JP5597651B2 - オフテイストマスキング - Google Patents

オフテイストマスキング Download PDF

Info

Publication number
JP5597651B2
JP5597651B2 JP2011552421A JP2011552421A JP5597651B2 JP 5597651 B2 JP5597651 B2 JP 5597651B2 JP 2011552421 A JP2011552421 A JP 2011552421A JP 2011552421 A JP2011552421 A JP 2011552421A JP 5597651 B2 JP5597651 B2 JP 5597651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
products
taste
sweetener
ppm
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011552421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012519010A (ja
Inventor
ウングレアヌ,イオアナ,マリア
オムーレン,エスター ヴァン
Original Assignee
ジボダン エス エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジボダン エス エー filed Critical ジボダン エス エー
Publication of JP2012519010A publication Critical patent/JP2012519010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5597651B2 publication Critical patent/JP5597651B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/84Flavour masking or reducing agents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Description

本開示は、特に甘味料に関する、オフテイスト(off taste)のマスキングに関する。
天然および人工甘味料は、カロリーを意識する消費者によって、砂糖(スクロース)の代わりにしばらくの間広く使用されてきた。カロリー量を欠きながら、多くが砂糖より大幅に甘いという重要な利点を有する。しかしながら、甘味の知覚に加え、多くが砂糖の使用では出くわさない問題、オフテイストをも生じ、これは、不快な特性であって、時々、苦み、後味(lingering)、金属性の味として特徴づけられる。このオフテイストは、かかる甘味料に対する消費者の抵抗を度々もたらす。結果として、このオフテイストをブロックすることができる材料への関心が高められてきた。この典型例は、Ley et al(J. Agr. Food Chem. 54(22), 84574-8579 (2006))の論文において見出すことができる。
オフテイストマスキング剤(masker)を商品化する試みがなされてきたが、一般的な効き目のなさ(general ineffectiveness)およびコストのいずれか、または両方により、一般的に損害を被ってきた。市場向けに作られたわずかな材料は、「風味改良剤」として販売される混合物であり、効果は限定的である。
ここで、ある化合物が、予想外で極めて望ましいレベルまで、かかる甘味料のオフテイストをマスキングできることが見出された。したがって、式I
Figure 0005597651
式中、
R1は、H、C〜CアルキルおよびPhから選択され;
R2は、HおよびMeから選択され;
R3は、H、C〜CアルキルおよびPhから選択され;
R4は、HおよびC〜Cアルキルから選択され;
あるいは、R3、R4は一緒になって、脂肪族の五、六または七員環を形成する、
に記載の化合物の少なくとも1種を前記甘味料に添加することを含む、甘味料のオフテイストをマスキングする方法を提供する。
特定の態様において、
R1は、H、MeおよびPhから選択され;
R2は、HおよびMeから選択され;
R3は、H、Me、PrおよびPhから選択され;
R4は、HおよびMeから選択され;
あるいは、R3、R4は一緒になって、脂肪族の五または六員環を形成する。
これらのあらゆる化合物は、共にカリフォルニア州サンディエゴのChemBridge Corp.およびAurona Fine Chemicals LLCなどの、ファインケミカルの商用供給業者から入手可能である。
あるいは、それらの化合物を、既知の合成方法により容易に作ることができる。これらの方法の例は、例えば、Chimichi et al(Tetrahedron 58(24), 4851-4858 (2006))およびLeonetti et al(J.Med.Chem. 47(27), 6792-6803 (2004))に記載されている。当業者は、かかる方法を全ての場合に直ちに適合させることができる。
特定の化合物の例は、以下の特定の(しかしながら、非限定的である)場合を含む:
Figure 0005597651
ここで用いられるように、Meはメチル、Etはエチル、Prはプロピル、Phはフェニルである。
特定の例は、化合物1、2および7である。
かかる化合物の2種以上を用いてもよい。
本化合物は、当該技術分野において既知の、他のあらゆるマスキング効果よりはるかに優れた、かかる効果を有する。
本化合物は、あらゆる既知の人工または天然甘味料のオフテイストを改善するために、かかる甘味料と併用して用いてもよい。したがって、上述した、少なくとも1種の化合物のオフテイストを低減する量を含むオフテイストを低減した甘味料を提供する。本化合物は、人工甘味料をまた含有する組成物に単に添加してもよい。特定の態様において、組成物に甘味料を添加する前に化合物を人工甘味料と混ぜてもよい。
使用される化合物の割合は、甘味料、化合物、甘味料が使用されるものおよび所望の効果に依存する。これは、割合が極めて広範な制限において変化し得ることを意味する。当業者は、ルーチンの実験および当該技術のみを使用して、各場合における適切な割合を容易に決定することができる。しかしながら、一般的で非限定的なガイドラインとして、化合物の割合は、消耗品(consumable product)の0.5ppm〜40ppm、特定の態様においてより特には、約1ppm〜10ppmにおいて異なり得る。
人工甘味料の非限定的な例は、サッカリン、スクラロース、AceK(商標)およびNeotame(商標)を含む。天然甘味料の非限定的な例は、ステビオシド、羅漢果抽出物、グリシルリジン、ペリラルチン、ナリンギンジヒドロカルコン、ネオヘスペリジンジヒドロカルコン、モグロシドV、ルブソシド、甜茶(rubus)抽出物、およびレバウディオサイドAを含む。
上述したオフテイストを低減した甘味料は、かかる甘味料が添加される、あらゆる通常の消耗品およびオーラルケア製品において使用することができる。「消耗品」は、飲み込むかまたは単に口腔内での局部使用のための経口により摂取されるあらゆる製品を意味し、オフテイストを生じる十分な甘味料を含有する。
消耗品の典型例は、これに限定されるものではないが、全ての食品、食品添加物、栄養補助食品、医薬品、およびチューイングガム、オーラルケア製品およびオーラル衛生製品を含む口内に入れられる全ての製品を含み、シリアル製品、米製品、タピオカ製品、サゴヤシ製品、製パン製品(baker’s products)、ビスケット製品、ペストリー製品、パン製品(bread products)、菓子製品、デザート製品、ガム、チューイングガム、マウスウォッシュ、デンタルフロス、風味付あるいは風味コーティングストロー、風味付あるいは風味コーティング食品/飲料容器、チョコレート、氷、蜂蜜製品、糖蜜製品、イースト製品、ベーキングパウダー、塩およびスパイス製品、サボリー製品、からし製品、酢製品、ソース(調味料)、タバコ製品、シガー、シガレット、加工食品、調理果物および野菜製品、肉および肉製品、ゼリー、ジャム、フルーツソース、卵製品、牛乳および乳製品、ヨーグルト、チーズ製品、バターおよびバター代用製品、牛乳代用製品、大豆製品、食用油および脂肪製品、薬剤(medicament)、飲料、炭酸飲料、ビール、ワインおよび蒸留酒などのアルコール飲料、これに限定されないが、粉末飲料、牛乳ベースの粉末飲料、砂糖不使用の粉末飲料、飲料シロップ、濃縮飲料(beverage concentrate)、インスタントコーヒー、インスタントティー、インスタントココア、およびコーヒー用クリームを含む再構成を要する形態のものを含む、ソフトドリンク、ミネラルおよび炭酸水(aerated)、フルーツ飲料、フルーツジュース、コーヒー、人工コーヒー、茶、ココアなどのノンアルコール飲料、食品抽出物、植物抽出物、肉抽出物、調味料、栄養補助食品、ゼラチン、医薬的および非医薬的ガム、タブレット、トローチ剤、ドロップ、エマルション、エリキシル剤、シロップおよび飲料製造のための他の調製物、ならびにこれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。
クリーニング、リフレッシュ、治癒、虫歯の穴またはそのあらゆる部分のデオドラントのために適用されるかまたは虫歯の穴に取り込まれるあらゆる製品を意味するオーラルケア製品は、これに限定されるものではないが、練り歯磨き粉、歯磨きジェル、歯磨き粉、歯のホワイトニング製品、マウスウォッシュ、トローチ剤、デンタルフロス、爪楊枝、歯石防止および抗歯肉炎組成物、咽喉用トローチ剤、のどあめ、炎症性組成物、鼻の症状、風邪の症状および上部消化管障害の処置用組成物、風邪薬用、火照りの不快感を軽減するための組成物ならびにうがい用組成物を含み得る。
本開示を、さらに以下の非限定例を参照して記載する。

化合物の試験:
上記の表における化合物1および2(共にカリフォルニア州サンディエゴのChemBridge Corp.からのもの)を、苦味に対して敏感な10人のパネリストの試験パネルにより試験する。パネリストの適合性を、1mM、3mMおよび7mMの濃度である、一連のサッカリン水溶液に対する彼または彼女の反応により評価する。これらの苦みに気付く人間がパネリストとして適している。試験は、水および実際の製品の両方における単一の甘味料の水溶液を含む。結果は、以下のとおりである(本化合物番号は、上記の表を参照する):
化合物1
− 10ppmで使用し、水中のスクラロース溶液(0.08グラム/l)のオフノートを著しくブロックすることが見出される。
− 10ppmで使用し、水中のアスパルテーム溶液(0.2グラム/l)のオフノートを著しくブロックすることが見出される。
− 10ppmで使用し、水中のレバウディオサイド溶液(水中で250ppm)のオフノートを著しくブロックすることが見出される。
化合物2:
− 10ppmで使用し、水中のスクラロース溶液(0.05グラム/l)のオフノートを著しくブロックすることが見出される。
− 10ppmで使用し、豆乳のオフノート(豆様(beany)ノートおよび苦み)を著しくブロックすることが見出される。豆乳はまた、増強されたクリーミーさを有する。
− 10ppmで使用し、コーヒーの苦みを著しくブロックすることが見出される。
− 10ppmで使用し、水中のレバウディオサイド溶液(60ppmおよび250ppm)のオフノートを著しくブロックすることが見出された。
本態様について、上記の記載および前述の例により詳細に記載したが、これらの例は説明目的のためだけであり、本開示の範囲から逸脱することなく、当業者は変更および修正をすることができると理解される。上記の態様は、代替的であるのみならず、組み合わせることができると理解されなければならない。

Claims (4)

  1. 甘味料のオフテイストをマスキングする方法であって、式I
    Figure 0005597651
    式中、
    R1は、H、C〜CアルキルおよびPhから選択され;
    R2は、HおよびMeから選択され;
    R3は、H、C〜CアルキルおよびPhから選択され;
    R4は、HおよびC〜Cアルキルから選択され;
    あるいは、R3、R4は一緒になって、脂肪族の五、六または七員環を形成する、
    に記載の化合物の少なくとも1種を前記甘味料に添加することを含む、
    前記方法。
  2. 式中、
    R1が、H、MeおよびPhから選択され;
    R2が、HおよびMeから選択され;
    R3が、H、Me、PrおよびPhから選択され;
    R4が、HおよびMeから選択され;
    あるいは、R3、R4は一緒になって、脂肪族の五または六員環を形成する、
    請求項1に記載の方法。
  3. 式中、R1、R2、R3およびR4が以下の基準:
    Figure 0005597651
    により選択される、
    請求項1に記載の方法。
  4. 請求項1に記載の少なくとも1種の化合物のオフテイストを低減する量を含む、オフテイストを低減した甘味料。
JP2011552421A 2009-03-03 2010-03-02 オフテイストマスキング Active JP5597651B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15700809P 2009-03-03 2009-03-03
US61/157,008 2009-03-03
PCT/EP2010/052633 WO2010100158A1 (en) 2009-03-03 2010-03-02 Off-taste masking

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012519010A JP2012519010A (ja) 2012-08-23
JP5597651B2 true JP5597651B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=42145100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011552421A Active JP5597651B2 (ja) 2009-03-03 2010-03-02 オフテイストマスキング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8329239B2 (ja)
EP (1) EP2403358B1 (ja)
JP (1) JP5597651B2 (ja)
CN (1) CN102413713B (ja)
BR (1) BRPI1012308B1 (ja)
SG (1) SG173650A1 (ja)
WO (1) WO2010100158A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140005153A1 (en) * 2011-03-14 2014-01-02 Givaudan S. A. Off-Note Masking
EP2570035B1 (de) * 2011-09-15 2014-06-18 Symrise AG Verwendung von Neoflavonoiden zur Geschmacksmodifizierung
WO2013072332A1 (en) 2011-11-14 2013-05-23 Givaudan Sa Methods of using antagonists of bitter taste receptors
BR112014014139B1 (pt) 2011-12-19 2020-03-10 Givaudan Sa Produto de bebida flavorizada
CN108567129B (zh) * 2012-03-30 2021-10-29 奇华顿股份有限公司 用于改善可食用组合物香味特性的n-酰基-氨基酸衍生物
EP2659789B1 (de) * 2012-05-04 2019-05-01 Symrise AG Stoffgemische
WO2018053135A1 (en) 2016-09-16 2018-03-22 Pepsico, Inc. Compositions and methods for improving taste of non-nutritive sweeteners
US11058137B2 (en) 2018-09-20 2021-07-13 The Better Meat Co. Enhanced aerobic fermentation methods for producing edible fungal mycelium blended meats and meat analogue compositions

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3625976A (en) * 1969-12-09 1971-12-07 Int Flavors & Fragrances Inc Coumarin ether sun-screening compounds
US3712947A (en) * 1969-12-09 1973-01-23 Int Flavors & Fragrances Inc Compositions containing coumarin ether sun-screening compounds
US5144048A (en) 1990-12-12 1992-09-01 L. Givaudan & Cie, S.A. Dicarboalkoxy dioxolane derivatives
ZA963968B (en) 1995-06-08 1996-12-09 Givaudan Roure Int Delayed release flavourant compositions
SG71201A1 (en) 1998-04-20 2000-03-21 Givaudan Roure Int Hydroxa-methyl-hexanones
US20030003212A1 (en) 2001-06-13 2003-01-02 Givaudan Sa Taste modifiers
WO2006042441A2 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Dsm Ip Assets B.V. Novel agents for preventing and treating disorders connected to impaired neurotransmission
BRPI0613854B1 (pt) * 2005-07-27 2015-08-11 Symrise Ag Uso de hesperetina para reforçar o sabor doce, preparação e processo para reforçar sabor doce
US20080226776A1 (en) 2007-03-14 2008-09-18 Concentrate Manufacturing Company Of Ireland Tea extracts for reducing off-taste of non-nutritive sweeteners
WO2008119196A1 (en) 2007-03-30 2008-10-09 Givaudan Sa Off-note blocking sensory organic compounds
WO2008119197A1 (en) 2007-03-30 2008-10-09 Givaudan Sa 4-(2, 2, 3-trimethylcyclopentyl) butanoic acid used as an off-note masking agent in consumables
EP2185007B1 (en) 2007-07-30 2018-05-23 Givaudan SA Mono- or bicyclic carboxylic acids as off-note blockers
WO2009077173A2 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Philochem Ag Dna-encoded chemical libraries
CA2709784A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 University Of Rochester Method for altering the lifespan of eukaryotic organisms
EP2306851B1 (en) 2008-05-23 2012-08-01 Givaudan SA Bitter alkaloid containing consumables comprising bitter blockers
WO2009149577A1 (en) 2008-06-13 2009-12-17 Givaudan Sa Methods of identifying modulators of the bitter taste receptor tas2r44

Also Published As

Publication number Publication date
US20100227039A1 (en) 2010-09-09
US8329239B2 (en) 2012-12-11
JP2012519010A (ja) 2012-08-23
BRPI1012308B1 (pt) 2017-11-14
EP2403358B1 (en) 2012-12-26
CN102413713B (zh) 2013-07-17
EP2403358A1 (en) 2012-01-11
WO2010100158A1 (en) 2010-09-10
BRPI1012308A2 (pt) 2015-09-22
SG173650A1 (en) 2011-09-29
CN102413713A (zh) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5597651B2 (ja) オフテイストマスキング
JPWO2008059623A1 (ja) D−プシコース含有甘味料およびそれを使用して得られた飲食品など
US20210112839A1 (en) Natural sweetener compositions
JP7478538B2 (ja) 甘味後引きを低減する方法
SG188259A1 (en) Taste enhancement
CA2826633C (en) Off-note masking
WO2021259945A1 (en) Sweetening compositions and uses thereof
JP2023533893A (ja) オーラルケア製品における望ましくない味覚ノートの減少
JP2023525620A (ja) 塩味を和らげる組成物およびその使用
US20240065303A1 (en) Bitter masking agent
US10582721B2 (en) Aroma composition including 2,4-nonadiene
JP2023541748A (ja) サリチル酸メチル不含のウィンターグリーンフレーバー組成物
US20230148643A1 (en) Sweetening compositions and uses thereof
JP2023527492A (ja) 雑味を減らす組成物およびその使用
WO2022112432A1 (en) Compositions that reduce peroxide off taste and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5597651

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250