JP5667221B2 - 複合切削刃具及びワークの切削加工方法 - Google Patents
複合切削刃具及びワークの切削加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5667221B2 JP5667221B2 JP2013010156A JP2013010156A JP5667221B2 JP 5667221 B2 JP5667221 B2 JP 5667221B2 JP 2013010156 A JP2013010156 A JP 2013010156A JP 2013010156 A JP2013010156 A JP 2013010156A JP 5667221 B2 JP5667221 B2 JP 5667221B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- cutting blade
- soft material
- composite
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
Description
回転式切削工具は、目的、用途に応じて種々の形態のものが提案されてきた(例えば、特許文献1(図1)参照。)。
図9に示すように、複合切削刃具100は、ボディ101の小径軸部102に穴加工用切削刃103を備え、ボディ101の大径軸部104に面取り及び座面加工用切削刃105を備える。ワーク106の穴107を穴加工用切削刃103により切削し、ワーク106の座面108及び面取り部109を面取り及び座面加工用切削刃105により切削することで、1つの複合切削刃具100により穴107、座面108及び面取り部109を切削することができる。
図1に示すように、複合切削刃具10は、加工機の主軸に取り付けられるシャンク部11と、このシャンク部11の先端に設けられる回転ボディ12と、この回転ボディ12の端部13の内側に設けられる複数の硬質材用切削刃14と、端部13の外側に設けられる複数の軟質材用切削刃15と、端部13に設けられ硬質材用切削刃14からの切り屑を排出する複数の溝部16とからなる。
図2に示すように、4個の硬質材用切削刃14が、回転ボディ12の端部13に中心21を囲うように環状に配置される。また、これらの硬質材用切削刃14の外周側において、4個の軟質材用切削刃15が、中心21を囲うように環状に配置される。
図3に示すように、複合切削刃具10は、シャンク部11が主軸22に保持された状態である。複合切削刃具10の下方に、ワーク30が配置される。なお、実施例では、縦型フライスとしたが、これに限定されず、横型フライスであっても差し支えない。
図4に示すように、ワーク30は、例えばエンジンのシリンダヘッド30である。シリンダヘッド30は、本体部である軟質材31と、軸受け部である硬質材32とからなる。軟質材31はアルミニウムであり、硬質材32は鉄である。軟質材31は、2箇所の加工面33、34を有する。
図5に示すように、軟質材31と硬質材32とから構成されるワーク31の上方に、図3に示す複合切削刃具10を移動させる(複合切削刃具準備工程)。
図6は、ワーク30に対する複合切削刃具10の高さを説明する図である。(a)に示すように、複合切削刃具10で1つ目のワーク30を加工すると、軟質材としてのアルミニウム31が切削熱等により溶融し、軟質材用切削刃15の刃先に付着物40が構成される。また、硬質材としての鉄31の切り屑が付着することもある。
図7に示すように、硬質材用切削刃(図3、符号14)で加工面35を加工した後、領域S2が加工面35に重なる前に複合切削刃具10の横移動を停止する。軟質材用切削刃(図3、符号15)の先端の高さが加工面35に合うように複合切削刃具10を移動させ、複合切削刃具10を矢印(6)のように移動させる。
図8に示すように、軟質材用切削刃(図3、符号15)で加工面34を切削加工し、複合切削刃具10を矢印(7)のように移動させ、さらに軟質材用切削刃15で加工面35を加工する。想像線で示す領域S2は、加工面34、35全域を通過する。
Claims (4)
- 軟質材と硬質材とから構成されるワークを切削加工する複合切削刃具において、
回転ボディの端部に、中心を囲うように環状に前記硬質材を切削加工する複数の硬質材用切削刃を配列し、
前記端部に、中心を囲うように環状に且つ前記硬質材用切削刃を取り囲むように前記軟質材を切削加工する複数の軟質材用切削刃を配列し、
前記軟質材用切削刃はダイヤモンドからなり、前記硬質材用切削刃は多結晶立方晶窒化ほう素焼結体からなり、
これらの軟質材用切削刃は前記硬質材用切削刃よりも前記ワーク側に突出することを特徴とする複合切削刃具。 - 請求項1記載の複合切削刃具を使用して前記ワークを切削するワークの切削加工方法において、
前記複合切削刃具を準備する複合切削刃具準備工程と、
前記硬質材用切削刃で前記硬質材を切削する硬質材切削工程と、
前記軟質材用切削刃を、前記硬質材の加工面の高さまで移動する複合刃具移動工程と、
前記軟質材用切削刃で前記軟質材を切削する軟質材切削工程とからなることを特徴とするワークの切削加工方法。 - 前記複合刃具移動工程の次に、
前記軟質材用切削刃を横方向に移動させて前記硬質材の加工面を通過させる通過工程と、
前記軟質材用切削刃を前記軟質材の加工高さに移動する第2移動工程とを備えることを特徴とする請求項2記載のワークの切削加工方法。 - 前記軟質材は、アルミニウムであり、
前記硬質材は、鉄であることを特徴とする請求項2又は請求項3記載のワークの切削加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013010156A JP5667221B2 (ja) | 2013-01-23 | 2013-01-23 | 複合切削刃具及びワークの切削加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013010156A JP5667221B2 (ja) | 2013-01-23 | 2013-01-23 | 複合切削刃具及びワークの切削加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014140924A JP2014140924A (ja) | 2014-08-07 |
JP5667221B2 true JP5667221B2 (ja) | 2015-02-12 |
Family
ID=51422695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013010156A Expired - Fee Related JP5667221B2 (ja) | 2013-01-23 | 2013-01-23 | 複合切削刃具及びワークの切削加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5667221B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109834327A (zh) * | 2019-01-30 | 2019-06-04 | 北京金万众机械科技有限公司 | 一种能够进行粗加工和精加工的复合面铣刀 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05111816A (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-07 | Shimadzu Corp | 正面フライス加工用カツター |
SE523755C2 (sv) * | 2002-02-22 | 2004-05-11 | Seco Tools Ab | Skärverktyg och hållare |
-
2013
- 2013-01-23 JP JP2013010156A patent/JP5667221B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014140924A (ja) | 2014-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6295453B2 (ja) | 両面フライス切削インサートおよびフライス工具 | |
EP1944109B1 (en) | Method of machining workpiece with offset tool | |
JP2018134729A (ja) | 内燃機関のシリンダ壁の加工装置 | |
JP2008279547A (ja) | 溝加工方法および総形回転切削工具 | |
JP2019532829A (ja) | フライス工具 | |
JP2010234462A (ja) | エンドミル | |
CN104162705A (zh) | 铣刀 | |
JP6027700B1 (ja) | エンドミルの再利用方法 | |
JP5667221B2 (ja) | 複合切削刃具及びワークの切削加工方法 | |
JP2013111709A (ja) | 内径溝加工用工具 | |
US20200269333A1 (en) | Form cutting method | |
JP6335654B2 (ja) | 微細工具 | |
JP5826426B1 (ja) | タービンロータ加工用旋盤及びタービンロータ加工方法 | |
JP7074348B2 (ja) | リーマ | |
JP6626853B2 (ja) | 回転切削工具 | |
JP2013035101A (ja) | リーマ | |
JP5884253B2 (ja) | 粉末成形体の切削加工方法 | |
US9902002B2 (en) | Reamers with radially extending flutes | |
JP2009184036A (ja) | 切削工具 | |
JP6962688B2 (ja) | 段付きドリル | |
JP2011088261A (ja) | 孔あけ加工工具及び孔あけ加工方法 | |
CN205702501U (zh) | 阀门止口车削刀具 | |
JP2007061984A (ja) | 旋削加工用工具および旋削加工方法 | |
JP7504023B2 (ja) | 段付きドリル | |
JP3225259U (ja) | 切削工具及びこれを備えた切削機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5667221 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |