JP5660880B2 - レーザアニール方法 - Google Patents
レーザアニール方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5660880B2 JP5660880B2 JP2010283234A JP2010283234A JP5660880B2 JP 5660880 B2 JP5660880 B2 JP 5660880B2 JP 2010283234 A JP2010283234 A JP 2010283234A JP 2010283234 A JP2010283234 A JP 2010283234A JP 5660880 B2 JP5660880 B2 JP 5660880B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser beam
- laser
- silicon substrate
- pulse
- laser annealing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Recrystallisation Techniques (AREA)
Description
半導体基板の表側の表面に、IGBTのエミッタ及びゲートを含む構造を形成する工程と、
前記半導体基板の裏側の表面に、不純物を注入する工程と、
(a)前記不純物の活性化深さの目標値を決定する工程と、
(b)前記工程(a)で決定された活性化深さの目標値に基づいて重複率を決定する工程であって、前記目標値が、前記半導体基板の裏側の表面から、
(i)0μm以上2μm未満であるときには、重複率を10%以上とし、
(ii)2μm以上3μm未満であるときには、重複率を20%以上とし、
(iii)3μm以上4μm未満であるときには、重複率を30%以上とし、
(iv)4μm以上5μm未満であるときには、重複率を40%以上とする工程と、
(c)ビームプロファイルにトップフラット部を有し、波長が750nm〜850nm
、パルス幅が1μs〜50μsのパルスレーザビームを、前記工程(b)で決定された重複率で、前記半導体基板の表面に照射して、前記不純物を活性化させる工程と
を有し、
前記工程(b)における重複率は、前記トップフラット部の重複率であるレーザアニール方法が提供される。
14.11μsのパルス幅は、たとえばレーザビームをパワー密度400kW/cm2でシリコン基板に照射して、表面温度を、シリコンの融点近傍の1400℃(1673K)まで上昇させるのに必要なパルス幅である。14.25μsのパルス幅は、14.11μsのパルス幅より、パルス幅が約1%大きいパルス幅である。なお、本図に示す結果は、シリコン基板からの熱の放出をゼロとする条件(断熱条件)で求めた。
11 半導体レーザ
12 1/2波長板
13 短軸用ビーム整形器
14 長軸用ビーム整形器
15 偏光ビームスプリッタ
16 1/4波長板
17 集光レンズ
18 制御装置
20 ステージ
30 レーザビーム
40 シリコン基板
Claims (6)
- 半導体基板の表側の表面に、IGBTのエミッタ及びゲートを含む構造を形成する工程と、
前記半導体基板の裏側の表面に、不純物を注入する工程と、
(a)前記不純物の活性化深さの目標値を決定する工程と、
(b)前記工程(a)で決定された活性化深さの目標値に基づいて重複率を決定する工程であって、前記目標値が、前記半導体基板の裏側の表面から、
(i)0μm以上2μm未満であるときには、重複率を10%以上とし、
(ii)2μm以上3μm未満であるときには、重複率を20%以上とし、
(iii)3μm以上4μm未満であるときには、重複率を30%以上とし、
(iv)4μm以上5μm未満であるときには、重複率を40%以上とする工程と、
(c)ビームプロファイルにトップフラット部を有し、波長が750nm〜850nm、パルス幅が1μs〜50μsのパルスレーザビームを、前記工程(b)で決定された重複率で、前記半導体基板の表面に照射して、前記不純物を活性化させる工程と
を有し、
前記工程(b)における重複率は、前記トップフラット部の重複率であるレーザアニール方法。 - 前記工程(b)において、前記パルスレーザビームは、矩形状またはライン状の入射領域を形成して前記半導体基板の表面に入射し、前記パルスレーザビームのトップフラット幅は、短軸方向、長軸方向の双方向について、半値全幅に対して50%以上である請求項1に記載のレーザアニール方法。
- 前記工程(b)において、前記パルスレーザビームを、前記半導体基板上で、1m/s以下の速度で走査する請求項1または2に記載のレーザアニール方法。
- 前記工程(b)において、前記パルスレーザビームを、前記半導体基板上で、0.5m/s以下の速度で走査する請求項3に記載のレーザアニール方法。
- 前記工程(b)において、前記半導体基板の表面に照射するパルスレーザビームのパルス幅が30μs以下である請求項1〜4のいずれか1項に記載のレーザアニール方法。
- 前記工程(b)において、前記半導体基板の表面に照射するパルスレーザビームのパワー密度が150kW/cm2以上である請求項1〜5のいずれか1項に記載のレーザアニール方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010283234A JP5660880B2 (ja) | 2010-12-20 | 2010-12-20 | レーザアニール方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010283234A JP5660880B2 (ja) | 2010-12-20 | 2010-12-20 | レーザアニール方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012134228A JP2012134228A (ja) | 2012-07-12 |
JP5660880B2 true JP5660880B2 (ja) | 2015-01-28 |
Family
ID=46649508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010283234A Active JP5660880B2 (ja) | 2010-12-20 | 2010-12-20 | レーザアニール方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5660880B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3726564B1 (en) * | 2017-12-15 | 2022-10-26 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Chuck plate, annealing device, and annealing method |
JP7051203B2 (ja) * | 2017-12-15 | 2022-04-11 | 住友重機械工業株式会社 | アニール方法及びアニール装置 |
WO2022244837A1 (ja) * | 2021-05-21 | 2022-11-24 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置の製造方法およびレーザアニール装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4967205B2 (ja) * | 2001-08-09 | 2012-07-04 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP4589606B2 (ja) * | 2003-06-02 | 2010-12-01 | 住友重機械工業株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2006351659A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Toyota Motor Corp | 半導体装置の製造方法 |
-
2010
- 2010-12-20 JP JP2010283234A patent/JP5660880B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012134228A (ja) | 2012-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7943534B2 (en) | Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device manufacturing system | |
TWI497600B (zh) | 用於積體電路製造之具有減少圖案密度效應的超快速雷射退火 | |
KR101466848B1 (ko) | 레이저 어닐장치 및 레이저 어닐방법 | |
WO2005043696A2 (en) | Laser thermal annealing of lightly doped silicon substrates | |
JP6028849B2 (ja) | レーザアニール装置、半導体装置の製造方法 | |
US9302348B2 (en) | Ultrafast laser annealing with reduced pattern density effects in integrated circuit fabrication | |
JP6910742B2 (ja) | レーザアニール方法及びレーザアニール装置 | |
US20150177525A1 (en) | Laser irradiation device | |
CN110181165B (zh) | 激光预热退火系统和方法 | |
JP2010283325A (ja) | 半導体素子の製造方法及びレーザアニール装置 | |
US9659774B2 (en) | Impurity introducing method, impurity introducing apparatus, and method of manufacturing semiconductor element | |
JP5661009B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5660880B2 (ja) | レーザアニール方法 | |
JP5246716B2 (ja) | 半導体基板の製造方法及びレーザアニール装置 | |
JP2011204912A (ja) | レーザアニール処理体の製造方法およびレーザアニール装置 | |
CN110216370B (zh) | 激光退火方法和系统 | |
JP5800654B2 (ja) | レーザアニール装置、及び、レーザアニール方法 | |
JP2011243836A (ja) | レーザアニール方法及びレーザアニール装置 | |
CN112038224B (zh) | 一种退火方法及装置 | |
JP2015115401A (ja) | レーザアニール方法およびレーザアニール装置 | |
JP2014195004A (ja) | 半導体素子の製造方法及び半導体素子の製造装置 | |
JP2019110153A (ja) | アニール方法及びアニール装置 | |
KR102238080B1 (ko) | 레이저 어닐 장치 및 방법 | |
JP6004980B2 (ja) | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141202 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5660880 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |