JP5680604B2 - 防食被膜付き鉄筋棒の製造装置 - Google Patents
防食被膜付き鉄筋棒の製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5680604B2 JP5680604B2 JP2012238019A JP2012238019A JP5680604B2 JP 5680604 B2 JP5680604 B2 JP 5680604B2 JP 2012238019 A JP2012238019 A JP 2012238019A JP 2012238019 A JP2012238019 A JP 2012238019A JP 5680604 B2 JP5680604 B2 JP 5680604B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing bar
- hopper
- inorganic particles
- anticorrosion coating
- resin film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title claims description 131
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 61
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 61
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims description 7
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 claims description 90
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 55
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 55
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 45
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 44
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 claims description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 4
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 25
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 13
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000010062 adhesion mechanism Effects 0.000 description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 6
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229940098458 powder spray Drugs 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000007610 electrostatic coating method Methods 0.000 description 1
- 229920006334 epoxy coating Polymers 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/10—Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
Landscapes
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
- Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
- Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Building Environments (AREA)
Description
長尺状の鉄筋棒を回転しながら搬送する例えば後述する複数個の鼓状の搬送ローラなどからなる鉄筋棒回転・搬送装置と、
回転しながら搬送される前記鉄筋棒を加熱する鉄筋棒加熱装置と、
回転しながら搬送される高温状態の前記鉄筋棒の周面に合成樹脂粉体を付着・溶融させて溶融状態の樹脂被膜を形成する樹脂被膜形成装置と、
回転しながら搬送される前記鉄筋棒の溶融状態の樹脂被膜に対して高温状態の無機質粒子を付着した後、前記樹脂被膜と無機質粒子を冷却して、前記無機質粒子を前記樹脂被膜に固定する無機質粒子付着装置を備えている。
前記鉄筋棒の搬送方向に沿って細長いスリットを有し、内部が高温状態に保持されて前記無機質粒子を貯留する落下ホッパーと、
内部が高温状態に保持されて前記無機質粒子を貯留するリサイクルホッパーと、
前記リサイクルホッパーに貯留されている高温状態の前記無機質粒子を前記落下ホッパーに供給する粒子供給配管と、
前記落下ホッパーから落下して集められた前記無機質粒子を前記リサイクルホッパーに戻す粒子リサイクル配管を備え、
前記落下ホッパーのスリットの真下に前記鉄筋棒を回転しながら搬送して、前記スリットから自然落下する前記無機質粒子を溶融状態の前記樹脂被膜に自重で当てて付着するとともに、
前記無機質粒子を前記落下ホッパーと前記リサイクルホッパーの間で循環させながら使用する構成になっていることを特徴とするものである。
前記鉄筋棒の回転数ならびに搬送速度が調整可能になっていることを特徴とするものである。
前記鉄筋棒に対する前記落下ホッパーのスリットの高さ、前記スリットの前記鉄筋棒の搬送方向に沿った長さ、前記スリットの前記鉄筋棒の径方向に沿った幅のうち、少なくとも1つが調整可能になっていることを特徴とするものである。
前記落下ホッパーならびにリサイクルホッパーの内面に、弾性を有する面状のヒータが設けられていることを特徴とするものである。
前記落下ホッパーのスリットを開閉するシャッターが設けられていることを特徴とするものである。
前記落下ホッパーの下方に、前記樹脂被膜に付着しなかった余剰の無機質粒子を回収する例えば回収ホッパーなどの回収手段を配置し、
前記回収手段に振動を与える例えば後述する振動モータなどの振動付与手段が設けられていることを特徴とするものである。
前記無機質粒子を付着する複数のラインに対して前記リサイクルホッパーを1個設けて、前記リサイクルホッパーからの前記無機質粒子を前記複数ラインにそれぞれ分配して供給する構成になっていることを特徴とするものである。
前記防食被膜付き鉄筋棒が、鉄筋コンクリート用の鉄筋棒であることを特徴とするものである。
(防食被膜付き鉄筋棒の拡大断面構造)
図1は、本発明の実施形態に係る防食被膜付き鉄筋棒の要部拡大断面図である。
棒鋼などの鉄筋棒1の表面を例えばエポキシ樹脂、ポリビニールブチラール樹脂(PVB樹脂)、ポリアミド樹脂、PVB樹脂とポリエステル樹脂の混合物などを主成分とする樹脂被膜2で覆うとともに、その樹脂被膜2に所定の粒径を有する無機質粒子3を付着・固定することにより、防食被膜付き鉄筋棒4を得る。
前記無機質粒子3としては、例えば砂、アルミナ、セラミック、ガラス、鉄、ステンレスなどから選択された1種類または2種類以上の混合物が用いられる。使用される無機質粒子3の平均粒径は、50μm〜150μmの範囲が好適である。
(防食被膜付き鉄筋棒の製造装置全体の概略構成)
図2は、本発明の実施形態に係る防食被膜付き鉄筋棒の製造装置全体の概略構成図である。
(鉄筋棒回転・搬送装置の概略構成)
図3は、鉄筋棒回転・搬送装置6の概略構成図である。
同図に示されているように、鉄筋棒1の搬送経路上には、ローラ軸方向の両端部から中央部に向けて徐々に径小になるように傾斜した周面を有する鼓状をした搬送ローラ14が複数配置されており、その搬送ローラ14上に長尺状の鉄筋棒1が載置されている。各搬送ローラ14は鉄筋棒1の搬送方向Xに対して所定角度θ(本実施形態でθ=45°)同じ方向に傾斜して配置されている。
(静電流動浸漬装置の概略構成)
図4は、本発明の実施形態で用いられる樹脂被膜形成装置8としての静電流動浸漬装置の概略構成図である。
このように鉄筋棒1は浮遊層の中を通ることにより、その全周に粉体22がほぼ均一に付着する。鉄筋棒1は高温に保持されているから、付着した粉体22は直ちに溶融して一体化し、薄膜状の樹脂被膜2となる。
(静電粉末スプレー方式の粉体塗装装置の原理)
本発明においては、樹脂被膜形成装置8として、静電粉末スプレー方式の粉体塗装装置を使用することも可能である。
図5は、その静電粉末スプレー方式による粉体塗装装置の原理図である。
(無機質粒子付着装置の構成)
図6ないし図10は無機質粒子付着装置9を説明するための図で、図6は無機質粒子付着装置9の正面図、図7は無機質粒子付着装置9の上面図、図8は無機質粒子付着装置9の側面図、図9は無機質粒子付着装置9の要部拡大断面図、図10は無機質粒子付着装置9の一部を断面した要部拡大平面図である。
(具体例)
次に本発明の具体例について説明する。
鉄筋コンクリート鋼材としてD19鉄筋(直径19mm)を用い、ブラスト処理により表面調整を行った。表面調整後の粗さは、Rmax30mμ〜60mμ程度であった。
τ=222α・P×10−6・・・(1)
式中τ:付着応力度(N/mm2)
P:引張荷重(N)
α:コンクリートの圧縮強度に対する補正係数
α=30.0/σc
σc:同時に製作した円柱供試体の試験時材齢における圧縮強度(N/mm2)
この表から明らかなように、本発明に係る製造装置で製造した無機質粒子付着の防食被膜付き鉄筋棒のすべり量0.04mm付着応力度は、エポキシ塗装鉄筋よりも付着強度が高い無塗装鉄筋と比較して、平均値で3.1(=7.2/2.3)倍増加していることが分かる。
これらのことから、エポキシ塗装鉄筋が無塗装鉄筋よりコンクリートに対する付着強度が低いという問題が解決されたことになる。
Claims (8)
- 長尺状の鉄筋棒を回転しながら搬送する鉄筋棒回転・搬送装置と、
回転しながら搬送される前記鉄筋棒を加熱する鉄筋棒加熱装置と、
回転しながら搬送される高温状態の前記鉄筋棒の周面に合成樹脂紛体を付着・溶融させて溶融状態の樹脂被膜を形成する樹脂被膜形成装置と、
回転しながら搬送される前記鉄筋棒の溶融状態の樹脂被膜に対して高温状態の無機質粒子を付着した後、前記樹脂被膜と無機質粒子を冷却して、前記無機質粒子を前記樹脂被膜に固定する無機質粒子付着装置を備え、
前記無機質粒子付着装置は、
前記鉄筋棒の搬送方向に沿って細長いスリットを有し、内部が高温状態に保持されて前記無機質粒子を貯留する落下ホッパーと、
内部が高温状態に保持されて前記無機質粒子を貯留するリサイクルホッパーと、
前記リサイクルホッパーに貯留されている高温状態の前記無機質粒子を前記落下ホッパーに供給する粒子供給配管と、
前記落下ホッパーから落下して集められた前記無機質粒子を前記リサイクルホッパーに戻す粒子リサイクル配管を備え、
前記落下ホッパーのスリットの真下に前記鉄筋棒を回転しながら搬送して、前記スリットから自然落下する前記無機質粒子を溶融状態の前記樹脂被膜に自重で当てて付着するとともに、
前記無機質粒子を前記落下ホッパーと前記リサイクルホッパーの間で循環させながら使用する構成になっていることを特徴とする防食被膜付き鉄筋棒の製造装置。
- 請求項1に記載の防食被膜付き鉄筋棒の製造装置において、
前記鉄筋棒の回転数ならびに搬送速度が調整可能になっていることを特徴とする防食被膜付き鉄筋棒の製造装置。 - 請求項1に記載の防食被膜付き鉄筋棒の製造装置において、
前記鉄筋棒に対する前記落下ホッパーのスリットの高さ、前記スリットの前記鉄筋棒の搬送方向に沿った長さ、前記スリットの前記鉄筋棒の径方向に沿った幅のうち、少なくとも1つが調整可能になっていることを特徴とする防食被膜付き鉄筋棒の製造装置。 - 請求項1に記載の防食被膜付き鉄筋棒の製造装置において、
前記落下ホッパーならびにリサイクルホッパーの内面に、弾性を有する面状のヒータが設けられていることを特徴とする防食被膜付き鉄筋棒の製造装置。 - 請求項1に記載の防食被膜付き鉄筋棒の製造装置において、
前記落下ホッパーのスリットを開閉するシャッターが設けられていることを特徴とする防食被膜付き鉄筋棒の製造装置。 - 請求項1に記載の防食被膜付き鉄筋棒の製造装置において、
前記落下ホッパーの下方に、前記樹脂被膜に付着しなかった余剰の無機質粒子を回収する回収手段を配置し、
前記回収手段に振動を与える振動付与手段が設けられていることを特徴とする防食被膜付き鉄筋棒の製造装置。 - 請求項1に記載の防食被膜付き鉄筋棒の製造装置において、
前記無機質粒子を付着する複数のラインに対して前記リサイクルホッパーを1個設けて、前記リサイクルホッパーからの前記無機質粒子を前記複数ラインにそれぞれ分配して供給する構成になっていることを特徴とする防食被膜付き鉄筋棒の製造装置。 - 請求項1ないし7のいずれか1に記載の防食被膜付き鉄筋棒の製造装置において、
前記防食被膜付き鉄筋棒が、鉄筋コンクリート用の鉄筋棒であることを特徴とする防食被膜付き鉄筋棒の製造装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012238019A JP5680604B2 (ja) | 2012-10-29 | 2012-10-29 | 防食被膜付き鉄筋棒の製造装置 |
CN201210501680.6A CN103785592B (zh) | 2012-10-29 | 2012-11-29 | 带防腐蚀被膜的钢筋棒的制造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012238019A JP5680604B2 (ja) | 2012-10-29 | 2012-10-29 | 防食被膜付き鉄筋棒の製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014087725A JP2014087725A (ja) | 2014-05-15 |
JP5680604B2 true JP5680604B2 (ja) | 2015-03-04 |
Family
ID=50661893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012238019A Active JP5680604B2 (ja) | 2012-10-29 | 2012-10-29 | 防食被膜付き鉄筋棒の製造装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5680604B2 (ja) |
CN (1) | CN103785592B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101568183B1 (ko) * | 2015-07-08 | 2015-11-11 | 심성표 | 구조용 철근의 수지코팅 장치 및 방법 |
JP2017029937A (ja) * | 2015-08-03 | 2017-02-09 | 株式会社川熱 | 樹脂塗装鉄筋の製造装置 |
JP6627331B2 (ja) * | 2015-08-24 | 2020-01-08 | 株式会社大林組 | 防錆異形鉄筋 |
CN106694283B (zh) * | 2016-12-04 | 2019-02-15 | 众宏(上海)自动化股份有限公司 | 一种钢筋喷漆智能机器人 |
CN106540868B (zh) * | 2016-12-12 | 2022-11-22 | 江西中材太阳能新材料有限公司 | 自动植砂设备及自动植砂系统 |
JP6910601B2 (ja) * | 2018-04-23 | 2021-07-28 | 株式会社大林組 | 樹脂被覆鉄筋の製造装置及び製造方法 |
JP6736119B1 (ja) * | 2020-04-04 | 2020-08-05 | 株式会社川熱 | 塗装被膜鋼材の製造装置及び製造方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4957561U (ja) * | 1972-08-31 | 1974-05-21 | ||
CH594448A5 (ja) * | 1974-08-16 | 1978-01-13 | Cossonay Cableries Trefileries | |
JPS58207965A (ja) * | 1982-05-27 | 1983-12-03 | Taikisha Ltd | 粉体塗装器 |
JPS61120671A (ja) * | 1984-11-16 | 1986-06-07 | Nippon Steel Corp | コンクリ−ト付着性の良い塗装鋼材の製造法 |
JPH046855Y2 (ja) * | 1985-01-14 | 1992-02-25 | ||
US5858095A (en) * | 1996-04-30 | 1999-01-12 | Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. | Shuttle cutoff for applying granules to an asphalt coated sheet |
EP1252937A4 (en) * | 2000-01-24 | 2007-10-24 | Daikin Ind Ltd | SUBSTRATE COATING METHOD, COATED ARTICLE, AND COATING DEVICE |
JP2002060969A (ja) * | 2000-08-16 | 2002-02-28 | Shinko Wire Co Ltd | 被覆鋼より線用の珪砂付着装置 |
JP2002177865A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-06-25 | Kozen Honten:Kk | 粉体散布装置 |
JP3930841B2 (ja) * | 2003-08-28 | 2007-06-13 | 株式会社竹中工務店 | 高付着防食被膜付き鉄筋材及びその製造方法 |
DE102005019686B3 (de) * | 2005-04-22 | 2006-04-13 | Schmid Technology Systems Gmbh | Einrichtung und Verfahren zum Aufbringen einer gleichmäßigen, dünnen Flüssigkeitsschicht auf Substrate |
JP2007136331A (ja) * | 2005-11-17 | 2007-06-07 | Etowasu:Kk | 皮膜形成装置および皮膜形成方法 |
RU2372997C1 (ru) * | 2007-09-10 | 2009-11-20 | Нитиха Ко., Лтд. | Способ нанесения покрытия на стеновую панель |
JP5424907B2 (ja) * | 2010-01-19 | 2014-02-26 | 株式会社川熱 | 防食鋼材 |
JP5467949B2 (ja) * | 2010-07-02 | 2014-04-09 | 旭サナック株式会社 | 粉体塗装方法 |
-
2012
- 2012-10-29 JP JP2012238019A patent/JP5680604B2/ja active Active
- 2012-11-29 CN CN201210501680.6A patent/CN103785592B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103785592B (zh) | 2018-01-02 |
JP2014087725A (ja) | 2014-05-15 |
CN103785592A (zh) | 2014-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5680604B2 (ja) | 防食被膜付き鉄筋棒の製造装置 | |
JP5932845B2 (ja) | 静電研磨粒子コーティング装置及び方法 | |
AU707667B2 (en) | Apparatus for coating substrates with inductively charged resinous powder particles | |
MXPA97002463A (en) | Apparatus for covering substrates with inductivame loaded powder resin particles | |
JP5424907B2 (ja) | 防食鋼材 | |
JP2003501259A (ja) | 物品を被膜で被覆する方法と、この方法を実施する装置 | |
CN108137243A (zh) | 粉粒体散布装置及粉粒体的散布方法、以及含粉粒体物品的制造方法 | |
JP5085185B2 (ja) | 摩擦帯電式静電塗装装置 | |
JP5518912B2 (ja) | 高耐久性防食鋼材の製造装置 | |
KR101267036B1 (ko) | 에폭시 분체 도장을 이용한 내면 코팅 강관의 제조장치 | |
US11260419B2 (en) | Method for coating a structure with a fusion bonded material | |
JP5467949B2 (ja) | 粉体塗装方法 | |
EP0046175A1 (en) | Elastomeric-coated roll and method and apparatus for making the same | |
WO2019208558A1 (ja) | 樹脂被覆鉄筋の製造装置及び製造方法 | |
JP2013022504A (ja) | 巻付けグリップの製造方法 | |
KR20120047088A (ko) | 원료 부착 방지 장치 | |
JP4729166B2 (ja) | 塗装方法及び搬送用ローラの製造方法 | |
JP6033256B2 (ja) | 粉体塗装方法 | |
JP2003039011A (ja) | 搬送用部材の製造方法 | |
KR20040068565A (ko) | 필름으로 대상물을 코팅하는 방법, 및 이 방법을 실시하기위한 장치 | |
WO2003090934A1 (fr) | Machine de revetement pulverulent et procede d'enrobage | |
KR101946337B1 (ko) | 강관용 합성수지 파우더 코팅장치 | |
JP2013233501A (ja) | 粉体塗装方法 | |
JP2003275656A (ja) | 静電粉体塗装装置 | |
KR100625934B1 (ko) | 메디아를 이용한 분체도장용 텀블링 도장 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5680604 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |