JP5684429B2 - プラグ接続可能な電子デバイス用のラッチ機構 - Google Patents
プラグ接続可能な電子デバイス用のラッチ機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5684429B2 JP5684429B2 JP2014508566A JP2014508566A JP5684429B2 JP 5684429 B2 JP5684429 B2 JP 5684429B2 JP 2014508566 A JP2014508566 A JP 2014508566A JP 2014508566 A JP2014508566 A JP 2014508566A JP 5684429 B2 JP5684429 B2 JP 5684429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- latch
- electronic device
- follower
- host
- driver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 41
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 claims description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- GBYFRWZNEYJWAD-VTWSTLNFSA-N (3S,6S,12S,15S,21S,24S,30S,33S)-3,12,21,30-tetrabenzyl-1,4,10,13,19,22,28,31-octazapentacyclo[31.3.0.06,10.015,19.024,28]hexatriacontane-2,5,11,14,20,23,29,32-octone Chemical compound O=C1N[C@@H](Cc2ccccc2)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N[C@@H](Cc2ccccc2)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N[C@@H](Cc2ccccc2)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N[C@@H](Cc2ccccc2)C(=O)N2CCC[C@@H]12 GBYFRWZNEYJWAD-VTWSTLNFSA-N 0.000 claims description 2
- 101150014352 mtb12 gene Proteins 0.000 claims description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4292—Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/712—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
- H01R12/716—Coupling device provided on the PCB
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4256—Details of housings
- G02B6/426—Details of housings mounting, engaging or coupling of the package to a board, a frame or a panel
- G02B6/4261—Packages with mounting structures to be pluggable or detachable, e.g. having latches or rails
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4274—Electrical aspects
- G02B6/4284—Electrical aspects of optical modules with disconnectable electrical connectors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
ラッチ掛止位置とラッチ掛止解除位置との間において軸を中心として回転するように構成される。従動体は、駆動体に作動可能に連結され、駆動体がラッチ掛止解除位置からラッチ掛止位置へと回転される際には、駆動体に向かう方向に電子デバイスに沿って軸方向に摺動し、駆動体がラッチ掛止位置からラッチ掛止解除位置へと回転される際には、駆動体から離れる方向に電子デバイスに沿って軸方向に摺動するように構成される。
初めに、図1A〜図1Cを参照する。これらの図面は、例示のホストデバイス100の一部分および例示のプラグ接続可能な光電子送受信機モジュール200の一部分を開示する。一般的には、モジュール200は、ホストデバイス100との関連において光信号を通信する際に使用され得るものであり、このホストデバイス100は、これに対応する電気信号を通信する際に使用される。
たは1610nmを含むがこれらに限定されない、様々な波長において光信号の送出および受領を行うように構成され得る。さらに、モジュール200は、光ファーストイーサネット(登録商標)、光ギガビットイーサネット(登録商標)、10ギガビットイーサネット(登録商標)、ならびに1xファイバチャネル、2xファイバチャネル、4xファイバチャネル、8xファイバチャネル、および16xファイバチャネルを含むがこれらに限定されない、様々な通信プロトコルをサポートするように構成され得る。さらに、モジュール200の一つの例は、CFP4 MSAに実質的に準拠する形態要素を有するように構成されるが、モジュール200は、代替的に、CFP MSA、CFP2 MSA、QSFP MSA、XFP MSA、SFP MSA、またはSFP+MSAを含むがこれらに限定されない、他のMSAに実質的に準拠する様々な異なる形態要素にて構成され得る。最後に、モジュール200は、プラグ接続可能な光電子送受信機モジュールであるが、本明細書において開示されるラッチ機構の例示の実施形態は、代替的に、プラグ接続可能な電子送受信機モジュールまたは例えばプラグ接続可能なメディアドライブなどの他のプラグ接続可能な電子デバイスとの関連において使用することが可能である。
ダイカストするために使用され得る一例の材料は、亜鉛であるが、本体202は、代替的に、他の適切な材料または他の適切な材料の組合せから、ダイカストされても、または別の態様で製造されてもよい。
図1Bおよび図1Cに開示するように、例示のラッチ機構は、一般的には、駆動体302、従動体304、および一対のばね306を備える。駆動体302および従動体304は、金属からの打ち抜き加工または硬質プラスチックからの成形を含む、様々な様式で形成されてもよい。ばね306は、図1Bおよび図1Cにおいてはコイルばねとして開示される。しかし、一対のばね306は、代替的に、例えば一つまたは複数のトーションばねまたはワイヤばねに置き換えることが可能である。
れに対して摺動するように構成される。図1Bおよび図1Cに開示されるばね306および308は、突出部326および328に対して表面330および332をそれぞれ付勢する。
よびホストコネクタ106に当接された状態に、モジュール200を固定する。ホストコネクタ106に対してモジュール200が当接することにより、ホストコネクタ106に対するエッジコネクタ206の狭い許容差および的確な位置合わせが可能となり、結果的にモジュール200とホストデバイス100との間に的確な電気接続がもたらされる。
次に、図11A、図11B、および図12を参照する。これらの図面は、第2の例示のプラグ接続可能な光電子送受信機モジュール200’と、第2の例示のホストデバイス100’の一部分とを開示する。
Claims (22)
- ラッチ掛止位置とラッチ掛止解除位置との間において軸を中心として回転するように構成された駆動体と、
前記駆動体に作動可能に連結され、
前記駆動体が前記ラッチ掛止解除位置から前記ラッチ掛止位置へと回転される際に、電子デバイスの正面に向かって該電子デバイスに沿って軸方向に摺動するように構成され、且つ
前記駆動体が前記ラッチ掛止位置から前記ラッチ掛止解除位置へと回転される際に、前記電子デバイスの正面から離れるように前記電子デバイスに沿って軸方向に摺動するように構成された、従動体と、
を備え、
前記駆動体は、該駆動体が前記ラッチ掛止位置にある時よりも該駆動体が前記ラッチ掛止解除位置にある時に、前記電子デバイスの正面からより離れた位置に前記従動体を配置させるように構成されているラッチ機構。 - 前記従動体は一対の従動体アームをさらに備え、各従動体アームは前記電子デバイスの正面から離れる方向に向く傾斜路と前記電子デバイスの正面に向くショルダとを備える、請求項1に記載のラッチ機構。
- 各従動体アームは、前記電子デバイスに前記従動体を摺動自在に結合すべく前記電子デバイスの対応するマウンドに摺動自在に係合するように構成された窪み部をさらに備える、請求項2に記載のラッチ機構。
- 前記駆動体は一対の突出部をさらに備え、前記従動体は一対の対応する湾曲表面をさらに備え、前記電子デバイスに沿った前記従動体の軸方向の摺動を生じさせるように、前記駆動体が回転する際に前記突出部が前記一対の対応する湾曲表面に対して摺動するように構成される、請求項1に記載のラッチ機構。
- 前記駆動体は、前記ラッチ掛止位置に前記駆動体を維持すべく前記電子デバイスからの対応する突出部と係合するように構成された開口をさらに備える、請求項1に記載のラッ
チ機構。 - ホスト側プリント回路基板に接続されるように構成され、プラグ接続可能な電子デバイスのプリント回路基板のエッジコネクタを受けるとともに該エッジコネクタに電気的に接続するように構成されたホストコネクタであって、該ホストコネクタは、プラスチックハウジングと、該プラスチックハウジングを囲む金属カバーとを含んでおり、前記ホストコネクタは前記プラグ接続可能な電子デバイスのためのハードストップとして機能する、前記ホストコネクタと、
前記ホスト側プリント回路基板に接続されるように構成されるとともに前記ホストコネクタを少なくとも部分的に囲むように構成され、また前記プラグ接続可能な電子デバイスを少なくとも部分的に受けるように構成され、前記ホストコネクタに向かって延在する一対の内方に付勢された板ばねを備える、ホストケージと
からなる、ホストデバイス。 - 前記板ばねは、プラグ接続可能な電子モジュールのラッチ機構と係合することにより前記ホストケージ内に前記プラグ接続可能な電子モジュールを固定するように構成される、請求項6に記載のホストデバイス。
- 本体と、
該本体に装着されたラッチ機構と、を備える電子デバイスであって、前記ラッチ機構は駆動体と従動体とを備え、
前記駆動体はラッチ掛止位置とラッチ掛止解除位置との間において前記本体により規定される軸を中心として回転するように構成され、
前記従動体は前記駆動体に作動可能に連結されるとともに前記駆動体が回転する際に前記本体に沿って軸方向に摺動するように構成され、ホストケージ内に前記本体を固定するために、前記従動体は前記本体が挿入され得る前記ホストケージに係合するように構成された一対の従動体アームを備えており
前記従動体は、前記駆動体が前記ラッチ掛止解除位置から前記ラッチ掛止位置へと回転される際に、電子デバイスの正面に向かって該電子デバイスに沿って軸方向に摺動するように構成され、且つ
前記従動体は、前記駆動体が前記ラッチ掛止位置から前記ラッチ掛止解除位置へと回転される際に、前記電子デバイスの正面から離れるように前記電子デバイスに沿って軸方向に摺動するように構成されており、
前記駆動体は、該駆動体が前記ラッチ掛止位置にある時よりも該駆動体が前記ラッチ掛止解除位置にある時に、前記電子デバイスの正面からより離れた位置に前記従動体を配置させるように構成されている、電子デバイス。 - 各従動体アームは、前記電子デバイスの正面から離れる方向に向く傾斜路と、前記電子デバイスの正面に向くショルダとを備える、請求項8に記載の電子デバイス。
- 前記本体は、前記電子デバイスの正面に向く一対の傾斜路を備える、請求項9に記載の電子デバイス。
- 各従動体アームは、前記本体に前記従動体を摺動自在に結合すべく前記本体に画定された対応するマウンドに摺動自在に係合するように構成された窪み部をさらに備える、請求項10に記載の電子デバイス。
- 前記駆動体は一対の突出部をさらに備え、前記従動体は一対の対応する湾曲表面をさらに備え、前記本体に沿った前記従動体の軸方向の摺動を生じさせるように、前記駆動体が回転する際に前記突出部が前記一対の対応する湾曲表面に対して摺動するように構成され
る、請求項8に記載の電子デバイス。 - 前記ラッチ機構は、前記駆動体の前記突出部に対して前記従動体の前記湾曲表面を付勢するように構成されたばねをさらに備える、請求項12に記載の電子デバイス。
- 前記電子デバイスは、電子送受信機モジュールまたは光電子送受信機モジュールからなる、請求項8に記載の電子デバイス。
- ホスト側プリント回路基板に接続されるように構成されたホストコネクタと、
前記ホスト側プリント回路基板に接続されるように構成されるとともに前記ホストコネクタを少なくとも部分的に囲むように構成されるホストケージであって、該ホストケージは前記ホストコネクタに向かって延在する一対の内方に付勢された板ばねを備える、前記ホストケージと、
該ホストケージ内に少なくとも部分的に受けられるように且つ前記ホストケージ内にプラグ接続可能に固定されるように構成された電子デバイスと、を備える電子システムであって、
前記電子デバイスは
本体と、
該本体から延在し、前記ホストコネクタに電気的に結合されるように構成された、デバイス側プリント回路基板と、
前記本体に装着されたラッチ機構と、を含み
該ラッチ機構は、
ラッチ掛止位置とラッチ掛止解除位置との間において該本体により規定される軸を中心として回転するように構成された駆動体と、
前記駆動体に作動可能に連結され一対の従動体アームを備える従動体であって、前記一対の従動体アームは、前記駆動体が前記ラッチ掛止解除位置から前記ラッチ掛止位置へと回転される際に、前記駆動体に向かう方向に前記本体に沿って軸方向に摺動することにより前記ホストケージの前記板ばねに係合して前記ホストケージ内に前記本体を固定するように構成される、前記従動体と、を含んでおり、
前記従動体は、前記駆動体が前記ラッチ掛止解除位置から前記ラッチ掛止位置へと回転される際に、電子デバイスの正面に向かって該電子デバイスに沿って軸方向に摺動するように構成され、且つ
前記従動体は、前記駆動体が前記ラッチ掛止位置から前記ラッチ掛止解除位置へと回転される際に、前記電子デバイスの正面から離れるように前記電子デバイスに沿って軸方向に摺動するように構成されており、
前記駆動体は、該駆動体が前記ラッチ掛止位置にある時よりも該駆動体が前記ラッチ掛止解除位置にある時に、前記電子デバイスの正面からより離れた位置に前記従動体を配置させるように構成されている、
電子システム。 - 前記従動体アームは、前記駆動体が前記ラッチ掛止位置から前記ラッチ掛止解除位置へと回転される際に、前記電子デバイスの正面から離れる方向に前記本体に沿って軸方向に摺動して前記板ばねから係合解除されるようにさらに構成される、請求項15に記載の電子システム。
- 各従動体アームは、
前記電子デバイスの正面から離れる方向に向く従動体傾斜路であって、該従動体傾斜路は、前記ラッチ掛止解除位置にある前記駆動体が押される場合に、前記ホストケージの対応する前記板ばねを越えて摺動するように構成される、前記従動体傾斜路と、
前記ホストケージの前記対応する板ばねに係合するように構成された、前記電子デバイ
スの正面に向くショルダと
を備える、請求項15に記載の電子システム。 - 前記本体は前記電子デバイスの正面に向いた一対の本体傾斜路を備え、前記ラッチ掛止解除位置にある前記駆動体が引かれる場合に前記従動体アームの前記ショルダが前記板ばねを越えて摺動することを可能とするべく、前記本体傾斜路は前記板ばねを外方へと付勢するように構成される、請求項17に記載の電子システム。
- 前記駆動体は一対の突出部をさらに備え、前記従動体は一対の対応する湾曲表面をさらに備え、前記本体に沿った前記従動体の軸方向の摺動を生じさせるように、前記駆動体が回転する際に前記突出部が前記一対の対応する湾曲表面に対して摺動するように構成される、請求項15に記載の電子システム。
- 前記軸および前記駆動体からの前記突出部は、前記駆動体の自動ロック作用を実現するように位置決めされる、請求項19に記載の電子システム。
- 前記駆動体は、前記ラッチ掛止位置に前記駆動体を維持すべく前記本体からの対応する突出部と係合するように構成された開口をさらに備える、請求項15に記載の電子システム。
- 前記電子デバイスは、CFP2 MSA、CFP4 MSA、XFP MSA、もしくはQSFP MSAに実質的に準拠する電子送受信機モジュールまたは光電子送受信機モジュールからなる、請求項15に記載の電子システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/096,497 US8717770B2 (en) | 2011-04-28 | 2011-04-28 | Latching mechanisms for pluggable electronic devices |
US13/096,497 | 2011-04-28 | ||
PCT/US2012/035286 WO2012149210A2 (en) | 2011-04-28 | 2012-04-26 | Latching mechanisms for pluggable electronic devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014519141A JP2014519141A (ja) | 2014-08-07 |
JP5684429B2 true JP5684429B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=47067730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014508566A Active JP5684429B2 (ja) | 2011-04-28 | 2012-04-26 | プラグ接続可能な電子デバイス用のラッチ機構 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8717770B2 (ja) |
JP (1) | JP5684429B2 (ja) |
KR (1) | KR101590089B1 (ja) |
CN (1) | CN103493307B (ja) |
WO (1) | WO2012149210A2 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8983291B1 (en) * | 2012-07-30 | 2015-03-17 | Inphi Corporation | Optical PAM modulation with dual drive mach zehnder modulators and low complexity electrical signaling |
US9146366B2 (en) * | 2012-10-15 | 2015-09-29 | Finisar Corporation | Latch mechanism for communication module |
TWI484235B (zh) * | 2012-11-30 | 2015-05-11 | Delta Electronics Inc | 通訊模組 |
US20140185247A1 (en) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | International Business Machines Corporation | Latch to position and bias a module within a chassis |
US20140193993A1 (en) * | 2013-01-09 | 2014-07-10 | Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. | Plug connector having a releasing mechanism |
US9430004B2 (en) * | 2013-09-27 | 2016-08-30 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Pull tab with exchangeable identification marker for pluggable communications modules |
US9316797B2 (en) | 2013-11-22 | 2016-04-19 | Menara Networks, Inc. | Pluggable optical module latch mechanism and method |
US9185819B2 (en) | 2014-01-03 | 2015-11-10 | Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. | Sequenced orthogonal disconnection of electronic modules |
US9454192B2 (en) * | 2014-03-29 | 2016-09-27 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Component retention mechanism |
US9568963B2 (en) * | 2014-03-29 | 2017-02-14 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Computer power supply assembly |
US9706675B2 (en) * | 2014-09-02 | 2017-07-11 | Dell Products L.P. | Systems and methods for insertion of an information handling resource in an information handling system |
US20160266340A1 (en) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | Finisar Corporation | Latching and emi shielding mechanism for an optical module |
US9673567B1 (en) * | 2015-03-12 | 2017-06-06 | Juniper Networks, Inc. | Apparatus, system, and method for preventing electric shock during maintenance of telecommunication systems |
CN107438783A (zh) * | 2017-06-06 | 2017-12-05 | 索尔思光电(成都)有限公司 | 解锁机构及光模块 |
US10955628B2 (en) * | 2018-07-31 | 2021-03-23 | Lumentum Operations Llc | Latching for a transceiver module |
US10925186B2 (en) * | 2019-05-15 | 2021-02-16 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Vertical lift heat transfer device for pluggable modules |
KR102016580B1 (ko) * | 2019-06-11 | 2019-08-30 | (주)컴엑스아이 | Qsfp 포트 락장치 |
TWI688319B (zh) * | 2019-07-29 | 2020-03-11 | 緯創資通股份有限公司 | 可限制不同模組安裝順序之電子裝置及其機殼模組 |
US10939573B1 (en) * | 2019-08-28 | 2021-03-02 | Dell Products, L.P. | Electronic module carrier for an information handling system |
WO2021134657A1 (zh) * | 2019-12-31 | 2021-07-08 | 华为技术有限公司 | 光模块解锁装置、光模块及光通信设备 |
US11233353B2 (en) * | 2020-05-05 | 2022-01-25 | Jabil Inc. | Method, system, and apparatus for finely pitched high speed connector attachment |
TWM603661U (zh) * | 2020-07-23 | 2020-11-01 | 瑞傳科技股份有限公司 | 電子裝置機板省力抽拔結構 |
CN213151096U (zh) * | 2020-08-27 | 2021-05-07 | 泰科电子(上海)有限公司 | 连接器壳体组件 |
US11619789B2 (en) * | 2021-07-28 | 2023-04-04 | Quanta Computer Inc. | Dual connector carrier with simultaneous locking mechanism |
TWI836782B (zh) * | 2021-12-12 | 2024-03-21 | 美商莫仕有限公司 | 連接器組件及插座連接器 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3917664A1 (de) * | 1989-05-31 | 1990-12-06 | Philips Patentverwaltung | Verbindungsstecker fuer einen lichtwellenleiter |
US5140663A (en) * | 1991-04-17 | 1992-08-18 | Amp Incorporated | Latching beam mechanism having plug stops for optical connector |
US6851867B2 (en) * | 2001-04-14 | 2005-02-08 | Jds Uniphase Corporation | Cam-follower release mechanism for fiber optic modules with side delatching mechanisms |
US7186134B2 (en) * | 2001-10-04 | 2007-03-06 | Finisar Corporation | Electronic modules having integrated lever-activated latching mechanisms |
US6430053B1 (en) * | 2001-12-13 | 2002-08-06 | Stratos Lightwave | Pluggable transceiver module having rotatable release and removal lever with living hinge |
CN1314307C (zh) | 2002-03-06 | 2007-05-02 | 蒂科电子公司 | 可插入电子模块组件和带散热器的插座 |
JP4567958B2 (ja) * | 2003-01-21 | 2010-10-27 | 日立電線株式会社 | ロック機構付きパッケージ |
WO2004093258A1 (en) | 2003-04-02 | 2004-10-28 | Molex Incorporated | Lever type electrical connector assembly with improved locking means |
KR200318477Y1 (ko) * | 2003-04-02 | 2003-06-27 | 한국몰렉스 주식회사 | 다중핀을 일체로 결합한 차량용 커넥터 조립체 |
US6824416B2 (en) * | 2003-04-30 | 2004-11-30 | Agilent Technologies, Inc. | Mounting arrangement for plug-in modules |
US6872010B1 (en) * | 2003-06-03 | 2005-03-29 | Fourte Design & Development, Llc | Fiber optic connector release mechanism |
US7090523B2 (en) * | 2004-01-06 | 2006-08-15 | Tyco Electronics Corporation | Release mechanism for transceiver module assembly |
US7083336B2 (en) | 2004-03-02 | 2006-08-01 | Intel Corporation | Optical module with latching/delatching mechanism |
CN100476479C (zh) * | 2004-03-02 | 2009-04-08 | 英特尔公司 | 具有锁定/解锁机构的光学模块 |
TWI252070B (en) * | 2004-03-10 | 2006-03-21 | Delta Electronics Inc | Pulling structure for an optical transmitting module |
TWI251993B (en) * | 2004-08-06 | 2006-03-21 | Ind Tech Res Inst | Locking mechanism of removable optical module |
BRPI0601128B1 (pt) * | 2005-04-28 | 2023-05-16 | Te Connectivity Germany Gmbh | Conector com uma caixa de conector e uma alavanca de trava |
JP4730092B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-07-20 | 日立電線株式会社 | ラッチ機構及びラッチ機構付き電子モジュール |
CN2930114Y (zh) * | 2006-06-29 | 2007-08-01 | 武汉电信器件有限公司 | 光电模块拉环式解锁装置 |
TWM311040U (en) * | 2006-10-11 | 2007-05-01 | Dung-Yang Wang | Releasing machanism of a fibre-optic connector |
US7422457B1 (en) * | 2007-08-31 | 2008-09-09 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Plug-in module with improved latch mechanism |
US7841779B1 (en) * | 2007-09-07 | 2010-11-30 | Fourte Design & Development, Llc | Fiber optic module release mechanism |
US7507103B1 (en) * | 2007-12-04 | 2009-03-24 | Tyco Electronics Corporation | Electrical component latch |
US7559800B2 (en) * | 2007-12-05 | 2009-07-14 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Electronic module with anti-EMI metal gasket |
US7699641B2 (en) * | 2008-02-15 | 2010-04-20 | Tyco Electronics Corporation | Electrical connector assembly having a release mechanism |
US8040687B2 (en) * | 2008-03-27 | 2011-10-18 | Methode Electronics, Inc. | Retracting lock mechanism for an electronics device |
-
2011
- 2011-04-28 US US13/096,497 patent/US8717770B2/en active Active
-
2012
- 2012-04-26 JP JP2014508566A patent/JP5684429B2/ja active Active
- 2012-04-26 CN CN201280020873.8A patent/CN103493307B/zh active Active
- 2012-04-26 WO PCT/US2012/035286 patent/WO2012149210A2/en active Application Filing
- 2012-04-26 KR KR1020137031173A patent/KR101590089B1/ko active IP Right Grant
-
2014
- 2014-05-05 US US14/270,208 patent/US9520662B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012149210A3 (en) | 2013-01-17 |
US20140242826A1 (en) | 2014-08-28 |
CN103493307A (zh) | 2014-01-01 |
US9520662B2 (en) | 2016-12-13 |
US8717770B2 (en) | 2014-05-06 |
KR20140006988A (ko) | 2014-01-16 |
JP2014519141A (ja) | 2014-08-07 |
WO2012149210A2 (en) | 2012-11-01 |
KR101590089B1 (ko) | 2016-01-29 |
US20120275120A1 (en) | 2012-11-01 |
CN103493307B (zh) | 2015-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5684429B2 (ja) | プラグ接続可能な電子デバイス用のラッチ機構 | |
JP4093862B2 (ja) | 光ファイバ・モジュールのラッチ外し機構 | |
US10802231B2 (en) | Latch mechanism for communication module | |
US8814229B2 (en) | Latching mechanism for an electronic module | |
JP6273289B2 (ja) | 通信モジュール用ラッチ機構 | |
JP2020003797A (ja) | 光学モジュールのラッチおよびemi遮蔽機構 | |
TW201921809A (zh) | 用於可插入式收發器之不對稱閂鎖 | |
US20100046891A1 (en) | Electrical connector with improved signal transmission means | |
JP2005196213A (ja) | トランシーバモジュール組立体 | |
US9551847B2 (en) | Latch mechanism for communication module | |
US7234879B2 (en) | Optical connector | |
EP1708311B1 (en) | Fiber optic transceiver module secured in a cage and release mechanism | |
JP6263539B2 (ja) | 通信モジュールのためのラッチ機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5684429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |