JP5610578B2 - ロック機構付き開閉器 - Google Patents
ロック機構付き開閉器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5610578B2 JP5610578B2 JP2011003535A JP2011003535A JP5610578B2 JP 5610578 B2 JP5610578 B2 JP 5610578B2 JP 2011003535 A JP2011003535 A JP 2011003535A JP 2011003535 A JP2011003535 A JP 2011003535A JP 5610578 B2 JP5610578 B2 JP 5610578B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- switch
- contact
- lock
- movable contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H71/00—Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
- H01H71/10—Operating or release mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/20—Interlocking, locking, or latching mechanisms
Landscapes
- Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
- Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
- Breakers (AREA)
Description
また開閉動作を行うハンドルにロックレバーを直接当接させる構造とすることにより、開閉器の内部のわずかな設置スペースでロック機構を提供することができ、他のメカ機構部を配置するスペースを圧迫することがない。さらにロック機構としての部品点数も少ないため製造コストを削減することができる。
また可動接点の移動経路を囲む位置にアークバリヤを形成した構造とすれば、接点開放時に発生するアークガスの熱からケースを保護することができる。また、可動接触子と固定接触子を接点を挟んで互いに反対方向に延びるように形成し、双方の接触子が向かい合う位置に対応して接触子を流れる電流により発生する磁路の一部となる鉄片を設置した構造とすれば、接触子を流れる電流により生じる磁力によって接点が互いに押し付けられ、大電流による接点の浮き上がりを防止することができる。
図1〜図5は本発明を2極式開閉器に適用した実施形態を示すものである。図1に示すように、この開閉器は中間ケース1の両側に右側ケース2と左側ケース3とを配置した構造であり、中間ケース1の上面にハンドル4が設けられ、左側ケース3の内部には筒状のガイド部5が形成され、その内部にロックレバー6が収納されている。ここで左右は、電源側(ハンドル操作のオン方向)を上側としたときの左右に対応するものである。
また開閉動作を行うハンドル4にロックレバー6を直接当接させる構造とすることにより、開閉器の内部のわずかな設置スペースでロック機構を提供することができ、他のメカ機構部を配置するスペースを圧迫することがない。
図7に示すように、可動接触子11に設けた可動接点16の移動経路を囲むように、アークバリヤ30を形成することが好ましい。アークバリヤ30はケースの内面を接点開放時に発生するアークの熱から保護するための部材である。アークバリヤ30は耐熱性のアクリル樹脂等で形成することができるが、アークに曝されたときに消弧性ガスを発生するポリメチルペンテン、ポリアミド等で形成すればより好ましい。アークバリヤ30は、図7のようにケースとは別部材として形成したものであっても、あるいは二色成形等によって、中間ケース1、右側ケース、左側ケース3等と一体に成形することもできる。なお、ケースとは別部材とした場合には、アークバリヤ30とケースとの間に空間を形成してケースに対する熱の影響を緩和することが好ましい。
また鉄片41、42は接点を囲む位置に設けても差支えない。
2 右側ケース
3 左側ケース
4 ハンドル
5 ガイド部
6 ロックレバー
7 ハンドル孔
8 ハンドルピン
9 脚部
10 軸部
11 可動接触子
12 クレドル
13 腕部
14 引掛部
15 ハンドルばね
16 可動接点
17 固定接点
18 トリガフック
20 張出部
21 切欠部
22 頭部
23 脚部
24 ばね
25 ロック用突起
30 アークバリヤ
31 永久磁石
40 固定接触子
41 鉄片
42 鉄片
Claims (3)
- 軸部を中心として回転し、接点を開閉駆動するハンドルの側方に庇状の張出部をハンドルと一体に形成するとともに、この張出部に切欠部を形成し、またこの張出部に隣接する位置に、ばねにより上方に弾発されるロックレバーを設け、このロックレバーの前記ハンドル側の位置には、ハンドルが一方の位置にあるときには張出部の切欠部に係合して他方向へのハンドル操作をロックし、ハンドルが他方の位置にあるときには張出部の下面に当接してハンドル操作を許容するロック用突起を設けたことを特徴とするロック機構付き開閉器。
- 可動接点の移動経路を囲む位置に、アークバリヤを形成したことを特徴とする請求項1記載のロック機構付き開閉器。
- 可動接触子と固定接触子を接点を挟んで互いに反対方向に延びるように形成し、双方の接触子が向かい合う位置に対応してこれらの接触子を流れる電流により発生する磁路の一部となる鉄片を設置したことを特徴とする請求項1記載のロック機構付き開閉器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011003535A JP5610578B2 (ja) | 2011-01-12 | 2011-01-12 | ロック機構付き開閉器 |
US13/348,084 US8742270B2 (en) | 2011-01-12 | 2012-01-11 | Switch with locking mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011003535A JP5610578B2 (ja) | 2011-01-12 | 2011-01-12 | ロック機構付き開閉器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012146472A JP2012146472A (ja) | 2012-08-02 |
JP5610578B2 true JP5610578B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=46543348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011003535A Active JP5610578B2 (ja) | 2011-01-12 | 2011-01-12 | ロック機構付き開閉器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8742270B2 (ja) |
JP (1) | JP5610578B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6158597B2 (ja) * | 2013-06-03 | 2017-07-05 | 河村電器産業株式会社 | 回路遮断器 |
JP6244563B2 (ja) * | 2013-07-01 | 2017-12-13 | 日東工業株式会社 | 開閉器 |
US9552951B2 (en) | 2015-03-06 | 2017-01-24 | Cooper Technologies Company | High voltage compact fusible disconnect switch device with magnetic arc deflection assembly |
US9601297B2 (en) | 2015-03-23 | 2017-03-21 | Cooper Technologies Company | High voltage compact fuse assembly with magnetic arc deflection |
CN105428175B (zh) * | 2016-01-06 | 2018-04-27 | 北京人民电器厂有限公司 | 断路器 |
US9685293B1 (en) * | 2016-04-18 | 2017-06-20 | Siemens Industry, Inc. | Apparatus and method of blocking and unblocking a breaker handle of a circuit breaker |
US10854414B2 (en) | 2016-05-11 | 2020-12-01 | Eaton Intelligent Power Limited | High voltage electrical disconnect device with magnetic arc deflection assembly |
US10636607B2 (en) | 2017-12-27 | 2020-04-28 | Eaton Intelligent Power Limited | High voltage compact fused disconnect switch device with bi-directional magnetic arc deflection assembly |
DE202019102309U1 (de) * | 2019-04-24 | 2020-07-29 | Conta-Clip Verbindungstechnik Gmbh | Transformatorklemme |
CN110970242B (zh) * | 2019-12-31 | 2022-02-08 | 德布森电气(上海)有限公司 | 一种双向操作的旋转式储能操作机构 |
CN111560887B (zh) * | 2020-05-28 | 2021-12-17 | 赵秋岗 | 一种公路施工用护栏 |
JP7559506B2 (ja) | 2020-10-30 | 2024-10-02 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 着脱式容器及びこれを用いた容器搭載装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3940578A (en) * | 1973-04-09 | 1976-02-24 | Alphameric Keyboards Limited | Keyboard structure having panel mounted key actuators with electrical component operating element |
US3906814A (en) * | 1973-10-26 | 1975-09-23 | Rolf I Magnussen | Keyboard key lock mechanism |
US4203013A (en) * | 1976-10-26 | 1980-05-13 | Serras Paulet Edouard | Alphanumeric control keyboard with depressible keys for electric or electronic machines |
EP0186393B1 (en) * | 1984-12-24 | 1990-03-07 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Remotely controllable relay |
JPS6248644U (ja) * | 1985-09-12 | 1987-03-25 | ||
IT1239465B (it) * | 1990-04-04 | 1993-11-02 | Cge Comp Gen Elettromecc | Mezzi di consenso per il lucchettaggio di dispositivi di comando manuale di apparecchi elettromeccanici |
JP2001110294A (ja) * | 1999-10-06 | 2001-04-20 | Kawamura Electric Inc | ハンドルロック機構付きブレーカ |
JP2005209510A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Matsushita Electric Works Ltd | 回路遮断器 |
JP2010067550A (ja) | 2008-09-12 | 2010-03-25 | Nitto Electric Works Ltd | ブレーカのハンドルロック装置 |
US8168911B2 (en) * | 2008-09-19 | 2012-05-01 | General Electric Company | Circuit breaker with improved arc quenching |
-
2011
- 2011-01-12 JP JP2011003535A patent/JP5610578B2/ja active Active
-
2012
- 2012-01-11 US US13/348,084 patent/US8742270B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120186952A1 (en) | 2012-07-26 |
US8742270B2 (en) | 2014-06-03 |
JP2012146472A (ja) | 2012-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5610578B2 (ja) | ロック機構付き開閉器 | |
KR101060786B1 (ko) | 회로 차단기의 잠금 장치 | |
EP1605483A1 (en) | Circuit breaker | |
JP6701967B2 (ja) | 回路遮断器の保護カバー | |
JP2015504990A (ja) | 組合せ錠 | |
JP4830595B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP4957764B2 (ja) | 可逆型電磁接触器 | |
JP2018206497A (ja) | 回路遮断器および回路遮断器の安全装置ユニット | |
JP5054648B2 (ja) | 回路遮断器 | |
KR101265015B1 (ko) | 가동 접촉자 어셈블리 및 이를 갖는 배선용 차단기 | |
JP5887104B2 (ja) | スイッチ装置 | |
JP3618544B2 (ja) | 電気機器の端子カバー | |
JP5611894B2 (ja) | ロッカースイッチ | |
JP3168551U (ja) | 誤動作防止機能付きロッカースイッチ | |
EP2995752B1 (en) | Cylinder lock protecting device | |
JP3853245B2 (ja) | プラグイン型回路遮断器 | |
JP7313263B2 (ja) | 回路遮断器 | |
KR101076291B1 (ko) | 세이프티 버튼이 구비된 회로 차단기 | |
JP4778377B2 (ja) | 回路遮断器 | |
KR200482161Y1 (ko) | 차단기 | |
JP2021125374A (ja) | 回路遮断器 | |
JP4714105B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP2012186182A (ja) | 回路遮断器のハンドル装置 | |
JP2007265678A (ja) | 回路遮断器 | |
JP4119699B2 (ja) | 回路遮断器の操作ボタンロック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5610578 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |