JP5601059B2 - 多軸穿孔装置 - Google Patents
多軸穿孔装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5601059B2 JP5601059B2 JP2010154903A JP2010154903A JP5601059B2 JP 5601059 B2 JP5601059 B2 JP 5601059B2 JP 2010154903 A JP2010154903 A JP 2010154903A JP 2010154903 A JP2010154903 A JP 2010154903A JP 5601059 B2 JP5601059 B2 JP 5601059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adjustment
- punch
- head holder
- holding hole
- adjustment member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005553 drilling Methods 0.000 title claims description 23
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
Description
このように、穿孔精度の調整には手間とコストが掛かるものとなっていた。
請求項2に記載の発明は、請求項1の構成において、調整部材に、基準面に沿った一対の傾斜面を形成し、その傾斜面に、外面が調整面となるシム板をそれぞれ着脱可能に取り付けて、シム板の厚みを変更することで調整部材の位置を調整可能としたことを特徴とするものである。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2の構成において、基準面を、保持孔内へ着脱可能に組み付けられるブロック体に形成したことを特徴とするものである。
特に、押圧方向と調整方向との設定により、保持孔のピッチが狭くて隣り合うパンチユニット同士が接近していても支障なく穿孔精度の調整が可能となる。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1の効果に加えて、調整部材に手を加える必要がなく、シム板の厚さを変更するだけでパンチピンの位置やピッチを簡単に調整可能となる。
請求項3に記載の発明によれば、請求項1又は2の効果に加えて、ガイドプレートの加工が容易となり、基準面の摩耗による交換や再製作に容易に対応できる。
図1は、多軸穿孔装置の一例を示す側面図で、多軸穿孔装置1は、機体2の上部に加工室3を有し、加工室3の底部に設けられた基盤4上には、図2に示すように、シート状ワーク(以下単に「ワーク」という。)Wを保持する保持枠6を載置するワークテーブル5と、そのワークテーブル5上で保持枠6を前後左右に移動させる平面サーボモータ7とが設けられている。平面サーボモータ7は、上面に多数の永久磁石が配列された固定部8と、下面に複数の電磁石が配設されて保持枠6を連結した可動部9とから構成される周知の構成で、保持枠6のX方向及びY方向の水平移動によってワークWをワークテーブル5上の任意の位置に位置決め可能となっている。
一方、ガイドプレート21において、保持孔36を挟んで連通凹部37の反対側には、押圧手段としてのボールプランジャ48が、保持孔36の中心を通るY方向の直線に沿って螺合されて、回転操作によって保持孔36に対して出没可能となっている。ヘッドホルダ20におけるボールプランジャ48側の側面には、先端のボール49が当接する面取部50が形成されている。
こうして全てのパンチユニット15を組み付けた状態で、穿孔精度(パンチピン19の中心位置及びピッチ)を確認する。この確認は、実際にワークWに穿孔を行い、図2に示すように加工された孔58,58・・の位置や水平方向のピッチP1,P2を測定することで容易に行える。
さらに、基準面54を、保持孔36内へ着脱可能に組み付けられるV字ブロック38に形成したことで、ガイドプレート21の加工が容易となり、基準面39の摩耗による交換や再製作に容易に対応できる。
また、調整部材も、厚みの比較的小さいシム板を積層して取り付け、シム板の数の変更によって調整面の位置を変更するようにしてもよい。さらに、基準面と調整面との方向を互いに逆にして、保持孔側に山形に配置される基準面を、調整部材側にV字状の傾斜面をそれぞれ形成し、調整部材の各傾斜面にシム板を取り付けるようにすることもできる。
この場合もボールプランジャ48によってパンチヘッド18を調整部材55の湾曲面56に押圧して位置決めを行うことになるが、各調整面57を削ったり、厚みが異なる調整部材55に交換したりすることで、XY各方向での基準面54とパンチピン19との距離Dを変更し、パンチピン19の位置やピッチを変更可能となる。
その他、パンチユニットの数や並設方向、パンチユニット自体の構造等も上記形態に限らず、適宜変更可能で、ワークを移動させる機構も平面サーボモータに限らず、周知のX−Yステージ(ボールネジとサーボモータとを用いた2軸のアクチュエータ)等を採用して差し支えない。
Claims (3)
- シート状ワークを位置させるワーク配置空間の下側にダイを設置する一方、前記ワーク配置空間の上側に、軸心にパンチピンを有するパンチヘッドを昇降させる複数のパンチユニットを所定方向へ並設し、前記ワーク配置空間の上側で水平に支持されるガイドプレートに、前記パンチヘッドをそれぞれ保持する筒状のヘッドホルダを貫通保持させた多軸穿孔装置であって、
前記ガイドプレートにおける前記ヘッドホルダの保持孔を前記ヘッドホルダの外径より大きく形成して、前記保持孔内に調整部材を着脱可能に設けると共に、前記ガイドプレートに、前記ヘッドホルダを前記調整部材へ押圧する押圧手段を設けて、前記押圧手段によって前記ヘッドホルダを前記調整部材へ押圧することで、前記保持孔内で前記ヘッドホルダを位置決めするものとし、
前記押圧手段を、前記パンチユニットの並設方向との直交方向で前記ヘッドホルダを押圧するように設ける一方、前記保持孔内に、前記押圧手段による押圧方向から45°傾斜して互いに直交する2方向の基準面を設け、前記調整部材に、前記基準面に沿った一対の調整面を形成して、前記調整部材における前記調整面の位置を当該調整面との直交方向で変更することで、前記保持孔内での前記調整部材の位置を変更して前記ヘッドホルダの位置を調整可能としたことを特徴とする多軸穿孔装置。 - 前記調整部材に、前記基準面に沿った一対の傾斜面を形成し、その傾斜面に、外面が調整面となるシム板をそれぞれ着脱可能に取り付けて、前記シム板の厚みを変更することで前記調整部材の位置を調整可能としたことを特徴とする請求項1に記載の多軸穿孔装置。
- 前記基準面を、前記保持孔内へ着脱可能に組み付けられるブロック体に形成したことを特徴とする請求項1又は2に記載の多軸穿孔装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010154903A JP5601059B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 多軸穿孔装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010154903A JP5601059B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 多軸穿孔装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012016774A JP2012016774A (ja) | 2012-01-26 |
JP5601059B2 true JP5601059B2 (ja) | 2014-10-08 |
Family
ID=45602402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010154903A Expired - Fee Related JP5601059B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 多軸穿孔装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5601059B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116251894B (zh) * | 2023-03-22 | 2023-08-15 | 南皮县绿源环保设备有限公司 | 一种新能源汽车冲压件生产用冲压模具及其冲压工艺 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4558620A (en) * | 1984-10-05 | 1985-12-17 | Wallis Bernard J | Punch retainer |
JPH1133995A (ja) * | 1997-07-16 | 1999-02-09 | Hitachi Ltd | パンチ装置 |
JP2888429B1 (ja) * | 1998-03-10 | 1999-05-10 | ユーエイチティー株式会社 | 穿孔機ユニットのダイセッター |
JP2009154265A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Yasunobu Yamashita | パンチとリテーナでなる加工冶具 |
-
2010
- 2010-07-07 JP JP2010154903A patent/JP5601059B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012016774A (ja) | 2012-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1984780B (zh) | 液滴喷射装置对准 | |
CN109421253B (zh) | 立体打印装置的成型平台 | |
JP2007520358A (ja) | 接合装置 | |
CN104066588A (zh) | 打印头组件基准 | |
JP5601059B2 (ja) | 多軸穿孔装置 | |
JP2016120673A (ja) | スクリーン印刷版およびスクリーン印刷版加工装置 | |
KR102026493B1 (ko) | 다중 블레이드 유지 디바이스 | |
CN102496391B (zh) | 一种组装式二维微位移台 | |
US20170173940A1 (en) | Transfer apparatus and transfer method | |
WO2011049194A1 (ja) | 打刻ヘッド及び打刻装置 | |
US8069746B2 (en) | Auxiliary device for mechanical arm | |
JP3190141U (ja) | 曲げ加工装置用金型 | |
JP4861459B2 (ja) | スクリーン印刷装置 | |
JP5606759B2 (ja) | インクジェットヘッドアライメント装置及びインクジェット記録装置並びにインクジェットヘッドの位置調整方法 | |
JP2016025201A (ja) | ノズル交換装置 | |
US20010008099A1 (en) | Punching apparatus and the punching unit thereof | |
JP2502814B2 (ja) | プレス機械でプレス作業を行う方法及び装置 | |
CN207139142U (zh) | 一种可微调定位的焊接装置 | |
KR101805609B1 (ko) | 방전가공기의 중간 지지대 | |
JP5354615B2 (ja) | パンチング装置およびパンチングシステム | |
JP4376561B2 (ja) | スクリーン印刷装置 | |
TW201235676A (en) | Key testing device | |
JP5573552B2 (ja) | パンチピンの角度調整装置及びパンチングマシン | |
JP5418345B2 (ja) | インクジェットヘッドの組立治具 | |
JP6406005B2 (ja) | ツールホルダ及び溝加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140722 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5601059 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |