JP5613679B2 - 腹腔内投与用の抗がん剤含有ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする癌治療薬 - Google Patents

腹腔内投与用の抗がん剤含有ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする癌治療薬 Download PDF

Info

Publication number
JP5613679B2
JP5613679B2 JP2011537237A JP2011537237A JP5613679B2 JP 5613679 B2 JP5613679 B2 JP 5613679B2 JP 2011537237 A JP2011537237 A JP 2011537237A JP 2011537237 A JP2011537237 A JP 2011537237A JP 5613679 B2 JP5613679 B2 JP 5613679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
ratio
micelle preparation
drug
paclitaxel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011537237A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011049042A1 (ja
Inventor
裕一 赤津
裕一 赤津
洋子 真柴
洋子 真柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2011537237A priority Critical patent/JP5613679B2/ja
Publication of JPWO2011049042A1 publication Critical patent/JPWO2011049042A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5613679B2 publication Critical patent/JP5613679B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4375Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/645Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6905Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a colloid or an emulsion
    • A61K47/6907Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a colloid or an emulsion the form being a microemulsion, nanoemulsion or micelle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0021Intradermal administration, e.g. through microneedle arrays, needleless injectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、抗がん剤を含有するブロック共重合体とそれを用いたミセル調製物が、腹腔内投与に適した貯留時間を可能にする癌治療薬に関する。
日本人の癌による死亡数は年々増加している。その中でも、胃癌、結腸癌、卵巣癌などの癌種で根治不可能と考えられる進行・再発癌の多くは腹膜播種を合併している。この腹膜播種は、腸閉塞及び水腎症等を引き起こし、著しくQOLを低下させることが問題となっている。
腹膜播種の治療法の確立は癌治療戦略上極めて重要である。しかしながら、腹膜播種は治療が困難であり、化学療法、腹腔内温熱化学療法、腹腔内免疫療法などが試みられてきたが、現在のところ確立した治療方法はない。癌による腹膜播種に対する化学療法において、経静脈的な全身投与により抗がん剤を投与した場合、血液腹膜関門が存在するため腹腔内への薬物の移行が悪く、十分な薬効作用を発揮できないことが多い。そのため、腹腔内化学療法で薬効を促すことは既に臨床的に試みられ、パクリタキセルを使用することで有用性が認められたケースがある(非特許文献1)。しかし、腹腔内滞留時間は各種抗がん剤により異なり、短期間に消失してしまう抗がん剤では、その効果が充分発揮できない(非特許文献2、3)。また、疎水性抗がん剤を溶解するために使用する可溶化剤に由来する副作用も問題視されている。これらの問題を解決するためには、可溶化剤を用いず、腹腔内薬物濃度を長期にわたりコントロールさせるような方法が不可欠である。
ポリエチレングリコール類とポリカルボン酸誘導体とのブロック共重合体と、カンプトテシン類を、エステル結合することにより、得られた高分子誘導体(特許文献1)及びパクリタキセルを内包するミセル調製物(特許文献2)が、水溶性及びPBS中での長時間に渡り徐放能を示すこと及び血中で高い薬剤濃度を維持することが知られている。
国際公開第2004/039869号パンフレット 国際公開第2006/033296号パンフレット
Deborah K. Armstrong et al.,The New England Journal of Medicine,2006年,第354巻,p.34−43。 Jones AI et al.,Annals of Oncology,1994年,第5巻,P.123−126。 Atiq OT et al.,Journal of Clinical Oncology,1993年,第11巻,p.425−433。
本発明の課題は、抗がん剤が腹腔内に長時間留まることを可能にする為に、抗がん剤の腹腔内投与に適した癌治療薬を提供することである。
また、疎水性抗がん剤を溶解するために使用する可溶化剤に由来する副作用を避けるためには、可溶化剤を用いず、腹腔内薬物濃度を長期にわたりコントロールさせることが望まれている。
本発明者らは、上記課題を達成するために鋭意研究を進めたところ、ブロック共重合体に抗がん剤として、7−エチル−10−ヒドロキシカンプトテシン(SN−38)又はパクリタキセルを結合させた、若しくは内包させたミセル調製物を腹腔内に投与することにより、投与された抗がん剤を腹腔内に長期貯留させることができ、その結果、マウス腹腔播種モデルにおいて、前記抗がん剤を直接投与したときと比べ、延命効果があることを見出して本発明を完成させた。
すなわち、本発明は次の(1)〜(9)に関するものである。
(1)親水性高分子構造部分とポリカルボン酸誘導体部分との共重合体から形成され、抗がん剤と結合するか若しくは抗がん剤を内包した、薬剤の徐放能を示す腹腔内貯留時間延長に有効なミセル調製物であって、腹腔内経路により投与されることを特徴とする癌治療薬。
(2)共重合体が、親水性高分子構造部分としてポリエチレングリコール類及びポリカルボン酸誘導体部分とのブロック共重合体から形成される、(1)項に記載の癌治療薬。
(3)ポリカルボン酸誘導体がポリ酸性アミノ酸である、(2)項に記載の癌治療薬。
(4)ポリ酸性アミノ酸がポリグルタミン酸又はポリアスパラギン酸である、(3)項に記載の癌治療薬。
(5)下記の一般式(1)
Figure 0005613679
[式中、nが100〜300の整数であり、xまたはyが1以上の整数で,zが1以上の整数で,x+y+zが10〜80の整数であり,x+y+zに対するxの割合が0〜90%、yの割合が0〜90%、zの割合が1〜80%を示し,Rは水酸基、4−フェニル−1−ブトキシ基、イソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基のうち,1種類以上の組み合わせからなり、x+y+zに対する水酸基の割合が0〜10%で,4−フェニル−1−ブトキシ基の割合が10〜90%で,イソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基の割合が5〜30%である。]で表されるブロック共重合体と抗がん剤とから形成されるミセル調製物を、腹腔内経路により投与されることを特徴とする、(1)項に記載の癌治療薬。
(6)抗がん剤がパクリタキセルである(5)項に記載の癌治療薬。
(7)下記の一般式(2)
Figure 0005613679
[式中、tが100〜300の整数であり、d+e+fが6〜60の整数であり、d+e+fに対するdの割合が0〜60%、eの割合が0〜60%、fの割合が1〜100%であり、Rはイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基を示す。]で表されるカンプトテシン類の高分子誘導体薬剤から形成されるミセル調製物を、腹腔内経路により投与されることを特徴とする、(1)項に記載の癌治療薬。
(8)腹膜播種の予防および/または治療に使用される、(1)〜(7)項のいずれか一項に記載の癌治療薬。
(9)腹腔内に存在する臓器に発生する癌、胃癌、大腸癌、膵臓癌、肝臓癌、胆のう癌、卵巣癌、子宮癌、腎臓癌、尿管癌、又は腹膜癌を対象として、ミセル調製物を腹腔内経路により投与することを特徴とする、(1)〜(7)項のいずれか一項に記載の癌治療薬。
本発明のブロック共重合体に抗がん剤を結合若しくは内包させた腹腔内投与用のミセル調製物は、抗がん剤の腹腔内貯留時間の延長効果を有し、腹腔内に存在する臓器に発生する癌やそれに合併する治療困難な腹膜播種の有効な治療となることが判明した。更に、本発明で用いるミセル調製物は可溶化剤を含まずに徐放能を有しており副作用の少ない腹腔内投与治療薬として期待できる。
ヒト卵巣癌細胞株ES−2を用いたヌードマウス腹膜播種モデルにおけるパクリタキセル(PTX)及びPTXを内包するミセル調製物の効果を示した図である。縦軸に生存率を示し、横軸は移植操作後の日数を示す。 ヒト卵巣癌細胞株ES−2を用いたヌードマウス腹膜播種モデルにおけるイリノテカン塩酸塩(CPT−11)及びCPT−11の活性本体であるSN−38を結合するミセル調製物の効果を示した図である。縦軸に生存率を示し、横軸は移植操作後の日数を示す。 ヒト卵巣癌細胞株SHIN−3を用いたヌードマウス腹膜播種モデルにおけるパクリタキセル(PTX)及びPTXを内包するミセル調製物の効果を示した図である。縦軸に生存率を示し、横軸は移植操作後の日数を示す。 ヒト胃癌細胞株MKN45−Pを用いたヌードマウス腹膜播種モデルにおけるパクリタキセル(PTX)及びPTXを内包するミセル調製物の効果を示した図である。縦軸に生存率を示し、横軸は移植操作後の日数を示す。
本発明における親水性高分子構造部分とポリカルボン酸誘導体部分との共重合体とは、かかる性質を示す共重合体であればいずれでも用いることが出来るが、具体的には親水性高分子としてポリエチレングリコール類とポリカルボン酸誘導体との共重合体が挙げられる。これら共重合体には、グラフト型ポリマーやブロック型ポリマー等が含まれるが、本発明においてはブロック型ポリマーが好ましい。
ポリエチレングリコール類には、両末端又は片末端が修飾されたポリエチレングリコールも含まれ、末端修飾基としては(C1〜C4)アルキル基が付いたものが挙げられる。ポリエチレングリコール類部分の分子量は、通常300〜500000程度、好ましくは500〜100000程度である。
ポリカルボン酸誘導体とは側鎖にカルボン酸基を有するポリマーを示し、例えば、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリリンゴ酸や、ポリアスパラギン酸、ポリグルタミン酸等のポリ酸性アミノ酸が挙げられる。本発明においてはポリアスパラギン酸、ポリグルタミン酸が特に好ましい。
本発明で用いられるブロック共重合体としては、上記のポリエチレングリコール類とポリカルボン酸誘導体との共重合体等が挙げられる。本発明においては、(C1〜C4)アルコキシポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸、(C1〜C4)アルコキシポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸が特に好ましい。これら共重合体の製造法については、前記した特許文献1、特許文献2や、特開平6−206815号、特表2003−504393号、等に記載されており、それらに準じて製造される。
本発明においてブロック共重合体に結合若しくは内包する抗がん剤としては、一般的に癌治療に使用されている抗がん剤であればいずれであってもよい。具体的には、タキサン系薬剤、白金製剤、ニトロソウレア系薬剤、窒素マスタード系薬剤、トリアジン系薬剤、アンスラサイクリン系薬剤、ビンカアルカロイド系薬剤、エピポドフィロトキシン系薬剤、カンプトテシン系薬剤、およびフッ化ピリミジン系薬剤を例示できる。タキサン系薬剤として、タキソール、タキソテール、パクリタキセル、およびドセタキセルを例示できる。白金製剤として、シスプラチンおよびカルボプラチンを例示できる。ニトロソウレア系薬剤として、カルムスチンおよびロムスチンを例示できる。窒素マスタード系薬剤として、シクロホスファミドを例示できる。トリアジン系薬剤として、ダカルバジンを例示できる。アンスラサイクリン系薬剤として、ドキソルビシンを例示できる。ビンカアルカロイド系薬剤として、ビンクリスチンおよびビンブラスチンを例示できる。エピポドフィロトキシン系薬剤として、エトポシドを例示できる。カンプトテシン系薬剤として、イリノテカンを例示できる。フッ化ピリミジン系薬剤として、テガフールを例示できる。本発明において抗がん剤として、好ましくはパクリタキセル及びイリノテカン活性本体である7−エチル−10−ヒドロキシカンプトテシン(SN−38)を例示できる。イリノテカンは水溶性のプロドラッグであり、投与後、主に肝臓内のカルボキシエステラーゼにより加水分解を受け、活性本体であるSN−38へと変換され、抗腫瘍効果を示す。
本発明のブロック共重合体に抗がん剤を結合若しくは内包させる方法については、前記した特許文献等に記載があり、これらに準じて作成して得ることが出来る。
ブロック共重合体に抗がん剤を結合させたミセル調製物においては、適宜、低濃度から高濃度へと薬物量を保持させることが可能である。
ブロック共重合体に抗がん剤を内包させたミセル調製物においては、抗がん剤とブロック共重合体の総重量当りの抗がん剤の割合は0.1〜50重量%程度であり、更にはミセル調製物の水溶液1ml当たり、薬物量を約0.01mg以上、好ましくは約0.1mg以上とすることができる。
本発明を適用できる癌疾患としては、腹腔内に存在する臓器に発生する癌、例えば胃癌、大腸癌、膵臓癌、肝臓癌、胆のう癌、卵巣癌、子宮癌、腎臓癌、尿管癌、腹膜癌などを挙げることができる。本発明の腹腔内投与による癌治療薬は、これら癌疾患の治療や再発の防止に有効に使用できる。また、本発明の腹腔内投与による癌治療薬は、癌疾患に合併する腹腔播種の予防および/または治療に有効に使用できる。
「腹膜播種」とは、腹腔内に存在する臓器に発生した癌の表面から癌細胞が剥離して腹膜に付着し細胞分裂を繰り返して増殖した結果、視認できる大きさの粒子状結節若しくは塊が腹膜上に形成された状態を意味する。
腹膜播種は、進行・再発胃癌の多くに合併することが知られており、癌治療を困難にする原因の1つと考えられている。腹膜播種は、胃癌のほか、腹腔内に存在する臓器に発生するがん、例えば大腸癌、卵巣癌、子宮体癌、胆のう癌、尿管癌などに合併することが知られている。
投与は腹腔内経路により行われる。「腹腔内経路により投与」とは、薬剤を腹腔内に直接投与することを意味する。腹腔内への薬剤の投与は、例えば注射により、あるいはカテーテルを用いて実施できる。
抗がん剤の用量は、抗がん剤の種類によって異なり、一般的に治療に使用されている用量を適宜選択して決定することができる。例えば、パクリタキセルやイリノテカン活性本体であるSN−38によるミセル調製物を腹腔内投与により用いる場合は、通常、成人1日当たり、活性成分として0.1〜500mg/m2(体表面積)程度である。年齢、症状等に応じて、適宜、増減して用いることは差し支えない。
通常の製剤に使用され得る各種の添加剤成分として、例えば安定化剤、殺菌剤、緩衝剤、等張化剤、キレート剤、pH調整剤、界面活性剤、可溶化剤などを適宜使用して調製することもできる。
安定化剤としては、例えばヒト血清アルブミンや通常のL−アミノ酸、糖類、セルロース誘導体などを例示でき、これらは単独でまたは界面活性剤などと組み合わせて使用できる。特にこの組み合わせによれば、有効成分の安定性をより向上させ得る場合がある。上記L−アミノ酸は、特に限定はなく、例えばグリシン、システイン、グルタミン酸などのいずれでもよい。糖類も特に限定はなく、例えばグルコース、マンノース、ガラクトース、果糖などの単糖類、マンニトール、イノシトール、キシリトールなどの糖アルコール、ショ糖、マルトース、乳糖などの二糖類、デキストラン、ヒドロキシプロピルスターチ、コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸などの多糖類などおよびそれらの誘導体などのいずれでもよい。セルロース誘導体も特に限定はなく、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムなどのいずれでもよい。界面活性剤も特に限定はなく、イオン性および非イオン性界面活性剤のいずれも使用できる。これには、例えばポリオキシエチレングリコールソルビタンアルキルエステル系、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系、ソルビタンモノアシルエステル系、脂肪酸グリセリド系などが包含される。
緩衝剤として、ホウ酸、リン酸、酢酸、クエン酸、ε−アミノカプロン酸、グルタミン酸および/またはそれらに対応する塩(例えばそれらのナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ金属塩やアルカリ土類金属塩)などを例示できる。
等張化剤として、例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム、糖類、グリセリンなどを例示できる。
キレート剤として、例えばエデト酸ナトリウム、クエン酸などを例示できる。
可溶化剤として、アルコール類、例えばエタノールなどを例示できる。
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
試験内容:
内包若しくは結合物にパクリタキセル及びイリノテカン塩酸塩の活性体であるSN−38を含むものをミセル調製物として使用した。卵巣癌の腹膜播種の治療のためにパクリタキセルの腹腔内投与は静脈投与に対して有意に効果があることが示されている(非特許文献1)。パクリタキセルの腹腔内投与の利点として、静脈内投与に比し腹腔内での濃度を高く設定できることが挙げられる。腹腔内投与によって腹膜播種に対する直接的な効果が期待されるが、薬剤の腹腔からの消失は速やかで抗腫瘍効果を発揮できる濃度は長時間維持できないと考えられる。そこで、これらの薬剤をブロック共重合体に結合若しくは内包し、徐放能をもつミセル調製物を投与することで、この抗腫瘍効果を発揮できる濃度の維持、並びにそれによる延命効果の優位性を検討した。
試験方法:
腹膜播種に対する治療効果を、マウス腹膜播種モデルを使用して検討した。マウス腹膜播種モデルは、8週齢のBALB/cヌードマウスに、ヒト卵巣癌細胞株ES−2を1.0×106個を腹腔内に注射することにより作製した。しかし、使用できる癌細胞株としてはこれに限定されない。
パクリタキセルを内包した徐放能を示すミセル調製物として、特許文献2(国際公開第2006/033296号パンフレット)の実施例1および実施例4の記載に従って作成して実験例1に使用した。
SN−38を結合した徐放能を示すミセル調製物として、特許文献1(国際公開第2004/039869号パンフレット)の実施例1の記載に従って作成して実験例2に使用した。
参考例1:パクリタキセルを内包したミセル調製物の作成
特許文献2(国際公開第2006/033296号パンフレット)の実施例1に記載の方法で、下記式(l)で表される共重合体を合成した。
Figure 0005613679
[nが約272であり、x+y+zが40であり,x+y+zに対するx+yの割合が63%、zの割合が37%を示し,Rは、x+y+zに対する水酸基の割合が0%で,4−フェニル−1−ブトキシ基の割合が49%で,イソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基の割合が14%である]
特開平6−206815号に記載された方法にて製造したPEG(平均分子量12000)−pAsp(ポリアスパラギン酸;平均重合数40)−Ac(nが約272、xが約10、yが約30)42gにDMF(630ml)を加え、N,N−ジメチルアミノピリジン(9.9g)及び4−フェニル−1−ブタノール(10.93ml)、ジイソプロピルカルボジイミド(15.86ml)を添加し25℃で24時間反応させた。反応物を精製してブロック共重合体1を約48g得た。更に、ブロック共重合体1(47.32g)をDMF(946ml)に溶解し、N,N−ジメチルアミノピリジン(7.23g)及びジイソプロピルカルボジイミド(14.37ml)を添加し、35℃で20時間反応させた。反応物を精製して目的のブロック共重合体2を約44g得た。エステル結合した4−フェニル−1−ブタノールはx+y+zに対して49%であり、水酸基のx+y+zに対する割合はが0%であった。従って、x+y+zに対するx+yの割合は63%、zの割合は37%を示す。
ブロック共重合体2(300mg)を40mg/mlマルトース水溶液30mlに加えて分散液とした後、撹拌しながら4℃で冷却した。更に、30mg/mlパクリタキセルのジクロロメタン溶液3mlを加え、密栓せず冷蔵庫内で16時間撹拌し、超音波処理(130W,10分間)をし、ミセル調製物を得た。パクリタキセル濃度は2.2mg/mlであった。
参考例2:SN−38を結合したミセル調製物の作成
特許文献1(国際公開第2004/039869号パンフレット)の実施例1に記載の方法で、下記式(2)で特定されるカンプトテシン類の高分子誘導体を合成した。
Figure 0005613679
[tが約273、d+e+fが約28、d+e+fに対するdの割合が15.5%、eの割合が36.1%、fの割合が48.4%であり、Rはイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基を示す]
分子量約12000のメトキシポリエチレングリコールと重合数が約28のポリグルタミン酸のブロック共重合体(210mg)と7−エチル−10−ヒドロキシカンプトテシン(80mg)をDMF(14ml)に溶解し、N,N−ジメチルアミノピリジン(13.5mg)、ジイソプロピルカルボジイミド(0.116ml)を加え室温20時間撹拌した。反応物を精製して、目的化合物(270mg)として、ポリグルタミン酸部分に、7−エチル−10−ヒドロキシカンプトテシン(25.4W/W%)結合体とイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基(3.0W/W%)が結合したものが得られた。d+e+fに対するdの割合が15.5%、eの割合が36.1%、fの割合が48.4%であった。
実験例1 パクリタキセル内包ミセル調製物の腹腔内投与
パクリタキセルを内包したミセル調製物の延命効果の優位性の検討するために、前記モデルマウスを1群8匹に群分けし、3群で実施した。各マウス一匹当たり、1mlの生理食塩水(Control)、パクリタキセル(70mg/kg)を含む1mlの生理食塩水(PTX70mg/kg投与群)、パクリタキセル量として50mg/kgを内包するミセル調製物を含む1mlの5%ブドウ糖液(PTXミセル 50mg/kg 投与群)をそれぞれの群に腹腔内投与した。投与は、腫瘍移植3日後に、1度腹腔内に行った。なお、薬剤投与量は経静脈経路の臨床適用用量であるパクリタキセル(210mg/m2)およびパクリタキセルミセル調製物(150mg/m2)よりAUC比較にてマウス換算した用量を設定した。細胞移植後80日まで観察を行い、生存率を記録して生存曲線を作成した。(図1)
パクリタキセルを内包したミセル調製物の腹膜播種モデルにおける延命効果の優位性の検討を行った。生存率が50%に至るまでの日数がControl群においては17日であった。ミセル調製物(パクリタキセル量にして50mg/kg)投与群では移植後69日目、パクリタキセル(70mg/kg)投与群が移植後44日目であった。これらのことからパクリタキセルミセル調製物のパクリタキセルに対する優位性が示された。
実験例2 SN−38結合ミセル調製物の腹腔内投与
イリノテカン塩酸塩の活性体であるSN−38を結合したミセル調製物の延命効果の優位性の検討を行うために、前記モデルマウスを1群6匹に群分けし、3群で実施した。各マウス一匹当たり、1mlの生理食塩水(Control)、イリノテカン塩酸塩(66.7mg/kg)を含む1mlの生理食塩水(CPT−11 66.7mg/kg 投与群)、SN−38量として30mg/kgを含むミセル調製物を含む1mlの5%ブトウ糖液(SN−38ミセル 30mg/kg 投与群)をそれぞれの群に腹腔内投与した。投与は、腫瘍移植3日後に、1度腹腔内に行った。なお、薬剤投与量はマウスへの静脈経路における最大耐量の3分の1量を設定した。細胞移植後80日まで観察を行い、生存率を記録して生存曲線を作成した。(図2)
SN−38を結合したミセル調製物の腹膜播種モデルにおける延命効果の優位性の検討を行った。生存率が50%に至るまでの日数がControl群においては21日であった。ミセル調製物(SN−38量にして30mg/kg)投与群では移植後80日目まで6分の5個体が生存した。イリノテカン塩酸塩(66.7mg/kg)投与群が移植後56日目であった。これらのことからSN−38ミセル調製物のイリノテカン塩酸塩に対する優位性が示された。
実験例3 パクリタキセル内包ミセル調製物の腹腔内投与
パクリタキセルを内包したミセル調製物の腹腔内投与の効果について検討するために、8週齢のBALB/cヌードマウスに、ヒト卵巣癌細胞株SHIN−3を1.0×10個を腹腔内に注射することにより腹膜播種モデル作製した。各マウス体重20g当たりに1mlの容量で生理食塩水(Control 群数18匹)、パクリタキセル(100mg/ml)を含む生理食塩水(PTX100mg/kg投与群 群数8匹)、パクリタキセル量として50mg/mlを内包するミセル調製物を含む5%ブドウ糖液(PTXミセル 50mg/kg 投与群 群数8匹)をそれぞれの群に腹腔内投与した。投与は、腫瘍移植1週間後に一回投与した。細胞移植後120日まで観察を行い、生存率を記録して生存曲線を作成した。(図3)
パクリタキセルを内包したミセル調製物の腹腔内投与の効果について検討を行った。腹腔内投与では生存率が50%に至るまでの日数が、ミセル調製物(パクリタキセル量にして50mg/kg)投与群では移植後95日、パクリタキセル(100mg/kg)投与群が移植後100日であり、効果は同程度であった。また、パクリタキセル投与群では2例の毒性死が認められた。一方で、ミセル調製物については(パクリタキセル量にして100mg/kg)投与において毒性死は認められなかった。このことから、ミセル調製物はパクリタキセルで毒性を示す投与量の半量で同等の効果であり、かつ副作用がないため、ミセル調製物の腹膜播種に対する腹腔内投与の有用性が示された。
実験例4 パクリタキセル内包ミセル調製物の腹腔内投与
パクリタキセルを内包したミセル調製物の腹腔内投与の効果について検討するために、8週齢のBALB/cヌードマウスに、ヒト胃癌細胞株MKN45−Pを1.0×10個を腹腔内に注射することにより腹膜播種モデル作製した。各マウス体重25g当たりに1mlの容量で生理食塩水(Control 群数8匹)、パクリタキセル(50mg/ml)を含む生理食塩水(PTX50mg/kg投与群 群数8匹)、パクリタキセル量として25mg/mlを内包するミセル調製物を含む5%ブドウ糖液(PTXミセル 25mg/kg 投与群 群数8匹)をそれぞれの群に腹腔内投与した。投与は、腫瘍移植3日後に一回投与した。細胞移植後60日まで観察を行い、生存率を記録して生存曲線を作成した。(図4)
パクリタキセルを内包したミセル調製物の腹腔内投与の効果について検討を行った。腹腔内投与では生存率が50%に至るまでの日数が、パクリタキセル(50mg/kg)投与群が移植後55日、ミセル調製物(パクリタキセル量にして25mg/kg)投与群では60日以上であった。ミセル調製物投与群の効果は半量でパクリタキセルと同程度以上であった。これらのことからヒト卵巣癌だけで無くヒト胃癌腹膜播種においてもパクリタキセル内包ミセル調製物の腹腔内投与の有用性が示された。
本発明に係る薬剤、方法および使用は、腹腔内に投与された抗がん剤の腹腔内貯留時間の延長効果を有し、抗がん剤の十分な効果をもたらすものである。本発明により、腹腔内に存在する臓器に発生する癌やそれに合併する治療困難な腹膜播種の有効な治療が可能になる。このように、本発明は医薬分野における利用可能性が極めて高く有用である。

Claims (5)

  1. 親水性高分子構造部分とポリカルボン酸誘導体部分との共重合体から形成され、抗がん剤と結合するか若しくは抗がん剤を内包した、薬剤の徐放能を示す腹腔内貯留時間延長に有効なミセル調製物であって、下記の一般式(1)
    Figure 0005613679
    [式中、nが100〜300の整数であり、xまたはyが1以上の整数で,zが1以上の整数で,x+y+zが10〜80の整数であり,x+y+zに対するxの割合が0〜90%、yの割合が0〜90%、zの割合が1〜80%を示し,Rは水酸基、4−フェニル−1−ブトキシ基、イソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基のうち,1種類以上の組み合わせからなり、x+y+zに対する水酸基の割合が0〜10%で,4−フェニル−1−ブトキシ基の割合が10〜90%で,イソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基の割合が5〜30%である。]で表されるブロック共重合体と抗がん剤とから形成されるミセル調製物を、腹腔内経路により投与されることを特徴とする癌治療薬。
  2. 抗がん剤がパクリタキセルである請求項1に記載の癌治療薬。
  3. 親水性高分子構造部分とポリカルボン酸誘導体部分との共重合体から形成され、抗がん剤と結合するか若しくは抗がん剤を内包した、薬剤の徐放能を示す腹腔内貯留時間延長に有効なミセル調製物であって、下記の一般式(2)
    Figure 0005613679
    [式中、tが100〜300の整数であり、d+e+fが6〜60の整数であり、d+e+fに対するdの割合が0〜60%、eの割合が0〜60%、fの割合が1〜100%であり、Rはイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基を示す。]で表されるカンプトテシン類の高分子誘導体薬剤から形成されるミセル調製物を、腹腔内経路により投与されることを特徴とする癌治療薬。
  4. 腹膜播種の予防および/または治療に使用される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の癌治療薬。
  5. 腹腔内に存在する臓器に発生する癌、胃癌、大腸癌、膵臓癌、肝臓癌、胆のう癌、卵巣癌、子宮癌、腎臓癌、尿管癌、又は腹膜癌を対象として、ミセル調製物を腹腔内経路により投与することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の癌治療薬。
JP2011537237A 2009-10-21 2010-10-18 腹腔内投与用の抗がん剤含有ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする癌治療薬 Expired - Fee Related JP5613679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011537237A JP5613679B2 (ja) 2009-10-21 2010-10-18 腹腔内投与用の抗がん剤含有ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする癌治療薬

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009242238 2009-10-21
JP2009242238 2009-10-21
JP2011537237A JP5613679B2 (ja) 2009-10-21 2010-10-18 腹腔内投与用の抗がん剤含有ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする癌治療薬
PCT/JP2010/068268 WO2011049042A1 (ja) 2009-10-21 2010-10-18 腹腔内投与用の抗がん剤含有ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする癌治療薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011049042A1 JPWO2011049042A1 (ja) 2013-03-14
JP5613679B2 true JP5613679B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=43900268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537237A Expired - Fee Related JP5613679B2 (ja) 2009-10-21 2010-10-18 腹腔内投与用の抗がん剤含有ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする癌治療薬

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20120231053A1 (ja)
EP (1) EP2491951B1 (ja)
JP (1) JP5613679B2 (ja)
ES (1) ES2641233T3 (ja)
WO (1) WO2011049042A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112013033466A8 (pt) * 2011-06-27 2018-03-06 Cristal Delivery B V uso de um sistema de liberação controlada e sistema de liberação controlada
WO2015051349A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Sorrento Therapeutics, Inc. Treating metastatic cancer with micellular paclitaxel
CA2969196C (en) * 2014-12-26 2021-04-13 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical preparation of camptothecin-containing polymer derivative
JP2016124818A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 日本化薬株式会社 転移性肝癌治療薬及び転移性肝癌の治療方法
RU2726415C2 (ru) * 2015-09-03 2020-07-14 Ниппон Каяку Кабусики Каися Фармацевтическая композиция, содержащая полимерное производное камптотецина

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001072606A (ja) * 1999-07-07 2001-03-21 Hiroshi Maeda 高分子型癌転移・再発予防剤
WO2004039869A1 (ja) * 2002-10-31 2004-05-13 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha カンプトテシン類の高分子誘導体
WO2006033296A1 (ja) * 2004-09-22 2006-03-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha 新規ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする抗癌剤
WO2009009067A2 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Kwon Glen S Micelle encapsulation of theropeutic agents

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3270592B2 (ja) 1992-10-26 2002-04-02 日本化薬株式会社 ブロック共重合体−抗癌剤複合体医薬製剤
KR20010010393A (ko) 1999-07-20 2001-02-05 김윤 소수성 고분자와 친수성 고분자의 생분해성 블록 공중합체 및이를 포함하는 약물 전달체 조성물
JP2003342168A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Nano Career Kk 注射用薬物含有ポリマーミセル製剤の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001072606A (ja) * 1999-07-07 2001-03-21 Hiroshi Maeda 高分子型癌転移・再発予防剤
WO2004039869A1 (ja) * 2002-10-31 2004-05-13 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha カンプトテシン類の高分子誘導体
WO2006033296A1 (ja) * 2004-09-22 2006-03-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha 新規ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする抗癌剤
WO2009009067A2 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Kwon Glen S Micelle encapsulation of theropeutic agents

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010066570; Ding, Xue-Qiang et al: 'Antitumor effects of hydroxycamptothecin-loaded poly[ethylene glycol]poly[gamma-benzyl-L-glutamate]' Oncology Research Vol. 16, No. 7, 2007, pp. 313-323 *
JPN6010066571; Zhang, Xichen et al: 'An investigation of the antitumor activity and biodistribution of polymeric micellar paclitaxel' Cancer Chemotherapy and Pharmacology Vol.40, No.1, 1997, pp.81-86 *
JPN6010066572; Zhang, X. et al: 'Anti-tumor efficacy and biodistribution of intravenous polymeric micellar paclitaxel.' Anti-cancer drugs Vol. 8, No. 7, 1997, pp. 696-701 *
JPN6014015650; Deng, Wen-jing et al: Acta Pharmacologica Sinica Vol. 28, No. 6, 2007, pp. 913-920 *
JPN6014015651; Yokoyama, M. et al: Journal of Controlled Release Vol. 11, No. 1-3, 1990, pp. 269-278 *
JPN6014015654; 辻本 洋行 他: Drug Delivery System Vol. 22, No. 5, 2007, pp.522-529 *

Also Published As

Publication number Publication date
ES2641233T3 (es) 2017-11-08
WO2011049042A1 (ja) 2011-04-28
JPWO2011049042A1 (ja) 2013-03-14
EP2491951A4 (en) 2013-10-23
EP2491951A1 (en) 2012-08-29
US20140072604A1 (en) 2014-03-13
US20120231053A1 (en) 2012-09-13
EP2491951B1 (en) 2017-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027885B2 (ja) 水難溶性カンプトテシン誘導体のサブミクロンナノ粒子及びその製造方法
JP4757633B2 (ja) 難水溶性抗癌剤と新規ブロック共重合体を含むミセル調製物
JP5613679B2 (ja) 腹腔内投与用の抗がん剤含有ブロック共重合体、ミセル調製物及びそれを有効成分とする癌治療薬
JP6590995B2 (ja) カンプトテシン類高分子誘導体の医薬製剤
JP6223995B2 (ja) カンプトテシン類と抗癌効果増強剤の結合した高分子化合物及びその用途
JP2012171883A (ja) プロスタグランジンi2誘導体を含有するナノ粒子
US20210330808A1 (en) Small polymeric carriers for delivery of agents
TW201036639A (en) Pharmaceutical formulations of biodegradable biocompatible camptothecin-polymer conjugates
JPWO2016024595A1 (ja) エピルビシン複合化ブロック共重合体と、抗癌剤とを含むミセル、及び当該ミセルを含む癌又は耐性癌、転移癌の治療に適用可能な医薬組成物
JP2011162569A (ja) カンプトテシン高分子誘導体及びその用途
KR102013041B1 (ko) 항암제가 담지된 나노구조체를 유효성분으로 포함하는 간암 치료용 약학조성물
JP6735759B2 (ja) カンプトテシン類高分子誘導体を含有する医薬組成物
WO2015049883A1 (ja) 副作用のない抗癌剤
TWI727858B (zh) 維奈托克(venetoclax)之水溶性高分子衍生物
JP6797182B2 (ja) カンプトテシン類高分子誘導体を含有する医薬製剤
JP2009046450A (ja) 抗がん剤へのヒアルロン酸添加
TW201521787A (zh) 烏米莫司(umirolimus)及其衍生物於治療癌症之用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5613679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees