JP5695783B1 - システム、サーバ装置、および、プログラム - Google Patents

システム、サーバ装置、および、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5695783B1
JP5695783B1 JP2014164654A JP2014164654A JP5695783B1 JP 5695783 B1 JP5695783 B1 JP 5695783B1 JP 2014164654 A JP2014164654 A JP 2014164654A JP 2014164654 A JP2014164654 A JP 2014164654A JP 5695783 B1 JP5695783 B1 JP 5695783B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
character
attack
game
attack target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014164654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016039876A (ja
Inventor
佑真 荒井
佑真 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DeNA Co Ltd
Original Assignee
DeNA Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DeNA Co Ltd filed Critical DeNA Co Ltd
Priority to JP2014164654A priority Critical patent/JP5695783B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5695783B1 publication Critical patent/JP5695783B1/ja
Publication of JP2016039876A publication Critical patent/JP2016039876A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】ネットワークを介した対戦型ゲームにおいて、通信条件などの影響を抑え、より自然なゲーム表示を可能にする。【解決手段】本実施形態にかかるシステムは、端末において、プレイヤの攻撃操作(S10)に応じて自キャラクタから攻撃対象キャラクタへ仮想オブジェクトを投射し(S11)、仮想オブジェクトが攻撃対象キャラクタに命中したことが示された当たり判定情報をサーバ装置に送信し(S12)、サーバ装置において、各端末から受信した当たり判定情報を直列化し(S13)、その結果に従って攻撃した側の端末及び攻撃された側の端末へ当たり確定情報を略同時に送信し(S16)、攻撃した側の端末において、攻撃された側の端末のキャラクタの移動情報に基づいて仮想オブジェクトを攻撃対象キャラクタに追従させ(S15)、自キャラクタを攻撃対象キャラクタへ衝突表示させる(S17)。【選択図】図4

Description

本発明は、たとえば、ネットワークを介してゲームサービスを提供するシステム、サーバ装置、および、プログラムに関する。
近年、ネットワークを通じて複数のユーザが参加可能なネットワーク対応のゲームサービスが広まっている。PC(Personal Computer)端末や携帯端末等の情報処理装置を用いてゲーム運営者のサーバ装置と通信を行うことにより、他のユーザとコミュニケーションを行ったり、協力してゲームを進行したりすることができる。
このようなゲームの中でも、複数のプレイヤ端末の状態をネットワークを介して同期させることにより、遠隔プレイヤとリアルタイムに対戦できる同期対戦型のアクションゲームの人気が高まっている。同期対戦型のアクションゲームでは、各プレイヤがそれぞれの端末の画面を見ながら操作指示を行うため、各プレイヤ端末の画面が一致していることが前提となる。そこで、従来技術として、各端末に表示されるゲーム画面の同期制御を行う手法が提案されている(たとえば、特許文献1などを参照)。
特開2009−125266号公報
しかしながら、同期対戦型のアクションゲームにおいて、プレイヤの攻撃動作を、攻撃対象を操作する遠隔プレイヤにリアルタイムに表示することは通信の条件次第では困難であった。特に、攻撃動作と移動動作とが連携しダイナミックな対戦がなされるゲームにおいては、攻撃動作が実行されたが攻撃が有効か否かの判定がなされる前に、攻撃キャラクタおよび攻撃対象キャラクタ双方に移動操作がなされた場合に、攻撃結果の表示が移動後のキャラクタに適用され、少なくとも一方のユーザには不条理な攻撃を受けたような心証を与える場合があり、不自然に映ることがあった。
本発明はかかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、ネットワークを介した対戦型ゲームにおいて、通信条件などの影響を抑え、より自然なゲーム表示を可能にするシステム、サーバ装置、および、プログラムを提供することにある。
本発明の第1の態様は、システムである。このシステムは、複数の端末と、前記複数の端末とネットワークを介して接続可能なサーバ装置とを備え、各端末のプレイヤが操作するキャラクタの移動情報が周期的に前記サーバ装置を介して各端末へ送信されるゲームシステムであって、端末において、プレイヤの攻撃操作に応じて自キャラクタから攻撃対象キャラクタへ仮想オブジェクトを投射し、仮想オブジェクトが前記攻撃対象キャラクタに命中したことが示された当たり判定情報を前記サーバ装置に送信する当たり判定部と、サーバ装置において、各端末から受信した当たり判定情報を直列化することによって1の攻撃した側と1以上の攻撃された側の端末を特定し、その結果に従って攻撃した側の端末及び攻撃された側の端末へ当たり確定情報を略同時に送信する同期制御部と、攻撃した側の端末において、攻撃された側の端末のキャラクタの移動情報に基づいて仮想オブジェクトを当該キャラクタに追従させ、サーバ装置から受信した当たり確定情報に基づいて自キャラクタを当該キャラクタへ衝突させる動作態様を表示する表示処理部と備える。
この態様によれば、ネットワークを介した対戦型ゲームにおいて、通信条件などの影響を抑え、より自然なゲーム表示が実現できる。すなわち、キャラクタ同士を衝突させる処理の前段階として、まず仮想オブジェクトを攻撃対象キャラクタに投射し、その仮想オブジェクトをもって当たり判定を行った上で、攻撃側と被攻撃側を確定し、攻撃側が被攻撃側の動作に追従するように衝突させることによって、通信条件などに影響されることなく、より自然なゲーム表示を可能にすることができる。
また、当たり判定部は、攻撃操作が行われた端末以外の端末における前記仮想オブジェクトを非表示とする。このような態様によって、画面上の表示をシンプルにすることができる。
また、表示処理部は、攻撃された側の端末において、移動先が確定した攻撃対象キャラクタに対し、前記自キャラクタを衝突させる動作態様を表示する。このような態様によって、画像処理を簡易にすることができ、処理の負担を軽減できる。
本発明の第4の態様は、上記表示処理部は、上記自キャラクタが移動後の地点から上記攻撃対象キャラクタに対し移動させる動作を実施することを特徴とする。
上記第4の態様によれば、攻撃動作と移動動作との連携をスムーズに表示できるようになる。
なお、以上の構成要素、態様の任意の組み合わせ、本発明の表現を方法、装置、システム、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によると、ネットワークを介した対戦型ゲームにおいて、通信条件などの影響を抑え、より自然なゲーム表示を可能にするシステム、サーバ装置、および、プログラムを提供できる。
本発明の一実施形態にかかるシステムの構成例を示す図である。 図1のモバイル端末に表示されるゲーム画面表示例を示す図である。 図1のサーバの構成例を示す図である。 図1のモバイル端末あるいはPC端末における構成例を示す図である。 図1のシステムの処理手順例を示すシーケンス図である。 図1のユーザ端末の画面表示例を示す図である。 図1のユーザ端末の画面表示例を示す図である。 図1のユーザ端末の画面表示例を示す図である。 図1のユーザ端末の画面表示例を示す図である。 図1のユーザ端末の画面表示例を示す図である。 図1のユーザ端末の画面表示例を示す図である。
本発明の実施例を説明する前に、まず、本発明の概要を述べる。本発明は、ネットワークを介した対戦型ゲームにおいて、通信条件などの影響を抑え、より自然なゲーム表示が実現できるものである。
従来の対戦型ゲームにおいては、キャラクタ同士を衝突させて、攻撃のタイミングや回避動作などによって、攻撃処理がなされていた。しかしながら、プレイヤ同士が互いに離れた場所においてネットワークを介して行う対戦型ゲームにおいては、通信環境に影響されて、不自然な表示がなされる場合が少なくなかった。
本発明においては、キャラクタ同士を衝突させる処理の前段階として、まず仮想オブジェクトを攻撃対象キャラクタに投射し、その仮想オブジェクトをもって当たり判定を行った上で、攻撃側と被攻撃側を確定し、その後において、攻撃側が被攻撃側の動作に追従するように衝突させる動作態様を表示することによって、通信条件などに影響されることなく、より自然なゲーム表示を可能にすることができる。
以下、説明の都合上、本発明をネットワーク対戦ゲームに適用した例を用いて説明するが、ネットワークを介さない対戦ゲーム、または対コンピュータとの対戦ゲームにも当然に適用することができることはいうまでもない。
ここで、ソーシャルゲームについて簡単に説明する。ソーシャルゲームとは、一般的にSNS情報を用いてウェブブラウザ上で動作するAPI(Application Programming Interface)等のプラットフォームを用い、これを基盤として動作するアプリケーションゲームソフトを言う。以下では、単にブラウザゲームと称する。
また、ソーシャルゲームには、SNS情報を用いるが、ユーザが操作する各端末装置にアプリケーションプログラムをダウンロードし、各端末装置内でアプリケーションプログラムが実行され、各端末装置とサーバ装置との間では各種のパラメータを送受信して行うものもある。以下では、単にアプリゲームと称する。
なお、以下で説明する例は、本発明の理解のためのものであり、本発明の技術的範囲がこれに限定されるものではない。本発明の一例である以下の処理は、ブラウザゲームとしてゲームを提供するサーバ装置において処理することも可能であるし、アプリゲームとして端末装置側で実行されるプログラムにて処理することも可能である。また、本発明の一例である以下の処理は、据え置き型のゲーム機やネットワーク機能を有さないゲーム機において実行することも可能である。
まず実施例1について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るシステム100を示す図である。システム100は、サーバ10と、サーバ10と基地局40とを有線回線で接続するネットワーク60と、基地局40で代表される第1基地局40a〜第3基地局40cと、モバイル端末50で代表される第1モバイル端末50a〜第3モバイル端末50cと、PC端末70とを含む。また、モバイル端末50として、例えばフィーチャーフォン、スマートフォン、タブレット端末などが含まれる。
このシステム100では、サーバ10から所定のサービスを、ネットワーク60介してPC端末70へ、あるいはネットワーク60および基地局40を介してモバイル端末50へ提供する。このサービスは、たとえば、SNS(Social Networking Service)上で提供されるゲームサービスや、アプリ提供プラットフォームから端末にダウンロードされたゲームアプリケーションを利用するサービスを含む。アプリ提供プラットフォームは、サーバ10と一体でもよいし、別途設けてもよい。
なお、図1では、図示の都合上、基地局40、モバイル端末50は共に3台のみ図示したが、これにかぎらず、それ以上の基地局40、モバイル端末50が存在してもよい。PC端末70についても同様である。また、第1モバイル端末50a〜第3モバイル端末50cは、それぞれ異なる基地局40と接続されるとして図示しているが、これにかぎらず、1つの基地局40に複数のモバイル端末50が接続されていても、本発明が適用可能であることは言うまでもない。また、基地局40は無線LANなどのアクセスポイントであってもよい。以下、モバイル端末50およびPC端末70をユーザ端末と総称する。
本実施形態では、システム100は、サーバ10からネットワーク60を介して接続されるユーザ端末に対し、ゲーム空間上で各端末のプレイヤが操作するキャラクタ同士をリアルタイムに対戦させる同期対戦型のアクションゲームを提供する。同期対戦型のアクションゲームのジャンルとしては、たとえばバトルアクションゲーム、対戦型シューティングゲーム、および対戦型格闘ゲームなどがあり、広義にはスポーツゲームやレースゲームなども含むことができる。
ここでは、具体例として、図2に示すような対戦型のバトルゲームを用いて、以下の説明を行う。図2は、図1のモバイル端末に表示されるゲーム画面表示例を示す図である。このモバイル端末50の画面表示例は、プレイエリア501と、情報表示エリア502とを含む。プレイエリア501は、ユーザが実際にゲームをプレイするエリアであり、プレイヤが操作するキャラクタ(以下、自キャラクタと称す)と、他のプレイヤが操作するキャラクタ(以下、攻撃対象キャラクタと称す)が表示される。情報表示エリア502には、自キャラクタの体力値を示すヒットポイント(HP)などが表示される。3以上のプレイヤで同時に対戦する場合には、複数の攻撃対象キャラクタが表示される。ユーザは画面内の自キャラクタを指でフリックするなどして攻撃対象キャラクタに体当たり(タックル)させ、その攻撃結果に応じてキャラクタが保持するヒットポイントを互いに削り合い、ヒットポイントがゼロになったとき、または一定時間経過後の残りポイントによって勝敗が決まるというものである。
なお、本実施例で説明するゲームにおいて、ユーザは、ゲームに参加する際に手持ちのポイントから、賭ける(BETする)ポイント数を指定してもよい。ゲームにおいては、BETしたポイント数が保有ポイントもしくはHPとなり、相手ユーザに攻撃をすることで、相手ユーザが保有しているポイント数を減らすことができる。また、ゲームは、所定時間終了後における保有ポイント数(HP)の大きさによって順位が決定される。すなわち、最初にBETしたポイント数が多いほど、最終的な順位を高くできる可能性が多くなる。また、ゲーム終了後においては、順位が高いほど、また、最初にBETしたポイント数が高いほど、より多い報酬がユーザに付与されることとなる。
図3は、図1のサーバ10の構成例を示す図である。このサーバ10は、サーバ通信部12、ユーザ情報管理部14、ゲーム制御部15、同期制御部16、およびサーバメモリ18を含む。
サーバ通信部12は、ネットワーク60を介してユーザ端末とデータの送受信を行う通信インタフェースであり、ユーザ端末からの信号を受信し、所定の復調処理を実施して、ユーザ情報管理部14、ゲーム制御部15、あるいは同期制御部16などに復調された信号を送る。
また、サーバ通信部12は、ユーザ情報管理部14、ゲーム制御部15、あるいは同期制御部16などからの指示を受けて、所定のデータを変調処理し、ユーザ端末に対して送信する。所定のデータとは、たとえば、ゲームの進行に関する情報などを含む。
なお、サーバ通信部12における変復調処理は、従来用いられている変復調技術が用いられてよく、このような態様であったとしても、本発明を適用することができることは当業者に理解されるところである。
ユーザ情報管理部14は、システム100に登録されたユーザに関する情報をサーバメモリ18にて管理する。また、これらのユーザの情報は、ゲーム制御部15などにおいて参照される。システム100に登録されたユーザの情報をサーバメモリ18にて管理する。ユーザの情報は、例えばユーザ識別情報、ユーザ名、レベル、保有メダル数、属性、アバター画像情報、及びユーザが入力したコメントを含む。ユーザ情報管理部14は、これらのユーザの情報を、ユーザ端末からの要求に応じてユーザ端末に送信する。また、ユーザ識別情報は、ユーザを識別するためのユニークコードである。また、レベルは、ゲームに参加した回数や得られた経験ポイントに基づき順次増加するユーザのレベルである。また、保有メダル数は、各ユーザが保有しているメダル数を示す。また、属性は、ユーザ毎に決定されるものであって、対戦相手に対する攻撃判定の有利・不利を決定するために用いられてもよい。
サーバメモリ18は、上記のユーザの情報のほか、ゲームに関する各種情報を記憶する。ゲームに関する情報は、ユーザごとの実施ゲームの識別情報、実施日時、実施回数、進行状況、及びゲームにおいて取得したアイテムの識別情報、などを含む。これらの情報は、ユーザ情報と同様に、ユーザ端末からの要求に応じてユーザ端末に送信される。
ゲーム制御部15は、サーバ通信部12を介してユーザ端末からゲームの開始要求を受け付けてゲームを開始し、対戦する各プレイヤのゲームの進行を管理する。また、ゲーム制御部15は、ゲームの進行に際して、サーバメモリ18に記憶されたユーザ情報にアクセスし、所定の処理を実行する。
同期制御部16は、ゲームに参加する複数のユーザ端末の状態をネットワーク60を介して同期させることで、リアルタイム対戦を実現する。ユーザ端末から送られてくるキャラクタの移動情報を、ゲームに参加している他のプレイヤの端末へ周期的に送信する。また、ユーザ端末から送られてくる攻撃結果を示す当たり判定情報を直列化し、その結果に従って攻撃した側の端末及び攻撃された側の端末へ当たり確定情報を略同時に送信する。
ここで、当たり判定情報には、プレイヤの識別情報と、攻撃対象のキャラクタにかかる端末の同期ゲームへの接続を識別する識別情報とが含まれる。また、直列化とは、同時期に受信した複数の当り判定情報のうち、互いを攻撃しあう当り判定情報が存在する場合に、いずれの判定情報を有効とするかを決定して、1の攻撃した側と1以上の攻撃された側の端末を特定する処理である。たとえば、A〜Dのキャラクタが存在する場合に、AからCに対する当たり判定情報と、CからAに対する当たり判定情報を同時期に受信した場合には、一方を攻撃した側、他方を攻撃された側として特定し、それを「当たり確定情報」として、AとCの端末に略同時に送信する。この同期制御部16の処理の詳細については後述する。
図4は、ユーザ端末の構成例を示す図である。ここでは、説明の都合上、モバイル端末50の構成として説明するが、PC端末70においても同様の構成となる。モバイル端末50は、端末通信部52、端末制御部54、ユーザインタフェース56、および端末メモリ58を備える。
端末通信部52は、サーバ10からダウンロードしたアプリケーションプログラムや、サーバ10から送信される各種情報を受信する。また、ユーザインタフェース56で受け付けたユーザの入力操作などに応じて各種情報をサーバ10へ送信する。
端末制御部54は、ユーザインタフェース56からユーザの指示を受け付けて、端末メモリ58にアクセスしながら、アプリケーションのインストール制御や、アプリケーションの実行制御などを行う。端末制御部54は、ゲーム処理部541を有し、ゲーム処理部541においてゲームの実行制御や表示処理が行われる。
ユーザインタフェース56は、ユーザへのメッセージ、バトル画面等の各種画面を表示するための画面インタフェースと、音声等を出力するスピーカと、キーボードやタッチパネルなどのユーザからの入力を受け付ける入力インタフェースを含む。ユーザインタフェース56は、ユーザからの各種のアクションボタン操作やフリック操作等を受け付けて、端末制御部54に伝える。
端末メモリ58は、ゲームアプリケーションをインストールする際に、アプリ提供プラットフォームからダウンロードされたアプリケーションプログラムを格納することに用いられる。また、端末通信部52で受信されるサーバ10からの各種情報や、ゲーム上で使用されるユーザ情報や自キャラクタが保持するヒットポイントなどが記憶される。
たとえば、ユーザによるユーザインタフェース56の操作を受けて、端末制御部54がゲームアプリケーションを起動すると、ネットワーク60を介してサーバ10と通信を行いながら、ゲーム処理部541によりゲームが進行する。ゲーム処理部541は、ゲーム実行中にユーザインタフェース56を介してユーザからの入力操作を受け付けると、その操作情報に応じて画面内の自キャラクタを動作させる。
例えば、ゲーム処理部541は、ユーザインタフェース56から移動操作の入力を受け付けた場合は、操作情報に基づいて画面内の自キャラクタを移動させる。自キャラクタのゲーム空間上の移動情報は所定のタイミングでサーバ10へ送信され、サーバ10からゲーム参加中の各端末へ周期的に送信される。また、サーバ10から送信される各端末のキャラクタの移動情報を端末通信部52で受信し、この移動情報に基づいて画面内の各端末のキャラクタを移動させる。
また、ゲーム処理部541は、ユーザインタフェース56から攻撃操作の入力を受け付けた場合は、操作情報に基づいて画面内の自キャラクタを攻撃対象キャラクタへタックルさせる。このとき、攻撃操作が実行された直後に、自キャラクタおよび/または攻撃対象キャラクタの移動操作が行われると、ネットワークの遅延等により攻撃結果の表示が移動後のキャラクタに適用されることで不自然に映る場合がある。そこで、本実施形態では、通信条件などの影響を抑え、より自然なゲーム表示を可能にするために、キャラクタ同士を衝突させる処理の前段階として、以下の処理を行うようにする。
ゲーム処理部541は、プレイヤの攻撃操作に応じて自キャラクタから攻撃対象キャラクタへ仮想オブジェクトを投射し、仮想オブジェクトが前記攻撃対象キャラクタに命中したことが示された当たり判定情報をサーバ10に送信する。
ゲーム処理部541は、攻撃した側の端末において、攻撃された側の端末のキャラクタの移動情報に基づいて前記仮想オブジェクトを当該キャラクタに追従させ、前記サーバ装置から受信した当たり判定情報に基づいて前記自キャラクタを当該キャラクタへ衝突させる動作態様をユーザインタフェース56に表示する。また、ゲーム処理部541は、攻撃された側の端末において、移動先が確定した攻撃対象キャラクタに対し、前記自キャラクタを衝突させる動作態様をユーザインタフェース56に表示する。また、ゲーム処理部541は、前記自キャラクタが移動後の地点から前記攻撃対象キャラクタに向けて移動させる動作態様を表示する。なお、ゲーム処理部541は、攻撃操作が行われた端末以外の端末においては、自らが投射した仮想オブジェクト以外の仮想オブジェクトを非表示とする。また、各端末において仮想オブジェクトの表示/非表示の選択をオプションとして設定できるようにしてもよい。
ここで、図5および図6Aないし図6Fを用いて、システム100の動作を説明する。図5は、システム100の処理手順を示すシーケンス図である。ここでは、第1モバイル端末50a(図5の端末A)のプレイヤと、第2モバイル端末50b(図5の端末B)のプレイヤとが対戦する場合を例にとって説明する。図6A乃至図6Fは、端末Aの画面表示例を示したものである。なお、ここでは説明を簡単にするために、2プレイヤによる対戦で説明を行うが、3以上のプレイヤで同時に対戦することももちろん可能である。
図6Aに示すように、端末Aの画面には、自キャラクタ601と端末Bのプレイヤが操作するキャラクタ(攻撃対象キャラクタ)602とが表示されているものとする。このようなゲーム実行状態において、上記図2に示したように、端末Aのプレイヤが自キャラクタ601から攻撃対象キャラクタ602への攻撃操作を行うと(ステップS10)、端末Aのゲーム処理部541は、図6B、図6Cに示すように、画面内の自キャラクタ601から攻撃対象キャラクタ602へ向けて仮想オブジェクト603を投射する(ステップS11)。なお、仮想オブジェクト603は、自キャラクタが攻撃動作を行った攻撃対象キャラクタを追尾するための表示であり、攻撃した側の端末Aの画面にのみ表示され、端末Bの画面には表示されないという性質を持つ。また、仮想オブジェクト603の形状などについては図6B等に示したものに限定されるものではなく、任意に変更できる。
端末Aのゲーム処理部541は、仮想オブジェクト603が攻撃対象キャラクタ602へ命中(ヒット)したか否か当たり判定を行う(ステップS12)。この当たり判定でヒットしたと判定した場合は、当たり判定情報をサーバ10へ送信する。当たり判定情報には、たとえば、攻撃した側のキャラクタ、攻撃された側のキャラクタ、および攻撃により与えたダメージ量を示す情報が含まれる。攻撃した側のキャラクタおよび攻撃された側のキャラクタを示す情報は、それぞれのキャラクタにかかる端末の同期ゲームへの接続を識別する情報を用いることができる。ダメージ量は、自キャラクタのレベル、攻撃対象キャラクタのレベル、および通常のヒットであるかクリティカルヒット(致命的な一撃)であるか等によって変化させることができる。
サーバ10の同期制御部16は、端末Aからの当たり判定情報を受信し、直列化処理を行う(ステップS13)。直列化処理とは、たとえば、各端末から受信した当たり判定情報の先後関係を設定し、時系列に順序付けすることを意味する。もし、端末Aと端末Bとの双方から同時に当たり判定情報を受信した場合は、双方の当たり判定情報を有効にして、その先後を決定するようにしてもよいし、一方の当たり判定情報を有効にし、他方の当たり判定情報を無効にしてもよい。その際には、自キャラクタおよび攻撃対象キャラクタのレベルやダメージ量などに基づいて決定することができる。
その後、端末Bのプレイヤにより攻撃対象キャラクタ602に対する移動操作が行われると(ステップS14)、端末Bは所定のタイミングで移動情報をサーバ10へ送信する。サーバ10は、各端末から受信した移動情報をこの対戦に参加する端末へ周期的に送信する。端末Aは、サーバ10から受信した移動情報に基づいて画面内の攻撃対象キャラクタ602を移動させると共に、仮想オブジェクト603を攻撃対象キャラクタ602に追従させる(ステップS15)。この様子を図6Dに示す。
サーバ10は、ステップS13の直列化処理の結果に従って、攻撃した側の端末Aと攻撃された側の端末Bとに当たり確定情報を略同時に送信する(ステップS16)。端末Aは、サーバ10から受信した当たり確定情報に基づいて、図6Eに示すように、自キャラクタ601を、仮想オブジェクト603が投射された攻撃対象キャラクタ602に向かって移動させ、衝突表示させる(ステップS17)。衝突後は、図6Fに示すように、攻撃対象キャラクタ602が衝突により吹き飛ばされるように移動する態様を表示する。端末Bにおいても、端末Aと同様に、ステップS16で受信した当たり確定情報に基づいて、攻撃キャラクタ601を自キャラクタ602へ移動させ、衝突表示させる(ステップS18)。
したがって、本実施形態によれば、ネットワークを介した対戦型ゲームにおいて、通信条件などの影響を抑え、より自然なゲーム表示が実現できる。たとえば、攻撃直後に攻撃対象キャラクタの移動操作が行われた場合に、従来のように攻撃操作に応じて攻撃キャラクタ自体を攻撃対象キャラクタに衝突表示させると、移動後のキャラクタに攻撃結果の表示が突然現れて不自然な表示になるおそれがある。これに対し、本実施形態では、攻撃操作後に先ず仮想オブジェクトを攻撃対象キャラクタに投射し、仮想オブジェクトで当たり判定を行い、サーバで当たり判定情報を直列化した後に、その結果に従って攻撃した側と攻撃された側に当たり確定情報を略同時に送信する。そして、サーバから当たり確定情報を受信した時点で攻撃キャラクタを移動後の攻撃対象キャラクタに衝突表示させることで、攻撃対象キャラクタに衝突結果が表示されるまで仮想オブジェクトにより追尾されるため、従来のような表示の不自然さを解消することができる。
以下に、本実施形態の変形例を説明する。
上記実施形態では、攻撃操作が行われた後に攻撃対象キャラクタのみに移動操作が行われる例を示したが、攻撃操作の後に攻撃キャラクタおよび攻撃対象キャラクタの双方に移動操作がなされる場合がある。そこで、変形例では、攻撃キャラクタが移動後の地点から攻撃対象キャラクタに対し移動させる動作を実施する。このようにすることで、攻撃動作と移動動作との連携をスムーズに表示できるようになる。
以上、本発明を各実施形態をもとに説明した。本発明は上述した各実施形態並びに各実施例の内容に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々に変形して実施をすることが可能である。上記実施形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
100…システム、10…サーバ、40…基地局、40a…第1基地局、40b…第2基地局、40c…第3基地局、50…モバイル端末、50a…第1モバイル端末、50b…第2モバイル端末、50c…第3モバイル端末、60…ネットワーク、70…PC端末、12…サーバ通信部、14…ユーザ情報管理部、15…ゲーム制御部、116…同期制御部、18…サーバメモリ、52…端末通信部、54…端末制御部、541…ゲーム処理部、56…ユーザインタフェース、58…端末メモリ。

Claims (5)

  1. 複数の端末と、前記複数の端末とネットワークを介して接続可能なサーバ装置とを備え、各端末のプレイヤが操作するキャラクタの移動情報が周期的に前記サーバ装置を介して各端末へ送信されるゲームシステムであって、
    前記端末において、プレイヤの攻撃操作に応じて自キャラクタから攻撃対象キャラクタへ仮想オブジェクトを投射し、前記仮想オブジェクトが前記攻撃対象キャラクタに命中したことが示された当たり判定情報を前記サーバ装置に送信する当たり判定部と、
    前記サーバ装置において、各端末から受信した当たり判定情報を直列化することによって1の攻撃した側と1以上の攻撃された側の端末を特定し、その結果に従って攻撃した側の端末及び攻撃された側の端末へ当たり確定情報を略同時に送信する同期制御部と、
    攻撃した側の端末において、前記攻撃された側の端末のキャラクタの移動情報に基づいて前記仮想オブジェクトを攻撃対象キャラクタに追従させ、前記サーバ装置から受信した当たり確定情報に基づいて前記自キャラクタを攻撃対象キャラクタへ衝突させる動作態様を表示する表示処理部と
    を備えるシステム。
  2. 前記当たり判定部は、攻撃操作が行われた端末以外の端末における前記仮想オブジェクトを非表示とすることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記表示処理部は、攻撃された側の端末において、移動先が確定した攻撃対象キャラクタに対し、前記自キャラクタを衝突させる動作態様を表示することを特徴とする請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記表示処理部は、前記自キャラクタが移動後の地点から前記攻撃対象キャラクタに向けて移動させる動作態様を表示することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 複数の端末と、前記複数の端末とネットワークを介して接続可能なサーバ装置とを備え、各端末のプレイヤが操作するキャラクタの移動情報を前記サーバ装置が収集して周期的に他の端末へ送信するゲームシステムに用いられるプログラムであって、
    端末を操作するプレイヤの攻撃操作に応じた自キャラクタから攻撃対象キャラクタへの仮想オブジェクトの投射が前記攻撃対象キャラクタに命中した場合における当たり判定情報をそれぞれの端末から受信して、1の攻撃した側と1以上の攻撃された側の端末をそれぞれ特定するステップと、
    特定したそれぞれの端末に該当する当たり確定情報を送信するステップと、
    前記攻撃された側の端末のキャラクタの移動情報に基づいて前記仮想オブジェクトを攻撃対象キャラクタに追従させ、受信した当り確定情報に基づいて前記自キャラクタを前記攻撃対象キャラクタへ衝突させる動作態様を表示する表示処理ステップと
    を前記ゲームシステムのコンピュータに実行させるプログラム。
JP2014164654A 2014-08-13 2014-08-13 システム、サーバ装置、および、プログラム Active JP5695783B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014164654A JP5695783B1 (ja) 2014-08-13 2014-08-13 システム、サーバ装置、および、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014164654A JP5695783B1 (ja) 2014-08-13 2014-08-13 システム、サーバ装置、および、プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015021696A Division JP2016041238A (ja) 2015-02-06 2015-02-06 システム、サーバ装置、および、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5695783B1 true JP5695783B1 (ja) 2015-04-08
JP2016039876A JP2016039876A (ja) 2016-03-24

Family

ID=52836973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014164654A Active JP5695783B1 (ja) 2014-08-13 2014-08-13 システム、サーバ装置、および、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5695783B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021178183A (ja) * 2018-04-02 2021-11-18 株式会社コロプラ 情報処理方法、装置、及び当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
CN113827962A (zh) * 2021-09-22 2021-12-24 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟对象的显示方法、装置和存储介质及电子设备

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6320488B1 (ja) * 2016-11-07 2018-05-09 ヤフー株式会社 仮想現実提供システム、仮想現実提供方法、仮想現実提供装置、およびプログラム
CN110755841B (zh) * 2019-10-21 2022-07-12 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟环境中道具的切换方法、装置、设备及可读存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004181055A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2007034634A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Nintendo Co Ltd オブジェクト制御プログラムおよび情報処理装置
JP2009125266A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Nhn Corp 同期制御方法及びゲームシステム
JP2010017395A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JP2010022492A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体、及び、ゲーム機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004181055A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2007034634A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Nintendo Co Ltd オブジェクト制御プログラムおよび情報処理装置
JP2009125266A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Nhn Corp 同期制御方法及びゲームシステム
JP2010017395A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JP2010022492A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体、及び、ゲーム機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021178183A (ja) * 2018-04-02 2021-11-18 株式会社コロプラ 情報処理方法、装置、及び当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
CN113827962A (zh) * 2021-09-22 2021-12-24 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟对象的显示方法、装置和存储介质及电子设备
CN113827962B (zh) * 2021-09-22 2023-08-25 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟对象的显示方法、装置和存储介质及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016039876A (ja) 2016-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6995117B2 (ja) 仮想的シーンにおける通知方法、関連装置、およびコンピュータ記憶媒体
US9956477B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, storage medium and information processing method
JP6612391B1 (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置
JP2020096778A (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置
US20190076740A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing server, storage medium and information processing method
JP5695783B1 (ja) システム、サーバ装置、および、プログラム
JP6009477B2 (ja) ゲームシステムおよびゲームプログラム
JP7033227B1 (ja) ゲームシステム、情報処理方法及びプログラム
JP6089143B1 (ja) ゲームを提供するためのシステム、方法、及びプログラム
JP2016041238A (ja) システム、サーバ装置、および、プログラム
JP6559766B2 (ja) ゲームプログラム、コンピュータの制御方法およびコンピュータ
JP2020048603A (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置
US11298617B2 (en) Game program, game processing method, and information processing device
JP6219875B2 (ja) ネットワークゲームシステム、ゲーム装置及びプログラム
JP7131905B2 (ja) 情報処理方法、サーバ装置、プログラム、及び情報端末
JP6084746B2 (ja) ゲームシステムおよびゲームプログラム
JP6270789B2 (ja) ゲームプログラム、コンピュータの制御方法およびコンピュータ
JP6522990B2 (ja) ゲーム特典付与プログラム
JP7383773B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP6668425B2 (ja) ゲームプログラム、方法、および情報処理装置
JP7455258B1 (ja) プログラム
JP6878651B1 (ja) プログラム、情報処理装置および情報処理方法
JP6942844B1 (ja) コンピュータプログラム、方法、及び、サーバ装置
JP6737844B2 (ja) ゲームプログラム、ゲーム方法、および情報処理装置
JP6501830B2 (ja) 制御プログラム、制御方法及びコンピュータ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5695783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250