JP5639652B2 - 雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤ - Google Patents

雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP5639652B2
JP5639652B2 JP2012530352A JP2012530352A JP5639652B2 JP 5639652 B2 JP5639652 B2 JP 5639652B2 JP 2012530352 A JP2012530352 A JP 2012530352A JP 2012530352 A JP2012530352 A JP 2012530352A JP 5639652 B2 JP5639652 B2 JP 5639652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side channel
tire
winter tire
block
winter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012530352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013505171A (ja
Inventor
ドゥッチ ステファノ
ドゥッチ ステファノ
ティローネ アントニオ
ティローネ アントニオ
マルティーニ アレッサンドロ
マルティーニ アレッサンドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JP2013505171A publication Critical patent/JP2013505171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5639652B2 publication Critical patent/JP5639652B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0311Patterns comprising tread lugs arranged parallel or oblique to the axis of rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • B60C11/0309Patterns comprising block rows or discontinuous ribs further characterised by the groove cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1272Width of the sipe
    • B60C11/1281Width of the sipe different within the same sipe, i.e. enlarged width portion at sipe bottom or along its length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/032Patterns comprising isolated recesses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1307Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls
    • B60C2011/133Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls comprising recesses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤに関するものである。
冬用タイヤにおける最も重要な特性のひとつは、雪面(すなわち、完全に雪で覆われた路面)におけるグリップ性、すなわち冬用タイヤが雪面を転動する際に適切な摩擦を発生させる能力である。
冬用タイヤと雪面との間に発生する摩擦は、タイヤのトレッドが積雪に侵入することで発生する掘削力と、タイヤのトレッド内(特にトレッドの溝内)に閉じ込められた雪と積雪との間の摩擦による剪断力との合計である。
剪断力を増加させるためには、タイヤのトレッドの溝の内部に閉じ込められた雪の量を増加させなければならない。また、掘削力を増加させるために、トレッドパターンは、積雪に進入するための圧力ピークを雪面に発生可能な、多数のエッジを備えなければならない。
冬用タイヤのトレッドの溝の内部に閉じ込められる雪の量を増加させるために、溝を画定するブロックの側面をジグザグ状に形成する手法が提案されている。そうすることで、溝の内部の雪は、ブロックのジグザグ状の側面に付着しやすくなり、溝の内部により多くの雪を閉じ込める。
特許文献1では、トレッドの各ブロックの側面が、深さが異なり(先端で最も浅くなり)、各ブロックに面する溝に向けて大きく引き伸ばされた三角形または矢形の空洞を有する、特に雪面に適した冬用タイヤが提案されている。
この冬用タイヤは、トレッドの溝の内部により多くの雪を閉じ込め、剪断力を向上することに成功している。しかしながら、上記の解決手段では掘削力を向上させることができず、雪面における総合的性能に優れた冬用タイヤを提供することはできない。
国際公開第03/013881号パンフレット
本発明の目的は、雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤを提供することにあり、該タイヤは、上記の欠点を取り除くように設計され、雪面上で卓越したグリップ性を有すると共に、特に安価かつ製造が容易である。
[発明の効果]
添付の特許請求の範囲に記載される本発明によれば、雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤを提供する事ができる。
本発明の一実施形態の冬用タイヤの一部を示す略平面図である(明確にするため、一部を取り除いている)。 図1に示すタイヤのトレッドのブロックの、縮尺をより大きくした側面図である。 図2のトレッドのブロックの第一の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図2のトレッドのブロックの第二の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図2のトレッドのブロックの第二の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図2のトレッドのブロックの第三の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図2のトレッドのブロックの第三の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 本発明の別の実施形態の冬用タイヤの一部を示す略平面図である(明確にするため、一部を取り除いている)。 図8に示すタイヤのトレッドのブロックの、縮尺をより大きくした側面図である。 図8のトレッドのブロックの第一の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図8のトレッドのブロックの第一の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図8のトレッドのブロックの第二の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図8のトレッドのブロックの第二の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図8のトレッドのブロックの第二の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図8のトレッドのブロックの第三の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。 図8のトレッドのブロックの第三の変形例を示す、縮尺をより大きくした側面図である。
添付の図面を参照して、本発明の限定されない実施形態を例示説明する。
図1の符号1は、中心回転軸の周りに延在するトロイド状の基底面3を有するトレッド2を備える冬用タイヤの全体を示す。
トレッド2は、多数の縦(周方向)溝4、すなわちトレッドの外周に沿って回転軸を横切って延在する溝と、多数の横溝5、すなわち回転軸と平行で縦溝4に直交する溝とで画定される隆起したパターンを有する。縦溝4及び横溝5は、トレッド2の基底面3から径方向に突出する、長手方向四列のブロック6を形成する。各ブロック6は、矩形の横断面を有する略平行六面体形状であり、対応する2本の縦溝4と各々境を接する2つの長手方向側面7と、対応する2本の横溝5と各々境を接する2つの横方向側面8とを有する。
各ブロック6は側面チャネル9を有する。側面チャネル9は、ブロック6の長手方向側面7上に形成され、トレッド2の基底面3からブロック6の上面10へ延在する。図1に示す実施形態では、各ブロック6は、ブロック6の両側の長手方向側面7に等間隔に配設された8つの側面チャネル9を有する。あるいは、側面チャネル9を一方の長手方向側面7のみに形成してよく、横方向側面8にも形成してよい。側面チャネル9を横方向側面8上のみに形成してもよい。
好適実施形態において、各ブロック6は、ブロック6の上面10を径方向に貫いて形成されたジグザグ状のサイプを有する。
各側面チャネル9は、各側面チャネル9内に閉じ込められた雪が径方向に飛び出る(spin-out)ことを防止するように、より具体的には、各側面チャネル9に閉じ込められた雪のチャネル内方部分を保持し、該内方部分の雪が径方向にはじき出されることを防止するように設計される。言い換えれば、雪は側面チャネル9の外方部分(すなわちブロック6の上面10付近)からは飛び出すが、側面チャネル9の内方部分(すなわちトレッド2の基底面3付近)は雪で満ちたままである。その結果、側面チャネル9の外方部分は雪面接触時に空であり、積雪に侵入しやすくなり、積雪を掘りやすくなる(従ってタイヤ1の掘削力が向上する)。一方、雪面接触時に雪で満たされている側面チャネル9の内方部分は、雪同士の接触をもたらしタイヤ1の剪断力を向上させる。
言い換えれば、タイヤ1が転動する際に、各ブロック6は周期的に雪面と接触する。ブロックが雪面に接触するとき、各側面チャネル9の中身がない外方部分は積雪を掘り下げて雪で満たされ、一方、側面チャネル9の雪で満たされた内方部分では雪同士の接触が起こる。そして、ブロックが周方向に移動して雪面と接触しなくなると雪は各側面チャネル9の外方部分から飛び出し、一方、側面チャネル9の内方部分は雪で満たされたままである。
好ましい実施形態では、各側面チャネル9は、各側面チャネル9の外延に沿って、側面チャネル9の内部に閉じ込められた雪が径方向に飛び出ることを防止するように構成された不連続部を有する。ある実施形態において、この不連続部は、側面チャネル9の内方部分と外方部分との間に明確な境界を形成する。
上述した効果によって、タイヤ1は雪面上で高度の掘削力及び高度の剪断力を有し、現在市販されている既知の冬用タイヤよりもはるかに優れた高度の総合的摩擦を発生させる。
図2および図3に示すように、各側面チャネル9は直線状であり、径方向11に対して傾斜している。径方向11に対する各側面チャネル9の傾斜は、雪を側面チャネル9から押し出す遠心力(径方向)成分を減少させ、側面チャネル9の内部に閉じ込められた雪が、径方向に飛び出すことを妨げる。
好ましい実施形態では、各側面チャネル9は、径方向11に対しておよそ20°〜60°の角度だけ傾斜し、特には30°〜45°の角度だけ傾斜する(傾斜角度αが増加すると、側面チャネル9から飛び出す雪の量は減少する)。上記のような傾斜角度αを採ることで、対応するブロック6が連続的に回転して雪面と接触する際、本発明で求められているように側面チャネル9を部分的に空にすること、すなわち各側面チャネル9の外方部分から雪を排出することが可能になると共に、各側面チャネル9の内方部分を完全に雪が詰まった状態にしておくことが可能になる。
各側面チャネル9は、図2の例ではタイヤ1の回転方向12と同じ方向に傾斜しており、図3の例ではタイヤ1の回転方向12と逆方向に傾斜している。タイヤ1の回転方向12とは逆方向に傾斜している側面チャネル9(図3)は、積雪を掘りさげる能力は高いが、より多くの雪が排出されてしまうため、(雪を保持すべく)より大きな傾斜角度αが必要となりブロック6の幾何学的構成がより複雑になる。逆に、タイヤ1の回転方向12と同じ方向に傾斜する側面チャネル9(図2)は、積雪を掘り下げる能力は劣るものの、雪の保持能力に優れるので、必要となる傾斜角度αがより小さくなりブロック6の幾何学的構成が比較的単純である。
図4および図5に示す変形例において、各側面チャネル9は、2つの逆方向に傾斜した部分が連なるジグザグ形状である。図4、図5に示すように、各側面チャネル9は、タイヤ1の回転方向12に対して異なる方向を向くことができる。そして、各側面チャネル9内の傾斜の変化が、該側面チャネル9に沿った前記不連続部を構成する。
図6および図7に示す変形例において、各側面チャネル9は湾曲しており、トレッド2の基底面3で接線方向、ブロック6の上面10で径方向をとっている。図6、図7に示すように、各側面チャネル9は、タイヤ1の回転方向に対して異なる方向を向くことができる。各側面チャネル9内の傾斜の変化が、該側面チャネル9に沿った前記不連続部を構成する。
図8〜図16に示す別の実施形態において、各側面チャネル9はくびれ部13を有し、くびれ部13で側面チャネル9の断面積が局所的に減少している。また、くびれ部13は側面チャネル9に沿った前記不連続部を形成すると共に、一般に側面チャネル9内部の少なくとも1つの突起14によって画定される。
図9に示す変形例において、各側面チャネル9のくびれ部13は、側面チャネル9内部の、向き合って対向する(すなわち径方向位置が等しい)2つの突起14によって画定される。
図10に示す変形例において、各側面チャネル9のくびれ部13は、異なる径方向位置に存在する二対の突起14(一方の対の突起14は、他方の対の突起14よりも上方に存在する)によって画定される。
図11に示す変形例において、各側面チャネル9のくびれ部13は、側面チャネル9の内部の異なる径方向位置に(すなわち径方向にオフセットして)設けられた2つの突起14によって画定される。
図9〜図11に示す変形例において、各突起14は矩形である。図12に示す変形例では各突起14が直角三角形(または楔形)であり、図13に示す変形例では各突起14が(円形または楕円形の)丸みを帯びた形状であり、図14に示す変形例では各突起14が二等辺三角形または正三角形(または尖った形状)である。
図9〜14の変形例において、側面チャネル9は直線状で且つ径方向に延びる(すなわち、径方向11に対して全く傾斜していない)。あるいは、側面チャネル9を、図2〜図7に示した上述のいずれかの形状とすることができる。例えば、図15に示す変形例において、各側面チャネル9は、2つの逆方向に傾斜した部分が連なるジグザグ形状である。そして、図16に示す変形例において、各側面チャネル9は直線状であり、径方向11に対して傾斜している。
上述した実施形態において、各側面チャネル9は、矩形の断面形状を有する。あるいは、各側面チャネル9は、三角形、半円形、台形等の異なる断面形状を有することができる。
上述の冬用タイヤ1は、多数の利点を有する。第一に、本発明の冬用タイヤ1は安価かつ製造が容易である。すなわち、側面チャネル9は単に硬化用モールドをその形状に合わせて設計するだけで製造することができ、従来のタイヤと比較して追加のコストが発生しない。そして第二に、タイヤ1は、ブロック6の側面チャネル9のおかげで、雪面において高度の掘削力及び高度の剪断力を有し、現在市販されている既知の冬用タイヤよりも、はるかに優れた高度の総合的摩擦を発生させる。

Claims (19)

  1. 雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤ(1)であって、
    前記冬用タイヤ(1)はトレッド(2)を有し、該トレッド(2)は複数の縦溝(4)および複数の横溝(5)とで画定される隆起したパターンを有し、該縦溝および横溝が前記トレッドの基底面(3)から径方向に突出しタイヤ周方向に配設された少なくとも一列のブロック(6)を形成し、
    各ブロック(6)は、対応する2つの縦溝(4)と各々境を接する2つの長手方向側面(7)と、対応する2つの横溝(5)と各々境を接する2つの横方向側面(8)とを有し、
    少なくとも一つの前記ブロック(6)が側面チャネル(9)を有し、各側面チャネル(9)は、対応するブロック(6)の長手方向側面(7)または横方向側面(8)に形成されると共に前記トレッド(2)の基底面(3)から前記ブロック(6)の上面(10)へ延在し、
    少なくとも1つの第一の側面チャネル(9)の延在方向タイヤ径方向(11)に対して傾斜することを特徴とする、冬用タイヤ(1)。
  2. 前記第一の側面チャネル(9)の延在方向が直線状である、請求項1に記載の冬用タイヤ(1)。
  3. 前記第一の側面チャネル(9)の延在方向が湾曲している、請求項1に記載の冬用タイヤ(1)。
  4. 前記第一の側面チャネル(9)の延在方向が、前記トレッド(2)の基底面(3)で接線方向を向くと共に前記ブロック(6)の上面(10)でタイヤ径方向(11)を向く、請求項3に記載の冬用タイヤ(1)。
  5. 前記第一の側面チャネル(9)の延在方向が、少なくとも二つの逆方向に傾斜した部分が連なるジグザグ形状である、請求項1に記載の冬用タイヤ(1)。
  6. 前記第一の側面チャネル(9)の延在方向が、前記冬用タイヤ(1)の回転方向(12)と同じ方向に傾斜する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の冬用タイヤ(1)。
  7. 前記第一の側面チャネル(9)の延在方向が、前記冬用タイヤ(1)の回転方向(12)と逆方向に傾斜する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の冬用タイヤ(1)。
  8. 前記第一の側面チャネル(9)の延在方向が、タイヤ径方向(11)に対して20°〜60°の範囲の角度(α)で傾斜している、請求項1〜7のいずれか一項に記載の冬用タイヤ(1)。
  9. 前記第一の側面チャネル(9)の延在方向が、タイヤ径方向(11)に対して30°〜45°の範囲の角度(α)で傾斜している、請求項1〜7のいずれか一項に記載の冬用タイヤ(1)。
  10. 前記第一の側面チャネル(9)が、前記第一の側面チャネル(9)の外延沿いに少なくとも一つのくびれ部(13)を有し、該くびれ部(13)で前記第一の側面チャネル(9)の断面積が局所的に減少し、また該くびれ部(13)は前記第一の側面チャネル(9)の内部に閉じ込められた雪の径方向への飛び出しを防止する非連続部を画定する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の冬用タイヤ(1)。
  11. 前記くびれ部(13)が、前記第一の側面チャネル(9)内部の少なくとも一つの突起(14)によって画定される、請求項10に記載の冬用タイヤ(1)。
  12. 前記くびれ部(13)が、前記第一の側面チャネル(9)内部の、同じ径方向位置に存在する少なくとも二つの突起(14)によって画定される、請求項10に記載の冬用タイヤ(1)。
  13. 前記くびれ部(13)が、前記第一の側面チャネル(9)内部の、二つの異なる径方向位置に存在する少なくとも二つの突起(14)によって画定される、請求項10に記載の冬用タイヤ(1)。
  14. 前記側面チャネル(9)が、前記ブロック(6)の長手方向側壁のみに形成される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の冬用タイヤ(1)。
  15. 前記側面チャネル(9)が、前記ブロック(6)の長手方向側壁と前記ブロック(6)の横方向側壁の両方に形成される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の冬用タイヤ(1)。
  16. 雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤ(1)であって、
    前記冬用タイヤ(1)はトレッド(2)を有し、該トレッド(2)は複数の縦溝(4)および複数の横溝(5)とで画定される隆起したパターンを有し、該縦溝および横溝が前記トレッドの基底面(3)から径方向に突出しタイヤ周方向に配設された少なくとも一列のブロック(6)を形成し、
    各ブロック(6)は、対応する2つの縦溝(4)と各々境を接する2つの長手方向側面(7)と、対応する2つの横溝(5)と各々境を接する2つの横方向側面(8)とを有し、
    少なくとも一つの前記ブロック(6)が側面チャネル(9)を有し、各側面チャネル(9)は、対応するブロック(6)の長手方向側面(7)または横方向側面(8)に形成されると共に前記トレッド(2)の基底面(3)から前記ブロック(6)の上面(10)へ延在し、
    少なくとも一つの第一の側面チャネル(9)が、前記第一の側面チャネル(9)の外延沿いに少なくとも一つのくびれ部(13)を有し、前記くびれ部(13)で前記第一の側面チャネル(9)の断面積が局所的に減少し、前記くびれ部(13)は前記第一の側面チャネル(9)の内部に閉じ込められた雪の径方向への飛び出しを防止する非連続部を画定することを特徴とする、冬用タイヤ(1)。
  17. 前記くびれ部(13)が、前記第一の側面チャネル(9)内部の少なくとも一つの突起(14)によって画定される、請求項16に記載の冬用タイヤ(1)。
  18. 前記くびれ部(13)が、前記第一の側面チャネル(9)内部の、同じ径方向位置に存在する少なくとも二つの突起(14)によって画定される、請求項16に記載の冬用タイヤ(1)。
  19. 前記くびれ(13)が、前記第一の側面チャネル(9)内部の、二つの異なる径方向位置に存在する少なくとも二つの突起(14)によって画定される、請求項16に記載の冬用タイヤ(1)。
JP2012530352A 2009-09-22 2010-09-21 雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤ Active JP5639652B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO2009A000719A IT1396282B1 (it) 2009-09-22 2009-09-22 Pneumatico invernale con aumentata capacita' di trazione su fondi innevati.
ITTO2009A000719 2009-09-22
PCT/IB2010/002378 WO2011036540A1 (en) 2009-09-22 2010-09-21 Winter tyre with improved traction on snow surfaces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013505171A JP2013505171A (ja) 2013-02-14
JP5639652B2 true JP5639652B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=42040542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012530352A Active JP5639652B2 (ja) 2009-09-22 2010-09-21 雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9211765B2 (ja)
EP (1) EP2480421B1 (ja)
JP (1) JP5639652B2 (ja)
CN (1) CN102596594B (ja)
IT (1) IT1396282B1 (ja)
RU (1) RU2529569C2 (ja)
WO (1) WO2011036540A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009044846A1 (de) * 2009-12-09 2011-06-16 Continental Reifen Deutschland Gmbh Laufstreifenprofil eines Fahrzeugluftreifens
CN103182906B (zh) * 2011-12-28 2015-12-02 建大橡胶(中国)有限公司 雪地用轮胎
WO2014002697A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
FR3000432B1 (fr) * 2012-12-28 2015-01-23 Michelin & Cie Bande de roulement comportant des elements de sculpture comprenant une couche de recouvrement
EP3305554B1 (en) * 2015-06-03 2019-09-04 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
WO2018153186A1 (zh) * 2017-02-27 2018-08-30 苏州科瓴精密机械科技有限公司 行走机构、具有该行走机构的机器人及自行走割草机
JP6925227B2 (ja) * 2017-10-16 2021-08-25 株式会社ブリヂストン タイヤ
DE102017222341A1 (de) * 2017-12-11 2019-06-13 Continental Reifen Deutschland Gmbh Nutzfahrzeugreifen
CN108248296A (zh) * 2018-01-31 2018-07-06 安徽泗州拖拉机制造有限公司 一种拖拉机轮胎的防滑构造及轮胎
JP2019214231A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP7399679B2 (ja) 2019-10-29 2023-12-18 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253608A (ja) * 1988-08-12 1990-02-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
FR2641501B1 (fr) * 1989-01-10 1991-03-08 Michelin & Cie Bande de roulement pour pneumatique destine a des roulages hivernaux
DE9016455U1 (de) * 1990-12-04 1991-07-25 Uniroyal Englebert Reifen GmbH, 5100 Aachen Fahrzeugluftreifen
US6412531B1 (en) * 1999-07-15 2002-07-02 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire tread having groove walls with compound contours
US6378583B1 (en) * 2000-02-28 2002-04-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Heel and toe wear balancing
EP1345784B1 (en) * 2000-11-28 2012-07-04 Cooper Tire & Rubber Company Serrated groove sides in a tire
ATE319579T1 (de) 2001-08-03 2006-03-15 Pirelli Insbesondere für schneebedeckten boden geeigneter reifen
CN100398345C (zh) * 2002-11-26 2008-07-02 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JP4297255B2 (ja) * 2003-06-13 2009-07-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP4522790B2 (ja) * 2004-08-31 2010-08-11 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4723939B2 (ja) * 2005-07-22 2011-07-13 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP5038649B2 (ja) * 2006-04-18 2012-10-03 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP2030810B1 (en) * 2006-06-19 2012-05-30 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP4921889B2 (ja) * 2006-08-23 2012-04-25 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2008296730A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US7950426B2 (en) * 2007-06-08 2011-05-31 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tread blocks having reduced edge stiffness
JP4711314B2 (ja) * 2007-09-28 2011-06-29 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4755163B2 (ja) * 2007-11-22 2011-08-24 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4582153B2 (ja) * 2008-01-28 2010-11-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP4759004B2 (ja) * 2008-02-01 2011-08-31 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5278127B2 (ja) * 2008-06-02 2013-09-04 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US20120273105A1 (en) 2012-11-01
CN102596594B (zh) 2014-04-23
WO2011036540A1 (en) 2011-03-31
EP2480421A1 (en) 2012-08-01
US9358841B2 (en) 2016-06-07
EP2480421B1 (en) 2013-11-06
CN102596594A (zh) 2012-07-18
IT1396282B1 (it) 2012-11-16
JP2013505171A (ja) 2013-02-14
ITTO20090719A1 (it) 2011-03-23
US9211765B2 (en) 2015-12-15
US20150224827A1 (en) 2015-08-13
RU2012116160A (ru) 2013-10-27
RU2529569C2 (ru) 2014-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5639652B2 (ja) 雪面におけるトラクション性が向上した冬用タイヤ
EP2096021B1 (en) Rubber crawler, method for making rubber crawler and vehicle provided with rubber crawler
CN102046399B (zh) 用于在冰上行驶的轮胎
KR101100020B1 (ko) 타이어
KR101742279B1 (ko) 공기입 타이어
RU2653925C2 (ru) Шина с повышенной силой сцепления
EP2942210B1 (en) Pneumatic tire for vehicle
ES2871804T3 (es) Banda de rodadura de neumático que incluye estrías en cavidades rebajadas de pared lateral de acanaladura
EP2447093B1 (en) Tire tread
CN103228466B (zh) 车辆充气轮胎
JP5679105B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその加硫用金型
CA2911606C (en) Pneumatic tire
JP5914526B2 (ja) デブリ保持を軽減する非対称溝を有するトレッドバンド
JP4863351B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR101467471B1 (ko) 공기입 타이어
JP5715552B2 (ja) 空気入りタイヤ
FI125054B (fi) Ajoneuvon rengas ja kulutuspintanauha
JP7519772B2 (ja) タイヤ
RU2736898C1 (ru) Пневматические шины транспортного средства, имеющие профилированный протектор с шипами
KR101950554B1 (ko) 이물질 배출이 용이한 mt용 공기입 타이어
KR101467465B1 (ko) 공기입 타이어
KR100835083B1 (ko) 차량용 타이어
JP5755659B2 (ja) 特定のキャビティを有するタイヤトレッド
CA3051071A1 (en) Rubber crawler

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5639652

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250