の太線部分)へと移動される。
より具体的には、アクチュエータ38および43を作動させると、可動部材40の円筒状部分41はケーシング39内部に引き込まれてフランジ37の穴42を係脱し、それと全く同じように、ラッチ45はケーシング44内部に引き込まれてフランジ37の縁部46を解除する。
この時点で、モータ21の動作によって外側の回転子24が固定子22に対して回転し、したがって、支持アーム7の軸体15上にあるペグ34が保持部材33のくぼみと係合するまで、支持アーム7がピン10を中心にして回転する。モータ21が稼働している限り、降着装置1は収納配置で係止されたままである。
下ろされた降着配置に戻すためには、支持アーム7をピン10を中心にして反対方向に回転させ、アクチュエータ38の可動部材40およびアクチュエータ43のラッチ45をそれら個々の係止位置へと移動させる。
電気的故障が起きた場合、降着装置1は重力の力によって下ろされた降着配置へと自動的に戻ることに留意することが重要である。つまり、モータ21を停止させると、ペグ34は自由に保持部材33を係脱することができ、したがって、支持アーム7が第2の動作位置へと戻ることができる。そうすることにより、ケーシング44の外側に弾性的に押し出されたラッチ45の下向きに傾いた傾斜面48によって、支持アーム7が回転できるようになる。より具体的には、フランジ37は、ラッチ45の傾いた面48に接触して、ラッチ45を外向きに押し出そうとする弾性力に対抗してそれをケーシング44内に押し戻し、フランジ37がラッチ45を過ぎると、水平面47がフランジ37の頂部縁部46に対する停止面を規定する係止位置へと弾性的に収まり、それによって支持アーム7が第2の動作位置で係止される。
図7の符号1’は、本発明の教示によるヘリコプター2の固定式主降着装置全体を示し、その構成部品については、可能であれば、降着装置1の対応するまたは同等の部品と同じ参照番号を使用して示す。
より具体的には、降着装置1’は、単にモータ21を、ねじ26によって支持アーム7の部分16に固定されるカバー50と置き換えることによって、また穴42内部のねじ51によってフランジ37をマウント5に固着することによって、降着装置1から形成することができる。
この時点では、アクチュエータ38および43ならびに保持部材33は除去されてもよい。
固定式降着装置1’と格納式降着装置1という2つの解決策間の切替えは、同じ接続点を使用して、すなわち、部分16にあるねじ26用の穴と、ねじ51を受け入れるためのフランジ37の穴42、または係止位置にある可動部材40の円筒状部分41とを使用して行われることが明白である。
この場合も、降着装置1’は、胴体3の台座4内部に固定することができる予め組み立てられたアセンブリを構成する。
図8および9の符号1’’は、本発明によるヘリコプター2の格納式前部降着装置全体を示し、その構成部品については、可能であれば、降着装置1の対応するまたは同等の部品と同じ参照番号を使用して示す。
降着装置1’’は、胴体3の前部にある2つの別個の部品に嵌合する、また2つの並んだホイール6がそこから吊設される支持アーム7’’を備えることにより、実質的に降着装置1とは異なる。
より具体的には、ヘリコプター2の着陸位置(図8)を基準とすると、支持アーム7’’は、降着装置1の軸体15と同一であって軸線Cに平行な軸線Dを有する円筒状軸体15’’と、軸体15’’の頂部部分の正反対側から突出し、軸線AおよびBに平行な同じ軸線Eに沿って胴体3にヒンジ結合された頂部端部53をそれぞれ有する2つの側部フランジ52とを備える。
より具体的には、各フランジ52は、一方の隣辺が頂部にあり、他方の隣辺が垂直に位置付けられるとともに軸体15’’に固定されたほぼ直角三角形の形態の主要部分54と、
直角三角形の斜辺と頂部の隣辺との間の頂点から上向きに突出し、胴体3にヒンジ結合された端部53を規定するラグとを備える。
図8に示されるように、フランジ52の頂部端部53はともに、支持アーム7’’の第1の端部8’’を規定し、軸線Eの個々のピン56を中心にしてヒンジ結合され、個々の垂直な取付けプレート57によって胴体3に剛に固定される。
各ピン56は、関連するフランジ52の頂部端部53にある貫通穴(図示なし)を係合する円筒状部分(図8および9には図示せず)と、頂部端部53の反対側からそれに面する他方のフランジ52の頂部端部53まで突出し、関連する取付けプレート57に剛に固着され、その結果胴体3に固定される切頭円錐形状部分58とを有する。
フランジ52の頂部端部53は、個々のピン56を中心にして回転するように取り付けられ、それらの一方は、降着装置1のアクチュエータ20と同一の電気制御式アクチュエータ20’’に接続される。
上述したように、アクチュエータ20’’は、降着装置1’’の収納配置または上げられた飛行中配置(図9の細線)を規定する第1の動作位置と、下ろした降着配置(図8、および図9の太線)を規定する第2の動作位置との間で、ピン56および軸線Eを中心にして支持アーム7’’を回転させるように選択的に作動する。
アクチュエータ20’’は、好ましくは、関連するピン56および取付けプレート57に固定された固定子(図8および9には図示なし)と、取付けプレート57の反対側で端部53のプレート状の台座部分60から突出し、そこにねじ(図示なし)によって剛に固定された半径方向外側の回転子24’’とを有する電気モータ21’’によって規定される。
この場合も、回転子24’’は電気モータ21’’のケーシングを規定する。
図9の細線で示されるように、降着装置1’’が収納された飛行中配置のとき、支持アーム7’’はヘリコプター2の飛行方向Fにほぼ平行に延在し、ヘリコプター2の着陸位置を基準にして実質的に水平であるが、一方、降着装置1’’が下ろした降着配置のとき(図8、および図9の太線)、支持アーム7’’は、軸線AおよびBならびにヘリコプター2の飛行方向Fに交差して延在し、ヘリコプター2の着陸位置を基準にして実質的に垂直である。
この場合も、収納配置および下ろした配置は、それぞれ、取付けプレート57の一方もしくは両方に、または胴体3に直接嵌合された、軸体15’’の一方の側から突出するフランジ37’’に作用する解除可能な係止手段30’’および31’’によって係止される。
係止手段30’’、31’’は係止手段30、31と同一であり、したがってそれについては記載しないが、ただし、この場合、係止手段31’’の補助係止デバイス36のラッチ45は、フランジ37’’の頂部縁部と協働するのではなくその貫通開口部61を係合するという点について述べておく。
降着装置1に関しては、軸体15’’は、ピストン17’’によって軸線方向に滑動する形で係合されて緩衝装置18’’を規定し、ピストン17’’の自由端は、端部8’’の反対側にあって2つのホイール6が吊設される支持アーム7’’の端部9’’を規定する。
降着装置1’’の動作は降着装置1と同一であるため、説明しない。
図10の符号1’’’は、本発明に係るヘリコプター2の固定式前部降着装置全体を示し、その構成部品については、可能であれば、降着装置1’’の対応するまたは同等の部品と同じ参照番号を使用して示す。
より具体的には、降着装置1’’’は、降着装置1’’から、単にモータ21’’を、ねじ26によって支持アーム7’’の台座部分60に固定されるカバー50’’’と置き換えることによって、また係止デバイス35の可動部材40用の穴内部にあるねじによってフランジ37’’を関連する取付けプレート57に、または胴体3に直接固着することによって、形成することができる。
この時点では、アクチュエータ38および43ならびに保持部材33は除去されてもよい。
この場合も、固定式降着装置1’’’と格納式降着装置1’’という2つの解決策間の切替えは、同じ接続点を使用して、すなわち、アクチュエータ20’’を締結する台座部分60のねじ穴と、係止デバイス35の可動部材40の円筒状部分41を受け入れるためのフランジ37’’の穴とを使用して行われることが明白である。
したがって、降着装置1’’および1’’’も、胴体3に固定することができる予め組み立てられたアセンブリを構成する。
本発明による降着装置1、1’、1’’、および1’’’の利点は、上述の説明から明らかになるであろう。
特に、記載した格納式降着装置1および1’’は、設計が非常に単純であり、ホイール6(1つまたは複数)を支持する1つの支持アーム7、7’’によって実質的に規定され、支持アーム7、7’’の外部に嵌合されそこから突出する電気制御式アクチュエータ20、20’’によって作動する。
この解決策は、一方では格納式降着装置1、1’’の構成部品数を最小限に抑え、他方では、アクチュエータ20、20’’の電力系統を、ヘリコプター2の非常に少ない空間に収容することができる量の電気ケーブルおよびコネクタにまで低らし、構造的支持を必要としない。
提案した設計により、また、カバー50、50’’’をアクチュエータ20、20’’および配線と単に置き換えることによって、固定式降着装置1’、1’’’は個々の格納式降着装置1、1’’に容易に変換することができる。
さらに、固定式降着装置1’、1’’’を格納式降着装置1、1’’に変換する際、ヘリコプター2の油圧回路に影響することがなく、したがって規定試験が不要なので、数日間で実施することができ、結果としてヘリコプター2を着陸させておく時間が最小限に抑えられる。
本明細書に記載し例示した降着装置1、1’、1’’、および1’’’は、請求項にて定義される保護範囲から逸脱することなく、変更することができる。

Claims (12)

  1. 航空機(2)の胴体(3)に取付けられた取付け手段(5、57)と、
    少なくとも1つのホイール(6)と、
    前記取付け手段(5、57)に接続された第1の端部(8、8’’)、および前記第1の端部(8、8’’)の反対側にあり、前記ホイール(6)が取付けられた第2の端部(9、9’’)を有する少なくとも1つの支持アーム(7、7’’)と、を備え、
    前記支持アーム(7、7’’)の前記第1の端部(8、8’’)が、前記取付け手段(5、57)に接続され、前記支持アーム(7、7’’)に交差して延在するピン(10、56)に対して、回転自由に取付けられた台座部分(16、60)を備え、
    電気制御式アクチュエータ(20、20’’)が、前記台座部分(16、60)に取付けられ、降着装置(1、1’’)の収納された飛行中配置を規定する第1の動作位置と下ろした降着配置を規定する第2の動作位置との間で、前記支持アーム(7、7’’)を前記ピン(10、56)を中心にして回転させるように選択的に作動する、航空機(2)用の降着装置(1、1’’)であって、
    前記アクチュエータ(20、20’’)が、前記ピン(10、56)と同軸であって前記支持アーム(7、7’’)の前記台座部分(16、60)から突出し、
    前記アクチュエータ(20、20’’)が、前記ピン(10、56)に固定された固定子(22)と、前記固定子(22)よりも半径方向外側にあり、前記支持アーム(7、7’’)の前記台座部分(16、60)に固定され、そこから突出する回転子(24、24’’)とを備える、降着装置。
  2. 前記回転子(24、24’’)が前記固定子(22)を収容する台座(25)を規定する、請求項に記載の降着装置。
  3. 前記支持アーム(7、7’’)が、円筒状の軸体(15、15’’)と、軸線方向に滑動する形で前記軸体(15、15’’)に接続されたピストン(17、17’’)とを備える緩衝装置(18、18’’)を規定する、請求項1または2に記載の降着装置。
  4. 前記軸体(15、15’’)が前記支持アーム(7、7’’)の前記第1の端部(8、8’’)を支え、前記軸体(15、15’’)から突出する前記ピストン(17、17’’)の部分が前記第2の端部(9、9’’)を規定する、請求項に記載の降着装置。
  5. 前記ピン(10、56)が前記軸体(15、15’’)の軸線(C)から間隔を空けている、請求項またはに記載の降着装置。
  6. 電気的コマンドによって作動して、前記支持アーム(7、7’’)を前記第1の動作位置で保持し、前記電気的コマンドがない場合は解除可能である第1の係止手段(30、30’’)を備える、請求項1からのいずれか一項に記載の降着装置。
  7. 前記第1の係止手段(30、30’’)が、前記航空機(2)の前記胴体(3)に取付けられた第1の保持部材(33)と、前記支持アーム(7、7’’)に取付けられ、前記支持アーム(7、7’’)が前記第1の動作位置にあるときは前記第1の保持部材(33)を係合する第2の保持部材(34)とを備え、前記第1および第2の保持部材(33、34)が、前記電気的コマンドがない場合は重力の力によって係脱する、請求項に記載の降着装置。
  8. 前記第1の保持部材(33)が、前記航空機(2)の着陸位置を基準にしてその凹面が下向きに面するU字形であり、前記第2の保持部材が、前記支持アーム(7、7’’)上にあって前記第1の保持部材(33)内部に結合する突起(34)を備える、請求項に記載の降着装置。
  9. 前記電気的コマンドが前記アクチュエータ(20、20’’)の作動命令である、請求項からのいずれか一項に記載の降着装置。
  10. 前記支持アーム(7、7’’)前記第2の動作位置へと移動することに伴って係止位置へと移動し、前記支持アーム(7、7’’)が前記第2の動作位置から解除されるのを防ぐ第2の係止手段(36)を備える、請求項1からのいずれか一項に記載の降着装置。
  11. 前記第2の係止手段(36)が、前記航空機(2)の前記胴体(3)に取付けられ、前記支持アーム(7、7’’)の個々の協働部分(37、37’’)に係合する係止位置と、前記協働部分(37、37’’)から分離される解除位置との間で移動可能なラッチ(45)を備え、前記ラッチ(45)が、前記係止位置へと弾性的に装着され、前記支持アーム(7、7’’)が前記第1の動作位置から前記第2の動作位置へと移動するのを可能にする傾斜面(48)と、前記協働部分(37、37’)の停止面を規定する保持面(47)とによって境界が定められて、前記支持アーム(7、7’’)が前記第2の動作位置から解除されるのを防ぐ、請求項10に記載の降着装置。
  12. 前記支持アーム(7、7’’)を前記第2の動作位置で保持するための電気制御式の第3の係止手段(35)を備える、請求項10または11に記載の降着装置。
JP2010245964A 2009-11-04 2010-11-02 航空機降着装置 Active JP5701574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09425441A EP2319760B1 (en) 2009-11-04 2009-11-04 Aircraft landing gear
EP09425441.4 2009-11-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011098720A JP2011098720A (ja) 2011-05-19
JP5701574B2 true JP5701574B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=41718902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010245964A Active JP5701574B2 (ja) 2009-11-04 2010-11-02 航空機降着装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8567717B2 (ja)
EP (1) EP2319760B1 (ja)
JP (1) JP5701574B2 (ja)
KR (1) KR101718771B1 (ja)
CN (1) CN102050223B (ja)
AT (1) ATE544675T1 (ja)
PL (1) PL2319760T3 (ja)
PT (1) PT2319760E (ja)
RU (1) RU2560548C2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8590835B2 (en) * 2010-05-11 2013-11-26 Goodrich Corporation Electrically powered downlock actuation system
GB201110483D0 (en) * 2011-06-21 2011-08-03 Airbus Operations Ltd Pivot joint assembly
FR2981910B1 (fr) * 2011-10-26 2013-12-27 Eurocopter France Atterrisseur, aeronef et procede
DE102012009106A1 (de) * 2012-04-27 2013-10-31 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Aktuator für ein Fahrwerk eines Luftfahrzeuges
US8752785B2 (en) * 2012-06-25 2014-06-17 Bell Helicopter Textron Inc. Semi-levered articulated landing gear system
FR2998868B1 (fr) * 2012-11-30 2016-02-05 Airbus Operations Sas Dispositif de fixation intermediaire entre un fuselage d'aeronef et un train d'atterrissage d'aeronef
CN103523215A (zh) * 2013-10-15 2014-01-22 江苏艾锐泰克无人飞行器科技有限公司 无人机助降轮
USD772137S1 (en) * 2013-10-24 2016-11-22 Bell Helicopter Textron Inc. Tiltrotor aircraft landing gear
US10561956B2 (en) 2014-07-25 2020-02-18 University Of Kansas Moveable member bearing aerial vehicles and methods of use
EP3020632B1 (en) 2014-11-13 2018-12-26 Safran Landing Systems UK Limited Aircraft landing gear assembly
ITUA20162712A1 (it) * 2016-04-19 2017-10-19 Magnaghi Aeronautica S P A Struttura di Sistema Carrello per Aeromobili provvisto di attuazione elettromeccanica e Aeromobile provvista di tale Struttura
WO2017219295A1 (en) * 2016-06-22 2017-12-28 SZ DJI Technology Co., Ltd. Systems and methods of aircraft walking systems
CN109110112A (zh) * 2018-08-18 2019-01-01 晨龙飞机(荆门)有限公司 一种飞机助跑轮
FR3086638B1 (fr) 2018-09-28 2021-12-31 Airbus Helicopters Atterriseur a balancier motorise et aeronef
FR3087417B1 (fr) 2018-10-17 2020-10-09 Airbus Helicopters Actionneur lineaire a commande electrique
FR3093322B1 (fr) 2019-02-28 2021-07-09 Airbus Helicopters Atterrisseur motorisé et aéronef
KR102215236B1 (ko) 2019-07-05 2021-02-15 한국항공우주산업 주식회사 항공기용 노즈 랜딩 기어 조립체
CA3108267A1 (en) * 2020-02-06 2021-08-06 Goodrich Corporation Articulating truss configuration for aircraft landing gear
CN114030598B (zh) * 2021-11-19 2023-09-08 中国直升机设计研究所 一种收放摇臂式起落架
CN114313276A (zh) * 2021-12-30 2022-04-12 中国航空工业集团公司金城南京机电液压工程研究中心 一种冲压空气涡轮系统挂耳式安装支撑机构
EP4382416A1 (en) * 2022-12-08 2024-06-12 AIRBUS HELICOPTERS DEUTSCHLAND GmbH A non-retractable wheel-type landing gear for a rotorcraft

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1951817A (en) * 1933-08-02 1934-03-20 Earle E Blount Airplane-helicopter
US2333132A (en) * 1938-08-12 1943-11-02 Waseige Charles Raymond Operating mechanism for retractable members on board aircraft
US2371699A (en) * 1941-07-15 1945-03-20 North American Aviation Inc Aircraft landing gear
US2399218A (en) * 1943-09-07 1946-04-30 Robert A Felburg Aircraft landing gear
US2486242A (en) * 1944-01-17 1949-10-25 Electrol Inc Actuating mechanism for retractable landing gear, doors, flaps, and the like of airplanes
US2387713A (en) * 1944-06-27 1945-10-30 Gen Motors Corp Actuator
US2550028A (en) * 1948-05-25 1951-04-24 Boeing Co Retractable landing gear
US2719016A (en) * 1951-04-13 1955-09-27 Howard E Wicks Aircraft landing gear
JPS49110500U (ja) * 1973-01-19 1974-09-20
US3904153A (en) * 1974-02-25 1975-09-09 Boeing Co Steerable and retractable aircraft nose landing gear assembly
US4355773A (en) * 1979-09-13 1982-10-26 Messier-Hispano-Bugatti (Sa) Retractable running gear for vehicle
FR2464883B1 (fr) * 1979-09-13 1985-07-05 Messier Hispano Sa Train d'atterrissage relevable et orientable pour aerodyne, en particulier pour helicoptere
FR2538777B1 (fr) * 1982-12-30 1985-07-05 Messier Hispano Bugatti Sa Atterrisseur pour aeronef
FR2554415B1 (fr) * 1983-11-09 1986-02-07 Messier Hispano Sa Atterrisseurs pour aeronef, notamment pour helicoptere
US5209431A (en) * 1988-01-15 1993-05-11 Aerospatiale Societe Nationale Industrielle Device for increasing the stability of helicopters placed on board and set down, having a tricycle landing gear, and helicopter equipped with such a device
FR2625969B1 (fr) * 1988-01-15 1990-07-06 Aerospatiale Dispositif d'augmentation de la stabilite des helicopteres embarques et poses, a train d'atterrissage tricycle, et helicoptere equipe d'un tel dispositif
FR2643610B1 (fr) * 1989-02-28 1991-05-17 Messier Hispano Sa Atterrisseur d'avion a roues orientables lors du relevage de l'atterrisseur
FR2689087B1 (fr) * 1992-03-31 1994-05-13 Messier Bugatti Atterrisseur relevable d'aerodynes, notamment pour helicopteres.
RU2085445C1 (ru) * 1994-05-19 1997-07-27 Владимир Григорьевич Григорьев Привод уборки и выпуска шасси летательного аппарата
JP4050885B2 (ja) * 2001-09-05 2008-02-20 紘二 ▲吉▼岡 航空機用車輪支持機構
ITTO20011121A1 (it) * 2001-11-30 2003-05-30 Agusta Spa Carrello per un elicottero.
US6942182B2 (en) * 2003-05-13 2005-09-13 Supersonic Aerospace International, Llc Forward inboard retracting main landing gear
GB0315941D0 (en) * 2003-07-08 2003-08-13 Smiths Group Plc Locking mechanisms
US7578465B2 (en) * 2004-01-20 2009-08-25 Lord Corporation Aircraft front nose landing gear and method of making an aircraft landing gear
US7621481B2 (en) * 2004-09-03 2009-11-24 Lockheed-Martin Corporation Decoupled steering/planing air vehicle nose landing gear
FR2885596B1 (fr) * 2005-05-12 2007-07-06 Eurocopter France Procede et systeme anti-crash, atterrisseur et aeronef
FR2922190B1 (fr) * 2007-10-11 2010-04-09 Eurocopter France Verin de retraction, atterrisseur de giravion muni d'un tel verin de retraction
GB0806025D0 (en) * 2008-04-03 2008-05-14 Healthy Plant Ltd Actuator
GB0900815D0 (en) * 2009-01-20 2009-03-04 Airbus Uk Ltd A nose landing gear arrangement for an aircraft and an aircraft having such an arrangement
US20100243797A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Mcnutt Jerry L Landing Gear Mechanism for Model Airplane
EP2340996B1 (en) * 2009-12-30 2012-02-08 AGUSTAWESTLAND S.p.A. Retractable helicopter landing gear

Also Published As

Publication number Publication date
EP2319760A1 (en) 2011-05-11
KR101718771B1 (ko) 2017-03-22
CN102050223A (zh) 2011-05-11
KR20110049727A (ko) 2011-05-12
RU2010145116A (ru) 2012-05-10
PT2319760E (pt) 2012-05-10
US20110147518A1 (en) 2011-06-23
ATE544675T1 (de) 2012-02-15
JP2011098720A (ja) 2011-05-19
RU2560548C2 (ru) 2015-08-20
US8567717B2 (en) 2013-10-29
CN102050223B (zh) 2014-08-27
EP2319760B1 (en) 2012-02-08
PL2319760T3 (pl) 2012-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5701574B2 (ja) 航空機降着装置
CN106915461B (zh) 飞行器
CN110550186B (zh) 用于飞行器的机翼安排的闩锁装置
CN201895770U (zh) 一种用于飞行器翼面的制锁解锁机构
KR101677199B1 (ko) 구조체에 대하여 부재를 잠금/잠금 해제시킬 수 있는 장치
JP2003252296A (ja) ラッチ装置及びその操作方法
CN104787307A (zh) 无人机系统、无人机及该无人机系统的控制方法
CN107914899B (zh) 一种微卫星在轨释放装置
BR102013016208A2 (pt) método de desbloquear um freio de roda de aeronave
CN106414189A (zh) 用于电机的制动器以及设置有这种制动器的电机
CN105217013A (zh) 具有双开口控制器的配有内部安全舱口的飞机
JP2009511336A (ja) ナットシステムおよび同じシステムを具備した航空機エンジンの組み付け構造
CN111114754A (zh) 一种锁定机构及具有该锁定机构的折叠翼面
CN103410896A (zh) 一种二维转动设备的锁定装置
CN104242807B (zh) 一种太阳电池阵双轴对日定向机构
CN110901904A (zh) 一种无人机可收放拦阻钩装置
US4141520A (en) Fail-safe lock for an airplane rudder
US10752335B2 (en) Emergency release for pushout window evacuation
CN210761258U (zh) 锁定机构及无人机机舱
CN108622367B (zh) 无人机机臂折叠装置及无人机
CN103129740B (zh) 动力舱整流罩的锁闭机构
CN213705764U (zh) 一种通用飞机襟翼手柄限位机构
CN211628929U (zh) 一种上隔离开关柜的五防机械联锁结构
CN107521656B (zh) 一种飞行器机臂的锁紧机构
CN105292495A (zh) 一种无人机用快速开伞伞舱结构

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5701574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250