JP5622742B2 - 帆布 - Google Patents

帆布 Download PDF

Info

Publication number
JP5622742B2
JP5622742B2 JP2011537622A JP2011537622A JP5622742B2 JP 5622742 B2 JP5622742 B2 JP 5622742B2 JP 2011537622 A JP2011537622 A JP 2011537622A JP 2011537622 A JP2011537622 A JP 2011537622A JP 5622742 B2 JP5622742 B2 JP 5622742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
weft
yarns
warp
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011537622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012510002A (ja
JP2012510002A5 (ja
Inventor
ブライアン パトリック ドイル、
ブライアン パトリック ドイル、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
North Sails Group LLC
Original Assignee
North Sails Group LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by North Sails Group LLC filed Critical North Sails Group LLC
Publication of JP2012510002A publication Critical patent/JP2012510002A/ja
Publication of JP2012510002A5 publication Critical patent/JP2012510002A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5622742B2 publication Critical patent/JP5622742B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H9/00Marine propulsion provided directly by wind power
    • B63H9/04Marine propulsion provided directly by wind power using sails or like wind-catching surfaces
    • B63H9/06Types of sail; Constructional features of sails; Arrangements thereof on vessels
    • B63H9/067Sails characterised by their construction or manufacturing process
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D13/00Woven fabrics characterised by the special disposition of the warp or weft threads, e.g. with curved weft threads, with discontinuous warp threads, with diagonal warp or weft
    • D03D13/008Woven fabrics characterised by the special disposition of the warp or weft threads, e.g. with curved weft threads, with discontinuous warp threads, with diagonal warp or weft characterised by weave density or surface weight
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/283Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/40Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
    • D03D15/44Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads with specific cross-section or surface shape
    • D03D15/46Flat yarns, e.g. tapes or films
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/40Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
    • D03D15/49Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads textured; curled; crimped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H9/00Marine propulsion provided directly by wind power
    • B63H9/04Marine propulsion provided directly by wind power using sails or like wind-catching surfaces
    • B63H9/06Types of sail; Constructional features of sails; Arrangements thereof on vessels
    • B63H9/067Sails characterised by their construction or manufacturing process
    • B63H9/0678Laminated sails
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2101/00Inorganic fibres
    • D10B2101/10Inorganic fibres based on non-oxides other than metals
    • D10B2101/12Carbon; Pitch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2101/00Inorganic fibres
    • D10B2101/20Metallic fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/02Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
    • D10B2321/021Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins polyethylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/02Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
    • D10B2321/022Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins polypropylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • D10B2331/021Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides aromatic polyamides, e.g. aramides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/04Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/04Heat-responsive characteristics
    • D10B2401/041Heat-responsive characteristics thermoplastic; thermosetting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2505/00Industrial
    • D10B2505/18Outdoor fabrics, e.g. tents, tarpaulins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2507/00Sport; Military
    • D10B2507/04Sails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

帆布は、典型的には種々の材料から作られ、そのうち最も多用されているのは、緊密に織られたポリエステル糸の布である。帆布は、世界中で最も緊密に織られた織物であり、そのような密度が高い構造を得るために必要な力を生成する、大々的に改造された重織機を必要とする。通常、ポリエステル帆布は、平織りとして知られるものにのみ織られ、各縦糸は各横糸の上と下を通り、該糸は互いに重なり合って捲縮される。織られた後、該布に樹脂が含浸されて、加熱され、該樹脂が硬化され、ポリエステル織物が縮む。
上記の製織方法は、その操作の性格により、布に或る特徴を付与する傾向がある。縦糸は機械の長手方向に走り、機械の横方向に走る横糸よりも縮む傾向がある。そのような布から形成された帆は、結合された多くのパネルから成り、該帆において最大の応力又は負荷がかかる方向に沿って、より捲縮していない糸が並ぶことが好ましい。これは、引いては、伸びを減じることにつながり、さもなければ、帆が増大する風力に曝されたときに、帆が、その理想的又は設計された形を失う。
横方向に向けた布は、布を効果的に使用することにはなるものの、パネルのカットの仕方及び帆内での並べ方に制限を課す。横方向に向ける布の共通する設計は、所謂、クロスカットデザインと呼ばれ、継ぎ目は実質的に水平であり、横糸が帆の頂部から底部へと走る。
帆の物性研究は、三角の帆、特にジェノアもしくはジブ、において、主力が帆のコーナーから広がることを示す。図4を参照されたい。
ここで開示されるのは、織布に関する方法と構成である。いくつかの態様において、該織布は、平らなフィラメント縦糸と、フィラメントが実質的に互いに平行に並ばないように加工された糸、例えばフィラメント加工糸(textured yarn)、を含む横糸とを含む織布である。或る態様において、該織布は帆布である。
いくつかの態様において、織布中の該縦糸の密度が約900〜1500であり、該横糸の密度が約1000超である。他の態様において、縦糸の重さに対する横糸の重さの比が約1:1〜約0.25:1である。さらに他の態様において、該縦糸のデニール値が約100〜2000であり、該横糸のデニール値が約30 〜1000である。
いくつかの態様において、ここに開示される織布は、ポリエステル、アラミド、炭素、ポリエチレン、熱可塑性糸、又はこれらの組合せから作られた縦糸を含む。いくつかの態様において、該織布は熱可塑性糸、例えばポリエステル、から作られた、フィラメント加工糸である横糸を含み、及び、平らなフィラメント糸をも含み得る。
いくつかの態様において、複数の、異なる縦及び/又は横糸が使用され得る。例えば、織布は第一横糸及び第二横糸を含み得る。いくつかの態様において、第一横糸は第一のフィラメント加工糸を含み、該第二横糸は第二のフィラメント加工糸を含む。他の態様において、第一横糸と第二横糸が同種である;さらに他の態様において、第一横糸と第二横糸は異なる材料から成る;さらに他の態様において、第一横糸が第二横糸よりもデニール値が高い。さらに他の態様において、一杼口が第一横糸及び第二横糸を含む。
本開示は、織布を製造する方法をさらに記載する。該方法は、縦糸及び横糸を用意することを含み、ここで該縦糸は平らなフィラメント糸を含み、該横糸はフィラメントが実質的に互いに平行に並ばないように加工されている糸、例えばフィラメント加工糸を含む。いくつかの態様において、該方法は、該縦糸と該横糸を織って布を形成することを含む。いくつかの態様において、該布は、該縦糸の密度が約900〜1500であり、該横糸の密度が約1000超であるように、織られる。
本開示は、帆の製造方法も記載する。いくつかの態様において、該方法は、平らなフィラメント縦糸と、フィラメントが実質的に互いに平行に並ばないように加工されている糸、例えばフィラメント加工糸を含む横糸、を含む織布又は織られた帆布を用意することを含む。いくつかの態様において、該布は、織られた状態での該縦糸の密度が約900〜1500であり、該横糸の密度が約1000超である。いくつかの態様において、該縦糸と横糸はポリエステルを含む。
いくつかの態様において、該方法は、1または2以上の、該織られた布もしくは織られた帆布から形成されたパネルを用意し、該1または2以上のパネルを配置して帆を形成することを含む。いくつかの態様において、該縦糸が、該帆の予測される負荷線に概して並行もしくはほぼ沿うようにパネルが配置される。
図1は、横方向に配向された帆布の応力試験結果を示す表とグラフを含む。該応力試験で使用された織布は、縦糸が150デニールで、織布中での密度が約1715;横糸が約350デニールで織布中での密度が約1122であった。16インチ長さで2インチ幅の布片を、横方向、又はバイアス(45%)方向に切り出した。布片を伸び試験に供し、又は翻し(一端を自由端として円周を30 mphの速度で30分間旋回させた。これは特別に作った試験機で行なった)、次いで伸ばした。 グラフ及び表は、バイアスに切断された試料(番号1及び番号2)は18.3ポンドで(番号1)及び旋回処理した試料については16.7ポンドで(番号2)、1%の伸び(0.16インチの歪)を示したことを示す。横方向切断試料は73.7ポンドで(番号3)、旋回処理試料は66.5ポンドで(番号4)、1%の伸びを示した。 図2は、縦方向に配向された帆布の応力試験の結果を示す表とグラフである。縦方向に配向された帆布は、縦方向の100%ポリエステル製の平らなフィラメント糸と、横方向の100%ポリエステル製のフィラメント加工糸から成る。縦糸は、350デニールで、織布中での密度が約973である;横糸は約150デニールで、約1617の密度である。グラフ及び表は、バイアス切断試料(番号1及び番号2)が、旋回されなかった試料では約18.3ポンドで、旋回された試料では約16.0ポンドで、1%の伸びを示したことを示す。これらの値は、図1の横方向配向の帆布のバイアス切断試料と似ていることに注意されたい。縦方向切断試料は、78.2ポンドと75.4ポンドで1%の伸びを示す。これらの値は、図1に示される横配向帆布の横方向切断試料よりも良いとまでは言えないとしても、同等である。 図3は、ここに記載される織布のパネルから成る、ヘッドセイル及びメインセイルを示す。 図4は、三角帆のコーナーから広がる負荷線もしくは力線を表わす図である。 図5は、ここに記載される織布の電子顕微鏡(SEM)写真である。
ここでは、密度が高く、フィラメント加工糸を含む織布が提供される。特に、該織布は、横糸(フィルヤーン)ウィーブクリンプ(捲縮)が施与された糸からなり、縦糸(ワープヤーン)を比較的捲縮されていない状態のままとする。これは、フィラメント加工糸を横方向に使用することによって達成される。得られる布は、横方向よりも縦方向の伸びにより強く、従って、予測される負荷又は応力に適合することができる、より長く且つ連続した布になる。斯様な織布は、例えば、帆又は建築用布(例えば、可動式天幕、テント、テンション構造等)の製造において、有用である。
本発明は、本出願全体に亘り、以下に示す、いくつかの定義を用いて記述される。
本明細書において、断わりの無い限り、単数形の不定冠詞「a」 及び「an」、及び定冠詞「the」は、複数をも意味する。
本明細書において、断わりの無い限り、「布」及び「織布」は、同様の意味を有するものとして使用され、通常、天然もしくは合成繊維及び/又はフィラメント糸を織って作られる、柔らかい材料を指す。いくつかの態様において、布もしくは織布は、帆布である。
本明細書において、「糸(ヤーン)」はフィラメント糸もしくは繊維の集合体であって、互いに組み合わされて連続した糸(ストランド)を形成している、集合体を意味する。非限定的な例には、良好な引張り強度と耐伸長性を備える材料が包含される。糸の例には、但し限定する趣旨ではないが、ポリエステル、アラミド、ポリオレフィン、炭素、ポリアミド等、ブレンド、及び、複合材、例えばポリエステルとブレンドされもしくはポリエステルに包まれたアラミド、からなる糸が含まれる。
一般に、本発明の構成及び方法で使用される糸のサイズは、約30〜2000デニールである。例えば、いくつかの態様において、縦糸のサイズは、約100〜約2000デニール、約200 〜 約1500 デニール、又は 約 300〜約 1000デニールである。他の態様では、横糸が約30 〜約1000 デニール、約50 〜 750 デニール、又は約 75〜約500デニールである。いくつかの態様において、所望のデニールは、二本の糸を同じ杼口で組合わせることによって達成できる。例えば、400デニールの横糸が望ましい場合には、夫々が200デニールの二本の糸を同じ杼口で、織り込んでよい。
本明細書において、織布の「密度」は、糸のデニール数の平方根、それは糸の有効直径に比例する数であるが、とインチ当たりの糸数を乗じることによって求められる。一般に、本明細書に記載される織布は、約900 〜約 1500の縦密度と、約1000超の横密度を有する。或いは、より一般には、縦密度は横密度よりも小さい。
いくつかの態様において、縦糸の重さに対する横糸の重さの比は、約1:1〜約0.25:1である。
特定の織布の例として、該織布は縦に350デニールのポリエステルを1インチ当たり52本有し、横に150デニールを1インチ当たり132本有する。上記の密度計算を用いると、これは、縦密度973及び横密度1617を有する布となる。高い拡大率で見ると、図5の電子顕微鏡写真に示されるように、縦糸(41)は、フィラメント加工糸である横糸(43)に比べて、捲縮されておらず、密度はバイアス方向及び縦方向の良好な耐伸長性を備えた織布になるのに十分である(図1及び2を参照されたい)。
ここに開示される織布は、横方向にフィラメント加工糸を配し、フィラメント加工糸ではない、又は平らなフィラメント糸を縦方向に配して、形成される。平らなフィラメント縦糸の例には、但し限定されることなく、ポリエステル、アラミド、炭素、ポリエチレン、ナイロン、ポリプロピレン及びこれらの組み合わせが包含される。
フィラメント加工糸である横糸の、非限定的な例には、熱可塑性糸、例えばポリエステル、ポリプロピレン、ポリエステルブレンド及びナイロンが包含される。いくつかの態様において、横糸は、実質的に互いに平行に並ばないように加工されたフィラメントを含む。
いくつかの態様において、熱可塑性もしくはフィラメント加工糸が、縦糸中に、平らなフィラメント糸に沿って配される。他の態様では、平らなフィラメント糸が、横糸中に、フィラメント加工糸に沿って配される。ここに開示される織布用には、縦方向の糸の大部分は、平らなフィラメントであり、横方向の糸の大部分はフィラメント加工糸である
さらに他の態様において、用途に応じた強度と剛性を付与するために、ガラスファイバーのような材料を織布中に入れてもよい。例として、但し限定されないが、建築用織布が、強度と剛性を備えるために、ガラスファイバーを含んでよい。
ここで開示される織布は、当業界で知られている、フィラメント加工糸を横方向に配し、及び、フィラメント加工糸でないか、平らなフィラメント糸を縦方向に配して、標準的な製織方法によって作ることができる。いくつかの態様において、織布には複数のタイプの縦糸、複数のタイプの横糸、又は杼口当たり複数の糸が含まれる。例えば、いくつかの態様において、縦及び/又は横が、異なるデニールの糸及び/又は異なる素材のものを用いて形成され得る。
いくつかの態様において、織られた織布は帆布であり、帆を作るために使用される。特定の帆布の例として、該帆布は平織りであり、フィラメント加工糸であるポリエステル糸(約30〜約1000デニール)を横方向に、及び平らなポリエステルフィラメント糸(約100〜約2000デニール)を縦方向に備える。最終製品の帆布は、縦密度が約900〜約1500であり、横密度が約1000超である。いくつかの態様において、帆は、ここに開示される織布の組み合わせと、従来の帆布の組み合わせから成る。他の態様では、帆布は、主成分として、ここに開示する織布を含む。
いくつかの態様において、製織の後、帆布は追加の仕上げ操作に付される。例えば、織布は、括着(シージング)があった場合にはそれを除去するために、最初に洗浄される。次いで、該織布が熱硬化性樹脂、例えばメラミン、の水浴に浸され、これは織られた形状(ジェオメトリ)を固定し、及び伸びを減じる。該織布は、次に、乾かされ、及びオーブンを通されて熱硬化(ヒートセット)されて、糸が縮まり、それによって密度が増大する。該織布は、次いで、一対の高圧のロールであって、そのうちの1つが加熱されているものの間を通されて、カレンダー加工される。
仕上げ操作の後、該布は、そのままで帆を作るために使用され得る。大きさに応じて、帆は単一パネルから成り、若しくは、多くのパネルから成る。パネルはカットされて、捲縮されていない縦糸が、帆布が使用される場合に予想される該帆における主な応力線の方向に従うように並べられる(例えば、一般には予想される負荷線と平行に並べられる)。
図4は、コーナー(ヘッド30、タック32及びクルー34)から放射線状に広がる、予想される負荷線36を示す非限定的な図である。予想負荷線36は帆の隣接するコーナーの間を延びる;例えば、力もしくは負荷線は、ヘッド30から広がってタック32及びクルー34へと延びる。力線は、タック32とクルー34の間にも延びる。当業者は、異なる帆(例えば異なるタイプのヘッドセイル及びメインセイル)は異なる予想負荷線パターンを有し、及び、特定の帆であっても異なる風の状態下では、予想負荷線も異なり得ることを理解するであろう。所望の大きさ及び用途の帆の負荷線は、当業者に知られている方法により決定することができる。斯かる方法にはコンピュータプログラムが包含される。
図3は、二つの例示的帆である、ヘッドセイル3A及びメインセイル3Bを示し、双方とも、ここに開示される織布から構成されている。図3Aのヘッドセイルを見ると、パネル16はカットされて捲縮されていない縦糸が帆のコーナー、ヘッド10、タック12及びクルー14から、該ヘッドセイルの予想負荷線に大体沿って、広がる。同様に、図3Bに示すように、メインセイルのパネル26はカットされて、組み合わされたときに、捲縮されていない縦糸が、ヘッド20、タック22及びクルー24からメインセイルの予測負荷線に沿って、概して並ぶように、並べられている。

Claims (30)

  1. 縦糸と横糸を含む帆布であって、該縦糸は捲縮されてない状態であり且つ平らなフィラメント糸を含み、及び、該横糸は捲縮が施されており且つフィラメント加工糸を含み該縦糸の密度が900〜1500であり、及び、該横糸の密度が1000超であり、ここで密度は糸のデニール数の平方根とインチ当たりの糸数の積である、帆布。
  2. 縦糸の重さに対する横糸の重さの比が1:1〜0.25:1である、請求項1記載の帆布。
  3. 該縦糸のデニール値が100〜2000であり、及び、該横糸のデニール値が30 〜1000である、請求項1又は2記載の帆布。
  4. 該縦糸が熱可塑性糸を含む、請求項1〜3のいずれか1項記載の帆布。
  5. 該縦糸が、ポリエステル、アラミド、炭素、ポリエチレン、及びこれらの組合せからなる群より選ばれる、請求項1〜3のいずれか1項記載の帆布。
  6. 該縦糸及び該横糸がポリエステルを含む、請求項〜3のいずれか1項記載の帆布。
  7. 該横糸が複数のタイプの横糸を含み、該複数のタイプの横糸の素材が異なる、請求項1〜6のいずれか1項記載の帆布。
  8. 該横糸が複数のタイプの横糸を含み、該複数のタイプの横糸のデニール値が異なる、請求項1〜7のいずれか1項記載の帆布。
  9. 一杼口が該複数のタイプの横糸を含む、請求項7又は8記載の帆布。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項記載の帆布を含む帆。
  11. 複数のパネルを含む帆であって、該パネルが請求項1〜9のいずれか1項記載の帆布を含む、帆。
  12. 縦糸が該帆の予測される負荷線に概して沿って配置されている、請求項11記載の帆。
  13. 縦糸及び横糸がポリエステルを含む、請求項12記載の帆。
  14. (a)縦糸と横糸を含み、該縦糸は捲縮されてない状態であり且つ平らなフィラメント糸を含み、及び、該横糸は捲縮が施されており且つフィラメント加工糸を含み、該縦糸の密度が900〜1500であり、及び、該横糸の密度が1000超であり、ここで密度は糸のデニール数の平方根とインチ当たりの糸数の積である、織られた帆布を用意すること;
    (b)1または2以上の、該織られた布から形成されたパネルを用意すること;
    (c)該1または2以上のパネルを配置して帆を形成すること;
    を含む、帆を作る方法。
  15. 該縦糸が、該帆の予測される負荷線に概して沿うように配置される、請求項14記載の方法。
  16. 縦糸及び横糸がポリエステルを含む、請求項14又は15記載の方法。
  17. 縦糸と横糸を含み、該縦糸は捲縮されてない状態であり且つ平らなフィラメント糸を含み、及び、該横糸は捲縮が施されており且つフィラメント加工糸を含み、並びに、該横糸はフィラメントが実質的に互いに平行に並ばないように加工されており、該縦糸の密度が900〜1500であり、及び、該横糸の密度が1000超であり、ここで密度は糸のデニール数の平方根とインチ当たりの糸数の積である、帆布。
  18. 縦糸と横糸を含む織布であって、該縦糸は捲縮されてない状態であり且つ平らなフィラメント糸を含み、及び、該横糸は捲縮が施されており且つフィラメント加工糸を含み該縦糸の密度が900〜1500であり、及び、該横糸の密度が1000超であり、ここで密度は糸のデニール数の平方根とインチ当たりの糸数の積である、織布。
  19. 縦糸の重さに対する横糸の重さの比が1:1〜0.25:1である、請求項18記載の織布。
  20. 該縦糸のデニール値が100〜2000であり、及び、該横糸のデニール値が30 〜1000である、請求項18又は19記載の織布。
  21. 該縦糸が、ポリエステル、アラミド、炭素、ポリエチレン、及びこれらの組合せからなる群より選ばれる、請求項18〜20のいずれか1項記載の織布。
  22. 該縦糸が、ポリエステルを含む、請求項18〜20のいずれか1項記載の織布。
  23. 該縦糸が熱可塑性糸を含む、請求項18〜20のいずれか1項記載の織布。
  24. 該横糸がポリエステルを含む、請求項18〜22のいずれか1項記載の織布。
  25. 該横糸が、熱可塑性糸と平らなフィラメント糸を含む、請求項18〜23のいずれか1項記載の織布。
  26. 該横糸が複数のタイプの横糸を含み、該複数のタイプの横糸の素材が異なる、請求項18〜24のいずれか1項記載の織布。
  27. 該横糸が複数のタイプの横糸を含み、該複数のタイプの横糸のデニール値が異なる、請求項18〜24、26のいずれか1項記載の織布。
  28. 一杼口が該複数のタイプの横糸を含む、請求項26又は27記載の織布。
  29. (a)縦糸及び横糸、ここで該縦糸は捲縮されてない状態であり且つ平らなフィラメント糸を含み、及び、該横糸は捲縮が施されており且つフィラメント加工糸を含む、を用意すること;
    (b)該縦糸と該横糸を織って布を形成すること
    を含み該縦糸の密度が900〜1500であり、及び、該横糸の密度が1000超であり、ここで密度は糸のデニール数の平方根とインチ当たりの糸数の積である、織布を製造する方法。
  30. 縦糸と横糸を含む織布であって、該縦糸は捲縮されてない状態であり且つ平らなフィラメント糸を含み、及び、該横糸は捲縮が施されており且つフィラメントを含み、該横糸はフィラメントが実質的に互いに平行に並ばないように加工されており、該横糸には捲縮が施されており、縦糸が捲縮されてない状態であり、該縦糸の密度が900〜1500であり、及び、該横糸の密度が1000超であり、ここで密度は糸のデニール数の平方根とインチ当たりの糸数の積である、織布。
JP2011537622A 2008-11-24 2009-11-19 帆布 Expired - Fee Related JP5622742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/277,183 US7886777B2 (en) 2008-11-24 2008-11-24 Sailcloth
US12/277,183 2008-11-24
PCT/US2009/065174 WO2010059845A2 (en) 2008-11-24 2009-11-19 Sailcloth

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012510002A JP2012510002A (ja) 2012-04-26
JP2012510002A5 JP2012510002A5 (ja) 2014-09-11
JP5622742B2 true JP5622742B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=42195137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537622A Expired - Fee Related JP5622742B2 (ja) 2008-11-24 2009-11-19 帆布

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7886777B2 (ja)
EP (1) EP2370313A2 (ja)
JP (1) JP5622742B2 (ja)
KR (1) KR20110094074A (ja)
WO (1) WO2010059845A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102660825A (zh) * 2012-05-29 2012-09-12 吴江市博涵纺织有限公司 一种多功能芳纶面料
WO2018051211A1 (en) 2016-09-13 2018-03-22 Kiu On Hong Limited Improved woven sailcloth
US20190186055A1 (en) * 2017-12-14 2019-06-20 The Gap, Inc. Yarn formed from recycled cotton and recycled para-aramid, and fabrics made therefrom
WO2020042197A1 (zh) * 2018-09-02 2020-03-05 王芹 服装用印花织物

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159164A (en) * 1980-05-13 1981-12-08 Hiraoka Shokusen Composite cloth silk having excellent tear strength
US4444822A (en) * 1983-03-21 1984-04-24 Howe & Bainbridge Sailcloth
US4499842A (en) * 1983-04-11 1985-02-19 North Sails, Inc. Sail cloth and sail made therefrom
US4590121A (en) * 1985-03-07 1986-05-20 Peter Mahr Sail cloth
US4892780A (en) * 1987-07-16 1990-01-09 Cochran William H Fiber reinforcement for resin composites
JPH0823097B2 (ja) * 1987-09-09 1996-03-06 東レ株式会社 セールクロス
US4864953A (en) * 1988-03-09 1989-09-12 North Sails, Inc. Batten for sail
US5001003A (en) * 1988-08-17 1991-03-19 North Sails Group, Inc. Laminated sailcloth with scrim
US5079055A (en) * 1989-09-21 1992-01-07 Doyle Brian P Reinforcement for laminate synthetic materials
US5097784A (en) * 1990-08-21 1992-03-24 North Sails Group, Inc. Sail of one piece three dimensional laminated fabric having uninterrupted load bearing yarns
US5394563A (en) * 1990-10-01 1995-03-07 Doyle; Brian P. Anti-G garment fabric
US5161479A (en) * 1992-04-07 1992-11-10 North Sails Group, Inc. Laminated sail fabric
DE19720107C2 (de) * 1996-05-29 1999-09-30 North Sails Group Inc Segel und Segeltuch, das ein gewebtes Tuch aus natürlichen Fasern simuliert
JP2000110072A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Kanebo Ltd コーティング布帛
US6106649A (en) * 1998-10-02 2000-08-22 North Sails Group, Inc. Continuous method of making a three dimensional sail
US6257160B1 (en) 2000-03-07 2001-07-10 Fred Aivars Keire Sail of woven material and method of manufacture
US6725885B2 (en) * 2001-05-22 2004-04-27 North Sails Group, Llc Sailcloth
JP2005097786A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Teijin Techno Products Ltd セールクロス
JP2005290575A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Toyobo Co Ltd 手術着等に好適に使用できる織物
ITTO20050193A1 (it) 2005-03-25 2006-09-26 Roberto Bernasconi Prodotti tessili per abbigliamento

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010059845A3 (en) 2011-05-19
US7886777B2 (en) 2011-02-15
US20100126619A1 (en) 2010-05-27
WO2010059845A2 (en) 2010-05-27
EP2370313A2 (en) 2011-10-05
JP2012510002A (ja) 2012-04-26
KR20110094074A (ko) 2011-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101591536B1 (ko) 별개의 탄성사 시스템을 갖는 신장성 직조물
US20090061712A1 (en) Three-dimensional woven hollow layer-connecting fabric
JP5622742B2 (ja) 帆布
JPH11503796A (ja) 軽量引裂抵抗布
CN101225612A (zh) 经向高卷曲度抗皱型浸胶帆布的生产方法
AU2021266240A1 (en) High thread/ yarn count woven textile fabric and process of preparation thereof
US6725885B2 (en) Sailcloth
JP5049215B2 (ja) 強化繊維織物とその製織方法
JP2012510002A5 (ja)
US8459309B2 (en) Sailcloth with high 1% warp and high warp efficiency and method of making same
US10221505B1 (en) Textile products incorporating banana or raffia fiber and methods of fabricating the same
US9725832B1 (en) Weaving multilayer products using multiple warp columns and heddle columns
US10000869B2 (en) Industrial two-layered fabric
JP5796732B2 (ja) 繊維強化シート及びその製造方法、並びに繊維強化複合材料
US11613831B2 (en) High thread/yarn count woven textile fabric and process of preparation thereof
US20190264392A1 (en) Fabric Belt
CN214422816U (zh) 一种芳纶尼龙双层织物热缩护套
EP2358587A1 (en) Method of reducing crimp in woven sailcloth
KR20230147809A (ko) 올 풀림 방지를 위한 변부 보강 원단 및 이의 제조방법
US8163213B2 (en) Method of reducing crimp in woven sailcloth
WO2010068206A1 (en) Sailcloth with high 1% warp and high warp efficiency and method of making same
TW201720978A (zh) 多段式組織織物
TH92750B (th) ผ้าที่ทอจากเส้นใยพอลิโพรพิลีนเทเรฟธาเลทสำหรับเครื่องบุรองในยานพาหนะ
TH62923B (th) ผ้าทอและกระบวนการสำหรับผลิตสิ่งเดียวกันนี้
JPH08325977A (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140109

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5622742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees