JP5670367B2 - 単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム - Google Patents

単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム Download PDF

Info

Publication number
JP5670367B2
JP5670367B2 JP2012017502A JP2012017502A JP5670367B2 JP 5670367 B2 JP5670367 B2 JP 5670367B2 JP 2012017502 A JP2012017502 A JP 2012017502A JP 2012017502 A JP2012017502 A JP 2012017502A JP 5670367 B2 JP5670367 B2 JP 5670367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
performance
performance form
reservation
music selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012017502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013156461A (ja
Inventor
浩志 須藤
浩志 須藤
裕恵 小澤
裕恵 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichikosho Co Ltd
Original Assignee
Daiichikosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichikosho Co Ltd filed Critical Daiichikosho Co Ltd
Priority to JP2012017502A priority Critical patent/JP5670367B2/ja
Publication of JP2013156461A publication Critical patent/JP2013156461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5670367B2 publication Critical patent/JP5670367B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

本発明は、カラオケ演奏装置を単独で利用する際の選曲予約システムに関するものであり、特に、選曲予約を迅速に行うことが可能な選曲予約システムに関するものである。
近年、多人数のグループで歌唱を楽しむのではなく、一人で気ままに歌唱を楽しむというカラオケ演奏装置の使用方法が注目を浴びている。このようなカラオケ演奏装置の単独利用は、他人の目を気にする必要がないため、ストレス発散や、歌唱練習を行う際に最適な利用方法であり、カラオケ演奏装置の単独利用を積極的に受け入れているカラオケ店もある。
カラオケ演奏装置の単独利用を認めているカラオケ店では、顧客一人当たりのコストが上昇するため、グループで利用する場合と比較して、単位時間当たりの料金を割高に設定している場合が多い。このため、カラオケ演奏装置を単独利用する利用者にとっては、選曲予約操作に時間をかけることなく効率的に選曲予約を行うことにより、利用時間内により多くの楽曲を歌唱して、コストパフォーマンスを高めることが望まれている。
従来、選曲予約操作を効率的に行うための技術が種々開示されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された技術は、迅速かつ簡便に楽曲を選曲することができる選曲予約装置に関するもので、表示用オリジナル表記の曲名表記データを格納した楽曲目次ファイルと、かな文字表記の曲名読みデータと各楽曲のIDとが対応づけされている曲名検索テーブルと、利用者が入力したかな文字列データを記憶するレジスタを設け、1つのかな文字が入力されるごとにレジスタにストアされているかな文字列を検索条件として曲名検索テーブルを検索し、当該かな文字列を先頭から含んだ曲名読みデータおよびその楽曲IDを選出する。選出された楽曲IDに対応する曲名表記データを楽曲目次ファイルから取り出して選曲予約装置のディスプレイに表示し、この中から利用者に特定の曲名を選択させ、選択された曲名に対応する楽曲IDをカラオケ演奏装置に転送するようになっている。
特開2000−99048号公報
ところで、近年普及しているカラオケ演奏装置では、同一の楽曲に対して、複数の演奏形態が用意されている。例えば、同一の楽曲に対して、生録音した演奏、MIDI規格の音源データを用いた演奏、有名な演奏者によるピアノ演奏、フルオーケストラによる演奏、ダンス伴奏に適した演奏等、種々の演奏形態が用意されており、利用者が選曲予約を行う際に、自らの好みに応じて演奏形態を選択できるようになっている。
すなわち、楽曲検索機能を用いて所望の楽曲を検索すると、検索結果が一覧表示される。そして、一覧表示された楽曲の中から所望の楽曲を指定すると、当該指定された楽曲について、演奏キー、歌唱採点の有無、CDへのダウンロード等の設定を行うと共に、複数の演奏形態の中から所望の演奏形態を指定した後に、選曲予約を確定させるのが一般的である。
しかしながら、上述したように、単独でカラオケ演奏装置を利用する場合には、選曲予約操作に時間をかけることなく効率的に選曲予約を行うことが望まれており、演奏形態の選択操作等が煩わしく感じる場合もある。そこで、演奏形態の選択操作を行うことなく、一覧表示された楽曲の中から所望の楽曲を指定するだけで、デフォルト設定された演奏形態で選曲予約を確定させることが考えられるが、これでは、せっかく演奏形態を選択できるようにした意味が無くなり、利用者の嗜好が反映されないことになる。
本発明は、上述した事情に鑑み提案されたもので、カラオケ演奏装置を単独利用する場合に、選曲予約操作に時間をかけることなく効率的に選曲予約を行うことができると共に、利用者の嗜好を反映した演奏形態を自動的に選択することが可能な選曲予約システムを提供することを目的とする。
本発明は、上述した目的を達成するため、以下の特徴を有している。すなわち、本発明の単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システムは、複数の演奏形態を有する複数のカラオケ楽曲の中から、利用者が指定した所定の検索条件に基づいて検索を行うと共に、当該検索結果を一覧表示する楽曲検索機能を有し、当該検索結果に基づいて選曲予約操作を行う際に、複数の演奏形態の中から1つを選択して選曲予約可能なカラオケ演奏装置を単独利用する場合の選曲予約システムであって、演奏形態選択頻度算出手段と、優先演奏形態設定手段と、自動設定操作子表示手段と、選曲予約手段と、を備えたことを特徴とするものである。
演奏形態選択頻度算出手段は、カラオケ楽曲が選曲予約される度に、選択された演奏形態の選択頻度を算出するための手段である。優先演奏形態設定手段は、算出された演奏形態の選択頻度に基づいて、選択頻度が最も高い演奏形態を優先演奏形態として設定するための手段である。自動設定操作子表示手段は、優先演奏形態が設定された場合に、演奏形態自動設定操作子を検索結果の一覧表示における各楽曲と共に表示するための手段である。選曲予約手段は、任意の楽曲を選曲予約する際に、当該楽曲と共に表示されている演奏形態自動設定操作子を操作することにより当該楽曲が選択された場合には、当該優先演奏形態を有する楽曲を選曲予約し、当該楽曲が直接選択された場合には、利用者に演奏形態の選択を行わせて、当該選択された演奏形態を有する楽曲を選曲予約するための手段である。
また、上述した構成に加えて、自動設定操作子表示手段は、設定された優先演奏形態を有する楽曲のみ、演奏形態自動設定操作子を表示することが好ましい。
このような構成からなる単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システムは、カラオケ演奏装置を単独で利用することを前提としたものである。演奏に供される各カラオケ楽曲は、複数の演奏形態にそれぞれ対応した演奏データを有しており、選曲予約時に演奏形態を選択することができる。演奏形態とは、例えば、生録音した演奏、MIDI規格の音源データを用いた演奏、有名な演奏者によるピアノ演奏、フルオーケストラによる演奏、ダンス伴奏に適した演奏のことである。
利用者が選曲予約を行う場合には、カラオケリモコン装置等が備える楽曲検索機能を用いて、複数のカラオケ楽曲の中から、利用者が指定した所定の検索条件に基づいて検索を行うと共に、当該検索結果を一覧表示する。利用者は、一覧表示された検索結果の中から所望の楽曲を指定することにより、選曲予約手段による選曲予約が行われる。
本発明では、演奏形態選択頻度算出手段の機能により、カラオケ楽曲が選曲予約されると、その都度、各予約楽曲について選択された演奏形態の選択頻度を算出する。そして、優先演奏形態設定手段の機能により、選択頻度が最も高い演奏形態を優先演奏形態として設定する。優先演奏形態が設定されると、自動設定操作子表示手段の機能により、演奏形態自動設定操作子(例えば、予約アイコン)を検索結果の一覧表示における各楽曲と共に表示する。
利用者が一覧表示された検索結果の中から所望の楽曲を指定する際に、演奏形態自動設定操作子を操作して楽曲を選択した場合には、設定されている優先演奏形態を有する楽曲を選曲予約する。一方、演奏形態自動設定操作子を操作せずに、楽曲が直接選択された場合には、当該楽曲に関する詳細情報表示画面を表示する等して、利用者に演奏形態の選択を行わせ、当該選択された演奏形態を有する楽曲を選曲予約する。
本発明の単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システムによれば、利用者がカラオケ楽曲を選曲予約する度に、各予約楽曲について選択された演奏形態の選択頻度を算出して、当該利用者が好む演奏形態を把握することができる。そして、選択頻度が最も高い演奏形態を優先演奏形態として設定することにより、選曲予約操作において、優先演奏形態を自動的に選択して選曲予約を行うことができる。
したがって、選曲予約操作において演奏形態を選択して指定する手間を省いて、効率的に選曲予約を行うことができると共に、利用者の嗜好を反映した演奏形態を自動的に選択することが可能となる。
本発明の実施形態にかかる単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システムの主要部を示す機能説明図。 本発明の実施形態にかかる単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システムを適用したカラオケ演奏装置の構成を示すブロック図。 検索結果の一覧表示画面の一例を示す模式図。 演奏形態の自動的設定を行わない場合の詳細情報表示画面の一例を示す模式図。 選曲予約履歴データの構成例を示す説明図。 演奏形態の選択頻度の説明図。
以下、図面を参照して、本発明の単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム(以下、選曲予約システムと略記する)の実施形態について説明する。図1〜図4は本発明の実施形態に係る選曲予約システムを示すもので、図1は選曲予約システムの主要部を示す機能説明図、図2は選曲予約システムを適用したカラオケ演奏装置の構成を示すブロック図、図3は検索結果の一覧表示画面の一例を示す模式図、図4は演奏形態の自動的設定を行わない場合の詳細情報表示画面の一例を示す模式図である。また、図5は選曲予約履歴データの構成例を示す説明図、図6は演奏形態の選択頻度の説明図である。
<システムの概要>
本発明の実施形態に係る選曲予約システムは、カラオケリモコン装置が備える選曲予約機能を用いて選曲予約を行うことが可能なシステムであり、特に、単独でカラオケ演奏装置を利用する場合に好適に適用される。本実施形態では、図5及び図6に示すように、生録音した演奏(生音演奏)、MIDI規格の音源データを用いた演奏(通常曲)、有名な演奏者によるピアノ演奏(名演P(名演ピアノ))、フルオーケストラによる演奏(ゴージャス)、ダンス伴奏に適した演奏(チーク)という5種類の演奏形態が選択可能であるが、演奏形態の種類は、これらのうちの一部であってもよいし、他の演奏形態を加えたものであってもよい。
この選曲予約システム10は、図1に示すように、演奏形態選択頻度算出手段22c、優先演奏形態設定手段22d、自動設定操作子表示手段22e、選曲予約手段22fを備えている。本実施形態では、演奏形態選択頻度算出手段22c、優先演奏形態設定手段22d、自動設定操作子表示手段22e、選曲予約手段22fを、カラオケリモコン装置22の機能として実現している。
<カラオケ演奏装置>
本発明の実施形態に係る選曲予約システム10を適用するカラオケ演奏装置20は、図2に示すように、カラオケ本体21、カラオケリモコン装置22、スピーカ23、マイクロホン24、表示装置25、ミキシングアンプ26を備えている。
<カラオケリモコン装置>
カラオケリモコン装置22は、ユーザインタフェース機能を備えており、カラオケ本体21の送受信手段35との間で有線方式又は無線方式によりデータの送受信を行うようになっている。このカラオケリモコン装置22は、楽曲検索手段22aとして機能するプログラム、楽曲索引データベース22b、演奏形態選択頻度算出手段22cとして機能するプログラム、優先演奏形態設定手段22dとして機能するプログラム、自動設定操作子表示手段22eとして機能するプログラム、選曲予約手段22fとして機能するプログラム、データ記憶部22g、入出力表示部22h、データの送受信を行うための電子回路及びプログラムを備えている。このカラオケリモコン装置22に付帯するスイッチ類や、入出力表示部22hに表示される各種のアイコン等を操作することにより、選曲操作等が行われる。
<楽曲検索手段/楽曲索引データベース>
楽曲検索手段22aは、利用者の指示に基づき、楽曲索引データベース22bを参照して楽曲を検索するためのプログラムからなる。楽曲索引データベース22bは、カラオケ演奏装置20で演奏に供されるカラオケ楽曲について、その属性情報を記述したデータベースであり、例えば、楽曲番号・曲名・歌手名・歌い出し部分の歌詞・流行時期・音楽ジャンル区分・演奏形態・デュエット曲など、種々の属性情報がこれに含まれている。
楽曲検索手段22aにより楽曲検索を行うと、図3に示すように、カラオケリモコン装置22の入出力表示部22hに、検索結果が一覧表示される。図3に示す例では、曲名を検索ワードとして検索を行った結果を示している。
<データ記憶部>
データ記憶部22gは、選曲予約の履歴等を記憶するための領域で、選曲予約履歴データ22i、優先演奏形態データ22jが記憶される。選曲予約履歴データ22iは、演奏形態選択頻度算出手段22cによる演算で使用されるデータであり、図5に示すような構成となっている。また、優先演奏形態データ22jは、優先演奏形態設定手段22dにより、優先演奏形態として設定されたデータである。
<演奏形態選択頻度算出手段>
演奏形態選択頻度算出手段22cは、図1に示すように、カラオケ楽曲が選曲予約される度に、選択された演奏形態の選択頻度を算出するためのプログラムからなる。演奏形態の選択頻度は、カラオケ楽曲が選曲予約される度に算出されるため、利用者が演奏形態の選択頻度を指定して選曲予約を行った場合と、選曲予約手段22fの機能により、優先演奏形態を有する楽曲を選曲予約した場合のいずれにおいても、演奏形態の選択頻度が算出される。
例えば、図5に示すように、5曲中の3曲で、生録音した演奏形態(生音演奏)が選択され、残りの2曲では、それぞれ、MIDI規格の音源データを用いた演奏形態(通常曲)と、フルオーケストラによる演奏形態(ゴージャス)が選択されたとする。この場合には、図6に示すように、生録音した演奏形態(生音演奏)の選択頻度は60%、MIDI規格の音源データを用いた演奏形態(通常曲)と、フルオーケストラによる演奏形態(ゴージャス)の選択頻度はそれぞれ20%となる。
また、利用者ID等により利用者を特定できる場合には、当該利用者による過去の選曲予約履歴データを参照して演奏形態の選択頻度を算出することが可能である。過去の選曲予約履歴データを参照して演奏形態の選択頻度を算出すると、当該利用者の嗜好を、より一層正確に把握することができる。
<優先演奏形態設定手段>
優先演奏形態設定手段22dは、図1に示すように、演奏形態選択頻度算出手段22cで算出された演奏形態の選択頻度に基づいて、選択頻度が最も高い演奏形態を優先演奏形態として設定するためのプログラムからなる。上述した例では、図6に示すように、生録音した演奏形態(生音演奏)が優先演奏形態として設定される。
なお、優先演奏形態設定手段22dによる優先演奏形態の設定は、演奏形態の演奏頻度に所定値以上の差がある場合に行うことが好ましい。例えば、演奏形態Aの演奏頻度が30%、演奏形態Bの選択頻度が25%、演奏形態Cの演奏頻度が25%、演奏形態Dの演奏頻度が20%であったとする。この場合には、演奏形態Aの演奏頻度が最も高いことになるが、第1順位の演奏形態Aと第2順位の演奏形態B及び演奏形態Cとの間における演奏頻度の差は5%であり、第1順位の演奏形態Aと第4順位の演奏形態Dとの間における選択頻度の差は10%である。したがって、演奏形態Aと、他の演奏形態B、C、Dとの間で、選択頻度に大きな差があるとは言えない。
そこで、優先演奏形態を設定する際に、第1順位の演奏形態における選択頻度と第2順位の演奏形態における選択頻度と差に閾値を設け、この閾値が所定値(例えば、30%)以上となった場合に、第1順位の演奏形態を優先演奏形態として設定することが好ましい。この場合には、第1順位の演奏形態における選択頻度と第2順位の演奏形態における選択頻度との差が閾値(30%)を下回ると、優先演奏形態の設定がリセットされる。
<自動設定操作子表示手段>
自動設定操作子表示手段22eは、図1に示すように、優先演奏形態設定手段22dの機能により優先演奏形態が設定された場合に、演奏形態自動設定操作子(例えば、予約アイコン41)を検索結果の一覧表示における各楽曲と共に表示するための手段である。なお、図3に示すように、演奏形態自動設定操作子(予約アイコン41)が表示される楽曲は、設定された優先演奏形態に対応する演奏データを有する楽曲であり、設定された優先演奏形態に対応する演奏データを有していない楽曲では、演奏形態自動設定操作子(予約アイコン41)を表示しないことが好ましい。すなわち、演奏形態自動設定操作子(予約アイコン41)は、利用者による演奏形態の選択指示を経ないで、設定された優先演奏形態を有する楽曲を選曲予約するための操作子であるため、設定された優先演奏形態を有していない楽曲の場合には、演奏形態自動設定操作子(予約アイコン41)を表示する必要はない。また、この場合には、演奏形態自動設定操作子(予約アイコン41)を表示しても、設定された優先演奏形態を選択することはできないため、演奏形態自動設定操作子(予約アイコン41)を表示しないことが好ましい。
<選曲予約手段>
選曲予約手段22fは、図1に示すように、任意の楽曲を選曲予約する際に、当該楽曲と共に表示されている演奏形態自動設定操作子(例えば、予約アイコン41)を操作することにより当該楽曲が選択された場合には、当該優先演奏形態を有する楽曲を選曲予約し、当該楽曲が直接選択された場合には、利用者に前記演奏形態の選択を行わせて、当該選択された演奏形態を有する楽曲を選曲予約するためのプログラムからなる。具体的には、優先演奏形態が設定されると、検索結果の一覧表示画面(図3参照)において、設定された優先演奏形態を自動的に設定して選曲予約を行うための予約アイコン41を表示する。この状態で、利用者が予約アイコン41を操作(クリック)することにより、設定された優先演奏形態を有する楽曲が選曲予約される。
一方、各楽曲の詳細情報を表示させて、演奏形態を手動設定したい場合には、一覧表示された楽曲の中から所望の楽曲の選択操作(例えば、楽曲表示部分のクリック)を行うと、図4に示すように、当該楽曲の詳細表示が行われる。この詳細情報表示画面において、表示された演奏形態アイコン42の中から所望の演奏形態アイコン42の選択操作(クリック)を行うと、当該選択した演奏形態を有する楽曲の選曲予約が行われる。
<マイクロホン>
マイクロホン24は、歌唱音声の入力を行うための装置である。マイクロホン24から入力された歌唱音声信号は、ミキシングアンプ26により、音楽再生制御手段37から送出される演奏音声信号とミキシングされると共に増幅され、スピーカ23へ出力される。なお、マイクロホン24からの音声入力信号を、A/Dコンバータによりデジタル変換して、歌唱採点手段における採点等に使用してもよい。
<表示装置>
表示装置25は、カラオケ楽曲に関連した背景映像や歌詞テロップ等を表示するための装置で、例えば、液晶ディスプレイ等により構成される。
<カラオケ本体>
カラオケ本体21は、図2に示すように、中央制御手段31、ROM32、RAM33、HDD34、送受信手段35、予約管理手段36、音楽再生制御手段37、映像再生制御手段38を備えている。
<中央制御手段>
中央制御手段31は、カラオケ本体21を総合的に制御するための手段であり、例えばCPU及びその周辺機器により構成されており、CPU等がROM32等に記憶されたプログラムに従って動作することにより、制御機能を発揮することができるようになっている。
<ROM/RAM>
ROM32は、カラオケ本体21を構成する各機器を制御するためのプログラムデータや数値データを記憶するための機器で、例えば半導体メモリ等で構成される。また、RAM33は、プログラムや各種データを一時的に記憶する一時記憶領域として機能するもので、例えば半導体メモリ等で構成される。なお、物理的な半導体メモリによりRAM33を構成するのではなく、ハードディスク記憶装置等を用いて仮想的なRAM33を構成してもよい。本実施形態では、RAM33に予約待ち行列33aが記憶されるようになっている。この予約待ち行列33aは、選曲予約されたカラオケ楽曲について、演奏順に楽曲IDを並べて構成されたデータテーブルであり、選曲者の利用者ID等、他の識別データが紐付けられている場合もある。
<HDD>
HDD34は、大容量記憶装置として機能するもので、楽曲データベース34a、映像データベース34bが格納されている。なお、HDD34に替えて、あるいはHDD34と共に、データを書き替え可能なDVD等の大容量記憶装置を用いてもよい。
<楽曲データベース/映像データベース>
楽曲データベース34aは、複数のカラオケ楽曲について、演奏データ(生音演奏データ、MIDI規格の演奏制御データ、ピアノ演奏データ、フルオーケストラの演奏データ、ダンス伴奏に適した演奏データ等)及び歌詞描出データが同期されて構成される楽曲データについて、楽曲IDと対応付けてそれぞれ構成されたデータベースである。歌詞描出データは演奏に同期した歌詞文字の表示タイミングデータ及び色変わりデータを含んでいる。映像データベース34bは、演奏されるカラオケ楽曲に対応した背景映像を、当該カラオケ楽曲の楽曲IDに対応させた映像ファイルとして所定数格納したデータベースである。
<送受信手段>
送受信手段35は、カラオケ本体21とカラオケリモコン装置22との間で、データの送受信を行うための電子回路及びプログラムからなる。本実施形態では、赤外線通信により、カラオケ本体21とカラオケリモコン装置22との間でデータの送受信が行われる。
<予約管理手段>
予約管理手段36は、楽曲検索手段22aの機能を用いて検索され、選曲予約手段22fの機能を用いて選曲予約された楽曲IDを演奏順に並べて予約待ち行列33aを生成し、この予約待ち行列33aをRAM33に格納して管理するためのプログラムからなる。
<音楽再生制御手段>
音楽再生制御手段37は、楽曲ID及び選択された演奏形態に基づいて楽曲データベース34aから抽出された演奏データを、ミキシングアンプ26に出力するための電子回路である。なお、演奏データがMIDI規格の演奏制御データである場合には、この演奏制御データに基づいて、音源データをデジタル再生すると共にアナログ変換してミキシングアンプ26に出力する。上述したように、ミキシングアンプ26は、マイクロホン24から入力された歌唱者の歌唱音声信号と、音楽再生制御手段37から送出される演奏音声信号とをミキシングすると共に、アンプ機能により増幅してスピーカ23より出力させるための装置である。
<映像再生制御手段>
映像再生制御手段38は、カラオケ楽曲の演奏中に、映像データベース34bから抽出した背景映像データと、演奏データに含まれる歌詞描出データに基づく歌詞文字とを、当該カラオケ楽曲の演奏データに同期させて表示装置25に出力するためのプログラムからなる。
<他の実施形態>
本発明の選曲予約システム10及びその周辺装置を構成する機器や手段は上述したものに限定されず、その利用目的に応じて、必要な機器や手段のみの構成としたり、適宜他の機器や手段を付加したりすることができる。また、各手段をそれぞれ別個のものとして構成するのではなく、複数の機能を統合した手段として構成してもよい。さらに、カラオケ演奏装置20を単体で動作させるのではなく、ホスト装置にネットワーク接続したカラオケ演奏端末として動作させてもよい。
10 選曲予約システム
20 カラオケ演奏装置
21 カラオケ本体
22 カラオケリモコン装置
22a 楽曲検索手段
22b 楽曲索引データベース
22c 演奏形態選択頻度算出手段
22d 優先演奏形態設定手段
22e 自動設定操作子表示手段
22f 選曲予約手段
22g データ記憶部
22h 入出力表示部
22i 選曲予約履歴データ
22j 優先演奏形態データ
23 スピーカ
24 マイクロホン
25 表示装置
26 ミキシングアンプ
31 中央制御手段
32 ROM
33 RAM
33a 予約待ち行列
34 HDD
34a 楽曲データベース
34b 映像データベース
35 送受信手段
36 予約管理手段
37 音楽再生制御手段
38 映像再生制御手段
41 予約アイコン
42 演奏形態アイコン

Claims (2)

  1. 複数の演奏形態を有する複数のカラオケ楽曲の中から、利用者が指定した所定の検索条件に基づいて検索を行うと共に、当該検索結果を一覧表示する楽曲検索機能を有し、当該検索結果に基づいて選曲予約操作を行う際に、前記複数の演奏形態の中から1つを選択して選曲予約可能なカラオケ演奏装置を単独利用する場合の選曲予約システムであって、演奏形態選択頻度算出手段と、優先演奏形態設定手段と、自動設定操作子表示手段と、選曲予約手段と、を備え、
    前記演奏形態選択頻度算出手段は、カラオケ楽曲が選曲予約される度に、前記選択された演奏形態の選択頻度を算出し、
    前記優先演奏形態設定手段は、前記算出された前記演奏形態の選択頻度に基づいて、選択頻度が最も高い演奏形態を優先演奏形態として設定し、
    前記自動設定操作子表示手段は、前記優先演奏形態が設定された場合に、演奏形態自動設定操作子を前記検索結果の一覧表示における各楽曲と共に表示し、
    前記選曲予約手段は、任意の楽曲を選曲予約する際に、当該楽曲と共に表示されている前記演奏形態自動設定操作子を操作することにより当該楽曲が選択された場合には、当該優先演奏形態を有する楽曲を選曲予約し、当該楽曲が直接選択された場合には、利用者に前記演奏形態の選択を行わせて、当該選択された演奏形態を有する楽曲を選曲予約する、
    ことを特徴とする単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム。
  2. 前記自動設定操作子表示手段は、前記設定された優先演奏形態を有する楽曲のみ、前記演奏形態自動設定操作子を表示することを特徴とする請求項1に記載の単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム。
JP2012017502A 2012-01-31 2012-01-31 単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム Active JP5670367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012017502A JP5670367B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012017502A JP5670367B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013156461A JP2013156461A (ja) 2013-08-15
JP5670367B2 true JP5670367B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=49051695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012017502A Active JP5670367B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5670367B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7174828B2 (ja) 2020-12-16 2022-11-17 ミリッヒ,サム 自己駆動車両

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1063281A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Ado Commun:Kk 音響映像装置及びこれを用いた楽曲のアレンジ方法
JP5136583B2 (ja) * 2010-03-25 2013-02-06 ブラザー工業株式会社 カラオケ装置
JP5622679B2 (ja) * 2011-07-15 2014-11-12 株式会社エクシング カラオケ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7174828B2 (ja) 2020-12-16 2022-11-17 ミリッヒ,サム 自己駆動車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013156461A (ja) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6708537B2 (ja) カラオケシステム
JP5220494B2 (ja) 選曲者に対応したローレベル楽曲検索システム
JP5622679B2 (ja) カラオケ装置
JP5670367B2 (ja) 単独利用カラオケ演奏装置における選曲予約システム
JP2009058806A (ja) リクエスト対応カラオケシステム
JP2011075761A (ja) カラオケ楽曲選曲システム
JP2009180952A (ja) 電子目次本機能を有するカラオケシステム
JP5415866B2 (ja) 演奏楽曲繰上機能を有するカラオケシステム
JP2011075760A (ja) カラオケ楽曲選曲システム
JP5220493B2 (ja) 選曲者に対応したハイレベル楽曲検索システム
JP2011095438A (ja) カラオケ採点システム
JP2012234002A (ja) カラオケ楽曲検索システム
JP2008286842A (ja) 選曲表示機能を備えるカラオケシステム
JP5349171B2 (ja) 演奏条件設定機能付きカラオケシステム
JP5551983B2 (ja) カラオケ演奏制御システム
JP5792677B2 (ja) カラオケ演奏のテンポ変更時における補助テンポ出力システム
JP6013879B2 (ja) コラボレーション歌唱システム
JP2013231881A (ja) カラオケ採点システム
JP7218711B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
JP5322585B2 (ja) 楽曲検索結果提示システム
JP5491827B2 (ja) カラオケ演奏出力システム
JP6642215B2 (ja) 楽曲選曲装置、カラオケシステム及び楽曲選曲用プログラム
JP4936986B2 (ja) 選曲表示機能を備えるカラオケシステム
JP5537263B2 (ja) カラオケシステム
JP5263885B2 (ja) 演奏中止対応カラオケ録音システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5670367

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250