JP5700996B2 - 受信装置 - Google Patents

受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5700996B2
JP5700996B2 JP2010224138A JP2010224138A JP5700996B2 JP 5700996 B2 JP5700996 B2 JP 5700996B2 JP 2010224138 A JP2010224138 A JP 2010224138A JP 2010224138 A JP2010224138 A JP 2010224138A JP 5700996 B2 JP5700996 B2 JP 5700996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gps
antenna
substrate
unit
lens unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010224138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012080353A5 (ja
JP2012080353A (ja
Inventor
尊比古 諧
尊比古 諧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010224138A priority Critical patent/JP5700996B2/ja
Publication of JP2012080353A publication Critical patent/JP2012080353A/ja
Publication of JP2012080353A5 publication Critical patent/JP2012080353A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5700996B2 publication Critical patent/JP5700996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

本発明は、無線信号を受信する受信装置に関する。
米国のグローバルポジショニングシステム(GPS)、ロシアのグローナス(GLONASS)、欧州のガリレオ(Galileo)などはGNSS(Global Navigation Satellite System)の代表例として知られている。いずれのシステムも、衛星からの位置信号を受信装置がアンテナを介して受信して電子回路によって信号処理して位置測位などを行う。アンテナは、衛星からの信号を直接に受信する以外に回路基板のアンテナ実装面で反射される信号も受信するため、受信装置はアンテナが両方の信号を効率よく受信するように構成される必要がある。特許文献1は、ケース10内にシールドカバー3で覆った受信回路基板2を配置しているとともに、シールドカバー13上にGPSアンテナ4を配置したGPS受信装置を開示している。
特許第4114305号公報
しかしながら、特許文献1では、両面に回路素子が実装される受信回路基板2をシールドカバー13で覆い、GPSアンテナ4をシールドカバー13の上に配置するため、GPS受信装置が厚み方向に大型化してしまうという問題がある。
そこで、本発明は、受信感度を低下させることなく、受信装置を特に厚み方向に小型化することを例示的な目的とする。
本発明の受信装置は、無線信号を受信するアンテナと、前記アンテナおよび前記アンテナが受信した前記無線信号を処理する回路部が実装される基板と、を有し、前記基板の第1の面には、前記アンテナのみが実装されており、前記基板の前記第1の面の裏面となる第2の面に前記回路部が実装されており、前記基板の前記第1の面であって前記アンテナが実装されていない領域には、記アンテナの全周を囲むグランド配線パターン形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、受信感度を低下させることなく、受信装置を特に厚み方向に小型化することができる。
GPS受信装置の外観斜視図である。 図1に示すGPS受信装置の上面図である。 図1に示すGPS受信装置の底面図である。 図3に示すGPS受信装置からシールドケースを外した底面図である。 図1に示すGPS受信装置のGPS信号の処理フローを示すブロック図である。 図2の部分透過図である。 比較例としてのGPS受信装置の外観斜視図である。 図6に示すGPS受信装置の上面図である。 図1に示すGPS受信装置を搭載した電子機器の斜視図である。 図9に示す撮像装置の正面図である。 図9に示す撮像装置の側面図である。
図1は、GPS受信装置100の外観斜視図、図2はその上面図、図3はその底面図である。GPS受信装置100は、GPS衛星から無線信号を受信するGPSアンテナ101と、GPSアンテナ101及びGPS信号を処理する回路部を実装するGPS基板102と、を有する。なお、図1におけるGPS基板102のアンテナ実装面側を表面側、アンテナ実装面側と対向する回路実装面側を裏面側とする。
GPSアンテナ101は、図1ではほぼ直方体形状を有し、GPS基板102のアンテナ実装面102aのほぼ中央に設けられている。GPSアンテナ101は、不図示のGPS衛星から位置信号であるGPS信号を直接に受信する。また、図2の波線部はグランドパターン102bの領域である。アンテナ実装面102aのGPSアンテナ101の全周にグランドパターン102bを形成することによってGPSアンテナ101はグランド領域102bで反射されたGPS信号を効率的に受信することが可能となる。なお、グランドパターン102bは、GPSアンテナ101の全周を囲む配線パターンであれば、グランドパターンではなくてもよい。
GPS基板102は、6層のリジッドフレキシブル基板であり、アンテナ実装面102aやその裏面の回路実装面を有するリジッド部と、リジッド部の内層から引き出されて位置情報を出力するフレキシブル部(フレキシブル基板(FPC))105とを有する。
フレキシブル部は、先端に不図示の電子機器の基板と電気的に接続して位置情報をこれに出力するコネクタ104を有する。フレキシブル部は、後述するGPS基板102の回路部112とコネクタ104を電気的に接続する。
また、図3に示すように、GPS基板102は、アンテナ実装面102aとは反対側に回路部112を覆うシールドケース106を更に有する。このように、本実施例では、GPSアンテナ101はシールドケース106の上にはない。
図4は、図3に示す状態からシールドケース106を外した底面図である。図4において、107はシールドケース106をGPS基板102に固定するクリップ部材、108はGPS信号を処理するGPS信号処理回路、109はGPSアンテナ101の給電ピンが半田付けされGPS信号をGPS基板102に取り込む給電部である。110はGPSアンテナ101からのGPS信号を増幅すると共にRF復調を行うプリアンプ部(プリアンプRF部)、111はGPS信号処理回路108へ電源を供給する電源部である。112はこれらGPS信号を処理する回路(GPS信号処理回路108、給電部109、プリアンプ部110、電源部111)全体を表す回路部である。
図5はGPS信号処理の流れを示すブロック図である。まず、GPSアンテナ101が不図示のGPS衛星から、例えば、L1帯(1575.42MHz)の周波数の無線信号であるGPS信号を受信する。受信した信号は給電部109を介してプリアンプ部110に送られる。
プリアンプ部110は、表面弾性波(SAW)フィルタ110a、低雑音増幅器(LNA)110b、SAWフィルタ110c、RF復調部110dを有する。
SAWフィルタ110aおよび110cは、GPSアンテナ101からの信号のうち所定の周波数帯域成分を通過させる帯域通過フィルタ(BPF)である。なお、SAWフィルタの数は2つに限定されない。LNA110bはSAWフィルタ110aからの出力信号を増幅してSAWフィルタ110cに出力する。
RF復調部110dは、増幅されたGPS信号はRF変調部でGHz帯からMHz帯へ復調する。例えば、RF復調部110dは、発振信号を生成する発振器と、発信信号を増幅されたGPS信号に乗算する乗算部(ミキサ)と、を有してMHz帯の信号に変換する。復調されたGPS信号は不図示のA/D変換器によってデジタル信号に変換されてGPS信号処理回路108に送られる。
GPS信号処理回路108は、このGPS信号に対して相関検出などを行ってデータを復号して位置情報を取り出す処理を施す。位置情報はコネクタ104より不図示の電子機器の基板(例えば、後述する撮像装置200のメイン基板203)へと送られる。
図6は、図2の部分透過図である。図6中の破線部は、回路部112の隠れ線である。図6に示すように、表面側にGPSアンテナ101、裏面側に回路部112を実装し、表面側のGPSアンテナ101を裏面側に投影すると回路部112の領域と重なるように配置することによって、GPS基板102の小型化を行っている。
GPS信号の受信感度はC/N(Carrier to Noise Ratio:信号対雑音比)値で表すのが一般的であり、C/N値とは、一定周波数における信号のピーク値(キャリアレベル)とノイズ値(ノイズレベル)の比であり単位はdBである。
図7は、比較例であるGPS受信装置の外観斜視図であり、20はGPS受信装置、21はGPSアンテナ101及び回路部112を実装する6層のリジット基板、22はリジット基板21のアンテナ実装面に接続されたFPCコネクタである。23は一端がFPCコネクタ22に接続され、もう一端が図示しない電子機器の基板に接続されるFPCである。
図8に表面側からGPS受信装置20を見た平面図であり、図中の波線部はグランドパターンの領域である。図8に示すように、GPS受信装置20では、FPCコネクタ22の周囲をグランドパターンで覆うことができず、一部グランドパターンが欠落している。
表1は、GPS受信装置100と比較例としてのGPS受信装置20を使用して同一条件下でC/N値の測定を各々行った結果を示している。表1は、各GPS受信装置にて測定したC/N値の最大値と、捕捉した衛星のうち上位4衛星のC/N値の平均値を表している。
表1より、GPS受信装置100と比較してGPS受信装置20の受信感度C/N値は、最大値で2.79dB、上位4衛星の平均値で2.61dB劣っているという結果を得た。これは、GPS受信装置20の表面側のグランドパターンが一部欠落していることに起因し、この範囲でGPS信号を反射することができず、受信感度が劣化したと考えられる。また、グランドパターンが一部欠落している方向のみ利得が下がるわけではなく、GPS信号受信面(GPSアンテナ面)の電界が乱れ全体の利得自体が下がったと考えられる。
GPS受信装置100は、アンテナ実装面のGPSアンテナ101の周囲において全周に亘って形成された配線パターンを有する。配線パターンはGPS信号を効率良く反射してGPSアンテナ101に受信させることができるので、GPS受信感度は向上する。
GPSアンテナ101の周囲に配置する配線パターンの面積を広く設定すればする程GPS信号は良好に反射され、GPSアンテナ101のGPS受信感度は高くなる。GPS受信装置100がGPS衛星を補足し位置情報を割り出すためには、最低でもC/N値で30dBの受信感度が必要とされているが、C/N値は天候やビル群・背の高い木々などの遮蔽物によって6dB程度のバラツキが生じることが知られている。GPS受信感度を確保するためには、GPSアンテナ周囲に配置する配線パターンの面積を調節する必要がある。
GPS受信装置100をリジット基板21ではなくリジットフレキシブル基板102で構成することにより、FPCコネクタ22が不要となり、GPSアンテナ面を配線パターンで覆ってGPS信号を良好に受信できる他、GPS基板の面積も抑えることができる。
図9は、GPS受信装置100を搭載した撮像装置200の斜視図である。図9において、201は被写体の光学像を形成可能な撮影光学系と撮影光学系が形成した光学像を光電変換する撮像素子を収納するレンズユニット、202はGPS受信装置100を保持するGPS受信装置ホルダである。203はカメラユニット200の撮像、画像記録、位置測位等に関する信号を送受信および処理するメイン基板である。205はレンズユニット201に取り付けられてレンズユニット201を保持するレンズユニットホルダである。206はメイン基板203に取り付けられてメイン基板203を保持するメイン基板ホルダである。
GPS受信装置100はGPSホルダ202に不図示のビスで締結されている。上空のGPS衛星からのGPS信号を受信しやすくするため、撮像装置200を使用する姿勢においてGPSアンテナ101が上空を向くようにGPS受信装置100を配置している。また、撮像装置200を把持するユーザの手がGPSアンテナ101の上空に位置してGPS信号を遮蔽しないように、GPS受信装置100をレンズユニット201の前側に配置している。
レンズユニット201はレンズユニットホルダ205に不図示のビスによって締結され、メイン基板203はメイン基板ホルダ206に不図示のビスによって締結されている。この状態で、レンズユニットホルダ205はメイン基板ホルダ206に不図示のビスによって締結され、レンズユニット201とメイン基板203が一体化される。
また、GPSホルダ202はレンズユニットホルダ205とメイン基板ホルダ206と不図示のビスで締結され、レンズユニット201とメイン基板203とGPS受信装置100が一体化される。
その後、レンズユニット201の不図示の撮像素子に接続された不図示のFPCをメイン基板203へ接続し、レンズユニット201とメイン基板203との間で電気信号が送受信される。また、コネクタ104をメイン基板203へ接続し、GPS受信装置100とメイン基板203との間で電気信号の送受信が可能となる。
GPSアンテナ101によって受信されたGPS信号は、図5を参照して説明したように、位置情報として電子機器である撮像装置200のメイン基板203にコネクタ104から送信される。
図10は、撮像装置200の正面図である。204はGPS受信装置100の上面側に配置される外装カバーであり、図9では省略されている。外装カバー204は、レンズユニット201の上面側を覆うように配置され、レンズユニット201の光軸に垂直な平面において前記光軸を中心とした円弧形状を有する薄板部材である。GPS受信装置100はレンズユニット201と外装カバー204との間に配置される。ここで、GPS基板102の幅方向(図10に示す水平方向)を抑えることによって外装カバー204が円弧形状を小さくすることが可能となり、撮像装置200全体の大きさを抑えることができる。
図11は、撮像装置200の右側面図である。207はレンズユニット201の内部に図示しない絞りユニットを有するIGユニット部(一点鎖線範囲)である。IGユニット部207はレンズユニット201において図11の上下方向に最も突出する部位である。208はレンズユニット201の内部に図示しないレンズ群を収納するレンズ鏡筒部(二点鎖線範囲)である。
図11に示すように、GPS受信装置100の回路部112はレンズ鏡筒部208とIGユニット部207の段差に配置されるので、撮像装置全体の高さを抑えることが可能となる。
以上説明してきたように、GPS受信装置100を小型に構成することにより、電子機器である撮像装置200の大きさを抑えることができる。また、GPSアンテナ101の全周をグランドパターンで覆うことにより、GPSアンテナ101はGPS信号を効率よく受信することができる。
以上、本発明の好ましい実施例について説明したが、本発明はこれらの実施例に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、本実施例ではGPS受信装置について説明したが、受信装置は無線信号をアンテナで受信することができれば足り、GPS以外のGNSSにも適用することができる。
本実施例の受信装置はGNSSの用途に適用することができる。
100 GPS受信装置
101 GPSアンテナ
102 GPS基板
102a アンテナ実装面
102b グランドパターン
112 回路部
200 撮像装置(電子機器)

Claims (5)

  1. 無線信号を受信するアンテナと、
    前記アンテナおよび前記アンテナが受信した前記無線信号を処理する回路部が実装される基板と、を有し、
    前記基板の第1の面には、前記アンテナのみが実装されており、前記基板の前記第1の面の裏面となる第2の面に前記回路部が実装されており
    前記基板の前記第1の面であって前記アンテナが実装されていない領域には、前記アンテナの全周を囲むグランド配線パターン形成されていることを特徴とする受信装置。
  2. 実装された前記アンテナを前記第2の面に投影すると、実装された前記アンテナの少なくとも一部が前記回路部の領域と重なることを特徴とする請求項1に記載の受信装置。
  3. 前記基板は、前記第1の面を有するリジッド部と、前記リジッド部の内層から引き出され、前記回路部が前記無線信号を処理することによって生成された信号を出力するフレキシブル部と、を有するリジッドフレキシブル基板を有することを特徴とする請求項1または2に記載の受信装置。
  4. 請求項1に記載の受信装置を備える撮像装置。
  5. 光学像を形成する撮影光学系を収納するレンズユニットと、前記レンズユニットを覆う外装カバーとを有する撮像装置であって、
    請求項1に記載の受信装置を前記レンズユニットと前記外装カバーとの間に配置することを特徴とする撮像装置。
JP2010224138A 2010-10-01 2010-10-01 受信装置 Active JP5700996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010224138A JP5700996B2 (ja) 2010-10-01 2010-10-01 受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010224138A JP5700996B2 (ja) 2010-10-01 2010-10-01 受信装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012080353A JP2012080353A (ja) 2012-04-19
JP2012080353A5 JP2012080353A5 (ja) 2013-12-05
JP5700996B2 true JP5700996B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=46240086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010224138A Active JP5700996B2 (ja) 2010-10-01 2010-10-01 受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5700996B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6885733B2 (ja) * 2017-01-19 2021-06-16 株式会社ザクティ ドライブレコーダ装置
US11095019B2 (en) 2017-04-20 2021-08-17 Fujikura Ltd. Radio communication device and board
WO2020100802A1 (ja) 2018-11-14 2020-05-22 株式会社村田製作所 フレキシブル基板及び電子機器
JP7311136B2 (ja) * 2019-06-06 2023-07-19 株式会社ナイルワークス ドローン

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2890973B2 (ja) * 1991-05-31 1999-05-17 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JP3048483B2 (ja) * 1993-02-09 2000-06-05 株式会社日立製作所 アンテナ一体型受信機及び受信基板
JP3373753B2 (ja) * 1997-03-28 2003-02-04 株式会社東芝 超高周波帯無線通信装置
JPH11311666A (ja) * 1998-02-23 1999-11-09 Whitaker Corp:The Gps受信機
JP2010219898A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Canon Inc 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012080353A (ja) 2012-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8126324B2 (en) Camera with satellite positioning system
US7327328B2 (en) Antenna unit having a shield cover with no gap between four side wall portions and four corner portions
US10439266B2 (en) Wideband patch antenna module
JP4687880B2 (ja) 複合アンテナ装置
JP5700996B2 (ja) 受信装置
US8422974B2 (en) Noise cancellation for antenna module
JP2012068241A (ja) 全地球ナビゲーション衛星システム受信器における帯域スペクトル干渉ビジュアライザ
JP2003309411A (ja) 複合アンテナ
US8649416B2 (en) Signal processing apparatus, information processing apparatus, signal processing method, data display method, and program
US8044871B2 (en) Hybrid antenna unit
JP4407824B2 (ja) アンテナ装置及びアンテナ防水構造
JP2007158957A (ja) 統合アンテナ装置
JP2005109602A (ja) アンテナ装置
CN113805196B (zh) Gnss射频模组及电子设备
JPH0823220A (ja) セラミック平面アンテナ
JP2009033707A (ja) アンテナ素子およびアンテナ装置
JPH0641219U (ja) 平面アンテナ装置
JP2607290Y2 (ja) 平面アンテナ装置
JPH0758657A (ja) アンテナ回路、アンテナデバイス及びアンテナ装置
JP2007158955A (ja) 車載用アンテナ装置
JP2002164733A (ja) 平面アンテナ装置
JPH0641214U (ja) 平面アンテナ装置
JP2009300581A (ja) Gps機能付き撮像装置
JPH0666915A (ja) Gps受信機
JP2007028318A (ja) 電子カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5700996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151