JP5674657B2 - 小売箱および小売箱の製造方法 - Google Patents

小売箱および小売箱の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5674657B2
JP5674657B2 JP2011518804A JP2011518804A JP5674657B2 JP 5674657 B2 JP5674657 B2 JP 5674657B2 JP 2011518804 A JP2011518804 A JP 2011518804A JP 2011518804 A JP2011518804 A JP 2011518804A JP 5674657 B2 JP5674657 B2 JP 5674657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flaps
flap
box
dust
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011518804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011527961A (ja
JP2011527961A5 (ja
Inventor
ジェンセン、ヤール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2011527961A publication Critical patent/JP2011527961A/ja
Publication of JP2011527961A5 publication Critical patent/JP2011527961A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5674657B2 publication Critical patent/JP5674657B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/32Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper having bodies formed by folding and interconnecting two or more blanks each blank forming a body part, whereby each body part comprises at least one outside face of the box, carton or tray
    • B65D5/322Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper having bodies formed by folding and interconnecting two or more blanks each blank forming a body part, whereby each body part comprises at least one outside face of the box, carton or tray at least one container body part formed by folding a single blank to essentially U-shape with or without extensions which form openable lid elements
    • B65D5/324Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper having bodies formed by folding and interconnecting two or more blanks each blank forming a body part, whereby each body part comprises at least one outside face of the box, carton or tray at least one container body part formed by folding a single blank to essentially U-shape with or without extensions which form openable lid elements at least two container body parts, each formed by folding a single blank to essentially U-shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2105/00Rigid or semi-rigid containers made by assembling separate sheets, blanks or webs
    • B31B2105/002Making boxes characterised by the shape of the blanks from which they are formed
    • B31B2105/0022Making boxes from tubular webs or blanks, e.g. with separate bottoms, including tube or bottom forming operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2105/00Rigid or semi-rigid containers made by assembling separate sheets, blanks or webs
    • B31B2105/002Making boxes characterised by the shape of the blanks from which they are formed
    • B31B2105/0025Making boxes by uniting two U-shaped blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B50/10Feeding or positioning webs
    • B31B50/12Feeding or positioning webs by air pressure or suction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

本開示は、小売箱、並びに小売箱を製造するための機械および方法に関する。
小売箱は、小売物を消費者へ出荷するように包装するために、企業および個人によって広く使われている。典型的には、小売箱の製造および組立ては、異なるサービス提供者又は企業と関連する2つの過程又は機械の間で分割される。即ち、小売箱は最初に、原材料、例えばボール紙から製造される。この製造過程又は工程は、このサービス即ち製造工程を提供する専用の工場又は会社と関連する専用の機械を用いて生じる。第2に、小売箱は、利用可能な形態に開放され或いは組み立てられる。この工程は、第2の専用機械によって行われ、この機械は、小売箱を製造した施設から離れた施設に配置され得る。この2工程法は、非効率に至りかねず、また、小売箱を購入する企業又は個人によって負担させられる費用の増加につながりかねない。
小売箱は概して、組立てられた状態で販売される。小売箱の購入者は、典型的には、一定量の小売箱を購入し、それらは、出荷に際しての使用のために、手元に留められる。当然のことながら、多量の小売物を出荷する企業は、様々な小売物の出荷の必要性を満たすために、大量の小売箱の在庫を手元に置いておく必要がある。大量の小売箱の在庫を保有することは、保有された在庫への税金を払う必要、および所定量の小売箱の保管に関連する空間要件等、不利益であるかもしれない。加えて、標準的な小売箱は、衝撃が加えられた時に、破砕又は引き裂きによって簡単に損なわれる。
従って、箱の製造、ならびに開放および箱同士の組み付けの少なくともいずれかを一工程に組み合わせる小売箱の製造システムおよび方法を有することが望ましい。加えて、小売箱が使用時に製造されることを可能にし、従って、在庫として保有されることが必要な小売箱の量を減少させ、或いは箱の在庫を保有する必要を実質的に排除することにより、利用可能な資源をより生産的に活用する小売箱の製造システムおよび方法を有することが望ましい。加えて、屈曲し又は跳ね返り、且つ衝撃から完全に回復する糊付けフラップを有し、衝撃により弾性的な箱を製造する小売箱製造システムおよび方法を有することが望ましい。加えて、箱がインライン印刷可能な基材から作られ、箱の製造の間に、カスタム印刷が行われ、より迅速に市場に至る小売箱の製造システムおよび方法を有することが望ましい。加えて、現用の小売箱を作るために使われる材料よりも非常に薄い基材から箱が作られる小売箱製造システムおよび方法を有することが望ましく、これは、望ましい経済的および環境的特性である。
本開示は、小売箱の製造システムおよび方法に向けられる。開示される発明は、小売箱を紙から製造するために作用可能であり、この紙は、芯に巻回され、或いは、シート状で供給される。最初に、箱の上部および底部が作られる。箱の上および底半分各々について、芯に巻回された紙から出される紙の一部、又はシート、又はシートの一部分が適用される。
一実施形態において、上および底半分各々は、折り曲げプラウに受容され、この折り曲げプラウは、箱部分を2個の相補的な半箱に折り曲げる。2個の半箱は次に、接合されると共に、夫々の側部で糊付けされる。重なり合う箱側部は、組み立てられた時に、全体的に糊で被覆されており、強力な複合構造を形成する。一実施形態において、組み立てられた箱構造体およびペーパウェブ上において、ウェブの方向に、工程の間に、また少なくとも糊が略硬化するまで、緊張状態が維持される。組み立てられた部分は目下、所定長さに切断され、且つ、箱の少なくとも一端部は、開放されたままで、製品又は他の物品が、箱の内部に載置されるのを可能にする。所定長さに切断する際に、また製品を箱に載置する前に、箱が開放形態にある時に、先の緊張方向と略直角、且つ糊付けされた箱側面と略直角な方向に、張力が付与される。端部の一つは、任意で、この時点において、端フラップの少なくとも一面全体を被覆すると共に、端フラップを合わせて組み付けることにより、閉鎖されてよい。製品又は他の物品が、次に箱に載置され、且つ、残りの開放した箱端部が次に、他方の端と同様な方法で閉鎖されてよい。
別の実施形態において、紙は、ロータリダイカットモジュールに受容される。ここで、紙は所望の形状に切断されると共に、任意で、折り線および折り目の少なくともいずれかが付けられる。ロータリダイカットモジュールは、最終的に箱のダストフラップ、端フラップ、又は側面を形成するペーパウェブの部分を切断してもよい。箱の上半分及び底半分が切断されると共に折り目が付けられた後に、紙は次に、折り曲げプラウに送り込まれてもよい。
更に別の実施形態において、ペーパウェブは、インラインプリンタによって受容されてもよい。インラインプリンタは、過程のあらゆる時点において、基材上に直接印刷するために使用されてよい。
本開示の実施形態のこれらおよび他の特徴は、更に、以下の説明から、特に添付の図面と関連して考慮された時に理解され得る。
本開示の実施形態に係る小売箱の製造および組み立てを示す図。 ペーパウェブおよび沿って折り目が付けられ得る折り線のセグメントを示す図。 Aは、折り曲げプラウを通過する時のペーパウェブを示す図。Bは、ペーパプラウを通過した後のペーパウェブを示す断面図。 ローラおよび箱ガイドによって係合させられている組み立てられた箱を示す図。 緊張用突起物によって係合させられている組み立てられた箱を示す断面図。 真空板によって係合させられている組み立てられた箱を示す断面図。 AおよびBは、代替実施形態における2個の半箱のアセンブリを示す断面図。 組み立てられた箱を示す図。
本開示は、小売箱および小売箱の製造方法に向けられる。本開示に係る小売箱は、紙から始まり製造され、この紙は、芯に巻回されており、或いは、シート状で供給される。本明細書で使われる「小売箱」は、物品を入れるのに適当なあらゆる箱のことを言うものであり、別の場合には、所望の容積を作り出し、展示をもたらし、或いは他の箱状構造体を形成するものである。箱の半分2個、すなわち「半箱」が最初に製造され、次に、完成箱を形成するために接合される。ロール状又はシート状紙から小売箱を製造する際に、本開示は、小売箱が、使用時に製造および組み立てられることを可能にする。即ち、特定の物品の包装を必要とする荷送人又は小売人は、ロール状又紙は紙シートを手元に保持し、且つ、必要とされる時に、箱を造るために紙を使用する。
図1を参照すると、本開示の実施形態に係る小売箱を製造するためのシステム100が図示される。小売箱を製造する際に、本開示は、各々が夫々の芯102に巻き付けられた1個または複数の紙供給体104、又は他の基材105から始まる。図示を目的として、図1は、完成箱を形成するために使用される2個の半箱について紙を供給するために、2個の紙ロール105aおよび105bを含む。当該技術分野に属する者であれば理解できるように、本開示は、1個の紙ロール105に関連して使用され得、この紙ロールは、両方の半箱に対して紙又はペーパウェブ106を供給する。1個または両方の紙ロール105に代えて、紙供給体104は、個々の紙シートの形態をなしてもよい。本発明の実施形態に係る小売箱の製造における第1工程として、紙106は、紙ロール104から分配されると共に、折り曲げプラウ112に受容される。折り曲げプラウ112は、ペーパウェブ106を受容されると共に、紙106に折り目を付け且つ折り曲げ、半箱のブランク114を形成する。半箱ブランク114は次に、接合又は糊付けステーション116へ送られ、そこで、組み立てられた箱ブランク118を形成するために、別の半箱114と接合される。組み立てられた箱ブランク118は次に、切断ステーション120に移り、そこで、箱は所定長さに切断されて、箱124が製造される。当然のことながら、半箱の幅は、紙104が芯102に入れられた時の紙104の幅によって決定され得る。図1に示されるように、2個の折り曲げプラウ112aおよび112bは、紙106aおよび106bの2個の供給体104から半箱ブランク114aおよび114bを形成するために供給され得る。
本開示の別の実施形態において、ロータリダイカットモジュールは、ウェブを折り曲げプラウ112へ送る前に、ペーパウェブ106を受容する。ロータリダイカットモジュールは、紙を受容すると共に、折り曲げプラウ112が、折り目が付けられ且つ折り曲げられた紙114を形成するのを良好に可能にするために、ウェブに折り目を作るべく、紙を切断すると共に折り目を付ける。加えて、当該技術分野に属する者であれば認識できるように、ロータリダイカットモジュールは、最終的に箱のダストフラップ、端フラップ、又は側面を形成する位置において、ペーパウェブ106に折り目および切れ目の少なくともいずれかを作るように作用可能である。当該技術分野に属する者であれば認識できるように、例えば結果的にテーパ付フラップ(例えば台形)となるダストフラップにおける特定量の材料の除去は、端フラップおよびダストフラップの後の組立てを容易にし得る。
図2は、ペーパウェブ106のセグメントを示すと共に、最終的に箱の特徴となるウェブの部分を図示している。折り線204および208は、中心部分212、側方フラップ216、端フラップ228およびダストフラップ224を形成するために、ウェブが沿って折り曲げられる線を表す。図示されるように、ウェブ部分は、中心部分212および中心部分212に従属する2個の側方フラップ216および2個の端フラップ228を含む4個のフラップを有する半箱になる。当該技術分野に属する者であれば認識できるが、ダストフラップ224は、側方フラップ216又は端フラップ228のいずれかに従属するように切断されると共に構成され得る。一実施形態において、折り線204および208は、ロータリダイモジュールによって作られ、沿って折り目が作り出される折り目又は折り線を表し得る。
図3Aは、ペーパウェブ106であって、折り曲げプラウ112を通過する前後を示しており、この時点において、半箱ブランク114を含む。図3Bは、半箱ブランク114が折り曲げプラウ112を通過した後を示す断面図である。図示されるように、半箱ブランク114は概してU字形を有しており、且つ、中心部分212と、中心部分212のいずれかの側方に従属する2個の側方フラップ216を有する。2個の半箱を接合する前に、各半箱ブランク114の側方フラップ216は、図3Bに示されるように、側方フラップ216が中心部分212に対して約90度であるように、折り曲げプラウ112によって折り曲げられる。
2個の半箱ブランク114が、直列かそれとも並列で作られた後に、2個の半箱ブランク114は、糊付けステーション116において接合される。本開示の実施形態によれば、糊付けステーション116は、糊又は他の接合剤を施すように作用可能なグルーガンを含む。糊付けステーション116において、糊は、一方の半箱ブランク114と関連する側方フラップ216の一方側を被覆するように施される。この被覆された側方フラップ216は次に、他方の半箱ブランク114の対応する側方フラップ216と接合又は接合させられる。2個の半箱の2個の対応する側方フラップ216を接合する前に、糊又は他の接合剤はまた、他方の側方フラップ216に塗布されてよく、その結果、両方の側方フラップ216は、フラップの少なくとも一方側、好適には、反対側の半箱ブランク114の側方フラップ216と対向又は接触する側に糊を有する。接合剤(例えば糊、エポキシ樹脂、樹脂、セメント、又は接着剤)は、側方フラップ216に、工業模様被覆で塗布されてよく、これは、側方フラップ216の支持をもたらすと共に、荷重を支えるように構成される。接合剤は、好適には、側方フラップ216の全体近く、又は略100パーセントに散布させられる。グルーガン以外の機器が、又はグルーガンに加えて、例えば噴霧器、ローラ、ノズル、静電気、グルーローラ、および(均一に糊を拡散させるための)フラットエッジを含み、略100パーセントの被覆を達成するために使用されてよい。糊は好適には、一方又は両方の側方フラップ216の大部分に拡散され、またより好適には、100パーセントに近く或いは略100パーセントの被覆である。当該技術分野に属する者であれば認識できるように、工業模様被覆は、一方または両方の側方フラップ216に塗布される接合剤の格子状被覆又はマトリックス模様であってよい。当該技術分野に属する者であればまた認識できるように、格子状被覆又はマトリックス模様および平滑層の組み合わせは、接合剤層に必要な強度を得るために使用されてよい。糊は好適には、いずれか又は両方の側方フラップ216への塗布の間に、低粘度である。糊は好適には、乾燥した時に弾性的であり、また好適には、相対的に迅速な硬化時間を伴う高温溶融糊である。高温溶融糊は好適には、その温度が降下するにつれて硬化する。当該技術分野に属する者であれば、箱アセンブリシステムの作動要件に基づく好適な硬化時間は認識できる。当該技術分野に属する者であればまた、例えば、接合剤が塗布された後の時点に、液体冷却剤(例えば水)を用いて、圧縮空気を用いて、ソリッドステートの冷却装置を用いて、紫外(UV)線を適用して、機械を冷却する工程を含み、糊の硬化を加速するために使用される方法を認識できる。
2個の半箱ブランク114を接合する際に、対応する側方フラップ216が合わせて糊付けされる。これにより、4個の閉鎖側面および2個の開放側面を有する箱が作られ、開放側面は、各半箱の端フラップ228およびダストフラップ224を含む。更に、箱124の対向側面を形成する2個の側方フラップ216は、複合箱側部であり、各々は、一方の半箱ブランク114の一方の側方フラップ216を含み、他方の半箱ブランク114の一方の側方フラップ216に接合される。
本開示の一態様としては、紙又は他の基材106,114は、側方フラップ216の糊付け工程の間に、長手方向に緊張状態に保たれる。紙又は他の基材106,114は好適には、糊が略硬化するまで緊張状態に保たれる。緊張は、紙又は基材106,114において、例えば、ウェブ操作機器を含む従来方法を用いて、紙又は基材106がロール104から落下する瞬間から、折り曲げプラウ112および糊付けステーション116の間に、長手方向に保たれ得る。糊が硬化し、或いは略硬化した後に、長手方向への緊張は解放され得る。
本開示の別の態様としては、組み立てられた紙又は基材は、切断ステーション120において、所定長さに切断され得る。当該技術分野に属する者であれば、例えば、のこ刃、プレス、ナイフ、回転ソー、帯のこ、往復のこ刃、レーザおよび水ジェットを含み、紙又は基材106が切断される方法を認識できる。
図4は、糊で組み立てられた箱124の上半分および下半分の断面図400を示す。図4から分かるように、箱の上半分は、箱の上半分を形成する中心部212から下方に従属する側方フラップ216を示す。箱の下半分は、中心部212から上方に従属する側方フラップ216を示す。
図4は、組み立てられた箱の内部の箱構造404の実施形態を示す。箱構造404は、糊付けステーション116において、半箱ブランク114が載置し或いは組み立てられるためのガイドである。箱構造404は、上および下ローラ414並びに側方ローラ420に対向する力をもたらす支持体として作用する。箱124は、箱構造404に糊付けされず、或いはその反対で恒久的に取り付けられるが、箱構造404は、組み立てられた箱124がローラ416,420によって引っ張られる時に上を摺動する静止構造であってよい。ローラ416,420によって組み立てられた箱124に作用させられる力は、糊付け工程の間に、箱124のウェブに、長手方向への緊張をもたらす。側方ローラ420は更に、隣接する側方フラップ216を合わせて加圧するように作用して、糊を側方フラップ216の間に均一に拡散させると共に、存在しかねないあらゆる空隙を排除する。図面は、単層上および下側部、ならびに複層複合側方フラップ412を有する組み立てられた箱124を示す。取付け又は糊付けは、半箱の2個の側方フラップ216に生じる一方、半箱の残りの2個の端フラップ228およびダストフラップ224は、糊付けされないままである。従って、組み立てられた箱124は、開放前端および開放後端を伴い作られる。
側方ローラ420は、それらの軸が、長手方向と略直角な状態で示されている。本開示の別の実施形態において、ローラは、それらの軸が、長手方向と略直角および略平行の間の範囲にあるように、90度まで回転させられ或いは配向されてよい。ローラおよび基材の間における摩擦力と組み合わせられた略直角以外の側方ローラ420の回転又は配向は、側方フラップ216へ、長手方向以外の方向および隣接する側方フラップ216への張力に対して斜めの方向に緊張をもたらす。
図5は、組み立てられた箱124の断面図を示す。図面は、重なり合う側方フラップ216を有すると共に、夫々の側方フラップ216の間における接合剤504の略100パーセントの被覆を有する箱の複合側方フラップ412を図示しており、箱124の複合二層側方フラップ412が形成される。図面はまた、最終的な箱124の形態において、複合二層側方フラップ412が、単一の側方フラップ216の厚みの2倍以上の厚み有することを示す。図面は、箱124の角部に配置される突起物即ちピン508を有する箱124を示す。組み立てられた紙又は基材が、工程120において、所定長さに切断される前、切断中、又は切断後に、突起物508は、箱124の内部の空間に挿入され、且つ、組み立てられた箱124の周縁に緊張をもたらすために、力が突起物508によって付与される。例えば、付与される力は、側方フラップ216を画定する折り目と直角な方向であってよい。当該技術分野に属する者であれば認識できるが、突起物508は、箱を破損させることなく、箱の角部の内外へ摺動し得る4個のピン、2個の薄棒、又はその組み合わせとして構成され得る。
代替実施形態において、直角方向への緊張をもたらすために、箱の複合側方フラップ412を(負圧を用いて)把持するために、真空板が使用されてよい。図6は、組み立てられた箱の断面図であり、且つ、箱へ所望の緊張をもたらすために、どのようにして、真空板604が、箱の複合側方フラップ412に組み付けられ得るかを図示する。
図7Aは、箱の半分2個の断面図を示す。各半分、即ち上半分および下半分は、中心部212と、箱の長手側部を含む2個の側方フラップ216を有する。本開示のこの実施形態において、半箱ブランク114の側方フラップ216の一方のみが、折り重ねられる。図面に示されるように、上側半箱ブンラク114の一方の側方フラップ216が折り重ねられると共に、下側半箱ブランク114の一方の側方フラップ216が折り重ねられる。折り重ねられる側方フラップ216は、2個の半分が組み立てられた時に、折り重ねられた側方フラップ216が互いに反対側にあるように選択される。上述されたように、上側および下側半箱ブランク114は、糊付けステーション116で組み付けられ、そこで、糊又は他の接合剤が、側方フラップ216の一方又は両方の対向面の表面上への工業模様被膜として付与される。また上述されたように、2個の半箱ブランク114は、次に接合され、且つ、2個の半分を、糊が塗布された部分で接合するために、力が付与される。当該技術分野に属する者であれば、例えばプレス、平坦な箱のいずれかの側(上方又は下方のいずれか)に載置されるローラ、或いはより好適には、平坦な箱の両側(上方および下方の両方)に載置されるローラを含み、この力を付与するために使用され得る方法が認識できる。
図7Bに示されるように、2個の半分114が組み立てられた時の結果としては、平坦な箱アセンブリであり、半箱ブランク114の少なくとも1個の側方フラップ216は、中心部212と略同一平面上にある。当該技術分野に属する者であれば認識できるように、図7AおよびBに図示される形態は、箱が物品を直ぐに受容せず、且つ、組立てられた箱が、後の拡大および使用のために、平坦な形態で保管されるように意図された用途に好適である。
図8には、本開示の実施形態に係り、組み立てられた箱800が示される。組み立てられた箱800は、上側側面804および下側側面808を含む。上記説明から認識できるように、上側側面804および下側側面808は、単層側面である。箱800の残りの4個の側面は、二層側面である。当然のことながら、開放端816は、二層クロージャである。とりわけ、箱800は、2個の二層側面812を含み、そのうちの1個を、図8において視認できる。加えて、箱800は、2個の開放端816を含み、そのうちの1個を、図8において視認できる。側面812は、上述された糊付け工程によって閉鎖される。本開示の実施形態によれば、開放端816は、開放されたままであり、また、その開放端816を介して、箱800の内部に物品を受容するように作用可能である。物品が、2個の開放端816のいずれかを介して、箱800によって受容され、或いは箱800に挿入された後に、箱800の開放端816の一方又は両方が閉鎖されてよく、また次に、箱は、必要に応じて、出荷、保管等され得る。本開示の別の実施形態において、開放端816の一方は、箱800が物品又は最大積載量を受容する前又は受容するのと略同時に閉鎖される。その後に、残りの開放端816が閉鎖され得、且つ、箱800および物品アセンブリは次に、必要に応じて、出荷、保管等の準備が整えられる。半箱の端フラップ228は、糊を付与するために作用可能なグルーガンを用いて、対応する半箱の対応する端フラップ228に閉じられ或いは組み付けられ得る。糊が端フラップ228の一方又は両方の対向側面(即ち、組立てに際して対向する側面)に塗布されると、フラップは、それらを接合させるために、接合される。糊は好適には、端フラップ228の全体近く、又は略100パーセントに拡散させられる。グルーガン以外の機器が、或いはグルーガンに加えて、例えば噴霧器、ローラ、グルーローラ、および(例えば糊を均一に拡散させるための)フラットエッジを含み、略100パーセントの被覆を達成するために使用されてよい。
本開示の一実施形態において、角部のダストフラップ224は、両方が、端フラップ228に従属し得る。別の実施形態において、一方のダストフラップ224は、一方の端フラップ228に従属し、また他方のダストフラップ224は、一方の側方フラップ216に従属してよい。更に別の実施形態において、角部におけるダストフラップ224は、両方が、側方フラップ216に従属してよい。
本開示の別の態様としては、箱の角部における両方のダストフラップ224は、端フラップ228に糊付けされてよい。即ち、糊がグルーガンによって、ダストフラップ224に塗布されてよく、また次に、ダストフラップ224は、ダストフラップ224の組立てを行うために、端フラップ又は互いの少なくともいずれかと接合される。角部に糊付けされたダストフラップ224を有することにより、箱にかなりの強度をもたらし、且つ、角部が衝撃を吸収すると共に、箱の積荷の多くを支えるので、角部における強度が向上する。当該技術分野に属する者であれば認識できるように、本開示のこの態様は、ダストフラップ224が端フラップ228に糊付けされる部分において、端フラップ228上に4層部分をもたらす。一実施形態において、角部におけるダストフラップ224は、両方が、側方フラップ216に従属し得る。
本開示の別の態様としては、箱の角部における両方のダストフラップ224は、側方フラップ216に糊付けされてよい。糊は、グルーガンによって、ダストフラップ224に塗布されてよく、また次に、ダストフラップ224は、ダストフラップ224の組立てを行うために、側方フラップ216又は互いの少なくともいずれかと接合される。当該技術分野に属する者であれば認識できるように、本開示のこの態様は、ダストフラップ224が側方フラップ216に糊付けされる部分において、側方フラップ216上に4層部分を形成する。
本開示の更に別の態様としては、角部における一個のダストフラップ224は、端フラップ228に糊付けされる一方、同じ角部における第2ダストフラップ224は、側方フラップ216に糊付けされ得る。糊は、グルーガンによって、ダストフラップ224に塗布されてよく、また次に、ダストフラップ224の取付けを行うために、一方のダストフラップ224が、端フラップ228と接合される一方、他方のダストフラップ224が次に、側方フラップ216と接合される。当該技術分野に属する者であれば認識できるように、本開示のこの態様は、2個の隣接する3層部分を形成する。一方の3層部分は側方フラップ216上にあり、そこで一方のダストフラップ224は、側方フラップ216に糊付けされ、且つ、他方の3層部分は端フラップ228上にあり、そこで第2ダストフラップ224が、端フラップ228に糊付けされる。
本開示のまた更に別の態様としては、角部における一方のダストフラップ224のみが、端フラップ228または側方フラップ216のいずれかに糊付けされる。糊は、グルーガンによって、ダストフラップ224に塗布されてよく、また次に、ダストフラップ224は、ダストフラップ224の組立てを行うために、端フラップ228又は側方フラップ216の一方と接合される。当該技術分野に属する者であれば認識できるように、本開示のこの態様は、1個の3層部分を形成する。3層部分は、側方フラップ216又は端フラップ228上にあり、そこでダストフラップ224は、対応する側方又は端フラップに糊付けされる。
ダストフラップ224の組立ての前述の説明において、ダストフラップ224に塗布される糊は、好適には、他方のダストフラップ224、端フラップ228、又は側方フラップ216と接合されるダストフラップ224の表面の全体近く、又は略100パーセントに拡散され、且つ、グルーガン以外の機器が、またはグルーガンに加えて、例えば噴霧器、ローラ、グルーローラおよび(例えば、糊を均一に拡散するための)フラットエッジを含み、略100パーセントの被覆を達成するために、使用されてよい。
本開示の実施形態によれば、本開示に係る箱を製造するために、適当なタイプの紙が使用されてよい。例えば、寸法7−8マニラ紙が使用されてよい。加えて、40ミル(1.02ミリメートル)未満の厚みの紙が、本開示の実施形態に係る箱を製造するために、使用されてよい。紙は、好適には、多孔質構造であり、これは、接合により効果的だからである。更に、本開示の実施形態は、紙ロールから得られる紙である必要はない。特に、予め切断された紙のシートが、各半箱を形成するために使用されてよい。
本開示の他の実施形態によれば、紙は、例えば、PE,PET,PVC,PEEK又は薄膜に基づく他の重合体を含む薄膜に置き換えられ得る。当然のことながら、非繊維状又は紙基材が使用される時に、様々な側面、フラップ、部分を、他の側面、フラップおよび部分と接合させるために、他の化学的手段が使用されてよい。加えて、例えば超音波溶接を含む技術が、様々な側面、フラップ、部分を他の側面、フラップおよび部分と接合させるために使用されてよい。
本開示の実施形態によれば、紙が切断され、折り目が付けられ、折り曲げられ、且つ開示の様々な機械工程によって他の方法で加工される前に、グラフィック、ラベル、および他の印刷材料の少なくともいずれかを、紙の連続シートに印刷するために、プリンタが使用されてよい。印刷されたグラフィックを有する紙は、次に、切断され、折り目が付けられ、折り曲げられ、且つ開示の様々な機械工程によって他の方法で加工される前に、インデックスが付けられてよい。当該技術分野に属する者であれば認識できるが、紙ロール104および折り曲げプラウ112の間、折り曲げプラウ112および糊付けステーション116の間、糊付けステーション116および切断ステーション120の間、並びに切断ステーション120の後を含み、工程の様々な部分において、プリンタが製造工程に挿入されてよい。プリンタはまた、折り曲げプラウ112等、別の構成部品と一体化されてよい。当該技術分野に属する者であれば認識できるように、薄状基材の使用を許容する本開示の態様は、インラインプリンタの位置決めに際して、順応性を可能にする。プリンタは、単一通過又は複数通過単一又は複数色装置を含むように意味されており、またエングレービング、カービング、焼き印付け、スタンピング、エンボス加工、およびウォータマーク刻印付けを適用する機器を含んでよい。
本開示の実施形態に係り作られる小売箱は、4個の二層側面の存在に起因して、強度がある。略完全な被覆糊を有する2個の複合二層側面412によれば、結果的に生じる箱の複合壁強度が、構成部品の集合体よりも大きい。これにより、箱は、従来方法で可能なものよりも薄い紙および他の材料の少なくともいずれかから製造されることが可能となる。従来方法は、紙、板、厚紙、段ボール、および容器用板紙を含むより厚い基材を使用する。従って、従来の箱よりも、同等またはより強度の高い本開示の箱を作るために、より少ない材料が使用される。これは、より無駄が少なく且つより環境に優しい製品に至る。加えて、組み立てられた箱の角部は、3または4層部分を特徴とし得、箱の角部において、密封および強度の増加をもたらす。本明細書において、時として小売箱と呼ばれているが、本発明の実施形態に係る方法又は装置によって作られる箱は、特定の用途または使用に制限されない。
開示の前記説明は、図示および説明を目的として提示されている。更に、説明は、発明を本明細書に開示される形態に制限するように意図されていない。結果として、関連分野の技術又は知識内にある上記の教示と相関する変形および変更は、本開示の範囲内にある。本明細書において上記に説明された実施形態は、更に、開示を実施する目下周知の最良の態様を説明するために、且つ、当該技術分野に属する者が、本実施形態および他の実施形態において、また、本発明の特定の用途又は使用により必要とされる様々な変更を伴い、発明を利用することを可能にする。添付の請求の範囲は、従来技術によって許容される範囲の代替実施形態を含むように構成されることを目的とする。

Claims (19)

  1. 箱であって、
    材料が紙である上側側面であって、
    中心部(212)と、
    2つの側方フラップ(216)と、
    2つの端フラップ(228)と、
    前記2つの端フラップ(228)または前記2つの側方フラップ(216)に関連する4つのダストフラップ(224)と
    を含む、前記上側側面と、
    材料が紙である下側側面であって、
    中心部(212)と、
    2つの側方フラップ(216)と、
    2つの端フラップ(228)と、
    前記下側側面の前記2つの端フラップ(228)または前記下側側面の前記2つの側方フラップ(216)に関連する4つのダストフラップ(224)と
    を含む、前記下側側面と、
    接合剤とを備え、
    前記接合剤の層は、前記上側側面の側方フラップ(216)の第1の側部と、前記下側側面の側方フラップ(216)の第1の側部との間に配置され、第1の二層の側面を形成し、
    該箱の上側側面と下側側面とは、単層であり、該端フラップ(228)と該ダストフラップ(224)とは、接合されないままであることを特徴とする箱。
  2. 前記接合剤は、該上側側面の前記4つのダストフラップ(224)のうちの1つと、該下側側面の前記4つのダストフラップ(224)のうちの1つと、該上側側面の前記2つの端フラップ(228)のうちの1つと、該下側側面の前記2つの端フラップ(228)のうちの1つとの間にそれぞれ配置されこれらを接合し、四層部分を形成することを特徴とする請求項1に記載の箱。
  3. 前記接合剤は、前記上側側面の前記4つのダストフラップ(224)のうちの1つと、前記下側側面の前記4つのダストフラップ(224)のうちの1つと、前記上側側面の前記2つの側方フラップ(216)のうちの1つと、前記下側側面の前記2つの側方フラップ(216)のうちの1つとの間に配置され、四層部分を形成する、請求項1に記載の箱。
  4. 前記接合剤は、前記箱の角部における前記上側側面の前記4つのダストフラップ(224)のうちの1つ、前記下側側面の前記2つの端フラップ(228)のうちの1つと、前記上側側面の前記2の端フラップ(228)のうちの1つとの間に配置され、前記接合剤は、前記箱の角部における前記上側側面の前記4つのダストフラップ(224)のうちの1つ、前記上側側面の前記2の側方フラップ(216)のうちの1つ、前記下側側面の前記2つの側方フラップ(216)のうちの1つとの間に配置され、2つの隣接する三層部分を形成する、請求項1に記載の箱。
  5. 前記接合剤は、前記上側側面の前記4つのダストフラップ(224)のうちの1つ前記上側側面の前記2つの端フラップ(228)のうちの1つとの間に配置される、請求項1に記載の箱。
  6. 前記接合剤は、前記上側側面の前記4つのダストフラップ(224)のうちの1つ前記上側側面の前記2つの側方フラップ(216)のうちの1つとの間に配置される、請求項5に記載の箱。
  7. 前記接合剤は、前記側方フラップ(216)の表面に工業模様被覆として塗布される、請求項1に記載の箱。
  8. 前記上側側面の紙および前記下側側面の紙は、それぞれ40ミル(1.02ミリメートル)未満の厚みを有する、請求項1に記載の箱。
  9. 包装方法であって、
    第1側方フラップの組を画定するために、第1および第2線に沿って、第1基材を折り曲げる工程と、
    第2側方フラップの組を画定するために、第1および第2線に沿って、第2基材を折り曲げる工程と、
    前記側方フラップの少なくとも一部の一方の面の全体に接合剤を塗布する工程と、
    二層である第1積層側壁を形成するために、前記側方フラップのうち前記第1側方フラップの組に含まれる一方の側方フラップを、前記側方フラップのうち前記第2側方フラップの組に含まれる一方の側方フラップと接合させ、且つ二層である第2積層側壁を形成するために、前記側方フラップのうち前記第1側方フラップの組に含まれる他方の側方フラップを、前記側方フラップのうち前記第2側方フラップの組に含まれる他方の側方フラップと接合させて組立てられた箱ブランクを形成する工程であって、前記箱ブランクの第1端および第2端は開放しており、且つ、前記箱ブランクの前記第1端は前記第2端の反対側に位置する、工程と、
    前記第1端において前記第1基材に少なくとも第1端フラップ、第1および第2ダストフラップを形成する工程と、
    前記第1端において前記第2基材に少なくとも第1端フラップ、第1および第2ダストフラップを形成する工程とを含み、前記組み立てられた箱ブランクは、前記第1端に4つのダストフラップを備える方法。
  10. 前記第1および第2基材は、前記折り曲げる工程、塗布する工程、および接合する工程の間に、緊張状態に保たれ、前記組立てられた箱ブランクは、中空内部を有する請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2端において前記第1基材に第2端フラップ、第3および第4ダストフラップを形成する工程と、
    前記第2端において前記第2基材に第2端フラップ、第3および第4ダストフラップを形成する工程と、
    接合剤を前記第1端において前記第1基材の第端フラップおよび前記第2基材の第端フラップの少なくとも一方に塗布する工程と、
    前記第1端を閉鎖するように前記第1基材の前記第端フラップを前記第2基材の前記第端フラップと接合させる工程と、
    接合剤を前記第2端において前記第1基材の第2端フラップおよび前記第2基材の第2端フラップの少なくとも一方に塗布する工程と、
    前記第1基材の前記第2端フラップを前記第2基材の前記第2端フラップと接合させる工程であって、閉塞した箱が形成される、工程と、
    前記閉塞した箱の角部を密封する工程とを備える請求項9に記載の方法。
  12. 前記組み立てられた箱を所定長さに切断する工程を更に備える請求項9に記載の方法。
  13. 前記組み立てられた箱の中に、発送される物品を載置する工程を更に備える請求項12
    に記載の方法。
  14. 前記第1基材の前記第1端フラップ、並びに前記第1基材の前記第1および第2ダストフラップに接合剤を塗布する工程と、
    前記第1基材の1つの前記第1端フラップを、前記第2基材の1つの前記第1端フラップに接合する工程と、
    前記第1基材の第1および第2ダストフラップを、前記第2基材の1つの前記二層の第1積層側壁、前記第2基材の1つの端フラップ、および前記第2基材の1つのダストフラップのうち少なくとも1つに接合する工程とを更に含む、請求項9に記載の方法。
  15. 第1半箱ブランクおよび第2半箱ブランクを備える箱であって、
    前記第1半箱ブランクは、
    第1および第2側方フラップと、
    第1および第2端フラップと、
    第1、第2、第3および第4ダストフラップとを含み、
    前記第2半箱ブランクは、
    第1および第2側方フラップと、
    第1および第2端フラップと、
    第1、第2、第3および第4ダストフラップと、
    接合剤とを含み、
    前記第1半箱ブランクの前記第1側方フラップは、第1二層側面を形成するように前記第2半箱ブランクの前記第1側方フラップに接合され、前記第1半箱ブランクの前記第2側方フラップは、第2の二層の側面を形成するように前記第2半箱ブランクの前記第2側方フラップに接合され、該第1、第2、第3、および第4ダストフラップは、接合されないままである、箱。
  16. 前記第1半箱ブランクの前記第1端フラップは、少なくとも部分的に二層の第1端を形成するように、前記第2半箱ブランクの前記第1端フラップの少なくとも一部に接合される、請求項15に記載の箱。
  17. 前記第1半箱ブランクの前記第1ダストフラップは、少なくとも第1三層部分を形成するように、前記少なくとも部分的に二層の第1端に接合される、請求項16に記載の箱。
  18. 前記第2半箱ブランクは、第1、第2、第3および第4ダストフラップを含み、前記第2半箱ブランクの前記の前記第1ダストフラップは、第2三層部分を形成するように、記少なくとも部分的に二層の第1端に接合される、請求項17に記載の箱。
  19. 前記第2半箱ブランクは、第1、第2、第3および第4ダストフラップを含み、前記第2半箱ブランクの前記第1ダストフラップは、四層部分を形成するように、少なくとも前記第1三層部分に接合される、請求項17に記載の箱。
JP2011518804A 2008-07-12 2009-07-10 小売箱および小売箱の製造方法 Expired - Fee Related JP5674657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8023708P 2008-07-12 2008-07-12
US61/080,237 2008-07-12
US12/463,883 US8037663B2 (en) 2008-07-12 2009-05-11 Retail boxes and method of manufacturing retail boxes
US12/463,883 2009-05-11
PCT/US2009/050196 WO2010009006A2 (en) 2008-07-12 2009-07-10 Retail boxes and method of manufacturing retail boxes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011527961A JP2011527961A (ja) 2011-11-10
JP2011527961A5 JP2011527961A5 (ja) 2012-06-07
JP5674657B2 true JP5674657B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=41504225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011518804A Expired - Fee Related JP5674657B2 (ja) 2008-07-12 2009-07-10 小売箱および小売箱の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8037663B2 (ja)
EP (1) EP2334566A4 (ja)
JP (1) JP5674657B2 (ja)
CN (1) CN102186663A (ja)
BR (1) BRPI0910364A2 (ja)
CA (1) CA2733817C (ja)
WO (1) WO2010009006A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9266640B2 (en) * 2008-07-12 2016-02-23 Jarl Jensen Retail boxes and method of manufacturing retail boxes
US8328706B2 (en) * 2009-12-17 2012-12-11 Xerox Corporation System and method for converting a printed substrate
CL2010000779A1 (es) 2010-07-22 2011-02-18 Compania Patentes Del Pacifico Spa Envase contenedor autoensamblable, que comprende los siguientes elementos estructurales principales, un fondo, dos laterales longitudinales o mayores y dos laterales transversales o menores, ranuras y arpones flexibles resistentes a la traccion; y metodo de fabricacion de elementos estructurales de un envase contenedor autoensamblable.
US9476672B2 (en) 2012-04-20 2016-10-25 Surefire, Llc Accessory mounting hand guard for firearm
CN106515084A (zh) * 2016-12-09 2017-03-22 重庆锦沙沣包装有限公司 纸箱成型装置
US10295581B2 (en) * 2017-10-13 2019-05-21 Deere & Company Voltage sensor-less position detection in an active front end

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE336485C (de) * 1919-09-25 1921-05-03 Kurt Laube Verfahren zum Herstellen von Pappschachteln eckiger Form
US1997718A (en) * 1934-08-03 1935-04-16 Claff Clarence Lloyd Folding box and method of making the same
US2332652A (en) 1940-05-10 1943-10-26 Gen Timber Service Inc Manufacture of boxlike structures
US3007622A (en) * 1956-11-14 1961-11-07 Crown Zellerbach Corp Container
US3436893A (en) 1964-08-28 1969-04-08 Us Plywood Champ Papers Inc Reclosable carton
US3330715A (en) 1964-12-11 1967-07-11 Terzuoli Dominick Apparatus for applying adhesive patterns to flat cardboard elements
US3345921A (en) 1965-04-19 1967-10-10 Gen Box Company Method of making a box
US3342322A (en) * 1965-11-09 1967-09-19 Union Carbide Corp Sausage casing carton
US3370777A (en) * 1966-05-09 1968-02-27 Hans L. Levi Book mailer construction
US3486612A (en) * 1968-04-24 1969-12-30 Cons Paper Bahamas Ltd Shipper package
US3543994A (en) * 1969-01-23 1970-12-01 Container Corp Container sleeve
US3622063A (en) * 1969-09-05 1971-11-23 Mcveigh Engineering Ltd Two-blank corrugated board container
JPS5221434B2 (ja) 1971-08-17 1977-06-10
JPS535541Y2 (ja) * 1973-03-15 1978-02-13
JPS49131226U (ja) * 1973-03-20 1974-11-12
US3981758A (en) 1974-11-04 1976-09-21 Koppers Company, Inc. Process control system for corrugators
JPS53119215U (ja) * 1977-03-01 1978-09-21
JPS5549246A (en) * 1978-10-02 1980-04-09 Tokan Kogyo Co Ltd Laminated vessel in paper and its preparation
US4418861A (en) 1982-02-23 1983-12-06 International Paper Company Hexagonal container
US4461137A (en) * 1982-06-01 1984-07-24 Wood Charles E Method of making and filling a corrugated carton
JPS6229351U (ja) 1985-08-05 1987-02-21
US4650448A (en) 1985-10-25 1987-03-17 Weyerhaeuser Company Machine for forming full overlap shipping container
SE450481B (sv) 1985-12-19 1987-06-29 Fred Atterby Lastpall bestaende av tva eller flera basdelar
IT208805Z2 (it) * 1986-10-30 1988-05-28 In Pak Spa Contenitore perfezionato per articoli vari
US4976374A (en) * 1988-04-11 1990-12-11 Cornerboard, Inc. Packing container
US5201461A (en) 1991-07-05 1993-04-13 Field Container Co., L.P. Composite flat blank for containers and method
FR2682636B1 (fr) 1991-10-21 1994-01-21 Rapidex Sm Ligne modulaire de fabrication d'emballages en carton.
DE4223978A1 (de) * 1992-07-21 1994-01-27 Flexipack Werk Wunderlich Gmbh Verfahren zur Herstellung von Hohlprofilen für Verpackungszwecke, nach dem Verfahren hergestellte Erzeugnisse sowie Vorrichtungen zur Durchführung des Verfahrens
JPH0794254B2 (ja) * 1992-12-25 1995-10-11 修 山田 包装用容器およびその製造方法
US5333779A (en) 1993-02-17 1994-08-02 Field Container Company, L.P. Flat blank for containers and method case II
JPH07100962A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プラスチックシートの接着方法
US6029884A (en) 1998-05-26 2000-02-29 Paul T. Trend Corporation Method for constructing a sturdy, light-tight package and a package thereof
US6499655B1 (en) * 2000-03-11 2002-12-31 Lenard E. Moen Compartmented container
US6851602B2 (en) 2002-10-04 2005-02-08 Illinois Tool Works, Inc. Straight-edged packaging container and device for forming same
JPWO2005075185A1 (ja) * 2004-02-06 2007-08-02 元 永井 紙箱製造装置
US7069856B2 (en) 2004-05-13 2006-07-04 Sun Automation, Inc. Method and apparatus for managing box-finishing machine
AU2007201683A1 (en) 2006-04-20 2007-11-08 Kabushiki Kaisha Isowa Method for manufacturing corrugated cardbaord product

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010009006A3 (en) 2011-05-26
EP2334566A4 (en) 2013-04-17
JP2011527961A (ja) 2011-11-10
CA2733817A1 (en) 2010-01-21
CA2733817C (en) 2016-08-30
US8037663B2 (en) 2011-10-18
US20100006628A1 (en) 2010-01-14
WO2010009006A2 (en) 2010-01-21
BRPI0910364A2 (pt) 2015-09-29
EP2334566A2 (en) 2011-06-22
CN102186663A (zh) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5674657B2 (ja) 小売箱および小売箱の製造方法
JP4268780B2 (ja) 積層強化リボンを有する板紙カートンおよびその製造方法
US7241357B2 (en) Foldform label laminate
US7201714B2 (en) Paperboard cartons with laminated reinforcing ribbons and method of printing same
EP3354580B1 (en) Apparatus and method for creating on demand customized corrugated cardboard for forming individually designed packaging boxes
CN106363962A (zh) 一种柔预印纸箱的制作方法
CN107531379A (zh) 用于形成包装的方法和系统
JP5488291B2 (ja) 段ボールシート、その製造方法、及び段ボール箱
US20160236811A1 (en) Retail boxes and method of manufacturing retail boxes
US20150090628A1 (en) Recyclable Blister Pack and Process of Making
US10081152B2 (en) Apparatus and method for creating corrugated cardboard, in particular on the site of systems for automatically forming packaging boxes
US20060228058A1 (en) Window bag and method of producing same
US9266640B2 (en) Retail boxes and method of manufacturing retail boxes
GB2525741A (en) Improvements in or relating to manufacture of packaging
US6811527B2 (en) Method of producing printed packaging laminate, and an apparatus for carrying the method into effect
US20070196603A1 (en) Film laminated folding carton and method of forming same
JP5933227B2 (ja) 樹脂製手提げバッグの製造方法
JP2005263228A (ja) 蓋付き容器用紙製カバー
JP7218099B2 (ja) 内面不織布の箱及びその製造方法
US7063874B2 (en) Paperback rider instantly redeemable coupon
US11602916B2 (en) Method and system for forming domed paper and structures
JP2012153026A (ja) 突き板貼り資材
CA2645658A1 (en) Recyclable blister pack and process of making
JPH09142461A (ja) 折り箱
JP2015212095A (ja) 紙片付き印刷物

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120420

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140718

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5674657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees