JP5643961B2 - 灌流カテーテルおよび製造方法 - Google Patents

灌流カテーテルおよび製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5643961B2
JP5643961B2 JP2011538799A JP2011538799A JP5643961B2 JP 5643961 B2 JP5643961 B2 JP 5643961B2 JP 2011538799 A JP2011538799 A JP 2011538799A JP 2011538799 A JP2011538799 A JP 2011538799A JP 5643961 B2 JP5643961 B2 JP 5643961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elongate
electrode
passage
outer layer
tubular member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011538799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012510831A5 (ja
JP2012510831A (ja
Inventor
アンダーソン, ニール, ローレンス
ニール, ローレンス アンダーソン,
エヴァン チョン,
エヴァン チョン,
ジェームス パノス,
ジェームス パノス,
ゾーラン ミリジャセヴィック,
ゾーラン ミリジャセヴィック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cathrx Ltd
Original Assignee
Cathrx Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cathrx Ltd filed Critical Cathrx Ltd
Publication of JP2012510831A publication Critical patent/JP2012510831A/ja
Publication of JP2012510831A5 publication Critical patent/JP2012510831A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5643961B2 publication Critical patent/JP5643961B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0012Making of catheters or other medical or surgical tubes with embedded structures, e.g. coils, braids, meshes, strands or radiopaque coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00526Methods of manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00029Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids open
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/007Auxiliary appliance with irrigation system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/005Catheters; Hollow probes characterised by structural features with embedded materials for reinforcement, e.g. wires, coils, braids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その内容が参照することにより本願に組み入れられる2008年12月5日に出願された米国仮特許出願第61/200,988号の優先権を主張する。
この開示は、一般にカテーテルに関し、特に、灌流カテーテル用のカテーテルシースを製造する方法、および、該方法にしたがって形成されるカテーテルシースに関する。
患者の身体の生物学的な部位の加熱処置では、しばしば、患者の身体内の部位での組織に対する損傷を抑制するために、処置されるべき部位を冷却することが必要である。冷却は、一般に、適切に滅菌された液体を用いて部位を灌流することにより行なわれる。液体は、カテーテル内の導管を通じて出口開口へ運ばれる。
出願人は、2001年10月19日付けの国際特許出願第PCT/AU01/01339号で導線に関する国際特許出願を出願した。国際特許出願の主題を形成する導線は、スムーズなルーメンを有しており、灌流カテーテルのカテーテルシースとして適する。導線は、それ自体、スムーズなルーメンが要素の挿入を容易にし、狭い直径のシースを保持しつつ電極シースの扱いおよび操作を助けるという事実に起因して、この用途に役立つ。この事実は、カテーテルを患者の脈管構造を通じて対象部位へ操向するのに有益である。また、ルーメンは、出願人が知っている他のカテーテルよりも狭い直径を有するカテーテルシースの利点を依然として維持しつつ、先端領域で放出されるべき灌流流体の通過のための導管として使用することもできる。
この明細書の全体にわたって、用語「備える(comprise)」、または、「備える(comprises)」もしくは「備えている(comprising)」などの変形は、言及された要素、整数、または、ステップ、もしくは、一群の要素、整数、または、ステップを包含するが、任意の他の要素、整数、または、ステップ、もしくは、一群の要素、整数、または、ステップを排除するものではないことを意味すると解される。
第1の態様では、灌流カテーテル用のカテーテルシースを製造する方法であって、
ルーメンを形成する管状部材を設けるステップと、
管状部材の周囲に複数の長尺要素を配置するステップであり、長尺要素が、少なくとも1つの導電体と、管状部材に少なくとも1つの非導電領域を形成するために少なくとも1つの導電体に隣接して配置される少なくとも1つの非導電要素とを備える、ステップと、
長尺要素に対して該長尺要素を覆うように外層を施す(apply)ステップと、
外層から、非導電領域および管状部材を貫通して、管状部材のルーメンと連通するように延びる少なくとも1つの通路を形成するステップと、
を備える方法が提供される。
本方法は、管状部材の周囲に螺旋状に延びる非導電領域を形成するために少なくとも1つの導電体および少なくとも1つの非導電要素を管状部材の周囲に螺旋状に配置するステップを含んでもよい。本方法は、複数の導電体を管状部材の周囲に螺旋状に配置するステップを含み、導電体がグループを成して配置され、少なくとも1つの非導電要素がグループのうちの2つの間に介挿されることが好ましい。並んで配置される複数の非導電要素は少なくとも2つのグループ間に介挿されるのが好ましい。随意的に、導電体の各グループは、それと関連付けられる非導電要素の組を有してもよい。
本方法は、外層が施された後に、少なくとも1つの導電体の一部にアクセスして、少なくとも1つの導電体から絶縁体を除去するステップを含んでもよい。少なくとも1つの導電体は、外層の一部を除去することにより、例えば外層をレーザ切断することによりアクセスされるのが好ましい。レーザは、少なくとも1つの導電体から絶縁体を除去するために使用されてもよい。
本方法は、アクセスされた少なくとも1つの導電体の一部に対して導電接着剤を塗布するステップを含んでもよい。導電接着剤は銀充填エポキシを備えてもよい。銀充填エポキシの銀粒子の少なくとも一部が白金またはパラジウムでコーティングされてもよい。
本方法は、外層の表面に電極を形成するために、導電材料の少なくとも1つの層を導電接着剤に対して施すステップを含んでもよい。これに代えてもしくはこれに加えて、本方法は、外層に電極を形成するために、白金を含む金属リングなどの生体適合性金属要素で導電接着剤を覆うステップを含んでもよい。
本方法は、外層に形成される電極を貫通してもしくは該電極に隣接して少なくとも1つの通路を形成するステップを含んでもよい。
本方法は、電極の位置で放射線不透過性を与えるために、電極の下側に放射線不透過マーカーを配置するステップを含んでもよい。本方法は、管状部材の周囲に複数の長尺要素を配置する前に管状部材の周囲に放射線不透過マーカーを配置し、それにより、長尺要素が少なくとも1つの放射線不透過マーカーを覆うようにするステップを含んでもよい。
本方法は、管状部材の周囲にフィラメント状要素を巻回することにより少なくとも1つの放射線不透過マーカーを形成するステップを含んでもよい。本方法は、導電体の少なくとも1つの対と反対の方向で長尺要素を巻回するステップを含むことが好ましい。
また、本方法は、電極の領域で、管状部材の他の領域におけるよりも小さいピッチをもってフィラメント状要素を巻回するステップを含んでもよい。
本方法は、管状部材と外層との間に巻線を少なくとも部分的に覆うようにスリーブを介挿するステップを含んでもよい。
本方法は、外層に沿って長手方向に間隔を隔てる異なる導電体のそれぞれの一部にアクセスするとともに、アクセスされた各導電体と関連する電極を形成するステップを含んでもよく、電極は外層に沿って長手方向に間隔を隔てて配置される。この場合、本方法は、電極の少なくとも一部のそれぞれと関連して少なくとも1つの通路を形成するステップを含んでもよい。放射線不透過巻線が設けられる場合には、放射線不透過マーカーが電極の少なくとも一部、好ましくは全てと関連付けられてもよいことは言うまでもない。
本方法は、通路を通じた流体の略均一な流量をもたらすために通路の断面寸法を変えるステップを含んでもよい。「均一な流量」とは、単位時間当たりに各通路を通じて流れる流体の量が略同じであることを意味する。好ましくは、本方法は、基端通路から先端通路へ向けて断面寸法を次第に増大させることにより通路の断面寸法を変えるステップを含む。
本方法は、残骸が進入しないように少なくとも1つの通路の壁をシールするステップを含んでもよい。少なくとも1つの通路の壁のシールは、少なくとも1つの通路の壁にウィッキング接着剤を塗布することにより行なわれてもよい。
第2の態様では、灌流カテーテル用のカテーテルシースを製造する方法であって、
ルーメンを形成する管状部材を有する長尺部材を設け、管状部材の周囲に複数の長尺要素が配置され、長尺要素が、少なくとも1つの導電体と、長尺部材の周囲に少なくとも1つの非導電領域を形成するために少なくとも1つの導電体に隣接して配置される非導電材料から成る少なくとも1つの要素とを備え、長尺要素に対して該長尺要素を覆うように外層が施されるステップと、
長尺部材のルーメンと連通するように少なくとも1つの非導電領域を貫通する少なくとも1つの通路を長尺部材の壁を貫通して形成するステップと、
を備える方法が提供される。
本方法は、管状部材の周囲に長尺要素を螺旋状に配置するステップを含んでもよい。
カテーテルシースは外層の表面上に少なくとも1つの電極を含んでもよく、少なくとも1つの電極が少なくとも1つの導電体と電気的に通じ、本方法は、少なくとも1つの電極を貫通してもしくは該電極に隣接して少なくとも1つの通路を形成するステップを含んでもよい。
第3の態様では、灌流カテーテル用のカテーテルシースであって、
基端と先端とを有し、基端から先端へ延びるルーメンを形成する長尺部材と、
長尺部材内に収容されるとともに、少なくとも1つの導電体と、長尺部材と関連付けられる少なくとも1つの非導電領域を形成するために少なくとも1つの導電体に隣接して配置される非導電材料から成る少なくとも1つの要素とを備える、複数の長尺要素と、
非導電領域と交差するように且つ長尺部材のルーメンと連通するように長尺部材の壁を貫通して延びる少なくとも1つの通路と、
を備えるカテーテルシースが提供される。
長尺要素は長尺部材の壁内に収容されてもよい。長尺要素は、管状部材の壁に少なくとも1つの螺旋状の非導電領域を形成するために長尺部材の壁内に螺旋状に配置されることが好ましい。
カテーテルシースが複数の導電体を含んでもよく、導電体がグループを成して配置され、少なくとも1つの非導電要素がグループのうちの2つの間に配置される。導電体のグループは、並んで配置される非導電材料の複数の要素によって離間されることが好ましい。
長尺部材は、長尺要素が周囲に配置される内側管状部材と、長尺要素を覆う外層とを備えてもよい。すなわち、長尺要素は、管状部材の壁中に埋め込まれ、内側管状部材と外層との間に挟まれる。
外層に形成される開口を介して少なくとも1つの導電体にアクセスできてもよい。開口は導電接着剤を含んでもよい。
外層の表面に電極を形成するために導電材料から成る少なくとも1つの層が導電接着剤に施されてもよい。これに代えてもしくはこれに加えて、カテーテルシースは、外層に電極を形成するために導電接着剤上に位置する金属要素を含んでもよい。
外層に形成される電極を貫通してもしくは該電極に隣接して少なくとも1つの通路が形成されてもよい。
カテーテルシースは、電極下に位置する放射線不透過マーカーを含んでもよい。
放射線不透過マーカーは、管状部材の周囲に配置される放射線不透過材料の巻線によって形成されてもよく、巻線は、少なくとも電極の位置で放射線不透過性を与える。したがって、巻線の巻回部が電極の領域で小さいピッチを有してもよい。巻線は、少なくとも一対の導電体と反対の方向で巻かれてもよい。
巻線が長尺要素の下側に位置してもよい。また、巻線は、管状部材と外層との間に介挿されるスリーブによって覆われてもよい。
カテーテルシースは、長尺部材に沿って長手方向に間隔を隔てて配置される複数の電極を含んでもよく、電極の少なくとも一部のそれぞれと通路が関連付けられる。巻線は、電極の少なくとも一部、好ましくは全てと関連付けられる放射線不透過マーカーを形成するように巻回されてもよいことは言うまでもない。
通路を通じた流体の略均一な流量をもたらすために通路の断面寸法が変化してもよい。通路の断面寸法は、基端通路から先端通路へ向けて次第に大きくなることによって変化してもよい。
残骸が進入しないように少なくとも1つの通路の壁がシールされてもよい。
第4の態様では、灌流カテーテル用のカテーテルシースにおいて、
基端と先端とを有し、基端から先端へ延びるルーメンを形成する長尺部材と、
長尺部材内に収容される複数の導電体と、
長尺部材に沿って長手方向に間隔を隔てて配置される複数の電極であり、各電極が長尺部材を通じて少なくとも1つの関連する導電体と電気的に通じ、電極の少なくとも一部のそれぞれと通路が関連付けられ、各通路が、長尺部材のルーメンと連通するように長尺部材の外面から延び、通路の断面寸法が、通路を通じた流体の略均一な流量をもたらすように変化する、複数の電極と、
を備えるカテーテルシースが提供される。
通路の断面寸法は、基端通路から先端通路へ向けて次第に大きくなることによって変化してもよい。
カテーテルシースの一実施形態の部分側断面図を概略的に示している。 図1のカテーテルシースを製造するための方法の一実施形態のステップを概略的に示している。 図1のカテーテルシースを製造するための方法の一実施形態のステップを概略的に示している。 図1のカテーテルシースを製造するための方法の一実施形態のステップを概略的に示している。 図1のカテーテルシースを製造するための方法の一実施形態のステップを概略的に示している。 図1のカテーテルシースを製造するための方法の一実施形態のステップを概略的に示している。 図1のカテーテルシースを製造するための方法の一実施形態のステップを概略的に示している。 図2a−図2fの方法の完了後における図1のカテーテルシースの断面図を拡大して概略的に示している。 カテーテルシースの先端部の側面図を示している。 カテーテルシースの更なる実施形態の部分側断面図を概略的に示している。
図中、参照符号10は、カテーテルシースの一実施形態を全体的に示している。シース10は、基端と先端とを有し且つ基端から先端へ延びるルーメン14を形成する長尺部材12を備える。少なくとも1つの電極16が長尺部材12に配置される。
1つの電極16のみについて言及されるが、一般に、カテーテルシース10が軸方向に離間する複数の電極16を有することは言うまでもない。したがって、カテーテルシース10は、20個の電極16を長手方向に間隔を隔てて保持することができる。また、電極16は、大抵は環状であるが、パッドやカフ(長尺部材12の外周の周りで部分的にのみ延びる)などの他の形状であってもよい。
複数の長尺要素18,20が長尺部材12内に収容され、長尺要素は、各電極16に関連付けられる少なくとも1つの導電体18と、長尺部材12と関連付けられる少なくとも1つの非導電領域22を形成するために導電体18に隣接して配置される非導電材料の少なくとも1つの要素20とを備える。少なくとも1つの通路24(図3)が、非導電領域22と交差して長尺部材12のルーメン14と連通するように長尺部材の壁26を貫通して延びる。通路24は、その関連する電極16にもしくは該電極に隣接して出口開口28を有する。
単一の導電体18のみが示されているが、各電極16は、それと関連付けられる最大4個の導電体18を有してもよい。したがって、一対の導電体18は、電極16が配置される患者の身体内の部位での検出信号の送信のため、および/または、無線周波数(RF)エネルギなどの焼灼エネルギの部位への送信のために使用される。銅ワイヤ/コンスタンチン対が温度測定目的のために熱電対として使用される。
また、非導電材料の1つの要素20だけが示されているが、通路24が交差するのに十分な幅の非導電領域22を形成するために複数のそのような要素20が並んで配置されることが好ましい。例えば、4個または5個のそのような要素20を当接する並設関係を成して配置させることができる。以下で図2a〜図2fを参照して説明するように、導電体18および要素20は長尺部材12の壁26内で螺旋状に巻回されており、要素20が導体18と当接する。
非導電要素20は、例えばポリエステル繊維などの任意の適した材料から成る。灌流を必要とする各電極16は、それに関連付けられる要素20の組を有してもよい。代わりに、要素20の1つの組だけが長尺部材12の長さに沿う所望の位置でアクセスされるように設けられてもよい。
図2a〜図2fを参照して、灌流カテーテルを製造する方法の一実施形態について更に詳しく説明する。最初に、図2aに示されるように、内側管状部材30が設けられる。管状部材30は、ポリエチレンまたはポリエーテルブロックアミド(PEBAX(登録商標))などの適した高分子材料から形成される。他の適した生体適合性高分子材料も使用できる。
最初に、図2bに示されるように、複数の導電体18および非導電要素20が管状部材30の外面の周囲に螺旋状に巻回される。図2bには単一の導電体18および単一の長尺要素20が示されているが、前述したように、通常は、複数の導電体18が非導電要素20の少なくとも1つの組、好ましくは約4または5個の要素と並んで配置される。また、図2bは導電体18および要素20が互いに離間されるように示しているが、これは単なる例示目的である。実際には、導電体18および非導電要素20がほぼ当接する関係を成して並んで配置される。
本発明の他の実施形態において、導電体18および長尺要素20は、管状部材30の外面に沿って軸方向に延びてもよく、もしくは、代わりに、管状部材30のルーメン14内に収容されてもよい。
図面の図2cに示されるように、外層32が長尺要素18,20上を覆って施される。外層32は様々な方法で施される。例えば、外層32を、長尺要素18,20を覆って押出成形されるジャケットとして施すことができ、硬化可能な液体などとして施すことができる。外層32が施されると、長尺部材12が完成する。
外層32は、管状部材30と同様の材料から形成されるが、導電体18および要素20にアクセスできるべく外層を通じて長尺要素18,20を見ることができるように透光材料から成ることが好ましい。
外層32がジャケットの形態を成す押出成形体として施されると、内側部材30、長尺要素18,20、および、外層32を備える長尺部材12は、外層32を管状部材30および長尺要素18,20に対して固定するために加熱処置される。その際、長尺要素18,20は、内側管状部材30と外層32との間に効果的に挟まれて、長尺部材12の壁26中に埋め込まれる。長尺要素18,20間に高分子材料がたとえあったとしても僅かであるため、長尺部材12の柔軟性が向上される。
長尺部材12上にそれぞれの電極16を形成するため、図面の図2dに示されるように外層32に開口34を形成することにより所望の導電体18がアクセスされる。例えばレーザ切断によって外層32の一部分36が除去される。レーザ切断は外層32の正確な切断を容易にし、また、外層32の一部分36を除去することにより、所望の長さにわたってアクセスが望まれる導電体18だけが露出される。レーザ切断作業によって一部分36が外層32から除去されるときに、アクセスされた各導電体18の絶縁体もレーザ切断によって除去される。
長尺部材12の外層32の一部分36の除去後、露出された導電体18が導電接着剤36で覆われ、該導電接着剤は開口34をほぼ満たすように開口32に充填される。
導電接着剤36は銀充填エポキシである。必要に応じて、銀充填エポキシの銀粒子の少なくとも一部が白金またはパラジウムでコーティングされる。
図面の図2fに示されるように、方法は、導電接着剤を導電材料の更なる層38で覆うステップを更に備える。導電材料は任意の様々な材料であってもよいが、特に適する材料は、導電接着剤と層38の外側に配置される任意の更なる材料との間に導電層を形成できる材料である。そのような導電材料の適切なクラスは、液体キャリア、特に溶媒和導体または複合導体を様々に含むもしくは固体導体を含む溶媒などの揮発性キャリアである。これらの材料のサブクラスは、微粒子導電金属、合金、または、銀、もしくは、白金またはパラジウムなどの金属でコーティングされた銀などの構造体を含むインクであってもよい。
層は、様々な方法のうちの1つで、例えば噴射により、静電蒸着により、ブラシ、パッドなどによる直接的な塗布によって施されてもよい。出願人は、銀充填インク、パラジウム充填インク、または、パラジウム/溶媒インク複合体を用いるパッド印刷を使用すると良好な結果が得られることを見出した。
層38を触媒する更なるステップは、パラジウムのコーティングを層38の銀上に堆積させるために酸性塩化パラジウム溶液の使用を伴う。
層38が接着剤36上に形成されたら、層38を電極として使用することができる。そのような電極は検出目的で使用できる。しかしながら、好ましくは、層38は、電極16を横切って導電性を高めるために、パラジウムなどの生体適合性材料の層40で覆われる。層40は、リング電極を形成するために、長尺部材12の外側部材32の周囲にわたって延びることが好ましい。層40は、化学メッキによって堆積されるが、他の金属蒸着技術によって加えることもできる。また、層40は、全周にわたって完全に延びる必要はなく、外層32の外周を取り巻いて部分的に延びる電極を形成するようにカフ形状を成すことができる。
図示しない他の実施形態では、層38上にリングが施され、該リングは、カテーテルシース10の最終的な電極16を形成するために、例えば圧着、接着、または、他の固定技術などの適切な技術によって所定位置に固定される。
最後に、図面の図3に示されるように開口28が層40に形成されるとともに、通路24が非導電領域22と交差して長尺部材12のルーメン14にアクセスするように形成される。このようにして、電極16を貫通する灌流流体用の通路24が設けられる。言うまでもなく、各電極16ごとにそのような通路24が複数設けられてもよく、例えば、互いに約90°離間して通路が設けられてもよい。また、図3において、通路24は、導体18にアクセスする開口34から180°離間して示されているが、これが単なる例示的目的のためであることは言うまでもない。開口28および関連する通路24は、電極16の外周の任意の場所に配置することができる。また、通路24は、電極16を貫通して延びなくてもよく、むしろ、電極16に隣接する長尺部材12に配置することができる。
各通路24の形成後、血液または他の流体などの残骸の長尺部材12内への進入を妨げるために、通路24の壁がシールされる通路24の壁は、ウィッキング接着剤を使用してシールされるのが好ましい。適切な接着剤は、Epoxy Technologyが提供しているEpo−Tec 301などの低粘度エポキシ、または、Loctite(登録商標)が提供しているCyanoacrylate 4014などのシアノアクリレートである。
図4には、カテーテルシース10の一実施形態の先端部が示されている。先の図と関連して、同様の参照符号は、明記されなければ同様の部分を示す。この実施形態において、電極16と関連付けられる通路24の断面寸法は、使用時に通路24を通じて流れる灌流流体の略均一な流量を得るように変化する。特に、通路24の断面寸法は、基端電極16から先端電極16へ向けて次第に増大する。正方形または長方形の通路24の場合には、断面寸法が通路24の対角線であり、一方、円形の通路24の場合には、断面寸法が通路24の直径である。
図面の図5を参照すると、カテーテルシースの更なる実施形態の一部が示されている。先と同様に、先の図と関連して、同様の参照符号は、明記されなければ同様の部分を示す。
この実施形態では、放射線不透過マーカー42が電極16の少なくとも一部のそれぞれと関連付けられる。各電極16は、それと関連付けられる放射線不透過マーカー42を有することが好ましい。放射線不透過マーカー42は、例えばタンタル、白金、タングステンなどの生体適合性放射線不透過材料の巻線44によって形成される。巻線44は、巻線44の巻回部のピッチが変化する状態で管状部材30の周囲に配置され、それにより、各電極16の下側では、巻線44が近いピッチを成し、すなわち、巻線44の巻回部が互いに近接し、また、電極16間では、図面の図5に46で示されるように、巻線44の巻回部が大きいピッチを有する。
この実施形態において、ピッチが近い巻回部は依然としてそれらの間に48で示される間隔を有し、そのため、通路24は、いずれの巻回部と交差することなく、隣り合う巻回部間を通過できる。
カテーテルシース10のこの実施形態の製造では、巻線44が管状部材30に施された後、その後に施される導電体18から巻線を絶縁するために、プラスチック材料のスリーブ50が巻線を覆って施される。スリーブ50は、巻線を覆って溶融プラスチック材料をコーティングして、それが硬化できるようにすることにより施すことができ、もしくは、巻線44上の所定位置で熱収縮される押出成形体として施すことができる。
スリーブ50は、より滑らかな一定の断面を長尺部材12に与えるとともに、巻線44と導電体18との間の交差接続を妨げる役目を果たす。スリーブ50は、PEBAX(登録商標)などの管状部材30と同様の材料から成るが、長尺部材12の柔軟性を維持するために管状部材30および外層32のグレードよりも柔らかいグレードを有する。
巻線44および長尺要素18,20は反対方向に巻かれることが好ましい。この構成により、カテーテルシース10のキンク抵抗を高めつつ、カテーテルシース10の柔軟性が維持される。なお、この実施形態でも、導電体18および非導電要素20が互いに離間されて示されているが、これは単に説明のためにすぎない。実際には、導電体18および非導電要素20は当接関係を成して螺旋状に配置される。
前述した実施形態の利点は、カテーテルシースのための出願人の製造技術がそれ自体で長尺部材12の壁内に配置されるべき非導電長尺要素の使用をもたらすという点である。したがって、灌流通路24を高い費用効率で形成できる。出願人が知っている他のカテーテルシースよりも直径がかなり小さい灌流カテーテルを提供でき、有益である。使用される製造技術に起因して、カテーテルシースは、従来の非灌流カテーテルよりも幅広い必要はない。これにより、医師がカテーテルを患者の脈管構造を通じて容易に操向できるとともに、カテーテルが患者の脈管構造を通じて操向されるときに患者の脈管構造に外傷が引き起こされる可能性を容易に抑制でき、有益である。
当業者であれば分かるように、広く記載された範囲から逸脱することなく、特定の実施形態で示されるカテーテルシースおよび関連する方法に対して多数の変形および/または改良が成されてもよい。したがって、本実施形態は、あらゆる点で、例示的と見なされるべきであり、限定的に見なされるべきではない。

Claims (22)

  1. 灌流カテーテル用のカテーテルシースを製造する方法であって、
    ルーメンを形成する管状部材を設けるステップと、
    前記管状部材の周囲に複数の長尺要素を当接する関係を成して並んで配置するステップであり、前記長尺要素が、少なくとも1つの導電体と、前記管状部材に少なくとも1つの非導電領域を形成するために少なくとも1つの前記導電体に隣接して配置される少なくとも1つの長尺の非導電要素とを備える、ステップと、
    前記長尺要素に対して該長尺要素を覆うように透光材料から成る外層を施すステップと、
    前記外層から、前記非導電領域および前記管状部材を貫通して、前記管状部材の前記ルーメンと連通するように延びる少なくとも1つの通路を形成するステップと、
    を備える方法。
  2. 前記管状部材の周囲に螺旋状に延びる非導電領域を形成するために少なくとも1つの前記導電体および少なくとも1つの前記非導電要素を前記管状部材の周囲に螺旋状に配置するステップを含み、複数の導電体を前記管状部材の周囲に螺旋状に配置するステップを随意に含み、前記導電体がグループを成して配置され、少なくとも1つの前記非導電要素が前記グループのうちの2つの間に介挿される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記外層が施された後に、少なくとも1つの導電体の一部にアクセスして、少なくとも1つの前記導電体から絶縁体を除去するステップを含み、アクセスされた少なくとも1つの前記導電体の一部に対して導電接着剤を塗布するステップを随意に含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記外層の表面に電極を形成するために、導電材料の少なくとも1つの層を前記導電接着剤に対して施すステップ、及び/又は、前記外層に電極を形成するために、前記導電接着剤を生体適合性金属要素で覆うステップを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記外層に形成される前記電極を貫通してもしくは該電極に隣接して少なくとも1つの前記通路を形成するステップを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記電極の位置で放射線不透過性を与えるために、前記電極の下側に放射線不透過マーカーを配置するステップを含み、前記管状部材の周囲に複数の前記長尺要素を配置する前に前記管状部材の周囲に前記放射線不透過マーカーを配置し、それにより、前記長尺要素が少なくとも1つの前記放射線不透過マーカーを覆うようにするステップを随意に含む、請求項4又は5に記載の方法。
  7. 前記管状部材の周囲にフィラメント状要素を巻回することにより少なくとも1つの前記放射線不透過マーカーを形成するステップを含み、前記電極の領域で、前記管状部材の他の領域におけるよりも小さいピッチをもって前記フィラメント状要素を巻回するステップを随意に含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記管状部材と前記外層との間に前記巻線を少なくとも部分的に覆うようにスリーブを介挿するステップを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記外層に沿って長手方向に間隔を隔てる異なる前記導電体のそれぞれの一部にアクセスするとともに、アクセスされた前記各導電体と関連する電極を形成するステップを含み、前記電極が前記外層に沿って長手方向に間隔を隔てて配置される、請求項2に記載の方法。
  10. 前記電極の少なくとも一部のそれぞれと関連して少なくとも1つの前記通路を形成するステップを含み、前記通路を通じた流体の略均一な流量をもたらすために前記通路の断面寸法を変えるステップを随意に含み、随意に、前記通路の断面寸法が、基端通路から先端通路へ向けて断面寸法を次第に増大させることにより変えられる、請求項9に記載の方法。
  11. 残骸が前記管状部材内に進入しないように少なくとも1つの前記通路の壁をシールするステップを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 灌流カテーテル用のカテーテルシースであって、
    基端と先端とを有し、前記基端から前記先端へ延びるルーメンを形成する長尺部材と、
    当接する関係を成して並んで配置されると共に前記長尺部材内に収容される複数の長尺要素であって、少なくとも1つの導電体と、前記長尺部材と関連付けられる少なくとも1つの非導電領域を形成するために少なくとも1つの前記導電体に隣接して配置される非導電材料から成る少なくとも1つの要素とを備える、複数の長尺要素と、
    前記非導電領域と交差するように且つ前記長尺部材の前記ルーメンと連通するように前記長尺部材の壁を貫通して延びる少なくとも1つの通路と、
    を備えるカテーテルシース。
  13. 前記長尺要素が前記長尺部材の壁内に収容されており、随意に、前記長尺要素が、前記長尺部材の壁に少なくとも1つの螺旋状の非導電領域を形成するために前記長尺部材の壁内に螺旋状に配置される、請求項12に記載のカテーテルシース。
  14. 複数の導電体を含み、前記導電体がグループを成して配置され、少なくとも1つの前記非導電要素が前記グループのうちの2つの間に配置されており、随意に、導電体の前記グループが、並んで配置される非導電材料の複数の要素によって離間される、請求項12又は13に記載のカテーテルシース。
  15. 前記長尺部材が、前記長尺要素が周囲に配置される内側管状部材と、前記長尺要素を覆う透光材料から成る外層とを備える、請求項12〜14のいずれか一項に記載のカテーテルシース。
  16. 前記外層に形成される開口を介して少なくとも1つの前記導電体にアクセスでき、随意に、前記開口が導電接着剤を含む、請求項15に記載のカテーテルシース。
  17. 前記外層の表面に電極を形成するために導電材料から成る少なくとも1つの層が前記導電接着剤に施されており、及び/又は、前記外層に電極を形成するために前記導電接着剤上に位置する金属要素を含む、請求項16に記載のカテーテルシース。
  18. 前記外層に形成される電極を貫通してもしくは該電極に隣接して少なくとも1つの前記通路が形成される、請求項17に記載のカテーテルシース。
  19. 前記電極下に位置する放射線不透過マーカーを含んでおり、随意に、前記放射線不透過マーカーが、前記管状部材の周囲に配置される放射線不透過材料の巻線によって形成され、前記巻線が、少なくとも前記電極の位置で放射線不透過性を与える、請求項17又は18に記載のカテーテルシース。
  20. 前記巻線の巻回部が前記電極の領域で小さいピッチを有しており、随意に、前記巻線が前記長尺要素の下側に位置し、及び/又は、前記巻線が、前記管状部材と前記外層との間に介挿されるスリーブによって覆われる、請求項19に記載のカテーテルシース。
  21. 前記長尺部材に沿って長手方向に間隔を隔てて配置される複数の電極を含み、前記電極の少なくとも一部のそれぞれと通路が関連付けられており、随意に、前記通路を通じた流体の略均一な流量をもたらすために前記通路の断面寸法が変化し、随意に、前記通路の断面寸法が、基端通路から先端通路へ向けて次第に大きくなることによって変化する、請求項12〜20のいずれか一項に記載のカテーテルシース。
  22. 残骸が前記長尺部材内に進入しないように少なくとも1つの前記通路の壁がシールされる、請求項12〜21のいずれか一項に記載のカテーテルシース。
JP2011538799A 2008-12-05 2009-12-04 灌流カテーテルおよび製造方法 Expired - Fee Related JP5643961B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20098808P 2008-12-05 2008-12-05
US61/200,988 2008-12-05
PCT/AU2009/001583 WO2010063078A1 (en) 2008-12-05 2009-12-04 An irrigation catheter and a method of fabricating

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012510831A JP2012510831A (ja) 2012-05-17
JP2012510831A5 JP2012510831A5 (ja) 2012-12-27
JP5643961B2 true JP5643961B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=42232822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011538799A Expired - Fee Related JP5643961B2 (ja) 2008-12-05 2009-12-04 灌流カテーテルおよび製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9227036B2 (ja)
EP (1) EP2373370A4 (ja)
JP (1) JP5643961B2 (ja)
AU (1) AU2009322090B2 (ja)
WO (1) WO2010063078A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009048312B4 (de) * 2009-07-07 2017-05-11 Erbe Elektromedizin Gmbh Elektrochirurgisches Instrument und Verfahren zur Herstellung eines elektrochirurgischen Instruments
JP5807063B2 (ja) * 2010-08-13 2015-11-10 キャスアールエックス リミテッドCathrx Ltd 灌流カテーテル
CN103118736A (zh) * 2010-08-13 2013-05-22 导管治疗有限公司 导管包壳及其制造方法
WO2014141197A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Baylis Medical Company Inc. Electrosurgical device having a lumen
US10792096B2 (en) 2010-11-08 2020-10-06 Baylis Medical Company Inc. Medical device having a support structure
US9717553B2 (en) * 2010-12-29 2017-08-01 Biosence Webster (Israel) Ltd. Braid with integrated signal conductors
US9717554B2 (en) 2012-03-26 2017-08-01 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with composite construction
AU2013239325B2 (en) * 2012-03-27 2017-08-03 Cathrx Ltd An ablation catheter
US10639099B2 (en) 2012-05-25 2020-05-05 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter having a distal section with spring sections for biased deflection
WO2013179103A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Baylis Medical Inc. Radiofrequency perforation apparatus
US11937873B2 (en) 2013-03-12 2024-03-26 Boston Scientific Medical Device Limited Electrosurgical device having a lumen
US10602947B2 (en) 2013-04-11 2020-03-31 Biosense Webster (Israel), Ltd. High density electrode structure
US10575743B2 (en) 2013-04-11 2020-03-03 Biosense Webster (Israel) Ltd. High electrode density basket catheter
EP2988692A4 (en) * 2013-04-22 2016-11-23 Cathrx Ltd ablation catheter
EP2999421B1 (en) * 2013-05-23 2019-12-25 Channel Medsystems, Inc. Cyrogenic treatment systems
AU2014277623B2 (en) * 2013-06-07 2018-05-17 Cathrx Ltd An electrical lead for a catheter and method of manufacturing
IL234511B (en) * 2013-10-25 2020-08-31 Biosense Webster Israel Ltd Connecting electrodes to the wires wound on a core
WO2015075548A1 (en) 2013-11-22 2015-05-28 Simon Fraser University Apparatus and methods for assisted breathing by transvascular nerve stimulation
WO2015164280A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Neuromodulation catheters having braided shafts and associated systems and methods
CN106797311B (zh) 2014-08-29 2020-07-14 维萨国际服务协会 用于安全密码生成的系统、方法和存储介质
CN106714719A (zh) * 2014-09-15 2017-05-24 导管治疗有限公司 冲洗式消融导管及其加工方法
JP6529770B2 (ja) * 2015-01-26 2019-06-12 株式会社カネカ 電極カテーテル、電極カテーテルの製造方法
SG11201704984SA (en) 2015-01-27 2017-07-28 Visa Int Service Ass Methods for secure credential provisioning
US20180214083A1 (en) * 2015-08-03 2018-08-02 Medyria Ag Curved sensorized catheter
JP7037721B2 (ja) * 2017-12-08 2022-03-17 日立金属株式会社 感圧センサおよび感圧センサの製造方法
JP7407119B2 (ja) * 2018-09-27 2023-12-28 テルモ株式会社 医療デバイス
US11471650B2 (en) 2019-09-20 2022-10-18 Biosense Webster (Israel) Ltd. Mechanism for manipulating a puller wire
WO2024157343A1 (ja) * 2023-01-24 2024-08-02 Swcc株式会社 カテーテルおよびその製造方法
KR102660309B1 (ko) * 2023-10-16 2024-04-23 박성덕 용종 제거장치용 체내삽입형 이중튜브의 제조방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5555618A (en) 1993-10-12 1996-09-17 Arrow International Investment Corp. Method of making electrode-carrying catheter
US5782811A (en) * 1996-05-30 1998-07-21 Target Therapeutics, Inc. Kink-resistant braided catheter with distal side holes
US6010500A (en) * 1997-07-21 2000-01-04 Cardiac Pathways Corporation Telescoping apparatus and method for linear lesion ablation
US6322559B1 (en) * 1998-07-06 2001-11-27 Vnus Medical Technologies, Inc. Electrode catheter having coil structure
US6607502B1 (en) * 1998-11-25 2003-08-19 Atrionix, Inc. Apparatus and method incorporating an ultrasound transducer onto a delivery member
WO2000062851A1 (en) * 1999-04-20 2000-10-26 C.R. Bard, Inc. Electrophysiology guidewire apparatus and method of manufacture
US6350253B1 (en) * 1999-07-19 2002-02-26 I-Flow Corporation Catheter for uniform delivery of medication
AUPR090300A0 (en) * 2000-10-20 2000-11-16 AMC Technologies Pty Limited An electrical lead
JP3369157B2 (ja) * 2000-11-01 2003-01-20 マイクロネット メディカル インコーポレイテッド 医療用リードの製造方法
US6978185B2 (en) * 2001-11-09 2005-12-20 Oscor Inc. Multifilar conductor for cardiac leads
EP1620159B1 (en) * 2003-04-14 2009-08-05 Cook Incorporated Large diameter delivery catheter/sheath
NL1024658C2 (nl) * 2003-10-29 2005-05-02 Univ Medisch Centrum Utrecht Katheter en werkwijze, in het bijzonder voor ablatie en dergelijke techniek.
EP1761187B1 (en) 2004-05-17 2011-11-30 C.R. Bard, Inc. Irrigated catheter
AU2005269248B2 (en) * 2004-08-05 2011-08-25 Cathrx Ltd A process of manufacturing an electrical lead
US7819868B2 (en) * 2005-06-21 2010-10-26 St. Jude Medical, Atrial Fibrilation Division, Inc. Ablation catheter with fluid distribution structures
AU2008200861A1 (en) * 2007-03-12 2008-10-02 Cathrx Ltd A medical use electrical lead including a radio opaque marker
US8517999B2 (en) 2007-04-04 2013-08-27 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Irrigated catheter with improved fluid flow

Also Published As

Publication number Publication date
US9227036B2 (en) 2016-01-05
EP2373370A1 (en) 2011-10-12
AU2009322090A1 (en) 2010-06-10
US20120029444A1 (en) 2012-02-02
EP2373370A4 (en) 2012-04-25
WO2010063078A1 (en) 2010-06-10
AU2009322090B2 (en) 2015-02-12
JP2012510831A (ja) 2012-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5643961B2 (ja) 灌流カテーテルおよび製造方法
US10849684B2 (en) Electrical lead for a catheter and method of manufacturing
US20200037922A1 (en) Elongate medical devices incorporating a flexible substrate, a sensor, and electrically-conductive traces
US10512503B2 (en) Catheter with composite construction
US10376170B2 (en) Catheter with annular lumen to provide distal flushing
US6945956B2 (en) Steerable catheter
EP1690510B1 (en) Irrigated tip catheter
JP5615703B2 (ja) トルク伝達層を有するカテーテルおよびイントロデューサカテーテルならびに製造方法
US5871444A (en) Electrode catheter
JP7329442B2 (ja) シースの可視化
EP1970019B1 (en) A medical use electrical lead including a radio opaque marker
US20100168717A1 (en) Multi-lumen medical devices and methods of manufacturing same
JP2012510831A5 (ja)
EP2747829B1 (en) Tube for being introduced into an object

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5643961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees