JP5600312B2 - プレスマッフル - Google Patents

プレスマッフル Download PDF

Info

Publication number
JP5600312B2
JP5600312B2 JP2011242922A JP2011242922A JP5600312B2 JP 5600312 B2 JP5600312 B2 JP 5600312B2 JP 2011242922 A JP2011242922 A JP 2011242922A JP 2011242922 A JP2011242922 A JP 2011242922A JP 5600312 B2 JP5600312 B2 JP 5600312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press muffle
additive
press
powder
molding space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011242922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012101064A (ja
Inventor
ユッゼル ルドルフ
ビュルケ ハラルド
カパート ハインリヒ
ローナー ゴットフリート
シュタムプファー トーマス
Original Assignee
イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト filed Critical イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2012101064A publication Critical patent/JP2012101064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5600312B2 publication Critical patent/JP5600312B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/20Methods or devices for soldering, casting, moulding or melting

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

この発明は、請求項1前段に記載の埋封材から形成されたプレスマッスルに関する。
歯科技術用のプレスマッフルは通常クリストバライトを含み歯科補綴部材の雄型の周りで鋳造されたセラミック埋封材から形成される。歯科補綴部材はマッフル内で中央位置に収容されることが好適である。マッフルは硬化した後加熱され、それによってワックス成分が完全に除去されて歯科補綴部材のための造型空間が残留し、プレス管路を介してそこに歯科セラミックを充填することができる。
コスト上の理由のから一度に多数の歯科補綴部材を成形できるようにすることが好適であり、そのためプレス管路が木の枝状に分かれるとともに個々の造型空間が接続管路を介してプレス管路と結合される。
複数の造型空間の制約のため、各造型空間と外周との間の距離がそれぞれ異なったものとなる。しかしながら、歯科補綴部材の品質のために成形プロセスの間に正確な温度プロフィールを監視することが重要である。
焼成窯、すなわち非プレス窯における埋封材の実用に関して、独国特許出願公開第3844151号明細書によって熱の滞留を防止するために埋封材がクロム粒子あるいはタングステンを有することが知られている。このことは、このことは歯科補綴部材の直近で実施され、従ってクロム粒子がその場所にある一次成分と接触する。しかしながら、このことは容易に一次成分の酸化ならびに変色につながり、これは特に歯科補綴部材を前歯領域に使用する場合には許容できない。
マッフル内で温度プロフィールを均一化するために、マッフルの外周上に延在する金属リングを使用することが提案されている。これは支持効果を提供すると同時に成形プロセスの間にマッフルを破損あるいは破断から防護するものである。他方で金属は一般に大きな熱膨張率を有し、従って所要の支持効果が成形中に充分に提供されない。
適宜な待機時間を通じて温度均一化を問題なく達成することもできるが、そのサイクル時間は容易に8時間、すなわち稼働日1日に達し、例えば10本のブリッジからからなる複数の造型空間を有する大型のマッフルの場合にはいずれにしても不適格である。
独国特許出願公開第3844151号明細書
従って本発明の目的は、品質の低下を少しも伴うことなく実用性ならびにサイクル時間の点に関してプレスマッフルを明確に改善した、請求項1前段に記載の歯科補綴部材製造用の埋封材から形成されたプレスマッフルを提供することにある。
前記の課題は、本発明に従って請求項1によって解決される。従属請求項によって好適な追加構成が示される。
本発明によれば、低い熱伝導率を有するセラミック粉末を大きな割合で含んだ埋封材から形成されたプレスマッフルが前記セラミック粉末よりも高い熱伝導率を有する添加剤を含有するものとされる。この基本的な処置によって既に埋封材中の熱伝導率の明確に改善につながり、従って温度均一化がより迅速に達成される。さらに、意外なことにセラミック粉末からなる埋封材の好適な特性、特に埋封材が硬化するまでの比較的短い反応時間は維持することができる。
例えばSiC粒子から形成することができる添加剤が均等に分布され、添加剤の吸収係数は基礎粉末のものより著しく高いため、既にマッフルの外周からも見られるように熱結合が大幅に改善される。しかしながら、意外なことに造型空間の周りに添加剤を雲状に延在させれば顕著に改善された温度均一化が可能になる。既に予加熱窯内において比較的高速に温度が調節され、従来から知られているプレスマッフル窯に比べて極めて迅速に温度均一化が達成される。
好適な実施形態によれば、プレスマッフルの外周上にも添加剤を付加しかつ着色、すなわち白以外の色とする。このことによって、特にチューブ状加熱体を備えた従来の窯を使用する際の吸収を顕著に改善することが可能になり、熱吸収が大幅に効率的になる。
本発明によれば、高い熱伝導率を有した添加剤が歯科補綴部材の造型空間を完全に包囲することが極めて好適である。このことは、例えば添加剤を追加的な粉末の形式で埋封材中に均一に分布させることによって達成される。他方、追加的な粉末あるいは追加的な粒子を一種のケージ、一種の被覆、あるいは雲の状態で造型空間の周りに延在させ、温度均一化を実施することも提案される。意外なことに、埋封材のセラミック粉末の低い熱伝導率にもかかわらず、この方式は埋封材の中央部分内における高い温度均一化の実現につながり、それによって所要の温度プロフィールが可能になる。埋封材のセラミック粉末が既知のようにむしろ低い熱伝導率を有するとしても、予加熱プロセスを既により急速に実行することができ、さらに歯科補綴部材の焼結を所要の温度プロフィールに極めて正確に適合して実施することがきる。
意外なことに、添加剤のためマッフルの熱結合が大幅に改善される。このことは、高い割合で従来の埋封材が使用され例えば造型空間の周りのみあるいはマッフルの外周上のみに添加剤が付加される場合でも有効である。
好適な構成形態によれば、添加剤の熱伝導率がセラミック基礎粉末の熱伝導率とは顕著に異なったものとされる。例えば、その差は10倍の単位とすることが可能であり、すなわちセラミック基礎粉末が断熱材とみなされ、添加剤は熱伝導材とみなされる。
一方でセラミック粉末の粒子の粒径と他方で添加剤の粒子の粒径を要求に適応するものとすれば極めて好適である。基本的に、添加剤の熱膨張係数がセラミック粉末のものと比べて顕著に大きいことを除いて、添加剤の粒径をセラミック粉末の粒径より大きく選択することに問題はない。そのような場合、同様な大きさあるいはより小さい粒径を添加剤に選択することもできる。
歯科補綴部材が添加剤の非貴金属粒子と接触することを防止するための処置を実施すれば極めて好適である。このことは、例えば造型空間の直近を包囲する領域に対していわばセラミック基礎粉末の保護層を設けることによって実現可能である。前記の保護層はむしろ薄く選択することができ、また例えば1500℃あるいは1600℃の高温で酸化してその酸化の結果色が変化する添加剤の非貴金属の粒子が歯科補綴部材を変色させることを防止する。他方、添加剤に貴金属粒子を使用することも可能であり、それが造型空間まで到達することができる。
追加的な粉末は、例えば炭化珪素あるいは窒化珪素、または高い熱伝導率を有するその他の任意の好適な材料とすることができる。例えば炭化珪素は30ないし200W/mKの熱伝導率と1000℃で観察して4.3ないし5.8×10−6/Kの熱膨張係数を有する。炭化珪素を添加剤として使用する場合極めて好適なことは、低い熱膨張係数と高い熱伝導率の組み合わせである。加えて、2300℃の融点は歯科補綴部材を焼成する際に実用上発生する温度範囲よりも顕著に高いものなる。
好適には石英粉末を埋封材として使用し、その粉末が主にクリストバライトを含有するとともに例えば2W/mKの低い熱伝導率を有する。少量、例えば5%のSiC粉末を混合するとそれがプレスマッフルの全体的な熱伝導率の40%の改善につながり、それによってサイクル時間の大幅な短縮が可能になる。
本発明に係るプレスマッフルの特に好適な構造は、添加剤の帯域レイアウトを用いても達成可能である。例えば、造型空間を包囲してまず純粋な基礎粉末を成形し、それに近接して(特にマッフルの脚部領域内において)SiCを含んだ埋封材を成形することができる。SiCを含んだ帯域を円盤形状に形成することによって内部への良好な熱伝導が達成される。
さらに、プレスマッフルの外周が直接SiCを含んだ帯域によって形成されるか、または添加剤が主に外周上に配置されることが極めて好適である。このことが顕著な表面の粗さ増加につながり、また熱伝導が意外なほど顕著に改善される。この効果も同様な方式で小型の粒子を付加するか、またプレスマッフルの外周上でSiC粉末を増加させることによって達成することができる。
その点に関して本発明によれば、炭化珪素の吸収係数を比較的高くし、すなわちε=0.9とすることが極めて好適である。このことが伝導される熱量の極めて良好な吸収につながる。
帯域化と添加剤の全体的な分布は必要に応じて広範囲に調節可能であることが理解される。埋封材に対して添加剤を最大5%増加させた結果、埋封材の固化時間は全く変化しないかまたは顕著には変化せず;このことは極めて形状が安定した埋封材にも該当する。
好適な実施形態によれば、埋封材全体のうちの最大70%、特に2ないし40%が基礎粉末よりも高い熱伝導率を有する添加剤から形成される。
好適な実施形態によれば、添加剤の熱伝導率が基礎粉末の熱伝導率と比べて3ないし100倍、特に8ないし60倍、特に好適には10ないし40倍高いものとなる。
好適な実施形態によれば、添加剤が特に金属粒子、中でも貴金属粒子からなる追加的な粉末から形成される。
好適な実施形態によれば、追加的な粉末が炭化珪素および/または窒化珪素からなる。
好適な実施形態によれば、添加剤、特に追加的な粉末が歯科補綴部材を包囲しかつそれに近接して配分される。
好適な実施形態によれば、歯科補綴部材の造型空間を包囲する全領域内において添加剤の分布、特に追加的な粉末の濃度がプレスマッフルのその他の部分に比べて高くされる。
好適な実施形態によれば、プレスマッフルが基本的に円筒形状を有するとともに造型空間を水平に包囲する周囲領域が増大された添加剤の割合を有し、前記周囲領域が造型空間の温度を均一化する。
好適な実施形態によれば、プレスマッフルが基本的に円筒形状を有するとともに造型空間を垂直に包囲する周囲領域が増大された添加剤の割合を有し、前記周囲領域が造型空間の温度を均一化する。
好適な実施形態によれば、追加的な粉末ならびにセラミック粉末が均質になるよう混合される。
好適な実施形態によれば、添加剤がセラミック粉末と異なった色を有する。
好適な実施形態によれば、添加剤の色が白とは異なる。
好適な実施形態によれば、添加剤が特に球形および/または棒形および/またはリング形の形状の小型の粒子から形成される。
好適な実施形態によれば、歯科補綴部材の造型空間を直近で包囲するプレスマッフルの部分がいずれの添加剤も伴わずに専ら基礎粉末から形成され、特にプレスマッフルの直径の10分の1未満の厚さの層である。
好適な実施形態によれば、添加剤がプレスマッフルの外周上で高い濃度で付加され、特に基礎粉末に比べてより大きな直径の粒子を有する。
好適な実施形態によれば、添加剤が雲状に濃度が分布する方式で埋封材中に付加され、前記濃度分布がプレスマッフルの周囲にわたって見て実質的に均等であるとともに歯科補綴部材の造型空間の近くで小さくなり、そこから急激に増加するとともにその後低下し、その際濃度の最大値が特に造型空間から出発して半径の1/2内に存在する。
本発明のその他の詳細、特徴ならびに利点は、添付図面を参照しながら以下に記述する2つの実施例の説明によって明らかにされる。
本発明の一実施例に係るプレスマッフルを示した概略図である。 図1のプレスマッフルを半径方向に見た添加剤分布を示した説明図である。 本発明に係るプレスマッフルの別の実施例を示した概略図である。 図3の実施例の添加剤の濃度変化を示した説明図である。
図1に示されたプレスマッフル10は、既知の方式によって硬化した実質的に円筒形状に延在する埋封材12から形成され、前記円筒形がプレスマッフル10の上部境界域に周知のテーパ部14を有する。
ワックス部材の融解によってプレス管路18と造型空間20,22および24がプレスマッフル10内に形成され、各造型空間が接続管路26を介してプレス管路18と接続される。
プレスマッフル10は基本的に軸28の周りで円対称形の方式で延在し、プレスマッフルの高さよりも小さな半径30を有する。
図1に示された本発明に係るプレスマッフル10の実施例は、粒子形状の添加剤32を含み、本発明に従って前記粒子が造型空間20ないし24の周りに均等に分布する。その分布はここでは粒子32として概略的に図示されているが、実際そこに適宜な粒子の帯域のみが存在し、それによってプレスマッフルのその部分の熱伝導率が増大することが理解される。この実施形態は造型空間22,22および24の間の温度を均一化するために特に適している。また、半径方向外側に向かっても粒子32が付加されるが、この実施例においては少ない量とされ、従って添加剤の粒子32の増大した熱伝導率と改善された熱吸収容量が共に有効な効果をもたらす。
この実施例において、造型空間20ないし24を直近で包囲する領域には添加剤粒子32が存在しない。このことによって、歯科補綴セラミック材料に対して不活性である炭化珪素のみでなく、金属粒子を使用することが可能になる。プレス窯は今日例えば1000℃を僅かに超えるか、または900℃の低い温度で使用される。このことによっても、金属化合物を使用することと添加剤粒子を造型空間の直近に付加することが可能になる。
本発明に係るプレスマッフルの変更された実施例が図3に示されている。ここで、上記実施例と同一の構成要素は同一の参照符号を付して示される。この実施例においては、粒子32を備えた特殊な形状の帯域34が設けられる。帯域34はプレスマッフル10の底部領域36にわたって延在し、そこで一種の円盤を形成する。加えて、円筒形状のプレスマッフル10の外壁38全体にわたって延在し、そこで一種の中空シリンダを形成する。それらの組み合わせによって粒子32を有する帯域34の実質的に鉢型のレイアウトが構成される。
さらに、図3の実施例において一種の内側鉢部40が設けられ、これは図3中に概略的に図示され、中空の造型空間20,22および24を包囲する領域内へ延伸する粒子32が高濃度である領域が示されている。このことがその場所の極めて良好な熱結合を保証し、その際内側鉢部40の帯域と造型空間20,22および24の間の距離が均一に選択され、従って熱の伝導を極めて良好に均一化して提供することができる。
異なったレベルA,B,Cにおける半径Rに対する粒子32の濃度の変化が図4に示されている。外周上において粒子32の濃度が全体的に高くなることが示されているが、形状安定性を維持するために造型空間のレベルAに比べて底部領域Cにおいて幾らか低くされる。
図示されているように、曲線Aのように造型空間を包囲して全くセラミック基礎粉末を伴わずに埋封材が設けられ、すなわち全く添加剤32を伴わない。他方、曲線Bに対応する造型空間の下方においては、破線の曲線Bによって示されているように造型空間20ないし24に近接してより高い粒子32の濃度を有する領域が設けられる。
底部領域、すなわち円盤36の領域においては、粒子の濃度がプレスマッフル10の半径方向の全ての領域において均一である。
図示された本発明の実施例は単に例示のためのものであり、種々の要求に適応して埋封材を形成し得ることが理解される。
10 プレスマッフル
12 埋封材
14 テーパ部
18 プレス管路
20,22,24 造型空間
26 接続管路
28 軸
30 半径
32 添加剤(粒子)
34 帯域
36 底部領域
38 外壁
40 内側鉢部

Claims (13)

  1. 埋封材から形成され、前記埋封材がセラミックの少なくとも1種類の低熱伝導性の基礎粉末からなる歯科補綴部材製造用のプレスマッフルであり、埋封材(12)全体のうちの最大70%が前記基礎粉末よりも高い熱伝導率を有する添加剤から形成され
    該添加剤は金属粒子(32)、貴金属粒子からなる追加的な粉末から形成されるとともに、
    前記添加剤および前記追加的な粉末が歯科補綴部材を包囲しかつそれに近接して配分されることを特徴とするプレスマッフル。
  2. 添加剤の熱伝導率が基礎粉末の熱伝導率と比べて3ないし120倍高いものであることを特徴とする請求項1記載のプレスマッフル。
  3. 添加剤が炭化珪素および/または窒化珪素からなる追加的な粉末から形成されることを特徴とする請求項1または2記載のプレスマッフル。
  4. 歯科補綴部材の造型空間(20,22,24)を包囲する全領域内において添加剤の分布、追加的な粉末の濃度がプレスマッフルのその他の部分に比べて高くされることを特徴とする請求項ないしのいずれかに記載のプレスマッフル。
  5. プレスマッフル(10)が基本的に円筒形状を有するとともに造型空間(20,22,24)を水平に包囲する周囲領域が増大された添加剤の割合を有し、前記周囲領域が造型空間の温度を均一化することを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載のプレスマッフル。
  6. プレスマッフル(10)が基本的に円筒形状を有するとともに造型空間(20,22,24)を垂直に包囲する周囲領域が増大された添加剤の割合を有し、前記周囲領域が造型空間の温度を均一化することを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載のプレスマッフル。
  7. 追加的な粉末ならびにセラミック粉末が均質になるよう混合されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のプレスマッフル。
  8. 添加剤がセラミック粉末と異なった色を有することを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載のプレスマッフル。
  9. 添加剤の色が白とは異なることを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載のプレスマッフル。
  10. 添加剤が球形および/または棒形および/またはリング形の形状の小型の粒子から形成されることを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載のプレスマッフル。
  11. 歯科補綴部材の造型空間を直近で包囲するプレスマッフル(10)の部分がいずれの添加剤も伴わずに専ら基礎粉末から形成され、プレスマッフル(10)の直径の10分の1未満の厚さの層であることを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載のプレスマッフル。
  12. 添加剤がプレスマッフル(10)の外周上で高い濃度で付加され、基礎粉末に比べてより大きな直径の粒子を有することを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載のプレスマッフル。
  13. 添加剤が雲状に濃度が分布する方式で埋封材(12)中に付加され、前記濃度分布がプレスマッフル(10)の周囲にわたって見て実質的に均等であるとともに歯科補綴部材の造型空間の近くで小さくなり、そこから急激に増加するとともにその後低下し、その際前記濃度の最大値が造型空間から出発して半径(30)の1/2内に存在することを特徴とする請求項1ないし12のいずれかに記載のプレスマッフル。
JP2011242922A 2010-11-05 2011-11-04 プレスマッフル Expired - Fee Related JP5600312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10190129.6A EP2450004B1 (de) 2010-11-05 2010-11-05 Pressmuffel
EP10190129.6 2010-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012101064A JP2012101064A (ja) 2012-05-31
JP5600312B2 true JP5600312B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=43805690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011242922A Expired - Fee Related JP5600312B2 (ja) 2010-11-05 2011-11-04 プレスマッフル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9017054B2 (ja)
EP (1) EP2450004B1 (ja)
JP (1) JP5600312B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3725262B1 (de) * 2019-04-18 2022-11-02 Ivoclar Vivadent AG Dentales ausbettverfahren sowie muffel

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB461104A (en) * 1935-05-25 1937-02-10 Victor Krosta Process for the manufacture of precision castings from metals and alloys of high melting point
DE687383C (de) * 1937-02-04 1940-01-27 Fritz Dueker Masse zum Herstellen von Gussformen
DE2759214A1 (de) * 1977-12-31 1979-07-05 Scheicher Hans Verfahren zur herstellung von implantaten
DE3445848C2 (de) * 1984-12-15 1994-10-06 Shera Werkstofftechnologie Gmb Gußfeineinbettmasse zum Herstellen von Gußformen in der Dentaltechnik
JPS63141906A (ja) * 1986-12-03 1988-06-14 G C Dental Ind Corp 歯科鋳造用埋没材
JPS63281744A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 精密鋳造用鋳型及びその製造方法
DE3844151A1 (de) * 1988-12-28 1990-07-05 Wall Giselher Zahntechnisch-prothetischer geschiebeanker, insbesondere teleskop- oder konuskrone, und aufgussverfahren zu seiner herstellung
DE4030542C1 (en) * 1990-09-27 1992-03-19 Shera-Werkstofftechnologie Gmbh, 2844 Lemfoerde, De Ceramic for moulds for producing fine mouldings - comprises magnesia-silica-magnesium phosphate with silicon carbide and/or silicon nitride to prevent vol. decrease during heating
JPH05163112A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Shiyoufuu:Kk 鋳造用鋳型材
JPH06204741A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Fujitsu Ltd 発振回路
JP2622494B2 (ja) * 1993-12-10 1997-06-18 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 高融点金属鋳造用鋳型材
JPH1176270A (ja) * 1997-09-12 1999-03-23 G C:Kk 歯科用石こう系埋没材組成物
DE102004014573A1 (de) * 2004-03-25 2005-10-27 BEGO Bremer Goldschlägerei Wilh. Herbst GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung einer Muffel für den Fein- oder Modellguss, Verfahren zum Herstellen eines metallischen, keramischen oder glaskeramischen Guss- oder Pressobjekts und Kit zur Herstellung eines solchen Objekts

Also Published As

Publication number Publication date
US20120121752A1 (en) 2012-05-17
EP2450004B1 (de) 2016-03-23
JP2012101064A (ja) 2012-05-31
US9017054B2 (en) 2015-04-28
EP2450004A1 (de) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105198449B (zh) 一种光固化成型的高致密陶瓷的制备方法
JPH02504240A (ja) 一体エーロフオイルを備えた鋳造タービン装置
JP6655757B1 (ja) 鋳包み用シリンダライナ、及びシリンダブロックの製造方法
JP6046306B2 (ja) 耐火物成形型
JP5600312B2 (ja) プレスマッフル
CN105817608B (zh) 一种钛合金熔炼浇铸方法
CN104884190A (zh) 离心铸造装置
US2665474A (en) Highly refractory molybdenum alloys
RU2743439C1 (ru) Литейная многослойная оболочковая форма
TWI663279B (zh) 具有增強對位失準容忍度的反應器燈絲總成
JP2016512791A (ja) 耐火物成形型を使用する方法
CN104512996B (zh) 玻璃流出装置和方法、及玻璃成型品和光学元件制造方法
JP5944751B2 (ja) 中子砂、同中子砂から造型される砂中子および同砂中子を用いたダイカスト鋳造方法
JP6022730B2 (ja) 耐火物成形型の製造方法
KR20170050149A (ko) 향초 제조방법
JP5748991B2 (ja) 粉末作製用ディスク
JP5180504B2 (ja) 金属溶解炉天井用プレキャストブロックの製造方法及び金属溶解炉天井用プレキャストブロック
CN108188345A (zh) 一种齿圈的成型方法
JP6510743B1 (ja) 円筒部材
JP4783489B2 (ja) 銀焼結体の製造方法及び簡易炉
CN106595312B (zh) 焙烧炉高温保护套及其制备方法
CN107282891B (zh) 铸件通孔铸造的改进工艺及砂芯结构
JPS609570A (ja) 補強材よりなるピストンの製造方法
CN101475392A (zh) 一种贵金属熔炼器皿的制备方法
CN206019808U (zh) 浇铸桶称量结构

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5600312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees