JP5625400B2 - 空気浄化装置 - Google Patents

空気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5625400B2
JP5625400B2 JP2010052704A JP2010052704A JP5625400B2 JP 5625400 B2 JP5625400 B2 JP 5625400B2 JP 2010052704 A JP2010052704 A JP 2010052704A JP 2010052704 A JP2010052704 A JP 2010052704A JP 5625400 B2 JP5625400 B2 JP 5625400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
filter
temperature
dirt
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010052704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011183331A (ja
Inventor
知弘 足立
知弘 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010052704A priority Critical patent/JP5625400B2/ja
Publication of JP2011183331A publication Critical patent/JP2011183331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5625400B2 publication Critical patent/JP5625400B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

本発明は、装置内に空気を取り込んで排気することにより空気を浄化する空気浄化装置に関するものである。
従来、この種の空気浄化装置には、装置のメンテナンスを簡素化する機構を備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
以下、その空気浄化装置について図3を参照しながら説明する。
従来の空気浄化装置101は、通気経路102と、フィルタ103と、フィルタ103の下流側に位置するファン104とを備えている。そしてフィルタ103の上方に給水部105を、フィルタ103の下部に水を受けるための排水口106を有する防水パン107を備えている。空気浄化装置101を使用時または使用後に、給水部105から水を供給することでフィルタ103を洗浄し、洗浄した水を防水パン107で受けて排水口106から排水する。
特開平11−33328号公報
このような従来の空気浄化装置においては、装置の使用時または使用後にフィルタを水で洗い流すことにより、フィルタを洗浄するという構成となっているが、フィルタ上に流水を流すだけでは、フィルタに付着した油汚れ等の頑固な汚れは落ちにくく、汚れの蓄積を防ぐことは困難であるという課題を有していた。
そこで本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、フィルタ等に付着した汚れを容易に除去することができ、メンテナンス性を向上させた空気浄化装置を提供することを目的とする。
そして、この目的を達成するために、本発明は、空気を吸い込む吸込口と、前記吸込口と連通する風路と、前記風路に空気を流通させる送風手段と、前記風路と連通する排気口と、空気の汚れを捕集するフィルタを備え、装置内に空気を取り込んで排気することにより空気を浄化する空気浄化装置において、前記フィルタの表面に温度変化に応答して親水性および疎水性が可逆的に変化する温度応答性ポリマーを添着し、前記フィルタを、前記温度応答性ポリマーの上限または下限臨界溶液温度よりも高温とした温水を噴射して洗浄する際と、水を噴射して洗浄する際を切り替えるもので、洗浄水の温度によってフィルタの親水性と疎水性を切り替えて汚れを選択的に落とすことを特徴とする空気浄化装置であり、これにより所期の目的を達成するものである。
本発明は、空気を吸い込む吸込口と、前記吸込口と連通する風路と、前記風路に空気を流通させる送風手段と、前記風路と連通する排気口と、空気の汚れを捕集するフィルタを備え、装置内に空気を取り込んで排気することにより空気を浄化する空気浄化装置において、前記フィルタの表面に温度変化に応答して親水性および疎水性が可逆的に変化する温度応答性ポリマーを添着し、前記フィルタを、前記温度応答性ポリマーの上限または下限臨界溶液温度よりも高温とした温水を噴射して洗浄する際と、水を噴射して洗浄する際を切り替えるもので、洗浄水の温度によってフィルタの親水性と疎水性を切り替えて汚れを選択的に落とすという構成としたので、フィルタ表面の親水性および疎水性を洗浄水の温度で切り替え、フィルタ表面に付着した親水性または疎水性の汚れのどちらも容易に落とすことができるフィルタを提供することができる。
本発明の参考例1の空気浄化装置の断面を示す構成図 本発明の実施の形態1の空気浄化装置の断面を示す構成図 従来の空気浄化装置の断面を示す構成図
本発明の請求項1記載の空気浄化装置は、空気を吸い込む吸込口と、前記吸込口と連通する風路と、前記風路に空気を流通させる送風手段と、前記風路と連通する排気口と、空気の汚れを捕集するフィルタを備え、装置内に空気を取り込んで排気することにより空気を浄化する空気浄化装置において、前記フィルタの表面に温度変化に応答して親水性および疎水性が可逆的に変化する温度応答性ポリマーを添着し、前記フィルタを、前記温度応答性ポリマーの上限または下限臨界溶液温度よりも高温とした温水を噴射して洗浄する際と、水を噴射して洗浄する際を切り替えるもので、洗浄水の温度によってフィルタの親水性と疎水性を切り替えて汚れを選択的に落とすことを特徴とするものである。
温度応答性ポリマーは、ある温度を境目にして水への溶解性、すなわち親水性および疎水性が可逆的に変化するという特徴を有する。この温度応答性ポリマーを、空気浄化装置を構成する部材に使用することによって、温度によって部材の親水性および疎水性を切り替えることが可能となる。
これにより、フィルタ表面の親水性および疎水性を洗浄水の温度で切り替えることが可能となり、フィルタ表面に付着した親水性または疎水性の汚れのどちらも容易に落とすことができるフィルタを提供することができる。
このように、温度応答性ポリマーを使用してフィルタの性質を洗浄水の温度で制御することにより、メンテナンスの際には部材から親水性汚れ・疎水性汚れのどちらも容易に落とすことが可能となり、フィルタのメンテナンスを簡単にすることができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(参考例1)
図1は本発明の参考例1の空気浄化装置の断面を示す構成図である。
参考例1の空気浄化装置の構成を説明する。
空気浄化装置1は、空気を吸い込む吸込口2と、吸込口2と連通する風路3と、風路3に空気を流通させる送風手段4と、風路3と連通する排気口5とを備えている。さらに風路3には空気中の汚れを捕集するフィルタ6と、フィルタ6を加熱する加熱手段7とを設けた。
フィルタ6の表面には、温度応答性ポリマーの一種であり、下限臨界溶液温度が32度であるポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)を添着した。
参考例1の空気浄化装置の作用を説明する。
吸込口2から流入した空気は、風路3を経由して排気口5から排出される。その際に、フィルタ6によって空気中の汚れ(例えば油煙や粉塵等)が除去され、空気が浄化される。運転中は加熱手段7が作動し、フィルタ6を32度以上に保持することにより、フィルタ6の表面は疎水性に保たれる。
参考例1の空気浄化装置の効果を説明する。
温度応答性ポリマーは、ある温度を境目にして水への溶解性、すなわち親水性および疎水性が可逆的に変化するという特徴を有する。本発明の空気浄化装置1の構成とすることで、温度によってフィルタ6の親水性および疎水性を切り替えることが可能となる。
汚れには埃などの親水性汚れと、カーボンや油などの疎水性汚れとに分類でき、空気浄化装置の使用環境によってどちらの汚れが多いかは異なるが、一般的にはどちらの汚れも存在する。親水性汚れは親水性の表面に付着しやすく、疎水性の表面には付着しにくい。逆に疎水性汚れは疎水性の表面に付着しやすく、親水性の表面には付着しにくい。そのため、空気浄化装置を構成する部材の表面の性質を制御することによって、親水性汚れまたは疎水性汚れのどちらか一方を付着しやすくしたり、付着しにくくしたりすることが可能となる。
例えば親水性汚れの多い環境では、使用温度においてフィルタ6が疎水性となるようにして親水性汚れの付着を防止し、メンテナンスの際には付着した疎水性汚れを落としやすくするために、フィルタ6の温度を変化させて親水性とすることによって、疎水性汚れを容易に落とすことが可能となる。フィルタ6の温度を変化させる方法としては、温水または冷水や、温風または冷風や、ヒータまたは冷却器などを用いることができる。
このように、温度応答性ポリマーを使用してフィルタ6の性質を制御することにより、親水性汚れまたは疎水性汚れのどちらか一方を付着しやすくしたり、付着しにくくしたりすることができると同時に、メンテナンスの際には部材から親水性汚れ・疎水性汚れのどちらも容易に落とすことが可能となり、フィルタ6の、すなわち空気浄化装置1のメンテナンスを簡単にすることができる。
また、フィルタ6を設置することにより、フィルタ6で空気中の汚れを捕集して空気を浄化するとともに、フィルタ6よりも下流の部材(例えば送風手段4等)に汚れが付着することを防止することができる。
また、参考例1では温度応答性ポリマーであるポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)をフィルタ6の表面のみに添着したことにより、温度応答性ポリマーの使用量を小さくしており、コストを低下させることができる。
また、参考例1では温度応答性ポリマーとして下限臨界溶液温度が32度であるポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)を使用したことにより、フィルタ6の親水性および疎水性の特性を切り替えるために、フィルタ6を極端に高温にしたり低温にしたりする必要がない。したがって、適切な温度でフィルタ6の特性を切り替えることが可能となり、使用者にとって扱いやすいフィルタ6を提供できる。
また、参考例1では空気浄化装置1を運転中にフィルタ6を32度以上に温める加熱手段7を設けているので、運転中のフィルタ6の表面は疎水性に保たれ、親水性の汚れが付着しにくくなる。したがって、メンテナンスの際にフィルタ6を水に浸漬するなどして冷やすことにより表面を親水性とし、付着した疎水性汚れを落とすだけでフィルタ6を清掃することができ、メンテナンスを簡単にすることができる。加熱手段7としては、例えばヒータなどを用いることができる。
なお、参考例1ではフィルタ6を備え、フィルタ6の表面に温度応答性ポリマーであるポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)を添着したが、排気によって空気を浄化する空気浄化装置(例えば換気扇等)では、フィルタ6を備えていなくてもよい。この場合、例えば送風手段4の表面に温度応答性ポリマーを添着することによって、送風手段4の親水性および疎水性を温度で切り替えることが可能となる。
例えば親水性汚れの多い環境では、使用温度において送風手段4が疎水性となるようにして親水性汚れの付着を防止し、メンテナンスの際には付着した疎水性汚れを落としやすくするために、送風手段4の温度を変化させて親水性とすることによって、疎水性汚れを容易に落とすことが可能となる。
このように、温度応答性ポリマーを使用して送風手段4の性質を制御することにより、親水性汚れまたは疎水性汚れのどちらか一方を付着しやすくしたり、付着しにくくしたりすることができると同時に、メンテナンスの際には部材から親水性汚れ・疎水性汚れのどちらも容易に落とすことが可能となり、送風手段4の、すなわち空気浄化装置1のメンテナンスを簡単にすることができる。
なお、参考例1では温度応答性ポリマーとしてポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)を使用したが、これに限るものではなく、温度によって親水性および疎水性の特性が切り替わるポリマーであればよい。使用する温度応答性ポリマーの上限または下限臨界溶液温度は、10度以上60度以下であることが好ましい。
なお、参考例1では空気浄化装置1を運転中にフィルタ6を温める加熱手段7を設けたが、代わりにフィルタ6を冷やす冷却手段を設けてもよい。これにより、運転中のフィルタ6の表面は親水性に保たれ、疎水性の汚れが付着しにくくなる。したがって、メンテナンスの際にフィルタ6を温水に浸漬するなどして温めることにより表面を疎水性とし、付着した親水性汚れを落とすだけでフィルタ6を清掃することができ、メンテナンスを簡単にすることができる。
(実施の形態1)
図2は本発明の実施の形態1の空気浄化装置の断面を示す構成図である。
図2において、図1と同様の構成要素については同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
実施の形態1の空気浄化装置の構成を説明する。
フィルタ6を自動洗浄するための噴射ノズル8と、噴射ノズル8に給水するための給水タンク9と、給水タンク9内の水を温めるヒータ10と、洗浄後の水を受ける防水パン11と、洗浄後の水を排出するための排水口12とを備えた。
実施の形態1の空気浄化装置の作用、効果を説明する。
給水タンク9に供給された水を噴射ノズル8から噴射し、フィルタ6の表面を洗い流すことによってフィルタ6の自動洗浄を行う。洗浄後の水は防水パン11で受け、排水口12から排出する。これにより、フィルタ6を自動的に洗浄して清潔に保つことが可能となり、メンテナンスフリーの空気浄化装置を提供することができる。
また、上記の水洗浄に加えて、ヒータ10により給水タンク9内の水を温めることにより温水とし、噴射ノズル8から噴射することにより、温水洗浄を行うことができる。温水の温度を、フィルタ6に添着した温度応答性ポリマーの上限または下限臨界溶液温度よりも高温とすることで、フィルタ6に水を噴射して洗浄する際と、温水を噴射して洗浄する際とでは、フィルタ6表面の親水性および疎水性の特性を切り替えることができ、フィルタ6表面の特性とは逆の性質を有する汚れを選択的に落とすことが可能となる。
したがって、水噴射による洗浄と温水噴射による洗浄とを行うことにより、フィルタ6に付着した全ての汚れを落とすことができる。
また、水および温水を1つの給水タンク9から供給するように構成したことにより、装置の小型化を図ることができる。
なお、フィルタ6の自動洗浄は任意のタイミングで行えるよう構成すればよいが、一定の期間ごとに自動洗浄する構成、またはフィルタ6の汚れ具合を検知して自動洗浄を行う構成としてもよい。これにより、ユーザーの負担を軽減することができる。
本発明にかかる空気浄化装置は、装置を構成する部材に付着した汚れのうち、部材から親水性汚れ・疎水性汚れのどちらも容易に落とすことが可能となり、メンテナンスを簡単にすることができるため、レンジフードや換気扇等として有用である。
1 空気浄化装置
2 吸込口
3 風路
4 送風手段
5 排気口
6 フィルタ
7 加熱手段
8 噴射ノズル
9 給水タンク
10 ヒータ
11 防水パン
12 排水口
101 空気浄化装置
102 通気経路
103 フィルタ
104 ファン
105 給水部
106 排水口
107 防水パン

Claims (1)

  1. 空気を吸い込む吸込口と、前記吸込口と連通する風路と、前記風路に空気を流通させる送風手段と、前記風路と連通する排気口と、空気の汚れを捕集するフィルタを備え、装置内に空気を取り込んで排気することにより空気を浄化する空気浄化装置において、前記フィルタの表面に温度変化に応答して親水性および疎水性が可逆的に変化する温度応答性ポリマーを添着し、前記フィルタを、前記温度応答性ポリマーの上限または下限臨界溶液温度よりも高温とした温水を噴射して洗浄する際と、水を噴射して洗浄する際を切り替えるもので、洗浄水の温度によってフィルタの親水性と疎水性を切り替えて汚れを選択的に落とすことを特徴とする空気浄化装置。
JP2010052704A 2010-03-10 2010-03-10 空気浄化装置 Expired - Fee Related JP5625400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010052704A JP5625400B2 (ja) 2010-03-10 2010-03-10 空気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010052704A JP5625400B2 (ja) 2010-03-10 2010-03-10 空気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011183331A JP2011183331A (ja) 2011-09-22
JP5625400B2 true JP5625400B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=44790255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010052704A Expired - Fee Related JP5625400B2 (ja) 2010-03-10 2010-03-10 空気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5625400B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101727968B1 (ko) 2015-09-04 2017-04-18 이건우 매연의 블랙카본 제거가 가능한 터널용 환기 시스템
CN107308745B (zh) * 2016-04-26 2023-04-07 兰州蓝星纤维有限公司 一种连续清理碳化炉排气通道内废固物的装置及使用方法
KR101867692B1 (ko) * 2016-09-21 2018-06-14 차임갑 라텍스 건조오븐의 배기가스 집진방법
EP4129449A1 (en) 2017-02-28 2023-02-08 Fresenius Hemocare Italia S.r.l. Hydrophobic filter for filtering an airflow or another gaseous flow in a medical application
JP6846967B2 (ja) * 2017-03-22 2021-03-24 大阪瓦斯株式会社 レンジフード
WO2019142994A1 (ko) 2018-01-17 2019-07-25 중앙대학교 산학협력단 액상막이 표적 코팅된 먼지 포집용 필터
KR102030482B1 (ko) * 2018-01-17 2019-10-10 중앙대학교 산학협력단 먼지 포집용 필터
KR102121809B1 (ko) * 2018-05-21 2020-06-11 중앙대학교 산학협력단 액상막이 표적 코팅된 먼지 포집용 필터

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4363642A (en) * 1977-03-25 1982-12-14 Hardee's Food Systems, Inc. Control of range hood emissions
JPH074710A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Hitachi Ltd レンジフードファン
JP2001324184A (ja) * 2000-05-12 2001-11-22 Fuji Industrial Co Ltd レンジフード
JP2003065578A (ja) * 2001-08-22 2003-03-05 Fuji Industrial Co Ltd レンジフード
JP2006130464A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 疎水性物質の回収方法、および基材およびそれを備えたレンジフード
JP2006292248A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンジフード
JP4270160B2 (ja) * 2005-04-14 2009-05-27 パナソニック株式会社 レンジフード
JP3125905U (ja) * 2006-07-25 2006-10-05 カクイ株式会社 空気清浄器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011183331A (ja) 2011-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5625400B2 (ja) 空気浄化装置
JP4467432B2 (ja) 自己洗浄型排気システム及び方法
CN105088703B (zh) 一种线屑过滤结构及洗干一体机及控制方法
DK2149756T3 (en) Method of heat recovery from an extractor hood
JP3268229B2 (ja) 排気浄化装置
CN111306693A (zh) 一种自清洁控制方法、装置及设备
US9526395B2 (en) Automatic dishwasher
KR100841030B1 (ko) 공기세척정화장치
JP2007162979A (ja) レンジフード
JP2013044470A (ja) レンジフード
JP4750798B2 (ja) 抗原曝露室及びその洗浄・乾燥方法
JP2009008275A (ja) レンジフードおよびレンジフードにおけるフィルタ洗浄方法
JP2006022977A (ja) 空気清浄機
KR100842098B1 (ko) 공기 정화용 에어 필터의 자동 세척장치
JP5185525B2 (ja) 湿式集塵機
CN114322608A (zh) 冷水机组运行状态的测评系统及方法
WO2016074316A1 (zh) 一种空气净化器
JP5130925B2 (ja) レンジフード
JPH0123056Y2 (ja)
JP2007003088A (ja) 調理廃気浄化装置
JP2011110483A (ja) 空気清浄装置
JP2007117894A (ja) ロータリー型ケージ洗浄装置
JP3851234B2 (ja) 排気設備
JP2008155732A (ja) 車両用空気調和装置の洗浄装置及び洗浄方法
JPH08219517A (ja) レンジフード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130220

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130927

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140401

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140915

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5625400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees