JP5623052B2 - 不織布の製造方法 - Google Patents
不織布の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5623052B2 JP5623052B2 JP2009225523A JP2009225523A JP5623052B2 JP 5623052 B2 JP5623052 B2 JP 5623052B2 JP 2009225523 A JP2009225523 A JP 2009225523A JP 2009225523 A JP2009225523 A JP 2009225523A JP 5623052 B2 JP5623052 B2 JP 5623052B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- short fibers
- web
- nonwoven fabric
- ridges
- extending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 86
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 75
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 7
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 10
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 8
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 7
- -1 Polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 3
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L Brilliant Blue Chemical compound [Na+].[Na+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/70—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
- D04H1/76—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres otherwise than in a plane, e.g. in a tubular way
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24479—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
- Y10T428/2457—Parallel ribs and/or grooves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Description
(a)熱可塑性合成樹脂の短繊維で形成されていて表面と裏面とを有するウエブを通気性の支持台に載せ、前記ウエブに対して前記支持台の下方からサクションを作用させながら機械方向へ走行させ、前記機械方向に直交する交差方向に所要の間隔をあけて並ぶ複数の第1ノズルから前記ウエブの前記表面に加熱された第1ジェットエアを吹き付けて前記ウエブの前記表面に前記交差方向において交互に並びかつ前記機械方向へ互いに並行して連続的に延びる複数条の第1山部と第1谷部とが形成された第1加工ウエブを得る工程;
(b)前記機械方向に走行する前記第1加工ウエブの前記第1山部それぞれにおける前記表面に対して、前記交差方向に所要の間隔をあけて並ぶ複数の第2ノズルのそれぞれから加熱された第2ジェットエアを吹き付けて、前記交差方向における断面において前記短繊維の集合状態が密である両側方部分と前記両側方部分の間にあって前記短繊維の集合状態が前記両側方部分よりも疎である中央部分とを含んでいて前記機械方向へ連続的に延びる複数条の第2山部と、前記第2山部どうしの間にあって前記機械方向へ連続的に延びる複数条の第2谷部とが形成された第2加工ウエブを得る工程;および
(c)前記第2加工ウエブを熱処理して、前記短繊維どうしを溶着させる工程。
この発明に係る不織布においての短繊維として、ポリエステルを芯とし、ポリエチレンを鞘とする同芯の芯鞘型複合繊維であって、繊度2.6dtex、繊維長51mmのものを使用し、その短繊維からなる坪量30g/m2のカードウエブを図4の工程における通気性のベルトに載せ、10m/minの速度で機械方向へ走行させた。図4の第1、第2工程における第1、第2ノズルには孔径1.0mmのものを使用し、交差方向における第1、第2ノズルのピッチを4mmに設定し、第1、第2ジェットエアの温度と風量とを表1の如く設定し、第3工程の熱処理室では138℃の熱風を0.7m/secの風速で循環させながらウエブを10秒間滞在させて熱処理することにより、実施例1〜3の不織布を得た。それらの不織布は、図2,3に例示の山部6と谷部7とを有し、山部6は中央部分21と側方部分22,23とを含んでいた。不織布のそれぞれについては、厚さ、坪量、比容積、中央部分における繊維の交差数、側方部分における繊維の交差数、中央部分と側方部分とにおける繊維交差数の比、人工尿透過速度、表面のなめらかさおよび通気性の各項目を後記の条件によって測定し、その結果を表2に示した。
実施例1で使用したウエブと同じウエブを使用した。ただし、図4の工程では、第2工程による処理を省き、第1工程と第3工程とによる処理を施して比較例1の不織布を得た。その不織布には、山部と谷部とが形成されていたが、その山部には、この発明における中央部分と側方部分とが形成されていなかった。比較例1においての第1工程の条件は、表1のとおりである。得られた不織布については、実施例の不織布と同様の項目を測定し、その結果を表2に示した。
比較例2では、実施例1で使用したウエブと同じウエブを使用した。ただし、表1に示すように第1、第2工程による処理を省き、第3工程による処理のみを施して比較例2の不織布を得た。その不織布は、山部と谷部とを有することのない、厚さがほぼ一様なものであった。得られた不織布については、実施例の不織布と同様の項目を測定し、その結果を表2に示した。
実施例1〜3の不織布と比較例1〜3の不織布について採用した評価項目と各項目の測定条件とは、以下のとおりである。
1.厚さ:
水平面に置いた100×100mmの不織布に直径4.4cm、重量41.5gの円盤を載せて、不織布に3gf/cm2の面圧を加え、その円盤にダイアルゲージの接触子を当てて厚さを測定する。その厚さと円盤の厚さとの差を求める。不織布10枚についてのその差の平均値を求めて不織布の厚さT(mm)とする。
2.坪量:
100×100mmの不織布を電子天秤で秤量し、不織布10枚についての重量の平均値w(g)を求める。その平均値wから、次式によって坪量W(g/m2)を求める。
坪量W(g/m2)=w(g)×100
3.比容積:
厚さTと坪量Wとから、次式によって比容積を計算する。
比容積(cc/g)=厚さT(mm)/坪量W(g/m2)×1000
4.隆起部の中央部分と側方部分とにおける繊維の交差数:
(1)コクヨカッターナイフHA−7NB(商品名)用の標準替え刃HA−100Bを使用して不織布をそれに形成されている山部の延びる方向(機械方向)と直交する方向(交差方向)において切断し、その交差方向に平行する観察用切断面を作る。
(2)切断面を作った不織布を水平面に置き、不織布の表面に横方向Bにおいて複数の谷部7をまたぐ大きさの平板(図示せず)を使用して不織布に3gf/cm2の荷重を加える。
(3)その荷重を加えたときの厚さを有する不織布の切断面を電子顕微鏡(キーエンス社リアルサーフェスビュー顕微鏡VE−7800)で観察し、30倍の拡大写真を撮る。
(4)その拡大写真において、不織布の表面と平滑な板とが接触している部位のうちで、交差方向の両端となる部位それぞれにおいて水平面に直交する垂線Y2,Y3を引く。また、垂線Y2と垂線Y3との間の中点を通り水平面に直交する垂線Y1を引く(図3参照)
(5)垂線Y1,Y2,Y3のそれぞれについて、短繊維が交差している数(交差数)を数える。垂線Y1と短繊維との交差数を中央部分における交差数N1とし、垂線Y2,Y3と短繊維との交差数を側方部分における交差数N2,N3とする。
5.交差数の比:
(1)中央部分と側方部分とにおける交差数の比として、N1/N2,N1/N3を求める。
6.人工尿透過速度(秒):
測定器としてLenzing Technik社製 EDANA−ERTを使用し、測定条件として§150.3 リキッドストライクスルータイム法を採用する。試験液として下記組成の人工尿を用意する。その人工尿5mlを使用して、100×100mmの不織布に対する人工尿の透過時間(秒)を測定し、不織布10枚についての平均値を求める。
(人工尿の組成)
イオン交換水10リットルに対して、尿素200g、塩化ナトリウム80g、硫酸マグネシウム8g、塩化カルシウム3g、色素(青色1号)約1gを溶解させたもの。
7.表面なめらかさ:
(1)試験片として100×100mmの不織布を用意する。
(2)測定機としてカトーテック製表面摩擦試験機KES−FB4−AUTOを使用する。SENSの値をSTD、分銅を50g、測定端子を5×5mmに設定して、不織布の表面における摩擦係数を隆起部が延びる方向である機械方向において測定する。不織布3枚についての平均値を求めてなめらかさとする(注:この測定方法では、値が大きいほど滑らかさが乏しいことを意味している)。
8.通気抵抗値:
(1)試験片として100×100mmの不織布を用意する。
(2)測定器としてカトーテック製通気性試験機KES−F8−A91を使用する。標準通気速度を2cm/secに設定して、通気抵抗値を測定する。不織布10枚についての平均値を求めて通気抵抗値とする。
2 短繊維
2a 短繊維
3 表面
4 裏面
6 山部
7 谷部
12 頂部
21 中央部分
22 側方部分
23 側方部分
100 ウエブ
100a 第1加工ウエブ
100b 第2加工ウエブ
200 支持台(無端ベルト)
316 第1山部(一次山部)
317 第1谷部(一次谷部)
326 第2山部(二次山部)
327 第2山部(二次谷部)
901 工程(第1工程)
902 工程(第2工程)
903 工程(第3工程)
911 第1ノズル
912 第2ノズル
921 第1ジェットエア
922 第2ジェットエア
A 縦方向
B 横方向
C 厚さ方向
CD 交差方向
H 水平面
MD 機械方向
Claims (1)
- 熱可塑性合成樹脂で形成された短繊維どうしが溶着しており、互いに直交する縦方向と横方向と厚さ方向とを有していて前記厚さ方向には表面とその反対面である裏面とを有し、前記表面には前記縦方向へ互いに並行して延びていて前記横方向で起伏を繰り返すように交互に並ぶ山部と谷部とが形成され、前記山部は、前記横方向における断面において、前記短繊維の集合状態が密である両側方部分と、前記両側方部分の間にあって前記短繊維の集合状態が疎である中央部分とを含んでおり、前記中央部分における前記短繊維には前記山部の頂部において前記横方向へ延びていて前記両側方部分をつないでいる短繊維が含まれている不織布の製造方法であって、下記工程を含むことを特徴とする前記方法;
(a)熱可塑性合成樹脂の短繊維で形成されていて表面と裏面とを有するウエブを通気性の支持台に載せ、前記ウエブに対して前記支持台の下方からサクションを作用させながら機械方向へ走行させ、前記機械方向に直交する交差方向に所要の間隔をあけて並ぶ複数の第1ノズルから前記ウエブの前記表面に加熱された第1ジェットエアを吹き付けて前記ウエブの前記表面に前記交差方向において交互に並びかつ前記機械方向へ互いに並行して連続的に延びる複数条の第1山部と第1谷部とが形成された第1加工ウエブを得る工程;
(b)前記機械方向に走行する前記第1加工ウエブの前記第1山部それぞれにおける前記表面に対して、前記交差方向に所要の間隔をあけて並ぶ複数の第2ノズルのそれぞれから加熱された第2ジェットエアを吹き付けて、前記交差方向における断面において前記短繊維の集合状態が密である両側方部分と前記両側方部分の間にあって前記短繊維の集合状態が前記両側方部分よりも疎である中央部分とを含んでいて前記機械方向へ連続的に延びる複数条の第2山部と、前記第2山部どうしの間にあって前記機械方向へ連続的に延びる複数条の第2谷部とが形成された第2加工ウエブを得る工程;および
(c)前記第2加工ウエブを熱処理して、前記短繊維どうしを溶着させる工程。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009225523A JP5623052B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 不織布の製造方法 |
EP10820252.4A EP2484825B1 (en) | 2009-09-29 | 2010-08-16 | Nonwoven fabric and method for manufacturing same |
MYPI2012001376A MY164368A (en) | 2009-09-29 | 2010-08-16 | Nonwoven fabric and method for manufacturing same |
CN2010800433864A CN102575399A (zh) | 2009-09-29 | 2010-08-16 | 无纺布以及其制造方法 |
PCT/JP2010/063802 WO2011040132A1 (ja) | 2009-09-29 | 2010-08-16 | 不織布およびその製造方法 |
KR1020127010196A KR101569563B1 (ko) | 2009-09-29 | 2010-08-16 | 부직포 및 그 제조 방법 |
US13/497,084 US20120177889A1 (en) | 2009-09-29 | 2010-08-16 | Nonwoven fabric and method for manufacturing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009225523A JP5623052B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 不織布の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011074515A JP2011074515A (ja) | 2011-04-14 |
JP5623052B2 true JP5623052B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=43825966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009225523A Active JP5623052B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 不織布の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120177889A1 (ja) |
EP (1) | EP2484825B1 (ja) |
JP (1) | JP5623052B2 (ja) |
KR (1) | KR101569563B1 (ja) |
CN (1) | CN102575399A (ja) |
MY (1) | MY164368A (ja) |
WO (1) | WO2011040132A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI448277B (zh) | 2011-03-31 | 2014-08-11 | Uni Charm Corp | Absorbent items |
JP5361965B2 (ja) | 2011-04-28 | 2013-12-04 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6092508B2 (ja) | 2011-09-30 | 2017-03-08 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6057664B2 (ja) | 2011-12-28 | 2017-01-11 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品、及びその製造方法 |
JP5717672B2 (ja) | 2012-02-29 | 2015-05-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2013129327A1 (ja) | 2012-02-29 | 2013-09-06 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5847055B2 (ja) | 2012-02-29 | 2016-01-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5963639B2 (ja) | 2012-02-29 | 2016-08-03 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5843740B2 (ja) | 2012-02-29 | 2016-01-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5726121B2 (ja) | 2012-03-30 | 2015-05-27 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5726120B2 (ja) | 2012-03-30 | 2015-05-27 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5717686B2 (ja) | 2012-04-02 | 2015-05-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5717685B2 (ja) | 2012-04-02 | 2015-05-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6116178B2 (ja) | 2012-04-02 | 2017-04-19 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5713951B2 (ja) | 2012-04-02 | 2015-05-07 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6104550B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2017-03-29 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布を製造する方法 |
US9382663B2 (en) | 2012-11-13 | 2016-07-05 | Georgia-Pacific Consumer Products Lp | Apparatus, system, and process for determining characteristics of a surface of a papermaking fabric |
US9062416B2 (en) | 2012-11-13 | 2015-06-23 | Georgia-Pacific Consumer Products Lp | Apparatus, system, and process for determining characteristics of a surface of a papermaking fabric |
USD915371S1 (en) * | 2017-12-01 | 2021-04-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Case for electronic device |
USD902912S1 (en) * | 2018-05-04 | 2020-11-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Case for mobile phone |
USD915380S1 (en) * | 2019-08-22 | 2021-04-06 | Spigen Korea Co., Ltd. | Case for electronic communications device |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MY117643A (en) * | 1996-02-29 | 2004-07-31 | Uni Charm Corp | Liquid-permeable topsheet for body exudates absorbent article, apparatus and method for manufacturing same |
JP3288919B2 (ja) * | 1996-02-29 | 2002-06-04 | ユニ・チャーム株式会社 | 体液吸収性物品の透液性表面シート |
JP3611838B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2005-01-19 | 花王株式会社 | 吸収性物品用の表面シート |
JP3625804B2 (ja) * | 2002-02-25 | 2005-03-02 | 花王株式会社 | 立体シート材料 |
JP5328088B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2013-10-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布 |
CN101448990B (zh) * | 2006-06-23 | 2011-12-07 | 尤妮佳股份有限公司 | 无纺织物 |
JP5123497B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2013-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布、不織布製造方法及び不織布製造装置 |
JP4879074B2 (ja) * | 2007-04-17 | 2012-02-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布製造方法 |
JP5497987B2 (ja) | 2007-06-22 | 2014-05-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布およびその製造方法 |
-
2009
- 2009-09-29 JP JP2009225523A patent/JP5623052B2/ja active Active
-
2010
- 2010-08-16 CN CN2010800433864A patent/CN102575399A/zh active Pending
- 2010-08-16 MY MYPI2012001376A patent/MY164368A/en unknown
- 2010-08-16 EP EP10820252.4A patent/EP2484825B1/en not_active Not-in-force
- 2010-08-16 WO PCT/JP2010/063802 patent/WO2011040132A1/ja active Application Filing
- 2010-08-16 US US13/497,084 patent/US20120177889A1/en not_active Abandoned
- 2010-08-16 KR KR1020127010196A patent/KR101569563B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2484825B1 (en) | 2014-05-07 |
EP2484825A4 (en) | 2013-03-27 |
US20120177889A1 (en) | 2012-07-12 |
EP2484825A1 (en) | 2012-08-08 |
CN102575399A (zh) | 2012-07-11 |
MY164368A (en) | 2017-12-15 |
KR20120091099A (ko) | 2012-08-17 |
KR101569563B1 (ko) | 2015-11-16 |
WO2011040132A1 (ja) | 2011-04-07 |
JP2011074515A (ja) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5623052B2 (ja) | 不織布の製造方法 | |
JP5590834B2 (ja) | 不織布およびその製造方法 | |
KR101251864B1 (ko) | 투액성 시트 및 그의 제조 방법 | |
KR101477303B1 (ko) | 부직포 | |
JP5069891B2 (ja) | 不織布 | |
JP5421720B2 (ja) | 不織布 | |
EP2761071B1 (en) | Layered nonwoven fabric, and method for producing layered nonwoven fabric | |
CN102922796B (zh) | 具有带状纤维的液体阻隔非织造织物 | |
JP7116807B2 (ja) | 不織布及び柔らかく質感を持たせた成形不織布を有する吸収性物品 | |
EP2034073A1 (en) | Absorptive article | |
KR20090023339A (ko) | 부직포 | |
KR20090023343A (ko) | 부직포 | |
WO2012043892A1 (en) | Nonwoven fabric, absorbent article comprising the same, and method of forming the same | |
KR20150013172A (ko) | 균일하게 방향성 있게 배향된 돌기를 갖는 섬유 부직 웹 및 그의 제조 방법 및 장치 | |
JP6600069B2 (ja) | 親水性嵩高不織布 | |
EP2898129A1 (en) | Nonwoven webs with enhanced softness and process for forming such webs | |
EP2558632B1 (en) | Nonwoven fabric, absorbent article comprising the same, and method of forming the same | |
JP6708107B2 (ja) | 賦形不織布 | |
JP7226659B1 (ja) | スパンボンド不織布および衛生材料 | |
WO2022259551A1 (ja) | 吸収性物品用の不織布及びその製造方法 | |
JP7157388B2 (ja) | 開孔不織布及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5623052 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |