JP5603547B2 - デブリトラップ - Google Patents

デブリトラップ Download PDF

Info

Publication number
JP5603547B2
JP5603547B2 JP2008312794A JP2008312794A JP5603547B2 JP 5603547 B2 JP5603547 B2 JP 5603547B2 JP 2008312794 A JP2008312794 A JP 2008312794A JP 2008312794 A JP2008312794 A JP 2008312794A JP 5603547 B2 JP5603547 B2 JP 5603547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
debris
tray
shaft
pivot
capture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008312794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009145334A (ja
Inventor
スティーヴン・ブルース・シェルトン
ジェラルド・マーティン・ラッター
Original Assignee
グローバル・ニュークリア・フュエル・アメリカズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローバル・ニュークリア・フュエル・アメリカズ・エルエルシー filed Critical グローバル・ニュークリア・フュエル・アメリカズ・エルエルシー
Publication of JP2009145334A publication Critical patent/JP2009145334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5603547B2 publication Critical patent/JP5603547B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/20Arrangements for introducing objects into the pressure vessel; Arrangements for handling objects within the pressure vessel; Arrangements for removing objects from the pressure vessel
    • G21C19/205Interchanging of fuel elements in the core, i.e. fuel shuffling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

本発明は、原子炉で使用する装置に関し、より詳細には、原子炉内の燃料バンドルオリフィスを通過して落下するデブリを捕捉するデブリトラップに関する。
沸騰水型原子炉内の典型的な燃料集合体は、下部タイプレートと、上部タイプレートと、上部タイプレートと下部タイプレートとの間で支持された密封燃料棒の格子とを含む。燃料棒は、蒸気の発生に必要な臨界反応を維持するために、密封格納容器内の核燃料ペレットを収納する。チャンネルは、タイプレートと燃料棒とを囲繞する。
米国特許第5,488,634号公報 米国特許第5,727,039号公報 米国特許第5,787,140号公報 米国特許第5,809,101号公報
燃料バンドルの配置は定期的に変更され、バンドルが移動されるとき、デブリが、移動するバンドルから別のバンドル内に落下し得る。それらのデブリは原子炉の運転に影響を与え、故障を起こし得るので、どのようなデブリも別のバンドル内へ落下させないことが望ましい。
例示的な実施形態では、原子炉内の燃料バンドルオリフィスを通過して落下するデブリを捕捉するための、デブリトラップが提供される。デブリトラップは、一端にピボットアクチュエータを有するシャフトと、シャフトの反対端に枢動可能に取り付けられたデブリ捕捉トレイと、を含む。デブリ捕捉トレイは、燃料バンドルオリフィスより大きい寸法のトレイキャビティを含み、ピボットアクチュエータは、デブリ捕捉トレイを挿入位置と捕捉位置との間で枢動させるように動作可能である。
別の例示的実施形態では、デブリトラップは、シャフトと、シャフトに取り付けられたデブリ捕捉トレイとを含む。デブリ捕捉トレイは、最大直径が燃料バンドルオリフィスの幅より大きい円錐形状のトレイキャビティを含む。
さらに別の例示的実施形態では、デブリトラップを燃料バンドル内に挿入する方法は
(a)デブリトラップを燃料バンドルの底部に隣接する位置へ下降するステップと、
(b)デブリ捕捉トレイを燃料バンドルの下に位置決めするステップと、
を含む。
図面を参照すると、デブリトラップ10は、原子炉内の燃料バンドルオリフィスを通過して落下するデブリを捕捉するように働く。デブリトラップ10は、一端にピボットアクチュエータ14(図1に矢印により概略的に示す)を有するシャフト12を含む。デブリ捕捉トレイ16は、シャフト12の反対端に枢動可能に取り付けられている。デブリ捕捉トレイ16とシャフト12の間に連結されたピボット機構(下記で説明される)は、ピボットアクチュエータ14で駆動され、ピボット機構を介してデブリ捕捉トレイ16を挿入位置(図3に示す)と捕捉位置(図1および図2に示す)との間で枢動させる。
デブリ捕捉トレイ16は、燃料バンドルオリフィスより大きい寸法にされたトレイキャビティ17を含む。トレイキャビティ17は、トレイ16にデブリが存在する可能性を低減するために、円錐形状であることが好ましい。
シャフト12の長さは、原子炉の燃料交換ブリッジから燃料バンドルの底部まで十分に延びることが好ましい。もちろんシャフト12の長さは、所望の使用法、原子炉の寸法などに応じて変わる可能性がある。
ピボットシャフト18は、シャフト12に摺動可能に結合され、ピボットアクチュエータ14に連結されている。ピボット機構は、デブリ捕捉トレイ16を挿入位置と捕捉位置との間で枢動できる任意の数の機械的装置であってよい。図に示すようにピボット機構は、デブリ捕捉トレイ16に固定されたトレイブラケット20、およびトレイブラケット20とピボットシャフト18との間に連結されたリンク22を含む。シャフトコネクタ24は、シャフト12とデブリ捕捉トレイ16との間に連結されてよい。シャフトコネクタ24は、ピボットジョイント26を介してデブリ捕捉トレイ16に枢動可能に連結され、それによってシャフト12に対するピボットシャフト18の相対運動が、デブリ捕捉トレイ16を挿入位置と捕捉位置との間で枢動させる。図3に示すように、デブリ捕捉トレイ16は、挿入位置で、シャフト12と実質的に一直線に配向されてよい。
ピボットアクチュエータ14は、シャフト12に対するピボットシャフト18の相対的位置決めを達成するための適切な任意の構造であってよい。アクチュエータ14は、手動アクチュエータ、または空気圧アクチュエータなどの自動アクチュエータを含んでよい。
デブリ捕捉トレイ16は、真空源に取付け可能な真空ポート28も含むことが好ましい。真空システムは、含まれる場合、デブリをトレイから除去するように働き、またバンドルから追加のデブリを引き出す。
デブリ捕捉トレイ16が挿入位置(図3)にある状態で、デブリトラップ10を、原子炉の燃料バンドルの下に挿入するために、デブリトラップ10は燃料バンドルの底部に隣接する位置へ下降される。デブリトラップは、原子炉内の燃料交換ブリッジから下降され得る。燃料バンドルがマストによって上昇されると、デブリ捕捉トレイ16が捕捉位置へ枢動される(図1および図2)。次いでデブリ捕捉トレイ16は、燃料バンドルの下に位置決めされて、バンドルの底部にあるオリフィスを完全に覆い、それによってオリフィスを通過して落下するどのようなデブリも、デブリ捕捉トレイ16のキャビティ17内に落ちることになる。デブリトラップ10は、マストが新規のバンドル位置に来るまで、定位置に留まることが好ましい。
本発明を、現在最も実用的で好ましいと考えられる実施形態に関連して説明したが、本発明は、開示された実施形態に限定されず、それとは逆に、添付する請求項の精神および範囲に含まれる様々な修正形態および均等な構成を包含することを意図していると理解されるべきである。
本明細書で説明されるデブリトラップの背面斜視図である。 デブリトラップの正面斜視図である。 挿入位置にあるデブリトラップの図である。
符号の説明
10 デブリトラップ
12 シャフト
14 ピボットアクチュエータ
16 デブリ捕捉トレイ
17 トレイキャビティ
18 ピボットシャフト
20 トレイブラケット
22 リンク
24 シャフトコネクタ
26 ピボットジョイント
28 真空ポート

Claims (7)

  1. 原子炉内の燃料バンドルオリフィスを通過して落下するデブリを捕捉するためのデブリトラップであって、
    一端にピボットアクチュエータを含むシャフトと、
    前記シャフトの反対端に枢動可能に取り付けられたデブリ捕捉トレイと、
    を備え、
    前記デブリ捕捉トレイが、前記燃料バンドルオリフィスより大きい寸法のトレイキャビティを含み、
    前記ピボットアクチュエータが、前記デブリ捕捉トレイを挿入位置と捕捉位置との間で枢動させるように動作可能である、
    デブリトラップ。
  2. 前記シャフトの長さが、原子炉の燃料交換ブリッジから前記燃料バンドルの底部まで十分に延びていることを特徴とする請求項1に記載のデブリトラップ。
  3. 前記デブリ捕捉トレイの前記トレイキャビティが円錐形状であることを特徴とする請求項1または2に記載のデブリトラップ。
  4. 前記デブリ捕捉トレイと前記シャフトとの間に連結されたピボット機構をさらに備え、
    前記ピボット機構が前記ピボットアクチュエータによって駆動されること
    を特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のデブリトラップ。
  5. 前記シャフトに摺動可能に結合され、前記ピボットアクチュエータに連結されているピボットシャフトをさらに備え、
    前記ピボット機構が、前記デブリ捕捉トレイに固定されたトレイブラケットと、前記トレイブラケットと前記ピボットシャフトの間に連結されたリンクとを備えること
    を特徴とする請求項4に記載のデブリトラップ。
  6. 前記デブリ捕捉トレイ内の、真空源に取付け可能な真空ポートをさらに備えることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のデブリトラップ。
  7. 原子炉内の燃料バンドルオリフィスを通過して落下するデブリを捕捉するためのデブリトラップであって、
    シャフトと、
    前記シャフトに取り付けられたデブリ捕捉トレイと、
    を備え、
    前記デブリ捕捉トレイが、前記燃料バンドルオリフィスの幅より大きい最大直径を有する円錐形状のトレイキャビティを含む、
    デブリトラップ。
JP2008312794A 2007-12-13 2008-12-09 デブリトラップ Active JP5603547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/955,780 2007-12-13
US11/955,780 US8009790B2 (en) 2007-12-13 2007-12-13 Debris Trap

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009145334A JP2009145334A (ja) 2009-07-02
JP5603547B2 true JP5603547B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=40622222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008312794A Active JP5603547B2 (ja) 2007-12-13 2008-12-09 デブリトラップ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8009790B2 (ja)
EP (1) EP2077563B1 (ja)
JP (1) JP5603547B2 (ja)
ES (1) ES2370455T3 (ja)
MX (1) MX2008015494A (ja)
TW (1) TWI453761B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011000790A (ja) 2009-06-18 2011-01-06 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 棚札用プリンターおよびその印字方法
CN107283881B (zh) * 2017-07-24 2018-11-06 东莞合安机电有限公司 半固化片上胶机用辊轴喷涂机构

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3039122A (en) * 1960-05-16 1962-06-19 Clarence E Birdsall Hydraulic suction head for cleaning water reservoirs
US3971095A (en) * 1973-08-28 1976-07-27 Fish Sr Paul R Remotely controlled collapsible dust pan
US4005892A (en) * 1975-06-11 1977-02-01 Williams Walter L Debris-retrieving cane
US4481117A (en) * 1982-09-29 1984-11-06 Collins Christopher G Swimming pool cleaning method and apparatus
US4683109A (en) * 1985-02-19 1987-07-28 Westinghouse Electric Corp. Debris removal system for a nuclear fuel assembly
US4849161A (en) * 1987-02-19 1989-07-18 Advanced Nuclear Fuels Corp. Debris-resistant fuel assembly
JP2539100B2 (ja) * 1990-03-05 1996-10-02 株式会社東芝 異物回収装置
US5425153A (en) * 1993-02-23 1995-06-20 Quickie Manufacturing Corporation Broom dustpan and combination
US5488634A (en) 1994-02-10 1996-01-30 General Electric Company Lower tie plate debris catcher for a nuclear reactor
FR2723661B1 (fr) * 1994-08-12 1996-10-04 Reel Sa Installation pour la mise en place d'assemblages de combustible nucleaire
US5581826A (en) * 1995-03-31 1996-12-10 Philip L. Leslie Swimming pool skimmer with flow shift valve for pool cleaners
US5661873A (en) * 1995-08-22 1997-09-02 Karet; Ted Michael Animal waste vacuum with disposable pickup tool & disposable container
US5727039A (en) 1996-03-19 1998-03-10 General Electric Company Spacer capture mechansim for non-round water rods
US5809101A (en) 1996-05-29 1998-09-15 General Electric Company Handle unit for a fuel assembly in a nuclear reactor and fuel assembly having modified channel
US5787140A (en) 1996-05-29 1998-07-28 General Electric Company Handle assembly and channel for a nuclear reactor fuel bundle assembly
US5702138A (en) * 1997-03-24 1997-12-30 Elkind; Jules Collector/carrier for animal excrement
US6199237B1 (en) * 1998-11-12 2001-03-13 Brent Budden Underwater vacuum
KR100315867B1 (ko) * 1999-05-31 2001-12-22 장인순 이물질 제거용 회전식 쓰레받이
US6984315B2 (en) * 2003-12-16 2006-01-10 Dolton Iii Edward Gerard Pool cleaning device
US7404230B1 (en) * 2004-11-01 2008-07-29 Mary Ellen Phillips Vacuum-operable feces collector
JP4469302B2 (ja) * 2005-03-31 2010-05-26 荏原工業洗浄株式会社 異物吸引回収装置
US7261347B2 (en) * 2005-04-21 2007-08-28 Krieger John M Waste collection devices

Also Published As

Publication number Publication date
US20100135451A1 (en) 2010-06-03
US8265221B2 (en) 2012-09-11
TWI453761B (zh) 2014-09-21
JP2009145334A (ja) 2009-07-02
EP2077563A1 (en) 2009-07-08
MX2008015494A (es) 2009-07-14
TW200935448A (en) 2009-08-16
US20110317798A1 (en) 2011-12-29
EP2077563B1 (en) 2011-09-07
US8009790B2 (en) 2011-08-30
ES2370455T3 (es) 2011-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5603547B2 (ja) デブリトラップ
KR200420038Y1 (ko) 증기발생기에 사용되는 이물질 제거용 원격제어 엔드이펙터 장치
ES2421716T3 (es) Procedimiento para retirar una varilla de combustible de un haz de combustible de un reactor nuclear
CN113623635A (zh) 一种两排双管式低温省煤器
JP6440031B2 (ja) 炉底外構造物の解体回収工法と解体回収設備
CN108710422A (zh) 一种计算机散热冷却系统
CN102586522A (zh) 一种高炉出铁口除尘罩
KR102218335B1 (ko) 핵연료 조립체 핸들링 장치
CN209245722U (zh) 一种新型燃气调压装置
CN117188565A (zh) 一种高效空气制水设备
US20210118584A1 (en) Device for carrying out interventions on a nuclear fuel assembly
JP3069558B1 (ja) 制御棒案内管清掃装置
CN209923271U (zh) 一种生物质气为热能的蒸煮锅
CN114287395A (zh) 一种蚕茧自动摘取机构及方法
CN102287836A (zh) 推灰装置
US8631563B2 (en) Apparatus and method for removing a dry tube assembly from a nuclear reactor pressure vessel
KR102537994B1 (ko) 증기발생기의 이물질 제거 장치 및 이를 이용한 증기발생기의 이물질 제거 방법
KR101937378B1 (ko) 이물질 제거 장치
CN201517776U (zh) 全方位除灰器
JP2004251894A (ja) 炉内作業方法及び装置
CN221550168U (zh) 一种沸腾式防堵烟气取样装置
CN218871660U (zh) 一种生物质锅炉除尘器
CN220090302U (zh) 除尘设备自动灭火装置
CN219264251U (zh) 一种锅炉用热管省煤器支撑结构
CN218100400U (zh) 电厂安全检测与警示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110214

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5603547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250