JP5689971B2 - 骨セメントのための分配装置 - Google Patents

骨セメントのための分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5689971B2
JP5689971B2 JP2013529573A JP2013529573A JP5689971B2 JP 5689971 B2 JP5689971 B2 JP 5689971B2 JP 2013529573 A JP2013529573 A JP 2013529573A JP 2013529573 A JP2013529573 A JP 2013529573A JP 5689971 B2 JP5689971 B2 JP 5689971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
container
compressed gas
dispensing device
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013529573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014500042A (ja
Inventor
セバスティアン フォクト
セバスティアン フォクト
フーベルト ビュヒナー
フーベルト ビュヒナー
Original Assignee
ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー
ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー, ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー filed Critical ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー
Publication of JP2014500042A publication Critical patent/JP2014500042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5689971B2 publication Critical patent/JP5689971B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B17/8805Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it
    • A61B17/8822Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it characterised by means facilitating expulsion of fluid from the introducer, e.g. a screw pump plunger, hydraulic force transmissions, application of vibrations or a vacuum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B17/8805Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it
    • A61B17/8825Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it characterised by syringe details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/0052Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00596The liquid or other fluent material being supplied from a rigid removable cartridge having no active dispensing means, i.e. the cartridge requiring cooperation with means of the handtool to expel the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/015Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with pneumatically or hydraulically actuated piston or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00553Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with means allowing the stock of material to consist of at least two different components

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、圧縮ガスを付与することにより容器の内容物を押し出すための分配装置であって、前記分配装置は、ハウジングと、少なくとも1つの圧縮ガス容器と、圧縮ガス容器からのガス流を調節するための作動具と、圧縮ガス容器を開口するための開口手段とを備え、開口手段が圧縮ガス容器に対して移動できる、装置に関する。
本発明はまた、分配装置を作動するための方法であって、押し出される材料を含有する容器を分配装置のブラケットに挿入する方法、ならびに本発明に係る押し出し装置の使用に関する。
したがって、カートリッジまたは他の容器から骨セメントのための圧縮ガスにより作動される押し出し装置が本発明の別の目的である。これに関して、圧縮ガスは、押し出し装置に配置されるガスカートリッジにより提供される。押し出し装置は、分配が、容器から押し出されることによって行われる分配装置である。したがって、分配装置という用語は、同様に本発明の範囲において押し出し装置を含む。
カートリッジまたは他の容器から圧縮ガスによって押し出すための接着剤および封止剤に関しては、数十年にわたって、知られている。
特許文献1は、ハンドル内にガスカートリッジを含む封止ガンを開示している。カートリッジが開口すると、ガスカートリッジからの圧縮ガスが、カートリッジヘッドの方へカートリッジ内のプランジャを押す。ペースト状の塊の流れは、カートリッジを通して延びる中心のロッドにより制御され得、カートリッジの出口開口部を閉鎖できる。
特許文献2は、ガス圧が、中空ガン本体内に配置される管から押し出すために使用される、分配装置を開示している。
特許文献3は、粘性物質のための注入装置を開示している。この装置において、圧縮ガスの供給が妨げられた後に押し出しプロセスは継続しない。なぜなら、粘性物質の流れを妨げる注入制御バルブが出口開口部に配置されるからである。トリガグリップのバルブが、ガスの供給と同時に、粘性物質の放出を制御するために使用され得る。圧縮ガスがそれに適用されない場合、注入制御バルブは閉鎖する。
同様のシステムが特許文献4に記載されている。しかしながら、注入制御バルブが、トリガグリップに接続されるロッドによりこのシステムにおいて作動される。
骨セメントを押し出すためのガンは特許文献5に記載されている。この場合においても、ガスカートリッジにより駆動が行われる。この非常に複雑なシステムは、分配管に含まれる残存する量のセメントを放出するように設計されるロッドを含むことが必須である。この明確な技術的解決策は、従来のポリメチルメタクリレート骨セメントに十分に適合される。しかしながら、前記ガンは、静的ミキサーを用いて多成分を混合するためのカートリッジシステムに使用できない。さらに、前記ガンの設計は非常に複雑である。
特許文献6は、特許文献4に開示されている押し出しガンと本質的に同じ特徴を有するアプリケータガンを開示している。
特許文献7、特許文献8、特許文献9は、特許文献3の発明の原理に基づいた技術的解決策を提案している。
特許文献10は、圧縮ガスを押す油圧媒体を使用する、一般的な圧縮ガスで作動する分配装置を開示している。ガスカートリッジは、中空マンドレルを有する開口手段により開口され、その中空マンドレル上に、ガスカートリッジをねじ込みながら、ガスカートリッジのヘッドが押される。
圧縮ガスは、前記装置におけるアプリケータに含まれるガスカートリッジに保存される。想定されるガスカートリッジは、8g、12g、または16gの二酸化炭素を含む、慣用の技術的な二酸化炭素カートリッジである。前記カートリッジは金属シールにより閉鎖される。前記カートリッジは、中空マンドレルを用いる簡単な穿刺により容易に開口する。
ガスカートリッジの手段により駆動される上記の分配装置には、押し出される物質のためのカートリッジまたは容器が分配装置に取り付けられる前に、使用者が前記ガスカートリッジを不注意に空にしてしまうという欠点がある。したがって、使用者は、分配装置を使用せずに、および押し出される材料を移動させずに圧縮ガスを不注意に放出し得る。結果として不正確な使用が実施される。最悪の場合、押し出される材料のための容器のカートリッジが挿入される前に、ガスカートリッジは既に全て空になっている。このことは、最適の場合、使用の間に気づき、次いでガスカートリッジは不都合な時間に取り換える必要がある。時間損失および面倒な取り換えにより、特にこの種の分配装置が使用される状況において著しい妨げが起こり得る。さらに、消耗性のガスカートリッジは費用がかかり、資源を不必要に消費する。
骨セメントを適用するための手術室において使用される前記押し出し装置を参照すると、インプラントベッドの準備後に骨セメントが骨空洞内に押し出され得ないために、作動の流れが乱されることを意味し得る。結果として、手術が完了するのに時間がかかり得、同様に患者に伴う麻酔の危険性が増加する。
カートリッジが適切にまだ挿入されていない間、ガスカートリッジが既に開口している場合、カートリッジは、圧縮ガスの作用および手術室による不注意な動きに起因して外れる場合がある。カートリッジが周囲に舞うことは患者および同様に手術室スタッフにとって危険である。
米国特許第2,818,999号 米国特許第3,938,709号 欧州特許第0169533A2号 米国特許第4,925,061号 欧州特許第1118313A1号 米国特許出願公開第2004/0074927A1号 米国特許出願公開第2005/0230433A1号 米国特許出願公開第2005/0247740A1号 米国特許第6,935,541B1号 国際公開第2008/109439A1号
したがって、本発明の目的は従来技術の不都合な点を克服することである。これに関して、特に骨セメントのためのカートリッジまたは他の容器のための圧縮ガスにより作用する押し出し装置は、可能な限り安全に扱えるように、および設計手段により使用者によりなされる作動誤りの可能性を大部分排除するように開発されなければならい。具体的には、ガスカートリッジを不注意に空にし、開口することを防ぐ、分配装置およびその分配装置を作動するための方法が開発される。
本発明の目的は、分配装置が、容器を分配装置に取り付けるためのブラケットを備え、そのブラケットおよび開口手段は、ブラケットに対する容器の取り付けが、圧縮ガス容器を開口する、圧縮ガス容器に対する開口手段の動作を生じるように作動可能に接続されることにより達成される。
これにより、カートリッジまたは容器がまだ分配装置に接続されていない場合、ガスカートリッジが開口できないことが確実にされる。本発明の範囲において、容器という用語は、管および管状バッグだけでなく、本発明の範囲において好ましい容器である、骨セメントのためのカートリッジおよびカートリッジシステムも含む。
本発明の範囲においてガス流を調節するとは、少なくとも2つの管の断面の間の管の開口断面を調節し得ることを意味する。好ましくは、それらの1つは、ガス流が遮断され、および/または圧縮ガス容器からの圧力が移されないようにゼロである。実際に、圧力が圧縮ガス容器から容器まで移される方法は本発明に必須である。ガス圧は、押し出し速度、すなわち流出する容器内容物の流速を調節するために使用されてもよい。特に好ましくは、圧縮ガス容器からのガス流は連続して調節される。
本発明に係る分配装置は、少なくとも1つのガスカートリッジ、特に少なくとも1つのCOカートリッジを含む圧縮ガス容器を提供でき、ガスカートリッジの少なくとも1つは開口手段により開口され得る。
本発明は、好適には、ガスカートリッジの長手方向に移動可能である開口手段を提供してもよい。
カートリッジまたは特に並行して配置される複数のカートリッジを有するカートリッジシステムである容器を提供することは本発明にとって特に有益であり、そのカートリッジまたはカートリッジシステムは好ましくは、骨セメント、特に好ましくは多成分骨セメントを含有する。
これに関して、本発明は、カートリッジまたはカートリッジシステムに配置される少なくとも1つのフィードプランジャを有するカートリッジまたはカートリッジシステムを提供でき、そのフィードプランジャは、カートリッジまたはカートリッジシステム内に移動し、圧縮ガス容器からのガス圧により駆動され得る。
次いでフィードプランジャはカートリッジからカートリッジの内容物を放出する。フィードプランジャは、ガス圧によりカートリッジ内容物に作用する力を伝える。
本発明に係る分配装置は、好適には、圧縮ガス容器が、少なくとも1つの圧縮ガス管を介してブラケット内の開口部に接続され得、作動具が、1つまたは複数の圧縮ガス管を介して規定される接続部に配置されることにより特徴付けられ得る。
これに関して想定される圧縮ガス管は、適切に取り付けられるホースおよび剛性管、ベローズ、およびそれらの組み合わせである。これに関して、圧縮ガス管の取り付けは好ましくは、十分に固定された形態でコネクタに接続され、ガス圧は圧縮ガス容器から分離されない。
これに関して、本発明は、少なくとも1つのフレキシブルな部分、特にホースまたはベローズの少なくとも一部を含むか、あるいは少なくとも1つのフレキシブルなホースまたはベローズから作製される1つまたは複数の圧縮ガス管を提供できる。
本発明の改良型は好ましくは、トリガにより作動され得る調節可能なスロットルバルブを含む作動具を提供する。
スロットルバルブを作動するための回転ボタンまたはトグルなどの他の作動具が同様に実施可能である。
本発明は、好適には、ハンドル、好ましくはガンハンドルを含む分配装置を提供でき、そのガンハンドルに、作動具を作動するためのトリガが好ましくは配置される。
適切な容器を開口するために、本発明は、穿刺するために使用され得る中空マンドレルを含む開口手段を提供でき、それにより、圧縮ガス容器を開口し、圧縮ガス容器に対する圧密接続が中空マンドレルにより確立され得、中空マンドレルは好ましくは、1つまたは複数の圧縮ガス管に接続される。
これに関して、本発明は、圧縮ガス容器内で開けられた開口部に対して外側に平坦である中空マンドレルを提供できる。
改良によれば、本発明は、ブラケットに固定して接続される圧縮ガス容器および開口手段に対して移動するように配置されるブラケットを提供し、容器はブラケット内に挿入され得、この目的のために、ブラケットは、容器における対向するスナップ式の係止手段と係合するスナップ式の係止手段を備え、容器が分配装置のブラケットに配置される場合、圧縮ガス容器はブラケットに作用する力により開口され得る。
これに関して、本発明は、ハウジングに固定して接続されるか、または固定して接続されることができる圧縮ガス容器を提供でき、開口手段を有するブラケットは、ハウジングに対して直線運動するようにハウジングに配置される。
これにより、移動可能なブラケットを有する本発明に係る分配装置が得られる。
代替の実施形態によれば、本発明は、ブラケット内で回転され得るか、またはブラケット内にねじ込まれ得る容器提供でき、ブラケットは開口手段に対して回転できるように配置され、ブラケット、特にハウジングの内側に延びるブラケットにおける管は、ハウジングに配置される開口手段と連結するネジ、またはハウジングに配置される開口手段における対部分と係合するカムディスクを有し、開口手段は、ブラケットおよび圧縮ガス容器に対して直線運動するように配置され、容器がブラケットに取り付けられると、ブラケットの回転により、圧縮ガス容器に対する開口手段の直線運動が生じ、それにより、圧縮ガス容器が開口する。
これにより、回転可能なブラケットを有する本発明に係る分配装置が得られる。
これに関して、本発明は、ハウジングおよびハウジングに配置される開口手段を有するブラケットに接続されるか、または接続されることができる圧縮ガス容器を提供でき、それにより、ブラケットは、好ましくは5°から360°の角度、特に好ましくは5°から15°の角度または180°から360°の角度でハウジングに対して回転でき、ブラケットの回転運動は、特に制限停止部および/またはスナップ式の係止装置により制限される。
本発明はさらに、ブラケットに容器を取り付けるためのブラケットに配置される取り付け手段、特にネジ部を形成する、雌ネジ、バヨネットクロージャまたはペグを提供できる。
さらに、本発明は、ブラケットがその基本位置において容器が存在していない間、ガスカートリッジが閉鎖される、所定の位置に開口手段を固定するためのネジまたはカムディスクを提供でき、ブラケットが、ブラケットに取り付けられている容器を有するその回転位置の間、ネジまたはカムディスクは開口手段を所定の位置に固定し、圧縮ガス容器は、ガス透過可能形式でブラケットにおける開口部に接続される。
再利用可能な分配装置に関して、本発明は、好ましくはネジ、特に好ましくは固定部における雌ネジ、および対ネジ、特に好ましくは圧縮ガス容器における雄ネジにより、ハウジング、特にハウジングの内側における固定部に取り外し可能に接続されるか、または接続されることができる圧縮ガス容器を提供できる。
固定部およびハウジングは結合機能として製造され得る。
本発明は好適には、分配装置内への容器の挿入の間に開口される容器を提供できる。
さらに、本発明は、開口部およびブラケットに配置される円筒管を有するブラケットを提供でき、そのブラケットは、開口部に融合され、ブラケットの軸周囲を回転できるか、または圧縮ガス容器に対する軸に沿って移動できるようにベアリングのように支持され、ブラケットは好ましくは、スリーブとして設けられるハウジングの一部において回転および/または移動できるようにベアリングのように支持される。
本発明は好適には、ブラケットに配置される少なくとも1つの封止リングまたは封止ディスクを有するブラケットを提供でき、その封止リングまたは封止ディスクは、分配装置を有するブラケットに容器を密接して接続するために使用され得る。
本発明は、少なくとも一部においてプラスチック材料から製造された分配装置を提供でき、好ましくは、これは、ハウジング、ブラケット、管、開口手段であり、中空マンドレル、トリガ、ハンドル、カムディスク、ネジおよび/または固定部は除く。
方法に対する本発明の目的は、容器を挿入する間に付与される力が、ブラケットを回転および/または移動させるために利用されることにより達成され、ブラケットの回転または移動により、分配装置の圧縮ガス容器に対して開口手段が移動し、圧縮ガス容器は開口手段の動作により開口される。
これに関して、容器が、固定してまたは少なくとも圧密形式で分配装置に取り付けられている間、あるいは容器を、固定して、または少なくとも圧密形式で分配装置に接続した後、圧縮ガス容器は開口することが好ましい。これにより、圧縮ガス容器からガス流を調節するために、たとえ作動具が開口したとしても、圧力が時期を早めて放出されないことが確実にされる。
これに関して、本発明は、圧縮ガス容器からブラケットまで誘導されるガスを提供でき、圧力を容器の少なくとも一部に付与できる。
このように付与された圧力は、容器がある場所で開口された場合、容器を押す。
さらに、本発明は、容器、特にカートリッジまたはカートリッジシステムにおけるフィードプランジャを駆動するための圧力を提供でき、容器の内容物が容器から排出される。
本発明は好適には、ブラケットに対する圧縮ガス容器の接続部の断面を提供でき、それにより、容器に作用する圧力は、作動具、特にスロットルバルブにより調節される。
さらに、本発明は、制限停止部またはスナップ式の係止手段まで回転または移動するブラケットを提供できる。
これにより、制限停止部またはスナップ式の係止手段に起因して容器の挿入に対する強力に増加した耐性が達成され、使用者の容器の挿入または回転により、容器が完全に挿入され、および/または分配装置が駆動されることを示す。
本発明によれば、別の処理工程により、圧縮ガス容器に対して直線に移動する開口手段を提供できる。
この目的はまた、好ましくは粉末成分と液体モノマー成分を混合することにより、ペースト状の1つの成分であるポリメチルメタクリレート骨セメント、ペースト状の2つの成分であるポリメチルメタクリレート骨セメント、ペースト状の3つの成分であるポリメチルメタクリレート骨セメント、歯科用印象材料、無機骨セメントおよび/またはポリメチルメタクリレート骨セメントを押し出すために、特にこの種の方法を適用している間の、この種の押し出し装置の使用により達成される。
本発明は、カートリッジまたは容器が分配装置に挿入される前に、使用者が圧縮ガス容器、例えば圧縮ガスカートリッジを開口できないような分配装置の設計に基づき、それにより、圧縮ガス容器は、カートリッジまたは容器が挿入されたときのみ開口できる。カートリッジまたは容器が、分配装置に挿入されている間に同時に開口する圧縮ガス容器を有することが特に有益である。したがって基本的に、カートリッジまたは容器が分配装置に接続されていない状態で、開口手段の時期の早い作動により圧縮ガスは圧縮ガス容器から放出され得ない。このことは、圧縮ガスが不注意に放出され、結果として分配装置が使用できなくなるか、または機能しなくなることを防ぐ。
上記の理由のために、ガスにより駆動される分配装置の医療用適用の間、分配装置に対するカートリッジの連結により、ガスカートリッジの開口が少なくとも同時に起こるように進行することが有益である。これにより、ガスカートリッジは不注意な開口から効果的に防がれ得る。さらに、ガスカートリッジは、カートリッジが機械的に安全な形式で分配装置に固定される場合より早く開口され得ないことが有益である。
本発明の基本となる考えはまた、圧縮ガス容器を同時に開口するためのカートリッジまたは容器を分配装置に接続する機械的プロセスを利用することである。このことは、容器がネジまたはペグにより分配装置および/またはアプリケータ内で回転されるか、またはねじ込まれる場合、ブラケットおよび/または接続手段は、少なくともいくらかの程度で回転し、前記回転運動は圧縮ガス容器を開口するために利用されることを意味する。したがって、圧縮ガス容器は、容器が分配装置に挿入されている間にのみ、開口され得る。カートリッジまたは容器を取り付けるためのスナップ式の係止手段がネジまたはペグの代わりに分配装置に配置される場合、挿入プロセスの間に与えられる力は、ガスカートリッジを開口するために開口手段を作動させるように利用される。この目的のために、カートリッジまたは容器を分配装置に接続するためにブラケットに付与される圧力は、圧縮ガス容器に対する開口手段の動作に変換される。いずれの場合にも、圧縮ガス容器は、時期を早めて不注意に開口されることから保護され、カートリッジまたは容器を挿入するのに必要とされる力、すなわち容器が挿入されている間に付与される力または容器がブラケット内で回転もしくはねじ込まれている間に付与されるトルクにより開口される。
本発明の例示的な実施形態を3つの概略的な図面に基づいて以下に例示するが、本発明はそれらに限定されない。
回転可能なブラケットを有する本発明に係る分配装置の概略的な断面図を示す。 回転可能なブラケットを有する本発明に係る第2の分配装置の前部の概略的な断面図を示す。 移動可能なブラケットを有する本発明に係る第3の分配装置の前部の概略的な断面図を示す。
図1は、本発明に係る分配装置1の概略的な断面図を示す。分配装置1は、例えばプラスチック材料から製造され得るハウジング2を備える。封止部4を有するブラケット3が、ハウジング2の前部に配置される。ブラケット3、およびそれにより同様に封止部4はベアリングのように支持されるので、それらは、ハウジング2により形成されるスリーブ内で回転でき、ブラケット3は作動する。ブラケット3が回転できるという事実は開いた矢印により示される。円筒形管6が、ブラケット3に接続され、ブラケット3内の開口部7に融合する。開口部7および管6はハウジング2の内側を、ハウジング2により形成されるスリーブ、またはブラケット3の前部に接続する。管6は、管6の軸周囲で、ブラケット3、およびそれにより管6の回転と共に回転する、その管6に取り付けられるカムディスク8を有する。したがって、ブラケット3は、管6により形成される軸周囲を回転できる。管6はハウジング2内に突出する。
開口部7の反対側で、管6は圧縮ガス管9に接続される。ガス圧の作用時に圧縮ガス管9が管6から外れないように、接続は十分に固定されている。これは、分配装置1の他のコンポーネントに対する圧縮ガス管9の全ての接続に当てはまる。圧縮ガス管9は、トリガ11によって調節され得る圧縮ガス管9に配置されるスロットルバルブ10を有する。スロットルバルブ10は、圧縮ガス管9により形成される接続の断面を調節するために使用され得る。圧縮ガス管9はまた、中空マンドレル14を有する開口手段12に取り付けられ、開口手段12内の通路15により、圧縮ガス管9に対する別の圧力抵抗性接続を形成する。開口手段12は、中空マンドレル14の方向において移動できるように、分配装置1のハウジング2に配置される。これに関して、ブラケット3、およびそれによりカムディスク8が回転する場合、カムディスク8が開口手段12の対部分(開口手段12の左上側における傾斜により示される)と係合するように、開口手段12が管6のカムディスク8の下に配置される。これにより、ブラケット3が回転する場合、開口手段12は図1の右側に移動する。開口手段12の移動を確実にするために、開口手段12に接続される圧縮ガス管9は、少なくともその領域にわたってフレキシブルな管またはベローズである。
圧縮ガス容器としてのガスカートリッジ16は、ハウジング2における固定部17において開口手段12の右側に隣接して取り付けられる。ガスカートリッジ16は固定部17にねじ込まれる。この目的のために、ガスカートリッジ16には、雄ネジが設けられ、雌ネジが固定部17に設けられる。ハウジング2の右側下部はガンハンドル18を形成し、片手の操作でトリガ11が容易に作動され得るように、そのガンハンドル18上に分配装置1が保持され得る。
ペグ19がブラケット3に設けられ、ネジ部を形成する。容器(図示せず)、例えば医療用セメントのためのカートリッジまたはカートリッジシステムは、そのネジ部にねじ込まれ得る。
容器がブラケット3に取り付けられる場合、すなわち回転され、ねじ込まれる場合、容器は封止部4まで回転できる。続いて、容器はブラケット3で停止する。容器をさらに回転させると、ブラケット3、およびそれにより、カムディスク8を有する管6がハウジング2内で回転する。カムディスク8は、開口手段12の対部分の傾斜端部上でその開口手段12の傾斜端部を押す。これにより、ガスカートリッジ16の方へ開口手段12を押す。中空マンドレル14はガスカートリッジ16内に貫通し、それにより、ガスカートリッジ16を開口する。
ガスカートリッジ16からのガスは、中空マンドレル14、通路15、圧縮ガス管9、およびスロットルバルブ10を通して管6内に流れ得る。最終的に、ガスは、開口部7を通してガスカートリッジ16から、ねじ込まれた容器の部分まで流れる。前記容器の部分は封止部4により封止されるので、ガス圧がそこで増加し得、容器に作用し得る。前記容器の部分に作用するガスの圧力は、容器内に含まれる材料を容器から押し出す。押し出し速度は、トリガ11を介してスロットルバルブ10を調節することにより調節され得る。
したがって、容器が分配装置1に完全に固定される場合にのみ、ガスカートリッジ16は開口する。ブラケット3は、挿入される容器がないと、容易に回転できないので、本発明に係る分配装置1の不正確な作動、すなわちガスカートリッジ16の時期尚早の開口が全て除かれる。
図2は、代替の分配装置の前部の概略的な断面図を示す。この装置もまた、ハウジング32を備え、容器(図示せず)のためのブラケット33は回転できるようにベアリングのように支持される。封止部34が、ブラケット33内に配置され、ブラケット33に対する容器の気密接続を生成するために、ブラケット33と接触する挿入される容器の平坦な前側を有する。ブラケット33は、ブラケット33内の開口部37を延びるブラケット33に配置される管36を有する。ネジ38が管36の周囲に設けられる。分配装置の全ての他のコンポーネントと異なり、図2に示したネジ38は断面図でなく、概略図、すなわち上面図である。管36は、ブラケット33内の開口部37を圧縮ガス管39に接続する。ガス流を制御するためのバルブ(図示せず)が圧縮ガス管39に設けられる。
管36のネジ38は、開口手段42の一部であり、ハウジング32内で移動可能なようにネジ38の下に配置される、対ネジ40と係合する。開口手段42の側に、開口手段42内の通路45を通して圧縮ガス管39に接続される開口手段42に設けられる中空マンドレル44を有する。通路45は、ガス流が偏向され得る開口手段42の湾曲において弧状になっている。中空マンドレル44の目的は、開口手段42が、ブラケット33の結果、およびそれによりネジ38が回転する結果として、ガスカートリッジ46の方へ移動する場合にガスカートリッジ46を開口することである。開口手段42が、ガスカートリッジ46の長手方向においてハウジング32内で移動し得る場合、ガスカートリッジ46自体は、固定具47を介してハウジング32に固定して接続される。ガスカートリッジ46は、固定部47における対のスナップ式の係止手段と係合するスナップ式の係止手段により、固定部47、およびそれによりハウジング32に接続され得る。
ブラケット33は、対応する雄ネジを有する容器がねじ込まれ得るブラケット33に設けられる雌ネジ49の形態の取り付け手段を有する。容器が、制限停止部まで取り付けネジ49にねじ込まれるとすぐに、容器の回転により、ブラケット33およびそれにより管36の回転がさらに行われる。ハウジング32の内側の管36のネジ38は管36と共に回転する。ネジ38は開口手段42の対ネジ40と係合する。ネジ38の回転により、ガスカートリッジ46の方へ開口手段42を押す。中空マンドレル44は、ガスカートリッジ46のヘッドに貫通し、それにより、カートリッジを開口する。圧縮ガスは、中空マンドレル44を通して、通路45を通してガスカートリッジ46から圧縮ガス管39内に誘導される。そこから、ガスはさらに管36を通して開口部37に誘導される。
ブラケット33の開口部37に存在する圧力は容器に作用し、容器内容物を押し出すために利用される。円形ベース領域を有する円筒形ブラケット33は、ハウジング32により形成される円筒形スリーブ内に固定して適合して着座する。ネジ49を除いて、円筒形ブラケット33は回転対称であり、管36は対称軸に沿って対称に延びる。したがって、ブラケット33および管36の回転は、円筒形管36の対称軸周囲で進行する(回転の方向は開いた矢印により示される)。ハウジング32内のその固定適合に起因して、ブラケット33は容易に回転できない。しかしながら、ねじ込まれる容器は、ハウジング32においてブラケット33を回転させるための適切な手段である。なぜなら、十分な力が、固定適合の静止摩擦に打ち勝つために、容器によりブラケット33に伝えられ得るからである。これにより、ハウジング32に対するブラケット33の回転が、挿入される容器を用いてのみ進行し得ることが確実になる。中空マンドレル44および中空マンドレル44に接続される通路45を有する移動可能な本体である、開口手段42は、ブラケット33の管36のネジ38を介して駆動することにより移動され得るので、中空マンドレル44は、挿入される容器を用いてのみガスカートリッジ46内に穿刺できる。したがって、圧縮ガス容器46および/またはガスカートリッジ46はまた、容器が分配装置内に挿入される場合にのみ、開口され得る。
固定された容器の回転によりブラケット3、33に伝えられるトルクは、カムディスク8またはネジ38、および開口手段12、42における対手段40により、それぞれ開口手段12、42に伝えられ、構成の形状(カムディスク8および対のカムディスクならびにネジ38および対ネジ40の形状)により、圧縮ガス容器16、46に対する開口手段12、42の直線運動に変換されることが、図1および2に示した両方の例示的な実施形態に当てはまる。開口手段12、42の前記運動の力は、圧縮ガス容器16、46を開口するために利用される。これに関して、カムディスク8の端部の傾斜またはネジ38の適切な選択により、達成される力伝達の所望の増幅が可能となる。すなわち、このように形成されるギアが調節され得る。
図3は、本発明に係る別の分配装置の前部の概略的な断面図を示す。この実施形態において、ハウジング62は、例えば、ハウジング62内で移動できるように配置されるカートリッジまたはカートリッジシステムなどの容器のためのブラケット63を有する。カートリッジまたは容器をブラケット63内に挿入するために、カートリッジまたは容器が開いた矢印の方向において差し込まれる。封止部64が、管66に対する接続部の周囲でブラケット63内に配置される。管66はブラケット63内の開口部67に融合する。管66は圧縮ガス管69に接続される。圧縮ガス管69は、その圧縮ガス管69に配置される、圧縮ガス管69の自由な断面を調節するためのバルブ(図示せず)を有する。
開口手段72は管66に固定して接続される。開口手段72は、経路75を介して圧縮ガス管69に接続される中空マンドレル74を備える。開いた矢印の方向にブラケット63が移動すると、管66、およびそれにより管66に接続される開口手段72も移動する。中空マンドレル74は、この運動の間、圧縮ガス容器76を押し、それにより、圧縮ガス容器76内を開口する。圧縮ガス容器76は、ハウジング62に固定して接続される固定部77のネジにより取り付けられる。ブラケット63内に容器を維持するために、スナップ式の係止手段79が、ブラケット63に設けられ、容器における対のスナップ式の係止手段と係合する。したがって、容器は、それをブラケット63内に単に押すことにより分配装置に接続される。
容器の挿入の間にブラケット63に付与される圧力により、開いた矢印の方向において分配装置のハウジング62内にブラケット63が移動する。これにより、管66をハウジング62の内部により深く押す。これにより、圧縮ガス容器76の方へ開口手段72が移動する。中空マンドレル74は、圧縮ガス容器76のヘッドにこの目的のために設けられる弱くなった部位内に貫通し、それを開口する。圧縮ガス容器76からの圧力は、中空マンドレル74、通路75、圧縮ガス管69、および管66を通して、ブラケット63に取り付けられた容器まで誘導される。容器内容物を押し出すために圧力が利用され得る。
上記の詳細な説明、特許請求の範囲、図面および例示的な実施形態に開示した本発明の特徴は、単独で、および任意の組み合わせの両方で、本発明の種々の例示的な実施形態を実施するのに本質的であり得る。
1 分配装置
2、32、62 ハウジング
3、33、63 ブラケット
4、34、64 封止部
6、36、66 管
7、37、67 開口部
8 カムディスク
9、39、69 管
10 スロットルバルブ
11 トリガ
12、42、72 開口手段
14、44、74 中空マンドレル
15、45、75 通路
16、46、76 ガスカートリッジ
17、47、77 固定部
18 ハンドル
19 ペグ
38 ネジ
40 対ネジ
49 ネジ
79 スナップ式の係止手段

Claims (25)

  1. 圧縮ガスを付与することにより容器の内容物を押し出すための分配装置であって、前記分配装置は、ハウジング(2、32、62)と、少なくとも1つの圧縮ガス容器(16、46、76)と、前記圧縮ガス容器(16、46、76)からのガス流を調節するための作動具(10、11)と、前記圧縮ガス容器(16、46、76)を開口するための開口手段(12、42、72)とを備え、前記開口手段(12、42、72)は、前記圧縮ガス容器(16、46、76)に対して移動し、前記分配装置(1)は、前記容器を前記分配装置(1)に取り付けるためのブラケット(3、33、63)を備え、前記ブラケット(3、33、63)への前記容器の取り付けが、前記圧縮ガス容器(16、46、76)を開口する、前記圧縮ガス容器(16、46、76)に対する前記開口手段(12、42、72)の運動を生じるように、前記ブラケット(3、33、63)および前記開口手段(12、42、72)は作動可能に接続されることを特徴とする、分配装置。
  2. 前記圧縮ガス容器(16、46、76)が、少なくとも1つのガスカートリッジ(16、46)を備え、少なくとも1つの前記ガスカートリッジ(16、46)が、前記開口手段(12、42、72)により開口されることができ、前記開口手段(12、42、72)が、前記ガスカートリッジ(16、46)の長手方向に移動可能であることを特徴とする、請求項1に記載の分配装置。
  3. 前記容器が、カートリッジまたは複数のカートリッジを有するカートリッジシステムであり、前記カートリッジまたはカートリッジシステムは、骨セメントを含有することを特徴とする、請求項1または2に記載の分配装置。
  4. 前記カートリッジまたは前記カートリッジシステムは、前記カートリッジまたは前記カートリッジシステム内で移動し、前記カートリッジまたは前記カートリッジシステムに配置される少なくとも1つのフィードプランジャを有し、前記フィードプランジャは、前記圧縮ガス容器(16、46、76)からのガス圧により駆動されることができることを特徴とする、請求項3に記載の分配装置。
  5. 前記圧縮ガス容器(16、46、76)が、少なくとも1つの圧縮ガス管(9、39、69)を介して前記ブラケット(3、33、63)内の開口部に接続されることができ、前記作動具(10、11)が、1つまたは複数の前記圧縮ガス管(9、39、69)により規定される接続部に配置されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の分配装置。
  6. 1つまたは複数の前記圧縮ガス管(9、39、69)が、少なくとも1つのフレキシブルな部分を備えるか、または少なくとも1つのフレキシブルなホースから製造されることを特徴とする、請求項5に記載の分配装置。
  7. 前記作動具(10、11)が、トリガ(11)により作動され得る調節可能なスロットルバルブ(10)を備えることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の分配装置。
  8. 前記分配装置(1)が、ハンドル(18)を備え、前記作動具(10、11)を作動するためのトリガ(11)が前記ハンドル(18)に配置されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の分配装置。
  9. 前記開口手段(12、42、72)が、前記圧縮ガス容器(16、46、76)を穿刺し、それにより開口するために使用され得る中空マンドレル(14、44、74)を備え、前記圧縮ガス容器(16、46、76)に対する圧密接続が、前記中空マンドレル(14、44、74)により確立されることができ、前記中空マンドレル(14、44、74)は、1つまたは複数の前記圧縮ガス管(9、39、69)に接続されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の分配装置。
  10. 前記ブラケット(63)が、前記圧縮ガス容器(76)および前記ブラケット(63)に固定して接続される前記開口手段(72)に対して移動するように配置され、前記容器は前記ブラケット(63)内に挿入されることができ、前記ブラケット(63)は、この目的のために、前記容器における対向するスナップ式の係止手段と係合するスナップ式の係止手段(79)を備え、前記容器が前記分配装置(1)の前記ブラケット(63)に取り付けられる場合、前記圧縮ガス容器(76)は、前記ブラケット(63)に作用する力により開口されることができることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の分配装置。
  11. 前記圧縮ガス容器(76)が、前記ハウジング(62)に固定して接続されているか、または固定して接続されることができ、前記開口手段(72)を有する前記ブラケット(63)が、前記ハウジング(62)に対して直線運動するように、前記ハウジング(62)に配置されることを特徴とする、請求項10に記載の分配装置。
  12. 前記容器が、前記ブラケット(3、33)内で回転するか、または前記ブラケット(3、33)内にねじ込まれることができ、前記ブラケット(3、33)が、前記開口手段(12、42)に対して回転できるように配置され、前記ハウジング(2、32)の内側に延びる前記ブラケット(3、33)は、前記ハウジング(2、32)に配置される前記開口手段(12、42)と連結するネジ(38)、または前記ハウジング(2、32)に配置される前記開口手段(12、42)における対部分と係合するカムディスク(8)を有し、前記開口手段(12、42)は、前記ブラケット(3、33)および前記圧縮ガス容器(16、46)に対して直線運動するように配置され、前記容器が前記ブラケット(3、33)に取り付けられると、前記ブラケット(3、33)の回転により、前記圧縮ガス容器(16、46)に対する前記開口手段(12、42)の直線運動が生じ、それにより、前記圧縮ガス容器(16、46)が開口することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の分配装置。
  13. 前記圧縮ガス容器(16、46)が、前記ハウジング(2、32)に固定して接続されているか、または固定して接続されることができ、前記開口手段(12、42)を有する前記ブラケット(3、33)が、5°から360°の角度で前記ハウジング(2、32)に対して回転できるように前記ハウジング(2、32)に配置され、前記ブラケット(3、33)の回転運動は、制限停止部および/またはスナップ式の固定装置により制限されることを特徴とする、請求項12に記載の分配装置。
  14. 前記容器を前記ブラケット(3、33)に取り付けるための取り付け手段(19、39)が、前記ブラケット(3、33)に配置されることを特徴とする、請求項12または13に記載の分配装置。
  15. 前記ブラケット(3、33)がその基本位置において容器が存在していない間、前記ネジ(38)またはカムディスク(8)は、所定の位置に前記開口手段(12、42)を固定し、前記圧縮ガス容器(16、46)は閉鎖し、前記ブラケット(3、33)が、前記ブラケット(3、33)に取り付けられている容器を有するその回転位置の間、前記ネジ(38)またはカムディスク(8)は、前記開口手段(12、42)を所定の位置に固定し、前記圧縮ガス容器(16、46)はガス透過可能形式で前記ブラケット(3、33)における開口部(7、37)に接続されることを特徴とする、請求項12〜14のいずれか一項に記載の分配装置。
  16. 前記圧縮ガス容器(16、46、76)が、ネジにより、前記ハウジング(2、32、62)における前記固定部(12、42、72)に取り外し可能に接続されているか、または接続されることができることを特徴とする、請求項1〜15のいずれか一項に記載の分配装置。
  17. 前記分配装置(1)内への前記容器の挿入の間に、前記圧縮ガス容器(16、46、76)が開口されることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか一項に記載の分配装置。
  18. 前記ブラケット(3、33、63)が、開口部(7、37、67)および前記ブラケット(3、33、63)に配置される円筒形管(6、36、66)を有し、前記ブラケット(3、33、63)は、前記開口部(7、37、67)に融合し、前記ブラケット(3、33、63)の軸周囲を回転できるか、または前記圧縮ガス容器(16、46、76)に対する軸に沿って移動できるようにベアリングのように支持され、前記ブラケット(3、33、63)は、スリーブとして設けられる前記ハウジング(2、32、62)の一部において回転できるか、および/または移動できるようにベアリングのように支持されることを特徴とする、請求項1〜17のいずれか一項に記載の分配装置。
  19. 前記ブラケット(3、33、63)が、前記ブラケットに配置される、少なくとも1つの封止リング(4、34、64)または封止ディスク(4、34、64)を有し、前記ブラケット(3、33、63)は、前記分配装置(1)を有する前記ブラケット(3、33、63)に前記容器を密接して接続するために使用され得ることを特徴とする、請求項1〜18のいずれか一項に記載の分配装置。
  20. 押し出される材料を含有する容器が、前記分配装置のブラケット内に挿入される、請求項1〜19のいずれか一項に記載の分配装置動方法であって、
    前記容器を挿入している間に付与される力が、前記ブラケットを回転および/または移動させるために使用され、
    前記ブラケットの回転または移動が、前記分配装置の圧縮ガス容器に対して開口手段を移動させ、
    前記圧縮ガス容器が、前記開口手段の動作により開口されることを特徴とする、分配装置の作動方法。
  21. 前記圧縮ガス容器から流れるガスが、前記ブラケットに誘導され、前記容器の少なくとも一部に圧力を付与することを特徴とする、請求項20に記載の方法。
  22. 前記圧力が、前記容器内のフィードプランジャを駆動し、前記容器の内容物を前記容器から排出することを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 前記ブラケットに対する前記圧縮ガス容器の接続部の断面、およびそれにより前記容器に作用する圧力が、作動具により調節されることを特徴とする、請求項20〜22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記ブラケットが、制限停止部またはスナップ式の係止手段まで回転または移動されることを特徴とする、請求項20〜23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記開口手段が、前記圧縮ガス容器に対して直線的に移動することを特徴とする、請求項20〜24のいずれか一項に記載の方法。
JP2013529573A 2010-09-22 2011-09-21 骨セメントのための分配装置 Expired - Fee Related JP5689971B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010046058.3 2010-09-22
DE102010046058.3A DE102010046058B4 (de) 2010-09-22 2010-09-22 Austragsvorrichtung zum Auspressen eines Inhalts eines Behälters und Verfahren zur Aktivierung der Austragsvorrichtung
PCT/EP2011/004715 WO2012038073A1 (de) 2010-09-22 2011-09-21 Auspressvorrichtung für knochenzement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014500042A JP2014500042A (ja) 2014-01-09
JP5689971B2 true JP5689971B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=44799968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013529573A Expired - Fee Related JP5689971B2 (ja) 2010-09-22 2011-09-21 骨セメントのための分配装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9314288B2 (ja)
EP (1) EP2618944B1 (ja)
JP (1) JP5689971B2 (ja)
CN (1) CN103221146B (ja)
AU (1) AU2011304746B2 (ja)
CA (1) CA2810445C (ja)
DE (1) DE102010046058B4 (ja)
WO (1) WO2012038073A1 (ja)
ZA (1) ZA201302054B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017125592B4 (de) * 2017-11-02 2019-06-19 Heraeus Medical Gmbh Pulver-Flüssigkeits-Knochenzementmischer mit Druckgasanschluss

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1920165A (en) * 1931-05-16 1933-08-01 Andvig Hans Mouth cleansing device
US2818999A (en) 1954-05-17 1958-01-07 Paul H Miller Gas-operated caulking gun
US3568892A (en) * 1969-03-13 1971-03-09 Us Plywood Champ Papers Inc Aerosol caulking assembly
US3938709A (en) 1972-04-24 1976-02-17 Techon Systems, Inc. Gas pressure actuated plastic squeeze dispenser and valving means therefor
US4475664A (en) * 1982-07-29 1984-10-09 Mackal Glenn H Automatic inflator
GB2162902A (en) 1984-07-21 1986-02-12 Nippon Tansan Gas Co Ltd Viscous agent injecting instrument
US4925061A (en) 1987-05-06 1990-05-15 Milbar Corporation Fluid actuated dispenser
FR2644432B2 (fr) * 1988-05-11 1991-06-14 Morel Simone Capsule a enveloppe tournante pour flacons et recipients analogues
FR2647089B1 (fr) * 1989-05-17 1991-11-15 Rical Sa Verseur pour des flacons et recipients analogues, avec un element perceur pour percer un opercule du goulot des recipients
US5076468A (en) * 1990-02-28 1991-12-31 Halkey-Roberts Corporation Squib inflator adaptor
US5186323A (en) * 1991-06-24 1993-02-16 Pfleger Frederick W Dual compartment mixing container
JP3146465B2 (ja) * 1992-03-13 2001-03-19 株式会社ニッショー 薬液注入装置
US5273190A (en) * 1992-07-27 1993-12-28 Lund William J Quick shot single barrel dispensing system
US6089403A (en) * 1997-11-25 2000-07-18 Mackal; Glenn H. Inflation system with pneumatic assist
JP4160163B2 (ja) * 1998-06-11 2008-10-01 日本テトラパック株式会社 キャップ付き容器
US5954233A (en) * 1998-07-28 1999-09-21 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Sealed container
US6478771B1 (en) * 1998-11-13 2002-11-12 Elan Pharma International Limited Drug delivery systems and methods
US6264629B1 (en) * 1998-11-18 2001-07-24 Bioject, Inc. Single-use needle-less hypodermic jet injection apparatus and method
ATE246144T1 (de) * 1999-12-01 2003-08-15 Procter & Gamble Vorrichtung zu produktenlieferung
EP1118313B1 (de) 2000-01-18 2005-02-23 Zimmer GmbH Pistole zum Auspressen von Knochenzement mit einer aufsetzbaren Zementspritze
DE50009584D1 (de) 2000-01-18 2005-03-31 Zimmer Gmbh Winterthur Pistole zum Auspressen von Knochenzement mit einer aufsetzbaren Zementspritze
US6471669B2 (en) * 2001-03-05 2002-10-29 Bioject Medical Technologies Inc. Disposable needle-free injection apparatus and method
US6589087B2 (en) * 2001-09-07 2003-07-08 Halkey-Roberts Corporation Automatic inflator with status indicator
FR2836129B1 (fr) * 2002-02-20 2004-04-02 Biodome Dispositif de connexion entre un recipient et un contenant et ensemble pret a l'emploi comprenant un tel dispositif
SE519974C2 (sv) * 2002-06-03 2003-05-06 Cemvac System Ab Anordning för utmatning av en monomer till en med en polymer förfylld blandningsanordning för tillredning av bencement
US7918369B2 (en) 2002-09-25 2011-04-05 Illinois Tool Works Inc. Two-component spray gun with solvent flush/blend
US7163130B2 (en) 2002-10-18 2007-01-16 Luc Marcel Lafond Portable gas powered fluid dispenser
US7188753B2 (en) 2004-04-20 2007-03-13 Black & Decker Inc. Pressure release connection and pneumatic dispensing device
US20050247740A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 Daniel Puzio Pneumatic dispensing device with frangible seal breaker and method
US6935541B1 (en) 2004-08-17 2005-08-30 Black & Decker Inc. Caulk gun pressurizing system
CN2832755Y (zh) * 2005-10-26 2006-11-01 青岛高校软控股份有限公司 可实现远程称量的配料输送装置
US8394105B2 (en) * 2006-03-14 2013-03-12 DePuy Synthes Products, LLC Apparatus for dispensing bone cement
US8096449B2 (en) 2006-07-17 2012-01-17 Medmix Systems Ag Dispensing appliance for a multiple cartridge
DE102006035545B4 (de) * 2006-07-27 2008-04-30 Csl Behring Gmbh Vorrichtung zum Zusammenführen vom Komponenten mittels Unterdruck unter sterilen Bedingungen
US8167172B2 (en) * 2007-03-02 2012-05-01 Advanced Fluid Product Development, LLC Compressed gas / carbon dioxide / hydraulic fluid dispenser
US8226126B2 (en) * 2009-08-24 2012-07-24 Jpro Dairy International, Inc. Bottle mixing assembly
DE102010019224B3 (de) * 2010-05-04 2011-10-13 Heraeus Medical Gmbh Austragsvorrichtung für pastöse Massen
DE102010019217B4 (de) * 2010-05-04 2014-01-16 Heraeus Medical Gmbh Kartuschensystem
DE102010019222B4 (de) 2010-05-04 2013-11-07 Heraeus Medical Gmbh Austragsvorrichtung für Kartuschen
US9255665B2 (en) * 2011-12-15 2016-02-09 Socpra Sciences Et Genie S.E.C. Mechanism for puncturing a gas cartridge
US10130800B2 (en) * 2012-01-27 2018-11-20 Invisiderm, Llc Method of producing substances with supersaturated gas, transdermal delivery device thereof, and uses thereof
US8910829B2 (en) * 2012-10-09 2014-12-16 Coravin, Inc. Method and apparatus for beverage extraction needle guiding

Also Published As

Publication number Publication date
CA2810445C (en) 2015-05-26
CN103221146A (zh) 2013-07-24
ZA201302054B (en) 2013-12-23
AU2011304746B2 (en) 2014-08-07
EP2618944B1 (de) 2016-02-24
EP2618944A1 (de) 2013-07-31
WO2012038073A1 (de) 2012-03-29
US20130172896A1 (en) 2013-07-04
CN103221146B (zh) 2016-11-23
US9314288B2 (en) 2016-04-19
JP2014500042A (ja) 2014-01-09
CA2810445A1 (en) 2012-03-29
AU2011304746A1 (en) 2013-04-11
DE102010046058A1 (de) 2012-03-22
DE102010046058B4 (de) 2015-01-08
WO2012038073A8 (de) 2013-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5269142B2 (ja) 流動性の材料を適用するためのカートリッジシステム
AU2019253817B2 (en) Device for mixing a bone cement with hollow space for monomer transfer
CA2998140C (en) Device for storage, mixing and dispensing of a bone cement, and pertinent method
JP5567644B2 (ja) 骨セメントのための保存および混合装置
JP6010095B2 (ja) カートリッジ内に変位可能なクロージャを有するマルチコンポーネント・カートリッジ・システム
JP6563978B2 (ja) 圧力ポンプを有する、骨セメント用の収納混合装置
CN111096782B (zh) 用于提供骨水泥的设备
CN110613505B (zh) 具有可伸缩混合杆的骨水泥施加器和用于生产骨水泥的方法
JP5639133B2 (ja) 真空セメンティングシステムのための真空を生成する装置および方法
AU2019253803B2 (en) Device for mixing a bone cement with hollow space for monomer transfer
AU2011202035B1 (en) Dispensing device for cartridges
JP6529093B2 (ja) 骨セメントを生み出す収納混合装置
TWI586441B (zh) 用於由兩種成分混合之糊狀物的糊狀物施用裝置及用於混合並施配一糊狀物之方法
US11109906B2 (en) Bone cement applicator with retractable mixing rod and method for production of a bone cement
JP6474378B2 (ja) ポリメチルメタクリレート骨セメントを混合するための作動要素および圧力ポンプを備える混合装置
JP5689971B2 (ja) 骨セメントのための分配装置
WO1996003934A1 (en) Applicator for dental material

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5689971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees