JP5602447B2 - ワークピースに対する軸肥大加工方法 - Google Patents
ワークピースに対する軸肥大加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5602447B2 JP5602447B2 JP2010021143A JP2010021143A JP5602447B2 JP 5602447 B2 JP5602447 B2 JP 5602447B2 JP 2010021143 A JP2010021143 A JP 2010021143A JP 2010021143 A JP2010021143 A JP 2010021143A JP 5602447 B2 JP5602447 B2 JP 5602447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- enlargement processing
- processing method
- pair
- holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 42
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 12
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 7
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 5
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000003733 fiber-reinforced composite Substances 0.000 claims description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Forging (AREA)
Description
請求項2の発明では、請求項1の発明において、前記ワークピースは、焼結材料、若しくはモノリシック又は繊維強化型複合セラミックス材料、若しくはガラス材料例えば石英ガラスからなることを特徴としている。
請求項3の発明では、請求項2の発明において、前記焼結材料は、例えばモリブデン又はタングステン又は超硬合金等の硬質材料からなることを特徴としている。
請求項3の発明によれば、モリブデン又はタングステン又は超硬合金に代表される焼結材料に対して好適に軸肥大加工を施すことができる。
図1に示すように、棒状のワークピース1をホルダユニット2で保持する。具体的には、ホルダユニット2はワークピース1に対して左右両端に配置され、一対のホルダユニット2でワークピース1の両端を保持する。ホルダユニット2はスリーブ状であり、ワークピース1の端部における外表面を覆うものである。このとき、ワークピース1は所定の基準線Aに沿って配置され、ホルダユニット2の軸線もこの基準線Aに沿って配置されている。一対のホルダユニット2は、図示しない案内手段等によって、基準線Aに沿って互いに接離可能である。保持されたワークピース1は、肥大されるべき部位が露出した状態で保持されている。すなわち、一対のホルダユニット2は所定の離間距離を保ってワークピース1を保持する。
2 ホルダユニット
3 肥大部
4 軸部材
Claims (3)
- 脆性材料で形成された棒状のワークピースを用い、
前記ワークピースが配置されるべき基準線に沿って互いに接離可能な一対のホルダユニットが離間した状態で、
前記ワークピースの両端をそれぞれ前記一対のホルダユニットで保持し、前記一対のホルダユニットを前記基準線に沿って互いに近接する方向に相対的に押し込んで前記ワークピースを軸方向に縮める方向に加圧し、
前記一対のホルダユニットとともに前記ワークピースを前記基準線回りに回転させる一方、前記ワークピースの肥大させるべき部位を曲げ中心として傾斜させるべく一方の前記ホルダユニットを傾動させて、
前記部位に肥大部を形成する軸肥大加工方法であって、
前記ホルダユニットの傾動時の傾斜角度が0.02°〜0.3°の範囲内であることを特徴とするワークピースに対する軸肥大加工方法。 - 前記ワークピースは、焼結材料、若しくはモノリシック又は繊維強化型複合セラミックス材料、若しくはガラス材料からなることを特徴とする請求項1に記載のワークピースに対する軸肥大加工方法。
- 前記焼結材料は、モリブデン又はタングステン又は超硬合金等の硬質材料からなることを特徴とする請求項2に記載のワークピースに対する軸肥大加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010021143A JP5602447B2 (ja) | 2010-02-02 | 2010-02-02 | ワークピースに対する軸肥大加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010021143A JP5602447B2 (ja) | 2010-02-02 | 2010-02-02 | ワークピースに対する軸肥大加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011156568A JP2011156568A (ja) | 2011-08-18 |
JP5602447B2 true JP5602447B2 (ja) | 2014-10-08 |
Family
ID=44589011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010021143A Active JP5602447B2 (ja) | 2010-02-02 | 2010-02-02 | ワークピースに対する軸肥大加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5602447B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016182618A (ja) * | 2015-03-25 | 2016-10-20 | 高周波熱錬株式会社 | 肥大加工装置及び肥大加工方法 |
JP6560880B2 (ja) | 2015-03-25 | 2019-08-14 | 高周波熱錬株式会社 | 肥大加工用の金型及び肥大加工方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3788751B2 (ja) * | 2001-07-30 | 2006-06-21 | 株式会社いうら | 軸肥大加工方法 |
JP4939449B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2012-05-23 | 株式会社いうら | 軸の肥大ばめ方法 |
JP5302592B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2013-10-02 | 高周波熱錬株式会社 | ワークピースの肥大加工方法 |
-
2010
- 2010-02-02 JP JP2010021143A patent/JP5602447B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011156568A (ja) | 2011-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101330899B1 (ko) | 피가공물의 확경 가공 방법 | |
JP6143672B2 (ja) | 捩りソノトロード、超音波溶接装置及び超音波により溶接された接続を実現する方法 | |
CN105026095B (zh) | 超声波焊接装置 | |
JP5602447B2 (ja) | ワークピースに対する軸肥大加工方法 | |
CN106393452B (zh) | 刀轮 | |
CN106316090A (zh) | 一种激光切割超薄强化玻璃的方法 | |
WO2006114919A1 (en) | Cutting or grinding machine | |
JP2008023696A (ja) | 超音波加工装置 | |
JP2007038620A (ja) | 円盤状ブレード及び切断装置 | |
JP4951494B2 (ja) | ガラス管の切断方法 | |
JP5977530B2 (ja) | 軸肥大加工に用いる軸保持ユニット、軸肥大加工装置及びこれを用いた軸肥大加工方法 | |
CN204600758U (zh) | 一种氧化锆陶瓷牙冠超声辅助加工刀具及装置 | |
JP2015205329A (ja) | 超硬合金と鋼材とを接合した切削工具およびその切削工具の製造方法 | |
JP6413693B2 (ja) | 脆性基板の分断方法 | |
JP2013099771A (ja) | 複合部材の製造方法、複合部材及び複合部材の製造装置 | |
KR20090113888A (ko) | 금속 재료의 면취 장치 및 면취 방법 | |
JP2002096222A (ja) | ドリルシャンク | |
JP7008554B2 (ja) | 溶接用電極チップの取り外し装置 | |
WO2005023504A1 (ja) | セラミックス製の円筒体の分割方法及びその切欠部の形状 | |
JP3980333B2 (ja) | セラミックス製の円筒体の分割方法 | |
JP4734370B2 (ja) | 金属材料の面取り装置及び面取り方法 | |
JP6560880B2 (ja) | 肥大加工用の金型及び肥大加工方法 | |
JP2005246818A (ja) | 脆性材料の孔開け加工方法及び装置 | |
JP6470587B2 (ja) | 肉厚碍管の切断方法 | |
JP2006110972A (ja) | 超音波加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5602447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |