JP5660883B2 - 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン - Google Patents

蒸気タービンの静翼、蒸気タービン Download PDF

Info

Publication number
JP5660883B2
JP5660883B2 JP2010285756A JP2010285756A JP5660883B2 JP 5660883 B2 JP5660883 B2 JP 5660883B2 JP 2010285756 A JP2010285756 A JP 2010285756A JP 2010285756 A JP2010285756 A JP 2010285756A JP 5660883 B2 JP5660883 B2 JP 5660883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam turbine
elastic contact
stationary blade
leaf spring
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010285756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012132375A (ja
Inventor
山下 洋行
洋行 山下
大山 宏治
宏治 大山
丸山 隆
隆 丸山
勇輝 山本
勇輝 山本
将平 檀野
将平 檀野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to JP2010285756A priority Critical patent/JP5660883B2/ja
Priority to EP11851599.8A priority patent/EP2662531B1/en
Priority to US13/989,842 priority patent/US9488066B2/en
Priority to PCT/JP2011/078139 priority patent/WO2012086400A1/ja
Priority to KR1020137013802A priority patent/KR101503292B1/ko
Priority to CN201180057580.2A priority patent/CN103237959B/zh
Publication of JP2012132375A publication Critical patent/JP2012132375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5660883B2 publication Critical patent/JP5660883B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/04Antivibration arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/04Antivibration arrangements
    • F01D25/06Antivibration arrangements for preventing blade vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/16Form or construction for counteracting blade vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/041Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector using blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/50Intrinsic material properties or characteristics
    • F05D2300/501Elasticity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

この発明は、内部に空間が形成されている蒸気タービンの静翼に関するものである。また、この発明は、内部に空間が形成されている静翼を有する蒸気タービンに関するものである。
蒸気タービンの静翼および蒸気タービンにおいては、軽量化を図るために、静翼の内部に空間を形成した中空構造とする技術が知られている。また、蒸気タービンの静翼および蒸気タービンにおいては、性能の向上を図るために、静翼の内部空間と外部とを連通させるスリットを静翼に設け、静翼の表面に付着した水(蒸気、水滴)を静翼の内部空間に取り込んで除去する技術が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。
中空構造の静翼においては、静翼の外装形状(幾何学的形状)や質量、また、タービン作動時における静翼の周囲の環境(たとえば、静翼を通過する蒸気の流速や質量)に応じて、自励振動(フラッタ)が生じることがある。この自励振動は、静翼の質量が小さい場合、また、翼幅(翼の全長)が長い場合、生じ易くなる。特に、近年、タービンの高効率化を図るために、静翼の質量を小さくし、また、翼幅を長くする傾向にある。このために、自励振動は、さらに生じ易くなる傾向にある。
そこで、中空構造の静翼において、自励振動を抑制することができる技術が提案されている(たとえば、特許文献2参照)。この技術は、空洞(内部空間)から翼内面(翼部材の内面)に摺接(弾性接触)可能な摺接部材(板ばね部材)が設けられているものである。この技術は、静翼が弾性変形すると、摺接部材が空洞から翼内面に摺接し、翼内面との間に摩擦が生じ、この摩擦により静翼の弾性変形が減衰されて、静翼に生じる自励振動が抑制されるものである。
ここで、摺接部材が翼内面に摺接する面積が広ければ広いほど、静翼に生じる自励振動を確実に抑制することができる。ところが、静翼および摺接部材の製造公差(製造ばらつき)により、摺接部材が翼内面に片当たりして、設計(計画、計算)通りの摺接面積が得られない場合がある。
このように、蒸気タービンの静翼および蒸気タービンにおいては、静翼および摺接部材の製造公差を吸収して、摺接部材が翼内面に設計通りに摺接して、設計通りの摺接面積が得られて、静翼に生じる自励振動を確実に抑制することができるようにすることが重要である。
特開平11−336503号公報 特開2008−133825号公報
この発明が解決しようとする課題は、蒸気タービンの静翼および蒸気タービンにおいて、静翼に生じる自励振動を確実に抑制することにある。
この発明(請求項1にかかる発明)は、内部に空間が形成されている翼部材と、翼部材の空間内に配置されていてかつ翼部材の内面に弾性接触している板ばね部材と、を備え、板ばね部材が、翼部材の内面に位置決めされている位置決め部と、翼部材の内面に弾性接触している弾性接触部と、位置決め部と弾性接触部とを連結する連結部と、から構成されていて、弾性接触部が、翼部材の長手方向に複数個に分割されていて、板ばね部材の弾性接触部が翼部材の内面に弾性接触している面積であって、翼部材の長手方向の中央部側の弾性接触部の弾性接触面積が翼部材の長手方向の両端部側の弾性接触部の弾性接触面積よりも広い、ことを特徴とする。
この発明(請求項2にかかる発明)は、板ばね部材が1ピースから構成されている、ことを特徴とする。
この発明(請求項3にかかる発明)は、板ばね部材が翼部材の長手方向に複数個のピースに分割されている、ことを特徴とする。
この発明(請求項にかかる発明)は、板ばね部材の弾性接触部が翼部材の背面側の内面に弾性接触している、ことを特徴とする。
この発明(請求項にかかる発明)は、翼部材の内面と板ばね部材の位置決め部との位置決め構造が凹凸嵌合の位置決め構造からなる、ことを特徴とする。
この発明(請求項にかかる発明)は、前記請求項1〜のいずれか1項に記載の蒸気タービンの静翼がロータ軸の周方向に複数個配列されている、ことを特徴とする。
この発明(請求項1にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、板ばね部材の弾性接触部が翼部材の長手方向に複数個に分割されているので、翼部材および板ばね部材の製造公差を吸収することができる。これにより、この発明(請求項1にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、翼部材の長手方向に複数個に分割されている板ばね部材の弾性接触部が翼部材の内面に片当たりすることなく設計通りに弾性接触することができる。この結果、この発明(請求項1にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、設計通りの弾性接触面積が得られて、静翼に生じる自励振動を確実に抑制することができる。
しかも、この発明(請求項1にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、板ばね部材の弾性接触部が翼部材の内面に片当たりすることがないので、板ばね部材の弾性接触部のばね反力が設計通りとなる。この結果、この発明(請求項1にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、翼部材と板ばね部材との組立時において、押さえつけ作業が容易となる。
その上、この発明(請求項1にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、板ばね部材の弾性接触部が翼部材の内面に片当たりすることがないので、板ばね部材の弾性接触部のばね反力が設計通りとなる。この結果、この発明(請求項1にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、翼部材と板ばね部材とを組み立てた際に、片当たりによる翼部材の表面の変形が発生するようなことはない。
この発明(請求項2にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、板ばね部材が1ピースから構成されているので、部品点数が増加することなく、かつ、翼部材と板ばね部材との組立作業が容易となる。
この発明(請求項3にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、板ばね部材が翼部材の長手方向に複数個のピースに分割されているので、1ピースの板ばね部材と比較して、自由度が大きくなり、その分、翼部材の形状や製作交差(製作ばらつき)に対する吸収性(追従性)が良くなり、設計通りの弾性接触面積を容易にかつ確実に確保することができる。
この発明(請求項にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、翼部材の長手方向の中央部側の弾性接触面積が翼部材の長手方向の両端部側の弾性接触面積よりも広いので、効果的に自励振動を抑制することができる。
この発明(請求項にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、板ばね部材の弾性接触部が翼部材の腹面側の内面よりも広い背面側の内面に弾性接触しているので、板ばね部材の弾性接触部と翼部材の背面側の内面との弾性接触面積を広くすることができる。この結果、この発明(請求項にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、静翼に生じる自励振動をさらに確実に抑制することができる。
この発明(請求項にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、翼部材の内面と板ばね部材の位置決め部とを凹凸嵌合の位置決め構造により位置決めするものであるから、溶接などにより翼部材の内面と板ばね部材の位置決め部とを位置決めするものと比較して、溶接作業を省略することができる。この結果、この発明(請求項にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、溶接作業を省略することにより、翼部材と板ばね部材とを組み立て工程を短縮することができ、かつ、製造コストを削減することができる。
しかも、この発明(請求項にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、溶接作業を省略することにより、溶接ひずみがなく、その分、板ばね部材の弾性接触部と翼部材の内面との弾性接触面積を広くすることができるので、静翼に生じる自励振動をさらに確実に抑制することができる。その上、この発明(請求項にかかる発明)の蒸気タービンの静翼は、溶接作業を省略することにより、組立工程を短縮することができ、製造コストを安価にすることができる。
この発明(請求項にかかる発明)の蒸気タービンは、前記の請求項1〜のいずれか1項に記載の蒸気タービンの静翼を使用するので、前記の請求項1〜のいずれか1項に記載の蒸気タービンの静翼と同様の効果、すなわち、静翼に生じる自励振動を確実に抑制することができる。
図1は、この発明にかかる蒸気タービンの実施例1を示す概略構成の模式的な説明図である。 図2は、同じく、蒸気タービンのノズルボックスを示す低圧最終段側から見た一部斜視図である。 図3は、同じく、蒸気タービンの静翼のダイヤフラムを示す低圧最終段側から見た一部斜視図である。 図4は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例1を示す斜視図である。 図5は、図4におけるV−V線断面図である。 図6は、同じく、板ばね部材を示すチップ側からベース側に見た斜視図である。 図7は、同じく、腹側部材と背側部材とを示すチップ側からベース側に見た斜視図である。 図8は、同じく、腹側部材に板ばね部材を位置決めした状態を示すチップ側からベース側に見た斜視図である。 図9は、同じく、位置決めした腹側部材および板ばね部材に背側部材を固定した状態を示すチップ側からベース側に見た斜視図である。 図10は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例2を示す板ばね部材のチップ側からベース側に見た斜視図である。 図11は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例3を示す板ばね部材のチップ側からベース側に見た斜視図である。 図12は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例4を示す板ばね部材のチップ側からベース側に見た斜視図である。 図13は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例5を示す板ばね部材のチップ側からベース側に見た斜視図である。 図14は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例6を示す腹側部材のチップ側からベース側に見た斜視図である。
以下、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例のうちの6例およびこの発明にかかる蒸気タービンの実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
図1〜図3は、この発明にかかる蒸気タービンの実施例1を示す。図4〜図9は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例1を示す。以下、実施例1における蒸気タービンおよび実施例1における蒸気タービンの静翼についてそれぞれ説明する。
「蒸気タービン1の説明」
図1において、符号1は実施例1における蒸気タービンである。前記蒸気タービン1は、たとえば、原子力発電プラントに使用されるものである。原子力発電プラントは、高圧の蒸気を発生する蒸気発生器2と、前記蒸気発生器2から高圧の蒸気が直接供給される高圧蒸気タービン3と、前記蒸気発生器2および前記高圧蒸気タービン3からの蒸気の湿分を分離して加熱する湿分分離加熱器4と、前記湿分分離加熱器4から低圧の蒸気が供給される低圧の前記蒸気タービン(低圧蒸気タービン)1と、を備えるものである。
前記蒸気タービン1は、ケーシング(タービンケーシング、タービン車室)5と、前記ケーシング5に回転可能に取り付けられているロータ軸(タービン軸)6と、前記ケーシング5に前記ロータ軸6の周方向Aに複数個(多数個)配列された静翼7と、前記ロータ軸6に前記ロータ軸6の周方向Aに複数個(多数個)配列された動翼8と、を備えるものである。
前記ケーシング5には、蒸気入口9が設けられている。また、前記ケーシング5内には、前記蒸気入口9と連通する蒸気通路10が前記ロータ軸6の軸方向Bに設けられている。
複数個円環に配列された前記静翼7群のベース側(前記ロータ軸6側、内側、前記ロータ軸6の径方向Cの内側)は、シュラウド(内輪、インナーリング)11に溶接(図示せず)により連結されている。また、複数個円環に配列された前記静翼7群のチップ側(前記ケーシング5側、外側、前記ロータ軸6の径方向Cの外側)は、翼根リング(外輪、アウターリング)12に溶接13により連結されている。前記翼根リング12が前記ケーシング5に固定されている。前記静翼7の内部には、空間14が形成されている。前記静翼7の腹面20(図4、図5、図7参照)側には、スリット15(図4、図5参照)が前記空間14と連通するように設けられている。前記シュラウド11には、開口16(図3参照)が前記空間14と連通するように設けられている。
複数個円環に配列された前記動翼8群のベース側は、前記ロータ軸6に固定されている。複数個円環に配列された前記動翼8群のチップ側は、前記ケーシング5に対向する。
複数個円環に配列された前記静翼7群と、同じく、複数個円環に配列された前記動翼8群とは、一対で1個の段を構成する。前記蒸気タービン1においては、複数段の前記静翼7群と前記動翼8群とが設けられている。前記静翼7および前記動翼8の翼幅(前記ロータ軸6の径方向C、すなわち、前記ロータ軸6の軸方向Bとほぼ直交する方向の翼の長さ)は、前記蒸気通路10を上流側から下流側に向かうに従って長くなるように構成されている。前記蒸気通路10の最も下流側に位置する段を低圧最終段という。低圧最終段の前記静翼7および前記動翼8の翼幅は、他の段の前記静翼7および前記動翼8の翼幅の中で最も長い。
以下、前記の構成からなる前記蒸気タービン1の作用について説明する。前記湿分分離加熱器4から前記蒸気入口9に供給された蒸気は、前記蒸気通路10を前記ロータ軸6の軸方向Bに沿って流れる。このとき、前記静翼7群において圧力降下によって運動エネルギが発生し、この運動エネルギを前記動翼8群によって回転トルクに変換している。この結果、ロータ軸6が回転駆動して発電が行われる。
前記静翼7の腹面20(表面)に付着している水(蒸気、水滴)は、図5の破線矢印方向Dに示すように、蒸気圧力を受けて前記腹面20上を移動し、前記スリット15から前記空間14中に流入する。前記空間14中に流入した水は、前記ロータ軸6の径方向Cに前記シュラウド11側に流れ、図3中の実線矢印方向Eに示すように、前記開口16から外部に流出(排出)する。
「静翼7の構成の説明」
以下、実施例1における蒸気タービン1の静翼7の構成について説明する。前記静翼7は、腹側部材17(図7(A)参照)と、背側部材18(図7(B)参照)と、板ばね部材19(図6参照)と、を備えるものである。
前記腹側部材17は、図7(A)のプロファイルに示すように、板金をプレス加工して形成される。前記腹側部材17には、前記スリット15が設けられている。前記背側部材18は、図7(B)のプロファイルに示すように、板金をプレス加工して形成される。前記板ばね部材19は、図6に示すように、板金(バネ鋼)をプレス加工して形成される。前記腹側部材17および前記背側部材18および前記板ばね部材19は、3次元曲面をなすものである。
図5に示すように、前記ロータ軸6の軸方向Bの断面形状において、前記腹側部材17は、外面である腹面20から内面21側に凸となるように湾曲している。前記背側部材18は、内面22から外面である背面23側に凸となるように湾曲している。前記腹側部材17の湾曲(反り)と、前記背側部材18の湾曲(反り)とは、異なっている。この結果、前記腹側部材17の前縁部24と前記背側部材18の前縁部24とを、および、前記腹側部材17の後縁部25と前記背側部材18の後縁部25とを、溶接26によりそれぞれ固定する。すると、前記腹側部材17および前記背側部材18からなる翼部材の内部には、前記空間14が形成される。
前記板ばね部材19は、位置決め部27と、弾性接触部28と、連結部29と、から構成されている。前記板ばね部材19は、この例では、1ピースから構成されている。前記位置決め部27は、前記板ばね部材19の中央部において、前記翼部材17、18(前記腹側部材17および前記背側部材18)の長手方向(前記ロータ軸6の径方向C)に設けられている。前記弾性接触部28は、前記板ばね部材19の左右両側部において、前記翼部材17,18の長手方向に設けられている。前記連結部29は、中央部の前記位置決め部27と左右両側部の前記弾性接触部28との間に設けられていて、前記位置決め部27と前記弾性接触部28とを連結するものである。前記弾性接触部28および前記連結部29は、たとえばレザー加工などにより、前記翼部材17、18の長手方向に複数個、この例では、9個にほぼ同等に(すなわち、前記弾性接触部28と前記背側部材18の内面22との接触面積がほぼ同等となるように)分割されている。前記弾性接触部28および前記連結部29を複数個(9個)分割している溝32の幅(前記翼部材17、18の長手方向の長さ)は、ほぼ同等である。
以下、前記腹側部材17と前記背側部材18と前記板ばね部材19とを備える前記静翼7の組立工程について説明する。
まず、図7(A)、図7(B)、図6に示すように、前記腹側部材17と前記背側部材18と前記板ばね部材19とをプレス加工により形成する。つぎに、図8に示すように、前記腹側部材17の内面21上に前記板ばね部材19の前記位置決め部27を載置する。前記腹側部材17の内面21と前記板ばね部材19の前記位置決め部27とを溶接(スポット溶接あるいはプラグ溶接)30により位置決めする。
それから、位置決めした前記板ばね部材19の前記弾性接触部28の上に前記背側部材18の内面22を載置する。このとき、弾性変形する前の前記弾性接触部28(図5中の二点鎖線参照)が弾性変形した後の前記弾性接触部28(図5中の実線参照)よりも前記背側部材18側に位置するので、前記背側部材18の内面22が前記板ばね部材19の前記弾性接触部28の左右両先端に当接している。
そして、図9に示すように、前記背側部材18を前記腹側部材17側に押し付けて、前記板ばね部材19の前記弾性接触部28を図5中の二点鎖線の状態から図5中の実線の状態に弾性変形させる。このとき、前記腹側部材17の内面21と前記板ばね部材19の前記位置決め部27とが溶接30により位置決めされているので、前記腹側部材17と前記板ばね部材19との相対位置がずれるようなことはない。
この状態で、前記腹側部材17の前縁部24と前記背側部材18の前縁部24とを、および、前記腹側部材17の後縁部25と前記背側部材18の後縁部25とを、溶接26によりそれぞれ固定する。この結果、図5に示すように、前記板ばね部材19は、前記翼部材17、18の前記空間14内に配置されている。前記弾性接触部28は、前記翼部材17、18の内面21、22、この例では、前記背側部材18の内面22に弾性接触している。
「静翼7の作用の説明」
この実施例1における蒸気タービンの静翼は、以上のごとき構成からなり、以下、その作用について説明する。
蒸気タービン1の運転中において、静翼7の腹側部材17および背側部材18が弾性変形する。すると、背側部材18の内面22と板ばね部材19の弾性接触部28との間において摩擦が発生する。この摩擦により、静翼7の腹側部材17および背側部材18の弾性変形が減衰される。この結果、静翼7において生じる自励振動が抑制される。
「蒸気タービン1の効果および静翼7の効果の説明」
この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、以上のごとき構成および作用からなり、以下、その効果について説明する。
この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、板ばね部材19の弾性接触部28および連結部29が翼部材17、18の長手方向に複数個、この例では、9個に分割されているので、翼部材17、18および板ばね部材19の製造公差を吸収することができる。これにより、この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、翼部材17、18の長手方向に複数個、この例では、9個に分割されている板ばね部材19の弾性接触部28が翼部材17、18の内面21、22、この例では、背側部材18の内面22に片当たりすることなく設計通りに弾性接触することができる。この結果、この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、設計通りの弾性接触面積が得られて、静翼7に生じる自励振動を確実に抑制することができる。
ここで、この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7においては、板ばね部材19の弾性接触部28を溝32により複数個(9個)に分割するので、弾性接触部28自体の面積が多少減らされるが、複数個(9個)に分割された弾性接触部28がほぼ全面に亘って背側部材18の内面22に弾性接触するので、分割しなかった弾性接触部が背側部材18の内面22に片当たりして部分的に弾性接触する従来構造と比較して、複数個(9個)に分割された弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積が従来構造の分割しなかった弾性接触部と背側部材18の内面22との弾性接触面積よりも広い。
しかも、この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、板ばね部材19の弾性接触部28が翼部材17、18の内面21、22、この例では、背側部材18の内面22に片当たりすることがないので、板ばね部材19の弾性接触部28のばね反力が設計通りとなる。この結果、この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、翼部材17、18と板ばね部材19との組立時において、押さえつけ作業が容易となる。
その上、この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、板ばね部材19の弾性接触部28が翼部材17、18の内面21、22、この例では、背側部材18の内面22に片当たりすることがないので、板ばね部材19の弾性接触部28のばね反力が設計通りとなる。この結果、この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、翼部材17、18と板ばね部材19とを組み立てた際に、片当たりによる翼部材17、18の表面の変形が発生するようなことはない。
この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、板ばね部材19が1ピースから構成されているので、部品点数が増加することなく、かつ、翼部材17、18と板ばね部材19との組立作業が容易となる。
この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、板ばね部材19の弾性接触部28が腹側部材17の内面21よりも広い背側部材18の内面22に弾性接触しているので、板ばね部材19の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積を広くすることができる。この結果、この実施例1における蒸気タービン1およびこの実施例1における蒸気タービンの静翼7は、静翼7に生じる自励振動をさらに確実に抑制することができる。
図10は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例2を示す。以下、この実施例2における蒸気タービンの静翼について説明する。図中、図1〜図9と同符号は、同一のものを示す。
前記の実施例1における蒸気タービンの静翼7は、板ばね部材19が1ピースから構成されているものである。これに対して、この実施例2における蒸気タービンの静翼7は、図10に示すように、板ばね部材190が翼部材17、18の長手方向に複数個、この例では、9個のピースにほぼ同等に(すなわち、弾性接触部28と背側部材18の内面22との接触面積がほぼ同等となるように)分割されている。すなわち、前記板ばね部材190の前記弾性接触部28および前記連結部29と共に前記位置決め部27が前記溝32により複数個(9個)分割されている。
この実施例2における蒸気タービンの静翼7は、前記の構成からなるので、前記の実施例1における蒸気タービンの静翼7とほぼ同等の作用効果を達成することができる。
特に、この実施例2における蒸気タービンの静翼7は、板ばね部材190が翼部材17、18の長手方向に複数個、この例では、9個のピースに分割されているので、1ピースの板ばね部材19と比較して、自由度が大きくなり、その分、翼部材17、18の形状や製作交差(製作ばらつき)に対する吸収性(追従性)が良くなり、設計通りの弾性接触面積を容易にかつ確実に確保することができる。
図11(A)、(B)は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例3を示す。以下、この実施例3における蒸気タービンの静翼について説明する。図中、図1〜図10と同符号は、同一のものを示す。
前記の実施例1、2における蒸気タービンの静翼7は、板ばね19,190を幅がほぼ同等の溝32により複数個(9個)に分割し、その複数個(9個)に分割されている板ばね部材19、190の弾性接触部28と背側部材18の内面22との接触面積がほぼ同等に(なお、チップ側の弾性接触部28の接触面積は他の弾性接触部28の接触面積と若干異なる)構成されているものである。これに対して、この実施例3における蒸気タービンの静翼7は、図11(A)、(B)に示すように、翼部材17、18の長手方向の中央部側の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積が、翼部材17、18の長手方向の両端部側(チップ側およびベース側)の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積よりも広くなるように、構成されている。弾性接触部28および連結部29を、あるいは、位置決め部27および弾性接触部28および連結部29を、複数個(9個)分割している溝33の幅(前記翼部材17、18の長手方向の長さ)において、翼部材17、18の長手方向の中央部側の溝33の幅が翼部材17、18の長手方向の両端部側の溝33の幅よりも狭い。図11(A)に示す板ばね部材191は、前記の実施例1における蒸気タービンの静翼7と同様に1ピースから構成されている。図11(B)に示す板ばね部材192は、前記の実施例2における蒸気タービンの静翼7と同様に複数個(9個)のピースから構成されている。
この実施例3における蒸気タービンの静翼7は、前記の構成からなるので、前記の実施例1、2における蒸気タービンの静翼7とほぼ同等の作用効果を達成することができる。
特に、この実施例3における蒸気タービンの静翼7は、翼部材17、18の長手方向の中央部側の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積が翼部材17、18の長手方向の両端部側の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積よりも広いので、効果的に自励振動を抑制することができる。ここで、対象としている振動モード(たとえば、両端固定の曲げモードを想定した振動モード)に対して、振幅の大きいところに板ばね部材を配置することが有効的(効果的)である。このために、振幅が大きい中央部の弾性接触面積を広げることにより、効果的に自励振動を抑制することができる。
図12(A)、(B)は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例4を示す。以下、この実施例4における蒸気タービンの静翼について説明する。図中、図1〜図11と同符号は、同一のものを示す。
前記の実施例3における蒸気タービンの静翼7は、翼部材17、18の長手方向の中央部側の溝33の幅が翼部材17、18の長手方向の両端部側の溝33の幅よりも狭い溝33により板ばね191、192を複数個(9個)に分割し、その複数個(9個)に分割されている板ばね部材191、192の弾性接触部28と背側部材18の内面22との接触面積において、翼部材17、18の長手方向の中央部側の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積が、翼部材17、18の長手方向の両端部側の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積よりも広くなるように、構成するものである。これに対して、この実施例4における蒸気タービンの静翼7は、図12(A)、(B)に示すように、幅がほぼ同等の溝32により板ばね193、194を複数個(9個)に分割し、その複数個(9個)に分割されている板ばね部材193、194の弾性接触部28と背側部材18の内面22との接触面積において、翼部材17、18の長手方向の中央部側の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積が、翼部材17、18の長手方向の両端部側の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積よりも広くなるように、構成するものである。図12(A)に示す板ばね部材193は、前記の実施例1における蒸気タービンの静翼7および前記の図11(A)に示す実施例3における蒸気タービンの静翼7と同様に1ピースから構成されている。図12(B)に示す板ばね部材194は、前記の実施例2における蒸気タービンの静翼7および前記の図11(B)に示す実施例3における蒸気タービンの静翼7と同様に複数個(9個)のピースから構成されている。
この実施例4における蒸気タービンの静翼7は、前記の構成からなるので、前記の実施例1、2、3における蒸気タービンの静翼7とほぼ同等の作用効果を達成することができる。
図13(A)、(B)は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例5を示す。以下、この実施例5における蒸気タービンの静翼について説明する。図中、図1〜図12と同符号は、同一のものを示す。
前記の実施例1、2、3、4における蒸気タービンの静翼7は、1ピースの板ばね部材19、191、193の弾性接触部28および連結部29を複数個(9個)に分割し、また、板ばね部材190、192、194の位置決め部27および弾性接触部28および連結部29を複数個(9個)のピースに分割するものである。これに対して、この実施例5における蒸気タービンの静翼7は、図13(A)に示すように、翼部材17、18の長手方向の中央部側の溝33の幅が翼部材17、18の長手方向の両端部側の溝33の幅よりも狭い溝33により、板ばね195を複数個(3個)のピースに分割し、かつ、複数個(3個)のピースの板ばね195の弾性接触部28および連結部29を複数個(3個)にそれぞれ分割したものである。また、この実施例5における蒸気タービンの静翼7は、図13(B)に示すように、幅がほぼ同等の溝32により、板ばね196を複数個(3個)のピースに分割し、かつ、複数個(3個)のピースの板ばね196の弾性接触部28および連結部29を複数個(3個あるいは4個)にそれぞれ分割したものである。
この実施例5における蒸気タービンの静翼7は、前記の構成からなるので、前記の実施例1、2、3、4における蒸気タービンの静翼7とほぼ同等の作用効果を達成することができる。
図14は、この発明にかかる蒸気タービンの静翼の実施例6を示す。以下、この実施例6における蒸気タービンの静翼について説明する。図中、図1〜図13と同符号は、同一のものを示す。
前記の実施例1、2、3、4、5における蒸気タービンの静翼7は、板ばね部材19〜196を腹側部材170の内面21に溶接30により位置決めするものである。これに対して、この実施例6における蒸気タービンの静翼7は、腹側部材170の内面21と板ばね部材19〜196の位置決め部27との位置決め構造が凹凸嵌合の位置決め構造からなるものである。すなわち、腹側部材170の内面21のうち板ばね部材19〜196の位置決め部27と位置決めする箇所に、位置決め凹部31を設ける。また、板ばね部材19〜196の位置決め部27を位置決め凸部とする。板ばね部材19〜196の位置決め凸部としての位置決め部27を腹側部材170の内面21の位置決め凹部31に嵌合することにより、板ばね部材19〜196と腹側部材170との相対位置が決められる。ここで、板ばね部材19〜196と腹側部材170および背側部材18(翼部材)とを組み立てる際に、板ばね部材19〜196が弾性変形した状態で腹側部材170と背側部材18との間に挟まれるので、板ばね部材19〜196が腹側部材170、背側部材18に対して位置ずれする虞がない。
この実施例6における蒸気タービンの静翼7は、前記の構成からなるので、前記の実施例1、2、3、4、5における蒸気タービンの静翼7とほぼ同等の作用効果を達成することができる。
特に、この実施例6における蒸気タービンの静翼7は、溶接作業を省略することにより、溶接ひずみがなく、その分、板ばね部材19〜196の弾性接触部28と背側部材18の内面22との弾性接触面積を広くすることができるので、静翼7に生じる自励振動をさらに確実に抑制することができる。
しかも、この実施例6における蒸気タービンの静翼7は、溶接作業を省略することにより、組立工程を短縮することができ、製造コストを安価にすることができる。
「実施例1、2、3、4、5、6以外の例の説明」
なお、前記の実施例1〜6においては、板ばね部材19〜196の弾性接触部28が背側部材18の内面22に弾性接触するものである。ところが、この発明においては、板ばね部材の弾性接触部が腹側部材の内面に弾性接触し、あるいは、板ばね部材の弾性接触部が腹側部材の内面および背側部材の内面の双方に弾性接触しても良い。
1 蒸気タービン
2 蒸気発生器
3 高圧蒸気タービン
4 湿分分離加熱器
5 ケーシング
6 ロータ軸
7 静翼
8 動翼
9 蒸気入口
10 蒸気通路
11 シュラウド
12 翼根リング
13 溶接
14 空間
15 スリット
16 開口
17、170 腹側部材(翼部材)
18 背側部材(翼部材)
19、190、191、192、193、194、195、196 板ばね部材
20 腹面
21 内面
22 内面
23 背面
24 前縁部
25 後縁部
26 溶接
27 位置決め部
28 弾性接触部
29 連結部
30 溶接(位置決め部)
31 位置決め凹部
32 溝
33 溝
A ロータ軸の周方向
B ロータ軸の軸方向
C ロータ軸の径方向
D 水の流入方向
E 水の流出方向

Claims (6)

  1. 蒸気タービンの静翼において、
    内部に空間が形成されている翼部材と、
    前記翼部材の空間内に配置されていて、かつ、前記翼部材の内面に弾性接触している板ばね部材と、
    を備え、
    前記板ばね部材は、前記翼部材の内面に位置決めされている位置決め部と、前記翼部材の内面に弾性接触している弾性接触部と、前記位置決め部と前記弾性接触部とを連結する連結部と、から構成されていて、
    前記弾性接触部は、前記翼部材の長手方向に複数個に分割されていて、
    前記板ばね部材の前記弾性接触部が前記翼部材の内面に弾性接触している面積であって、前記翼部材の長手方向の中央部側の前記弾性接触部の弾性接触面積は、前記翼部材の長手方向の両端部側の前記弾性接触部の弾性接触面積よりも広い
    ことを特徴とする蒸気タービンの静翼。
  2. 前記板ばね部材は、1ピースから構成されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の蒸気タービンの静翼。
  3. 前記板ばね部材は、前記翼部材の長手方向に複数個のピースに分割されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の蒸気タービンの静翼。
  4. 前記板ばね部材の前記弾性接触部は、前記翼部材の背面側の内面に弾性接触している、
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の蒸気タービンの静翼。
  5. 前記翼部材の内面と前記板ばね部材の前記位置決め部との位置決め構造は、凹凸嵌合の位置決め構造からなる、
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の蒸気タービンの静翼。
  6. 蒸気タービンにおいて、
    前記請求項1〜のいずれか1項に記載の蒸気タービンの静翼が、ロータ軸の周方向に複数個配列されている、
    ことを特徴とする蒸気タービン。
JP2010285756A 2010-12-22 2010-12-22 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン Active JP5660883B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010285756A JP5660883B2 (ja) 2010-12-22 2010-12-22 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン
EP11851599.8A EP2662531B1 (en) 2010-12-22 2011-12-06 Steam turbine stator blade and steam turbine
US13/989,842 US9488066B2 (en) 2010-12-22 2011-12-06 Turbine vane of steam turbine and steam turbine
PCT/JP2011/078139 WO2012086400A1 (ja) 2010-12-22 2011-12-06 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン
KR1020137013802A KR101503292B1 (ko) 2010-12-22 2011-12-06 증기 터빈의 정익, 증기 터빈
CN201180057580.2A CN103237959B (zh) 2010-12-22 2011-12-06 蒸汽涡轮机的静叶片、蒸汽涡轮机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010285756A JP5660883B2 (ja) 2010-12-22 2010-12-22 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014184661A Division JP5805283B2 (ja) 2014-09-10 2014-09-10 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン
JP2014184662A Division JP5766861B2 (ja) 2014-09-10 2014-09-10 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012132375A JP2012132375A (ja) 2012-07-12
JP5660883B2 true JP5660883B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=46313680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010285756A Active JP5660883B2 (ja) 2010-12-22 2010-12-22 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9488066B2 (ja)
EP (1) EP2662531B1 (ja)
JP (1) JP5660883B2 (ja)
KR (1) KR101503292B1 (ja)
CN (1) CN103237959B (ja)
WO (1) WO2012086400A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014231842A (ja) * 2014-09-10 2014-12-11 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン
US9488066B2 (en) 2010-12-22 2016-11-08 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Turbine vane of steam turbine and steam turbine

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6150548B2 (ja) * 2013-02-13 2017-06-21 三菱重工業株式会社 回転機械翼
US10301948B2 (en) * 2013-03-14 2019-05-28 United Technologies Corporation Fan blade damping device
JP6125407B2 (ja) * 2013-11-07 2017-05-10 三菱重工業株式会社 静翼、蒸気タービン、及び静翼の製造方法
JP6118242B2 (ja) * 2013-12-26 2017-04-19 三菱重工業株式会社 回転機械翼及び蒸気タービン
JP6256836B2 (ja) * 2014-01-24 2018-01-10 三菱重工業株式会社 回転機械翼及び回転機械
JP6594192B2 (ja) * 2015-12-21 2019-10-23 三菱日立パワーシステムズ株式会社 翼の製造方法
US10544682B2 (en) * 2017-08-14 2020-01-28 United Technologies Corporation Expansion seals for airfoils
GB201720828D0 (en) * 2017-12-14 2018-01-31 Rolls Royce Plc Aerofoil
US10724376B2 (en) * 2018-02-08 2020-07-28 General Electric Company Airfoil having integral fins
US11280201B2 (en) * 2019-10-14 2022-03-22 Raytheon Technologies Corporation Baffle with tail
US11365636B2 (en) * 2020-05-25 2022-06-21 General Electric Company Fan blade with intrinsic damping characteristics
CN112580164B (zh) * 2020-12-14 2022-07-22 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 核电汽轮机低压长叶片设计方法
US12006831B1 (en) * 2023-06-29 2024-06-11 Ge Infrastructure Technology Llc Damper element with spring-suspended bearing member for vibration dampening system for turbine blade

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2689107A (en) * 1949-08-13 1954-09-14 United Aircraft Corp Vibration damper for blades and vanes
US2600048A (en) * 1949-10-14 1952-06-10 United Aircraft Corp Ribbed core for steel blades
US2642263A (en) * 1951-01-05 1953-06-16 Westinghouse Electric Corp Blade apparatus
US2801073A (en) * 1952-06-30 1957-07-30 United Aircraft Corp Hollow sheet metal blade or vane construction
US2873944A (en) * 1952-09-10 1959-02-17 Gen Motors Corp Turbine blade cooling
US2921769A (en) * 1953-06-08 1960-01-19 Peerless Turbine Corp Turbine rotor
GB778685A (en) * 1953-11-20 1957-07-10 Bristol Aircraft Ltd Improvements in or relating to the construction and manufacture of aerofoils and thelike
US2920866A (en) * 1954-12-20 1960-01-12 A V Roe Canada Ltd Hollow air cooled sheet metal turbine blade
US2925996A (en) * 1955-02-23 1960-02-23 Stalker Corp Blades for compressors and turbines
US2906495A (en) * 1955-04-29 1959-09-29 Eugene F Schum Turbine blade with corrugated strut
US2914300A (en) * 1955-12-22 1959-11-24 Gen Electric Nozzle vane support for turbines
US3095180A (en) * 1959-03-05 1963-06-25 Stalker Corp Blades for compressors, turbines and the like
US3606580A (en) * 1969-09-10 1971-09-20 Cyclops Corp Hollow airfoil members
US4519745A (en) * 1980-09-19 1985-05-28 Rockwell International Corporation Rotor blade and stator vane using ceramic shell
GB2154286A (en) * 1984-02-13 1985-09-04 Gen Electric Hollow laminated airfoil
US5056738A (en) * 1989-09-07 1991-10-15 General Electric Company Damper assembly for a strut in a jet propulsion engine
JPH0514503A (ja) 1991-06-27 1993-01-22 Toshiba Corp 電話システム
IL103521A (en) * 1991-12-26 1996-10-31 Gen Electric Visco-elastic muffler for motor struts
US5509783A (en) * 1993-02-09 1996-04-23 Preci-Spark, Ltd. Reinforced vane
US5407321A (en) * 1993-11-29 1995-04-18 United Technologies Corporation Damping means for hollow stator vane airfoils
US5681142A (en) * 1993-12-20 1997-10-28 United Technologies Corporation Damping means for a stator assembly of a gas turbine engine
US5498137A (en) 1995-02-17 1996-03-12 United Technologies Corporation Turbine engine rotor blade vibration damping device
JPH09209708A (ja) 1996-02-09 1997-08-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転流体機械の静翼
JPH11336503A (ja) 1998-05-27 1999-12-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気タービン静翼
GB2365078B (en) * 2000-07-27 2004-04-21 Rolls Royce Plc A gas turbine engine blade
GB2397855B (en) * 2003-01-30 2006-04-05 Rolls Royce Plc A turbomachine aerofoil
GB2402716B (en) * 2003-06-10 2006-08-16 Rolls Royce Plc A damped aerofoil structure
US6994524B2 (en) * 2004-01-26 2006-02-07 United Technologies Corporation Hollow fan blade for gas turbine engine
US7125225B2 (en) 2004-02-04 2006-10-24 United Technologies Corporation Cooled rotor blade with vibration damping device
US7217093B2 (en) 2004-05-27 2007-05-15 United Technologies Corporation Rotor blade with a stick damper
JP4939368B2 (ja) * 2006-10-31 2012-05-23 三菱重工業株式会社 静翼及び蒸気タービン
FR2918108B1 (fr) * 2007-06-26 2009-10-02 Snecma Sa Dispositif amortisseur pour stator de turbomachine
WO2009057532A1 (ja) 2007-10-31 2009-05-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 静翼及び蒸気タービン
JP2009264219A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気タービン
GB0808840D0 (en) * 2008-05-15 2008-06-18 Rolls Royce Plc A compound structure
JP2010285756A (ja) 2009-06-09 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp タッチパネル型入力装置
US7955054B2 (en) * 2009-09-21 2011-06-07 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Internally damped blade
GB2482674B (en) * 2010-08-09 2012-08-22 Rolls Royce Plc An aerofoil, an aerofoil sub-assembly and a method of making the same
JP5660883B2 (ja) 2010-12-22 2015-01-28 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9488066B2 (en) 2010-12-22 2016-11-08 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Turbine vane of steam turbine and steam turbine
JP2014231842A (ja) * 2014-09-10 2014-12-11 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン

Also Published As

Publication number Publication date
US9488066B2 (en) 2016-11-08
CN103237959B (zh) 2015-04-08
KR101503292B1 (ko) 2015-03-18
EP2662531B1 (en) 2018-03-28
JP2012132375A (ja) 2012-07-12
EP2662531A4 (en) 2014-08-06
US20130243587A1 (en) 2013-09-19
CN103237959A (zh) 2013-08-07
WO2012086400A1 (ja) 2012-06-28
KR20130084681A (ko) 2013-07-25
EP2662531A1 (en) 2013-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5660883B2 (ja) 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン
JP6514511B2 (ja) 2つの部分スパンシュラウドおよび湾曲したダブテールを有する高翼弦動翼
JP5080689B2 (ja) 低ギャップ損失を有する軸流ターボ機械
US9194239B2 (en) Turbine rotor blade and turbo machine
JP2010285991A (ja) ガスタービンエンジン用の機械式継手
JP5752353B2 (ja) タービンエーロフォイルのクロッキング
WO2008097287A2 (en) Aero-mixing of rotating blade structures
KR20100080452A (ko) 로터 블레이드
JP2012047174A (ja) 回転機械と共に用いるブレード及びこのような回転機械の組み立て方法
JP2019505720A (ja) タービンブレード用の可撓性ダンパ
JP2021099094A (ja) ターボ機械ロータブレード用のダンパスタック
JP2013139874A (ja) 回転機械で使用するためのコンプライアントプレートシールおよび回転機械を組み立てる方法
JP6270531B2 (ja) 動翼体及び回転機械
EP3382144B1 (en) Bucket vibration damping structure and bucket and turbomachine having the same
JP2009264219A (ja) 蒸気タービン
JP5805283B2 (ja) 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン
JP5766861B2 (ja) 蒸気タービンの静翼、蒸気タービン
JP5552281B2 (ja) タービン翼形部をクロッキングする方法
CN114450467B (zh) 支柱罩、排气机室以及燃气轮机
US9719355B2 (en) Rotary machine blade having an asymmetric part-span shroud and method of making same
JP6256836B2 (ja) 回転機械翼及び回転機械
JP2004197622A (ja) タービン圧縮機静翼
JP6833598B2 (ja) ノズルダイアフラム、蒸気タービン
JP4677179B2 (ja) ブラシシール支持体
JP6434780B2 (ja) タービン用ロータアセンブリ、タービン、及び、動翼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5660883

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350