JP5684107B2 - 触媒系および原油供給物をこのような触媒系で変換するための方法 - Google Patents

触媒系および原油供給物をこのような触媒系で変換するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5684107B2
JP5684107B2 JP2011504208A JP2011504208A JP5684107B2 JP 5684107 B2 JP5684107 B2 JP 5684107B2 JP 2011504208 A JP2011504208 A JP 2011504208A JP 2011504208 A JP2011504208 A JP 2011504208A JP 5684107 B2 JP5684107 B2 JP 5684107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
metal
support
grams
metal hydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011504208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011518663A (ja
Inventor
バン,オピンダー・キシヤン
ウエリントン,スコツト・リー
Original Assignee
シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー filed Critical シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー
Publication of JP2011518663A publication Critical patent/JP2011518663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5684107B2 publication Critical patent/JP5684107B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/28Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/883Molybdenum and nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/6350.5-1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/64Pore diameter
    • B01J35/6472-50 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/66Pore distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/66Pore distribution
    • B01J35/69Pore distribution bimodal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • C10G45/60Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G49/00Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
    • C10G49/02Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 characterised by the catalyst used
    • C10G49/04Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 characterised by the catalyst used containing nickel, cobalt, chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/02Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/12Silica and alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Description

この特許出願は、参照により本明細書に組み込まれる、2008年4月10日出願のU.S.Provisional Application61/043941の利益を主張する。
本発明は触媒系および原油生成物をこのような触媒系で変換するための方法に関する。
経済的に輸送され、または従来の設備を用いて処理されることを許容しない1以上の不適切な特性を有する原油は、通常、「不利な原油」と呼ばれる。不利な原油は、この不利な原油を従来の輸送および/または処理設備にとって望ましくないものにする高粘性を有することがある。不利な原油の高粘性は触媒の存在下で不利な原油を高温および高圧で水素と接触させることによって低下させることができ、これは、不利な原油の水素化処理とも呼ばれることもある。
BhanらへのU.S.Published Patent Application No.20050133414から20050133418まで;Bhanらへの20050139518から20050139522まで、Bhanらへの20050145543、Bhanらへの20050150818、Bhanらへの20050155908、Bhanらへの20050167320、Bhanらへの20050167324から20050167332まで、Bhanらへの20050173301から20050173303まで、Bhanへの20060060510;Bhanへの20060231465;Bhanへの20060231456;Bhanへの20060234876;Bhanへの20060231457およびBhanへの20060234877;Bhanらへの20070000810;Bhanへの20070000808;Bhanらへの20070000811;Bhanへの国際公開WO2008/016966およびWO2008/106979;並びに2007年10月3日出願のBhanらへのU.S.Patent Application No.11/866,909;11/866,916;11/866,921から11/866,923まで;11/866,926;11/866,929および11/855,932は関連特許出願であり、原油および/または不利な原油を処理するための様々な方法、システムおよび触媒を記載する。
ReynoldsらへのU.S.Patent No.6,554,994、Harleらへの6,436,280、Sudhakarらへの5,928,501、Angevineらへの4,937,222、Millerへの4,886,594、Peckらへの4,746,419、Simpsonへの4,548,710、Moralesらへの4,525,472、Toulhoatらへの4,499,203、Dahlbergらへの4,389,301およびFukuiらへの4,191,636は原油および/または不利な原油を処理するための様々な方法、システムおよび触媒を記載する。
U.S.Patent Application No.11/866,926は、実施例24において、シリカおよびアルミナを含有する支持体を含み、並びにニッケルおよびモリブデンの両者を含有する触媒を記述する。U.S.Patent Application No.11/866,926の実施例25においては、実施例24の触媒を原油と接触させる。2952時間の合計接触時間の間、温度は385℃から410℃に上昇し、即ち、1000時間あたりの温度上昇は約8.3℃であった。
従来の水素化処理法を用いるとき、触媒は、触媒の細孔内で形成されて蓄積される堆積物のため、失活することがある。
触媒の失活は、水素化処理を行う温度を上昇させることにより、ある程度までは補うことができる。しかしながら、このような温度増加は水素化処理の経費を増大させる。加えて、より高い温度はより多くの堆積物および触媒のさらなる失活につながることがある。
米国特許出願公開第20050133414号明細書 米国特許出願公開第20050133415号明細書 米国特許出願公開第20050133416号明細書 米国特許出願公開第20050133417号明細書 米国特許出願公開第20050133418号明細書 米国特許出願公開第20050139518号明細書 米国特許出願公開第20050139519号明細書 米国特許出願公開第20050139520号明細書 米国特許出願公開第20050139521号明細書 米国特許出願公開第20050139522号明細書 米国特許出公開願第20050145543号明細書 米国特許出願公開第20050150818号明細書 米国特許出願公開第20050155908号明細書 米国特許出願公開第20050167320号明細書 米国特許出願公開第20050167324号明細書 米国特許出願公開第20050167325号明細書 米国特許出願公開第20050167326号明細書 米国特許出願公開第20050167327号明細書 米国特許出願公開第20050167328号明細書 米国特許出願公開第20050167329号明細書 米国特許出願公開第20050167330号明細書 米国特許出願公開第20050167331号明細書 米国特許出願公開第20050167332号明細書 米国特許出願公開第20050173301号明細書 米国特許出願公開第20050173302号明細書 米国特許出願公開第20050173303号明細書 米国特許出願公開第20060060510号明細書 米国特許出願公開第20060231465号明細書 米国特許出願公開第20060231456号明細書 米国特許出願公開第20060234876号明細書 米国特許出願公開第20060231457号明細書 米国特許出願公開第20060234877号明細書 米国特許出願公開第20070000810号明細書 米国特許出願公開第20070000808号明細書 米国特許出願公開第20070000811号明細書 国際公開第2008/016966号 国際公開第2008/106979号 米国特許出願第11/866,909号明細書 米国特許出願第11/866,916号明細書 米国特許出願第11/866,921号明細書 米国特許出願第11/866,922号明細書 米国特許出願第11/866,923号明細書 米国特許出願第11/866,926号明細書 米国特許出願第11/866,929号明細書 米国特許出願第11/855,932号明細書 米国特許第6,554,994号明細書 米国特許第6,436,280号明細書 米国特許第5,928,501号明細書 米国特許第4,937,222号明細書 米国特許第4,886,594号明細書 米国特許第4,746,419号明細書 米国特許第4,548,710号明細書 米国特許第4,525,472号明細書 米国特許第4,499,203号明細書 米国特許第4,389,301号明細書 米国特許第4,191,636号明細書
従って、長期の実行時間を可能にする方法および/または触媒系であって、実行時間の間に作動温度を大幅に高める必要なしに触媒が十分に活性のままである方法および/または触媒系があることが望ましい。加えて、実行時間の間の反応混合物の安定性を反映するP−値が1を上回ったままである方法があることが有利である。
本発明による触媒系および方法を用いることにより上記を達成することができる。
従って、本発明は:
二峰性細孔サイズ分布を有する第1触媒であって、水素化金属、酸化無機物粒子および支持体を含み、水素化金属は6列金属からなり、および酸化無機物粒子は多くとも150マイクロメートルの平均粒子サイズを有する第1触媒;
水素化金属および支持体を含む第2触媒であって、水素化金属は6列金属からなり、および支持体はシリカ−アルミナを含む第2触媒、
を含む触媒系を提供する。
加えて、本発明は、水素源の存在下で原油供給物を本明細書で説明される触媒系と接触させることを含む原油供給物の処理方法を提供する。
この触媒系および原油供給物の水素化処理方法におけるこれらの使用が、加重平均床温度の増加が1000時間あたり5℃未満でありながら触媒が活性のままである、長期の実行時間を可能にすることが見出された。
本発明において用いることができる触媒の1つは新規である。従って、本発明は、第1水素化金属、第2水素化金属および支持体を含む触媒であって、第1水素化金属は6列金属であり、第2水素化金属は9列金属または10列金属であり、並びに支持体はシリカおよびアルミナを含み、支持体、6列金属酸化物および9列または10列金属水溶液の共混練混合物を少なくとも650℃の温度で焼成することによって得られた触媒も提供する。
本発明を以下の図によって説明する:
本発明の方法の一実施形態を模式的に示す。
本明細書で用いられる用語は以下のように定義される。
「ASTM」は米国材料試験協会(American Standard Testing and Materials)を指す。
「API比重」は15.5℃(60°F)でのAPI比重を指す。API比重はASTM法D6822によって決定される。
原油供給物および原油生成物の「原子状水素パーセンテージ」および「原子状炭素パーセンテージ」はASTM法D5291によって決定される。
「単峰性触媒」は、細孔容積の少なくとも過半数が細孔径の1つの統計分布で分布し、この統計分布が細孔容積対細孔径プロット上に示されるときに有意のピークを有する触媒を指す。
「二峰性触媒」は、細孔容積の少なくとも過半数が細孔径の2つの統計分布で分布し、各々の統計分布が細孔容積対細孔径プロット上に示されるときに有意のピークを有する触媒を指す。
原油供給物および原油生成物の沸騰範囲分布は、他に言及されない限り、ASTM法D5307によって決定される。
「Cアスファルテン」はn−ペンタンに不溶であるアスファルテンを指す。Cアスファルテン含有量はASTM法D2007によって決定される。
「Cアスファルテン」はn−ヘプタンに不溶であるアスファルテンを指す。Cアスファルテン含有量はASTM法D3279によって決定される。
「X列金属」は周期律表の第X列の1以上の金属および/または周期律表の第X列の1以上の金属の1以上の化合物を指し、Xは周期律表の列数(例えば、1−12)に相当する。
「X列元素」は周期律表の第X列の1以上の元素、および/または周期律表の第X列の1以上の元素の1以上の化合物を指し、Xは周期律表の列数(例えば、13−18)に相当する。
本出願の範囲において、周期律表からの金属の重量、周期律表からの金属の化合物の重量、周期律表からの元素の重量、または周期律表からの元素の化合物の重量は金属の重量または元素の重量として算出する。
「共混練(comulling)」は、少なくとも2つの物質が機械的および物理的力によって混合されるような、少なくとも2つの物質の接触、組み合わせまたは粉砕を指す。共混練はしばしば実質的に均一または均質な混合物を形成することができる。共混練には物質を接触させてペーストを得ることが含まれ、このペーストは、あらゆる公知の押出し、成形、錠剤化、圧縮、ペレット化または転動法により、押出物粒子、回転楕円体、ピル、錠剤、円柱体、不規則押出しまたは緩やかに結合した凝集体もしくはクラスタに押出すか、または形成することができる。共混練には、形成された固体を液体または気体中に浸漬して液体または気体から成分を吸収/吸着させる含浸法は含まれない。
「含有量」は、基質の総重量を基準にして重量分率または重量パーセンテージとして表される、基質(例えば、原油供給物、全生成物または原油生成物)中の成分の重量を指す。
「重量ppm」は重量基準での百万分率を指す。
「蒸留物」は、0.101MPaで182℃(360°F)から343℃(650°F)の沸騰範囲分布を有する炭化水素を指す。蒸留物含有量はASTM法D5307によって決定される。
「全塩基性窒素」は40未満のpKaを有する窒素化合物を指す。塩基性窒素(「bN」)はASTM法D2896によって決定される。
「水素源」は水素並びに/または、原油供給物および触媒の存在下にあるとき、反応して原油供給物中の化合物に水素をもたらす化合物(1種類)および/もしくは化合物(複数)を指す。水素源には、これらに限定されるものではないが、炭化水素(例えば、メタン、エタン、プロパンおよびブタンのようなCからC炭化水素)、水またはこれらの混合物が含まれ得る。
「LHSV」は触媒の総体積あたりの体積液体供給速度(volumetric liquid feed rate)を指し、時間(h−1)で表される。触媒の総体積は本明細書で説明される接触域内のすべての触媒体積の合計によって算出される。
「微小炭素残滓」(「MCR」)含有量は基質の蒸発および熱分解の後に残留する炭素残滓の量を指す。MCR含有量はASTM法D4530によって決定される。
「ナフサ」は、0.101MPaで38℃(100°F)から182℃(360°F)の沸騰範囲分布を有する炭化水素成分を指す。ナフサ含有量はASTM法D5307によって決定される。
「Ni/V/Fe含有量」はニッケル、バナジウム、鉄またはこれらの組み合わせの含有量を指す。Ni/V/Fe含有量には無機ニッケル、バナジウムおよび鉄化合物並びに/または有機ニッケル、有機バナジウムおよび有機鉄化合物が含まれる。Ni/V/Fe含有量はASTM法D5708によって決定される。
「Nm/m」は原油供給物の立方メートルあたりの気体の標準立方メートルを指す。
「非濃縮性気体」はSTPで気体である成分および成分の混合物を指す。
「周期律表」は国際純正応用化学連合(International Union of Pure and Applied Chemistry)(IUPAC)、2003年11月によって指定される周期律表を指す。
「P(解膠)値」または「P−値」は炭化水素供給物中のアスファルテンの凝集傾向を表す数値を指す。P−値はASTM法D7060によって決定される。
「細孔径」、「メジアン細孔径」および「細孔容積」はASTM法D4284(140°に等しい接触角での水銀圧入法)によって決定される細孔径、メジアン細孔径および細孔容積を指す。micromeritics(登録商標)A9220機器(Micromeritics Inc.,Norcross,Georgia,U.S.A.)をこれらの値の決定に用いることができる。
「残滓」は、ASTM法D5307による決定で、538℃(1000°F)を上回る沸騰範囲分布を有する成分を指す。
「沈殿」は炭化水素供給物/全生成物混合物に不溶である不純物および/またはコークスを指す。沈殿はASTM法D4807によって決定される。沈殿はJour.Inst.Pet.,1951,pages 596−604においてVan Kernoortらによって記述されるシェルホット濾過試験(Shell Hot Filtration Test)(「SHFST」)によって決定することもできる。
「SCFB」は炭化水素供給物のバーレルあたりの気体の標準立方フィートを指す。
触媒の「表面積」はASTM法D3663によって決定される。
「VGO」は0.101MPaで343℃(650°F)から538℃(1000°F)の沸騰範囲分布を有する炭化水素を指す。VGO含有量はASTM法D5307によって決定される。
「粘性」は37.8℃(100°F)での動粘性を指す。粘性はASTM法D445を用いて決定される。
本発明による触媒系は少なくとも第1触媒および第2触媒を含む。第1および第2触媒に加えて、触媒系は1以上の追加触媒を含有することができる。好ましくは、触媒系は第1、第2および第3触媒を含む。最も好ましくは、触媒系は2または3の触媒からなる。
第2触媒は、好ましくは、第1触媒の下流に位置する。さらに、触媒系が第3触媒を含有する場合、このような第3触媒は、好ましくは、第2触媒の下流に位置する。
第1触媒の第2触媒に対する体積比は、好ましくは1:20から10:1の範囲、より好ましくは1:9から3:2の範囲、さらにより好ましくは1:4から1:1の範囲にある。触媒系が第3触媒を含有する場合、このような第3触媒は、好ましくは、第2触媒の体積量(volumetric amount)以下である体積量で存在する。第3触媒は、存在する場合、好ましくは2:1以下、より好ましくは1:1以下の第3触媒の第2触媒に対する体積比で存在する。
第1触媒は二峰性細孔サイズ分布を有し、並びに水素化金属、酸化無機物粒子および支持体を含み、水素化金属は6列金属からなり、および酸化無機物粒子は多くとも150マイクロメートルの平均粒子サイズを有する;
本明細書で用いられる酸化無機物粒子は特定の粒子サイズまで粉砕されている金属酸化物の粒子と理解される。
金属酸化物の例には、アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウムまたはこれらの混合物が含まれる。
酸化無機物粒子は、例えば、酸化無機物を含む組成物を押し出して酸化無機物押出物を得た後、酸化無機物押出物を粉砕することによって得ることができる。好ましくは、酸化無機物は、押出しの後、例えば約500℃の温度で1時間以上焼成することができる。
好ましくは、酸化無機物粒子は多くとも100マイクロメートル、より好ましくは多くとも75マイクロメートル、さらにより好ましくは多くとも40マイクロメートルの平均粒子サイズを有する。酸化無機物粒子は、好ましくは、少なくとも0.1マイクロメートル、より好ましくは少なくとも0.5マイクロメートル、最も好ましくは少なくとも1マイクロメートルの平均粒子サイズを有する。
第1触媒の支持体には、例えば、耐火性酸化物、多孔性炭素系材料、ゼオライトまたはこれらの組み合わせが含まれ得る。耐火性酸化物にはアルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウムまたはこれらの混合物が含まれ得る。支持体には、例えば、γアルミナ、δアルミナ、αアルミナまたはこれらの組み合わせが含まれ得る。
好ましくは、第1触媒は80から200Åの範囲、より好ましくは90から180Åの範囲、最も好ましくは100から150Åの範囲のメジアン細孔径を有する細孔サイズ分布を有する。さらに、第1触媒の細孔サイズ分布は、好ましくは、細孔サイズ分布における細孔の総数の少なくとも10%が5000Åを上回る細孔径を有し、より好ましくは細孔サイズ分布における細孔の総数の少なくとも15%が1000Åを上回る細孔径を有し、さらにより好ましくは細孔サイズ分布における細孔の総数の少なくとも20%が350Åを上回る細孔径を有するようなものである。
好ましくは、第1触媒は少なくとも200m/g、より好ましくは少なくとも240m/gの表面積を有する。
第2触媒は水素化金属および支持体を含み、水素化金属は6列金属からなり、支持体はシリカ−アルミナを含む。
シリカ−アルミナは、好ましくは、非晶質であるか、または本質的に非晶質である。支持体にはγアルミナ、θアルミナもしくはδアルミナまたはこれらの組み合わせが含まれ得る。好ましくは、アルミナは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%γアルミナを含む。好ましくは、支持体はシリカ0.0001グラムから0.20グラム、0.001グラムから0.11グラムまたは0.01グラムから0.05グラム;およびアルミナ0.80グラムから0.9999グラム、0.90グラムから0.999グラムまたは0.95から0.99グラムを含む。最も好ましくは、支持体は、支持体のグラムあたり、シリカ0.01グラムから0.2グラムおよびアルミナ0.80グラムから0.99グラムを含む。シリカのアルミナに対する比は、好ましくは1:1000から1:3の範囲、より好ましくは1:200から1:4の範囲にある。
幾つかの実施形態において、第2触媒の支持体はシリカおよびアルミナを他の耐火性酸化物、多孔性炭素系材料、ゼオライトまたはこれらの組み合わせ限定量と共に含む。耐火性酸化物には、これらに限定されるものではないが、アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウムまたはこれらの混合物が含まれ得る。
好ましくは、第2触媒は少なくとも300、より好ましくは少なくとも340m/gの表面積を有する。
第2触媒は、好ましくは、周期律表の6列からの1以上の金属および/または周期律表の6列からの1以上の金属の1以上の化合物を支持体と共混練(co−mulling)して金属/支持体組成物を得、ここで支持体は、支持体のグラムあたり、シリカ0.01グラムから0.2グラムおよびアルミナ0.8グラムから0.99グラムを含み;並びに金属/支持体組成物を315℃から760℃の温度で焼成して焼成触媒を得ることによって得る。
好ましくは、第2触媒は多くとも150Å、より好ましくは多くとも100Åのメジアン細孔径を有する細孔サイズ分布を有する。好ましくは、メジアン細孔径は少なくとも50Å、より好ましくは少なくとも70Åである。好ましくは、第2触媒は、この細孔容積の少なくとも50%、より好ましくは少なくとも70%、最も好ましくは少なくとも75%を多くとも100Åの細孔径を有する細孔に有する。
好ましくは、第2触媒は単峰性である。
第1触媒および第2触媒は、各々、6列金属からなる少なくとも1種類の水素化金属を含む。6列金属は元素形態であっても金属の化合物の形態であってもよい。
第1触媒および/または第2触媒は1種類の6列触媒または2種類以上の6列金属の組み合わせを含むことができる。6列金属の例にはクロム、モリブデンおよびタングステンが含まれる。好ましくは、第1触媒および/または第2触媒はただ1種類の6列金属のみを含む。好ましくは、6列金属はモリブデンである。
第1触媒は、好ましくは、触媒の総重量を基準にして、6列金属少なくとも0.01重量%、より好ましくは少なくとも0.1重量%、さらにより好ましくは少なくとも0.5重量%、最も好ましくは少なくとも1重量%を含む。好ましくは、第1触媒は、触媒の総重量を基準にして、6列金属多くとも15重量%、より好ましくは多くとも10重量%、さらにより好ましくは多くとも6重量%、最も好ましくは多くとも4重量%を含む。
第2触媒は、好ましくは、触媒の総重量を基準にして、6列金属少なくとも0.1重量%、より好ましくは少なくとも1重量%、さらにより好ましくは少なくとも2重量%、最も好ましくは少なくとも5重量%を含む。好ましくは、第2触媒は、触媒の総重量を基準にして、6列金属多くとも15重量%、より好ましくは多くとも10重量%を含む。
6列金属に加えて、第1触媒および/または第2触媒は周期律表の5列および/または7から10列からの金属のような1以上の追加金属を含有することができる。これらの金属は元素形態であっても金属の化合物の形態であってもよい。このような追加金属の例にはニッケルおよびコバルトが含まれる。しかしながら、第1触媒および/または第2触媒は6列金属以外の水素化金属を本質的に含有しないことが好ましい。いかなる種類の理論にも束縛されることを望むものではないが、6列金属以外のいかなる水素化金属も存在しないことが加重平均床温度を実質的に上昇させる必要なしに実行時間のさらなる改善を可能にするものと考えられる。従って、第1触媒および/または第2触媒は周期律表の9列または10列からの金属を含有せず、または本質的に含有しないことが好ましい。このような9列または10列金属の例にはニッケルまたはコバルトが含まれる。
第1触媒および/または第2触媒は6列金属に加えて15列元素を含むこともできる。しかしながら、好ましくは、第1触媒および/または第2触媒はいかなる15列元素も含有しない。
存在する場合、第3触媒は、好ましくは、第1水素化金属、第2水素化金属および支持体を含み、第1水素化金属は6列金属であり、第2水素化金属は9列金属または10列金属である。
第3触媒の支持体には、例えば、耐火性酸化物、多孔性炭素系材料、ゼオライトまたはこれらの組み合わせが含まれ得る。耐火性酸化物には、これらに限定されるものではないが、アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウムまたはこれらの混合物が含まれ得る。
第3触媒の支持体は、好ましくは、シリカおよびアルミナを含む。第3触媒中のシリカ−アルミナは、好ましくは、非晶質または本質的に非晶質である。支持体はγアルミナ、θアルミナもしくはδアルミナまたはこれらの組み合わせを含むことができる。好ましくは、アルミナは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%γアルミナを含む。好ましくは、支持体はシリカ0.0001グラムから0.20グラム、0.001グラムから0.11グラムまたは0.01グラムから0.05グラム;およびアルミナ0.80グラムから0.9999グラム、0.90グラムから0.999グラムまたは0.95から0.99グラムを含む。最も好ましくは、支持体は、支持体のグラムあたり、シリカ0.01グラムから0.2グラムおよびアルミナ0.80グラムから0.99グラムを含む。シリカのアルミナに対する比は、好ましくは、1:1000から1:3の範囲、より好ましくは1:200から1:4の範囲にある。
第3触媒中の6列金属は、例えば、モリブデン、タングステンまたはクロムであり得る。第3触媒は、触媒の総重量を基準として、好ましくは6列金属少なくとも0.1重量%、より好ましくは少なくとも1重量%、さらにより好ましくは少なくとも2重量%、最も好ましくは少なくとも5重量%を含む。好ましくは、第3触媒は、触媒の総重量を基準にして、6列金属多くとも30重量%、より好ましくは多くとも15重量%、さらにより好ましくは多くとも10重量%を含む。
9列金属または10列金属は、好ましくは、コバルトまたはニッケルである。第3触媒は、触媒の総重量を基準にして、好ましくは9列または10列金属少なくとも0.01重量%、より好ましくは少なくとも0.1重量%、さらにより好ましくは少なくとも0.5重量%、最も好ましくは少なくとも1重量%を含む。
好ましくは、第3触媒は、触媒の総重量を基準にして、9列または10列金属多くとも15重量%、より好ましくは多くとも10重量%、さらにより好ましくは多くとも6重量%、最も好ましくは多くとも4重量%を含む。
好ましくは、第3触媒は多くとも150Å、より好ましくは、多くとも110Åのメジアン細孔径を有する細孔サイズ分布を有する。好ましくは、メジアン細孔径は少なくとも50Å、より好ましくは、少なくとも80Åである。
例において示されるように、第3触媒の存在には原油供給物に加えて原油生成物の両者を含有する反応混合物のP−値に対する有利な効果がある。
好ましくは、第1触媒、第2触媒および/または第3触媒は、必要な成分を混練混合物まで共混練することによって調製する。混練混合物は押出して押出物粒子にすることができ、続いてこれを乾燥および/または焼成することができる。
第3触媒は、好ましくは、第1水素化金属、第2水素化金属および支持体を含み、第1水素化金属は6列金属であり、第2水素化金属は9列または10列金属であり、並びに支持体はシリカおよびアルミナを含み、支持体、6列金属酸化物および9列または10列金属溶液の共混練混合物を少なくとも650℃の温度で焼成することによって得られた触媒である。
本発明による触媒系において、触媒中の水素化金属の含有量は、好ましくは、上流触媒から下流触媒に向かって増加する。
本明細書では原油とも呼ばれる原油供給物によって理解されるものは、炭化水素含有層から生成および/またはレトルト処理されており、並びに特定の沸騰範囲分布を有する複数の成分を生成するための処理施設における(例えば、大気圧蒸留ユニットまたは真空蒸留ユニット内での)蒸留および/または分画が未だにされていない炭化水素の供給物である。即ち、大気圧蒸留法および/または真空蒸留法による原油からの複数の成分の分画はされていない。
本発明による方法において用いられる原油供給物は当分野において公知のあらゆる原油供給物であり得る。原油供給物は固体、半固体および/または液体であり得る。原油供給物の例には、コール、ビチューメン、タールサンドおよび原油が含まれる。原油供給物は本発明の方法において用いる前に予備処理することができる。例えば、原油供給物を予備処理して非濃縮性気体、水、塩またはこれらの組み合わせを除去することができる。原油供給物を抜頭することもでき、即ち、0.101MPaで35℃(1atmで95°F)未満の沸点を有する成分の少なくとも幾らかが除去されているように予備処理することができる。
輸送を容易にするために炭化水素含有層からの生成の後に原油供給物が希釈剤で直接希釈される場合、このような希釈剤は本発明による方法における原油供給物の使用の前に除去することができる。
原油供給物の例には全原油、抜頭原油、脱塩原油またはこれらの組み合わせが含まれる。本発明の方法を用いて処理することができる原油供給物の例には世界の以下の地域からの原油供給物が含まれる:米国メキシコ湾岸および南カリフォルニア、カナダ・タールサンド、ブラジル・サントスおよびカンポス盆地、エジプト・スエズ湾、チャド、英国北海、アンゴラ沖合、中国渤海湾、ベネズエラ・ズリア、マレーシアおよびインドネシア・スマトラ。
原油供給物は、好ましくは少なくとも100cSt、より好ましくは少なくとも1000cSt、さらにより好ましくは少なくとも2000cSt、最も好ましくは少なくとも6000cStの37.8℃での粘度を有する。好ましくは、37.8℃でのこの粘度は高くとも1,000,000である。
原油供給物は、好ましくは多くとも19、より好ましくは多くとも15のAPI比重を有する。好ましくは、このAPI比重は少なくとも5である。
原油供給物は、全原油供給物を基準にして、好ましくは、Ni/V/Fe少なくとも0.002グラム、より好ましくは少なくとも0.01重量%の合計Ni/V/Fe含有量を有する;
原油供給物は、全原油供給物を基準にして、好ましくは少なくとも1重量%、より好ましくは少なくとも20重量%、さらにより好ましくは少なくとも30重量%の残滓含有量を有する。
原油供給物は、全原油供給物を基準にして、好ましくは少なくとも0.5重量%、より好ましくは少なくとも1重量%、さらにより好ましくは少なくとも2重量%のイオウ含有量を有する。
原油供給物は、全原油供給物を基準にして、好ましくは少なくとも0.05重量%、より好ましくは少なくとも0.1重量%、さらにより好ましくは少なくとも0.2重量%の窒素含有量を有する。
原油供給物は、全原油供給物を基準にして、好ましくは少なくとも4重量%、より好ましくは少なくとも8重量%のCアスファルテン含有量および、全原油供給物を基準にして、少なくとも2重量%、より好ましくは少なくとも4重量%のCアスファルテン含有量を有する。
原油供給物は、全原油供給物を基準にして、好ましくは、0.2重量%の微小炭素残滓(MCR)含有量を有する。
図1は本発明の方法の一実施形態を模式的に示す。システム100は一連の接触域102を含む。原油供給物は一連の接触域102の上流に原油供給物導管104を介して入る。各々の接触域は反応器、反応器の一部、反応器の複数の部分またはこれらの組み合わせであり得る。接触域の例には、積層床反応器、固定床反応器、沸騰床反応器、連続撹拌タンク反応器(「CSTR」)、流動床反応器、噴霧反応器および液/液接触器が含まれる。好ましくは、触媒系の触媒は固定床に据えられる。
水素源は、原油供給物導管104を介して原油供給物と同時に接触域102に入ることができ、または気体導管106を介して別に入ることができる。接触域102において、原油供給物と触媒との接触が原油生成物および、幾つかの実施形態においては、気体を含む全生成物を生成する。幾つかの実施形態においては、導管106においてキャリアガスを原油供給物および/または水素源と合わせる。原油生成物を含む全生成物を接触域102から出し、導管108を介して他の処理域、保存容器またはこれらの組み合わせに輸送することができる。
本発明による方法は連続プロセスまたはバッチプロセスとして行うことができる。
本発明による方法においては、原油供給物を水素源の存在下で上述の触媒系と接触させる。本発明による方法は、例えば、実施例において例示される原油生成物を生成することができる。
水素源は原油供給物および触媒の接触の最中に水素を供給するあらゆる源であり得る。好ましくは、水素源は水素ガスである。
好ましくは、接触は少なくとも200℃の温度、より好ましくは、350℃から450℃の温度で行う。
好ましくは、接触は少なくとも3MPa、より好ましくは少なくとも5MPa、さらにより好ましくは少なくとも6MPAの水素分圧で行う。好ましくは、接触は20MPa未満、より好ましくは15MPa未満の水素分圧で行う。
好ましくは、接触は0.01h−1から30h−1の範囲、より好ましくは0.1h−1から25h−1の範囲、さらにより好ましくは0.2h―1から20h−1の範囲、最も好ましくは0.4h−1から5h−1の範囲の原油供給物のLHSVで行う。
好ましくは、加重平均床温度は、この方法の実行時間の最中、1000時間あたり5℃未満で、好ましくは4℃未満で増加する。
好ましくは、原油供給物および(生成される)原油生成物の混合物のP−値は、接触の間、1を上回ったままである。
実施例
触媒A 比較触媒を以下の様式で調製した。MoO(94.44グラム)を広孔アルミナ(2742.95グラム)および粉砕してふるい掛けした、5から10マイクロメートルの粒子サイズを有する焼成アルミナ微粉末(1050.91グラム)とランカスターマーラー(Lancaster muller)内で合わせた。マーラーを稼動させながら、硝酸(43.04グラム、69.7M)および脱イオン水(4207.62グラム)を混合物に添加し、得られる混合物を5分間混練した。Superfloc(登録商標)16(30グラム、Cytec Industries、West Paterson、New Jersey、USA)をマーラー内で混合物に添加し、この混合物を合計25分間混練した。得られる混合物は6.0のpHおよび混合物のグラムあたり0.6232グラムの(700℃で1時間の測定での)強熱減量を有していた。混練した混合物を1.3mmトリローブダイを用いて押出し、1.3トリローブ押出粒子を形成した。これらの押出粒子を125℃で数時間乾燥させた後、676℃(1250°F)で2時間焼成して触媒を生成した。この触媒は、触媒のグラムあたり、モリブデン0.02グラムを含有し、残部はアルミナ微粉末および支持体であった。この触媒は、117Åのメジアン細孔径を有する細孔サイズ分布を有し、細孔の総数の60%がメジアン細孔径33Å以内に細孔径を有する細孔サイズ分布にあり、0.924cc/gの全細孔容積および249m/gの表面積を有する二峰性触媒である。
水銀ポロシメトリを用いて140の接触角で測定された細孔サイズ分布を表1に示す。
Figure 0005684107
触媒B1の調製
支持体のグラムあたりシリカ0.02グラムおよびアルミナ0.98グラムを含有する支持体(4103.4グラム)を三酸化モリブデン(409グラム)と合わせ、Mo/支持体混合物をランカスターマーラー内で形成した。マーラーを稼動させながら、脱イオン水(2906.33グラム)をMo/支持体混合物に添加し、58%の強熱減量が得られるまでこの混合物を混練した。共混練の間、20から30分ごとに粉末の緻密性を監視し、強熱減量値が得られるまで(700℃、1時間で測定される強熱減量を基準にして)脱イオン水1重量%を混合物に添加した。緻密Mo/支持体粉末のpHは4.63であった。
この緻密Mo/支持体粉末を1.3mmトリローブダイを用いて押出し、1.3トリローブ押出粒子を形成した。これらの押出された粒子を125℃で乾燥させた後、537℃(1000°F)で2時間焼成して触媒を形成した。触媒のかさ密度は0.547g/mLであった。得られる触媒は、触媒のグラムあたり、モリブデン0.08グラムを含有し、残部は支持体であった。このモリブデン触媒は81Åのメジアン細孔径を有し、細孔の総数の少なくとも60%がメジアン細孔径33Å以内に細孔径を有する細孔サイズ分布にあり、0.633mL/g細孔径および355m/gの表面積を有する単峰性触媒である。水銀ポロシメトリによって140の接触角で測定される細孔分布を表2に示す。
Figure 0005684107
触媒B2の調製。支持体のグラムあたりシリカ0.02グラムおよびアルミナ0.98グラムを含有する支持体(3000グラム)を三酸化モリブデン(797.84グラム)と合わせMo/支持体混合物をランカスターマーラー内で形成した。マーラーを稼動しながら、脱イオン水(4092.76グラム)をMo/支持体混合物に添加し、この混合物を混合物のグラムあたり0.5787グラムの強熱減量が得られるまで(約45分間)混練した。Mo/支持体混合物のpHは3.83であった。
このMo/支持体混合物を1.3mmトリローブダイを用いて押出し、1.3トリローブ押出粒子を形成した。これらの粒子を125℃で乾燥させた後、537℃(1000°F)で2時間焼成した。押出物の密充填かさ密度(compacted bulk density)は0.545g/mLであった。得られる触媒は、触媒のグラムあたり、モリブデン0.133グラムを含有し、残部は支持体であった。このモリブデン触媒は88Åのメジアン細孔径を有し、細孔の総数の少なくとも60%がメジアン細孔径47Å以内に細孔径を有する細孔サイズ分布にあり、0.651mL/gの細孔径および365m/gの表面積を有する単峰性触媒である。水銀ポロシメトリによって140の接触角で測定される細孔分布を表3に示す。
Figure 0005684107
触媒Cの調製
触媒を以下の様式で調製した。Ni(NO)377.7グラムおよび脱イオン水137.7グラムを合わせてスラリーを形成することによってニッケル溶液を作製した。このスラリーを透明になるまで加熱し、合わせたニッケル溶液重量を3807グラムに上昇させるのに十分な脱イオン水を添加した。シリカ2重量%およびアルミナ98重量%(支持体を基準とする重量パーセンテージ)を含有する支持体(3208.56グラム)をマーラー内でニッケル溶液およびMoO(417.57グラム)と合わせた。混練の間、4191.71脱イオン水を混合物に添加し、この混合物を45分間混練した。得られる混合物は4.75のpHおよび混合物あたり59.4重量%のLOIを有していた。
混練した混合物を1.3mmトリローブダイを用いて押出し、1.3トリローブ押出粒子を形成した。これらの押出物を100℃で数時間乾燥させた後、676℃(1250°F)で2時間焼成した。得られる触媒は、触媒のグラムあたり、Mo 0.079グラムおよび0.022グラムNiを含有し、残部は支持体であった。このモリブデン/ニッケル触媒は98Åのメジアン細孔径、0.695mL/gの細孔容積を有していた。水銀ポロシメトリによって140の接触角で測定される細孔分布を表4に示す。
Figure 0005684107
触媒Aの触媒B1に対する体積比が2:8である触媒AおよびB1との原油供給物の接触
サーモウェルが中心に位置する管状反応器は触媒床全体にわたって温度を測定するための熱電対を備えていた。触媒床はサーモウェルと反応器の内壁との間の空間を触媒および炭化ケイ素(20−グリッド、Stanford Materials;Aliso Viejo、CA)で充填することによって形成した。このような炭化ケイ素は本明細書で説明されるプロセス条件の下では、あるとしても低い触媒特性を有するものと信じられる。すべての触媒を炭化ケイ素等体積量と配合した後、この混合物を反応器の接触域部分に入れた。
実施例2において説明される触媒B1所定体積(24cm)を炭化ケイ素(24cm)と混合し、この混合物を底部接触域に配置した。
実施例1において説明される触媒A所定体積(6cm)を炭化ケイ素(6cm)と混合し、この混合物を接触域の頂部に配置して頂部接触域を形成した。従って、触媒Aの触媒B1に対する体積比は2:8であった。
反応器への原油供給物流は反応器の頂部から反応器の底部へのものであった。炭化ケイ素は反応器の底部に配置し、底部支持体として役立てた。
5vol%硫化水素および95vol%水素ガスの気体状混合物を全触媒(炭化ケイ素は触媒の体積の一部としては数えなかった)の体積(mL)あたり気体状混合物1.5リットル/時の速度で接触域内に導入することによって触媒を硫化した。接触域の温度を1時間にわたって204℃(400°F)まで上昇させ、204℃で2時間保持した。204℃で保持した後、接触域の温度を毎時10℃(50°F)の速度で316℃(600°F)まで増加的に上昇させた。接触域を316℃で1時間維持した後、温度を1時間にわたって370℃(700°F)まで上昇させ、370℃で2時間保持した。接触域を周囲温度まで冷却した。
触媒の硫化の後、接触域の温度を410℃の温度まで上昇させた。表4に列挙される特性を有する原油供給物(Peace River)を、反応器の頂部接触域および底部接触域を通して流した。原油供給物は水素ガスの存在下で触媒の各々と接触した。接触条件は以下の通りであった:水素ガスの供給物に対する比は318Nm/m(2000SCFB)であり、LHSVは約0.5h−1であり、原油供給物が反応器を通して流れたときシステム圧は6.55MPa(950psig)であった。
実行時間、粘度、API、P−値、加重平均床温度(WABT)および実行時間の間のWABT増加は表5に示す。
触媒A対触媒B1対触媒Cの体積比が2:6:2である触媒A、B1およびCとの原油供給物の接触
用いられる触媒を除いて、実施例5を反復し、並びに装置、硫化手順、原油供給物および操作条件は実施例5と同じであった。実施例5において用いられる触媒の代わりに、触媒A、B1およびCの組み合わせを2:6:2の触媒A対触媒B1対触媒Cの体積比で用いた。
実施例4において説明される触媒C所定体積(6cm)を炭化ケイ素(6cm)と混合し、この混合物を底部接触域に配置した。
実施例2において説明される触媒B1所定体積(18cm)を炭化ケイ素(18cm)と混合し、この混合物を中間接触域に配置した。
実施例1において説明される触媒A所定体積(6cm)を炭化ケイ素(6cm)と混合し、この混合物を頂部接触域に配置した。
実行時間、粘度、API、P−値、加重平均床温度(WABT)および実行時間の間のWABT増加を表5に示す。
触媒A対触媒B1対触媒Cの体積比が4:4:2である触媒A、B1およびCとの原油供給物の接触
用いられる触媒を除いて、実施例5を反復し、並びに装置、硫化手順、原油供給物および操作条件は実施例5と同じであった。実施例5において用いられる触媒の代わりに、触媒A、B1およびCの組み合わせを4:4:2の触媒A対触媒B1対触媒Cの体積比で用いた。
実施例4において説明される触媒C所定体積(6cm)を炭化ケイ素(6cm)と混合し、この混合物を底部接触域に配置した。
実施例2において説明される触媒B1所定体積(12cm)を炭化ケイ素(12cm)と混合し、この混合物を中間接触域に配置した。
実施例1において説明される触媒A所定体積(12cm)を炭化ケイ素(12cm)と混合し、この混合物を頂部接触域に配置した。
実行時間、粘度、API、P−値、加重平均床温度(WABT)および実行時間の間のWABT増加を表5に示す。
従来の方法においては、水素化処理の最中にP−値が低下することが予想される。驚くべきことに、実施例5、6および7の実行の最中のP−値は安定なままであることが見出された。いかなる触媒Cも含有しない実施例5と、触媒Cを含有する実施例6および7との比較では、触媒Cの存在がP−値および反応混合物の安定性に対するさらなる肯定的な効果を有することがさらに説明される。
Figure 0005684107

Claims (13)

  1. 二峰性細孔サイズ分布を有する第1触媒であって、水素化金属、酸化無機物粒子および支持体を含み、水素化金属は6列金属からなり、および酸化無機物粒子は多くとも150マイクロメートルの平均粒子サイズを有する第1触媒;
    水素化金属および支持体を含む第2触媒であって、水素化金属は6列金属からなり、および支持体はシリカ−アルミナを含む第2触媒、
    を含
    第2触媒が第1触媒の下流に位置する
    ことを特徴とする、水素源の存在下における原油供給物の処理のための触媒系。
  2. 第1触媒の第2触媒に対する体積比が1:9から6:4の範囲にある請求項1に記載の触媒系。
  3. 第1触媒が6列金属以外の水素化金属を本質的に含有せず、さらに第2触媒が6列金属以外の水素化金属を本質的に含有しない、請求項1に記載の触媒系。
  4. 引き続く第3触媒をさらに含み、第3触媒は第1水素化金属、第2水素化金属および支持体を含み、第1水素化金属は6列金属であり、第2水素化金属は9列金属または10列金属である、請求項1に記載の触媒系。
  5. 第3触媒が第2触媒の体積量以下である体積量で存在する、請求項4に記載の触媒系。
  6. 第1および/または第2触媒が15列元素を含有する、請求項1に記載の触媒系。
  7. 触媒中の水素化金属の量が最も上流に位置する触媒から最も下流に位置する触媒に向かって増加する、請求項1に記載の触媒系。
  8. 触媒中の水素化金属の合計量が最も上流に位置する触媒から最も下流に位置する触媒に向かって増加する、請求項4に記載の触媒系。
  9. 原油供給物を水素源の存在下で請求項1から8のいずれか一項において請求される触媒系と接触させることを含む、原油供給物の処理方法。
  10. 接触を350℃から450℃の範囲の温度で行う、請求項9に記載の方法。
  11. 接触を少なくとも3MPaの圧力で行う、請求項9に記載の方法。
  12. 触媒系の触媒が固定床に据えられる、請求項9に記載の方法。
  13. 加重平均床温度の上昇が1000時間あたり5℃未満である、請求項12に記載の方法。
JP2011504208A 2008-04-10 2009-04-10 触媒系および原油供給物をこのような触媒系で変換するための方法 Expired - Fee Related JP5684107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4394108P 2008-04-10 2008-04-10
US61/043,941 2008-04-10
PCT/US2009/040248 WO2009126909A1 (en) 2008-04-10 2009-04-10 Catalyst systems and methods for converting a crude feed with such catalyst systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011518663A JP2011518663A (ja) 2011-06-30
JP5684107B2 true JP5684107B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=41136837

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504208A Expired - Fee Related JP5684107B2 (ja) 2008-04-10 2009-04-10 触媒系および原油供給物をこのような触媒系で変換するための方法
JP2011504246A Expired - Fee Related JP5611939B2 (ja) 2008-04-10 2009-06-10 触媒、このような触媒の調製、このような触媒の使用方法、このような方法において得られる生成物および得られる生成物の使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504246A Expired - Fee Related JP5611939B2 (ja) 2008-04-10 2009-06-10 触媒、このような触媒の調製、このような触媒の使用方法、このような方法において得られる生成物および得られる生成物の使用

Country Status (9)

Country Link
US (3) US8178468B2 (ja)
EP (2) EP2321046A4 (ja)
JP (2) JP5684107B2 (ja)
KR (2) KR20110018875A (ja)
CN (1) CN102046286A (ja)
BR (2) BRPI0911062B1 (ja)
CA (4) CA2721002C (ja)
SG (1) SG189767A1 (ja)
WO (2) WO2009126909A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE08825898T1 (de) 2007-05-03 2010-10-21 Auterra, Inc. Produkt mit monomeren und polymeren von titanylen und herstellungsverfahren dafür
US9061273B2 (en) 2008-03-26 2015-06-23 Auterra, Inc. Sulfoxidation catalysts and methods and systems of using same
US8298404B2 (en) 2010-09-22 2012-10-30 Auterra, Inc. Reaction system and products therefrom
US8894843B2 (en) 2008-03-26 2014-11-25 Auterra, Inc. Methods for upgrading of contaminated hydrocarbon streams
US8764973B2 (en) 2008-03-26 2014-07-01 Auterra, Inc. Methods for upgrading of contaminated hydrocarbon streams
US9206359B2 (en) 2008-03-26 2015-12-08 Auterra, Inc. Methods for upgrading of contaminated hydrocarbon streams
KR20110018875A (ko) * 2008-04-10 2011-02-24 셀 인터나쵸나아레 레사아치 마아츠샤피 비이부이 촉매 시스템 및 이 촉매 시스템으로 미정제 공급물을 변환시키는 방법
US8114806B2 (en) * 2008-04-10 2012-02-14 Shell Oil Company Catalysts having selected pore size distributions, method of making such catalysts, methods of producing a crude product, products obtained from such methods, and uses of products obtained
EP2526167A2 (en) * 2010-01-21 2012-11-28 Shell Oil Company Hydrocarbon composition
EP2526165A2 (en) * 2010-01-21 2012-11-28 Shell Oil Company Hydrocarbon composition
US8562817B2 (en) * 2010-01-21 2013-10-22 Shell Oil Company Hydrocarbon composition
US9828557B2 (en) 2010-09-22 2017-11-28 Auterra, Inc. Reaction system, methods and products therefrom
BR112014015372B1 (pt) 2011-12-22 2020-01-14 Advanced Refining Technologies Llc Composição de suporte de catalisador de alumina, método para preparar um suporte de catalisador e composição de catalisador para hidroconversão e método parahidroprocessamento de um destilado médio ou uma matéria-prima de hidrocarboneto pesado
PL2841198T3 (pl) * 2012-04-26 2023-07-24 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Katalizator do obróbki wodorowej i proces obróbki surowców węglowodorowych ciężkich
KR101507686B1 (ko) 2013-05-06 2015-03-31 주식회사 엘지화학 메조포러스 복합 산화물 촉매, 그 제조방법 및 이를 이용한 1,3­부타디엔 합성방법
DK3092076T3 (da) * 2014-01-08 2019-06-24 Shell Int Research Fremgangsmåde til omdannelse af en biomasseafledt pyrolyseolie og fremgangsmåde til fremstilling af en katalysator
CN105983443B (zh) * 2015-01-27 2018-10-16 中国石油天然气股份有限公司 一种双峰孔结构氧化铝载体及其制备方法
US10246647B2 (en) 2015-03-26 2019-04-02 Auterra, Inc. Adsorbents and methods of use
US10450516B2 (en) 2016-03-08 2019-10-22 Auterra, Inc. Catalytic caustic desulfonylation
US12071592B2 (en) 2017-02-12 2024-08-27 Magēmā Technology LLC Multi-stage process and device utilizing structured catalyst beds and reactive distillation for the production of a low sulfur heavy marine fuel oil
US12025435B2 (en) 2017-02-12 2024-07-02 Magēmã Technology LLC Multi-stage device and process for production of a low sulfur heavy marine fuel oil
US10604709B2 (en) 2017-02-12 2020-03-31 Magēmā Technology LLC Multi-stage device and process for production of a low sulfur heavy marine fuel oil from distressed heavy fuel oil materials
US10655074B2 (en) 2017-02-12 2020-05-19 Mag{hacek over (e)}m{hacek over (a)} Technology LLC Multi-stage process and device for reducing environmental contaminates in heavy marine fuel oil
US11788017B2 (en) 2017-02-12 2023-10-17 Magëmã Technology LLC Multi-stage process and device for reducing environmental contaminants in heavy marine fuel oil
CN108776194B (zh) * 2018-04-03 2021-08-06 力合科技(湖南)股份有限公司 分析装置及气体分析仪
MX2024009344A (es) * 2022-02-18 2024-08-06 Shell Internationale Res Maatschappij B V Composicion de catalizador de isomerizacion y desproporcion.

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4212729A (en) * 1978-07-26 1980-07-15 Standard Oil Company (Indiana) Process for demetallation and desulfurization of heavy hydrocarbons
US4225421A (en) * 1979-03-13 1980-09-30 Standard Oil Company (Indiana) Process for hydrotreating heavy hydrocarbons
US4257922A (en) * 1979-03-13 1981-03-24 Electric Power Research Institute, Inc. Process for coal liquefaction and catalyst
US4435278A (en) * 1980-06-09 1984-03-06 Chezon Research Co. Hydroprocessing with a catalyst having bimodal pore distribution
US4414102A (en) * 1981-05-15 1983-11-08 Mobil Oil Corporation Process for reducing nitrogen and/or oxygen heteroatom content of a mineral oil
US4431525A (en) * 1982-04-26 1984-02-14 Standard Oil Company (Indiana) Three-catalyst process for the hydrotreating of heavy hydrocarbon streams
DD207464A3 (de) * 1982-05-12 1984-02-29 Petrolchemisches Kombinat Verfahren zur hydrokatalytischen behandlung von hochsiedenden kohlenwasserstofffraktionen
US4514279A (en) * 1983-11-25 1985-04-30 Standard Oil Company (Indiana) Solid hydrocarbon liquefaction with a catalyst having chromium and molybdenum
US4520128A (en) * 1983-12-19 1985-05-28 Intevep, S.A. Catalyst having high metal retention capacity and good stability for use in the demetallization of heavy crudes and method of preparation of same
US4900711A (en) * 1988-03-23 1990-02-13 Harshaw/Filtrol Partnership Hydrotreating catalyst
GB8811817D0 (en) * 1988-05-19 1988-06-22 Shell Int Research Process for preparation of catalyst particles & catalyst particles thus prepared
JP2936753B2 (ja) * 1991-02-12 1999-08-23 住友金属鉱山株式会社 水素化処理触媒の製造方法
US5210061A (en) * 1991-09-24 1993-05-11 Union Oil Company Of California Resid hydroprocessing catalyst
US5827421A (en) * 1992-04-20 1998-10-27 Texaco Inc Hydroconversion process employing catalyst with specified pore size distribution and no added silica
JPH083570A (ja) * 1994-06-20 1996-01-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 原油の水素化精製方法
JP3504984B2 (ja) * 1994-09-19 2004-03-08 日本ケッチェン株式会社 重質炭化水素油の水素化脱硫脱金属触媒
JP4226154B2 (ja) * 1998-08-25 2009-02-18 出光興産株式会社 原油の水素化処理方法および改質原油
JP2001104790A (ja) * 1999-10-07 2001-04-17 Tonengeneral Sekiyu Kk 水素化処理用触媒およびそれを用いる炭化水素油の水素化処理方法
JP4156859B2 (ja) * 2001-06-20 2008-09-24 コスモ石油株式会社 軽油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに軽油の水素化処理方法
NL1027775C2 (nl) * 2003-12-19 2008-06-10 Shell Int Research Systemen en werkwijzen voor het bereiden van een ruw product.
BRPI0405572A (pt) * 2003-12-19 2005-08-30 Shell Int Research Métodos de produzir um produto de petróleo bruto e combustìvel de transporte, combustìvel de aquecimento, lubrificantes ou substâncias quìmicas, e, produtos de petróleo bruto
US7745369B2 (en) * 2003-12-19 2010-06-29 Shell Oil Company Method and catalyst for producing a crude product with minimal hydrogen uptake
US7534342B2 (en) * 2003-12-19 2009-05-19 Shell Oil Company Systems, methods, and catalysts for producing a crude product
JP4472556B2 (ja) * 2004-03-26 2010-06-02 コスモ石油株式会社 炭化水素油の水素化処理触媒及びその製造方法並びに炭化水素油の水素化処理方法
US20060116542A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Shell Oil Company Metathesis catalyst and process
EP1869143A2 (en) * 2005-04-11 2007-12-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Systems, methods and catalysts for producing a crude product
BRPI0610670B1 (pt) * 2005-04-11 2016-01-19 Shell Int Research método para produzir um produto bruto, catalisador para produzir um produto bruto, e, método para fabricar um catalisador
RU2009101916A (ru) * 2006-06-22 2010-07-27 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. (NL) Способы получения неочищенного продукта из выбранного сырья
CA2659752C (en) * 2006-08-03 2015-12-22 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A highly stable heavy hydrocarbon hydrodesulfurization catalyst and methods of making and use thereof
CN101516500A (zh) * 2006-08-03 2009-08-26 国际壳牌研究有限公司 含有钼和第ⅷ族金属的催化剂及其用于加氢脱硫氢馏分油的用途
US20080083650A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Bhan Opinder K Methods for producing a crude product
US8734634B2 (en) * 2008-04-10 2014-05-27 Shell Oil Company Method for producing a crude product, method for preparing a diluted hydrocarbon composition, crude products, diluents and uses of such crude products and diluents
US8114806B2 (en) * 2008-04-10 2012-02-14 Shell Oil Company Catalysts having selected pore size distributions, method of making such catalysts, methods of producing a crude product, products obtained from such methods, and uses of products obtained
KR20110018875A (ko) * 2008-04-10 2011-02-24 셀 인터나쵸나아레 레사아치 마아츠샤피 비이부이 촉매 시스템 및 이 촉매 시스템으로 미정제 공급물을 변환시키는 방법
US7897035B2 (en) * 2008-09-18 2011-03-01 Chevron U.S.A. Inc. Systems and methods for producing a crude product

Also Published As

Publication number Publication date
CN102046286A (zh) 2011-05-04
US8372777B2 (en) 2013-02-12
EP2321046A1 (en) 2011-05-18
US8492599B2 (en) 2013-07-23
JP5611939B2 (ja) 2014-10-22
CA2909244A1 (en) 2009-11-05
BRPI0910919A2 (pt) 2015-09-29
JP2012529359A (ja) 2012-11-22
CA2909243A1 (en) 2009-11-05
CA2721002A1 (en) 2009-10-15
US20120175286A1 (en) 2012-07-12
EP2282831A2 (en) 2011-02-16
CA2721002C (en) 2017-08-22
JP2011518663A (ja) 2011-06-30
US20120175285A1 (en) 2012-07-12
WO2009135227A3 (en) 2010-08-05
SG189767A1 (en) 2013-05-31
US8178468B2 (en) 2012-05-15
KR20120006430A (ko) 2012-01-18
WO2009135227A2 (en) 2009-11-05
WO2009126909A1 (en) 2009-10-15
KR20110018875A (ko) 2011-02-24
CA2909243C (en) 2016-10-04
BRPI0911062B1 (pt) 2018-06-05
CA2720701A1 (en) 2009-11-05
BRPI0911062A2 (pt) 2016-12-20
CA2720701C (en) 2016-10-04
US20090255851A1 (en) 2009-10-15
EP2321046A4 (en) 2013-12-18
CA2909244C (en) 2018-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5684107B2 (ja) 触媒系および原油供給物をこのような触媒系で変換するための方法
JP5542798B2 (ja) 選択された細孔サイズ分布を有する触媒、このような触媒の製造方法、原油生成物の製造方法、このような方法から得られる生成物および得られる生成物の使用
EP2750792B1 (en) Catalyst support and catalysts prepared therefrom
US9879187B2 (en) Hydroprocessing catalyst, method of making, and process for treating heavy hydrocarbon feedstocks
DK2411145T3 (en) COMPOSITION WITH LARGE SURFACE AREA FOR USE IN THE CATALYTIC HYDRO-CONVERSION OF A HEAVY CARBON HYDROWARE MATERIAL, PROCEDURE FOR PREPARING SUCH A COMPOSITION AND USE thereof
DK2771113T3 (en) PROCEDURE FOR PREPARING A CHEAP AND HIGH-ACTIVE HYDRO-TREATMENT CATALYST
US20130105357A1 (en) Self-activating hydroprocessing catalyst and process for treating heavy hydrocarbon feedstocks
WO2009126974A2 (en) Diluents, method for preparing a diluted hydrocarbon composition, and diluted hydrocarbon compositions
KR20230079012A (ko) 중질 탄화수소 수소화처리 촉매 및 이의 제조 및 사용 방법
US10767120B2 (en) Method of operating an ebullated bed process to reduce sediment yield

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5684107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees