JP5650480B2 - 細胞シートの製造方法 - Google Patents
細胞シートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5650480B2 JP5650480B2 JP2010215380A JP2010215380A JP5650480B2 JP 5650480 B2 JP5650480 B2 JP 5650480B2 JP 2010215380 A JP2010215380 A JP 2010215380A JP 2010215380 A JP2010215380 A JP 2010215380A JP 5650480 B2 JP5650480 B2 JP 5650480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron
- cell culture
- cell
- cells
- culture substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Description
すなわち、本発明は、鉄架橋アルギン酸ゲルを含む細胞培養用基質の上で細胞を培養する工程、及び、鉄架橋アルギン酸ゲルを含む細胞培養用基質を鉄に特異的に結合するキレート剤を用いて溶解し、培養した細胞を細胞シートとして得る工程、を含む細胞シートの製造方法に関する。
本発明の製造方法に用いられる鉄に特異的に結合するキレート剤の例としては、デフェロキサミンメシル酸塩、デフェラシロクス、またはデフェリプロンが挙げられる。また、本発明の製造方法においては、鉄に特異的に結合するキレート剤を、鉄架橋アルギン酸ゲルを含む細胞培養用基質1mm3に対し、例えば0.5〜60mg用いることができる。
6ウェル組織培養プレートの各ウェルに、セルロース製のシート(BEMCOT(登録商標)、小津産業株式会社)を切り出すことにより作製したフレーム(直径約30mmのリング)を置いた。次いで、1%(w/v)アルギン酸ナトリウム水溶液3mL(MVG(α−L−グルロン酸高含有)、FMC Biopolymer製)を各ウェルに加え、60℃で一晩乾燥させた。乾燥後、各ウェルに500mMのFeCl33mLを加え、30分間、室温で放置し、アルギン酸を架橋した。得られたゲルフィルムを脱イオン水で洗浄し、アルギン酸と反応していないイオンを除き、さらに、ゲルフィルムを70%(v/v)エタノールで殺菌した。殺菌後、ゲルフィルムをイーグル最小必須培養液(E−MEM、日水製薬株式会社)中で、37℃、5%CO2雰囲気下、72時間保存し、安定させた。E−MEMは、24時間毎に交換した。得られたゲルフィルムの厚さは、約30μmであった。
(デフェロキサミンメシル酸塩による細胞培養用基質の溶解)
デフェロキサミンメシル酸塩(シグマアルドリッチ社製)2.5mgをPBS 1mLに溶解し、デフェロキサミンメシル酸塩水溶液(2.5mg/mL)を得た。上記で得た細胞培養用基質を、実際に細胞の培養に用いた後の状態と同様の状態にするために、細胞培養液である10%(v/v)ウシ胎児血清(FBS、Tissue Culture Biologicals)を含有するE−MEM中に14日間浸漬させた。その後、細胞培養用基質を5mm×5mm×30μmに切り出し、デフェロキサミンメシル酸塩水溶液1mL(細胞培養用基質1mm3あたり約3mg相当)を加え、37℃、5%CO2条件下にて静置した。
その結果、150分で細胞培養用基質が完全に溶解した(図1)。
細胞は、正常ヒト皮膚繊維芽細胞(NHDF、Cambrex Bio Science Walkersville,Inc)を用いた。まず、細胞を6ウェル組織培養プレートに播種し、10%(v/v)FBSを含有するE−MEM内で、37℃、5%CO2条件下にて増殖させた。
デフェロキサミンメシル酸塩(シグマアルドリッチ社製)を10%(v/v)FBSを含有するE−MEMに溶解し、25mg/mLのデフェロキサミンメシル酸塩水溶液を得た。
6ウェル細胞培養プレート中でコンフルエントになるまで培養したNHDFに、デフェロキサミンメシル酸塩水溶液を2mL/wellにて加え、上記と同様の条件で培養を続けた(添加サンプル)。また、もう1つの細胞培養プレートには、何も加えず、培養を続けた(コントロール)。なお、ウェルの底面全体に細胞培養用基質(厚さ30μm)が存在したとすると、デフェロキサミンメシル酸塩水溶液2mL/wellは、「細胞培養用基質1mm3あたり約1.85mg相当」となる量である。
その結果、添加サンプルとコントロールとでは、デフェロキサミンメシル酸塩水溶液を添加してから24時間経過後においても有意な差は観察されなかった(図2)。
(細胞培養用基質の調製)
実施例1と同様の方法で、細胞培養用基質を調製した。
(細胞の培養)
滅菌し、実施例1で用いた細胞培養液と同様の細胞培養液へ浸漬させた後の細胞培養用基質を6ウェル組織培養プレートのウェル内に入れ、正常ヒト皮膚繊維芽細胞(NHDF、Cambrex Bio Science Walkersville,Inc)を4000個/cm2にて播種し、37℃、5%CO2条件下で培養した。培地には10%(v/v)FBSを含有するE−MEMを用い、3mL/wellにて加えた。10日前後で細胞培養用基質上の細胞がコンフルエントに達した。
(細胞シートの回収)
細胞を細胞培養用基質上でコンフルエントになるまで培養した後、細胞培養用基質をディッシュに移し、PBSにて洗浄した後、65mgのデフェロキサミンメシル酸塩を15mLのPBSに溶解させたデフェロキサミンメシル酸塩水溶液を加え(細胞培養用基質1mm3あたり約3mg相当)、37℃、5%CO2条件下にて静置した。約30分後におだやかにピペッティングすることにより、細胞シートが培養基質から剥離した。
(細胞培養用基質の調整)
実施例1と同様の方法で、細胞培養用基質を調製した。
(細胞の培養)
実施例1と同様の方法で、細胞を培養した。
(細胞の回収)
細胞を細胞培養用基質上でコンフルエントになるまで培養した後、細胞培養用基質を別のプレートに移し、PBSにて洗浄した後、50mMクエン酸三ナトリウム二水和物を3mL加え、37℃、5%CO2条件下にて数分間静置することにより細胞培養用基質を溶解させ、細胞を回収した。
本発明の方法によって、細胞同士の接着が保持されている細胞シートを、煩雑な工程を経ることなく、簡便に、効率よく得ることができた。得られた細胞シートは、組織構造の再生などに使用できる程度に、十分大きな面積を有していた。これに対し、比較例1では、部分的に細胞間の接着が切断され、シート状の細胞を得ることはできず、小さな細胞塊が得られたのみであった。
Claims (3)
- 鉄架橋アルギン酸ゲルを含む細胞培養用基質の上で細胞を培養する工程、及び
鉄架橋アルギン酸ゲルを含む細胞培養用基質を鉄に特異的に結合するキレート剤を用いて溶解し、培養した細胞を細胞シートとして得る工程、
を含む細胞シートの製造方法。 - 鉄に特異的に結合するキレート剤が、デフェロキサミンメシル酸塩、デフェラシロクス、またはデフェリプロンである請求項1記載の細胞シートの製造方法。
- 鉄に特異的に結合するキレート剤を、鉄架橋アルギン酸ゲルを含む細胞培養用基質1mm3に対し、0.5〜60mg用いる請求項1記載の細胞シートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010215380A JP5650480B2 (ja) | 2010-09-27 | 2010-09-27 | 細胞シートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010215380A JP5650480B2 (ja) | 2010-09-27 | 2010-09-27 | 細胞シートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012065632A JP2012065632A (ja) | 2012-04-05 |
JP5650480B2 true JP5650480B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=46163675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010215380A Expired - Fee Related JP5650480B2 (ja) | 2010-09-27 | 2010-09-27 | 細胞シートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5650480B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6599310B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2019-10-30 | テルモ株式会社 | シート状細胞培養物の品質評価方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004135571A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Sanyo Chem Ind Ltd | 細胞剥離剤及び細胞シートの製造方法 |
JP2007259776A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Fujifilm Corp | 細胞培養担体 |
JP5150150B2 (ja) * | 2007-07-03 | 2013-02-20 | 秀男 並木 | 細胞培養用基質およびその製造方法 |
-
2010
- 2010-09-27 JP JP2010215380A patent/JP5650480B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012065632A (ja) | 2012-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Guruswamy Damodaran et al. | Tissue and organ decellularization in regenerative medicine | |
Zhou et al. | Enzyme catalyzed hydrogel as versatile bioadhesive for tissue wound hemostasis, bonding, and continuous repair | |
JP5219030B2 (ja) | 刺激応答性分解ゲル | |
JP5670872B2 (ja) | 生細胞又は生物学的活性因子を封入し送達するための、細胞適合性、注射可能、かつ自己ゲル化性のキトサン溶液の組成物 | |
Tian et al. | In-situ formed elastin-based hydrogels enhance wound healing via promoting innate immune cells recruitment and angiogenesis | |
KR101613478B1 (ko) | 중간엽줄기세포-하이드로겔을 함유하는 조성물 및 이의 제조방법 | |
Hartwell et al. | A novel hydrogel-collagen composite improves functionality of an injectable extracellular matrix | |
US20100196441A1 (en) | Uses of immunologically modified scaffold for tissue prevascularization cell transplantation | |
EP2928513A1 (en) | Peptide-albumin hydrogel properties and its applications | |
JP2015529268A5 (ja) | ||
WO2003006635A1 (fr) | Support pour culture de cellules et de tissus et procede de culture | |
KR101585032B1 (ko) | 중간엽줄기세포-하이드로겔을 함유하는 조성물 및 이의 제조방법 | |
CN103638562A (zh) | 软骨组织工程支架材料及其制备方法 | |
Anton-Sales et al. | Bacterial nanocellulose and titania hybrids: cytocompatible and cryopreservable cell carriers | |
Balavigneswaran et al. | Silica release from silane cross-linked gelatin based hybrid scaffold affects cell proliferation | |
Lee et al. | Dopamine-functionalized gellan gum hydrogel as a candidate biomaterial for a retinal pigment epithelium cell delivery system | |
Zhong et al. | Investigation on repairing diabetic foot ulcer based on 3D bio-printing Gel/dECM/Qcs composite scaffolds | |
EP3965837A1 (en) | Novel polysaccharide-based hydrogel scaffolds for wound care | |
CN104548201B (zh) | 一种角膜组织修复材料及其制备方法 | |
CN105126171B (zh) | 一种具有形状记忆功能的凝胶生物材料及其制备方法 | |
Rong et al. | Fetal milieu-simulating hyaluronic acid-dopamine-chondroitin sulfate hydrogel promoting angiogenesis and hair regeneration for wound healing | |
Wei et al. | Enzymatic one-pot preparation of carboxylmethyl chitosan-based hydrogel with inherent antioxidant and antibacterial properties for accelerating wound healing | |
Zhang et al. | A bioactive composite sponge based on biomimetic collagen fibril and oxidized alginate for noncompressible hemorrhage and wound healing | |
JPWO2013021836A1 (ja) | 機能性ハイドロゲル | |
JP5650480B2 (ja) | 細胞シートの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5650480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |