JP5586481B2 - 水蒸気需要を低減した再生器の構成および方法 - Google Patents

水蒸気需要を低減した再生器の構成および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5586481B2
JP5586481B2 JP2010546959A JP2010546959A JP5586481B2 JP 5586481 B2 JP5586481 B2 JP 5586481B2 JP 2010546959 A JP2010546959 A JP 2010546959A JP 2010546959 A JP2010546959 A JP 2010546959A JP 5586481 B2 JP5586481 B2 JP 5586481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regenerator
solvent
water vapor
pervaporation device
bottom product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010546959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011512250A (ja
JP2011512250A5 (ja
Inventor
レデイ,サテイツシユ
シエルフイウス,ジエフリー
Original Assignee
フルオー・テクノロジーズ・コーポレイシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フルオー・テクノロジーズ・コーポレイシヨン filed Critical フルオー・テクノロジーズ・コーポレイシヨン
Publication of JP2011512250A publication Critical patent/JP2011512250A/ja
Publication of JP2011512250A5 publication Critical patent/JP2011512250A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5586481B2 publication Critical patent/JP5586481B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1425Regeneration of liquid absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0005Degasification of liquids with one or more auxiliary substances
    • B01D19/001Degasification of liquids with one or more auxiliary substances by bubbling steam through the liquid
    • B01D19/0015Degasification of liquids with one or more auxiliary substances by bubbling steam through the liquid in contact columns containing plates, grids or other filling elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0031Degasification of liquids by filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/36Pervaporation; Membrane distillation; Liquid permeation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/36Pervaporation; Membrane distillation; Liquid permeation
    • B01D61/362Pervaporation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20426Secondary amines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20478Alkanolamines
    • B01D2252/20484Alkanolamines with one hydroxyl group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20478Alkanolamines
    • B01D2252/20489Alkanolamines with two or more hydroxyl groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/304Hydrogen sulfide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • B01D53/1462Removing mixtures of hydrogen sulfide and carbon dioxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Description

本出願は、2008年2月18日出願の、本発明者らの同時係属米国仮出願番号61/029536の優先権を主張する。
本発明の分野は、溶媒の再生、特にアミン系溶媒の蒸気再生の、構成および方法に関する。
プロセスガス(たとえば、様々な蒸留、吸着、および吸収プロセス)から酸性ガスを除去するための様々な構成および方法が従来技術において知られているが、その中でも再生吸収器システムは、比較的堅牢かつコスト効率の高いガス精製システムとして、頻繁に採用されている。
一般的な再生吸収器システムでは、プロセスガスは吸収器の中で逆流するように接触され、リッチ溶媒および精製されたプロセスガスを生成するために、酸性ガス(またはその他の望ましくないガス状成分)はリーン化学溶媒によって、少なくとも部分的に吸収される。このようにして形成されたリッチ溶媒は、その後交差熱交換器(cross heat exchanger)で加熱され、続いて再生器で蒸気を利用して比較的低圧でストリッピングされる。このようにしてストリッピングされた溶媒(すなわち、リーン溶媒)はその後、吸収器に戻るループを完成させる前にリーン溶媒の温度を下げるために、交差熱交換器で冷却される。したがって、再生吸収器システムは一般的に、比較的低コストで連続運転することができる。
米国特許第5,051,188号明細書 米国特許第5,248,427号明細書 米国特許第5,707,522号明細書 米国特許第37,166,224号明細書 米国特許第36,755,975号明細書 米国特許出願公開第2008/0099400号明細書
このようなシステムにおいて二酸化炭素除去能力を増強するために、再生器の温度を上昇させても良い。しかしながら、腐食性の増大および溶媒の劣化が、このプロセスの最適化の度合いをしばしば制限する。また、動作温度の上昇は、運転コストの上昇につながることも多い。さらに、そして特に比較的大量の二酸化炭素が除去されるべき場合には、十分なリーン溶媒を生成するために、しばしば再生器内にかなり大量の蒸気が必要となる。しかしながら、大量の蒸気は生成するのに高い費用がかかることが多い。さらに悪いことには、外部の生蒸気が使用されている場合、運転の水分平衡はしばしば影響を受け、過剰な水分は除去される必要がある。
このように、望ましい性能を維持しながらエネルギー要求を減少させるための、溶媒再生器の構成および方法を改善する必要性が、まだある。
本発明は、溶媒の再生の構成および方法を対象とし、特に1つ以上の浸透気化装置を使用した、水性溶媒からの蒸気の回収および再利用を対象とする。本発明主題の最も代表的な態様において、溶媒は、水、および所望の成分の獲得(吸着または吸収)および回収に適した少なくとも1つの有機および/または無機剤を含む。このような場合、所望の成分のうち少なくともいくつかは、一般的にはエネルギー(熱など)および/または圧力低減のなんらかの組合せによって、再生器中に放出される。
本発明主題の特に好適な一態様において、(一般的にはアミン系の)溶媒を再生する方法は、再生器頂部および再生器底部生成物を生成するために、ストリッピング媒体として蒸気を使用して、再生器内で溶媒をストリッピングさせるステップを含む。さらなるステップにおいて、再生器底部生成物の少なくとも一部分が、蒸気を多く含む蒸気相を生成するために浸透気化装置の中を通過し、さらに別のステップで、それによってストリッピング媒体の少なくとも一部を供給するために、蒸気相は再生器内に供給される。
別の視点から見ると、水性溶媒から再生器底部生成物を生成するように再生器が構成されている、蒸気再生器に蒸気を提供する方法が考えられる。このような方法において、このようにして蒸気浸透物を形成するために、再生器底部生成物の一部分が浸透気化装置を横切って通過し、そのようにして形成された蒸気浸透物は、その後蒸気再生器に供給される。
浸透気化装置を横切る圧力勾配を生成するために、浸透気化装置の上流にある再生器底部生成物の部分の圧力を増加させること、および/または浸透気化装置の下流にある真空装置が操作されることが、一般的には好ましい。望ましい場合には、(たとえば、圧縮器またはエジェクタを使用して)再生器内に蒸気相を供給する前に、蒸気相が圧縮されてもよい。あるいは、浸透物がすでに再生器の圧力またはそれ以上の圧力をかけられている場合には、圧縮器は省略されてもよい。さらに、再生器底部生成物の量は、運転条件、所望の再生度に応じて異なるであろうと考えられるが、しかしながら再生器底部生成物の部分は、蒸気相中の蒸気の量が再生器中の溶媒の所望の度合いでの再生に必要な蒸気の量と等しくなるように選択されることが、特に好ましい。いくつかの態様において、再生器底部生成物の部分は、全再生器底部生成物の10vol%から40vol%の間、より一般的には40vol%から70vol%の間、最も一般的には70vol%から100vol%の間となる。したがって、再生器のために、中立水分平衡が維持されてもよい。本発明主題を限定するものではないが、一般的には、混合リーン溶媒を形成するために、再生器底部生成物の別の部分が浸透気化装置からの保持物と混合されることが好ましく、混合リーン溶媒は通常、後に再生器に戻って再利用されるリッチ溶媒を形成するために、吸収器に供給される。
その結果、本発明主題のさらなる態様において、そのようにして再生器頂部および再生器底部生成物を生成するために、ストリッピング媒体として蒸気を使用することができるように構成されている蒸気再生器を含む、溶媒再生システムが考えられる。浸透気化装置はその後、蒸気を多く含む蒸気相をそのようにして生成するために、再生器底部生成物の少なくとも一部分を浸透気化装置に供給できるようにするため、蒸気再生器と流体的に接続され、浸透気化装置はさらに、蒸気相を再生器に供給し、それによってストリッピング媒体の少なくとも一部、好ましくは全部を供給することができるように構成されている。
このようなシステムは、浸透気化装置を横切る圧力勾配を生成するために、浸透気化装置と流体的に上流に接続されたポンプと、浸透気化装置と流体的に下流に接続された真空ポンプとをさらに含むことが、一般的には好ましい。さらに、または代わりに、蒸気再生器への圧縮ストリームとして蒸気相を供給するために、圧縮器が浸透気化装置と流体的に接続されていてもよい。あるいは、圧縮器を必要としないように、再生器圧で浸透気化システムの浸透側を動作することが、都合がよいかも知れない。最も一般的には、考えられるシステムは、浸透気化装置からの保持物を再生器底部生成物の別の部分と混合するための導管も含み、これはその後、再生器内での再生用のリッチ溶媒を生成するために吸収器に供給される。
本発明の様々な目的、特徴、態様、および利点は、以下の本発明の好適な実施形態の詳細な説明から、さらに明らかになるであろう。
考えられる1つの再生システムの例示的な図である。
発明者らは、溶媒、特に水性化学溶媒のための再生器においてストリッピング媒体として使用するための水蒸気が、浸透気化装置を使用して、リーン溶媒の一部から回収可能であることを見いだした。このように回収された水蒸気はその後、通常は適切な圧力まで圧縮された後、再生器に再導入される。最も著明だが、再生器がいかなる所望の溶媒再生度合いにも合わせて中立水分平衡を有するようにリーン溶媒の部分が選択され得ることは、理解されるべきである。このような構成および方法は、そうでなければ再生器の水分平衡を制御するために必要な蒸気生成および凝縮に関連するエネルギーコストを有利に削減するであろう。最も一般的には、溶媒は、水、および所望の成分(一般的にはCO2および/またはH2Sなどの酸性ガス)の獲得(吸着または吸収)および再生に適した少なくとも1つの有機および/または無機剤を含む、水性溶媒であって、所望の成分は、エネルギー(熱など)および/または圧力低減のなんらかの組合せによって、再生器中に少なくとも部分的に放出される。本明細書で使用される「浸透気化装置」という用語は、液体供給物が膜に供給され、膜は液体保持物から蒸気浸透物を(膜を通じて)分離するように構成されている、システムを指す。
特に好適な一態様において、再生器内で溶媒をストリッピングさせるための蒸気は、選択的に(すなわち50%を超えて選択される)、およびより好ましく選択的に(すなわち90%を超えて選択される)、溶媒の有機成分から水を分離する、分離システムを使用して再生された溶媒の少なくとも一部から、引き出される。特に好適な態様において、分離システムは、膜が水の選択的な浸透性を提供する浸透気化システムであって、溶媒はアミン水溶液である。たとえば、適切なアミンは、モノエタノールアミン(MEA)、ジエタノールアミン(DEA)、メチルジエタノールアミン(MDEA)、などの様々なアルカノールアミン、またはジイソプロピルアミン(DIPA)もしくはジグリコールアミン(DGA)などのその他のアミンを含む。
たとえば、図1は、再生器110が、吸収器(図示せず)からリッチ溶媒ストリーム111を受け、一般的にはCO2および/またはH2Sを含む、再生器頂部ストリーム112を生成するように構成されている、好適な模式的構成100を示す。吸収器はさらに、再生器底部生成物ストリーム114(すなわち、再生された水性溶媒)を生成する。再生器内のCO2および/またはH2Sの脱離は、大部分は、再生器110の底部付近に導入されるストリッピング媒体144、一般的には蒸気、の影響を受ける。再生器頂部ストリーム112は従来の方法によって頂部凝縮器172の中で冷却され、凝縮された水は、頂部分離器ドラム150の中で分離されて、ストリーム154および還流ポンプ132を通じて再生器110に戻る。酸性ガスストリーム152は、適切な位置に(たとえば、H2Sはクラウスプラントに、CO2はEORまたは隔離場所に)供給される。
再生器底部生成物114はその後、浸透気化装置120に供給される第一部分114Aと、一方では再生済み(リーン)溶媒として吸収器に供給される第二部分114Bとに分割される。望ましい場合には、第一部分114Aは、冷却器170で所望の温度(たとえば、40から90℃の間)に冷却され、ポンプ130で適切な圧力(たとえば1から5バールの間、より一般的には5から30バールの間、そして最も一般的には1バールから50バールの間)となるようにポンピングされる。しかしながら、冷却は浸透気化装置の膜を保護するために圧倒的に利用されるので、冷却器は必要ではないかも知れないことは、留意すべきである。必要であれば、浸透気化膜を横切る適切な圧力勾配を生成するのを支援するために、浸透気化装置120の浸透側で、真空ポンプ140が採用されてもよい。通常の使用とは対照的に、浸透物が凝縮されていないことは、留意すべきである。したがって、浸透気化装置からの蒸気浸透物は、必要であれば、その後圧縮器(またはエジェクタ)142を通じて再生器圧力にもたらされ、ストリッピング媒体として再生器110に導入される。開始および/または追加蒸気は、配管146を通じて再生器110に供給されてもよいが、ただしこのストリームは大抵、通常運転中はゼロフローである。浸透気化装置からの保持物は、ストリーム122として吸収器に供給され、これは最も好ましくは、このようにして混合リーン溶媒ストリーム114Cを形成するために、第二部分114Bと混合される。
本発明主題の特に考えられた態様において、浸透気化膜に供給される溶媒の第一部分の流量は、再生器蒸気需要および膜の効率に依存する。最も好ましくは、蒸気注入が増加すると、溶媒の過剰ストリッピングとなって運転コストが上昇するので、溶媒からの酸性ガス除去の望ましい度合いが再生器内で達成されるように、蒸気需要が制限される。一旦蒸気需要が決定されると、膜に供給される再生溶媒の流量は、水の除去レートが必要とされる蒸気レートと等しくなるように設定され、これは一般的に、膜の種類、膜を横切る圧力勾配、および溶媒濃度に依存することになる。このように、プラント全体での水分平衡が浸透気化膜装置による影響を受けないことは、理解されるべきである。したがって、リーン溶媒の2つの部分(すなわち、保持物および第二部分)が吸収器の上流で再混合されるとき、適切な溶媒組成が達成されることになる。たとえば、水の除去率が比較的高い膜は、水の除去率がより低い膜よりも少ない量の再生溶媒フローを必要とするだろう。運転および資本コストを最小化するために、通常は、決められた所望の蒸気レートのための膜を通じて再生溶媒の流量を最小化することが、好ましい。
当然ながら、再生溶媒の第二部分に対する第一部分の流量比が複数の要因に依存することは認識されるべきであり、当業者は適切な流量比を容易に確認することができるであろう。本発明主題を限定するものではないが、再生器の全体的な蒸気需要は、浸透気化装置によって提供されることが、一般的には好ましい。しかしながら、それほど好適ではない態様において、浸透気化装置は、蒸気ストリーム、またはリーン溶媒以外の源から生成されたその他の再生媒体(たとえば、一般的な蒸気加熱リボイラー)を補助するために使用されてもよい。追加蒸気が導入される可能性がある場合には(たとえば開始時)、特定の運転条件が存在してもよいことも、認識されるべきである。
上述のシステムおよび方法のその他の利点のうち、再生器カラムへの直接蒸気注入が、獲得された成分を溶媒から放出するのに必要なエネルギーをシステムに導入するための効果的な方法であることは、理解されるべきである。しかしながら、どのような蒸気注入も、結果的に溶媒システムに水を追加することになり、これは溶媒組成を維持するために後で除去されなければならない。本明細書に示される構成および方法は、この問題に独自の解決法を提供する。浸透気化分離を利用した再生器の底部を離れて水性溶媒から水が除去され、ここですでに蒸気相の中に存在している水の中に浸透物が濃縮されている。この浸透物蒸気ストリームはその後、再生器圧まで圧縮され、再生器の底部に再導入される。このようにして内部生成された水蒸気はその後、溶媒を再生するために使用され、カラムまたは頂部凝縮器の中で凝縮されて、還流としてカラムに戻される。凝縮された水は、浸透気化膜で溶媒から再度分離される。したがって、再生器に生蒸気が加えられている間、外部の水または水蒸気源は必要とされず、このように再生器の中立水分平衡を維持していることは、理解されるべきである。
浸透気化プロセスを容易にするため、および既存のシステムの利点を維持するために、再生器の運転条件に応じて様々な変更が実行されてもよい。たとえば、溶媒の温度が比較的高い場合、浸透気化装置の膜劣化を抑える温度までリーン溶媒の温度を下げるために、1つ以上の冷却器、熱交換器(たとえば、冷媒またはリッチ溶媒を使用)が使用されてもよい。一方、リーン溶媒の温度が比較的低い場合、1つ以上の熱源がリーン溶媒の部分に熱を提供してもよい。同様に、再生器の動作圧が比較的低い(すなわち、浸透気化装置の動作に適した圧力を下回る)場合、膜を横切る圧力差を広げるために、ポンプが使用されてもよい。あるいは、またはさらに、リーン溶媒からの蒸気の分離を容易にするため、または促進するために、浸透気化装置の蒸気側に真空ポンプが接続されてもよい。最も一般的には、酸性ガス吸収溶媒の再生のための再生器構成は、十分な圧力勾配および蒸気放出を提供するために、浸透気化装置の下流の真空装置および上流のポンプのうちの少なくとも1つを含む。
適切な浸透気化装置に関して、従来技術で知られている様々な浸透気化装置があり、その全てが本明細書に示される教示との併用に適していると見なされることは、認識されるべきである。しかしながら、浸透気化装置は、水/蒸気を浸透させることができ、有機溶媒の不浸透性が高い膜システムを含むことが、特に好ましい。たとえば、適切な浸透気化システムの一例が米国特許第5,051,188号に記載されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。さらなる知られている適切な膜システムは、米国特許第5,248,427号明細書、5,707,522号明細書、7,166,224号明細書、6,755,975号明細書、および米国特許出願公開第2008/0099400号明細書に記載されるものを含み、これらの全ては参照により本明細書に組み込まれる。
本発明主題のさらに考えられる態様において、本明細書に示される構成および方法は、アミン溶媒再生以外のシステムにおいても利用可能であることは留意すべきであり、浸透気化システムを利用してプロセスストリームから蒸気が回収されるシステムは全て適していると考えられる。このような蒸気は、ストリッピング媒体として、化学反応の反応物質もしくは溶媒として、または発電計画における可動流体として、利用され得るだろう。したがって、浸透気化装置に供給される適切な流体は、酸性ガス吸収溶媒に限定される必要はなく、先に指摘されたプロセスで使用される全ての水溶液を含むことができる。そのため、浸透気化装置は、同じまたは異なる浸透性を有する直列または並列の装置を含む、様々な様式で構成されてもよい。
さらに、浸透気化装置は、水性プロセス流体から水が除去されるべきシステム(たとえば、過剰な水が作られる化学反応)でも使用されてもよく、ここで流体は、好ましくは比較的高圧(たとえば、少なくとも5バール)である。水はその後、蒸気となって除去されることが可能で、これは後に低圧蒸気として使用されてもよい。
このように、蒸気需要の少ない溶媒再生の具体的な実施形態および用途が、開示された。しかしながら、本発明の概念から逸脱することなく、すでに記載されたもの以外のさらに多くの変更が可能であることは、当業者には自明である。したがって、本発明主題は、添付の請求項の精神以外のものによっては限定されない。さらに、明細書および請求項の両方の解釈において、全ての用語は、その文脈にふさわしい最も広い意味で解釈されるべきである。特に、「含む(comriseおよびcomprising)」という用語は、要素、部品、もしくはステップを非限定的に示すと解釈されるべきであり、言及された要素、部品、もしくはステップは、明確に参照されていないその他の要素、部品、もしくはステップと一緒に存在し、または利用され、または組み合わされてもよいことを示す。さらに、参照により本明細書に組み込まれる、参考文献中の用語の定義または用法が、本明細書で与えられたその用語の定義と矛盾または食い違っている場合には、本明細書で与えられたその用語の定義が適用され、参考文献中のその用語の定義は適用されない。

Claims (15)

  1. 溶解された酸性ガスを脱離することによって溶媒を再生する方法であって、
    再生器頂部および再生器底部生成物を生成するために、溶媒に含まれる酸性ガスの脱離に使用されるストリッピング媒体として蒸気を使用して、再生器内で溶媒をストリッピングするステップと、
    蒸気を多く含む蒸気相を生成するために、浸透気化装置に再生器底部生成物の少なくとも一部分を通過させるステップと、
    ストリッピング媒体の少なくとも一部を供給するために、ストリッピング媒体として前記蒸気相を再生器の底部部分供給するステップとを含む、方法。
  2. 浸透気化装置を横切る圧力勾配を生成するために、浸透気化装置の上流の浸透気化装置を通過する再生器底部生成物の部分の圧力を、浸透気化装置を通過しない部分に対して増加させ、かつ浸透気化装置の下流にある真空装置を操作するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 再生器への蒸気相の供給に先立って、蒸気相を圧縮するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 蒸気相を圧縮するステップが、圧縮器またはエジェクタの使用を含む、請求項に記載の方法。
  5. 蒸気相中の蒸気の量が、再生器中の溶媒の所望の度合いでの再生に必要な蒸気の量と等しくなるように、浸透気化装置を通過する再生器底部生成物の前記一部分が選択される、請求項1に記載の方法。
  6. 再生器底部生成物の前記一部分が、再生器底部生成物全体の70vol%から100vol%の間である、請求項1に記載の方法。
  7. 溶媒がアミン系溶媒である、請求項1に記載の方法。
  8. 溶媒に含まれる酸性ガスを脱離することによって溶媒を再生する溶媒再生システムであって、
    再生器頂部および再生器底部生成物を生成するために、溶媒に含まれる酸性ガスの脱離に使用されるストリッピング媒体として蒸気を利用することができるように構成された、蒸気再生器と、
    蒸気を多く含む蒸気相を生成するために、再生器底部生成物の少なくとも一部分を浸透気化装置に供給することができるようにするため、蒸気再生器に流体的に接続された浸透気化装置と、
    ストリッピング媒体の少なくとも一部を供給するために、浸透気化装置と流体的に接続され、かつ蒸気相を再生器の底部分に供給することができるように構成されている、導管とを含む、溶媒再生システム。
  9. 浸透気化装置を横切る圧力勾配の生成を可能にするために、浸透気化装置と流体的に上流に接続されたポンプと、浸透気化装置と流体的に下流に接続された真空ポンプとをさらに含む、請求項8に記載の再生システム。
  10. 浸透気化装置と流体的に接続され、蒸気再生器への圧縮ストリームとして蒸気相を供給するように構成された、圧縮器をさらに含む、請求項8に記載の再生システム。
  11. 浸透気化装置からの保持物と、浸透気化装置を通過しなかった再生器底部生成物の別の部分との混合を可能にする導管をさらに含む、請求項8に記載の再生システム。
  12. 水性溶媒に含まれる酸性ガスを脱離することによって再生される水性溶媒からなる再生器底部生成物を生成するように構成された蒸気再生器に、水性溶媒に含まれる酸性ガスの脱離に使用されるストリッピング媒体として水蒸気を供給する方法であって、蒸気浸透物を形成するために、浸透気化装置を横切って再生器底部生成物の一部分を通過させ、かつ水蒸気浸透物を蒸気再生器にストリッピング媒体として供給するステップを含む、方法。
  13. 前記浸透気化装置を通過する一部分が外部の水または水蒸気源を必要とせずに操作可能となるように選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 混合リーン溶媒を形成するために、浸透気化装置を通過しない再生器底部生成物の別の部分を浸透気化装置からの保持物と混合するステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  15. 混合リーン溶媒を吸収器に供給するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
JP2010546959A 2008-02-18 2009-02-18 水蒸気需要を低減した再生器の構成および方法 Expired - Fee Related JP5586481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2953608P 2008-02-18 2008-02-18
US61/029,536 2008-02-18
PCT/US2009/034405 WO2009105472A1 (en) 2008-02-18 2009-02-18 Regenerator configurations and methods with reduced steam demand

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011512250A JP2011512250A (ja) 2011-04-21
JP2011512250A5 JP2011512250A5 (ja) 2013-12-19
JP5586481B2 true JP5586481B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=40985885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010546959A Expired - Fee Related JP5586481B2 (ja) 2008-02-18 2009-02-18 水蒸気需要を低減した再生器の構成および方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20110127218A1 (ja)
EP (1) EP2244807B1 (ja)
JP (1) JP5586481B2 (ja)
CN (1) CN101970079B (ja)
BR (1) BRPI0907784A8 (ja)
CA (1) CA2715893C (ja)
EA (1) EA021823B1 (ja)
MX (1) MX2010009016A (ja)
WO (1) WO2009105472A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8007570B2 (en) 2009-03-11 2011-08-30 General Electric Company Systems, methods, and apparatus for capturing CO2 using a solvent
US9901860B2 (en) 2011-02-02 2018-02-27 General Electric Technology Gmbh Apparatus for removing an acid gas from a gas stream
JP2014505593A (ja) 2011-02-02 2014-03-06 アルストム テクノロジー リミテッド 再生エネルギーの低減方法
US8821731B1 (en) * 2012-06-22 2014-09-02 Subramanian Iyer Systems and methods for regenerating liquid solvents used in the removal of organic contaminants from gaseous mixtures
WO2014078899A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-30 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Process and apparatus for heat integrated liquid absorbent regeneration through gas desorption
RU2693782C1 (ru) * 2018-06-27 2019-07-04 Публичное акционерное общество "Акционерная нефтяная Компания "Башнефть" Установка очистки газа низкого давления от сероводорода
IT201900009207A1 (it) * 2019-06-17 2020-12-17 Eni Spa Procedimento per la concentrazione di acqua amminica
CN116099333B (zh) * 2023-04-13 2023-06-23 清华四川能源互联网研究院 一种采出气化学法碳捕集系统

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4265642A (en) * 1979-03-01 1981-05-05 Abcor, Inc. Process of removal of solvent vapors
US4444571A (en) * 1983-03-07 1984-04-24 Bend Research, Inc. Energy-efficient process for the stripping of gases from liquids
JPS63151329A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 Osaka Gas Co Ltd 再生塔塔底液の抜き出し装置
DE3937796A1 (de) * 1989-11-14 1991-05-16 Basf Ag Verfahren zur abtrennung von wasser aus einem wasser, co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) und amine enthaltenden gemisch
US5248427A (en) * 1990-09-15 1993-09-28 Basf Aktiengesellschaft Removal of water from mixtures with alcohols and/or carboxylic acids and/or carboxylic esters
US5707522A (en) * 1992-08-10 1998-01-13 Daicel Chemical Industries, Ltd. Permselective membrane of polyacrylonitrile copolymer and process for producing the same
JP2882950B2 (ja) * 1992-09-16 1999-04-19 関西電力株式会社 燃焼排ガス中の二酸化炭素を除去する方法
CN1035103C (zh) * 1992-12-24 1997-06-11 四川化工总厂 从混合气体中脱除二氧化碳的方法
JPH06254354A (ja) * 1993-03-04 1994-09-13 Mitsubishi Kasei Corp 浸透気化法による液体分離装置及び分離方法
US5350519A (en) * 1993-07-19 1994-09-27 Membrane Technology And Research, Inc. Pervaporation process and use in treating waste stream from glycol dehydrator
EP0661372A1 (en) * 1993-12-30 1995-07-05 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Removing contaminants from synthesis gas
NO302454B1 (no) * 1996-07-31 1998-03-09 Kvaerner Asa Fremgangsmåte til fjerning av karbondioksid fra gasser
US6793824B2 (en) * 1998-02-05 2004-09-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water purification apparatus
CA2350574C (en) * 1998-11-10 2004-08-17 Fluor Corporation Recovery of co2 and h2 from psa offgas in an h2 plant
US6174348B1 (en) * 1999-08-17 2001-01-16 Praxair Technology, Inc. Nitrogen system for regenerating chemical solvent
US6899743B2 (en) * 2002-06-12 2005-05-31 Membrane Technology And Research, Inc. Separation of organic mixtures using gas separation or pervaporation and dephlegmation
EP1551532B1 (en) * 2002-07-03 2008-11-19 Fluor Corporation Improved split flow apparatus
US6789288B2 (en) * 2002-10-25 2004-09-14 Membrane Technology And Research, Inc. Natural gas dehydration process and apparatus
FR2848218B1 (fr) * 2002-12-10 2005-01-28 Inst Francais Du Petrole Procede de desacidification et de deshydratation d'un gaz naturel
ES2365474T3 (es) * 2002-12-12 2011-10-06 Fluor Corporation Procedimiento de eliminación de gases ácidos.
US7594981B2 (en) * 2003-02-21 2009-09-29 Mitsubishi Chemical Corporation Method for concentrating water-soluble organic material
US6986802B2 (en) * 2003-08-28 2006-01-17 Bp Corporation North America Inc. Selective separation of fluid compounds utilizing a membrane separation process
US7235172B2 (en) * 2004-02-25 2007-06-26 Conocophillips Company Olefin production from steam cracking using process water as steam
US20050211624A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Vane Leland M Hydrophilic cross-linked polymeric membranes and sorbents
EP1962983A4 (en) * 2005-12-19 2010-01-06 Fluor Tech Corp INTEGRATED COMPRESSOR / UNIT COMPRESSOR METHODS AND CONFIGURATIONS
US7632476B2 (en) * 2006-03-09 2009-12-15 Praxair Technology, Inc. Method of recovering carbon dioxide from a synthesis gas stream
DE102006014302A1 (de) * 2006-03-28 2007-10-04 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Regenerierung des beladenen Waschmittels in einer physikalischen Gaswäsche
US7838267B1 (en) * 2006-10-27 2010-11-23 Cms Technologies Holdings, Inc. Increasing rate of enzyme catalyzed equilibrium reactions
US8425734B2 (en) * 2007-07-02 2013-04-23 I3 Nanotec Llc Membrane-based hybrid process for separation of mixtures of organics, solids, and water
US20090057128A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Leland Vane Liquid separation by membrane assisted vapor stripping process

Also Published As

Publication number Publication date
EA201070976A1 (ru) 2011-04-29
CN101970079A (zh) 2011-02-09
EP2244807A1 (en) 2010-11-03
EA021823B1 (ru) 2015-09-30
CN101970079B (zh) 2013-09-04
CA2715893A1 (en) 2009-08-27
JP2011512250A (ja) 2011-04-21
US20110127218A1 (en) 2011-06-02
BRPI0907784A8 (pt) 2015-09-29
BRPI0907784A2 (pt) 2015-07-14
WO2009105472A1 (en) 2009-08-27
EP2244807B1 (en) 2018-04-11
EP2244807A4 (en) 2012-04-25
CA2715893C (en) 2018-06-12
MX2010009016A (es) 2010-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5586481B2 (ja) 水蒸気需要を低減した再生器の構成および方法
JP2011512250A5 (ja)
ES2340836T3 (es) Recuperacion de dioxido de carbono a presion elevada.
JP5658243B2 (ja) Co2吸収剤の再生利用のための方法および再生利用器
JP5702716B2 (ja) 二酸化炭素の浄化
JP4566405B2 (ja) 分流プロセスおよびその装置
CA2804627C (en) A gas pressurized separation column and process to generate a high pressure product gas
JP2013505123A (ja) 高圧高co2除去構成および方法
US7276153B2 (en) Method for neutralising a stream of hydrocarbon fluid
US10040023B2 (en) Process and apparatus for heat integrated liquid absorbent regeneration through gas desorption
JP2013512772A (ja) アルコールに基づくガスのストリッピング方法
US7645433B2 (en) Optimization of reflux accumulator start-up in amine regeneration system
US7695702B2 (en) Optimization of amine regeneration system start-up using flash tank pressurization
EP3645672B1 (en) Process for gas separation by solvent or absorbent
US20130319231A1 (en) Integrated system for acid gas removal
US20070284240A1 (en) System and method for diagnosing and troubleshooting amine regeneration system
US20160166977A1 (en) Gas-assisted stripping of liquid solvents for carbon capture
US20070148070A1 (en) Production of moderate purity carbon dioxide streams
CN107278167B (zh) 一种以减少的汽提蒸汽供给从吸收剂中回收二氧化碳的方法
US20240050890A1 (en) Method for capturing a molecule of interest and associated capture system
US11738302B1 (en) Method of generating renewable natural gas
WO2007146610A2 (en) Optimization of reflux accumulator start-up in amine regeneration system
JP6940206B2 (ja) 酸性ガス分離装置
EP2035115A2 (en) Optimization of amine regeneration system start-up using flash tank pressurization
AU2007258039A1 (en) System and method for diagnosing and troubleshooting amine regeneration system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130703

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131030

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20131030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5586481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees