JP5594784B2 - ヒートシンククーラ - Google Patents
ヒートシンククーラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5594784B2 JP5594784B2 JP2011144659A JP2011144659A JP5594784B2 JP 5594784 B2 JP5594784 B2 JP 5594784B2 JP 2011144659 A JP2011144659 A JP 2011144659A JP 2011144659 A JP2011144659 A JP 2011144659A JP 5594784 B2 JP5594784 B2 JP 5594784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- heat sink
- cooling fan
- cooler
- heating element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
ヒートシンククーラは、CPUなどの発熱体において発生した熱を放散させることによって、発熱体の温度を下げるヒートシンク(放熱器・放熱板)と、強制的に空気の移動量を増加させることで、ヒートシンクの冷却能力を増大させる冷却ファンとからなるものが一般的である。
図1及び図2に示すように、本実施形態のヒートシンククーラ1は、マザーボード20に実装されたCPU21に取り付けられるものである。
ブラケット8の下方には整流板9が設けられており、冷却ファン2からの送風空気をヒートシンク本体部3の下方に導いている。整流板9の詳細については後述する。
第二ヒートパイプ5は第一ヒートパイプ4と同じ構成のヒートパイプであり、第一ヒートパイプ4と連通している。即ち、熱媒体は、第一ヒートパイプ4と第二ヒートパイプ5とに亘って封入されている。
整流板9は、冷却ファン2によって生成された送風空気を受熱ベース6及び第二ヒートパイプ5の少なくとも一方の方向へ導くように、流路方向F1に向かって斜め下方向に延在するように形成されている。具体的には、ヒートシンク本体部3と受熱ベース6との間において、整流板9の板面9aとマザーボード20との間隔が漸次狭くなるように、傾けられて設置されている。
これにより、冷却ファン2からの送風空気は、そのほとんどが流路方向F1に沿ってヒートシンク本体部3に流入するが、送風空気の一部は、ブラケット8の通風穴8Aを介して整流板9の下方に流入する。
まず、CPU21において発生する熱の伝熱経路について説明する。CPU21において熱が発生すると、熱はCPU21に面接触された受熱ベース6に伝導する。この熱は、受熱ベース6に熱的に接続された第二ヒートパイプ5及び第一ヒートパイプ4を介してヒートシンク本体部3に伝導する。
冷却ファン2のモータ13を駆動した場合に、ヒートシンク本体部3の金属板3Aに伝導されたCPU21の熱が冷却ファン2で送られた風によって外部に強制的に放出され、その結果、CPU21の冷却が促進されることになる。
表3に示すように、本発明の整流板を採用したヒートシンククーラを適用することによって、電圧レギュレータ回路部品について、約15℃の温度低減が確認された。
2 冷却ファン
3 ヒートシンク本体部
4 第一ヒートパイプ(第一の伝熱管)
5 第二ヒートパイプ(第二の伝熱管)
6 受熱ベース(第一の熱伝導体)
9 整流板
21 CPU(第一の発熱体)
22 電圧レギュレータ(第二の発熱体)
23 ヒートシンク(第二の熱伝導体)
Claims (2)
- 冷却ファンと、
前記冷却ファンの下流側に設けられているとともに第一の伝熱管と熱的に接続され、前記第一の伝熱管内を流れる熱媒体と送風空気とを熱交換するヒートシンク本体部と、
前記冷却ファンから前記ヒートシンク本体部へ至る流路の外側に設けられているとともに前記第一の伝熱管に連通する第二の伝熱管と熱的に接続され、第一の発熱体からの熱を前記第二の伝熱管内の熱媒体に熱伝導させる第一の熱伝導体と、
前記第一の熱伝導体および前記第二の伝熱管の少なくとも一方の方向へ前記冷却ファンから送風空気を導く整流板と、
前記第一の熱伝導体より下流に設けられ、第二の発熱体からの熱を熱伝導させる第二の熱伝導体と、を有し、
前記ヒートシンク本体部に対して所定間隔をおいて、前記第一の発熱体および前記第一の熱伝導体が設けられ、
前記間隔へ向けて前記整流板が空気を導くことを特徴とするヒートシンククーラ。 - 前記ヒートシンク本体部の一方の側に前記冷却ファンが設けられ、他方の側に前記第二の発熱体および第二の熱伝導体が設けられたことを特徴とする請求項1に記載のヒートシンククーラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011144659A JP5594784B2 (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | ヒートシンククーラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011144659A JP5594784B2 (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | ヒートシンククーラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013012068A JP2013012068A (ja) | 2013-01-17 |
JP5594784B2 true JP5594784B2 (ja) | 2014-09-24 |
Family
ID=47685893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011144659A Active JP5594784B2 (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | ヒートシンククーラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5594784B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6177709B2 (ja) * | 2014-02-26 | 2017-08-09 | 株式会社マキタ | 充電器 |
TWI618477B (zh) * | 2016-02-25 | 2018-03-11 | 台達電子工業股份有限公司 | 射頻放大系統及其散熱裝置 |
CN107124850B (zh) * | 2016-02-25 | 2019-11-29 | 台达电子工业股份有限公司 | 射频放大系统及其散热装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53136749A (en) * | 1977-05-04 | 1978-11-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Heat pipe connector |
JP2004140061A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Toshiba Home Technology Corp | 冷却モジュール |
JP2009169752A (ja) * | 2008-01-17 | 2009-07-30 | Toshiba Corp | 電子機器 |
JP4558086B1 (ja) * | 2009-06-22 | 2010-10-06 | 株式会社東芝 | 電子機器 |
-
2011
- 2011-06-29 JP JP2011144659A patent/JP5594784B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013012068A (ja) | 2013-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4655987B2 (ja) | 電子機器 | |
CN101370370B (zh) | 散热模组 | |
JP5581119B2 (ja) | 冷却装置,電力変換装置,鉄道車両 | |
JP2010187504A (ja) | インバータ装置 | |
TW201143590A (en) | Heat dissipation device | |
TW201228579A (en) | Electronic device and heat dissipation device thereof | |
WO2013080341A1 (ja) | 電子基板ユニット、及び、電子機器 | |
TW201229729A (en) | Diversion divice and cooling module having the diversion device | |
JP5262473B2 (ja) | 電子機器及びそのコンポーネント | |
JP5594784B2 (ja) | ヒートシンククーラ | |
US7463484B2 (en) | Heatsink apparatus | |
TW201218931A (en) | Mainboard and electronic device employ the sam | |
JP2005136211A (ja) | 冷却装置 | |
JP2010212533A (ja) | 局部冷却装置 | |
US20130155606A1 (en) | Cooling device and electronic apparatus using same | |
JP4682858B2 (ja) | 電子機器用の冷却装置 | |
JP2007080989A (ja) | ヒートシンク | |
CN111031767A (zh) | 电子设备以及散热模组 | |
JP5705570B2 (ja) | 電子部品冷却装置 | |
US7558065B2 (en) | Air guide with heat pipe and heat sink and electronic apparatus equipped with the same | |
JP2009081270A (ja) | 圧電ファン付冷却装置 | |
CN107968081A (zh) | 一种易于散热的组合型散热器 | |
CN208227422U (zh) | 一种散热型电路板 | |
JP2010087016A (ja) | 自然空冷用ヒートシンク | |
JP2010219085A (ja) | 自然空冷用ヒートシンク |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130708 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140502 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140731 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5594784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |