JP5624223B2 - スマートフォン用手袋 - Google Patents

スマートフォン用手袋 Download PDF

Info

Publication number
JP5624223B2
JP5624223B2 JP2013541935A JP2013541935A JP5624223B2 JP 5624223 B2 JP5624223 B2 JP 5624223B2 JP 2013541935 A JP2013541935 A JP 2013541935A JP 2013541935 A JP2013541935 A JP 2013541935A JP 5624223 B2 JP5624223 B2 JP 5624223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
glove
twisted
yarns
knitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013541935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014500917A (ja
Inventor
フンソク パク
フンソク パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ig Inc
Original Assignee
Ig Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ig Inc filed Critical Ig Inc
Publication of JP2014500917A publication Critical patent/JP2014500917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5624223B2 publication Critical patent/JP5624223B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D19/00Gloves
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/441Yarns or threads with antistatic, conductive or radiation-shielding properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/22Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
    • D04B1/24Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration wearing apparel
    • D04B1/28Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration wearing apparel gloves
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/039Accessories therefor, e.g. mouse pads
    • G06F3/0393Accessories for touch pads or touch screens, e.g. mechanical guides added to touch screens for drawing straight lines, hard keys overlaying touch screens or touch pads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/033Indexing scheme relating to G06F3/033
    • G06F2203/0331Finger worn pointing device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gloves (AREA)

Description

本発明はスマートフォン用手袋に関し、さらに詳しくは、手袋を嵌めた状態でも静電式タッチスクリーンが取り付けられたスマートフォンの作動が可能であるだけでなく、導電性糸の染色が可能であり、ベース糸との色の調和が有利なスマートフォン用手袋に関する。
電子機器に取り付けられるディスプレイパネルは、情報を表示する表示手段として用いられるだけでなく、情報を入力する入力手段として用いられている。このように電子機器の入力手段としても用いられるディスプレイパネルとしては、圧電式ディスプレイパネルや、静電式ディスプレイパネルなどが挙げられる。圧電式ディスプレイパネルは、表面に所定の圧力が加えられる場合に動作が行われ、静電式ディスプレイパネルは、人体が接触する場合に動作が行われる。
一方、スマートフォン、タブレットPCなどのような大半のモバイル機器には、入力手段としてタッチ方式のディスプレイパネルが適用されている。
ところが、静電式ディスプレイパネルが取り付けられた電子機器の場合、一般の手袋を嵌めた状態では電子機器の作動のためにディスプレイパネルをタッチしてもユーザの所望する動作が遂行され得なかった。すなわち、手袋を嵌めた状態でディスプレイパネルの表面をタッチしても、ディスプレイパネルに人体が直接接触した時に対応する静電気量が発生せず、動作が行われない。したがって、寒さや作業条件上、手を保護するための手袋を嵌めた状態において、静電式ディスプレイパネルが取り付けられた電子機器を使用するためには、手袋を外さなければならないという不便があった。
一方、近年は手袋を嵌めた状態でも静電式ディスプレイパネルが取り付けられた電子機器を使用できるようにしたスマートフォン用手袋が公開されている。このようなスマートフォン用手袋は、指部分を構成する糸の一部が導電性糸からなることによって、人体から発生する静電気が手袋の導電性糸を通じて静電式ディスプレイパネルまで伝わる。
従来のスマートフォン用手袋を織る過程で用いられる導電性糸は、合成繊維の表面に銅や銀などの金属がコーティングされた構造からなる。ところが、合成繊維の表面に金属がコーティングされた導電性糸は価格が高く、弾力性と保温性に劣るだけでなく、金属成分でコーティングされているため、染色が自由にできないという短所がある。
したがって、従来の導電性糸を用いて指部分など一部にのみ電気が通るように手袋を製作する場合、導電性糸が用いられた部分と導電性糸が用いられていない部分との色が異なり、デザインの側面において不利になるという短所があった。
また、手袋のデザインを考慮して手袋の表面は、一般のウールまたはアクリル材質の糸を用い、手袋の内部にのみ導電性糸が配置されるように手袋を製作する場合があるが、この場合には、静電式ディスプレイパネルの作動性能が低下するという短所があった。
さらに、導電性糸が用いられた部分と導電性糸が用いられていない部分間の厚さの差による断層が生じ、手袋のデザインが良くならなくなるという問題があった。
本発明は上記従来技術の諸問題を勘案してなされたものであって、その目的は、手袋を嵌めた状態でも静電式タッチスクリーンが取り付けられたスマートフォンの作動が可能なスマートフォン用手袋を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、手袋を織るのに用いられた導電性糸の染色が自由にできることによって、手袋のベース糸との色の調和が有利であり、良いデザインの手袋を提供できるスマートフォン用手袋を提供することにある。
本発明の目的は、以上で言及したものに制限されず、言及していない他の目的は、下記の記載から本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に明確に理解されうる。
上記課題を解決するための本発明の一実施形態に係るスマートフォン用手袋は、手袋を織る機械を通じて複数本の糸が編成されて手袋本体と指部分とが構成され、少なくとも指部分の一部は、電気が通るように形成されたスマートフォン用手袋であって、上記糸は、ナノ金属単繊維とウールまたはアクリル材質のベース糸単繊維が共に紡績された後、特定の色に染められた導電性糸と、上記染められた導電性糸の色に合せて染められたウールまたはアクリル材質のベース糸とからなる。
上記手袋を織る機械を通じて供給された糸が編成される過程で上記手袋本体と指部分とは、導電性糸が1〜2本供給される中で上記ベース糸が3〜5本供給されて編成されうる。
上記手袋を織る機械を通じて供給された糸が編成される過程で上記指部分は、上記導電性糸が1〜2本供給される中でベース糸が3〜5本供給されて編成され、上記手袋本体は、ベース糸が4〜7本供給されて編成されうる。
上記手袋本体と指部分とが上記導電性糸とベース糸が撚れて形成された撚糸で編成されうる。
上記手袋を織る機械を通じて上記手袋本体と指部分とが編成される過程で上記導電性糸とベース糸が撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されうる。
上記指部分は、上記導電性糸が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成され、上記手袋本体は、ベース糸が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成されうる。
上記手袋を織る機械を通じて手袋本体と指部分とが編成される過程で上記指部分は、上記導電性糸が2本ずつ撚れた撚糸が1〜2本供給される中で上記ベース糸が2本ずつ撚れた撚糸が3〜5本供給されて編成され、上記手袋本体は、ベース糸が2本ずつ撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されうる。
上記指部分は、上記導電性糸とベース糸が撚れて形成された撚糸で編成され、上記手袋本体は、ベース糸が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成されうる。
上記手袋を織る機械を通じて上記手袋本体と指部分とが編成される過程で上記指部分は、上記導電性糸とベース糸が撚れた撚糸が1〜2本供給される中で上記ベース糸が2本ずつ撚れた撚糸が3〜5本供給されて編成され、上記手袋本体は、ベース糸が2本ずつ撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されうる。
上記導電性糸は、ナノ金属単繊維20〜30%、上記ベース糸単繊維70〜80%で紡績された糸からなりうる。
本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋によれば、ナノ金属単繊維とウールまたはアクリル材質のベース糸単繊維が共に紡績された導電性糸が用いられることによって、染色が自由にできるという効果を奏する。
また、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋によれば、導電性糸が入っている部分と導電性糸が入っていない部分との間の色差が大きくないため、優れたデザインの製品を製作できるという長所がある。
さらに、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋によれば、導電性糸が入っている部分と導電性糸が入っていない部分との間に糸の厚さの差による断層が生じなくなるという効果を奏する。
本発明の効果は、以上で言及したものに制限されず、言及していない他の効果は、下記の記載から本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に明確に理解されうる。
本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋の構造を説明するための図である。 本発明の実施形態に係る導電性糸の構造を説明するための図である。 本発明の実施形態によって導電性糸とベース糸が撚れた撚糸を説明するための図である。 本発明の実施形態によって導電性糸が2本撚れた撚糸を説明するための図である。 本発明の実施形態によってベース糸が2本撚れた撚糸を説明するための図である。
本発明の目的および効果、そしてそれらを達成するための技術的構成は、添付の図面と共に詳細に後述される実施形態を参照すれば明確になる。本発明を説明するにおいて公知の機能または構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不要に曖昧にするおそれがあると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。そして、後述する用語は、本発明における構造、役割および機能などを考慮して定義された用語であって、これはユーザ、運用者の意図または慣例などによって変わりうる。
しかし、本発明は以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で実現されうる。ただし、本実施形態は本発明の開示が完全であるようにし、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に理解させるために提供されるものであり、本発明は単に特許請求の範囲に記載された請求の範囲により定義されるだけである。したがって、その定義は、本明細書全般に亘る内容に基づいて行われるべきである。
明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」というとき、これは特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くわけではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
以下では、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋の構成および作用効果などについて添付の図面を参照しつつ、さらに具体的に説明する。
図中に示される図面符号100は、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋を指す。
本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100において手袋本体110および指部分120の外形は、図1に示すように、一般の手袋と同様の形態からなりうる。また、一般の手袋のように手袋を織る機械を通じて複数本が編成されてなされうる。また、スマートフォン、タブレットPCなどのように静電式ディスプレイパネルが取り付けられたモバイル機器または電子機器を、手袋を嵌めた状態でも操作できるように、少なくとも指部分120の一部は、電気が通れるように導電性糸200が含まれている状態で編成される。
図2は、本発明の実施形態に係る導電性糸の構造を説明するための図である。
本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100が製造される過程で用いられる導電性糸200は、図2に示すように、ナノ金属単繊維210とウールまたはアクリル材質のベース糸単繊維220とが共に紡績された糸が用いられる。図2において、ナノ金属単繊維210は点線で、ベース糸単繊維220は、実線で示されている。
本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100において、導電性糸200は、ナノ金属単繊維(210)20〜30%、ベース糸単繊維(220)70〜80%の割合で紡績された糸からなりうる。
図2に示すように、ナノ金属単繊維210とウールまたはアクリル材質のベース糸単繊維220とが不規則的に配列されることによって、導電性糸200を染める過程でナノ金属単繊維210は染められなくてもベース糸単繊維220が染められることによって、全体としては、染められた効果が現れる。すなわち、従来のスマートフォン用手袋に用いられた導電性糸は、ベース糸に金属コーティングがなされることによって、導電性糸自体は染められていないが、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100に用いられた導電性糸200の場合は、ベース糸単繊維220が染められることによって、全体的に染められた効果を有するようになる。
一方、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100に用いられるベース糸300は、前述した導電性糸200が染められた色に合せて染められた糸が用いられる。したがって、導電性糸200が含まれて電気が通る部分と導電性糸200が含まれていない部分との間の色差が殆どなくなる。すなわち、従来のスマートフォン用手袋の場合には、導電性糸が含まれている部分はそうでない部分と肉眼でも確認できる程度に区分されていたが、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100は、導電性糸200とベース糸300とが殆ど類似の色を帯びるようになり、導電性糸200が含まれている部分とそうでない部分との間が肉眼では区分できない程度になる。
本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100は、前述したような導電性糸200とベース糸300とを用いて手袋を織る機械を通じて製造されうる。手袋を織る機械を通じてスマートフォン用手袋100の手袋本体110と指部分120とが編成される過程で手袋本体110と指部分120は、導電性糸200が1〜2本供給される中でベース糸300が3〜5本供給されて編成されうる。もちろん、前述した指部分120は、一部分のみ導電性糸200が含まれている状態で編成されうる。例えば、指の最初の関節に対応する指部分120のみ導電性糸200が含まれている状態で編成されうる。
また、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100は、前述したように、手袋本体110と指部分120とが導電性糸200が含まれている構造からなってもよいが、指部分120または指部分120の一部のみ導電性糸200が含まれている構造からなってもよい。
手袋を織る機械を通じて複数本の糸が編成される過程で指部分120は、導電性糸200が1〜2本供給される中でベース糸300が3〜5本供給されて編成され、手袋本体110は、ベース糸300のみ4〜7本供給されて編成された構造からなりうる。この場合にも、指部分120の一部のみ導電性糸200が1〜2本供給される中でベース糸300が3〜5本供給されて編成され、指部分120の残りの部分は、ベース糸300のみ4〜7本供給されて編成された構造からなりうる。
一方、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100は、導電性糸200とベース糸300とが、図3に示すように、撚れて形成された撚糸であって、手袋本体110と指部分120が編成されうる。
そして、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100は、手袋を織る機械を通じて手袋本体110と指部分120とが編成される過程で導電性糸200とベース糸300が撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されうる。
また、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100において、指部分120は、図4に示すように、導電性糸200が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成される一方、手袋本体110は、図5に示すように、ベース糸300が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成されうる。この場合にも、指部分120の一部のみ導電性糸200が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成され、指部分120の残りの部分は、ベース糸300が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成されうる。
本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100は、手袋を織る機械を通じて手袋本体110と指部分120とが編成される過程で指部分120は、導電性糸200が2本ずつ撚れた撚糸が1〜2本供給される中でベース糸300が2本ずつ撚れた撚糸が3〜5本供給されて編成され、手袋本体110は、ベース糸300が2本ずつ撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されうる。この場合にも、指部分120の一部のみ導電性糸200が2本ずつ撚れた撚糸が1〜2本供給される中でベース糸300が2本ずつ撚れた撚糸が3〜5本供給されて編成され、指部分120の残りの部分は、ベース糸300が2本ずつ撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されうる。
また、指部分120または指部分120の一部は、導電性糸200とベース糸300が撚れて形成された撚糸で編成され、手袋本体110と指部分120の残りの部分とは、ベース糸300が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成されうる。
手袋を織る機械を通じて手袋本体110と指部分120とが編成される過程で指部分120は、導電性糸200とベース糸300が撚れた撚糸が1〜2本供給される中でベース糸300が2本ずつ撚れた撚糸が3〜5本供給されて編成され、手袋本体110は、ベース糸300が2本ずつ撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されうる。この場合にも、指部分120は一部のみ導電性糸200とベース糸300が撚れた撚糸が1〜2本供給される中でベース糸300が2本ずつ撚れた撚糸が3〜5本供給されて編成され、指部分120の残りの部分は、ベース糸300が2本ずつ撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されうる。
前述したように構成されたスマートフォン用手袋100は、導電性糸200がベース糸300に殆ど類似の色に染められることによって、導電性糸200が含まれている部分の色がそうでない部分の色と明確に区別できなくなる。
また、スマートフォン用手袋100で電気が通るように含まれている導電性糸200がナノ金属単繊維210とベース糸単繊維220とが紡績された構造からなることによって、保温性が向上する。
さらに、本発明の実施形態に係るスマートフォン用手袋100は、電気が通るように導電性糸200が含まれている部分とそうでない部分との間の厚さの差による断層が形成されないという長所がある。
以上では、添付の図面を参照しつつ、本発明の実施形態を説明したが、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明がその技術的思想や必須な特徴を変更することなく、他の具体的な形態で実施されうることが理解できる。例えば、当業者は、各構成要素の材質、大きさなどを適用分野によって変更したり、開示された実施形態を組み合わせまたは置換して本発明の実施形態に明確に開示されていない形態で実施できるが、これもやはり本発明の範囲から逸脱しない。したがって、以上で記述した実施形態は、あらゆる面で例示的なものであって、限定的なものとして理解してはならず、このような変形された実施形態は、本発明の特許請求の範囲に記載された技術思想に含まれると言える。

Claims (10)

  1. 手袋を織る機械を通じて複数本の糸が編成されて手袋本体と指部分とが構成され、少なくとも指部分の一部は、電気が通るように形成されたスマートフォン用手袋であって、
    前記糸は、
    ナノ金属単繊維とウールまたはアクリル材質のベース糸単繊維とが共に紡績された後、特定の色に染められた導電性糸と、
    前記染められた導電性糸の色に合せて染められたウールまたはアクリル材質のベース糸と、
    からなり、
    前記指部分は、前記導電性糸が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成され、前記手袋本体は、ベース糸が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成される、スマートフォン用手袋。
  2. 前記手袋を織る機械を通じて供給された糸が編成される過程で前記手袋本体と指部分とは、導電性糸が1〜2本供給される中で前記ベース糸が3〜5本供給されて編成されることを特徴とする、請求項1に記載のスマートフォン用手袋。
  3. 前記手袋本体と指部分とが前記導電性糸とベース糸が撚れて形成された撚糸で編成されることを特徴とする、請求項1に記載のスマートフォン用手袋。
  4. 前記手袋を織る機械を通じて前記手袋本体と指部分とが編成される過程で前記導電性糸とベース糸が撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されることを特徴とする、請求項3に記載のスマートフォン用手袋。
  5. 前記手袋を織る機械を通じて手袋本体と指部分とが編成される過程で前記指部分は、前記導電性糸が2本ずつ撚れた撚糸が1〜2本供給される中で前記ベース糸が2本ずつ撚れた撚糸が3〜5本供給されて編成され、前記手袋本体は、ベース糸が2本ずつ撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されることを特徴とする、請求項1に記載のスマートフォン用手袋。
  6. 前記導電性糸は、ナノ金属単繊維20〜30%、前記ベース糸単繊維70〜80%で紡績された糸からなることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のスマートフォン用手袋。
  7. 手袋を織る機械を通じて複数本の糸が編成されて手袋本体と指部分とが構成され、少なくとも指部分の一部は、電気が通るように形成されたスマートフォン用手袋であって、
    前記糸は、
    ナノ金属単繊維とウールまたはアクリル材質のベース糸単繊維とが共に紡績された後、特定の色に染められた導電性糸と、
    前記染められた導電性糸の色に合せて染められたウールまたはアクリル材質のベース糸と、
    からなり、
    前記指部分は、前記導電性糸とベース糸が撚れて形成された撚糸で編成され、前記手袋本体は、ベース糸が2本ずつ撚れて形成された撚糸で編成される、スマートフォン用手袋。
  8. 前記手袋を織る機械を通じて前記手袋本体と指部分とが編成される過程で前記指部分は、前記導電性糸とベース糸が撚れた撚糸が1〜2本供給される中で前記ベース糸が2本ずつ撚れた撚糸が3〜5本供給されて編成され、前記手袋本体は、ベース糸が2本ずつ撚れた撚糸が4〜7本供給されて編成されることを特徴とする、請求項7に記載のスマートフォン用手袋。
  9. 前記導電性糸は、ナノ金属単繊維20〜30%、前記ベース糸単繊維70〜80%で紡績された糸からなることを特徴とする、請求項7、または8に記載のスマートフォン用手袋。
  10. 手袋を織る機械を通じて複数本の糸が編成されて手袋本体と指部分とが構成され、少なくとも指部分の一部は、電気が通るように形成されたスマートフォン用手袋であって、
    前記糸は、
    ナノ金属単繊維とウールまたはアクリル材質のベース糸単繊維とが共に紡績された後、特定の色に染められた導電性糸と、
    前記染められた導電性糸の色に合せて染められたウールまたはアクリル材質のベース糸と、
    からなり、
    前記手袋を織る機械を通じて供給された糸が編成される過程で前記指部分は、前記導電性糸が1〜2本供給される中でベース糸が3〜5本供給されて編成され、前記手袋本体は、ベース糸が4〜7本供給されて編成される、スマートフォン用手袋。
JP2013541935A 2011-07-27 2012-07-26 スマートフォン用手袋 Expired - Fee Related JP5624223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110074514A KR101149008B1 (ko) 2011-07-27 2011-07-27 스마트폰용 장갑
KR10-2011-0074514 2011-07-27
PCT/KR2012/005975 WO2013015635A2 (ko) 2011-07-27 2012-07-26 스마트폰용 장갑

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014500917A JP2014500917A (ja) 2014-01-16
JP5624223B2 true JP5624223B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=46272559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541935A Expired - Fee Related JP5624223B2 (ja) 2011-07-27 2012-07-26 スマートフォン用手袋

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5624223B2 (ja)
KR (1) KR101149008B1 (ja)
WO (1) WO2013015635A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103767177B (zh) * 2014-03-04 2015-04-22 临沂高新区无敌盾新材料科技有限公司 一种触摸屏手套

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421772Y2 (ja) * 1986-04-18 1992-05-19
JPH10331010A (ja) * 1997-03-31 1998-12-15 Toray Ind Inc 手 袋
KR200215487Y1 (ko) * 2000-09-14 2001-03-15 신윤자 도전성 장갑
KR100449660B1 (ko) * 2001-09-14 2004-09-21 영남방직주식회사 전자파 차폐코어사 및 그 제조방법
JP2003147665A (ja) * 2001-11-02 2003-05-21 Toyobo Co Ltd 布 帛
JP2008081896A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Yokogawa Electric Corp 静電容量式タッチパネル操作用手袋
KR200435957Y1 (ko) * 2006-09-30 2007-03-23 강석환 도전성 섬유
US20100090966A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Immersion Corporation Capacitive Sensor Gloves
KR101033508B1 (ko) * 2010-12-06 2011-05-09 박명술 날개사가 구비된 도전성 실과 도전성 실 제조 방법 및 이에 의하여 제조되는 직물

Also Published As

Publication number Publication date
KR101149008B9 (ko) 2022-06-16
KR101149008B1 (ko) 2012-05-22
WO2013015635A2 (ko) 2013-01-31
WO2013015635A3 (ko) 2013-03-21
JP2014500917A (ja) 2014-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6288623B2 (ja) 繊維製品及び金属繊維
CN104382267B (zh) 金属长纤维防辐射面料制作方法及其制品
KR101133781B1 (ko) 장갑, 터치 부재 및 도전 물질 스프레이
CN102373567A (zh) 超柔四面弹不倒绒
JP5624223B2 (ja) スマートフォン用手袋
CN103040170B (zh) 一种触屏导电手套及其生产方法
JP3168219U (ja) 手袋
CN205099844U (zh) 一种防静电变色复合纤维
CN103469464A (zh) 高弹性针织服饰面料
KR20140065790A (ko) 터치스크린용 장갑
CN202865470U (zh) 阻燃包芯纱
CN102920072A (zh) 用于操作电容式触控面板的指套及具有该指套的手套
CN202160701U (zh) 一种触摸屏电子产品专用手套
CN103732817A (zh) 具有导电性的布料制造方法及利用该布料的手套制造方法
CN207109198U (zh) 一种具有交替彩色结节的装饰用涤尼纱线结构
CN202573168U (zh) 一种防辐射双层面料
CN208724969U (zh) 一种防静电手套
CN201976795U (zh) 可用于电容式触控荧幕操作的手套结构
CN207632967U (zh) 一种抗变形针织面料
CN105648644A (zh) 一种内衣面料
CN206538531U (zh) 一种竹节双芯纱
CN207845910U (zh) 一种单面几何图形针织布
CN103668626A (zh) 阻燃包芯纱
CN106858843A (zh) 一种触摸手套的加工工艺
CN211241841U (zh) 一种针织防水发热触屏手套

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5624223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees