JP5637604B2 - タグ要素を有するoled照明装置 - Google Patents

タグ要素を有するoled照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5637604B2
JP5637604B2 JP2011525654A JP2011525654A JP5637604B2 JP 5637604 B2 JP5637604 B2 JP 5637604B2 JP 2011525654 A JP2011525654 A JP 2011525654A JP 2011525654 A JP2011525654 A JP 2011525654A JP 5637604 B2 JP5637604 B2 JP 5637604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oled device
tag
oled
tag element
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011525654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012502459A (ja
Inventor
ディルク ヘンテ
ディルク ヘンテ
ヨゼフ エイチ エイ エム ヤコブス
ヨゼフ エイチ エイ エム ヤコブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012502459A publication Critical patent/JP2012502459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5637604B2 publication Critical patent/JP5637604B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/04Fastening of light sources or lamp holders with provision for changing light source, e.g. turret
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • H05B33/06Electrode terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/60Circuit arrangements for operating LEDs comprising organic material, e.g. for operating organic light-emitting diodes [OLED] or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • F21Y2115/15Organic light-emitting diodes [OLED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

本発明は、タグ要素を有するOLED(有機発光ダイオード)照明装置、このようなOLED装置との互換性を持つソケット、並びにこのようなOLED装置及びソケットを有する照明システムに関する。
欧州特許第1 411 750 A2号から、互換性を持つ駆動ユニットにプラグ接続されることができる発光ダイオード(LED)を備える照明システムが、知られている。前記LEDは、前記LEDに並列に配されている抵抗器を有しており、この抵抗器の抵抗は、前記LEDの動作条件に関する情報を符号化している。
この背景に基づいて、本発明の目的は、前記照明装置の動作がより堅牢で経済的であることが望ましい前記照明装置の代替的な実施例を提供することにある。
この目的は、添付の請求項1に記載のLED装置、添付の請求項9に記載のソケット、並びに添付の請求項13に記載の照明システムによって達成される。好ましい実施例は、添付の従属請求項に開示されている。
第1の見地によれば、本発明は、OLED装置、即ち光源としての有機発光ダイオード(OLED)を備える照明装置に関する。前記OLED装置は、前記OLED装置に関する動作情報(例えば、このOLEDに供給される公称値電流)を符号化する「タグ要素」を有しており、前記タグ要素は、動作情報が、無線によって及び/又はほとんどオーム損失を伴わずに有線によって電気的に、読み出されることができるように、設計されなければならない。前記有線の選択における「ほとんどオーム損失を伴わない」というフィーチャは、全ての電線又は導線が、ゼロオーム抵抗を有する理想的な状態を称している。実際、この状況は、この有線の読み出しに関連するオーム損失が、前記OLED装置によって消費される全体の電力の10%未満、好ましくは5%未満、最も好ましくは1%未満であるという要件によって規定されることができる。無線で読み込み可能なタグ要素の典型的な例は、高周波(RF)回路である。オーム損失のないワイヤによって電気的に読み出されることができるタグ要素の典型的な例は、前記OLED装置上のコンデンサである。前記タグ要素の更なる実現は、本発明の好ましい実施例に関連して議論されるであろう。
上述の装置において、光の生成はOLEDに基づいており、前記OLEDは、堅牢であり、用途が広く、電力効率が良い光源である。OLEDの(輝度、スペクトル組成等の観点における)の光出力は、前記動作パラメータ(例えば、前記OLEDに供給される電流及び/又は電圧)によって制御されることができる。前記タグ要素は、この場合、前記OLED装置が結合されている前記ドライバによって読み出されることができると共に、前記OLEDを適切に動作させるために使用されることができる動作情報としてのこのようなパラメータの符号化を可能にする。このようにして、異なる動作情報をこれらのタグ要素内にただ符合化することによって、(材料、大きさ等に関して)基本的には同じ設計を有するが異なる照明出力の振る舞いを有するOLED装置を生成することが可能になる。
前記動作情報の読み出しは、無線でなされることができる。このことは、物理的又は電気的な接触を必要せず、従って、機械的消耗を回避するので、有利である。前記タグ要素が有線によって読み出されることができる場合、読み出しは、オーム損失を伴うことなく、なされなければならず、従って、通常動作と干渉し得る前記OLED装置の望ましくない加熱を回避する。更に、電力効率も、エネルギがオーム負荷に対して損失されないので、改善される。
前記OLED装置の好ましい実施例よれば、前記タグ要素は、光学的に検出されることができるパターンを有している。このようなパターンの典型的な例は、バーコードである。光学パターンは、適切な光学センサによって無線で検出されることができ、容易に生成されOLED装置に容易に適用されることができるという有利な点を有する。
本発明の他の実施例において、前記タグ要素は、電極(以下、「タグ電極」と称する)を有しており、前記タグ電極は、(薄い)誘電層の下方に配されている又は前記OLED装置の表面上に配されており自由にアクセス可能である。このようなタグ要素は、対応する読み出し装置の第2の電極への前記タグ電極の容量結合によって無線で読み出されることができる。
上述した実施例において、前記タグ電極の有効領域は、この領域が、読み出し装置の(既知の領域の)第2の電極と組み合わせて達成されることができる静電容量を決定するので、所望の動作情報を符号化するのに使用されることができる。前記静電容量は単一のスカラ値であるが、前記静電容量の値と前記動作パラメータとの間の適切な一対多数のマッピングによって、複数の動作パラメータを符号化することが可能であり得る。
前記タグ要素は、前記OLED装置の表面上にオプションとして配されることもでき、従って、読み出しセンサに自由にアクセス可能である。更に、このような表面タグ要素を、OLED装置の製造後に、前記OLED装置に適用することが可能である。
代替的には、前記タグ要素は、カプセル封入(例えば、前記OLEDを封止するために通常設けられるのと同じカプセル封入)によって覆われることもできる。光学的に検出されるべきであるタグ要素の場合、前記カプセル封入の材料は、透明でなければならない。
前記タグ要素によって符号化されることができる前記動作情報の特定の例は、前記OLED装置の駆動パラメータであり、例えば、公称、最小及び/若しくは最大駆動電流、駆動電力及び/若しくは駆動電圧、色点、色温度及び/若しくは白点(特に、幾つかの独立に制御可能な原色を備えるOLED装置の場合)、又は前記OLED装置が調光されることができるか否かを決定する「調光可能」フラッグである。
本発明は、更に、上述の種類のOLED装置のためのソケットに関し、前記「ソケット」なる語は、前記OLED装置の設計に対して機械的及び電気的な互換性を有するユニットを称している。典型的には、安定な機械的及び電気的接続を達成するために、前記OLED装置を前記ソケット内にプラグ接続することが可能である。前記ソケットは、前記OLED装置(又は、より正確には、前記OLED装置のタグ要素)から動作情報を読み出すための読み出しユニットを有している。このようにして、前記ソケット及び/又は対応する制御デバイスが、自身の仕様に従って前記OLED装置を動作させることが可能である。
上述のソケットは、特に、OLED装置が前記ソケットに取り付けられた場合、前記OLED装置の前記タグ要素上のパターンを光学的に検出するための光学センサを有していても良い。前記光学センサは、例えば、前記タグ要素上のパターンを照らす光源と、前記パターンから反射される光を検出するための光感応性センサとを有する。
他の実施例において、前記ソケットは、電極(以下、「カウンタ電極」と称する)を有することができ、この電極は、「タグ電極」を備えるOLED装置が前記ソケットに取り付けられた場合、前記OLED装置上の「タグ電極」に容量結合する。この取り組みは、最小の電力消費による非接触の読み出しを可能にする。
OLED装置から読み出される前記動作情報は、異なる仕方において、更に使用される又は処理されることができる。ドライバは、例えば、読み込まれた動作情報が前記ドライバの仕様に対する互換性を持つ場合にのみ、活性化される。好ましい実施例において、前記ソケットは、OLED装置から読み出された動作情報に従って前記ソケットに取り付けられている前記OLED装置を駆動する制御回路を有している。従って、前記タグ要素上の前記動作情報は、前記OLED装置が動作される仕方に対する直接的な影響を有し得る。
本発明は、更に、上述の種類のOLED装置及び上述の種類の対応するソケットを有する照明システムに関する。
本発明のこれら及び他の見地は、以下に記載される実施例を参照して、明らかになり、説明されるであろう。これらの実施例は、添付図面の助けを借りて、例として、記載されるであろう。
光学タグ要素を備える本発明によるOLED装置の第1の実施例に関する上面図を模式的に示している。 図1の線II‐IIにわたるOLED装置の断面を模式的に示している。 容量性タグ要素を備える本発明によるOLED装置の第2の実施例に関する上面図を模式的に示している。 図3の線IV‐IVにわたるOLED装置の断面を模式的に示している。 図4のシステムのための簡略化された等価回路を示している。
添付図面において、類似の符号又は100の整数倍だけ異なる符号は同一又は類似の構成要素を参照している。
一般的な照明のための蛍光灯は、典型的には、「等価な白熱出力」の観点において市場で提供されている。特定のソケットの大きさに対して、広範囲の出力レベル(例えば、25W、50W、75W及び100W)が、提供される。この場合、特定の輝度レベルを望んでいる顧客は、所望の出力値を有するランプ(例えば、50Wを有する中間の輝度のランプ)を選択することができる。顧客にとっての有利な点は、高価な調光回路の必要とすることがないことにある。
異なる出力レベルを備える蛍光灯の範囲は、管の直径、ランプの特性(例えば蛍光体の種類)及び/又は管の数を変化させることによって技術的に実現される。この取り組みは、例えば、フラットパネルOLEDの領域の大きさは、固定されているので、輝度が、領域の大きさの減少によって低下されることのないOLED(有機発光ダイオード)装置に対して、容易に適応化されることができない。
従って、前記OLED装置の設計パラメータ(例えば、領域の大きさ、有機スタック)を変化させる代わりに、「プログラミング」によってOLED装置の公称駆動電流及び/又は他の動作パラメータを固定する又は制限するために「タグ要素」を使用することが提案される。従って、前記OLED装置は、所望の「白熱出力レベル」に電子的に自動的調整されることができる。前記OLED装置に接続されている駆動回路は、前記タグ要素を読み込むと共に、このタグの値によって決定されている特定の光度又は駆動電流が達成されるような仕方において、前記OLEDに対する供給を調整することができなければならない。即ち、一組の同一のOLED装置(即ち同一のサイズ及び同一のスタック)は、前記タグ要素上の動作情報をただ変化させることによって異なるOLED装置に変えられることができる。更に、このOLEDのタグ付けが、後処理ステップであることが、たいへん望ましい。この場合、全てのOLED装置は、如何なるパラメータ変更も伴わずに同じ製造ラインにおいて製造されることができる。前記OLEDを前記ドライバに対して異なるものにするタグ付けをするのみであるからである。
タグ要素に関する典型的な例は、容量性要素である。(コンデンサとして)前記OLED装置上に完全に配されている容量性タグ要素の場合、このタグの値(静電容量)は、前記OLEDの基板上に配されている少なくとも1つの付加的な電気的接触によって検出されることができる。タグ要素の他の例は、読み込み可能な光学要素である。これは、例えば、前記OLED上に印刷されるバーコードを含み得て、又は電気的なOLED接触は、マーカによってトリムされたレーザであっても良い。前記光学タグ要素の場合、更なる電気的接触は、回避されることができ、前記タグの値は、例えば、ソケット内の光学センサによって検出されることができる。
図1は、上述の概念の第1の例示的な実施例によるOLED装置を更に詳細に示しており、図2は、対応するソケット500にプラグ接続された後のこの装置100を示している。底部発光OLED装置100は、
− 透明基板11。例えば、残りの構成要素を担持している透明ガラス又はプラスチック板。
− 基板11上に配されている陽極12。陽極12のエッジ領域12aは、接触のための領域を提供している。前記陽極は、透明導電性材料(例えば、酸化インジウムスズ(ITO))でできている。
− 当業者に知られている過程によって光の生成が生じる有機発光層13。
− 有機発光層13の上方に配された金属陰極14。陰極14のエッジ領域14aは、接触のための領域を提供している。
− 照明装置全体をカプセル封止するために封止16上の列挙された構成要素の上方に配されているカバー板15(例えば、ガラス又はプラスチック板)。
を有する。
図2から分かるように、コンタクト領域12a(同様に、14a)は、ソケット500のコンタクト要素52によって接触されているプラグイン状態にあり、制御的に前記OLEDに電力を供給する制御ユニット51に内部的に接続されている。
これらの図は、図2のプラグイン状態におけるソケット500の取り付けスロット内に入るようにOLED装置100のエッジ領域に位置されているタグ要素101を更に示している。タグ要素101は、ソケット500の光学読み出しセンサ501によって光学的に検出されることができるパターンを有している。前記パターンは、例えば、バーコードのようなものであっても良い。底部発光OLED装置のための陰極材料が、典型的には、銀又はアルミニウムのような、高い反射性の材料なので、陰極領域14aの一部が、タグ要素として使用されることができる。代替的には、バーコードパターンは、OLEDの基板上に印刷されることができる。更に、タグ要素15は、前記OLED装置のカプセル封入15の内側、外側又は両側の何れかに位置されることができる。
タグ要素101のパターンは、ソケット500内に位置されている光学センサ501によって検出されることができる。この場合、前記パターンによって符号化されている動作情報は、OLED制御ユニット(ドライバ)51のために電流レベルを決定する。従って、前記電流レベルは、OLED装置上に異なるパターンを印刷することによって、容易に変化されることができる。
図3乃至5は、本発明による照明システムの第2の実施例を示している。再び、図3は、OLED装置200の上面図を有しており、図4は、対応するソケット600内への挿入後の当該装置の断面を示している。先行する図におけるものと類似又は同一の構成要素は、同じ符号を有しており、再び詳細には説明されない。
OLED装置200は、タグ要素201における前述の実施例のOLED装置と異なっており、前記タグ要素は、ここでは「タグ電極」として実現されている。示されている例において、タグ電極201は、ちょうど陰極14の特定のサブ領域である。OLED装置200が、対応するソケット600内に挿入される場合、タグ電極201は、これらの間に絶縁誘電体を有して、ソケット600内のカウンタ電極601に直接的に隣接している。この誘電体は、タグ電極201及び/又はカウンタ電極601上に設けられることができる。
図5は、図4の照明システムのための等価回路を示している。タグ電極201及びカウンタ電極601は、プラグイン状態において、平行板コンデンサを構成しており、前記平行板コンデンサの静電容量は、制御回路51によって検出されることができることが分かる。この静電容量の値Cは、
C=ε・A/d
によって決定される。ここで、εは有効誘電率を、Aは有効電極領域の大きさを、dは両電極201、601間の距離を示している。タグ電極201の大きさ及び/又はパターンを変化させることによって、前記静電容量の値は、OLED装置200の動作情報を符号化するために望まれるように変化されることができる。
上述のOLED装置において、前記タグ要素は、付属の装置ドライバ及び/又は他の動作パラメータの公称値電流を制限する及び/又は固有に決定する。このタグの値は、好ましくは、OLED製造の間か後の後処理ステップとして調整されることができる。前記タグ要素は、前記OLEDの基板上に位置されることもでき、オプションで、前記OLEDカプセル封入によって封入されることもできる。
最後に、本明細書においてで、「有する」なる語は、他の要素又はステップを排除するものではなく、単数形の構成要素は、複数のこのような構成要素を排除するものではなく、単一のプロセッサ又は他のユニットが、幾つかの手段の機能を果たすことができることが、指摘されている。本発明は、如何なる新規で特徴的なフィーチャにおいても、及び特徴的なフィーチャの如何なる組み合わせにおいても、存在する。更に、添付の請求項における符号は、前記請求項の範囲を制限するものとして解釈されてはならない。

Claims (12)

  1. OLED装置に関する動作情報を符号化しているタグ要素を有する前記OLED装置であって、
    前記動作情報は、無線及び/又は有線によって電気的に読み出されることができ
    前記タグ要素が、前記OLED装置の電極領域の一部であるパターンを有する、前記OLED装置。
  2. 前記タグ要素が、光学的に検出されることができるパターンを有することを特徴とする、請求項1に記載のOLED装置。
  3. 前記パターンが、バーコードであることを特徴とする、請求項2に記載のOLED装置。
  4. 前記タグ要素が、前記OLED装置の表面上又は誘電層の下方にタグ電極を有していることを特徴とする、請求項1に記載のOLED装置。
  5. 前記動作情報が、前記タグ電極の有効領域内に符号化されていることを特徴とする、請求項4に記載のOLED装置。
  6. 前記タグ要素が前記OLED装置の表面上に配されていることを特徴とする、請求項1に記載のOLED装置。
  7. 前記タグ要素が、カプセル封入によって覆われていることを特徴とする、請求項1に記載のOLED装置。
  8. 前記動作情報が、公称、最小及び/又は最大の駆動電流、駆動電力又は駆動電圧と、前記OLED装置の色点、色温度及び/又は白点と、前記OLED装置の調光に関連付けられているパラメータとの少なくとも1つを含んでいることを特徴とする、請求項1に記載のOLED装置。
  9. 請求項1に記載のOLED装置と、
    前記OLED装置からの動作情報を読み出すための読み出しユニットを具備するソケットと、
    を有する、照明システム
  10. 前記OLED装置が前記ソケットに取り付けられた場合、前記OLED装置のタグ要素によって担持されているパターンを光学的に検出するための光学センサを有することを特徴とする、請求項9に記載の照明システム
  11. 前記OLED装置が前記ソケットに取り付けられた場合、前記OLED装置のタグ電極に容量結合する読み出し電極を有することを特徴とする、請求項9に記載の照明システム
  12. 前記OLED装置から読み出された動作情報に従って前記ソケットに取り付けられている前記OLED装置を駆動する制御回路を有することを特徴とする、請求項9に記載の照明システム。
JP2011525654A 2008-09-09 2009-08-28 タグ要素を有するoled照明装置 Active JP5637604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08105267.2 2008-09-09
EP08105267 2008-09-09
PCT/IB2009/053762 WO2010029459A1 (en) 2008-09-09 2009-08-28 Oled lighting device with tag element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012502459A JP2012502459A (ja) 2012-01-26
JP5637604B2 true JP5637604B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=41211907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011525654A Active JP5637604B2 (ja) 2008-09-09 2009-08-28 タグ要素を有するoled照明装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8508136B2 (ja)
EP (1) EP2324683B1 (ja)
JP (1) JP5637604B2 (ja)
KR (1) KR101669147B1 (ja)
CN (1) CN102150473B (ja)
RU (1) RU2518503C2 (ja)
TW (1) TW201017950A (ja)
WO (1) WO2010029459A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013127924A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Mitsubishi Chemicals Corp 発光装置、発光システム、及び発光装置の制御方法
JP5919023B2 (ja) * 2012-02-16 2016-05-18 株式会社カネカ 有機elパネルの取り付け構造及び有機elパネルの取り付け装置
DE102013207704A1 (de) 2013-04-26 2014-10-30 Tridonic Gmbh & Co Kg Modul mit passiver Messsignalrückführung über Ladungsspeicher
DE102013109814A1 (de) * 2013-09-09 2015-03-12 Osram Oled Gmbh Optoelektronisches Bauelement, optoelektronische Bauelementevorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines optoelektronischen Bauelementes
CN105981480B (zh) * 2014-01-06 2020-10-09 Oled工厂有限责任公司 负载器件、用于驱动负载的驱动器、以及驱动方法
US9942962B2 (en) 2014-03-13 2018-04-10 Oledworks Gmbh Electronic device, device driver, and driving method
FR3025942B1 (fr) * 2014-09-15 2017-12-01 Valeo Vision Module lumineux multifonction avec diode oled segmentee
JP6772168B2 (ja) * 2015-03-06 2020-10-21 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. 照明器具部品の識別
DE102015204360A1 (de) * 2015-03-11 2016-09-15 Osram Oled Gmbh Optoelektronisches Bauteil und Verfahren zum Austausch eines optoelektronischen Bauteils
EP3076756B1 (en) * 2015-03-30 2021-07-21 OLEDWorks GmbH Oled device and driving method
EP3076757B1 (en) 2015-03-30 2023-01-04 OLEDWorks GmbH Oled device and driving method
DE102015106942A1 (de) * 2015-05-05 2016-11-10 Osram Oled Gmbh Lichtemittierendes Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines lichtemittierenden Bauelements
TWI620893B (zh) * 2016-10-26 2018-04-11 Luminescence Technology Corporation Oled平面燈源模組
CN107644896B (zh) * 2017-09-29 2020-03-10 武汉华星光电技术有限公司 一种基于ltps的显示面板及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07213751A (ja) * 1994-01-26 1995-08-15 Barashima Kogyo Kk パターン認識装置とそれを用いた発音玩具
DE29623442U1 (de) 1996-10-01 1998-06-10 Heraeus Noblelight Gmbh Beleuchtungseinrichtung und dafür geeigneter optischer Strahler
JP4392113B2 (ja) * 2000-05-18 2009-12-24 東北パイオニア株式会社 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び有機エレクトロルミネッセンス表示パネルの製造方法
DE10114124A1 (de) * 2001-03-22 2002-09-26 Hella Kg Hueck & Co Schaltungsanordnung
DE10230154A1 (de) 2002-07-04 2004-01-15 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Versorgungseinheit
ATE436173T1 (de) 2002-10-16 2009-07-15 Ccs Inc Stromversorgungssystem für eine lumineszenzdiodeneinheit
DE10303454B4 (de) * 2003-01-29 2022-01-20 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Kodierbare elektronische Schaltungsanordnung und Verfahren zu deren Herstellung
EP1445987A1 (de) * 2003-02-04 2004-08-11 Goodrich Hella Aerospace Lighting Systems GmbH Vorrichtung zur Ansteuerung einer Leuchte mit Licht in mindestens zwei unterschiedlichen Farben aussendenden LED
US7583842B2 (en) * 2004-01-06 2009-09-01 Microsoft Corporation Enhanced approach of m-array decoding and error correction
DE102005024449A1 (de) 2005-02-25 2006-09-07 Erco Leuchten Gmbh Leuchte
JP4882366B2 (ja) * 2005-12-22 2012-02-22 パナソニック電工株式会社 有機el照明装置
FR2900304B1 (fr) 2006-04-20 2012-03-02 Valeo Vision Dispositif de commande de led pour un feu de vehicule

Also Published As

Publication number Publication date
US20110187285A1 (en) 2011-08-04
EP2324683A1 (en) 2011-05-25
JP2012502459A (ja) 2012-01-26
KR20110053475A (ko) 2011-05-23
KR101669147B1 (ko) 2016-10-25
RU2011113745A (ru) 2012-10-20
US8508136B2 (en) 2013-08-13
CN102150473A (zh) 2011-08-10
WO2010029459A1 (en) 2010-03-18
TW201017950A (en) 2010-05-01
RU2518503C2 (ru) 2014-06-10
EP2324683B1 (en) 2015-02-25
CN102150473B (zh) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5637604B2 (ja) タグ要素を有するoled照明装置
US20180216785A1 (en) Light sources incorporating light emitting diodes
US20200049315A1 (en) Led light bulb
US20100046220A1 (en) Led unit and led lighting lamp using the led unit
TWI527499B (zh) 無線電激發光裝置
JP2010511971A5 (ja)
CN110121772B (zh) 发光二极管封装件组件以及包括其的发光二极管灯泡
JP2009283472A (ja) Ledユニットの製造方法
CN203686679U (zh) 灯以及照明装置
JP4790773B2 (ja) Led式照明装置
JP2007227927A (ja) 照明装置
JP4884849B2 (ja) 照明装置
US9497823B2 (en) Light bulb and florescent tube replacement using FIPEL panels
EP3117689B1 (en) Electronic device, device driver, and driving method
JP2009289441A (ja) Ledランプおよびその製造方法
KR20070067885A (ko) Led 사인용 led 램프모듈
KR100811503B1 (ko) 유기전계발광소자를 이용한 조명장치
CN111384114B (zh) 电致发光照明设备
JP2008258317A (ja) スキャナ用光源
KR100558081B1 (ko) 고출력 백색 발광 다이오드를 이용한 전구
JP3066629U (ja) 回路基板
CN113418152A (zh) 一种洗墙灯条
KR100991680B1 (ko) Led 조명장치
KR20110041957A (ko) 엘이디 조명등용 인쇄회로기판 패턴과 이를 이용한 엘이디 인쇄회로기판 및 엘이디 조명기기
JP2006350147A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5637604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250