JP5660893B2 - 生体由来物用搬送装置 - Google Patents

生体由来物用搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5660893B2
JP5660893B2 JP2010522603A JP2010522603A JP5660893B2 JP 5660893 B2 JP5660893 B2 JP 5660893B2 JP 2010522603 A JP2010522603 A JP 2010522603A JP 2010522603 A JP2010522603 A JP 2010522603A JP 5660893 B2 JP5660893 B2 JP 5660893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
transport
temperature control
temperature
control box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010522603A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010013419A1 (ja
Inventor
淳也 戸口田
淳也 戸口田
朋樹 青山
朋樹 青山
海平 和男
和男 海平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoto University
Original Assignee
Kyoto University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoto University filed Critical Kyoto University
Priority to JP2010522603A priority Critical patent/JP5660893B2/ja
Publication of JPWO2010013419A1 publication Critical patent/JPWO2010013419A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5660893B2 publication Critical patent/JP5660893B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0242Apparatuses, i.e. devices used in the process of preservation of living parts, such as pumps, refrigeration devices or any other devices featuring moving parts and/or temperature controlling components
    • A01N1/0252Temperature controlling refrigerating apparatus, i.e. devices used to actively control the temperature of a designated internal volume, e.g. refrigerators, freeze-drying apparatus or liquid nitrogen baths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0242Apparatuses, i.e. devices used in the process of preservation of living parts, such as pumps, refrigeration devices or any other devices featuring moving parts and/or temperature controlling components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0263Non-refrigerated containers specially adapted for transporting or storing living parts whilst preserving, e.g. cool boxes, blood bags or "straws" for cryopreservation
    • A01N1/0273Transport containers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/48Holding appliances; Racks; Supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/52Mobile; Means for transporting the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/14Incubators; Climatic chambers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M45/00Means for pre-treatment of biological substances
    • C12M45/22Means for packing or storing viable microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/20Heating or cooling

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

本発明は、生体由来物用搬送装置に関し、特に、搬送中における搬送対象物である生体由来物が受けるダメージを低減するための技術に関する。
再生医科学の分野では、ヒト由来物や動物由来物を用いて、患者の治療を行うことが研究されており、一部では実用化もなされている。例えば、患者から採取した細胞や血液などを、増殖・分化させた上で患者に移植することで組織の再生を図る、というような試みがなされている。
ところで、細胞などの生体由来物を採取した後や、増殖・分化させた後などにおいて、これらの生体由来物を施設間で搬送することが必要になる場合がある。即ち、病院などで患者から採取した生体由来物を、増殖・分化させるために研究施設などに搬送したり、研究施設などで増殖・分化された生体由来物を患者の居る病院へ搬送したりすることなどが必要となる。
生体由来物を搬送するために用いる装置が、例えば、特許文献1、2、3などで提案されている。
特許文献1では、内部に生体由来物を収納する収納部と、収納部に対して加熱または冷却を行う温調部と、温調部の駆動制御を行う制御部とが一つのケース内に収納された搬送装置が提案されている。
また、特許文献2では、抗菌性の高い収納部と、各ガス濃度センサ、加湿部、ヒータおよび温度センサなどとが一つのケース内に収納された搬送装置が提案されている。
また、特許文献3では、生体由来物を収納する収納部と、ヒータ、温度センサ、ガス濃度調整部および紫外線殺菌部などとが一つのケース内に収納された搬送装置が提案されている。なお、特許文献3で提案されている搬送装置では、搬送中における生体由来物への振動伝達を抑制するために、免振ゴムが介挿された状態で収納部が設置されている。
特開平07−280410号公報 特開2003−325162号公報 特開2005−124556号公報
しかしながら、上記特許文献1〜3で提案の装置では、生体由来物を収納する部分と、温調などを実行する機能部分とが一体としてケース内に設けられているため、高温高圧の飽和水蒸気を用いる滅菌処理を施すことが困難である。ここで、滅菌処理を行うための方法としては、高温高圧の飽和水蒸気を用いる方法(オートクレーブ滅菌法)と、酸化エチレン(Ethylene Oxide:EO)と二酸化炭素(CO2)との混合ガスを用いる方法(ガス滅菌法)とがある。そして、医療の現場では、前者のオートクレーブ滅菌法のための装置が広く普及しており、後者のガス滅菌法のための装置を有する施設は限定されてしまう。よって、上記特許文献1〜3で提案された装置では、ガス滅菌法を使わざるを得ず、使用できる施設が限定されてしまう。
また、上記特許文献1〜3で提案の装置では、搬送時における揺れなどに起因して、振動や衝撃などが内部に収納された生体由来物へと伝達されるのを効果的に防ぐことができない。細胞などは、搬送時に外部から振動や衝撃が加わると、収納容器の内壁への衝突などによりダメージを受けることになる。このため、せっかく搬送した生体由来物を用いることができないという事態も生じ得る。血液などの液状の生体由来物を搬送する際などには、振動などにより成分分離を生じることも考えられる。
なお、特許文献3で提案されている搬送装置では、搬送時における生体由来物への衝撃を少しでも和らげようと、免振ゴムが用いられているが、搬送装置を手で把持して搬送するような場合には、制振効果は殆ど期待できない。
本発明は、上記問題の解決を図ろうとなされたものであって、加熱を伴う滅菌処理にも対応でき、搬送中における収納物の温調を実行しながら、外部からの振動および衝撃が伝達されるのを効果的に抑制できる生体由来物用搬送装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、次の構成を採用する。
本発明に係る生体由来物用搬送装置は、搬送用ケースと、装着部およびスウィング機構部と、搬送用ケースの外側壁面に対し着脱自在の温調ボックスと、温調ボックスに設けられた温調部とを有することを特徴とする。
装着部は、搬送用ケース内に設けられ、生体由来物が収納された収納容器の装着を受け入れる。
スウィング機構部は、搬送ケースの内部壁面に対し、装着部を揺動自在に支持する。
温調部は、温調ボックスが搬送用ケースに装着された状態で、搬送用ケース内の温度調整を実行する。温調部による搬送ケース内の温度調整は、温調ボックスが装着された搬送用ケースの外側壁面を介する熱伝達によりなされる。
本発明に係る生体由来物用搬送装置では、生体由来物を収納するための搬送用ケースと、温調部を備える温調ボックスとを別体としている。このため、本発明に係る生体由来物用搬送装置では、細胞などの生体由来物を搬送用ケースに収納する前に、搬送用ケースだけをオートクレーブなどの加熱を伴う手段により滅菌することができ、搬送用ケースに生体由来物を収納した後に、搬送用ケースに対して温調ボックスを装着することができる。よって、本発明に係る生体由来物用搬送装置では、生体由来物を収納する搬送用ケースを、医療の現場で広く普及しているオートクレーブによる滅菌や乾熱滅菌などの加熱を伴う滅菌処理をすることができ、特定の施設に限定されることなく、本発明に係る生体由来物用搬送装置を用いることができる。
また、本発明に係る生体由来物用搬送装置では、搬送用ケースにおける装着部に対して、生体由来物が収納された収納容器を受け入れた後、搬送用ケースに温調ボックスを装着できる。このため、本発明に係る生体由来物用搬送装置では、搬送中における生体由来物の温度管理を適切に行うことができる。
さらに、本発明に係る生体由来物用搬送装置では、生体由来物が収納された収納容器が、搬送用ケースの内部壁面に対し、スウィング機構部の働きにより搖動自在に支持されている。このため、本発明に係る生体由来物用搬送装置では、人が把持して搬送する場合においても、その際に搬送用ケースにかかる振動や衝撃に伴って、装着部に加わる回転力がスウィング機構部での搖動により緩衝される。よって、本発明に係る生体由来物用搬送装置では、搬送時において、収納された生体由来物に対し外部からの振動および衝撃が伝達されるのを効果的に抑制できる。
従って、本発明に係る生体由来物用搬送装置は、熱処理による滅菌処理にも対応でき、搬送中における収納物の温調を実行しながら、外部からの振動および衝撃が伝達されるのを効果的に抑制できる。
本発明に係る生体由来物用搬送装置では、次のようなバリエーションを採用することが可能である。
上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、装着部が、一方の端面に収納容器の装着を受け入れる孔部が形成されており、装着部における重心位置が、孔部の開口に対し、スウィング機構部の支持軸の取り付け位置を挟んだ反対側に設定されている、という構成を採用することができる。
また、上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、スウィング機構部が互いに交差する方向を軸芯とする複数の回転軸を有する、という構成を採用することができる。これにより、より滑らかに搬送時における生体由来物へ加わる力を抑えることができる。
また、上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、スウィング機構部における複数の回転軸の内の少なくとも1軸にはロータリーダンパが取り付けられている、という構成を採用することができる。
また、上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、搬送用ケースの内部壁面にアームが立設されており、装着部が、アームに対し、スウィング機構部の介在により搖動自在に支持されている。そして、本発明に係る生体由来物用搬送装置では、搬送用ケースの内部壁面とアームとの間にダンパが介挿されている、という構成を採用することができる。
また、上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、搬送用ケースの内部にケース内の温度を測定するセンサが設けられており、センサに接続された信号線が搬送用ケースの外側壁面に露出する外部接続端子に接続されている、という構成を採用することができる。
また、上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、搬送用ケースの筐体がステンレス鋼板を用い形成されており、センサおよび外部端子が少なくとも200[℃]の耐熱性を有する、という構成を採用することができる。
上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、温調ボックスが、上記に加えて更に、搬送用ケースの外側壁面に露出する外部接続端子に接続自在の端子と、センサにより測定された室内温度を演算処理するコントローラと、コントローラおよび温調部に電力を供給する電力供給部とを備え、温調部が、温調ボックスが搬送用ケースに装着された状態で、電力供給部からの電力供給を受け、且つ、コントローラからの信号に基づいて搬送用ケース内の温度調整を実行する、という構成を採用することができる。
上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、電力供給部にバッテリが含まれており、当該バッテリがコントロールボックスに対して着脱自在に設けられている、という構成を採用することができる。
また、上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、電力供給部に外部電力の供給を受けるための電力線が設けられている、という構成を採用することができる。
また、上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、温調部に、温調ボックスが搬送用ケースに装着された状態で生体由来物を加熱するヒータが含まれている、という構成を採用することができる。
また、上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、温調部に、温調ボックスが搬送用ケースに装着された状態で生体由来物を冷却する冷却ユニットが含まれている、という構成を採用することができる。生体由来物が膜状をしている場合を想定する場合、本発明に係る生体由来物用搬送装置では、冷却ユニットによる冷却作用を生体由来物に与えることにより、膜の端縁を収納容器の上方に向けて反らせることができる。これにより、膜状の生体由来物へのダメージを少なく抑えながら、収納容器から取り出すことが可能となる。
また、上記本発明に係る生体由来物用搬送装置では、温調部にペルチェ素子が含まれている、という構成を採用することができる。
実施の形態1に係る搬送装置1の構成を示す斜視図(一部切欠き断面図)である。 搬送装置1が備える装着部121の構成を示す模式断面図である。 搬送装置1における温調システムの構成を示す模式ブロック図である。 コントローラ202が実行する温調制御を示す動作フローチャートである。 実施の形態2に係る搬送装置の装着部421の構成を示す模式断面図である。 実施の形態2に係る搬送装置2の構成を示す側面図である。 (a)は、冷却前の細胞シート52の状態を示す模式断面図であり、(b)は、冷却時の細胞シート52の状態を示す模式断面図である。 実施の形態3に係る搬送装置3の構成を示す模式断面図である。 変形例1に係る搬送装置の装着ユニット90の構成を示す上面図である。 変形例2に係る搬送装置の下ケース92の構成を示す模式断面図である。
以下では、本発明を実施するための最良の形態について、数例を示して説明する。なお、以下の説明で用いる実施の形態は、本発明の構成および作用・効果を分かりやすく説明するために用いる一例であって、本発明は、その本質的部分以外に何ら以下の形態に限定を受けるものではない。
[実施の形態1]
1.搬送装置1の全体構成
実施の形態1に係る生体由来物用の搬送装置1の全体構成について、図1を用い説明する。
図1に示すように、本実施の形態1に係る搬送装置1は、搬送用ケース10と温調ボックス20とを主な要素として構成されている。搬送用ケース10と温調ボックス20とは、互いの外側面に設けられたバックル(図示を省略。)の開閉により着脱自在となっている。
搬送用ケース10は、Z軸方向上側に開口を有する略直方体状の箱である下ケース12と、下ケース12における筐体120の開口を塞ぐことができる上蓋11とを有する。搬送用ケース10では、上蓋11を下ケース12に取り付けた状態では内部の高い密閉性が確保されている。下ケース12の筐体120は、例えば、ステンレス鋼板から構成されている。
なお、下ケース12への上蓋11の取り付けは、上蓋11の外側面に設けられたフック112と、これに対応して下ケース12の筐体120外側面に設けられたバックル(図示を省略。)によりなされる。上蓋11には、搬送用の取手111が設けられている。
下ケース12の筐体120内には、装着部121が収納されている。装着部121は、Z軸方向上側に生体由来物が収納された収納容器(図1では、図示を省略。)の装着を受け入れる装着孔121aが設けられている。また、装着部121は、下ケース12の筐体120における内部底面120aに立設されたアーム125に対し、間にスウィング機構部122を介して支持されている。
図1に示すように、スウィング機構部122は、Y軸方向の軸芯でアーム125に軸支されており、X軸方向の軸芯で装着部121を軸支する。
また、下ケース12における筐体120には、内部の温度を感知する温度センサ123が設けられている。この温度センサ123は、下ケース12の外側面に露出する状態に設けられたコネクタ124(図3を参照。)と接続されている。なお、温度センサ123およびコネクタ124(図3を参照。)などは、少なくとも200[℃]の耐熱性を有し、装着部121およびスウィング機構部122なども同様の耐熱性を有する。
一方、温調ボックス20は、搬送用ケース10よりもZ軸方向に若干扁平サイズの筐体200を有する。筐体200の内部には、面状のヒータ201と、コントローラ202とバッテリ203とが収納されている。この内、ヒータ201は、筐体200における上面200aの内方に密着して取り付けられており、搬送用ケース10に温調ボックス20を装着した際に、バッテリ203からの電力供給を受けて、搬送用ケース10の内部の温度調整を実行する。
また、温調ボックス20における筐体200のX軸方向左手前の外側面には、操作部(スイッチ)204とモニタ205が設けられている。操作部204は、ユーザがコントローラ202に対して設定温度などを入力するのに用いられ、モニタ205には、現在の設定温度や温度センサ123で検知された内部温度、さらには、バッテリ203の残容量などが表示される。
なお、温調ボックス20のコントローラ202からは、信号コードが延出されており、その先端に設けられたコネクタ206(図3を参照。)が搬送ケース10における下ケース12に設けられたコネクタ124(図3を参照。)に対し接合できるようになっている。コントローラ202は、上記信号コードを介して、搬送用ケース10の内部の温度情報を取得する。
2.装着部121の構成
搬送装置1が備える装着部121の構成について、図2を用い説明する。図2は、装着部121の断面図と、これに装着される収納容器30の側面図(一部切欠き図)を示す。
図2に示すように、装着部121は、収納容器30のサイズに合わせて形成された装着孔121aを備える。また、装着部121は、装着孔121aの深さ方向において、互いに異なる材料からなる2つの部分1211、1212が接合された構造を有する。この内、収納容器30を受け入れる装着孔121aの開口側半分を構成する部分1211は、樹脂材料(例えば、ポリプロピレン)からなり、他方の部分1212は、アルミニウム合金などの金属材料からなる。なお、スウィング機構部122により軸支されるのは、部分1211と部分1212との境界部分あるいはその近傍である(図示を省略)。
装着部121は、上記のような2つの部分1211、1212の接合構造を採用することにより、その重心位置をスウィング機構部122による軸支部分よりも部分1212の側へとシフトした位置とすることができる。これにより、搬送時におけるスウィング機構部122の搖動時の装着部121の姿勢の安定を図ることができる。
収納容器30は、有底円筒状をしており、その開口部分がキャップ33で塞がれた状態となっている。収納容器30内には、例えば、生体由来物の一例としての細胞32が保存液31とともに収納されている。
3.搬送装置1における温調に係る機能構成
搬送装置1における温調に係る機能構成について、図3を用い説明する。図3は、本実施の形態1に係る搬送装置1における温調に係る機能構成を模式的に示す模式ブロック図である。
図3に示すように、搬送用ケース10には、上述のように温度センサ123が設けられており、コネクタ124に接続されている。温度センサ123は、搬送用ケース10内部の温度を検出する。
温調ボックス20には、ヒータ201、コントローラ202、バッテリ203、操作部(スイッチ)204およびモニタ205などが設けられている。また、温調ボックス20では、コントローラ202からは信号コードが延出されており、その先端にコネクタ206が接続されている。コネクタ206は、搬送用ケース10と温調ボックス20とを装着した状態で、コネクタ124と接続される。この接続により、温度センサ123で検出された温度情報が、コントローラ202へと入力される。
搬送装置1では、操作部204を介してユーザからコントローラ202に対して設定温度などに関する情報が入力され、これを受けたコントローラ202は、温度センサ123からの温度情報を参照しながら、バッテリ203からの供給電力の制御を行いながらヒータ201の加熱駆動を実行させる。そして、温度センサ123による検出された温度情報や、設定温度に関する情報、さらには、バッテリ203の残存容量などの情報をモニタ205に表示させる。
4.コントローラ202による温調制御
次に、搬送装置1において、コントローラ202が実行する温調制御について、図4を用い説明する。
コントローラ202は、図4に示すように、ユーザから設定温度に関する情報の入力受付を行う(ステップS1)。コントローラ202は、ユーザからの設定温度に関する情報の入力を受け付けると、温度センサ123からの測定温度に関する情報を取得し(ステップS2)、これをモニタ205に表示させるとともに(ステップS3)、当該温度TXと設定温度T0とを比較する(ステップS4)。
コントローラ202は、上記比較結果が(TX<T0)の場合(ステップS4:Yes)、ヒータ201に対してバッテリ203から電力を供給してヒータ203を”ON”とし(ステップS5)、搬送用ケース10内部の昇温を図る。上記比較結果が(TX≧T0)の場合には(ステップS4:No)、ヒータ201への電力供給は行われない(ヒータ203を”OFF”)。
ここで、生体由来物として細胞32を想定する本実施の形態の場合には、設定温度T0は、37[℃]であり、許容範囲は、±2[℃]である。
次に、コントローラ202は、バッテリ203の残存容量の検出を行い、予めバッテリ203の種類により規定された基準容量との関係で、その交換する必要があるか否かについて判断する(ステップS6)。そして、コントローラ202は、バッテリ203の残存容量が予め規定された容量を下回っている場合には(ステップS6:No)、モニタ205にバッテリ残量に関する警告を表示して、ユーザに注意を喚起する(ステップS7)。
コントローラ202は、その後、ユーザからの電源OFFとの指示がなされているか否かを判断し(ステップS8)、”電源OFF”指示がなされていない場合には、上記ステップS2に戻り、制御動作を繰り返す。”電源OFF”信号を受け付けた場合には、制御動作を終了する。
なお、本実施の形態に係る搬送装置1では、図1に示すように、温調ボックス20において、搬送中においてもバッテリ203の交換作業が可能となっている。即ち、温調ボックス20の筐体200には、バッテリ203の交換用の開口が設けられており、また、バッテリ203とコントローラ202とは着脱自在のコネクタを介して接続されている(図示を省略)。
また、コントローラ202には、自身にバックアップ用のバッテリを内蔵しており、バッテリ203の残存容量が規定よりも少なく、ユーザがバッテリ203の交換作業を行っている期間においても、制御動作を継続して実行できる。
5.搬送装置1が有する優位性
本実施の形態1に係る搬送装置1では、生体由来物を収納するための搬送用ケース10と、温調機能部(ヒータ201、コントローラ202、バッテリ203など)を備える温調ボックス20とを別体としている。このため、搬送装置1では、細胞32などの生体由来物を搬送用ケース10に収納する前に、搬送用ケース10だけをオートクレーブにより滅菌することができ、搬送用ケース10に細胞32が収納された収納容器30を収納した後に、搬送用ケース10に対して温調ボックス20を装着することができる。ここで、オートクレーブによる滅菌処理は、例えば、121[℃]で2気圧の環境内に、15[min.]〜20[min.]搬送用ケース10を入れることにより実施される。よって、搬送装置1では、細胞32を収納する搬送用ケース10を、医療の現場で広く普及しているオートクレーブ滅菌機を用いて滅菌処理をすることができ、用いることができる施設に限定を受けない。
なお、搬送用ケース10は、下ケース12の筐体120がステンレス鋼板から形成され、また、温度センサ123およびコネクタ124が少なくとも200[℃]の耐熱性を有するので、オートクレーブによる滅菌での熱にも十分に耐えられる。さらに、装着部121を構成する要素のうち部分1211は、樹脂材料からなるが、ポリプロピレンなどの比較的高温に耐える樹脂材料であるので、オートクレーブによる加熱に対しても十分に対応可能である。
また、搬送装置1では、搬送用ケース10における装着部121に対して、細胞32が収納された収納容器3
0を受け入れた後、搬送用ケース10に温調ボックス20を装着できる。このため、搬送装置1では、搬送中における細胞32の温度管理を適切に行うことができる。
また、搬送装置1では、細胞32が収納された収納容器30が、搬送用ケース10における下ケース12の内部壁面120aに立設されたアーム125に対し、スウィング機構部122により搖動自在に支持されている。このため、搬送装置1では、人が把持して搬送する場合においても、その際の振動や衝撃がスウィング機構部122による搖動動作により緩衝される。よって、搬送装置1では、搬送時において、収納容器30内に収納された細胞32に対し外部からの振動および衝撃が伝達されるのを効果的に抑制できる。
なお、図1に示すように、本実施の形態に係る搬送装置1では、スウィング機構部122が回転軸として2軸を有するので、搬送装置1がX−Z面およびY−Z面での搖動や、これらの合成成分での搖動に対しても、効果的に細胞32へのダメージを抑制することができる。
また、本実施の形態に係る搬送装置1では、装着部121を2つの部分1211、1212の組み合わせからなる構造としている。そして、2つの部分1211、1212は、互いに構成材料が異なり、スウィング機構部122の軸支箇所よりも下方に重心位置が存在することになる。よって、収納容器30が装着された装着部121の姿勢が安定する。
また、搬送装置1では、温調ボックス20におけるヒータ201の駆動をバッテリ203からの供給電力で行う。このため、搬送装置1を搬送する経路などが、電源の関係で制限されることがない。また、図1に示すように、搬送装置1では、温調ボックス20のバッテリ203を交換できるようになっているので、搬送途中でバッテリ203の残存容量が少なくなっても、バッテリ203を交換することにより、安定した温調動作が可能である。
[実施の形態2]
実施の形態2に係る搬送装置2の構成について、図5および図6を用い説明する。
1.装着部421の構造
先ず、上記実施の形態1に係る搬送装置1との差異点である装着部421の構造について、図5を用い説明する。図5は、装着部421を、スウィング機構部422を介してアーム425に支持された状態で示している。
図5に示すように、本実施の形態2に係る搬送装置2は、膜状をした細胞シート52の搬送を目的とするものである。このため、搬送装置2が装着を受け入れる収納容器50は、浅皿状をしており、これに合わせてキャップ53も大きなサイズとなっている。収納容器50内における細胞シート52は、内底面に張り付いた状態となっており、その上を保存液51で満たされた状態となっている。
本実施の形態2に係る装着部421は、上記収納容器50の形状に合わせて設けられた収納孔421aを有する。そして、装着部421は、下ケースの内部底面に立設されたアーム425に対しスウィング機構部422を介して搖動自在に支持されている。本実施の形態2においても、スウィング機構部422は、回転軸として2軸AX11、AX12を有する。
なお、装着部421における装着孔421aの開口断面サイズは、収納容器50の外形サイズと略同一に設定されており、装着孔421aに装着された収納容器50は、X−Y方向にガタツクことがない。これは、上記実施の形態1における装着部121の装着孔121aと収納容器30とについても同様である。
なお、本実施の形態2に係る搬送装置2では、搬送用ケースにおける装着部421を除く各要素についての構成は、上記実施の形態1に係る搬送装置1の搬送用ケース10と相違するところはない。
2.温調制御
本実施の形態2に係る搬送装置2の搬送形態について、図6を用い説明する。
(1)搬送時
本実施の形態2に係る搬送装置2についても、搬送時においては、上記実施の形態1に係る搬送装置1と同様に、搬送用ケース40に対してヒータ201を内蔵した温調ボックス20を装着する。温調ボックスについては、上記実施の形態1で説明した通りである。これにより、搬送装置2においても、搬送中における細胞シート52を適切な温度状態におくことができる。
(2)搬送先到着後
次に、図6に示すように、搬送用ケース40は、搬送先に到着後、搬送時において装着されていた加熱用の温調ボックス20が離脱され、代わりに、冷却用の温調ボックス60が装着される。搬送用ケース40への冷却用の温調ボックス60の装着においても、上記同様に、搬送用ケース40における下ケースの筐体の底面420aに、温調ボックス60の上面が密に接するようになされる。
温調ボックス60には、冷却のための素子としてペルチェ素子607が内蔵されており、搬送用ケース40とへの装着時において、筐体600を介して搬送用ケース40に熱結合されることになる。温調ボックス60では、ペルチェ素子607が内蔵された部分のZ軸方向下側が、空洞60aとなっており、ペルチェ素子607における放熱側の主面が外方に露出される構成となっている。
また、温調ボックス60では、商用電源からの電力供給を受けるための電力線608が延出されている。温調ボックス60は、上記搬送時に用いられる温調ボックス20とは相違し、搬送先に到着した後に施設内での使用を前提としているため、商用電源からの電力供給を受けて、効率的に搬送用ケース40内の温度を低下させることができるように構成されている。ここで、温調ボックス60には、安定化電源回路が内蔵されており(図示を省略)、入力された交流電力を直流電力へと変換した後にペルチェ素子607へと供給するように構成されている。
なお、温調ボックス60についても、信号コードが延出されており、信号コードの先端の設けられたコネクタ606を、搬送用ケース40に設けられた温度センサに接続されたコネクタ424に接続することができるようになっている。そして、ユーザは、操作部204から設定温度を入力することができ、モニタ205に表示される各種温度情報を確認することができる。
本実施の形態に係る温調ボックス60では、上記のように、37[℃]程度(例えば、±2[℃]の範囲)の温度に制御され搬送されてきた細胞シート52を、34[℃]±2[℃]の温度になるまで冷却する。
3.冷却による細胞シート52の変化
上記のように、温調ボックス60の装着により、34[℃]±2[℃]まで冷却された際の細胞シート52の変化について、図7を用い説明する。図7(a)は、冷却前の細胞シート52の状態を示し、図7(b)は、34[℃]±2[℃]まで冷却した際の細胞シート52の状態を示す。
図7(a)に示すように、冷却前においては、細胞シート52は収納容器50の底面に張り付いた状態となっており、保存液51がその上に満たされた状態となっている。
一方、図7(b)に示すように、収納容器50内における細胞シート52を34[℃]±2[℃]まで冷却すると、細胞シート52は、保存液51の液面近くまで浮き上がり、端縁52eが反る。ユーザは、細胞シート52を、反った端縁52eを用いて収納容器50から取り出すことができる。本実施の形態に係る搬送装置2では、このように冷却による端縁52eの反りを利用することにより、皺などの問題が生じることを回避しながら、細胞シート52の取り出しを行うことができる。
[実施の形態3]
実施の形態3に係る搬送装置3の構成について、図8を用い説明する。
図8に示すように、本実施の形態3に係る搬送装置3は、搬送用ケース70と、これを装着可能な温調ボックス80との組み合わせを以って構成されている。搬送用ケース70は、上蓋71と下ケース72とを有し、上蓋71には、搬送用ケース70を温調ボックス80の収納部80aに収納するまでの間に用いる取手711が設けられている。搬送用ケース70は、筐体がステンレス鋼板などから構成されており、内部には、上記実施の形態1、2と同様の構成要素が内蔵されている。ただし、本実施の形態3に係る搬送装置3は、臓器の搬送を想定しているものであって、それに合わせて収納容器のサイズが設定されている。このため、スウィング機構部やアームなども上記実施の形態1、2のものに比べて大型のものとなっている。
温調ボックス80は、上部に収納部80aへと続く開口を有する筐体800と、搬送用ケース70を収納部80aへと収納した後に、開口を閉じる蓋812とを有する。蓋812には、搬送装置3を搬送するための取手813が設けられており、また、内方に向けて突設された突起812aが設けられている。突起812aは、収納部80aに収納された搬送用ケース70が、搬送中に内部で振動しないように上蓋711の上面71aを抑えることができるようになっている。
また、温調ボックス80には、収納部80aの周囲を取り囲むように冷却手段としてペルチェ素子807が設けられている。各ペルチェ素子807は、収納部80aの側が吸熱面、外方に面する側が放熱面となるように設置されている。さらに、収納部80aを囲む底壁には、搬送用ケース70の筐体の温度を検知するための温度センサ811が設けられている。本実施の形態3に係る搬送装置3では、搬送用ケース70の筐体の温度を以って、搬送用ケース70内の温度と擬制している。
温調ボックス80では、収納部80aの下方において、コントローラ802、電源ユニット810およびバッテリ803が順に収納されている。コントローラ802は、上記実施の形態1に係る搬送装置1におけるコントローラ202と同様の動作を実行するものである。
また、温調ボックス80の筐体800には、その外側壁に操作部804とモニタ805とが設けられている。操作部804およびモニタ805は、コントローラ802に接続されており、上記実施の形態1に係る搬送装置1と同様に、ユーザは操作部804から設定温度などに関する情報を入力し、モニタ805には、温度センサ811で検出された温度、設定温度、およびバッテリ803における残存容量などが表示されるようになっている。
電源ユニット810からは、2種類の電源コード808、809が延出されており、各先端には、コネクタが接続されている(図示を省略)。ここで、図8に示すように、一方の電源コード808は、AC100[V]に対応するものであり、もう一方の電源コード809は、DC12[V]に対応するものである。先端のコネクタは、各々に対応する形態のものが接続されている。電源ユニット810は、無停電電源回路(UPS)として機能する部分を内蔵しており、AC100[V]あるいはDC12[V]の電力の入力を受けているときには、バッテリ803への充電も併せて行う。そして、電源ユニット810は、外部からの電力供給を受けていないときには、バッテリ803からの電力をペルチェ素子807へと供給するように制御を行う。
バッテリ803は、上記実施の形態1、2に係る搬送装置1、2などに備えられているものよりも容量の大きなものである。そして、種類としては、アルカリ系二次バッテリや非水系二次バッテリなどを採用することができる。
また、温調ボックス80における筐体800の底面には、4つのキャスタ814が設けられており、ユーザは、搬送用ケース70を収納部80aに収納した後に、取手813を把持して搬送装置3を転がして搬送することができる。
本実施の形態3に係る搬送装置3では、臓器などを搬送することを想定しており、このため収納部80aに収納した搬送用ケース70内の臓器を4[℃]±2[℃]の低温で維持する。搬送装置3では、搬送中において、搬送用ケース70内の温度を4[℃]±2[℃]の範囲に維持するために、ペルチェ素子807による吸熱機能を用いており、このために大型のバッテリ803および外部電力を取り込むための電源コード808、809を有する。
以上のような構成を採用する搬送装置3では、電力の供給を受けることが可能な場所では電源コード808、809を用いて電力の供給を受け、電力の供給を受けることが困難な場所では内蔵するバッテリ803を用いてペルチェ素子807を駆動することができる。よって、搬送装置3では、臓器の搬送などを想定する場合にあっても、長時間にわたり搬送用ケース70の冷却を実行することができる。
なお、図8では、図示を省略したが、本実施の形態3に係る搬送装置3においても、搬送用ケース70内では収納容器を装着する装着部が、アームに対してスウィング機構部が介挿され、これにより搖動自在に支持されている。このため、本実施の形態3に係る搬送装置3でも、搬送中における振動などが生体由来物である臓器などにダメージを与えるのを抑制することができる。
[変形例1]
変形例1に係る搬送装置に構成について、図9を用い説明する。図9は、搬送装置の構成の内、装着部121、スウィング機構部122およびアーム125から構成されるスウィングユニット90を示す上面図である。スウィングユニット90を除く構成については、上記実施の形態1に係る搬送装置1の構成を変更はないので、図示および説明を省略する。
図9に示すように、変形例1に係るスウィングユニット90では、装着部121とスウィング機構部122との間、およびスウィング機構部122とアーム125との間の各軸の取り付け部分に、ロータリーダンパ901が設けられている。
このように各軸の取り付け部分にロータリーダンパ901が設けられている本変形例1に係るスウィングユニット90では、搬送時において加わる振動などによりアーム125に対して装着部121が搖動した場合にも、その収束を早くすることができる。即ち、ロータリーダンパ901の介挿により、搖動を緩衝することができ、搬送中の生体由来物へのダメージをより一層低減することができる。
なお、ロータリーダンパ901の種類やサイズなどは、搬送しようとする生体由来物の種類やサイズなどに応じて適宜選択することができるが、オートクレーブの実行ということを考慮して、120[℃]〜200[℃]の熱処理に対して耐性を有することが求められる。
[変形例2]
変形例2に係る搬送装置の構成について、図10を用い説明する。図10は、搬送装置の構成の内、搬送用ケースにおける下ケース92の構成を示す断面図である。下ケース92を除く構成については、上記実施の形態1に係る搬送装置1の構成を変更はないので、図示および説明を省略する。
図10に示すように、変形例2に係る下ケース92では、筐体920の底面920aから複数のダンパ921を介してサブベース板922が設けられている。サブベース板922は、筐体920の底面920aと略平行になっている。
サブベース板922上には、2つのアーム125が立設されており、アーム125に対し、スウィング機構部122を介して装着部121が支持されている。装着部121およびスウィング機構部122の各構成については、上記実施の形態1に係る搬送装置1と同様である。
また、図10では図示を省略しているが、筐体920の側壁内面には、温度センサが設けられており、側壁外面に設けられたコネクタに接続されている。
図10に示すように、変形例2に係る搬送装置の下ケース92では、筐体920の底面920aに対し、アーム125がダンパ921を介した状態で立設された状態となっている。このため、本変形例2に係る搬送装置では、搬送時において、上下方向に加わる振動に対してもダンパ921による減衰効果を得ることができる。
従って、本変形例2に係る搬送装置では、上記実施の形態1に係る搬送装置1が有する効果に加えて、さらに上下動に起因する振動についても生体由来物へのダメージを抑制することができる。
[その他の事項]
上記実施の形態1では、搬送対象である生体由来物として細胞32を一例とし、上記実施の形態2では、細胞シート52を一例とし、上記実施の形態3では、臓器を一例とした。本発明に係る搬送装置が搬送対象とする生体由来物は、これらに限定されるものではなく、例えば、器官、臓器、組織、細胞、血液、血液における特定成分、精製タンパク質、培養細胞、血清、培養組織などを搬送対象とすることもできる。
また、上記実施の形態1に係る搬送装置1では、搬送対象を細胞32としたことにより、搬送中の維持温度を37[℃]とし、上記実施の形態3に係る搬送装置3では、搬送対象を臓器としたことにより、搬送中の維持温度を4[℃]±2[℃]の範囲とした。しかし、本発明は、搬送中における維持温度をこれらの数値に限定されるものではなく、搬送しようとする生体由来物ごとの適正温度に維持することができる。
また、上記実施の形態1に係る搬送装置1では、加熱手段としてヒータ201を採用したが、これの代わりにペルチェ素子を用いて加熱することもできる。即ち、ペルチェ素子に対して冷却のサイトは逆向きに電流を流すことにより生体由来物の加熱を実行することができる。
また、上記実施の形態1、2、3に係る搬送装置1、2、3では、電力供給源の一例として化学電池であるバッテリ203、803を採用したが、必ずしも化学電池である必要はない。例えば、燃料電池や電気二重層キャパシタなどを採用することもできる。
また、上記実施の形態3に係る搬送装置3では、搬送用ケース70を冷却する手段としてペルチェ素子807を採用したが、ペルチェ素子807以外にも温調ボックス80の筐体800内に内蔵することができる機構であれば採用することができる。例えば、気化圧縮型の冷却手段や、気化吸収型の冷却手段などを採用することもできる。
また、上記実施の形態1、2、3に係る搬送装置1、2、3では、搬送用ケース10、40、70の筐体を構成する材料としてステンレス鋼板を採用することとしたが、オートクレーブに対して耐性を有し、温調ボックス20、60、80との間での熱交換が円滑に行われる材料であればこれに限定を受けることはない。例えば、耐蝕用のメッキなどを施した鋼板を採用することもできる。
また、上記実施の形態3に係る搬送装置3では、温調ボックス80の筐体800の底面にキャスタ814を設けることとしたが、キャスタ814の代わりに空気入りタイヤを取り付けたり、これにショックアブソーバを付与したりすることもできる。また、搬送装置3のように、キャスタ814などをつりつける場合においては、その総重量に応じて、走行駆動を補助するための電気モータなどを加え、電動アシスト機能付きでの搬送を実行することもできる。
また、上記実施の形態1、2および変形例1、2などでは、スウィング機構部122、422を2軸スウィング機構を有するものとしたが、3軸以上のスウィング機構とすることも可能である。より多くの軸により装着部121、421を支持することにより、種々の方向への搖動に対しても確実に効果を奏することができるようにすることが可能である。
また、上記実施の形態1、2、3などでは、装着部121、421が、アーム125、425に対し、スウィング機構部122、422により搖動自在に支持されてなる構成を採用したが、装着部121、421が、アーム125、425に対して搖動自在に支持されている必要性は必ずしもない。例えば、スウィング機構部122、422が搬送用ケース10、40、70の内部壁面から内方に向けて延設される軸に取り付けられた構成を採用することもできる。
また、図4に示すように、上記実施の形態1に係る搬送装置1のコントローラ202では、ヒータ201による加熱をON−OFF制御により実行することとしたが、これ以外にも、インバータ制御を行うことなどもできる。
また、温度センサについては、搬送用ケース10、40における下ケース12、42の筐体120に設ける形態に限定されず、例えば、装着部121、421に内蔵させることもできる。ただし、スウィング機構部122、422による搖動を妨げないようにする必要がある。
また、上記実施の形態1,2,3および変形例1,2では、搬送用ケース10,40,70の外周が露出する状態としているが、搬送時において、設定温度と外気温との差異が大きい場合(例えば、寒冷地などで搬送する場合)などには、搬送用ケース10,40,70の外周を断熱部材で覆うようにしてもよい。これにより、搬送用ケース10,40,70内の温度調整をより正確に実行することができ、また、消費するエネルギ量も抑えることができる。
本発明は、再生医科学の分野において、細胞などの生体由来物を、ダメージを与えることなく搬送できる搬送装置を実現するのに有用である。
1、2、3.搬送装置
10、40、70.搬送用ケース
11、71.上蓋
12、72、92.下ケース
20、60、80.温調ボックス
30、50.収納容器
31、51.保存液
32.細胞
33、53.キャップ
52.細胞シート
90.装着ユニット
111、411、711.取手
112.フック
120、920.筐体
121、421.装着部
122、422.スウィング機構部
123、811.温度センサ
124、424.コネクタ
125、425.アーム
200、600、800.筐体
201.ヒータ
202、802.コントローラ
203、803.バッテリ
204、804.操作部
205、805.モニタ
206、606.コネクタ
607、807.ペルチェ素子
608、808、809.電源コード
810.電源ユニット
812.蓋
813.取手
814.キャスタ
901.ロータリーダンパ
921.ダンパ
922.サブベース板

Claims (12)

  1. 搬送用ケースと、
    前記搬送ケース内に設けられ、生体由来物が収納された収納容器の装着を受け入れる装着部と
    前記搬送用ケースの内部壁面に対し、前記装着部を揺動自在に支持するスウィング機構部と、
    前記搬送用ケースの外側壁面に対して着脱自在である温調ボックスと、
    前記温調ボックスに設けられ、前記温調ボックスが前記搬送用ケースに装着された状態で、前記搬送用ケースの外側壁面を介しての熱伝達により、前記搬送用ケース内の温度調整を実行する温調部と
    を備え
    前記スウィング機構部は、互いに交差する方向を軸芯とする複数の回転軸を有し、
    前記複数の回転軸の内の少なくとも1軸には、ロータリーダンパが取り付けられている
    ことを特徴とする生体由来物用搬送装置。
  2. 前記装着部は、一方の端面に前記収納容器の装着を受け入れる孔部が形成されており、
    前記装着部における重心位置は、前記孔部の開口に対して、前記スウィング機構部の支持軸の取り付け位置を挟んだ反対側に設定されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体由来物用搬送装置。
  3. 前記搬送用ケースの内部壁面からは、当該搬送用ケース内方に向けてアームが立設されており、
    前記装着部は、前記アームに対し、前記スウィング機構部の介在により搖動自在に支持されており、
    前記搬送用ケースの内部壁面と前記アームとの間には、ダンパが介挿されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体由来物用搬送装置。
  4. 前記搬送用ケースの内部には、当該ケース内の温度を測定するセンサが設けられており、
    前記センサに接続された信号線は、前記搬送用ケースの外側壁面に露出する外部接続端子に接続されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体由来物用搬送装置。
  5. 前記搬送用ケースは、その筐体がステンレス鋼板を用い形成されており、
    前記センサおよび前記外部接続端子は、少なくとも200℃の耐熱性を有する
    ことを特徴とする請求項4に記載の生体由来物用搬送装置。
  6. 前記温調ボックスには、さらに、
    前記搬送用ケースの外側壁面に露出する外部接続端子に接続自在の端子と、
    前記センサにより測定された室内温度を演算処理するコントローラと、
    前記コントローラおよび前記温調部に電力を供給する電力供給部と
    を備え、
    前記温調部は、前記温調ボックスが前記搬送用ケースに装着された状態で、前記電力供給部からの電力供給を受け、且つ、前記コントローラからの信号に基づいて前記搬送用ケース内の温度調整を実行する
    ことを特徴とする請求項4に記載の生体由来物用搬送装置。
  7. 前記電力供給部には、バッテリが含まれており、当該バッテリは、前記コントローラに対して着脱自在に設けられている
    ことを特徴とする請求項6に記載の生体由来物用搬送装置。
  8. 前記電力供給部には、外部電力の供給を受けるための電力線が設けられている
    ことを特徴とする請求項6に記載の生体由来物用搬送装置。
  9. 前記温調部には、前記温調ボックスが前記搬送用ケースに装着された状態で、前記生体由来物を加熱するヒータが含まれている
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体由来物用搬送装置。
  10. 前記温調部には、前記温調ボックスが前記搬送用ケースに装着された状態で、前記生体由来物を冷却する冷却ユニットが含まれている
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体由来物用搬送装置。
  11. 前記生体由来物は、膜状をしており、前記冷却ユニットによる冷却作用を受けて、膜の端縁が前記収納容器の上方に向けて反る性質を有する
    ことを特徴とする請求項10に記載の生体由来物用搬送装置。
  12. 前記温調部には、ペルチェ素子が含まれている
    ことを特徴とする請求項10に記載の生体由来物用搬送装置。
JP2010522603A 2008-07-29 2009-07-23 生体由来物用搬送装置 Expired - Fee Related JP5660893B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010522603A JP5660893B2 (ja) 2008-07-29 2009-07-23 生体由来物用搬送装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008194906 2008-07-29
JP2008194906 2008-07-29
JP2010522603A JP5660893B2 (ja) 2008-07-29 2009-07-23 生体由来物用搬送装置
PCT/JP2009/003478 WO2010013419A1 (ja) 2008-07-29 2009-07-23 生体由来物用搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010013419A1 JPWO2010013419A1 (ja) 2012-01-05
JP5660893B2 true JP5660893B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=41610134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010522603A Expired - Fee Related JP5660893B2 (ja) 2008-07-29 2009-07-23 生体由来物用搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8697430B2 (ja)
EP (1) EP2311935B1 (ja)
JP (1) JP5660893B2 (ja)
WO (1) WO2010013419A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20120943A1 (it) * 2012-05-31 2013-12-01 Sol Spa Contenitore per il trasporto di campioni biologici.
JP2015002721A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 国立大学法人京都大学 培養細胞格納容器及びそれを用いた細胞の輸送及び/又は保管方法
JP5652740B1 (ja) * 2014-02-24 2015-01-14 八洲電業株式会社 搬送箱
JP6489777B2 (ja) * 2014-08-27 2019-03-27 株式会社 ウミヒラ 生体由来物用搬送装置
JP6580376B2 (ja) * 2015-06-04 2019-09-25 タキゲン製造株式会社 細胞・組織片輸送用無揺動ケース
JP6836235B2 (ja) * 2015-08-11 2021-02-24 株式会社ジェイ・エム・エス 細胞搬送用容器
US10407659B2 (en) * 2015-11-09 2019-09-10 Sahar M. H Jaffal Mini-incubator carrier box “Mini-incubator”
CN110121549A (zh) * 2016-07-29 2019-08-13 朱诺治疗学股份有限公司 生物反应器控制台
JP2018019663A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 タキゲン製造株式会社 振動低減装置
CN107422760A (zh) * 2017-08-09 2017-12-01 朱子锐 一种用于显微镜观察的细胞恒温装置
WO2020076894A2 (en) * 2018-10-09 2020-04-16 Telhan Orkan M Portable bioreactors and portable bioreactor systems for analyzing biofilm formation and degradation
JP6710305B2 (ja) * 2019-05-20 2020-06-17 タキゲン製造株式会社 細胞・組織片輸送用無揺動ケース
IT202000024310A1 (it) 2020-10-15 2022-04-15 Bioair S P A Sistema di trasferimento di campioni biologici per sistemi chiusi
US11241330B1 (en) 2021-04-02 2022-02-08 Brixton Biosciences, Inc. Apparatus for creation of injectable slurry
CN113581616B (zh) * 2021-09-27 2021-12-10 江苏辰安泰生物医药研究院有限公司 一种用于骨髓长距离运输的节能超低温贮存箱

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2001A (en) * 1841-03-12 Sawmill
US3021A (en) * 1843-03-30 Stove with elevated ovejst
US5015A (en) * 1847-03-13 Mode of producing reciprocating and latkral motions
US5023A (en) * 1847-03-20 Stocking-loom
US6490880B1 (en) * 2000-10-26 2002-12-10 Islet Technology Inc. Regulated organ containment shipping system using dual-layer preservation liquid
JP2004513889A (ja) * 2000-08-25 2004-05-13 オルガン リカヴァリー システムス インコーポレイテッド 臓器の生存力を維持及び/又は回復する装置及び方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07280410A (ja) 1994-04-01 1995-10-27 Toshikatsu Matsubara 携帯用電子式保温保冷ケース
US6582953B2 (en) * 1999-04-14 2003-06-24 Breonics, Inc. Organ chamber for exsanguinous metabolic support system
GB0209025D0 (en) * 2002-04-19 2002-05-29 Randox Lab Ltd Assay device incubator
JP2003325162A (ja) 2002-05-14 2003-11-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd 細胞搬送装置
JP2004329145A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Advanced Medical Biological Science Institute Co Ltd 簡易型培養装置
JP2004000275A (ja) 2003-08-25 2004-01-08 Sanyo Electric Co Ltd 培養装置
JP2005124556A (ja) 2003-10-22 2005-05-19 Marui:Kk 生体細胞運搬容器
US20050153271A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Wenrich Marshall S. Organ preservation apparatus and methods
US7186549B2 (en) * 2004-04-22 2007-03-06 Biorep Technologies, Inc. Container for shipping items in aircraft
JP4896494B2 (ja) * 2005-10-31 2012-03-14 株式会社 ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 培養組織のための包装体及び培養組織包装体
US20070275363A1 (en) * 2006-02-10 2007-11-29 Bertram Timothy A Bioreactor for organ reconstruction and augmentation

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2001A (en) * 1841-03-12 Sawmill
US3021A (en) * 1843-03-30 Stove with elevated ovejst
US5015A (en) * 1847-03-13 Mode of producing reciprocating and latkral motions
US5023A (en) * 1847-03-20 Stocking-loom
JP2004513889A (ja) * 2000-08-25 2004-05-13 オルガン リカヴァリー システムス インコーポレイテッド 臓器の生存力を維持及び/又は回復する装置及び方法
US6490880B1 (en) * 2000-10-26 2002-12-10 Islet Technology Inc. Regulated organ containment shipping system using dual-layer preservation liquid

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010013419A8 (ja) 2010-03-11
WO2010013419A1 (ja) 2010-02-04
EP2311935B1 (en) 2017-04-05
US20110143425A1 (en) 2011-06-16
JPWO2010013419A1 (ja) 2012-01-05
US8697430B2 (en) 2014-04-15
EP2311935A1 (en) 2011-04-20
EP2311935A4 (en) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5660893B2 (ja) 生体由来物用搬送装置
US8758321B2 (en) System and method for active cooling of stored blood products
US8567211B2 (en) Portable hygenic ice chest for medical supplies or the like
CN210912548U (zh) 一种干细胞注射液运输保藏装置
CN206871543U (zh) 一种检验分类标本转运箱
CN205774560U (zh) 一种细胞转运储存箱
JP7045011B2 (ja) 恒温搬送ボックス及び恒温搬送装置
JP3208133U (ja) 遺体保存装置
JP4997638B2 (ja) 凍結製剤解凍装置
CN115973569A (zh) 一种无菌医疗器材运输箱体
CN213476001U (zh) 一种用于细胞培养的新型摇床
JP6603434B2 (ja) 遺体保存装置
CN211686222U (zh) 一种恒温无菌的医用收纳箱
CN211068178U (zh) 一种护理科消毒柜
CN218652019U (zh) 一种麻醉科用医药箱
RU2415660C2 (ru) Термостат для хранения и транспортировки биологических субстанций
JP6943404B2 (ja) 湯治箱及び湯治箱の使用方法
CN212661948U (zh) 一种新型多功能消化科用工具箱
CN211934938U (zh) 一种基于疫情防护手套的制作装置
JP5652740B1 (ja) 搬送箱
CN110279471B (zh) 一种心脏外科微型切口手术器械包
CN210680782U (zh) 一种医用搬运装置
CN213373333U (zh) 一种nicu新生儿专用送奶车
CN221115335U (zh) 一种自主消毒集装箱
CN213217659U (zh) 一种直升机救援用创伤快速处理器械存储箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5660893

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees