JP5698872B2 - 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 - Google Patents
撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5698872B2 JP5698872B2 JP2014523567A JP2014523567A JP5698872B2 JP 5698872 B2 JP5698872 B2 JP 5698872B2 JP 2014523567 A JP2014523567 A JP 2014523567A JP 2014523567 A JP2014523567 A JP 2014523567A JP 5698872 B2 JP5698872 B2 JP 5698872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- imaging
- imaging lens
- optical axis
- conditional expression
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 156
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 86
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 49
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 87
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 19
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 14
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 3
- 206010073261 Ovarian theca cell tumour Diseases 0.000 description 3
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 208000001644 thecoma Diseases 0.000 description 3
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 2
- 238000001444 catalytic combustion detection Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0055—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing a special optical element
- G02B13/006—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing a special optical element at least one element being a compound optical element, e.g. cemented elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0045—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B9/00—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
- G02B9/60—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having five components only
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
0.4<f/f12<1.3 (1)
1.5<f/R6r<5 (2−1)
ただし、
f:全系における焦点距離
f12:第1レンズおよび第2レンズの合成焦点距離
R6r:第6レンズの像側の面の近軸曲率半径
とする。
0.5<f/f12<1.1 (1−1)
0.1<T2/T1<1.0 (3)
0.1<T2/T1<0.3 (3−1)
−5<f/f6<−0.7 (4)
−2<f/f6<−0.9 (4−1)
0.15<T12/f<0.35 (5)
0.2<T12/f<0.3 (5−1)
ただし、
f:全系における焦点距離
f12:第1レンズおよび第2レンズの合成焦点距離
T2:第2レンズの中心厚
T1:第1レンズの中心厚
f6:第6レンズの焦点距離
T12:第1レンズと第2レンズからなる接合レンズの光軸上の総厚
とする。
0.4<f/f12<1.3 (1)
条件式(1)は、第1レンズL1と第2レンズL2の合成焦点距離f12に対する全系の焦点距離fの比の好ましい数値範囲をそれぞれ規定する。条件式(1)の下限を下回る場合には、全系の屈折力に対して第1レンズL1と第2レンズL2からなる接合レンズの正の屈折力が強くなりすぎて、全長の短縮化に不利となる。また、条件式(1)の上限を上回る場合には、全系の屈折力に対して第1レンズL1と第2レンズL2からなる接合レンズの屈折力が弱くなりすぎて、球面収差や軸上色収差の補正が困難となる。このため、条件式(1)を満足することで、好適に全長の短縮化を図りつつ、良好に球面収差や軸上色収差を補正できる。上記観点から、下記条件式(1−1)を満たすことがより好ましく、条件式(1−2)を満たすことがよりさらに好ましい。
0.5<f/f12<1.1 (1−1)
0.6<f/f12<1.0 (1−2)
0.5<f/R6r<6 (2)
条件式(2)は、第6レンズL6の像側の面の近軸曲率半径R6rに対する全系の焦点距離fの比の好ましい数値範囲をそれぞれ規定する。条件式(2)の下限を下回る場合には、全長の短縮化に不利となり、像面湾曲を十分に補正することが難しい。条件式(2)の上限を上回る場合には、特に中間画角で撮像素子への入射角度の増大を十分に抑制することが難しい。このため、条件式(2)を満足することで、中間画角で撮像素子への入射角度が大きくなりすぎることを好適に抑制できる。また、好適に全長の短縮化を図りつつ、良好に像面湾曲を補正できる。上記観点から、下記条件式(2−1)を満たすことがより好ましく、条件式(2−2)を満たすことがよりさらに好ましい。
1.5<f/R6r<5 (2−1)
2.0<f/R6r<4 (2−2)
0.1<T2/T1<1.0 (3)
条件式(3)は、第2レンズL2の中心厚および第1レンズL1の中心厚の好ましい数値範囲を規定するものである。条件式(3)の下限を下回る場合には、第2レンズL2の物体側の面(接合面)と像側の面の間隔が狭くなり、特に軸外光線に対して、第2レンズの物体側の面(接合面)と像側の面との2つの面の形状を異ならせることによる補正の効果を十分得ることができないため、球面収差とコマ収差のバランスを取るのに不利である。また、条件式(3)の上限を上回る場合には、全長の短縮化に不利である。条件式(3)を満足することで、好適に全長の短縮化を図りつつ、良好に球面収差およびコマ収差を補正できる。上記観点から、下記条件式(3−1)を満たすことがより好ましく、条件式(3−2)を満たすことがよりさらにより好ましい。なお、後掲の表1〜26に示すレンズデータおいて、開口絞りStが第1レンズL1の物体側の面よりも物体側にある構成例では、D2がT1に相当し、D3がT2に相当する。また、開口絞りStが第2レンズL2の像側の面上に位置する構成例では、D1がT1に相当し、D2がT2に相当する。
0.1<T2/T1<0.3 (3−1)
0.15<T2/T1<0.25 (3−2)
−5<f/f6<−0.7 (4)
条件式(4)は、第6レンズの焦点距離f6に対する全系の焦点距離fの好ましい数値範囲を規定するものである。条件式(4)の下限を下回る場合には、全系の屈折力に対して第6レンズL6の負の屈折力が強くなりすぎて、特に中間画角で撮像素子への入射角度の増大を十分に抑制することが難しい。また、条件式(4)の上限を上回る場合には、全系の屈折力に対して第6レンズL6の負の屈折力が弱くなりすぎて、全長の短縮化、像面湾曲の補正に不利である。条件式(4)を満足することで、好適に全長の短縮化を図りつつ、像面湾曲を良好に補正することができる。また、中間画角で撮像素子への入射角度が大きくなりすぎることを好適に抑制でき、中心画角から周辺画角にわたって撮像素子への入射角度が大きくなることを好適に抑制できる。上記観点から、下記条件式(4−1)を満たすことがより好ましく、条件式(4−2)を満たすことがよりさらにより好ましい。
−2<f/f6<−0.9 (4−1)
−1.5<f/f6<−0.95 (4−2)
0.15<T12/f<0.35 (5)
条件式(5)は、全系の焦点距離fに対する第1レンズL1と第2レンズL2からなる接合レンズの光軸上の総厚T12の好ましい数値範囲を規定するものである。条件式(5)の下限を下回る場合には、第1レンズL1と第2レンズL2からなる接合レンズによる後側主点位置を物体側に寄せる効果が弱くなり、全長の短縮化に不利である。上限を上回る場合には、全系の焦点距離fに対して第1レンズL1および第2レンズL2の接合レンズの光軸上の総厚T12の占める割合が大きくなるため、やはり全長の短縮化には不利となる。条件式(5)を満足することで、好適に全長の短縮化を実現できる。上記観点から、下記条件式(5−1)を満たすことがより好ましく、条件式(5−2)を満たすことがよりさらに好ましい。
0.2<T12/f<0.3 (5−1)
0.22<T12/f<0.3 (5−2)
ただし、
Z:非球面の深さ(mm)
h:光軸からレンズ面までの距離(高さ)(mm)
C:近軸曲率=1/R
(R:近軸曲率半径)
Ai:第i次(iは3以上の整数)の非球面係数
K:非球面係数
Claims (14)
- 物体側から順に、
正の屈折力を有し、物体側に凸面を向けた第1レンズと、
負の屈折力を有し、前記第1レンズと接合され、像側に凹面を向けた第2レンズと、
第3レンズと、
第4レンズと、
第5レンズと、
第6レンズと、
から構成される実質的に6個のレンズからなり、下記条件式(1)および(2)を満足することを特徴とする撮像レンズ。
0.4<f/f12<1.3 (1)
1.5<f/R6r<5 (2−1)
ただし、
f:全系における焦点距離
f12:前記第1レンズおよび前記第2レンズの合成焦点距離
R6r:前記第6レンズの像側の面の近軸曲率半径
とする。 - 前記第1レンズと前記第2レンズの接合面が非球面形状であることを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
- さらに以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1または2記載の撮像レンズ。
0.1<T2/T1<1.0 (3)
ただし、
T2:前記第2レンズの中心厚
T1:前記第1レンズの中心厚
とする。 - 前記第6レンズが負の屈折力を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の撮像レンズ。
- さらに以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の撮像レンズ。
−5<f/f6<−0.7 (4)
ただし、
f6:前記第6レンズの焦点距離
とする。 - 前記第4レンズが正の屈折力を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項記載の撮像レンズ。
- 前記第3レンズが正の屈折力を有することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項記載の撮像レンズ。
- さらに以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.15<T12/f<0.35 (5)
ただし、
T12:前記第1レンズと前記第2レンズからなる接合レンズの光軸上の総厚
とする。 - さらに以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.5<f/f12<1.1 (1−1) - さらに以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から9のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.1<T2/T1<0.3 (3−1)
ただし、
T2:前記第2レンズの中心厚
T1:前記第1レンズの中心厚
とする。 - さらに以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から10のいずれか1項記載の撮像レンズ。
−2<f/f6<−0.9 (4−1)
ただし、
f6:前記第6レンズの焦点距離
とする。 - さらに以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から11のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.2<T12/f<0.3 (5−1)
ただし、
T12:前記第1レンズと前記第2レンズからなる接合レンズの光軸上の総厚
とする。 - 開口絞りが前記第1レンズの物体側の面よりも物体側に配置されていることを特徴とする請求項1から12のいずれか1項記載の撮像レンズ。
- 請求項1から13のいずれか1項に記載された撮像レンズを備えたことを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014523567A JP5698872B2 (ja) | 2012-07-04 | 2013-06-10 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012150189 | 2012-07-04 | ||
JP2012150189 | 2012-07-04 | ||
US201261672950P | 2012-07-18 | 2012-07-18 | |
US61/672,950 | 2012-07-18 | ||
JP2014523567A JP5698872B2 (ja) | 2012-07-04 | 2013-06-10 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
PCT/JP2013/003630 WO2014006822A1 (ja) | 2012-07-04 | 2013-06-10 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5698872B2 true JP5698872B2 (ja) | 2015-04-08 |
JPWO2014006822A1 JPWO2014006822A1 (ja) | 2016-06-02 |
Family
ID=49881598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014523567A Expired - Fee Related JP5698872B2 (ja) | 2012-07-04 | 2013-06-10 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150109685A1 (ja) |
JP (1) | JP5698872B2 (ja) |
CN (1) | CN204374504U (ja) |
TW (1) | TWM471592U (ja) |
WO (1) | WO2014006822A1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI448725B (zh) | 2012-10-22 | 2014-08-11 | Largan Precision Co Ltd | 影像擷取光學鏡片系統 |
TWI479191B (zh) | 2013-01-04 | 2015-04-01 | Largan Precision Co Ltd | 光學結像系統 |
TWI510806B (zh) * | 2013-02-04 | 2015-12-01 | Largan Precision Co Ltd | 光學拾像系統組 |
TWI477803B (zh) | 2013-03-05 | 2015-03-21 | Largan Precision Co Ltd | 攝像系統透鏡組 |
TWI457591B (zh) | 2013-04-25 | 2014-10-21 | Largan Precision Co Ltd | 攝影系統鏡片組 |
JP6257081B2 (ja) | 2013-05-31 | 2018-01-10 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
TWI463169B (zh) | 2013-07-25 | 2014-12-01 | Largan Precision Co Ltd | 影像系統鏡片組及取像裝置 |
TWI500956B (zh) | 2013-11-25 | 2015-09-21 | Largan Precision Co Ltd | 攝影透鏡組、取像裝置以及可攜式裝置 |
JP2015222369A (ja) | 2014-05-23 | 2015-12-10 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
CN104330868B (zh) * | 2014-07-29 | 2017-05-10 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头及应用该光学成像镜头的电子装置 |
JP2016114803A (ja) | 2014-12-16 | 2016-06-23 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
TWI518364B (zh) | 2014-12-29 | 2016-01-21 | 大立光電股份有限公司 | 光學攝影系統、取像裝置及電子裝置 |
TWI531815B (zh) | 2014-12-30 | 2016-05-01 | 大立光電股份有限公司 | 攝像光學鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
TWI553341B (zh) * | 2015-08-11 | 2016-10-11 | 大立光電股份有限公司 | 影像擷取鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
CN105116517A (zh) * | 2015-09-17 | 2015-12-02 | 浙江舜宇光学有限公司 | 微型摄像镜头 |
TWI588526B (zh) * | 2016-01-22 | 2017-06-21 | 大立光電股份有限公司 | 成像用光學鏡頭組、取像裝置及電子裝置 |
JP6403711B2 (ja) | 2016-04-04 | 2018-10-10 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
CN106094165A (zh) | 2016-04-29 | 2016-11-09 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头及应用此镜头的电子装置 |
CN106526797A (zh) * | 2016-09-07 | 2017-03-22 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头 |
TWI600923B (zh) | 2016-10-19 | 2017-10-01 | 大立光電股份有限公司 | 攝影光學鏡片系統、取像裝置及電子裝置 |
CN106772931B (zh) * | 2016-11-02 | 2019-05-03 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学镜片组 |
CN110133829B (zh) * | 2019-06-17 | 2024-06-25 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
CN113238339B (zh) * | 2019-07-11 | 2023-04-07 | 华为技术有限公司 | 一种镜头、摄像头和电子设备 |
CN111580244B (zh) * | 2020-05-22 | 2022-04-05 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头 |
TWI737458B (zh) * | 2020-08-14 | 2021-08-21 | 大立光電股份有限公司 | 光學影像透鏡組、取像裝置及電子裝置 |
CN113281877B (zh) * | 2021-04-28 | 2022-06-24 | 江西晶超光学有限公司 | 光学系统、摄像模组和电子设备 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60209713A (ja) * | 1984-04-03 | 1985-10-22 | Minolta Camera Co Ltd | マイクロフイルム投影光学系 |
JPH10206737A (ja) * | 1997-01-28 | 1998-08-07 | Olympus Optical Co Ltd | 小型なズーム光学系 |
JPH1123968A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-01-29 | Olympus Optical Co Ltd | 回折面を有するズームレンズ |
JP2000019395A (ja) * | 1998-07-06 | 2000-01-21 | Sony Corp | ズームレンズ |
JP2001116989A (ja) * | 1999-10-20 | 2001-04-27 | Canon Inc | 防振機能を有した対物レンズおよびそれを用いた双眼鏡 |
JP2009294304A (ja) * | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Canon Inc | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP2012173299A (ja) * | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Sony Corp | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5311364A (en) * | 1989-08-30 | 1994-05-10 | Ricoh Company, Ltd. | Reading lens for scanner |
JP2010049112A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Sanyo Electric Co Ltd | レンズ装置、撮影装置 |
JP2012078643A (ja) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Olympus Corp | 撮像光学系及びそれを有する撮像装置 |
CN103261941B (zh) * | 2010-12-22 | 2016-03-02 | 富士胶片株式会社 | 成像镜头和成像设备 |
TWI447473B (zh) * | 2011-03-25 | 2014-08-01 | Largan Precision Co Ltd | 攝影用光學鏡頭組 |
TWI435138B (zh) * | 2011-06-20 | 2014-04-21 | Largan Precision Co | 影像拾取光學系統 |
-
2013
- 2013-06-10 CN CN201390000562.5U patent/CN204374504U/zh not_active Expired - Lifetime
- 2013-06-10 JP JP2014523567A patent/JP5698872B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-06-10 WO PCT/JP2013/003630 patent/WO2014006822A1/ja active Application Filing
- 2013-06-20 TW TW102211495U patent/TWM471592U/zh not_active IP Right Cessation
-
2014
- 2014-12-23 US US14/580,249 patent/US20150109685A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60209713A (ja) * | 1984-04-03 | 1985-10-22 | Minolta Camera Co Ltd | マイクロフイルム投影光学系 |
JPH10206737A (ja) * | 1997-01-28 | 1998-08-07 | Olympus Optical Co Ltd | 小型なズーム光学系 |
JPH1123968A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-01-29 | Olympus Optical Co Ltd | 回折面を有するズームレンズ |
JP2000019395A (ja) * | 1998-07-06 | 2000-01-21 | Sony Corp | ズームレンズ |
JP2001116989A (ja) * | 1999-10-20 | 2001-04-27 | Canon Inc | 防振機能を有した対物レンズおよびそれを用いた双眼鏡 |
JP2009294304A (ja) * | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Canon Inc | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP2012173299A (ja) * | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Sony Corp | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150109685A1 (en) | 2015-04-23 |
TWM471592U (zh) | 2014-02-01 |
JPWO2014006822A1 (ja) | 2016-06-02 |
WO2014006822A1 (ja) | 2014-01-09 |
CN204374504U (zh) | 2015-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5698872B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5886230B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5823527B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5752850B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5735712B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5687390B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5752856B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5800438B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5911819B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5785324B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5602305B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5937035B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5937036B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
WO2014155460A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
WO2013175783A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2015028586A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2014115456A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
WO2014155466A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2014240918A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2014197097A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2015022145A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP5727679B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
WO2014155459A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
WO2014103197A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
WO2014034026A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5698872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |