JP5648429B2 - 光伝送システム及び光伝送装置 - Google Patents
光伝送システム及び光伝送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5648429B2 JP5648429B2 JP2010246551A JP2010246551A JP5648429B2 JP 5648429 B2 JP5648429 B2 JP 5648429B2 JP 2010246551 A JP2010246551 A JP 2010246551A JP 2010246551 A JP2010246551 A JP 2010246551A JP 5648429 B2 JP5648429 B2 JP 5648429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- wavelength
- optical signal
- dummy light
- optical transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 423
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 164
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 46
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 7
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 7
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0201—Add-and-drop multiplexing
- H04J14/0202—Arrangements therefor
- H04J14/021—Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM]
- H04J14/0212—Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM] using optical switches or wavelength selective switches [WSS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0221—Power control, e.g. to keep the total optical power constant
- H04J14/02216—Power control, e.g. to keep the total optical power constant by gain equalization
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
・光伝送システムの説明
図1は、実施例1にかかる光伝送システムを示すブロック図である。図1に示すように、光伝送システムは送信局1、受信局2、及び光伝送装置として例えば一つ以上の中継局3を備えている。送信局1はWDM信号を送信する。受信局2は、WDM信号を各波長の光信号に分波して波長ごとに受信する。中継局3は送信局1と受信局2との間の光伝送路4に挿入される。中継局3は、入力されたWDM信号を増幅して受信局2側へ送信する。
図2は、実施例1にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図2に示すように、中継局3は、送信部5、第1のダミー光源6、第1の合波部7及び光増幅部8を備えている。送信部5は、中継器3にて挿入される波長の光信号を出力する。第1のダミー光源6は、光伝送路4から入力されるWDM信号に対して空いている波長を含む第1のダミー光を出力する。第1の合波部7は、第1のダミー光、光伝送路4から入力されたWDM信号、及び送信部5から出力された光信号を合波する。光増幅部8は、第1の合波部7から出力された光信号を増幅する。
図3は、実施例2にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図3に示すように、実施例2は、中継局3で挿入される光信号と第1のダミー光とを、波長選択スイッチ14を用いてWDM信号に合波するようにしたものである。中継局3は、前段光増幅器(プリアンプ)11、第1の合波部及び波長選択スイッチ部として波長選択スイッチ14、第1のダミー光源として広帯域光源16、送信部として送信機17及びアレイ導波路回折格子などの合波器18、並びに光増幅部として後段光増幅器(ポストアンプ)15を備えている。
図7は、実施例3にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図7に示すように、実施例3は、実施例2において、第1のダミー光を分波器12と波長選択スイッチ14との間に挿入するようにしたものである。実施例3にかかる中継局3は、第1の合波部としてカプラ22及び波長選択スイッチ14を備えており、第1のダミー光源として広帯域光源16及び一つの入力ポートと一つの出力ポートとを有する1×1の波長選択スイッチ(1×1 WSS)21を備えている。
図8は、実施例4にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図8に示すように、実施例4は、実施例3において、第1のダミー光を前段光増幅器11の手前に挿入するようにしたものである。実施例4にかかる中継局3では、カプラ22が前段光増幅器11の前に挿入されている。カプラ22は、中継局3に入力されたWDM信号と1×1の波長選択スイッチ21から出力されたダミー光とを合波し、その合波されたWDM信号を前段光増幅器11へ出力する。その他の構成は実施例3と同様である。実施例4によれば実施例2と同様の効果が得られる。
図9は、実施例5にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図9に示すように、実施例5は、実施例3において、第1のダミー光及び送信機17から出力された光信号を波長選択スイッチ14と後段光増幅器15との間に挿入するようにしたものである。実施例5にかかる中継局3は、第1の合波部としてカプラ22,23及び波長選択スイッチ14を備えている。カプラ23は波長選択スイッチ14と後段光増幅器15との間に挿入されている。カプラ23は、波長選択スイッチ14から出力されたWDM信号と、送信機17から出力され、合波器18から出力された光信号とを合波し、その合波されたWDM信号を後段光増幅器15側へ出力する。
図10は、実施例6にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図10に示すように、実施例6は、実施例5において、第1のダミー光を前段光増幅器11の手前に挿入するようにしたものである。実施例6にかかる中継局3では、カプラ22が前段光増幅器11の前に挿入されている。カプラ22は、中継局3に入力されたWDM信号と1×1の波長選択スイッチ21から出力されたダミー光とを合波し、その合波されたWDM信号を前段光増幅器11へ出力する。その他の構成は実施例5と同様である。実施例6によれば実施例2と同様の効果が得られる。
・光伝送装置(中継局)の説明
図11は、実施例7にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図11に示すように、実施例7は、実施例2において、中継局3へのWDM信号の入力が遮断されたときに、その遮断されたWDM信号をダミー光によって補うようにしたものである。実施例7にかかる中継局3は、検出部としてフォトダイオード(PD:Photodiode)31などの光検出器、第2のダミー光源として広帯域光源B33、光シャッター部として光シャッター34及び第2の合波部としてカプラ35を備えている。
図14及び図15は、実施例7にかかる光伝送装置における光シャッターの制御を示すフローチャートである。図14に示すように、光伝送システムの運用開始前においては、まず、光シャッター34が閉じられる(ステップS1)。次いで、広帯域光源B33が発光させられる(ステップS2)。そして、光伝送システムの運用が開始される。
図16は、実施例8にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図16に示すように、実施例8は、実施例7において、実施例3と同様にして1×1の波長選択スイッチ21及びカプラ22を用いて、第1のダミー光を波長選択スイッチ14と後段光増幅器15との間に挿入するようにしたものである。その他の構成は実施例7と同様である。実施例8によれば実施例7と同様の効果が得られる。
図17は、実施例9にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図17に示すように、実施例9は、実施例7において、実施例5と同様にして1×1の波長選択スイッチ21及びカプラ22,23を用いて、第1のダミー光及び送信機17から出力された光信号を波長選択スイッチ14と後段光増幅器15との間に挿入するようにしたものである。その他の構成は実施例7と同様である。実施例9によれば実施例7と同様の効果が得られる。なお、第1のダミー光を前段光増幅器11の前、前段光増幅器11と波長選択スイッチ14との間、または波長選択スイッチ14とカプラ23との間に挿入してもよい。
図18は、実施例10にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図18に示すように、実施例10は、実施例7において、第1のダミー光と第2のダミー光とを広帯域光源16から出力するようにしたものである。実施例10にかかる中継局3では、広帯域光源16から出力された光は、例えば広帯域光源16と波長選択スイッチ14との間に挿入された分波器(BS)36によって分岐される。分波器36で分岐された一方の光は、第1のダミー光として波長選択スイッチ14に入力される。分波器36で分岐されたもう一方の光は、第2のダミー光として光シャッター34に入力される。その他の構成は実施例7と同様である。実施例10によれば実施例7と同様の効果が得られる。
図19は、実施例11にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図19に示すように、実施例11は、実施例8において、実施例10と同様にして分波器(BS)36を用いて、第1のダミー光と第2のダミー光とを広帯域光源16から出力するようにしたものである。分波器36は、広帯域光源16と1×1の波長選択スイッチ21との間に挿入されている。その他の構成は実施例8と同様である。実施例11によれば実施例7と同様の効果が得られる。
図20は、実施例12にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図20に示すように、実施例12は、実施例9において、実施例11と同様にして分波器(BS)36を用いて、第1のダミー光と第2のダミー光とを広帯域光源16から出力するようにしたものである。その他の構成は実施例9と同様である。実施例12によれば実施例7と同様の効果が得られる。
図21は、実施例13にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図21に示すように、実施例13は、実施例7において、光シャッター34及びカプラ35を介して第2のダミー光を前段光増幅器11と分波器12との間に挿入するようにしたものである。その他の構成は実施例7と同様である。実施例13によれば実施例7と同様の効果が得られる。
図22は、実施例14にかかる光伝送装置を示すブロック図である。図22に示すように、実施例14は、実施例10において、光シャッター34及びカプラ35を介して第2のダミー光を前段光増幅器11と分波器12との間に挿入するようにしたものである。その他の構成は実施例10と同様である。実施例14によれば実施例7と同様の効果が得られる。
2 受信局
3 中継局
4 光伝送路
5 送信部
6 第1のダミー光源
7 第1の合波部
8 光増幅部
14 波長選択スイッチ部
31 検出部
33 第2のダミー光源
34 光シャッター部
35 第2の合波部
Claims (10)
- 複数の異なる波長の光信号を多重して送信する送信局と、
複数の異なる波長の光信号が多重された光信号を各波長の光信号に分波して波長ごとに受信する受信局と、
前記送信局と前記受信局との間の光伝送路に挿入され、入力された光信号を増幅して前記受信局側へ送信する中継局と、を備え、
前記中継局は、
複数の波長を含む第1のダミー光を出力する第1のダミー光源と、
前記第1のダミー光から、前記入力された光信号の波長以外の波長を選択する波長選択スイッチと、
前記波長選択スイッチで選択された波長と前記光伝送路から入力された光信号を合波する合波部と、
前記合波部から出力された光信号を増幅する光増幅部と、
を備えることを特徴とする光伝送システム。 - 複数の波長を含む第1のダミー光を出力する第1のダミー光源と、
前記第1のダミー光から、光伝送路から入力された光信号の波長以外の波長を選択する第1の波長選択スイッチと、
前記第1の波長選択スイッチで選択された波長と前記光伝送路から入力された光信号を合波する第1の合波部と、
前記第1の合波部から出力された光信号を増幅する光増幅部と、
を備えることを特徴とする光伝送装置。 - 複数の波長を含む第2のダミー光を出力する第2のダミー光源と、
前記光伝送路から入力される光信号の入力断を検出する検出部と、
前記検出部で前記光信号の入力断を検出した場合に、前記第2のダミー光を出力する光シャッター部と、
前記光伝送路から入力された光信号と前記光シャッター部から出力される前記第2のダミー光を合波する第2の合波部と、
前記第2の合波部から出力された光信号から、前記光伝送路から入力される光信号の波長を選択する第2の波長選択スイッチと、を備え、
前記第1の合波部は、前記第1の波長選択スイッチで選択された波長と前記第2の波長選択スイッチで選択された波長と、を合波することを特徴とする請求項2に記載の光伝送装置。 - 前記第1のダミー光源は、複数の波長を含む第2のダミー光を出力し、
前記光伝送路から入力される光信号の入力断を検出する検出部と、
前記検出部で前記光信号の入力断を検出した場合に、前記第2のダミー光を出力する光シャッター部と、
前記光伝送路から入力された光信号と前記第2のダミー光を合波して前記第1の合波部側へ出力する第2の合波部と、
前記光シャッター部から出力される前記第2のダミー光を合波する第2の合波部と、
前記第2の合波部から出力された光信号から、前記光伝送路から入力される光信号の波長を選択する第2の波長選択スイッチと、を備え、
前記第1の合波部は、前記第1の波長選択スイッチで選択された波長と前記第2の波長選択スイッチで選択された波長と、を合波することを特徴とする請求項2に記載の光伝送装置。 - 光信号を挿入する挿入部を更に有し、
前記第1の波長選択スイッチは、前記出力された第1ダミー光から、前記光伝送路から入力された光信号と前記挿入された光信号以外の波長を選択することを特徴とする請求項2乃至3のいずれかに記載の光伝送装置。 - 複数の異なる波長の光信号を多重して送信する送信局と、
複数の異なる波長の光信号が多重された光信号を各波長の光信号に分波して波長ごとに受信する受信局と、
前記送信局と前記受信局との間の光伝送路に挿入され、入力された光信号を増幅して前記受信局側へ送信する中継局と、を備え、
前記中継局は、
複数の波長を含む第1のダミー光を出力する第1のダミー光源と、
前記第1のダミー光から、前記入力された光信号の波長以外の波長を選択し、前記選択された波長と前記光伝送路から入力された光信号とを出力する波長選択スイッチと、
前記波長選択スイッチから出力された光信号を増幅する光増幅部と、
を備えることを特徴とする光伝送システム。 - 複数の波長を含む第1のダミー光を出力する第1のダミー光源と、
前記第1のダミー光から、光伝送路から入力された光信号の波長以外の波長を選択し、前記選択された波長と、前記光伝送路から入力された光信号とを出力する波長選択スイッチと、
前記波長選択スイッチから出力された光信号を増幅する光増幅部と、
を備えることを特徴とする光伝送装置。 - 複数の波長を含む第2のダミー光を出力する第2のダミー光源と、
前記光伝送路から入力される光信号の入力断を検出する検出部と、
前記検出部で前記光信号の入力断を検出した場合に、前記第2のダミー光を出力する光シャッター部と、
前記光伝送路から入力された光信号と前記光シャッター部から出力される前記第2のダミー光を合波する第2の合波部と、を備え、
前記波長選択スイッチは、前記第2の合波部から出力された光信号から、前記光伝送路から入力される光信号の波長を選択することを特徴とする請求項7に記載の光伝送装置。 - 前記第1のダミー光源は、複数の波長を含む第2のダミー光を出力し、
前記光伝送路から入力される光信号の入力断を検出する検出部と、
前記検出部で前記光信号の入力断を検出した場合に、前記第2のダミー光を出力する光シャッター部と、
前記光伝送路から入力された光信号と前記光シャッター部から出力される前記第2のダミー光を合波する第2の合波部と、を備え、
前記波長選択スイッチは、前記第2の合波部から出力された光信号から、前記光伝送路から入力される光信号の波長を選択することを特徴とする請求項7に記載の光伝送装置。 - 光信号を挿入する挿入部を更に有し、
前記波長選択スイッチは、前記出力された第1のダミー光から、前記光伝送路から入力された光信号と前記挿入された光信号以外の波長を選択することを特徴とする請求項7乃至9のいずれかに記載の光伝送装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010246551A JP5648429B2 (ja) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | 光伝送システム及び光伝送装置 |
US13/238,152 US8861965B2 (en) | 2010-11-02 | 2011-09-21 | Optical transmission apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010246551A JP5648429B2 (ja) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | 光伝送システム及び光伝送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012100103A JP2012100103A (ja) | 2012-05-24 |
JP5648429B2 true JP5648429B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=45996896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010246551A Expired - Fee Related JP5648429B2 (ja) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | 光伝送システム及び光伝送装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8861965B2 (ja) |
JP (1) | JP5648429B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5790779B2 (ja) * | 2011-11-24 | 2015-10-07 | 富士通株式会社 | 波長パス切り替え方法、光伝送システム、光伝送装置、光中継装置及びネットワーク管理装置 |
US10419147B2 (en) * | 2014-09-03 | 2019-09-17 | Alcatel Lucent | Optical line loading using variable bandwidth noise |
JP6423213B2 (ja) * | 2014-09-12 | 2018-11-14 | Necプラットフォームズ株式会社 | 光伝送装置 |
US10892844B2 (en) * | 2017-03-29 | 2021-01-12 | Nec Corporation | Communication device, communication system, communication apparatus, and communication method |
WO2019155949A1 (ja) * | 2018-02-09 | 2019-08-15 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 通信装置、及び通信方法 |
US10707958B2 (en) * | 2018-08-31 | 2020-07-07 | Adva Optical Networking Se | Method and apparatus for determining a maximum transmission capacity within an optical network |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3050304B2 (ja) | 1997-12-04 | 2000-06-12 | 日本電気株式会社 | 光adm装置 |
JP3278605B2 (ja) * | 1998-01-30 | 2002-04-30 | 日本電気株式会社 | 光リミッタ |
JP2000286492A (ja) | 1999-01-28 | 2000-10-13 | Nec Corp | 光 源 |
JP2000341728A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Fujitsu Ltd | 光クロスコネクト装置 |
JP3440886B2 (ja) * | 1999-06-16 | 2003-08-25 | 日本電気株式会社 | 波長多重光伝送システム |
JP2001111495A (ja) * | 1999-10-04 | 2001-04-20 | Fujitsu Ltd | 光分岐・挿入装置およびその制御方法 |
JP2002198599A (ja) | 2000-12-22 | 2002-07-12 | Nec Corp | 光増幅器および光増幅方法 |
JP4388705B2 (ja) * | 2001-01-31 | 2009-12-24 | 富士通株式会社 | 光増幅器 |
JP4594636B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2010-12-08 | 富士通株式会社 | 光伝送装置 |
JP4590944B2 (ja) * | 2004-06-17 | 2010-12-01 | 日本電気株式会社 | 波長多重伝送システム及び光送信装置並びに波長多重伝送方法 |
JP4569222B2 (ja) * | 2004-08-24 | 2010-10-27 | 日本電気株式会社 | 光分岐挿入装置並びに光分岐挿入方法 |
JP2008078728A (ja) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Fujitsu Ltd | 光伝送装置 |
JP4792365B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2011-10-12 | 富士通株式会社 | 光伝送装置およびその制御方法 |
US20080137179A1 (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-12 | General Instrument Corporation | Method and Apparatus for Controlling an Optical Amplifier for Use in a Passive Optical Network |
JP4806640B2 (ja) * | 2007-01-12 | 2011-11-02 | 日本放送協会 | 光伝送装置 |
CN100546229C (zh) * | 2007-04-10 | 2009-09-30 | 华为技术有限公司 | 海缆光补偿的装置和方法 |
US20120087658A1 (en) * | 2010-10-12 | 2012-04-12 | Tyco Electronics Subsea Communications Llc | Wavelength Selective Switch Band Aggregator and Band Deaggregator and Systems and Methods Using Same |
-
2010
- 2010-11-02 JP JP2010246551A patent/JP5648429B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-09-21 US US13/238,152 patent/US8861965B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120106968A1 (en) | 2012-05-03 |
JP2012100103A (ja) | 2012-05-24 |
US8861965B2 (en) | 2014-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5708794B2 (ja) | Oadm機能をもつ分岐装置及び波長多重光ネットワークシステム並びにその方法 | |
JP5648429B2 (ja) | 光伝送システム及び光伝送装置 | |
US8630538B2 (en) | Communication system, communication device, and communication method | |
US9166679B2 (en) | Optical amplification apparatus, method for controlling same, optical receiver station, and optical transmission system | |
US8554070B2 (en) | Optical transmission apparatus and optical attenuation amount control method | |
JP5887698B2 (ja) | 光合分岐装置及び光合分岐方法 | |
US8873972B2 (en) | Optical transmission apparatus and optical transmission system | |
JP5387311B2 (ja) | 波長多重光ネットワークシステム及び波長多重光の送受信方法 | |
EP3439201B1 (en) | Signal loopback circuit and signal loopback method | |
JP4930175B2 (ja) | 信号光を転送するノードの制御装置 | |
JP5896022B2 (ja) | 光ファイバ接続状態判定方法、光ファイバ接続状態判定用光モジュール及び光伝送装置 | |
JP6455297B2 (ja) | 光増幅器、光伝送装置、及び光中継装置 | |
JP2019075654A (ja) | 伝送システム及び伝送方法 | |
JP6455296B2 (ja) | 光伝送装置 | |
US11128380B2 (en) | Signal light interruption detection device, optical amplifier, optical wavelength multiplex transmission device, and optical wavelength multiplex transmission system | |
JP6465191B2 (ja) | 光増幅制御装置及びその制御方法 | |
JP2005210264A (ja) | 光受信器及び光伝送装置 | |
JP6537285B2 (ja) | 光伝送装置、光伝送路の正常性判定方法、及び波長多重光通信システム | |
JP2008294818A (ja) | 波長多重伝送システムおよび光伝送装置 | |
JP2015039110A (ja) | 伝送装置 | |
EP2071755B1 (en) | Optical Add-Drop Multiplexer | |
JP2009278595A (ja) | 光波長多重伝送システムおよび光増幅器制御方法 | |
JP6050067B2 (ja) | 光伝送装置及び光伝送装置の制御方法 | |
JP2011166840A (ja) | 光伝送装置 | |
JP2011176887A (ja) | 光分岐挿入装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141014 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141027 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5648429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |