JP5624143B2 - デバイスを封止するためのガラスパッケージ及びガラスパッケージを含むシステム - Google Patents

デバイスを封止するためのガラスパッケージ及びガラスパッケージを含むシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5624143B2
JP5624143B2 JP2012529389A JP2012529389A JP5624143B2 JP 5624143 B2 JP5624143 B2 JP 5624143B2 JP 2012529389 A JP2012529389 A JP 2012529389A JP 2012529389 A JP2012529389 A JP 2012529389A JP 5624143 B2 JP5624143 B2 JP 5624143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
glass
frit
package
cte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012529389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013505190A (ja
Inventor
デイク,フランシスキュス アルノルデュス ヘラルデュス ファン
デイク,フランシスキュス アルノルデュス ヘラルデュス ファン
ヘンドリキュス マリア サンデルス,レナテュス
ヘンドリキュス マリア サンデルス,レナテュス
マリア ティメルマンス,ペトリュスヘンリキュス
ヘンリキュス マリア ティメルマンス,ペトリュス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013505190A publication Critical patent/JP2013505190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5624143B2 publication Critical patent/JP5624143B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • C03C27/08Joining glass to glass by processes other than fusing with the aid of intervening metal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • H05B33/04Sealing arrangements, e.g. against humidity
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8426Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/131Glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide or metal carbide containing [e.g., porcelain, brick, cement, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

本発明はデバイスの封止のためのガラスパッケージに関する。本発明はまた、ガラスパッケージ、光源、照明、バックライトシステム及び表示装置を含むシステムに関する。
薄膜デバイス又はマイクロエレクトロメカニカルデバイス(これは又MEMSと参照される)は、それらが操作され保存される環境に対して特有の要求を持つ。薄膜デバイスは、例えば複数のスタック層からなるデバイスであり、これらスタック層は、電子回路、電子光学要素又は光学要素を構成する。かかる電子回路は、通常極小化回路であり、集積回路(ICとしてして知られている)、導体層、半導体層及び絶縁層などのスタックを含む。前記電子光学要素はスタックを含み、例えば発光ダイオード、有機発光ダイオード又はレーザーダイオードを構成し、従って通常発光層と組み合わされるダイオード回路と等しい電子回路を少なくとも部分的に含み、かかる発光層は、例えば有機発光ダイオード(以下さらにOLEDと参照する)となる有機発光層からなる。電子光学要素は又スタックを含み、例えば電磁放射を吸収し前記吸収した電磁放射を電気エネルギーに変換する太陽電池を構成することができるものである。光学要素はいくつかの光学層を含み、例えば光ガイド及び光ゲートを含む光学回路を構成し得る。かかる光学要素はしばしば集積回路と類似の機能を奏するように設計され、集積回路と置換するように設計され得る。
これら全ての薄膜デバイス及び/又はMEMSは、環境の影響から前記デバイスを保護するため、又は十分定められた環境内にこれらのデバイスを保存するためにある種の封止を要求する。この封止の要求はしばしば、前記薄膜デバイスの操作寿命を決定する。特に、前記薄膜デバイスが、例えば発光又は光吸収デバイスである場合は、前駆薄膜デバイスの封止は好ましくはガラスパッケージされ、前記ガラスパッケージを電磁放射が通過できるものである。
かかるガラスパッケージは知られており、例えば米国特許出願公開第2004/0207314号に開示されている。この特許出願には、気密封止ガラスパッケージがOLED表示装置を封止するために記載されている。前記ガラスパッケージは、第1の基板プレート及び第2の基板プレート及び前記第2の基板プレートに堆積されるフリットを含む。前記OLEDは前記第1の基板上に堆積される。放射源が前記フリットを加熱するために使用され、前記フリットが溶融して、前記第1の基板プレートを前記第2の基板と結合する気密封止を形成してOLEDを封止する。前記フリットは、前記放射源が前記フリットを加熱すると軟化して結合を形成するように前記フリットの線膨張係数(これはさらにCTEとも参照される)を低下させるように少なくとも1つの遷移金属でドープされ、場合によりフィラーを含み得るガラスである。
この知られたガラスパッケージの欠点はそれらが比較的高価であるということである。
米国特許出願公開第2004/0207314号明細書
本発明の課題は、より安価な気密封止ガラスパッケージを提供することである。
本発明の第1の側面によると、前記課題は本発明による装置を封止するためのガラスパッケージで達成される。本発明によるガラスパッケージは第1ガラス基板、第2ガラス基板及び封止体を含む。前記封止体は前記第1ガラス基板及び第2ガラス基板の間に適用され、前記第1ガラス基板及び第2ガラス基板の間の境界を、前記封止体を局所的に加熱することで封止するように構成される。前記封止体はフリットガラスを含む。前記フリットは、前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板の線熱膨張係数と比較して少なくとも15%低い線熱膨張係数を持つように構成される。
本発明のガラスパッケージの1つの効果は、前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板の線熱膨張係数(以下「CTE」とする。)と比較して前記フリットのCTEとの差が、前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板として比較的高いCTEを持つガラス材料を使用する場合に、気密封止ガラスパッケージを形成することができる、ということである。前記ガラスパッケージの封止は、前記封止の、例えば焦光レーザービームなどの焦中加熱手段を用いて局所的加熱することで生じる。比較的高いCTEを持つガラスはより低いCTEを持つガラスに比較して通常安価である。特定の理論に縛られることを望むものではないが、本発明者は、比較的高いCTEを持つガラス材料を用いる場合に前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板と比較して前記フリットのCTEの間の特定の差が気密封止を可能とすることを見出した。知られたガラスパッケージでは通常前記フリットのCTEは前記ガラスプレートのCTEと一致させ、前記フリットと前記ガラスプレート間で生じ得る機械的応力を防止するように選択される。さらに知られたガラスパッケージは比較的低CTEを持つガラスのみを前記ガラスパッケージを製造するために使用する。本発明者は、前記フリットのCTEが前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板と比較して少なくとも10%低いものであるべきこと、特に比較的高いCTEを持つガラスの場合にそうである、ことを見出した。シミュレーション及び実験は、前記ガラス基板のCTEよりも10%低いCTEを持つフリットを用いることで、前記フリット及びガラス材料間に、室温で前記フリット及びガラスの両方のクラックレベルよりも低い機械的応力を残す結果となることを示した。
前記封止プロセスの間、前記集中加熱手段は前記フリットに、例えば焦光レーザービームにより局所的加熱が適用される。好ましくは前記フリットのみが加熱されるものであり、これは前記レーザー波長を、前記レーザー光が実質的に前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板に吸収されず、前記フリットにのみ実質的に吸収されるように選択することで得られる。この理由で、前記フリットは、例えば特定の波長の吸収を改善するための添加物質を含むことができる。この焦中加熱手段は前記フリットを溶融させ、この溶融フリットが再び固化する場合に前記第1ガラス基板と前記封止体及び/又は前記第2ガラス基板と前記封止体との間の結合を形成する。この結合は通常、気密封止として作用し、前記ガラスパッケージ内に前記装置を気密に風刺するようにガラスパッケージを気密封止する。かかる焦中加熱手段を用いて、前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板を実質的に変化させることなく前記フリットの少なくとも一部を溶融させる。前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板は実質的に前記フリットからの熱伝導により加熱されるがこれは比較的低いものである。というのはガラスは通常は優れた熱絶縁体であり従って比較的低い熱伝導性であるからである。従って、前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板は局所的に弱く加熱されるにすぎず、従って前記フリットによる前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板の膨張は限定的である。第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板として比較的高いCTEを持つガラス材料を用いる場合に、このガラス材料の局所加熱はなお前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板のある程度の熱膨張を生じ、これにより通常は前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板内に機械的応力を生じ、前記フリット内のクラックによる前記封止の破壊を起こすか、又は前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板内にクラックを生じる恐れがある。本発明者は、前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板のCTEに比較してより小さいCTEを持つフリットを選択することで、気密封止が生成され、前記フリット及び/又はガラスパッケージのために使用されるガラス材料中に残存する機械的応力が前記フリット及びガラス材料の室温でのクラックレベルよりも低くなる、ということを見出した。前記フリットのCTEと前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板のCTEの正確な差は、とりわけ前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板の絶対CTEに依存し、及びとりわけ使用される前記封止プロセスに依存する。
米国特許出願番号2004/0207314によれば、知られたガラスパッケージでは、前記フリットのCTEは前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板のCTEと一致する。前記米国文献は、前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板のCTEと前記フリットのCTEとの最大の不一致は約350ppmであり、これは約0.035%の許容される不一致となる。本発明の発明者の実験によると、比較的高いCTEと値を持つガラス材料を用いる場合には前記フリットと前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板の間の不一致のCTE値を用いる気密封止を生成することはできない。少なくとも10%の不一致が提案されるが、ここで前記フリットのCTE値が、前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板を構成するガラス材料のCTEと値よりも少なくとも10%小さいものである。かかる条件で、前記第1ガラス基板と第2ガラス基板との間に設けられるフリットを局所加熱することで、気密封止が生成され得る。
フリットはガラスを含み、好ましくはまたフィラー材料を含む。正しいCTEと値を持つフィラー材料を含まないフリットが見出される場合にはフィラー材料は必要ではない。しかし、しばしばフィラー材料は前記フリットのCTEと値を下げるために用いられる。
記フリットの線熱膨張係数が前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板の線熱膨張係数と比較して少なくとも15%低いものである。本発明者は次の知見を見出した。即ち、比較的高いCTE(例えばCTE>8ppm/K)を持つ前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板を用いる場合には、前記フリットのCTEと前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板のCTEとのより大きい差が、レーザー加熱による実質的に応力のない封止を生成するために必要である、ということである。前記のように、前記フリットのCTEは前記フィラー材料の濃度及び種類を変更することで変えることができる。従ってこれは、前記フリットのCTEと前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板を構成するガラス材料のCTEとの差を増加させることで可能であり、例え前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板としてソーダライムガラスを使用する場合でも可能となり、このことは本発明のガラスパッケージのコストを非常に低減する。
記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板の線熱膨張係数は、8と11ppm/kの間である。かかるガラス材料はまたソーダライムガラスとして知られており、前記のように比較的安価であり、コストの面からガラスパッケージを製造するためのガラス材料として好ましい。第1ガラス及び/又は第2ガラス基板としてそのようなガラス材料を用いることで、本発明のガラスパッケージは、例えば有機発光ダイオード又は太陽電池にとって商業的に興味の対象となる。前記のように、前記フリットのCTEと前記第1ガラス及び/又は第2ガラス基板のソーダライムガラス材料のCTEとの間の大きな差は気密封止ガラスパッケージの製造を可能とし、ここでは全ての機械的応力が前記フリット及びソーダライムガラスのクラックレベルを下回る。
記フリットは50重量%を超えるビスマス酸化物を含む。米国特許出願番号2004/0207314による知られたガラスパッケージで使用される好ましいフリットの1つは、遷移金属としてアンチモン酸化物と共にバナジウム酸化物の組み合せを含む。アンチモン酸化物は比較的環境に優しくない物質であり、ガラスパッケージには使用しないことが好ましい。ビスマス酸化物はバナジウム酸化物をアンチモン酸化物と置換するために使用される。ビスマス酸化物はまた完全には環境に優しいものではないが、アンチモン酸化物に比較してより毒性が低い。従って、本発明によるガラスパッケージは、引用した米国特許出願の知られた代替物と比較して環境により優しいものである。
本ガラスパッケージの1つの実施態様では、前記フリットは鉛を含まないフリットである。今までは前記フリットは通常鉛を含んでいる。これまで消費製品中に鉛の使用を禁止する試みのために法律が存在する。50重量%を超えるビスマス酸化物を含むフリットを使用することで、鉛の使用も又避けることができる。
本ガラスパッケージの1つの実施態様で、前記封止体は、前記第1ガラス基板及び第2ガラス基板の間の境界を封止するため、焦中加熱手段を用いて局所的に加熱するように構成される。焦中加熱手段は焦光レーザービームを含む。前記レーザービームの発光の比較的狭い波長バンド幅により、前記フリット材料に吸収され、一方前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板により完全に透過されるような適切なレーザービームが容易に見出される。前記のように、前記フリットは、前記レーザービームによる発光のための前記フリットの吸収特性を強化する添加成分を含むことができる。
本ガラスパッケージの1つの実施態様で、前記フリットは、既定の波長を持つ光を吸収するための多価イオンを含む。かかる多価イオンは、例えば銅である。銅を前記フリットに添加することで、約1マイクロメートルの波長で焦光レーザー光の吸収を強化する。この波長で、前記第1ガラス基板及び第2ガラス基板が好ましくは実質的に透明である。従って、前記フリットは前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板を通して前記焦光レーザー光により照射され、一方前記焦光レーザーによる前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板の局所温度が実質的に上昇しない。前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板のいくらかの残留局所加熱が、前記入力レーザービームから加熱されたフリット材料による前記フリットと前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板との間の結合領域に、前記フリット材料から熱伝動により生じる。しかし、ガラス材料は比較的優れた熱絶縁性であることから、前記残留局所加熱は、前記フリット材料と前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板との間の結合領域に実質的に制限され、前記第1ガラス基板及び/又は第2ガラス基板を完全に加熱することを妨げる。
本ガラスパッケージの1つの実施態様では、前記ガラスパッケージは前記封止体及び前記第1ガラス基板を構成するカバーを含み、前記封止体は前記第1ガラス基板に前記封止体及び前記第1ガラス基板を、前記フリットの軟化温度を超えかつ前記第1ガラス基板の転移温度よりも低い温度に加熱して前記カバーを製造する。前記フリットの軟化点は、前記第1ガラス基板の転移温度よりも低い。前記フリット材料と前記第2ガラス基板の間の境界を焦中加熱手段で照射することで、前記フリットと前記第2ガラス基板の間の前記境界を、前記フリットの前記局所溶融により前記封止体とする。しかし好ましくは、前記焦中加熱手段は前記封止体でのフリットを加熱し、かつ実質的に前記封止体全体を加熱する。かかる構成においては、共に前記カバーを形成する前記フリット材料及び前記第1ガラス基板の間の境界での結合が又変更される。一般に、前記封止体及び前記第1ガラス基板とを共に同じ温度に加熱することで前記カバーを製造する場合、このプロセスは、本発明の前記第1ガラス基板及び前記フリット材料の間のCTEで比較的大きな差により前記カバー内に比較的大きな機械的応力を生じる。通常かかる機械的応力は前記第1ガラス基板及び/又は前記封止体を損傷させる。しかし、前記封止体中のフリット材料は、前記第1ガラス基板と比較して薄く、前記第1ガラス基板は通常前記焼成プロセスからの機械的応力では損傷しない。従って、レーザーなどの焦中加熱手段は、前記封止体及び第2ガラス基板の間の境界を封止するために使用される。この焦中加熱手段を一般的実質的に適用することは、前記フリットの温度を上昇させ、非常に局所的に前記第1ガラス基板及び第2ガラス基板の温度を上昇させる。従って、前記焦中加熱手段による前記フリットの加熱はまた、前記カバー内の前記封止体及び前記第1ガラス基板の間の結合を変更し、前記カバーが製造される際に導入される機械的応力が、前記ガラス材料及び前記フリット材料のクラックレベルよりも下に低減される。その結果として、前記第2ガラス基板と前記カバーを組み合わせることで製造されるガラスパッケージは、全ての残留機械的応力がそのクラックレベルより小さい実質的に気密封止体を形成するガラスパッケージとなる。
本発明の第2の側面によると、前記課題は、本発明による装置とガラスパッケージを含むシステムにより達成される。前記装置は、例えば薄膜装置又はMEMS装置である。
本システムの実施態様では、前記装置は薄膜装置であり、電磁放射を生成するか吸収するための活性層を含む層のスタックを含み、前記層のスタックは前記第1ガラス基板に面する前記第2ガラス基板の表面に適用される。
本システムの実施態様では、前記装置は発光ダイオード又は有機発光ダイオード又は太陽電池又はマイクロエレクトロメカニカル装置を含む。
本発明の第3の側面によれば、前記課題は本発明による前記システムを含む光源で達成される。
本発明の第4の側面によれば、前記課題は本発明による前記システムを含む照明装置で達成される。
本発明の第5の側面によれば、前記課題は本発明による前記システムを含むバックライトシステムで達成される。
本発明の第6の側面によれば、前記課題は本発明による前記システムを含む表示装置、又は本発明による前記光源を含む表示装置、又は本発明による前記バックライトシステムを含む表示装置で達成される。
本発明のこれらの及び他の側面は、以下記載される実施態様を参照することで明らかとなり理解されるであろう。
図1は、本発明による1つガラスパッケージの断面である。 図2A、異なるCTE値の異なるフリット組成物についてソーダライムガラスガラス基板に適用される(前記フリットの中央での)前記フリットのシミュレートされた応力値を示すグラフである。 前記ガラス基板がソーダライムガラスである場合のシミュレートされた応力値を示すグラフである。 本発明による薄膜システムの断面図である。 カバーを含む本発明によるガラスパッケージの断面図である。 図5A樹脂は、照明装置の模式的断面図である。 図5B樹脂は、表示装置の模式的断面図である。 図は、模式的であり寸法通りではない。特に明確にする目的でいくつかの寸法は誇張されている。図中類似の部品はできるだけ同じ参照符号を付している。
図1は本発明によるガラスパッケージ100の断面図である。前記ガラスパッケージ100は第1ガラス基板10、第2ガラス基板20及び封止体30を含む。前記封止体30は前記第1ガラス基板10及び前記第2ガラス基板20の間に適用され、前記第1ガラス基板及び第2ガラス基板を前記封止体30の局所加熱を介して封止するように構成される。前記封止体30はフリット30を含むか、又は前記封止体30は前記フリット30により構成される。前記封止体30はガラスを含む。しばしば前記フリット30は又、フィラー材料を含む。かかるフィラー材料はしばしば、前記フリット30のCTE値を変更するために使用される。
本発明によるガラスパッケージ100では、前記フリット30は、前記第1ガラス基板10及び/又は前記第2ガラス基板20のCTEと比較して少なくとも10%低いCTEを持つように構成される。いかなる理論に縛られることを望むことなく、本発明者は以下の知見を得た。即ち、前記第1ガラス基板10及び/又は前記第2ガラス基板20のCTEとの比較して前記フリット30のCTEとの特定の差が、比較的高いCTEを持つガラス材料を用いる際に気密封止を可能とする、ということである。前記フリット30のCTEと前記ガラス材料のCTEの間に特定の差を選択することによるシミュレーションによれば(図2A及び2B参照)、室温での前記ガラス材料及び前記フリット中の全ての残留応力は前記ガラス材料及び前記フリット30のクラックレベル以下に選択され得ることが分かる。これはたとえ前記第1ガラス基板10及び/又は前記第2ガラス基板20としてソーダライムガラスを用いた場合でさえそうである。室温での材料応力はできるだけ低くすべきである。というのは前記応力は、前記フリット30又は前記ガラス材料に亀裂を生じる恐れがあり、これにより前記封止が破壊されその結果ガラスパッケージ100の内容物が環境に暴露されることとなる。ガラスパッケージ100が、例えば有機発光ダイオード120(以下、OLEDと参照される)を封止するために使用される場合には、かかる環境への暴露はOLED120の操作寿命を大きく低減させることとなる(図3参照)。
封止体30は前記第1ガラス基板10と前記ガラス基板20間の境界を前記封止体30を局所加熱することで封止するように構成される。この封止プロセスの間に、焦中加熱手段(図示されていない)が前記フリット30に、例えば焦光レーザービームにより局所的に適用される。好ましくは前記フリット30のみが加熱されることであり、これは前記レーザー波長を、前記レーザー光が前記ガラス材料に実質的に吸収されずに前記フリット30のみに実質的に吸収されるように選択することで可能である。この焦中加熱手段は前記フリット30の部分を溶融し、前記溶融フリット30が再び固化する際に、前記第1ガラス基板10と前記封止体30及び/又は前記第2ガラス基板と前記封止体30との間の気密封止を形成する。前記フリット30は、前記ガラス材料に比較してより選択的に前記フリット30を加熱するために特定の波長を持つ光の吸収を改善するための添加物質を含む。
前記封止プロセスの間に前記第1ガラス基板10及び/又は第2ガラス基板20は前記フリット30から熱伝導移動を介してのみ実質的に加熱される。ガラスは通常比較的優れた絶縁体であることから、前記熱伝導は比較的小さい。従って、前記第1ガラス基板10及び/又は第2ガラス基板20は局所的にわずかに加熱されるにすぎず、従って前記第1ガラス基板10及び/又は第2ガラス基板20の前記フリット30の膨張は限定的である。第1ガラス基板10及び/又は第2ガラス基板20として比較的高いCTEを持つガラス材料を用いる場合には、前記ガラス材料のこの局所加熱はなおいくらかの第1ガラス基板10及び/又は第2ガラス基板20の熱膨張を生じさせ、通常材料応力を生じる結果と成る。本発明者は次の知見を得た。即ち、前記第1ガラス基板10及び/又は第2ガラス基板20のCTEと比較してより低いCTEを持つフリット30を選択する場合には、前記ガラスパッケージ100に使用される前記フリット30及び/又はガラス材料内の室温での材料応力が前記フリット30及び前記ガラス材料の両方のクラックレベルよりも低くなる、ということである。前記フリット30及び前記第1ガラス基板10及び/又は前記第2ガラス基板20との正確な差は、とりわけ前記ガラス材料の絶対CTE値、前記フリット30の組成、及びとりわけ使用される前記封止プロセスに依存する。前記シミュレーションから、少なくとも10%の不一致が要求されるが、ここでは前記フリット30のCTEが少なくとも前記ガラス材料のCTEよりも10%小さいことである。前記ガラス材料のCTEが、例えば8ppm/Kと等しいか又は高い場合には、前記フリット30のCTE値と前記ガラス材料のCTE値間の不一致はさらに15%であり得る。
前記フリット30のCTEは、フィラー材料の濃度の変更又はフィラー材料の変更により変更し得る。
前記フリット30は、例えばビスマス酸化物を50重量%を超えて含むことができる。ガラスパッケージについて前記知られるフリットでは、バナジウム酸化とアンチモン酸化物の組み合わせが遷移金属として使用される。前記バナジウム酸化物及びアンチモン酸化物の両方を本発明によるガラスパッケージ100中のビスマス酸化物と置換することで、本発明のガラスパッケージ100は、知られるガラスパッケージと比較してより環境に優しいものである。ビスマス酸化物はまた完全には環境に優しいものではないが、アンチモン酸化物に比較してより毒性が低い。50重量%を超えるビスマス酸化物を含む前記フリット30のさらなる利点は、鉛は前記フリット30では要求されないということである。
前記フリット30のレーザー光吸収特性を改善するために前記フリット30は多価イオンを含む。かかる多価イオンは既定波長を持つ光を吸収するために選択される。例えば、前記フリット30に銅を添加することは、約1マイクロメータの波長で焦光レーザー光の吸収を強化する。この波長で、前記ソーダライムガラス材料は、例えば実質的に透明である。従って、前記第1ガラス基板10又は第2ガラス基板20を通じて、痕跡量の銅を含む前記フリット30を照射することで前記フリット30を溶融させ、一方で前記フリット30から熱伝動を介する以外に前記ソーダライムガラス材料の温度を実質的に増加させない結果となる。
図2Aは、異なるCTE値での異なるフリット組成についてソーダライムガラス10、20のガラス基板10、20へ適用される前記フリット30(前記フリット30の中心で)内のシミュレートされた応力値を示すグラフであり、図2Bはソーダライムガラス10、20である前記ガラス基板10、20内での(前記フリット30の中心で)シミュレートされた応力値を示すグラフである。図2Aは及び2Bで示される両方のグラフは、室温でのガラス材料に対する前記フリット材料中の計算された結果の機械的応力を示す。
前記フリット組成(「フリット1」及び「フリット2」で示される)のCTEは、使用されたフィラー材料の濃度及び/又はタイプを変更することで変更できる。一般に、フリット30及び前記ガラス基板10、20の両方とも比較的容易に引張応力(グラフでは正応力)により損傷する恐れがあり、一方比較的高い圧縮応力(グラフでは負応力)に耐えることができる。図2Aから、室温で前記フリット材料中の応力を限定するためにはフリット材料が比較的低いCTEを持つように選択されるべきであることが明らかである。図2Bから、室温で前記ガラス材料中の応力を限定するためには、フリット材料が比較的高いCTEを持つように選択されるべきであり、これにより比較的低い残留材料応力を生じる結果、又は残留圧縮材料応力を生じる結果となることが明らかである。これらの相対する要求には、CTE値がある程度これらの間の値を持つように選択されることで対応され得る。本発明者は次の知見を見出した。即ち、前記ガラス材料のCTE値よりも少なくとも10%低い前記フリット30のCTE値を選択することで、前記ガラス材料内の室温での残留応力はなお主に圧縮応力であり、これにはガラス材料は比較的容易に対応できるものであり、一方で前記フリット材料中の室温での残留材料応力は前記フリットのクラックレベルよりも十分低く選択され得る、ということである。
前記ガラスパッケージのためのガラス材料としてソーダライムガラス10、20を用いる主な利益は、ソーダライムガラス材料が比較的安価であり、係るガラスパッケージ100がデバイス120、例えば薄膜デバイス120について経済的に非常に興味あるものとする、ということである。知られているガラスパッケージでは、ずっと低いCTEを持つガラス材料のみが前記ガラスパッケージを製造するために用いられてきた。さらに、フリット材料を用いるガラスパッケージの封止体に関して一般知識は、フリット材料の前記CTEは前記ガラスパッケージのCTEと実質的に一致するべきであることを教示する。このことは、ガラス材料10、20内の室温での残留応力を最小化する際には妥当であり得る。しかし、相当の期間、室温で無クラックを維持するガラスパッケージ100を持つために、前記フリット30内の残留応力はまた、前記フリット30及び前記ガラス材料のクラックレベルよりも比較的に低く−利益的に低くあるべきである。本発明者は以下の知見を得た。即ち、前記フリット30のCTE及び前記ガラス材料のCTEの間の10%の有意な不一致又は15%の有意な不一致でさえ、前記第1ガラス基板10及び前記第2ガラス基板20の間の気密封止を生成するために利益があり、ここで前記フリット材料30及びガラス基板10、20での両方での残留材料応力は、前記フリット30及び前記ガラス材料基板10、20のクラックレベルよりも小さい、ということである。
図3は、本発明によるシステム110の断面図である。
装置120は、例えば薄膜デバイス120であり、層スタック130を含み、これは電磁放射を生成し、吸収し又は伝達するための活性層140を含む。層スタック130は、例えば前記第1ガラス基板10に面する第2ガラス基板20の表面に適用される。層スタック130は、発光ダイオード120又は有機発光ダイオード120又は太陽電池120、又はその他の全ての電子光学要素120又は光学集積回路120であり得る。
図4は、カバー15を含む本発明によるガラスパッケージ100の断面図である。前記封止体30は前記第1ガラス基板10に、前記フリット30の溶融温度を超えてかつ前記第1ガラス基板10の転移温度より低く前記封止体30及び前記第1ガラス基板とを加熱して前記カバー15を生成する。封止体30は前記第1ガラス基板10に、前記封止体30及び前記に第1ガラス基板10を共に前記フリット30の軟化点を超えかつ前記ガラス基板10の転移温度より低い温度で加熱して前記カバー15を形成する。前記焦中加熱手段で、前記フリット30及び前記第2ガラス基板20とで構成される前記封止体30の間の境界を照射することで、前記フリット30及び前記第2ガラス基板との前記境界が前記フリット30の局所的溶融により気密封止を形成する。しかし好ましくは、前記焦中加熱手段が実質的にフリット30全体を加熱することである。かかる構成では、前記フリット材料及び前記第1ガラス基板10の間の境界での結合は変更され得る。一般的に、前記フリット30の軟化温度を超えかつ前記ガラス基板材料の転移温度よりも低い温度で加熱することでカバー15を生成する場合には、このプロセスは前記カバー15内に、前記第1ガラス基板10と前記フリット30との間の比較的大きなCTEの差により、室温で機械的応力を生成する。そのような機械的応力は前記第1ガラス基板10を破壊する恐れがある。しかし、前記フリット30層は前記第1ガラス基板10の厚さに比較して薄く、前記第1ガラス基板10は通常はこの加熱プロセスからの機械的応力によっては損傷を受けない。従って、前記フリット30を前記焦中加熱手段で溶融させることで、前記第2ガラス基板20及び前記フリット30間の気密封止を形成し、また前記フリット30と前記第1ガラス基板10との間の機械的応力を、前記フリット30及び前記ガラス基板10、20の間のCTE差が少なくとも10%である場合に前記クラックレベルよりも低いレベルへ緩和する。
図5A及び5Bは、照明装置200及び表示装置300のそれぞれの模式図である。前記照明装置200は本発明によるシステム110を含む光源210を含む。前記光源210は、例えば、コリメートするため及び/又は前記照明装置200からシステム110による発光を遠ざけるように方向付けするためのコリメーター220を含む。前記光源210はまた、他の屈折性、回折性又は反射性光学要素(図示されていない)を含むことができる。前記照明装置200は、前記光源を収容するハウジング240を有し、前記システム110に電力を供給するための電源230を含む。前記電源230は、例えば主電力を前記システム110で要求される電力へ変換するための変換器230であり得る。前記システム110は前記第2ガラス基板20へ適用する薄膜デバイス120を含む。前記第2ガラス基板20は前記ガラスパッケージ100の一部であり、前記第1ガラス基板10,前記封止体30及び前記第2ガラス基板20を含む。
図5Bは本発明によるバックライトシステム310を持つ表示装置300を示す。前記表示装置300は、表示体320、例えばよく知られている液晶表示体320である。前記液晶表示装置300は一般的に偏向装置(図示されていない)、ライトバルブ配列(図示されていない)及び分析装置(図示されていない)を含む。それぞれのライトバルブは通常液晶材料を含み、例えば前記液晶材料に電場を適用することで入射光の偏光方向を偏向させる。偏向装置、ライトバルブ及び分析装置の配置は、前記ライトバルブが、例えば「明るく」するように切り替えられる場合には、前記バックライトシステム310からの発光を透過させるように、構成される。前記ライトバルブが、例えば「暗く」するように切り替えられる場合には、前記バックライトシステム310からの発光は遮断される。このようにしてイメージが前記表示体300上に生成されることができる。
又は、前記表示装置300は光源110の2次元配列(図5A参照)を含み、前記2次元配列の光源110のそれぞれは前記表示装置300で1つの画素を構成する。かかる光源110は、例えば本発明で定められる前記ガラスパッケージ内の有機発光ダイオード120であり得る。
留意すべきは、前記説明された実施態様は本発明を限定するものではなく例示するものであるということであり、当業者であれば、添付された特許請求の範囲の範囲から離れることなく多くの他の実施態様を設計することができる、ということである。
特許請求の範囲において、カッコ内のすべての参照符号は特許請求の範囲を限定するものと解釈するべきではない。動詞「含む」及びその活用用語は特許請求の範囲に記載された要素又はステップの他の要素又はステップを除外するものではない。1つの要素の前の用語「ひとつの」は、その要素が複数の場合を除外するものではない。いくつかの手段が列記された装置に係る請求項においては、これらの手段のいくつかがハードウェア1つ又は同様の事項で実施され得る。ある手段が相互に異なる従属請求項に記載されているということは、これらの手段の組み合わせが有効ではないということを意味するものではない。

Claims (9)

  1. 装置を封止するためのガラスパッケージであり、当該ガラスパッケージは:
    第1ガラス基板と、
    第2ガラス基板であって、前記第1ガラス基板及び/又は前記第2ガラス基板、線熱膨張係数が8と11ppm/Kの間であるソーダライムガラスで構成される第2ガラス基板と
    前記第1ガラス基板及び前記第2ガラス基板の間に適用される封止体であって、ガラスを含むフリットを含み、前記封止体を局所的に加熱することで、前記第1ガラス基板と前記第2ガラス基板との間の境界を封止するように構成された封止体と、
    を含み、
    前記フリット、50重量%を超えるビスマス酸化物を含み、前記第1ガラス基板及び/又は前記第2ガラス基板の線熱膨張係数と比較して少なくとも15%低い線熱膨張係数を持つように構成され、
    前記封止体は、前記第1ガラス基板と前記第2ガラス基板の間の境界を封止するために、焦中加熱手段により局所的に加熱され、
    前記フリットは、既定波長を持つ光を吸収するための多価イオンを含み、
    当該ガラスパッケージは、前記封止体及び前記第1ガラス基板により構成されるカバーを含み、
    前記封止体は、前記カバーを形成するため、前記フリットの軟化点よりも高くかつ前記第1ガラス基板の転移温度よりも低い温度で前記封止体と前記第1ガラス基板とを加熱することにより、前記第1ガラス基板に取り付けられる、
    ガラスパッケージ。
  2. 請求項1に記載ガラスパッケージであり、前記フリットが無鉛フリットである、ガラスパッケージ。
  3. 装置と、請求項1または2に記載ガラスパッケージを含む、システム。
  4. 請求項に記載のシステムであり、前記装置が、電磁放射を生成するか吸収するための活性層を含む層のスタックを含む薄膜装置であり、前記層スタックが前記第1ガラス基板に面する前記第2ガラス基板の表面に適用される、システム。
  5. 請求項又はのいずれかに記載のシステムであり、前記装置が:
    発光ダイオード、有機発光ダイオード、太陽電池又はマイクロエレクトロメカニカル装置である、システム。
  6. 請求項乃至のいずれか1項に記載のシステムを含む、光源。
  7. 請求項乃至のいずれか1項に記載のシステム又は請求項に記載の光源を含む、照明装置。
  8. 請求項乃至のいずれか1項に記載のシステム又は請求項に記載の光源を含む、バックライト装置。
  9. 請求項乃至のいずれか1項に記載の薄膜システム又は請求項に記載の光源又は請求項に記載のバックライト装置を含む、表示装置。
JP2012529389A 2009-09-22 2010-09-15 デバイスを封止するためのガラスパッケージ及びガラスパッケージを含むシステム Expired - Fee Related JP5624143B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09170918 2009-09-22
EP09170918.8 2009-09-22
PCT/IB2010/054157 WO2011036605A1 (en) 2009-09-22 2010-09-15 Glass package for sealing a device, and system comprising glass package

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013505190A JP2013505190A (ja) 2013-02-14
JP5624143B2 true JP5624143B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=43334769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012529389A Expired - Fee Related JP5624143B2 (ja) 2009-09-22 2010-09-15 デバイスを封止するためのガラスパッケージ及びガラスパッケージを含むシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9028932B2 (ja)
EP (1) EP2480510A1 (ja)
JP (1) JP5624143B2 (ja)
KR (1) KR20120085267A (ja)
CN (1) CN102498075A (ja)
CA (1) CA2774603A1 (ja)
WO (1) WO2011036605A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011047385A1 (en) 2009-10-17 2011-04-21 Qd Vision, Inc. An optical, component, products including same, and methods for making same
WO2013174427A1 (en) * 2012-05-23 2013-11-28 Agc Glass Europe Led illuminated glass insulating panel
KR102206376B1 (ko) 2013-09-24 2021-01-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치용 커버 윈도우 및 이를 포함하는 표시 장치
CN106098735B (zh) * 2016-06-20 2020-10-09 武汉华星光电技术有限公司 Oled显示屏
JP6972661B2 (ja) * 2017-05-29 2021-11-24 日本電気硝子株式会社 気密パッケージの製造方法
DE102019119961A1 (de) * 2019-07-24 2021-01-28 Schott Ag Hermetisch verschlossene transparente Kavität und deren Umhäusung
US11712753B2 (en) * 2020-04-09 2023-08-01 Jenoptik Optical Systems Gmbh Method for making a thermally stable connection between a glass element and a support element, method for producing an optical device, and optical device

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5733828A (en) 1996-02-15 1998-03-31 Asahi Glass Company Ltd. Hermetic sealing composition
JP4557314B2 (ja) * 1996-02-15 2010-10-06 旭硝子株式会社 封着用組成物および封着用低融点ガラス
WO2003065770A1 (fr) * 2002-01-31 2003-08-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Dispositif d'electroluminescence organique
US20040206953A1 (en) 2003-04-16 2004-10-21 Robert Morena Hermetically sealed glass package and method of fabrication
US6998776B2 (en) 2003-04-16 2006-02-14 Corning Incorporated Glass package that is hermetically sealed with a frit and method of fabrication
US7344901B2 (en) * 2003-04-16 2008-03-18 Corning Incorporated Hermetically sealed package and method of fabricating of a hermetically sealed package
TW200500206A (en) * 2003-05-22 2005-01-01 Reflectivity Inc Microelectromechanical device packages with integral heaters
US7438829B2 (en) * 2003-11-13 2008-10-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thick film getter paste compositions for use in moisture control
JP4498765B2 (ja) * 2004-01-30 2010-07-07 日本山村硝子株式会社 封着用組成物
KR100640655B1 (ko) * 2004-11-16 2006-11-01 삼성전자주식회사 Euvl용 마스크 및 그 제조 방법
KR100685845B1 (ko) 2005-10-21 2007-02-22 삼성에스디아이 주식회사 유기전계 발광표시장치 및 그 제조방법
WO2007067402A2 (en) 2005-12-06 2007-06-14 Corning Incorporated Glass package that is hermetically sealed with a frit and method of fabrication
US20080124558A1 (en) * 2006-08-18 2008-05-29 Heather Debra Boek Boro-silicate glass frits for hermetic sealing of light emitting device displays
CN101884246B (zh) 2007-10-05 2012-02-08 康宁股份有限公司 用于密封玻璃封装的方法和设备
JP5499482B2 (ja) 2008-02-07 2014-05-21 三菱化学株式会社 有機電界発光素子、有機elディスプレイおよび有機el照明
WO2009107428A1 (ja) * 2008-02-28 2009-09-03 日本電気硝子株式会社 有機elディスプレイ用封着材料
JP5458579B2 (ja) * 2008-02-28 2014-04-02 日本電気硝子株式会社 有機elディスプレイ用封着材料
KR101565183B1 (ko) * 2008-02-28 2015-11-02 코닝 인코포레이티드 유리 외피 실링 방법
US8245536B2 (en) * 2008-11-24 2012-08-21 Corning Incorporated Laser assisted frit sealing of high CTE glasses and the resulting sealed glass package
CN102224115A (zh) * 2008-11-26 2011-10-19 旭硝子株式会社 带密封材料层的玻璃构件以及使用该构件的电子器件及其制造方法
EP2357159A1 (en) * 2008-12-12 2011-08-17 Asahi Glass Company Limited Sealing glass, glass member having sealing material layer, and electronic device and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120085267A (ko) 2012-07-31
EP2480510A1 (en) 2012-08-01
CA2774603A1 (en) 2011-03-31
WO2011036605A1 (en) 2011-03-31
US9028932B2 (en) 2015-05-12
JP2013505190A (ja) 2013-02-14
CN102498075A (zh) 2012-06-13
US20120170257A1 (en) 2012-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5624143B2 (ja) デバイスを封止するためのガラスパッケージ及びガラスパッケージを含むシステム
JP4999695B2 (ja) 気密封止ガラスパッケージ及び作成方法
JP6666838B2 (ja) ラミネート封着シート
KR101866624B1 (ko) 저융점 유리 또는 흡수성 박막을 이용한 레이저 용접 투명 유리 시트
CN102138100B (zh) 将液体密封于玻璃封装中的方法及所得到的玻璃封装
US6998776B2 (en) Glass package that is hermetically sealed with a frit and method of fabrication
KR100881795B1 (ko) 디스플레이 소자 캡슐화 방법
US9666763B2 (en) Glass sealing with transparent materials having transient absorption properties
KR100942118B1 (ko) 유기발광다이오드 디스플레이를 밀봉하기 위한 파라메터의최적화
US8245536B2 (en) Laser assisted frit sealing of high CTE glasses and the resulting sealed glass package
KR100645705B1 (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
EP1958247B1 (en) Method of manufacturing a hermetically sealed glass package
KR100645707B1 (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
US20210280817A1 (en) Display modules with laser weld seals and modular display
CN107406292A (zh) 激光焊接的玻璃封装和制造方法
KR102391994B1 (ko) 멀티 스택 접합체, 멀티 스택 접합체의 제조 방법 및 멀티 스택 접합체를 포함하는 표시 장치
JP2006524417A (ja) 密封ガラスパッケージおよびその製造方法
KR20130094308A (ko) 유리 땜납 없이 극초단 펄스 레이저에 의한 유리 하우징 컴포넌트들의 직접 용접에 의한 광전자 반도체 엘리먼트 및 연관된 생산 방법
JP2008044839A (ja) 発光素子ディスプレイの気密封止のためのホウケイ酸ガラスフリット
KR20120045016A (ko) 광자 디바이스를 밀봉하기 위한 방법
JP2011070797A (ja) 封止体の製造方法および有機el装置
TW201513332A (zh) 有機發光封裝結構及其製造方法
JP2009170847A (ja) バックライト装置及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5624143

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees