JP5636902B2 - 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、並びに印刷システム - Google Patents

画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、並びに印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP5636902B2
JP5636902B2 JP2010258622A JP2010258622A JP5636902B2 JP 5636902 B2 JP5636902 B2 JP 5636902B2 JP 2010258622 A JP2010258622 A JP 2010258622A JP 2010258622 A JP2010258622 A JP 2010258622A JP 5636902 B2 JP5636902 B2 JP 5636902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
paper
reading
image
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010258622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012108827A (ja
Inventor
新太郎 坂口
新太郎 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2010258622A priority Critical patent/JP5636902B2/ja
Publication of JP2012108827A publication Critical patent/JP2012108827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5636902B2 publication Critical patent/JP5636902B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は用紙に画像を形成する画像形成装置及び該画像形成装置の制御方法、並びに該画像形成装置を有し、追い刷り印刷を行う印刷システムに関する。
予め画像が印刷された用紙上に画像を追加印刷して完成印刷物を作成する追い刷り印刷は、フォーマットに情報を書き込む場合、メールの宛名を書き込む場合、カラー画像に色を付加する場合等に用いられる印刷手法である。
特許文献1では、追い刷り印刷において重ね印刷される画像間の整合性を良くするために、第1印刷データと、第1印刷データの画像が印刷された用紙に画像を形成するための第2印刷データとからなる第3印刷データを作成し、第3印刷データの画像を表示するプレビュー装置が提案されている。
特許文献2では、予め用紙上に形成されている第1の画像の第1の画像データと用紙上に形成される第2の画像の第2の画像データとを重ね合わせた第3の画像データと、第1の画像に第2の画像を重ねて形成した画像を読み取ることにより取得された第4の画像データとを比較してミスプリントを検出することが提案されている。
特開2002−166616号公報 特開2008−252647号公報
引用文献1では、用紙上で重ねられる二つの画像の画像データを合成した第3の画像データをプレビュー装置に表示している。このように、画像データを合成して作成された第3の画像データを用いる方法では印刷ミスを防止することができない。
追い刷り印刷においては、第1の画像を担持する用紙上に第2の画像を形成することにより、完成印刷物が作成される。特許文献1のように、用紙上に形成された画像ではなく、画像データを用いて確認を行ったのでは、画像データが正しい場合でも、用紙上に現実に形成されている第1の画像に対して、重ね印刷される第2の画像が正しく印刷されず、印刷ミスが発生する場合がある。
このような印刷ミスの例としては次のようなものがある。
(1)絵柄の違う画像を担持する追い刷り用紙が画像形成装置にセットされることにより、意図した印刷がされない。
(2)追い刷り用紙が表裏逆の状態で画像形成装置にセットされることにより、意図した印刷がされない。
(3)追い刷り用紙が正しい向きでセットされないことにより、意図した印刷がされない。即ち、追い刷り用紙が、上下、左右に関して逆にセットされる場合などである。
特許文献2では、第1の画像に第2の画像を重ねる追い刷り印刷を行って、プリントミスを検知している。このために、プリントミスの検出に時間がかかるとともに、修正にも時間がかかるという問題がある。さらに、特許文献2の方法では、プリントミス検出のために、用紙が消費されるという問題もある。
本発明は、この問題を解決し、印刷ミスを生ずることがなく、追い刷り用紙上に正しい画像を形成する画像形成装置及び印刷システムを提供することを目的とする。
前記目的は下記の発明により達成される。
1.用紙収納部と、
該用紙収納部から供給された用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記用紙収納部に収納された用紙上の画像を読み取る読取部と、
前記読取部が読取により取得した読取画像データを保存する記憶部と、
外部と通信を行う通信部と、
制御部と
操作部と、を有し
前記制御部は、前記操作部において追い刷り用紙が指定された状態で前記用紙収納部に用紙がセットされたときに、前記読取部が用紙上の画像を読み取り、読取により取得された前記読取画像データを前記記憶部が保存するように制御するとともに、前記通信部が受信した外部からの印刷指示に応じて、前記通信部が前記読取画像データを外部に送信するように制御することを特徴とする画像形成装置。
2.用紙収納部と、
該用紙収納部から供給された用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記用紙収納部に収納された用紙上の画像を読み取る読取部と、
前記読取部が読取により取得した読取画像データを保存する記憶部と、
外部と通信を行う通信部と、
制御部と、
表示部と、
操作部と、を有し、
前記制御部は、前記操作部において追い刷り用紙が指定された状態で前記用紙収納部に用紙がセットされたときに、前記表示部に用紙上の画像の読取を指定すべき旨の表示を行わせ、前記操作部において読取が指定されたときに前記読取部が用紙上の画像を読み取り、読取により取得された前記読取画像データを前記記憶部が保存するように制御するとともに、前記通信部が受信した外部からの印刷指示に応じて、前記通信部が前記読取画像データを外部に送信するように制御することを特徴とする画像形成装置。
3.前記用紙収納部は複数の給紙トレイを有し、前記記憶部は、前記読取画像データを、前記給紙トレイを特定するトレイIDと関連づけて保存し、前記通信部は、前記読取画像データを前記トレイIDと関連づけて送信することを特徴とする前記1又は2に記載の画像形成装置。
4.用紙収納部と、
該用紙収納部から供給された用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記用紙収納部に収納された用紙上の画像を読み取る読取部と、
前記読取部が読取により取得した読取画像データを保存する記憶部と、
外部と通信を行う通信部と、
操作部と、を有した画像形成装置の制御方法であって、
前記操作部において追い刷り用紙が指定された状態で前記用紙収納部に用紙がセットされたときに、前記読取部により用紙上の画像を読み取らせて、読取により取得された前記読取画像データを前記記憶部に保存し、前記通信部が受信した外部からの印刷指示に応じて、前記通信部により前記読取画像データを外部に送信させることを特徴とする画像形成装置の制御方法。
5.用紙収納部と、
該用紙収納部から供給された用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記用紙収納部に収納された用紙上の画像を読み取る読取部と、
前記読取部が読取により取得した読取画像データを保存する記憶部と、
外部と通信を行う通信部と、
表示部と、
操作部と、を有した画像形成装置の制御方法であって、
前記操作部において追い刷り用紙が指定された状態で前記用紙収納部に用紙がセットされたときに、前記表示部に用紙上の画像の読取を指定すべき旨の表示し、前記操作部において読取が指定されたときに前記読取部により用紙上の画像を読み取らせて、読取により取得された前記読取画像データを前記記憶部に保存し、前記通信部が受信した外部からの印刷指示に応じて、前記通信部により前記読取画像データを外部に送信させることを特徴とする画像形成装置の制御方法。
6.前記用紙収納部は複数の給紙トレイを有し、前記記憶部は、前記読取画像データを、前記給紙トレイを特定するトレイIDと関連づけて保存し、前記通信部は、前記読取画像データを前記トレイIDと関連づけて送信することを特徴とする前記又はに記載の画像形成装置の制御方法。
.前記1〜のいずれか1項に記載の画像形成装置と、
前記画像形成装置とネットワーク接続され、前記画像形成装置に対して印刷指示を行い、前記画像形成装置から前記読取画像データを受信する端末と、
を有することを特徴とする印刷システム。
.前記端末は、前記読取画像データの画像を表示する表示部を有することを特徴とする前記に記載の印刷システム。
本発明では、追い刷り用紙上の画像を読取部が読み取り、読取により取得された読取画像データを用いることにより、追い刷り用紙上の画像と追い刷りされる画像との間の照合を行うことを可能にしている。これにより、画像形成前の画像データを用いた場合のように印刷ミスを防止することができるとともに、画像を形成することなく印刷ミスを防止するので、ミスの検知とミスの修正が短時間で行われ、用紙の浪費をすることなく、印刷ミスを防止することができる。
本発明の実施の形態に係る印刷システムを示す図である。 追い刷り印刷の手順を示す図である。 本発明の実施の形態に係る画像形成装置としてのプリンタの機械的構成を示す図である。 プリンタの制御系の構成を示す図である。 印刷システムの第1作動例のシーケンスを示すはしご図である。 印刷システムの第2作動例のシーケンスを示すはしご図である。 印刷システムの第3作動例のシーケンスを示すはしご図である。
図1は本発明の実施の形態に係る印刷システムを示す図、図2は追い刷り印刷の概要を示す図である。
電子写真画像形成装置等のプリンタPRはパーソナルコンピュータ等の端末としてのクライアントCA1、CA2、CAnとネットワーク接続され、クライアントCA1、CA2、CAnからの印刷指示を受けて印刷を行う。
追い刷り印刷は図2に示す手順で行われる。
追い刷り用紙S1は図2(b)に示すものであり、追い刷り用紙S1には、予め画像が形成されている。プリンタPRの用紙収納部には、図2(b)に示す追い刷り用紙S1が収納されている。
クライアントCA1等から追い刷り印刷指示を受けたプリンタPRは、図2(c)に示す第2画像データD2の画像を追い刷り用紙S1上に形成して完成した印刷物S2を作成する。追い刷り用紙S1に形成されている画像は、図2(a)に示す第1画像データD1により形成されている。
追い刷りは、フォーマットが印刷されている追い刷り用紙S1に情報を書き込む印刷や、イエロー、マゼンタ、シアン、黒のYMCK4色で形成されたカラー画像に4色以外の色の画像を追加して多色画像を形成する印刷等に用いられる。
図3は本発明の実施の形態に係る画像形成装置としてのプリンタの機械的構成を示す。プリンタPRは制御部1、操作表示部2、読取部(スキャナ)3、用紙収納部を構成する給紙トレイ4A、4B、4C、切り替えゲート5、画像形成部6及び後処理部7を有する。
表示部であり、また、操作部である操作表示部2はディスプレイとキーボード又はタッチペネルからなる。
制御部1は用紙に画像を形成する画像形成や、追い刷り用紙上の画像を読み取る画像読取における制御、さらには、後処理部7の制御を行う。
読取部3は給紙トレイ4A、4B、4Cに収納されている用紙S上の画像を読み取る。即ち、読取部3は用紙S上の画像を読み取り、読取画像データD3を生成する。給紙トレイ4A、4B、4Cに収納されている用紙Sは矢印のように送り出されて、切り替えゲート5により画像形成部6又は読取部3に送られる。なお、読取部3は両面読取を行うことができる。
給紙トレイ4A、4B、4Cは様々なサイズや種類の用紙Sを収納することが可能であり、給紙トレイ4A、4B、4Cには、個々の給紙トレイを特定するトレイIDが割りふられており、給紙トレイ4A、4B、4Cのどれかを特定する信号を出力するとともに、トレイIDを指定することにより、給紙トレイ4A、4B、4Cのどれかを指定することが可能である。追い刷り印刷の場合には、給紙トレイ4A、4B、4Cに追い刷り用紙Sが収納され、操作表示部2における操作により追い刷り用紙Sを収納する給紙トレイが指定される。
5は切り替えゲートであり、給紙トレイ4A、4B、4Cからの用紙を読取部3又は画像形成部6にガイドする。画像形成部6は電子写真プロセスにより用紙S上に画像を形成する。後処理部7は画像が形成された用紙Sに穿孔、綴じ処理、折り処理等の処理を施す。
図4は、プリンタPRの制御系の構成を示す。図4において、5Aは図3の切り替えゲート5を切り替え作動させるゲート駆動部、6Aは図3における画像形成部6を制御して印刷を行う印刷制御部、8は、読取部3からの画像データ等を記憶する記憶部、9は外部との通信を行う通信部としてのネットワークインターフェースである。なお、図4においては、図3における給紙トレイ4A、4B、4Cを給紙トレイ4で示している。
図5は印刷システムの第1作動例のシーケンスを示すはしご図である。なお、図5においては、図1におけるクライアントCA1、CA2、CAnのいずれか一つをCAで示している。
ステップST1において、クライアントCAからプリンタPRに印刷を指示する印刷指示信号を送信する。印刷指示には、図3における給紙トレイ4A、4B、4Cのいずれかを特定するトレイID又は用紙サイズの情報が含まれている。
ステップST2において、トレイIDで指定された給紙トレイの用紙又は指定されたサイズの用紙を読取部3に搬送して用紙上の画像を読み取る。
プリンタPRは、更に、ステップST3において、画像読取により得た読取画像データD3をトレイIDと関連づけて記憶部8に保存し、ステップST4において、トレイIDと読取画像データD3とをクライアントCAに送信する。読取画像データD3は図2に示す第1画像データD1に相当する。第1画像データD1は追い刷り用紙を作成するときの画像形成に用いられるデータであるのに対して、読取画像データD3は、追い刷り用紙上の画像を読み取ることにより取得されたものである。
クライアントCAは画像データに基づいて画像を表示する表示部を有し、ステップST5において、受信した読取画像データD3の画像を表示する。クライアントCA側のオペレータは表示画像により、プリンタPRが作成した読取画像データD3の画像が意図した画像であるか否かをチェックする。意図した画像とは、図2(a)の第1画像データにより形成された追い刷り用紙S1上の画像である。第1画像データの画像と読取画像データD3の画像とが一致していれば、次に説明するように追い刷り印刷が行われるが、一致しない場合には、直ちに追い刷り印刷に移行することはない。一致しない場合としては、給紙トレイ4に収納されている追い刷り用紙が全く違った絵柄の画像を担持する場合、追い刷り用紙上の画像の向きが90°、180°又は270°回転している場合、追い刷り用紙の表裏が逆になっている場合等がある。
ステップST5の表示により、第1画像データD1と読取画像データD3との一致、不一致を確認することが可能となる。
表示画面が正しい場合には(第1画像データD1と読取画像データD3とが一致した場合)、ステップST6において、印刷スタートボタンが押され、ステップST7において、印刷開始指示がクライアントCAからプリンタPRに送信される。
ステップST8において、プリンタPRが図2(c)に示す第2画像データD2を形成する印刷を実行する。
このように、クライアントCAにおいて、追い刷り用紙上の画像が正しいことを確認した上で、第2画像データを用いた印刷が行われるので、印刷ミスが回避される。
図6は印刷システムの第2作動例のシーケンスを示すはしご図である。この作動例は、プリンタPRにおいて予め追い刷り用紙上の画像を読み取り、読取画像データD3を用意しておき、クライアントCAから印刷指示を受けてときに、読取画像データD3をクライアントCAに送信する例である。
操作表示部2においては、画像を形成する用紙の種類、即ち、紙種を設定することができる。そして、紙種として、追い刷り用紙を設定することができる。
ステップST10において、追い刷り用紙が設定される。ステップST11においては、給紙トレイ4に追い刷り用紙がセットされたことが検出される。
ステップST12において、検出された給紙トレイ4から読取部3に用紙を搬送し、用紙上の画像が読み取られる。
ステップST13において、読取により得られた読取画像データD3が記憶部8に保存される。保存は追い刷り用紙を収納している給紙トレイ4のトレイIDと関連づけて行われる。
ステップST14において、印刷指示がクライアントCAからプリンタPRに送信される。この印刷指示には、トレイID又は用紙サイズ情報が含まれる。
ステップST15において、トレイIDと関連づけた読取画像データD3がプリンタPRからクライアントCAに送信される。
ステップST16において、クライアントに送信された読取画像データD3の画像が表示される。
表示画像が用紙との関係で正しい場合には、オペレータが印刷スタートボタンを押し(ST17)、印刷開始指示がプリンタPRに送信される(ST18)。
プリンタPRは印刷開始指示を受けて、ステップST19において、印刷を実行する。
図7は印刷システムの第3作動例のシーケンスを示すはしご図である。図7の例は、プリンタPRにおいて、追い刷り印刷と、追い刷り印刷以外の画像形成を行う例である。
ステップST20において、給紙トレイに用紙がセットされたことが検出される。ST20は例えば、給紙トレイ4の着脱を検出することにより行われる。
ステップST21において、用紙がセットされた給紙トレイが操作表示部2に表示される。オペレータは、操作表示部2を用いて給紙トレイ4に収納されている用紙の種類、例えば、追い刷り用紙を指定する。
ステップST22において、オペレータが指定した用紙の種類を判定し、追い刷り用紙でない場合(ST22のNo)には、クライアントCAからの印刷指示を受けて(ST25)、印刷が行われる(ST29)。
ST22の判断で、用紙が追い刷り用紙の場合(ST22のYes)、指定された給紙トレイ4から用紙を読取部3に搬送して、追い刷り用紙上の画像が読み取られる(ST23)。
ST24において、読取により得られた読取画像データD3がトレイIDと関連づけた記憶部8に保存する。
クライアントCAからの印刷指示を受けて(ST25)、読取画像データD3がクライアントCAに送信される(ST26)。
クライアントCAでは、ステップST27において、受信した読取画像データD3の画像が表示され、表示画像が正しい場合には、ST28の印刷ボタン押し下げにより、ST29において、プリンタPRが印刷を行う。
図6、7に示す例では、給紙トレイ4に追い刷り用紙がセットされたことを検知すると、追い刷り用紙上の画像の読取を自動的に行っている。しかしながら、次のように画像の読取をオペレータとの対話を経て実行するようにすることも可能である。
図6のステップST11において用紙のセット検知されたときに、図3の表示部であり操作部である操作表示部2に、用紙上の画像の読取を指定すべき旨の表示が行われる。表示されたメッセージにしたがって、オペレータが読取ボタンを押すことにより、読取部3による用紙画像の読取が行われる。
また、図7のステップST22で追い刷り用紙と判断したときに、操作表示部2に用紙上の画像を読み取ることを促すメッセージが表示され、オペレータが読取ボタンを押すことにより、前述のような読取が行われる。
CA、CA1、CA2、CAn クライアント
PR プリンタ
1 制御部
2 操作表示部
3 読取部
4、4A、4B、4C 給紙トレイ
5 切り替えゲート
6 画像形成部
8 記憶部
9 通信部

Claims (8)

  1. 用紙収納部と、
    該用紙収納部から供給された用紙に画像を形成する画像形成部と、
    前記用紙収納部に収納された用紙上の画像を読み取る読取部と、
    前記読取部が読取により取得した読取画像データを保存する記憶部と、
    外部と通信を行う通信部と、
    制御部と、
    操作部と、を有し
    前記制御部は、前記操作部において追い刷り用紙が指定された状態で前記用紙収納部に用紙がセットされたときに、前記読取部が用紙上の画像を読み取り、読取により取得された前記読取画像データを前記記憶部が保存するように制御するとともに、前記通信部が受信した外部からの印刷指示に応じて、前記通信部が前記読取画像データを外部に送信するように制御することを特徴とする画像形成装置。
  2. 用紙収納部と、
    該用紙収納部から供給された用紙に画像を形成する画像形成部と、
    前記用紙収納部に収納された用紙上の画像を読み取る読取部と、
    前記読取部が読取により取得した読取画像データを保存する記憶部と、
    外部と通信を行う通信部と、
    制御部と、
    表示部と
    操作部と、を有し、
    前記制御部は、前記操作部において追い刷り用紙が指定された状態で前記用紙収納部に用紙がセットされたときに、前記表示部に用紙上の画像の読取を指定すべき旨の表示を行わせ、前記操作部において読取が指定されたときに前記読取部が用紙上の画像を読み取り、読取により取得された前記読取画像データを前記記憶部が保存するように制御するとともに、前記通信部が受信した外部からの印刷指示に応じて、前記通信部が前記読取画像データを外部に送信するように制御することを特徴とする画像形成装置。
  3. 前記用紙収納部は複数の給紙トレイを有し、前記記憶部は、前記読取画像データを、前記給紙トレイを特定するトレイIDと関連づけて保存し、前記通信部は、前記読取画像データを前記トレイIDと関連づけて送信することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 用紙収納部と、
    該用紙収納部から供給された用紙に画像を形成する画像形成部と、
    前記用紙収納部に収納された用紙上の画像を読み取る読取部と、
    前記読取部が読取により取得した読取画像データを保存する記憶部と、
    外部と通信を行う通信部と、
    操作部と、を有した画像形成装置の制御方法であって、
    前記操作部において追い刷り用紙が指定された状態で前記用紙収納部に用紙がセットされたときに、前記読取部により用紙上の画像を読み取らせて、読取により取得された前記読取画像データを前記記憶部に保存し、前記通信部が受信した外部からの印刷指示に応じて、前記通信部により前記読取画像データを外部に送信させることを特徴とする画像形成装置の制御方法。
  5. 用紙収納部と、
    該用紙収納部から供給された用紙に画像を形成する画像形成部と、
    前記用紙収納部に収納された用紙上の画像を読み取る読取部と、
    前記読取部が読取により取得した読取画像データを保存する記憶部と、
    外部と通信を行う通信部と、
    表示部と、
    操作部と、を有した画像形成装置の制御方法であって、
    前記操作部において追い刷り用紙が指定された状態で前記用紙収納部に用紙がセットされたときに、前記表示部に用紙上の画像の読取を指定すべき旨の表示し、前記操作部において読取が指定されたときに前記読取部により用紙上の画像を読み取らせて、読取により取得された前記読取画像データを前記記憶部に保存し、前記通信部が受信した外部からの印刷指示に応じて、前記通信部により前記読取画像データを外部に送信させることを特徴とする画像形成装置の制御方法。
  6. 前記用紙収納部は複数の給紙トレイを有し、前記記憶部は、前記読取画像データを、前記給紙トレイを特定するトレイIDと関連づけて保存し、前記通信部は、前記読取画像データを前記トレイIDと関連づけて送信することを特徴とする請求項4又は5に記載の画像形成装置の制御方法。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に記載の画像形成装置と、
    前記画像形成装置とネットワーク接続され、前記画像形成装置に対して印刷指示を行い、前記画像形成装置から前記読取画像データを受信する端末と、
    を有することを特徴とする印刷システム。
  8. 前記端末は、前記読取画像データの画像を表示する表示部を有することを特徴とする請求項に記載の印刷システム。
JP2010258622A 2010-11-19 2010-11-19 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、並びに印刷システム Expired - Fee Related JP5636902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010258622A JP5636902B2 (ja) 2010-11-19 2010-11-19 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、並びに印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010258622A JP5636902B2 (ja) 2010-11-19 2010-11-19 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、並びに印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012108827A JP2012108827A (ja) 2012-06-07
JP5636902B2 true JP5636902B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=46494364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010258622A Expired - Fee Related JP5636902B2 (ja) 2010-11-19 2010-11-19 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、並びに印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5636902B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5736741B2 (ja) * 2010-11-19 2015-06-17 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、印刷システム、及び画像形成装置の制御方法
JP7115056B2 (ja) 2018-06-18 2022-08-09 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 印刷制御装置及びプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06286259A (ja) * 1993-03-31 1994-10-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002166616A (ja) * 2000-09-21 2002-06-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷画像のプレビュー装置、方法、および記録媒体並びにプログラム
US20080174807A1 (en) * 2007-01-24 2008-07-24 Truc Nguyen System and method for preview of document processing media
US20090073476A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. Printing appratus and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012108827A (ja) 2012-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4859214B2 (ja) データ処理装置及び印刷ジョブ制御方法と印刷データ処理装置
JP4457797B2 (ja) 画像形成装置設定プログラム、画像形成装置設定装置、画像読取装置設定プログラム、および画像読取装置設定装置
JP4448060B2 (ja) 複写装置とその制御方法、その方法を実行するためのプログラム、および複写システム
JP3250718B2 (ja) プリントシステム
JP4416801B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP5636902B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、並びに印刷システム
US20040057063A1 (en) Printing system, controller and display method
JP5736741B2 (ja) 画像形成装置、印刷システム、及び画像形成装置の制御方法
JP6071495B2 (ja) 画像処理装置及びの該画像処理装置の制御方法
JP2002132478A (ja) 印刷システム、印刷システムのコントローラ、および印刷システムの印刷機、並びに印刷システムのコントローラ制御方法、記録媒体並びにプログラム
JP2012109895A (ja) 画像形成装置及び印刷システム
JP5627228B2 (ja) 画像形成システム及びその制御方法
JP2012083973A (ja) 印刷システム
JP2004025550A (ja) 画像形成装置、および画像形成方法
JP2006056238A (ja) 画像形成装置
JP4442875B2 (ja) データ処理装置及び該装置における印刷制御方法、プログラム
JP2009140166A (ja) 印刷処理システム
US8570580B2 (en) Printing system, printing apparatus, printing method, control method and computer-readable medium relate to a technique that gives a printing instruction to a printing system in which a plurality of printing apparatuses are series-connected physically and generates one printed product on one printing medium
JP2009104464A (ja) 印刷制御装置,印刷装置およびプログラム
JP2006027042A (ja) 画像形成装置
JP2006221249A (ja) ロール紙を使用したフチなし印刷制御機能
JP2008021004A (ja) 印刷処理システムおよび印刷処理方法
JPH1191217A (ja) 印刷処理装置
JP2009151468A (ja) 印刷プレビュー装置及び方法
JP2001246820A (ja) 印刷制御方法および印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130614

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141007

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees