JP5579904B2 - 不織状の組織支持骨格 - Google Patents

不織状の組織支持骨格 Download PDF

Info

Publication number
JP5579904B2
JP5579904B2 JP2013145279A JP2013145279A JP5579904B2 JP 5579904 B2 JP5579904 B2 JP 5579904B2 JP 2013145279 A JP2013145279 A JP 2013145279A JP 2013145279 A JP2013145279 A JP 2013145279A JP 5579904 B2 JP5579904 B2 JP 5579904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
support skeleton
repair
certain
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013145279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013230387A (ja
Inventor
ステファニー・エム・クラダキス
ジョセフ・ジェイ・ハマー
ダヌラジ・シェティ
スリデビ・ダナラジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Mitek LLC
Original Assignee
DePuy Mitek LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Mitek LLC filed Critical DePuy Mitek LLC
Publication of JP2013230387A publication Critical patent/JP2013230387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5579904B2 publication Critical patent/JP5579904B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/56Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/3872Meniscus for implantation between the natural bone surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/18Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/06Materials or treatment for tissue regeneration for cartilage reconstruction, e.g. meniscus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は一般に半月板の欠損を修復するための方法および装置に関連しており、特に、改善された特性を有する組織修復用の支持骨格装置に関連している。
半月板は一定の関節の骨の間に見られる特徴づけられた組織である。例えば、膝において半月板は脛骨と大腿骨との間の関節の周辺部分に存在している繊維軟骨の一定のC字形状の部分である。この組織は関節の安定性を付加して、衝撃を吸収し、関節に対して潤滑性および栄養を送達することを含む関節の健康において重要な機能を果たしている。この結果、半月板の傷害は変形性関節症等のような消耗性の状況を引き起こす可能性がある。
半月板の傷害、特に断裂は比較的に一般的な傷害である。このような傷害は落下、仕事に関連する行動中、一定の競技大会の途中、または他の多くの状況および/または活動の何らかの一つにおける過剰動作等のような急なねじれの種類の傷害により生じる可能性がある。加えて、断裂は年齢と共に徐々に進展する可能性がある。いずれの場合においても、断裂は半月板の外側の厚い部分の中または内側の薄い部分の中のいずれにも生じる可能性がある。また、断裂が半月板の一定の小さな部分のみを含む場合もあり、ほとんど全体の半月板に影響する場合もあり得る。
不都合にも、一定の損傷した半月板は身体の他の部分において生じる正常な治癒の過程を受けることができない。半月板と滑膜の連結部分における半月板の周縁部分はかなり脈管が多いが(赤色領域)、半月板の内側の2/3の部分は完全に脈管が存在しておらず(白色部分)、これらの間にわずかな遷移部分が存在している(赤色−白色領域)。機能の部分的または完全な損失を生じる半月板に対する消耗性または傷害性の断裂は組織が再生のための能力をほとんど持っていない上記白色領域の中において生じる場合が多い。このような断裂は重度の関節の痛みおよびかみ合いを生じ、長期の間に、変形性関節症を引き起こす半月板機能の損失を生じる。
幾つかの治療方法が現在において半月板の傷害のために存在しているが、これらの治療の選択肢は半月板の修復または再生のための機会をほとんど与えない。大部分の半月板の傷害は一定の部分的な半月板切除術中にその不安定な組織を除去することにより治療されている。そして、この組織が除去された後に、さらに治療が行なわれることは全く無い。たいていの患者は短期間においてはこの治療に対して満足な応答を示すが、その手術の数年後に(すなわち、約10年以上の後に)消耗性の関節の病気を発生する場合が多い。すなわち、除去した組織の量が消耗または退化の程度および速度に関連している。半月板の組織の大部分が傷害に関連している場合に、全体的な半月板切除術が行なわれる。その後、その患者が有意義な関節の退化を伴わずに全体的な半月板切除術の後に痛みを経験すれば、半月板の同種移植片の二次的な治療が可能である。このような同種移植片の使用は組織の入手の可能性および狭い適用範囲により限られている。
半月板の脈管の有る領域内において安定化できる半月板断裂の場合に、これらの断裂はラピッドロック(RapidLoc)(デピュイ・マイテック社(DePuy Mitek))およびファスト・フィックス(FasT Fix)(スミス・アンド・ネプヒュー社(Smith & Nephew))等のような縫合糸または等価な半月板修復装置により修復できる。これらの修復はそれぞれの場合の約60乃至80%において成功するが、修復された状態の基準を満たす傷害の割合は15%またはそれ以下である。なお、この修復の基準は血管の分布および断裂の種類だけでなく半月板の安定性および完全性、膝の安定性および年齢および活動等のような患者の要因に基づいている。さらに、上記の修復が失敗すれば、次の治療の可能な過程は一定の部分的なまたは全体的な半月板切除になる。
既存の技法に関わらず、半月板組織の再生を促進できる新規な組織修復装置ならびにこれらの組織修復装置を使用するための方法に対する一定の要望が当業界において存在し続けている。
本発明は一定の半月板の中における一定の欠損部分に接触した状態で配置されることに適合している一定の生体適合性の組織修復用の支持骨格を備えている一定の生体適合性の半月板修復装置を提供している。この支持骨格は一定の不織状の材料により形成されており、さらに、この支持骨格は一定の発泡体の部品を付加的に含むことができる。一例の態様において、上記材料は一定の高密度の不織材料である。
好ましくは、本発明の支持骨格の不織材料はグリコリド、ラクチド、カプロラクトン、トリメチレン・カーボネート、ポリビニル・アルコール、およびジオキサノンから成る群から選択される1種類以上のモノマーから誘導されている少なくとも1種類のポリマーを含む1種類以上の生体適合性のポリマーにより形成されている。一例の実施形態において、上記の支持骨格は生体吸収性のポリマーにより構成されている。
上記支持骨格を形成している不織状の材料は種々の合成ポリマー繊維を用いる一定のドライ・レイ(dry lay)法により形成した材料を含む。好ましくは、上記不織材料は連続状のフィラメント糸をけん縮糸に加工した後にそのけん縮糸を均一な長さの短繊維に切断することにより製造されている。その後、好ましくは、上記の短繊維は針で穴あけした一定のバットまたはウエブに梳かれる。さらに好ましくは、この結果として得られる不織材料は一定の等方性の繊維の延伸方向を有している。
上記支持骨格を形成している不織材料は好ましくは一定の半月板修復装置としてその効力を高める望ましい材料特性を有している。本発明の一例の態様において、上記支持骨格の不織材料は約0.1MPaよりも高い、さらに好ましくは約1.5MPaよりも高い一定の弾性率、約6Nよりも高い一定の縫合糸引出強さ(suture pull-out strength)、および/または約0.2MPaよりも高い、さらに好ましくは2MPaよりも高い一定の最大応力を有している。さらに、これらの特性の好ましい範囲は約2MPa乃至40MPaの範囲内の弾性率、約6N乃至45Nの範囲内の縫合糸引出強さ、約2MPa乃至14MPaの範囲内の最大応力をそれぞれ含む。加えて、上記支持骨格の厚さは好ましくは約0.5mm乃至1.5mmの範囲内である。
本発明の別の態様において、上記修復装置はさらに細胞増殖を刺激するための少なくとも1種類の生体活性な物質を備えている。好ましくは、この生体活性な物質は一定の高濃度血小板血漿、軟骨由来形態発生蛋白、組換え型ヒト増殖因子、およびこれらの種々の組み合わせ物から成る群から選択される。また、別の実施形態において、上記の修復装置は上記組織修復用の支持骨格の上に配置されてその組織修復用の支持骨格の近くの自然な組織に組み込むために有効な一定の生育可能な組織サンプルを含む。
従って、本発明によれば、半月板組織の再生を促進できる新規な組織修復装置ならびにこれらの組織修復装置を使用するための方法が提供できる。
本発明は以下の添付図面に基づく詳細な説明によりさらに明らかになる。
本発明は一定の半月板の中の欠損部分に接触した状態で配置されることに適合している一定の生体適合性の組織修復用の支持骨格を有する半月板修復装置を提供している。この支持骨格は、好ましくは、約1.5MPaよりも高い一定の弾性率、約2MPaよりも大きい一定の最大応力、および約6Nよりも高い一定の縫合糸保持強度を含む有利な機械特性を伴う一定の高密度の不織高分子材料を含む。さらに、この支持骨格は一定の生体適合性の発泡材を含むことができる。
半月板の断裂部分等のような小寸法の半月板の欠損部分はその組織の欠損部分の中にまたはこれに近接して位置決めするための同様に小さな修復装置を必要とする。不都合にも、このような欠損部分を修復するための従来の装置を構成するために用いられている材料の多くはその修復装置を半月板の組織の中において無傷の状態で維持することを可能にしながらその膝の関節が受ける応力に耐えるために必要とされる強度に欠けている。この結果、移植した装置が欠損部位から移動したり移植後に分解するために、半月板の欠損部分を治療するための多くの試みがこれまで失敗していた。本発明はこのような不都合を解消し、半月板の修復のために寸法付けられていて引き裂きおよび負所望な劣化に対抗するために十分な物理的特性を有している一定の支持骨格を提供している。
本発明の修復装置は一定の不織状の材料を含む一定の支持骨格を含む。好ましいと考えられる不織材料は種々の繊維、フィラメント、またはフィルム様のフィラメント構造の相互に組み合っている層または網状構造により製造されている柔軟で多孔質な構造を含む。また、このような不織材料は既に調製または形成されている種々の繊維のウエブ、フィラメント、または加工されて一定の所望の網状構造に構成されている種々のフィルムにより形成できる。
一般に、上記の不織材料は一定の形成用または搬送用の表面の上にその構成成分(通常において繊維)を付着または堆積させることにより形成されている。これらの成分は一定の乾燥状態、湿潤状態、急冷状態、または溶融状態にすることができる。従って、上記の不織材料は乾式、湿式、または押出方式の材料の形態にすることができ、あるいは、これらの種類の不織材料の混成物も形成可能である。このような不織材料を作成できる繊維またはその他の材料は一般的に合成または天然に存在する種々のポリマーである。
当業界における熟練者であれば、乾式の支持骨格が乾燥状態において乾燥した繊維を集めて、梳き、さらに/または空気力学的に操作することにより形成されている上記のような不織材料を含むことが認識できる。加えて、湿式の不織材料は一定の移動しているコンベヤ等のような一定の表面の上に堆積した一定の繊維を含有しているスラリーにより形成されることが良く知られている。さらに、上記のような不織ウエブはその水性の成分を除去して繊維を乾燥した後に形成される。また、押出方式の不織材料は不織繊維、メルト・ブロー処理した繊維、および多孔質フィルムの組織により形成されている材料を含む。さらに、これらの不織材料の混成物は種々の積層技法により異なる種類の不織材料の1個以上の層を組み合わせることにより形成できる。
上記用語の「不織(材料)(nonwoven)」は本発明において用いられているように、さらに、当業界における熟練者において理解されているように、織り状、編み状、またはメッシュ状の布地を含まない。加えて、本発明の不織材料は好ましくは半月板の修復を増進するために理想的である機械特性を得るように設計されている一定の密度を有している。一例の実施形態において、上記不織材料の密度は約120mg/cc乃至360mg/ccの範囲内である。
本発明の支持骨格は好ましくは一定の生体適合性のポリマーにより形成されている。さらに、種々の生体適合性のポリマーが本発明による生体適合性の不織材料および/または生体適合性の発泡材料を形成するために使用できる。このような生体適合性のポリマーは種々の合成ポリマー、天然ポリマーまたはこれらの組み合わせ物とすることができる。なお、本明細書において用いられているように、用語の「合成ポリマー(synthetic polymer)」は、そのポリマーが天然に存在している種々の生物材料により作成されている場合でも、天然において見られないポリマーを意味する。また、用語の「天然ポリマー(natural polymer)」は天然に存在しているポリマーを意味する。
上記支持骨格が少なくとも1種類の合成ポリマーを含む場合の実施形態において、適当な生体適合性の合成ポリマーは種々の脂肪族ポリエステル、ポリ(アミノ酸)、コポリ(エーテル−エステル)、ポリアルキレン・オキサレート、ポリアミド、チロシン誘導型ポリカーボネート、ポリ(イミノカーボネート)、ポリオルソエステル、ポリオキサエステル、ポリアミドエステル、種々のアミン基を含むポリオキサエステル、ポリ(酸無水物)、ポリホスファゼン、ポリ(プロピレン・フマレート)、ポリウレタン、ポリ(エステル・ウレタン)、ポリ(エーテル・ウレタン)、およびこれらの種々の混合物およびコポリマーから成る群から選択されるポリマーを含むことができる。さらに、本発明において使用するための適当な合成ポリマーはコラーゲン、ラミニン、グリコスアミノグリカン、エラスチン、トロンビン、フィブロネクチン、デンプン、ポリ(アミノ酸)、ゼラチン、アルギネート、ペクチン、フィブリン、酸化セルロース、キチン、キトサン、トロポエラスチン、ヒアルロン酸、シルク、リボ核酸、デオキシリボ核酸、プロペプチド、蛋白質、多糖類、ポリヌクレオチドおよびこれらの種々の組み合わせ物において見られる種々のシーケンスに基づく生体合成ポリマーも含むことができる。
本発明の目的において、上記脂肪族ポリエステルはラクチド(D−、L−およびメソ型のラクチドを含む)、グリコリド(グリコール酸を含む)、ε−カプロラクトン、p−ジオキサノン(1,4−ジオキサン−2−オン)、トリメチレン・カーボネート(1,3−ジオキサン−2−オン)、トリメチレン・カーボネートのアルキル誘導体、δ−バレロラクトン、β−ブチロラクトン、γ−ブチロラクトン、ε−デカラクトン、ヒドロキシブチレート、ヒドロキシバレレート、1,4−ジオキセパン−2−オン(この二量体の1,5,8,12−テトラオキサシクロテトラデカン−7,14−ジオン)、1,5−ジオキセパン−2−オン、6,6−ジメチル−1,4−ジオキサン−2−オン、2,5−ジケトモルホリン、ピバロラクトン、α,αジエチルプロピオラクトン、エチレン・カーボネート、エチレン・オキサレート、3−メチル−1,4−ジオキサン−2,5−ジオン、3,3−ジエチル−1,4−ジオキサン−2,5−ジオン、6,6−ジメチル−ジオキサン−2−オン、6,8−ジオキサビシクロオクタン−7−オンおよびこれらの混合物のホモポリマーおよびコポリマーを含むがこれらに限定されない。さらに、本発明において用いる脂肪族ポリエステルは一定の線形、分枝状または星形の構造を有する種々のホモポリマーおよびコポリマー(ランダム型、ブロック型、セグメント型、テーパー・ブロック型、グラフト型、トリブロック型等)とすることができる。別の有用なポリマーはL−ラクチド、D,L−ラクチド、乳酸、グリコリド、グリコール酸、パラ−ジオキサノン、トリメチレン・カーボネートおよびε−カプロラクトンのポリホスファゼン、コ−モノマー、タ−モノマーおよびさらに高次のモノマーを含む。
上記の支持骨格が少なくとも1種類の天然のポリマーを含む実施形態において、これらの天然ポリマーの適当な例は種々のフィブリン基材型の材料、コラーゲン基材型の材料、ヒアルロン酸基材型の材料、糖蛋白基材型の材料、セルロース基材型の材料、シルクおよびこれらの組み合わせ物を含むがこれらに限定されない。さらに、非限定的な例として、上記生体適合性の支持骨格は一定のコラーゲン基材型で小形の腸粘膜下組織を含むことができる。
当業界における熟練者は本発明の生体適合性の支持骨格を形成するための一定の適当な材料の選択が幾つかの要因により決まることが認識できる。これらの要因は生体内の機械的な性能、すなわち、細胞の接着、増殖、移動および分化に関する物質に対する細胞応答、生体適合性、および随意的に、生体吸収(または生体分解)速度を含む。さらに別の関連する要因は上記ポリマーの化学的な組成、各成分の立体的な分布、分子量、および結晶化の程度を含む。
図1Aおよび図1Bは本発明の修復装置として有用な一定の例示的な不織状の支持骨格の走査電子顕微鏡写真を示している。図1Aは275.5mg/ccの一定密度を伴う一定のポリジオキサノン(「PDS」)の不織状の材料の上面図であり、図1Bは同一の不織状の材料の断面図を示している。また、図2Aおよび図2Bは236.6mg/ccの一定密度を伴う一定の50/50PDS/ビクリル(VICRYL)(「ビクリル(VICRYL)」はポリグリコール酸およびポリ乳酸の一定のコポリマー)のポリマーを含む別の例示的な不織状の材料の上面図および断面図をそれぞれ示している。
一例の実施形態において、本発明の支持骨格は不織状の材料に結合している一定の生体適合性の発泡体の成分を含む。一例の態様において、この発泡材料は不織状の材料の片面または両面の上の一定の層として形成されている。あるいは、上記の発泡材料および不織材料はこの発泡体の成分がその不織材料の中に組み込まれてその発泡体の気孔が不織材料の中に浸透することによりその不織材料の成分に対して相互連結するように連結できる。好ましいと考えられる発泡材料は一定の連続気泡型の気孔構造を有する材料である。
図3A乃至図3Dは240mg/ccの一定密度のPDSの不織材料およびこの不織材料に結合している65/35のポリグリコール酸(「PGA」)/ポリカプロラクトン(「PCL」)の発泡体を含む一定の複合体の発泡材料/不織材料の支持骨格を示している。さらに、図3Aおよび図3Bは上面図および下面図をそれぞれ示している。また、図3Cおよび図3Dは90倍および250倍の倍率における断面図をそれぞれ示している。これらの断面図により示されているように、上記不織材料の各繊維は発泡体の中に延在していて、この発泡体に相互連結している。
本発明の一例の実施形態において、上記発泡材料は、例えば、ヘキサフルオロイソプロパノール(HFIP)中における0.1グラム/デシリットル(g/dL)の溶液中において25℃で決定した場合に、約1.2dL/g乃至4dL/g、さらに好ましくは約1.2dL/g乃至2dL/g、最も好ましくは約1.4dL/g乃至2dL/gの範囲内の一定の固有粘度を有するポリマー等のような種々のエラストマーのコポリマーを含む。また、適当なエラストマーは好ましくは一定の高い割合の伸び率および低い弾性率を示すと共に、良好な引張強さおよび良好な回復特性を有している。本発明の好ましい実施形態において、上記エラストマーは約200パーセント(%)よりも高い、好ましくは約500%よりも高い一定の伸び率を示す。さらに、これらの伸び率および弾性の特性に加えて、上記エラストマーは約500psi(3.45×106 Pa)よりも大きい、好ましくは約1,000psi(6.9×106 Pa)よりも大きい一定の引張強さ、および約50ポンド/インチよりも大きい、好ましくは約80ポンド/インチよりも大きい一定の引裂強さも有する必要がある。
例示的な生体適合性のエラストマーは約35:65乃至約65:35、さらに好ましくは45:55乃至35:65のグリコリドに対するε−カプロラクトンの一定のモル比率を有するε−カプロラクトンおよびグリコリドの弾性コポリマー、ラクチドに対するε−カプロラクトンのモル比率が約95:5乃至約30:70、さらに好ましくは45:55乃至30:70または約95:5乃至約85:15であるε−カプロラクトンおよびラクチド(L−ラクチド、D−ラクチド、これらの混合物、および乳酸の種々のポリマーおよびコポリマーを含む)の弾性コポリマー、ラクチドに対するp−ジオキサノンのモル比率が約40:60乃至約60:40であるp−ジオキサノン(1,4−ジオキサン−2−オン)およびラクチド(L−ラクチド、D−ラクチド、これらの混合物、および乳酸の種々のポリマーおよびコポリマーを含む)の弾性コポリマー、p−ジオキサノンに対するε−カプロラクトンのモル比率が約30:70乃至約70:30であるε−カプロラクトンおよびp−ジオキサノンの弾性コポリマー、トリメチレン・カーボネートに対するp−ジオキサノンのモル比率が約30:70乃至約70:30であるp−ジオキサノンおよびトリメチレン・カーボネートの弾性コポリマー、グリコリドに対するトリメチレン・カーボネートのモル比率が約30:70乃至約70:30であるトリメチレン・カーボネートおよびグリコリド(ポリグリコール酸を含む)の弾性コポリマー、ラクチドに対するトリメチレン・カーボネートのモル比率が約30:70乃至約70:30であるトリメチレン・カーボネートおよびラクチド(L−ラクチド、D−ラクチド、これらの混合物、および乳酸の種々のポリマーおよびコポリマーを含む)の弾性コポリマー、およびこれらの混合物を含むがこれらに限定されない。さらに、別の適当な生体適合性のエラストマーの例が米国特許第5,468,253号において記載されている。
上記生体適合性の発泡材料はまた組織の内部成長を可能にするための複数の気孔または孔を有する薄いエラストマーまたは弾性体のシートも含むことができる。このようなシートはポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリカプロラクトン(PCL)、およびポリジオキサノン(PDS)の種々の混合物またはコポリマーにより形成することが可能である。
別の実施形態において、上記発泡体の成分は35:65のε−カプロラクトンおよびグリコリドの一定のコポリマーであるエラストマーを含む。さらに別の実施形態において、上記の組織支持骨格において用いる発泡体は40:60のε−カプロラクトンおよびラクチドの一定のコポリマーとすることができる。さらに別の実施形態において、上記発泡体の成分はε−カプロラクトンおよびグリコリドの35:65のコポリマーとε−カプロラクトンおよびラクチドの40:60のコポリマーとの一定の50:50の混合物である。
また、一定の勾配様の構造で一つの組成から別の組成に遷移している種々のポリマー混合物を使用することが望ましい場合もあり得る。このような勾配様の構造を有する支持骨格は軟骨等のような天然に存在する組織の構造を修復または再生するための組織工学の用途において特に有利である。例えば、ε−カプロラクトン−コ−グリコリドとε−カプロラクトン−コ−ラクチドとの一定のエラストマーを(例えば、約5:95の一定のモル比率において)混合することにより、例えば、軟骨から骨に到る変化または遷移に類似している一定の様式で、一定の比較的に軟質のスポンジ状の物質から一定の比較的に硬質の剛性の物質に遷移している一定の支持骨格が形成できる。明らかに、当業界における熟練者であれば、上記勾配の作用を調節するために、または異なる勾配(例えば、異なる吸収特性、応力応答特性、または異なる弾性の程度)を形成するために別のポリマーの混合物が使用可能であることを認識できる。
上述したように、本発明の支持骨格は多数の望ましい特性を有している。一例の実施形態において、本発明の装置は6Nよりも大きい、好ましくは約6N乃至45Nの範囲内の一定の縫合糸引出強さを有している。上記支持骨格は好ましくは0.1MPaよりも大きい、さらに好ましくは2.0MPaよりも大きく、一例の実施形態において、約2MPa乃至40MPaの範囲内である一定の弾性率を有している。さらに、上記支持骨格の別の望ましい特性は最大応力および剛性を含む。好ましくは、この最大応力は0.2MPaよりも大きく、さらに好ましくは2MPaよりも大きく、一例の実施形態において約2MPa乃至14MPaの範囲内である。また、この支持骨格の剛性は0.5N/mmよりも大きいことが好ましい。従来の半月板移植装置に比べて、上記の特性は本発明の支持骨格を膝関節内において望まれる諸条件に対して比較的に良好に適合させ、移植片の移動およびほぐれの危険性を比較的に少なくしてその位置を固定できる。
本発明の不織材料は種々のモノフィラメント、より糸、糸、組み糸、またはこれらの束または組み合わせ物等のような種々の繊維を含むこともできる。これらの繊維は、例えば、ポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリジオキサノン(PDS)、トリメチレン・カーボネート(TMC)、およびこれらの種々のコポリマーまたは混合物等のような生体吸収性の材料を含む上述した生体適合性の材料の任意の物により構成できる。これらの繊維はまたシルクおよびコラーゲン基材の種々の材料を含む天然ポリマーに基づく任意の生体適合性の材料により作成することも可能である。また、上記の繊維は、例えば、ポリエチレン、ポリエチレン・テレフタレート、ポリ(テトラフルオロエチレン)、ポリカーボネート、ポリプロピレンおよびポリ(ビニル・アルコール)等のような非吸収性の任意の生体適合性の繊維により作成することも可能である。一例の好ましい実施形態において、上記繊維はポリジオキサノンにより形成されている。
また、別の実施形態において、上記生体適合性のポリマーは一定の連続気泡型の気孔構造を伴う気孔を有する一定の高分子の発泡体の成分を形成するために用いられている。この気孔寸法は変更可能であるが、好ましくは、これらの気孔は組織の内部成長を可能にするように寸法付けられている。さらに好ましくは、上記の気孔寸法は約25乃至1000ミクロンの範囲内、さらに好ましくは約50乃至500ミクロンの範囲内である。
一定の生育可能な組織も本発明の支持骨格の中に含むことができる。この供給源は変更可能であり、その組織は多様な形態を採ることができるが、一例の実施形態において、この組織は細かく切り刻んだ組織の断片の形態であり、このような形態は組織の再成長の効果を高めて一定の治癒性の応答を助長する。また、別の実施形態において、上記の生育可能な組織は組織の再生および/または再造形が可能な生育可能な細胞を含む健康な組織から採集した一定の組織の断片または細片の形態にすることができる。
上記のような生育可能な組織を得るために使用できる適当な組織は、例えば、軟骨組織、半月板組織、靭帯組織、腱組織、皮膚組織、骨組織、筋肉組織、骨膜組織、心膜組織、滑膜組織、神経組織、脂肪組織、腎組織、骨髄、肝組織、膀胱組織、膵臓組織、脾臓組織、椎間板組織、胎芽組織、歯根膜組織、脈管組織、血液、およびこれらの種々の組み合わせ物を含む。さらに、一定の好ましい実施形態において、上記生育可能な組織は半月板組織である。
上記の生育可能な組織はまた随意的に、一定のゲル様キャリアまたは一定の接着剤等のような種々のキャリアを含む多様な別の材料と共に組み合わせることができる。非限定的な例において、上記ゲル様のキャリアはヒアルロン酸、フィブリン接着剤、フィブリン凝固物、コラーゲン・ゲル、コラーゲン基材の接着剤、アルギネート・ゲル、架橋アルギネート、キトサン、合成アクリレート基材のゲル、高濃度血小板血漿(PRP)、低濃度血小板血漿(PPP)、PRP凝固物、PPP凝固物、血液、血液凝固物、血液成分、血液成分凝固物、マトリゲル(Matrigel)、アガロース、キチン、キトサン、多糖類、ポリ(オキシアルキレン)、ポリ(エチレン・オキシド)−ポリ(プロピレン・オキシド)の一定のコポリマー、ポリ(ビニル・アルコール)、ラミニン、エラスチン、プロテオグリカン、可溶化基底膜、またはこれらの種々の組み合わせ物等のような一定の生物学的なまたは合成のヒドロゲルとすることができる。また、適当な接着剤はヒアルロン酸、フィブリン接着剤、フィブリン凝固物、コラーゲン・ゲル、コラーゲン基材の接着剤、アルギネート・ゲル、架橋アルギネート、ゼラチン−レゾルシン−ホルマリン基材の接着剤、イガイ基材の接着剤、ジヒドロキシフェニルアラニン(DOPA)基材の接着剤、キトサン、トランスグルタミナーゼ、ポリ(アミノ酸)基材の接着剤、セルロース基材の接着剤、多糖類基材の接着剤、合成アクリレート基材の接着剤、高濃度血小板血漿(PRP)、低濃度血小板血漿(PPP)、PRP凝固物、PPP凝固物、血液、血液凝固物、血液成分、血液成分凝固物、ポリエチレン・グリコール基材の接着剤、マトリゲル、モノステアロイル・グリセロール・コ−スクシネート(MGSA)、モノステアロイル・グリセロール・コ−スクシネート/ポリエチレン・グリコール(MGSA/PEG)コポリマー、ラミニン、エラスチン、プロテオグリカン、およびこれらの種々の組み合わせ物を含むがこれらに限定されない。
上記の生育可能な組織はまたその生育可能な組織の周囲の細胞外基質からの組織の移動を容易にするために一定の基質消化酵素に接触させることができる。すなわち、この酵素は細胞基質からの組織欠損部分または傷害部分または支持骨格材料の中への細胞の移動の速度を高めるために使用できる。本発明において使用可能な適当な基質消化酵素はコラーゲナーゼ、コンドロイチナーゼ、トリプシン、エラスターゼ、ヒアルロニダーゼ、ペプチダーゼ、サーモリジン、基質メタロプロテイナーゼ、ゼラチナーゼおよびプロテアーゼを含むがこれらに限定されない。好ましくは、上記ゲル様キャリアの中の切り刻んだ組織粒子の濃度は約1乃至1000mg/cm3 の範囲内、さらに好ましくは約1乃至200mg/cm3 の範囲内である。
本発明の別の実施形態において、一定の生体活性な物質を上記組織の支持骨格の中に組み込むかこれに対して適用することができ、さらに/または、この物質を上記の生育可能な組織に対して適用できる。好ましくは、この生体活性な物質は上記の生育可能な組織を支持骨格に添加するまえにその支持骨格の中に組み込むかその上に塗布される。この生体活性な物質は、傷害部分の部位に存在する時にその影響を受けている組織の治癒および/または再生を助長する、種々のイフェクターの中から選択できる。さらに、治癒を実際に助長して促進する配合物または物質であることに加えて、上記のイフェクターは感染を予防する配合物または物質(例えば、抗菌剤および抗生物質)、炎症を減少する配合物または物質(例えば、抗炎症剤)、酸化再生セルロース(例えば、エシコン社(Ethicon, Inc.)から入手可能なインターシード(INTERCEED)(登録商標)およびサージセル(SURGICEL)(登録商標))等のような接着の形成を防ぐか最少にする配合物、ヒアルロン酸、および免疫系統を抑制する配合物または物質(例えば、免疫抑制剤)を含むこともできる。
非限定的な例として、本発明の移植片の中に存在している別の種類のイフェクターは種々の異種または自己の増殖因子、蛋白質(基質蛋白質を含む)、ペプチド、抗体、酵素、血小板、高濃度血小板血漿、糖蛋白質、ホルモン、サイトカイン、グリコスアミノグリカン、核酸、鎮痛薬、ウイルス、ウイルス粒子、および細胞型を含むことができる。さらに、同一のまたは異なる機能の1種類以上のイフェクターを上記移植片の中に組み込むことができることが理解されると考える。
適当なイフェクターの例は傷害を受けたまたは損傷した組織の治癒および/または再生を助長することが知られている多数の異種または自己の増殖因子を含む。これらの増殖因子は上記支持骨格の中に直接的に組み込むことができ、あるいは、この支持骨格は、例えば、血小板等のような種々の増殖因子の一定の供給源を含むことができる。「生体活性な物質(bioactive agents)」は、本明細書において用いられているように、以下の、すなわち、種々の走化性の物質、治療剤(例えば、抗生物質、ステロイド系および非ステロイド系の鎮痛薬および抗炎症薬、免疫抑制剤および抗癌薬等のような抗拒絶薬)、種々の蛋白質(例えば、短期間ペプチド、骨形態発生蛋白質、糖蛋白質およびリポ蛋白質)、細胞接着媒体、生物学的に活性なリガンド、インテグリン結合性シーケンス、リガンド、種々の増殖用および/または分化用の物質およびそのフラグメント(例えば、表皮増殖因子(EGF)、肝細胞増殖因子(HGF)、脈管内皮増殖因子(VEGF)、線維芽細胞増殖因子(例えば、bFGF)、血小板由来増殖因子(PDGF)、インスリン由来増殖因子(例えば、IGF−I、IGF−II)および形質転換増殖因子(例えば、TGF−βI−III)、副甲状腺ホルモン、副甲状腺ホルモン関連ペプチド、骨形態発生蛋白質(例えば、BMP−2、BMP−4、BMP−6、BMP−12)、ソニック・ヘッジホッグ(sonic hedgehog)、増殖分化因子(例えば、GDF5、GDF6、GDF8)、組換ヒト増殖因子(例えば、MP52)、軟骨由来形態発生蛋白質(CDMP−1)、特異的な増殖因子のアップレギュレーションに影響する小分子、テネイシン−C、ヒアルロン酸、硫酸コンドロイチン、フィブロネクチン、デコリン、トロンボエラスチン、トロンビン由来ペプチド、ヘパリン結合性ドメイン、ヘパリン、硫酸ヘパラン、DNAフラグメントおよびDNAプラスミドの内の1種類以上を含むことができる。同様に、適当なイフェクターは上記の物質の種々のアゴニストおよび拮抗質も含む。さらに、上記の増殖因子はそれぞれの増殖因子の種々の組み合わせ物も含むことができる。加えて、上記の増殖因子は血液中の血小板により供給される自己の増殖因子とすることができる。この場合に、この血小板からの増殖因子は種々の増殖因子の不確定な混合物になる。さらに、他の上記のような物質が整形外科の分野において治療的価値を有する場合には、それらの物質の少なくとも一部が本発明において有用性を有することが予想され、これらの物質は他に明らかに限定されていない限りにおいて、「一定の生体活性な物質(bioactive agent)」または「種々の生体活性な物質(bioactive agents)」の意味に当然に含まれる。
上記イフェクターとして使用するために適当な生物学的に誘導した物質は以下の、すなわち、骨(自己移植片、同種移植片および異種移植片)および骨の種々の誘導体、例えば、半月板組織を含む軟骨(自己移植片、同種移植片および異種移植片)およびその種々の誘導体、例えば、粘膜を含む腸管組織(自己移植片、同種移植片および異種移植片)、例えば、粘膜を含む胃の組織の種々の誘導体(自己移植片、同種移植片および異種移植片)、例えば、粘膜を含む膀胱組織の種々の誘導体(自己移植片、同種移植片および異種移植片)、例えば、粘膜を含む消化組織の種々の誘導体(自己移植片、同種移植片および異種移植片)、例えば、粘膜を含む呼吸組織の種々の誘導体(自己移植片、同種移植片および異種移植片)、
例えば、粘膜を含む生殖組織の種々の誘導体(自己移植片、同種移植片および異種移植片)、例えば、肝臓の基底膜を含む肝組織の種々の誘導体(自己移植片、同種移植片および異種移植片)、皮膚組織の種々の誘導体、高濃度血小板血漿(PRP)、低濃度血小板血漿、骨髄吸引液、鉱物質除去した骨の基質、インスリン誘導型の増殖因子、全血、フィブリンおよび血液凝固物の1種類以上を含む。精製したECMおよびその他のコラーゲンの供給源はまた適当な生物学的に誘導した物質でもある。さらに、他の上記のような物質がこの整形外科の分野において治療的価値を有していれば、これらの物質の少なくとも一部が本発明において有用性を有することになり、このような物質は他に明らかに限定されていない限りにおいて、「生物学的に誘導されている一定の物質(biologically derived agent)」および「生物学的に誘導されている種々の物質(biologically derived agents)」の意味に当然に含まれる。
生物学的に誘導した物質もまた生体再造形可能なコラーゲン質の組織基質も含む。これらの用語の「生体再造形可能なコラーゲン質の組織基質(bioremodelable collageneous tissue matrix)」および「天然に存在している生体再造形可能なコラーゲン質の組織基質(naturally occurring bioremodelable collagenous tissue matrix)」は皮膚、動脈、静脈、心膜、心臓弁、硬膜、靭帯、骨、軟骨、膀胱、肝臓、胃、筋膜および腸管、その他の任意の供給源から成る群から選択される天然組織から誘導した基質を含む。さらに、上記用語の「天然に存在している生体再造形可能なコラーゲン質の組織基質(naturally occurring bioremodelable collagenous tissue matrix)」は浄化、加工処理、滅菌処理、および随意的に架橋されている基質材料を意味することを目的としており、天然の繊維を精製してその精製した天然の繊維から一定の基質材料を再生するための天然に存在している生体再造形可能なコラーゲン質の組織基質の定義の範囲内に含まれない。
上記移植片の中に存在することのできる蛋白質は、例えば、その移植片の中に収容されている一定の血小板、ならびに、一定の単離されている形態でその移植片の中に存在している血小板等のような一定の細胞またはその他の生物学的な供給源から分泌される種々の蛋白質を含む。この蛋白質の単離されている形態は一般的に純度において約55%またはそれ以上に高く、他の種々の蛋白質、分子、破片等から単離されている蛋白質である。さらに好ましくは、上記の単離した蛋白質は少なくとも65%の純度であり、最も好ましくは、少なくとも約75乃至95%の純度である。なお、上記のことにかかわらず、当業界における熟練者であれば約55%よりも低い一定の純度を有する種々の蛋白質も依然として本発明の範囲に含まれると考えられることが認識できると考える。本明細書において用いられているように、用語の「蛋白質(protein)」は種々の糖蛋白質、リポ蛋白質、プロテオグリカン、ペプチド、およびこれらのフラグメントを含む。さらに、上記イフェクターとして有用な蛋白質の例はプレイオトロフィン、エンドセリン、テネイシン、フィブロネクチン、フィブリノゲン、ビトロネクチン、V−CAM、I−CAM、N−CAM、セレクチン、カドヘリン、インテグリン、ラミニン、アクチン、ミオシン、コラーゲン、マイクロフィラメント、中間フィラメント、抗体、エラスチン、フィブリリン、およびこれらの種々のフラグメントを含むがこれらに限定されない。
細胞接着において一定の役割を果たす高度に荷電した多糖類であるグリコスアミノグリカンもまた本発明によりイフェクターとして作用できる。イフェクターとして有用な例示的なグリコスアミノグリカンは硫酸ヘパラン、ヘパリン、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ケラタン硫酸、ヒアルロナン(ヒアルロン酸として知られている)、およびこれらの種々の組み合わせ物を含むがこれらに限定されない。
本発明の組織支持骨格はまたその中に含まれている細胞も有することができる。本発明によりイフェクターとして作用できる適当な細胞型は種々の骨細胞、骨芽細胞、破骨細胞、線維芽細胞、幹細胞、多能性細胞、先祖軟骨細胞、軟骨細胞、内皮細胞、マクロファージ、白血球、脂肪細胞、単核細胞、プラスマ細胞、マスト細胞、臍帯細胞、間質細胞、間葉幹細胞、内皮細胞、筋芽細胞、腱細胞、靭帯線維芽細胞、神経、骨髄細胞、骨膜細胞、胎芽肝細胞、脂肪組織から誘導された前駆体細胞、抹消血液先祖細胞、成人組織から単離した幹細胞、遺伝的に形質転換した細胞、軟骨細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、骨細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、骨膜細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、骨髄細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、間葉細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、間質細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、幹細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、胎芽幹細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、成人組織から単離した前駆体細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、抹消血液先祖細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、成人組織から単離した幹細胞およびその他の細胞の組み合わせ物、遺伝的に形質転換した細胞およびその他の細胞の組み合わせ物を含むがこれらに限定されない。さらに、別の細胞がこの整形外科の分野において治療的価値を有することが分かった場合には、それらの細胞の少なくとも一部が本発明において有用性を有することが予想され、これらの細胞は他に明らかに限定されていない限りにおいて、「一定の細胞(cell)」または「種々の細胞(cells)」の意味に当然に含まれる。
細胞は一般的にそれぞれの表面のレセプター分子を有しており、これらの分子は一定の同先祖のリガンド(例えば、一定の刺激因子)に対して応答する。さらに、一定の刺激因子はその同先祖のレセプターに接触する時に特異的な生物学的作用を生じるレセプターを有する細胞を誘発する。例えば、一定の刺激因子(リガンド)に応答して、一定の細胞がCa+2のような有意義な量の二次的なメッセンジャーを生じることができ、これらのメッセンジャーはさらにプロテイン・キナーゼC(本発明者の実施例に相応している)等のような蛋白質のリン酸化等の種々の細胞の過程に影響を及ぼす。一部の例において、一定の細胞が適当な刺激因子により刺激されると、その細胞は通常において一定の蛋白質(種々の糖蛋白質、プロテオグリカン、およびリポ蛋白質)の形態で一定の細胞のメッセンジャーを分泌する。このような細胞のメッセンジャーは一定の抗体(例えば、血漿細胞から分泌される)、一定のホルモン(例えば、一定のパラクリン、オートクライン、または外分泌ホルモン)、一定のサイトカイン、またはこれらの天然または合成のフラグメントとすることができる。
本発明の組織支持骨格はまた種々の核酸、ウイルス、またはウイルス粒子が一定の関連の遺伝子を送達する遺伝子療法の技法において使用することも可能であり、この遺伝子は関連の少なくとも1種類の遺伝子産物を特定の細胞または細胞型にコード化する。従って、この生物学的なイフェクターは一定の核酸(例えば、DNA、RNA、または一定のオリゴヌクレオチド)、ウイルス、ウイルス粒子、または非ウイルス・ベクターとすることができる。これらのウイルスおよびウイルス粒子は種々のDNAまたはRNAのウイルスとすることができ、これらのウイルスから誘導することも可能である。好ましくは、関連の遺伝子産物は種々の蛋白質、ポリペプチド、インターフェアレンス・リボ核酸(iRNA)およびこれらの種々の組み合わせ物から成る群から選択される。
上記のような適用可能な核酸および/またはウイルス性の物質(すなわち、種々のウイルスまたはウイルス粒子)が上記組織修復装置の生体適合性の支持骨格の中に組み込まれた後に、その装置は一定の生物学的な応答を導き出すために特定の部位の中に移植することが可能になる。上記の核酸またはウイルス性の物質は種々の細胞により採取することが可能であり、これらの細胞がコード化するいずれの蛋白質もこれらの細胞により局所的に生成できる。一例の実施形態において、上記の核酸またはウイルス性の物質は切り刻んだ組織の懸濁液の組織フラグメントの中の細胞により採取することができ、あるいは、一定の代替的な実施形態において、上記の核酸またはウイルス性の物質は傷害を受けた組織の部位の周囲の組織の中における細胞により採取できる。当業界における熟練者であれば、生成される蛋白質が上述した種類の一定の蛋白質にすることができ、一定の傷害または一定の病気を治癒して、一定の感染を抑制し、あるいは、一定の炎症性の応答を減少するための組織の能力を高めることを助長する一定の類似の蛋白質にすることができることを認識できる。核酸はまた一定の組織修復の過程またはその他の正常な生物学的な過程において否定的に影響する可能性のある望ましくない遺伝子産物の発現を阻止するために使用することもできる。すなわち、DNA、RNAおよびウイルス性の物質は遺伝子発現ノック・アウト機能としても知られている上記のような発現阻止機能を達成するために用いられる場合が多い。
当業界における熟練者であれば、上記の活性な物質の確認は医療科学の種々の原理および適用可能な治療目的に基づいて一定の医者により決定できることが認識できる。また、上記の生体活性な物質または組織修復装置のイフェクターがその組織支持骨格の製造の前、その途中、またはその後に、あるいは、その装置の外科的な配置の前、その途中、またはその後にその組織支持骨格の中に組み込むことができることも理解できる。
外科的な配置の前に、上記の組織支持骨格は生体活性な物質を含む一定の適当な容器の中に配置できる。その後、一定の適当な時間の経過後および適当な条件下において、上記の支持骨格は生体活性な物質により含浸される。あるいは、上記の生体活性な物質は、例えば、その生体活性な物質を上記の支持骨格の中に注入するための一定の適当なゲージの注釈を用いることにより、その支持骨格の中に組み込むことができる。また、別の実施形態において、上記の活性な物質は一定の凍結乾燥処理中に上記の支持骨格の中に組み込むことができる。さらに、混合、加圧、塗布、遠心処理および上記の生体活性な物質を支持骨格の中に配置する等のような、当業界における熟練者において良く知られている別の方法が一定の支持骨格に一定の適当な生体活性な物質を装填するために適用できる。あるいは、この生体活性な物質は上記の支持骨格の中に注入する前に一定のゲル様のキャリアと共に混合できる。
上記の外科的な配置の後に、生体適合性の支持骨格に生体活性な物質が全く存在していない一定の装置に生物学的な物質を浸み込ませることが可能であり、あるいは、支持骨格が少なくとも1種類の生体活性な物質を含む装置に一定の補給量の生体活性な物質を増加できる。一定の外科的に備えられている装置の中に一定の生体活性な物質を組み込む一例の方法は一定の適当なゲージの注射器を用いて注入する方法である。
上記生体適合性の支持骨格に含まれる生体活性な物質の量はその支持骨格の大きさ、支持骨格を作成している材料、支持骨格の多孔度、生物学的な成分の性質、その組織修復装置の目的用途を含む種々の要因に応じて変化する。なお、当業界における熟練者であれば、組織の治癒を容易にして促進するために一定の用途において一定の生体適合性の支持骨格の中に含むための生体活性な物質の適当な量を容易に決定できる。また、上記の生体活性な物質の量は、もちろん、その生体活性な物質の性質およびその用途に応じて変化する。
以下の非限定的な例は本発明の原理および実施の例証である。さらに、本発明の範囲および趣旨に含まれる多数の別の実施形態が当業界における熟練者において明らかになる。
実施例1
本発明により作成した支持骨格は、以下において説明されているように、一連の縫合糸の保持および剛性の試験においてそれぞれ調査されて従来の種々の移植片に対して比較されている。シリーズ1において、テーパー状の針を伴う3−0ポリプロピレン縫合糸(エシコン社(Ethicon),8665H)を5mm×11mmの長方形の支持骨格の中に入れた。図4において示されているように、縫合糸20は1.5mmのバイト距離(Bite-Distance)22を有しており、一定のクランプ24が下部に沿って配置されている。この支持骨格の長方形の部分の半分を即時に機械的に試験し、その残りの半分をDPBS(ギブコ社(Gibco),カタログ番号:34190−136)の中に置いて試験前に2週間にわたり37℃で培養した。
さらに、シリーズ2および3において、2−0エシボンド(Ethibond)縫合糸を図5において示されている7mm×11mmの長方形の支持骨格の中に配置した。その後、上記シリーズ1に類似している実験の組み立てにおいて、縫合糸20を1.5mmのバイト距離に配置して、クランプ24を支持骨格の下部に沿って配置した。この場合においても、支持骨格の長方形の部分の半分を即時に機械的に試験し、その残りの半分をDPBS(ギブコ社(Gibco),カタログ番号:34190−136)の中に置いて試験前に2週間にわたり37℃で培養した。
次に、MTS・スプリング動作グリップを備えている一定の短軸インストロン装置(100−039−847A)を用いて機械的な試験を行なった。5mm/分の一定のひずみ速度を加えて、その力および移動を記録した。
上記シリーズ1において、その支持骨格は60mg/ccの一定密度および1mmの一定の厚さを有する一定のPDS不織材料と共に組み合わせた一定の65/35のPGA/PCLの発泡成分である。この支持骨格は一定の従来の編み状の発泡体の移植片に対して比較されている。これらの縫合糸の保持試験の結果が図6Aおよび図6Bにおいてそれぞれ示されており、縫合糸の引き出しにおける最大の負荷が図6Aに示されていて、剛性が図6Bに示されている。
上記の結果は本発明の不織状の支持骨格が0日目において編み状で発泡体の移植片よりも高い縫合糸の引出強さを有しており、14日目において同様の結果を有することを示している。また、剛性試験は初期の試験においてそれぞれ匹敵する結果を示し、14日目において編み状/発泡体の移植片においてわずかに有利であることが示されている。
シリーズ2および3において、12個のサンプルが試験されており、これらの内の3個は発泡体を伴う二重編み状の材料、発泡体を伴う一定の編み状の材料、および発泡体を伴うポリプロピレンのメッシュを含む従来の材料により構成されている。この場合に、半月板の組織の一定のサンプルも試験した。他の8個のサンプルは4種類の支持骨格により本発明に従って構成した修復装置であり、それぞれが一定の発泡体の成分を伴うか伴わない状態で試験されている。上記4種類の支持骨格はそれぞれPDSまたはPDS/VICRYLのいずれかの繊維を含み、120mg/cc、236.6mg/cc、275.5mg/ccおよび240mg/ccの密度を有する不織材料である。また、これらの支持骨格の厚さは0.5mmまたは1mmのいずれかである。この場合の、縫合糸の保持試験の結果が図7において示されており、縫合糸の引き出しにおける最大の負荷を示している。また、図8は剛性試験の結果を示している。
95%の信頼区間を伴う2種類のファクターのアノーバ(ANOVA)により、上記サンプルの幾つかの縫合糸の引出強さの間の統計的な有意差が0日目と14日目とのおけるそれぞれの実験において見られた。すなわち、0日目における縫合糸の引出試験は発泡体を伴うPDS/VICRYLの不織材料および発泡体を伴うPDSの275.5mg/ccの不織材料が別のサンプルよりも縫合糸を引き出すために大きな負荷を必要とすることを示している。また、半月板に比べた場合に、別のサンプルは統計的に等価である。初期の試験はまた不織材料の支持骨格に対する発泡体の付加が全ての場合において最大の負荷を高めていることも示している。
14日目において、PDS/VICRYLの不織材料は全ての他のサンプルよりも大きな引出負荷を有しており、発泡体を伴うPDS/VICRYLの不織材料およびPDSの275.5mg/ccの不織材料がこれに続いている。また、発泡体を伴うPDSの120mg/ccの不織材料および発泡体を伴う両面編みの材料は自然な半月板よりも小さい最大の引出負荷を必要としている。さらに、全ての別のサンプルは統計的に等しい。また、この14日目の試験は発泡体を伴う全てのサンプルが2週間後において比較的に小さい最大の負荷を有することも示している。
0日目の剛性試験において、発泡体を伴うPDS/VICRYLの不織材料および発泡体を伴うPDSの275.5の不織材料は別のサンプルよりも統計的に大きな剛性を有している。さらに、発泡体の負荷は0日目において改善された結果をそれぞれ示している。一方、14日目において、剛性の結果はPDS/VICRYLのサンプルが別のサンプルよりも優れている剛性の特性を有していること、および発泡体を伴うPDSの275.5mg/ccの不織材料および発泡体を伴わない同一の材料も同様に優れていることを示している。上記の結果はまた0日目の結果に対して比べた場合に、発泡体を伴う各サンプルが一般に一定の発泡体成分を伴わないサンプルよりも14日目における剛性においてさらに劇的な減少を示すことも示している。
240mg/ccの不織材料(発泡体を伴うか伴わない)の例外を除いて、比較的に高い密度の不織材料は一般に比較的に低い密度の不織材料よりも優れていて従来の移植片よりも優れている性能を示している。また、240mg/ccの不織材料における試験結果はサンプルの減少した厚さにより説明できる。すなわち、240mg/ccの不織材料は別のサンプルの1mmの厚さに比べて0.5mmだけの一定の厚さを有している。
実施例2
本発明の支持骨格の引張強さの特性が調べられていて、従来の半月板の移植装置に対して比べられている。一定の発泡体成分を伴うか伴わない種々の密度の不織材料の支持骨格がPDSおよびPDS/VICRYLの繊維によりそれぞれ構成されている。さらに、従来の発泡体により補強したPDSのメッシュ材料が比較のために用いられている。また、各実験はアメリカン・ソサイエティ・フォー・テスティング・アンド・マテリアルズ(American Society for Testing and Materials)(D638−02,テスト・メソッド・フォー・テンシル・プロパテイーズ・オブ・プラスチック・アンド・D1708−02a,スタンダード・テスト・メソッド・フォー・テンシル・プロパテイーズ・オブ・プラスチック・バイ・ユース・オブ・マイクロテンシル・スペシミンズ(D638-02, Test Method for Tensile Properties of Plastics and D1708-02a, Standard Test Method for Tensile Properties of Plastics By Use of Microtensile Specimens)の基準に従って行なわれている。
上記のサンプルはそれぞれの材料のシートをダイ切断することにより一定の犬の骨の形状で調製されている。この結果として得られたサンプルは5mmの幅および種々の厚さを有していた。さらに、各サンプルを一定のインストロン(INSTRON)装置(モデル4210)の中に配置して一定速度のクロスヘッドの移動を行なった。その後、ビデオ式伸び計を用いて伸びた状態の試料における2点間の距離を測定した。
上記の結果に基づいて、以下の計算を行なった。先ず、極限の引張強さを試料の元の断面積により最大負荷を割ることにより計算した。また、最大応力におけるひずみを初期の長さにより最大負荷における長さと初期の長さとの間の差を割った後に100を掛けることにより計算した。さらに、最大ひずみを初期の長さにより最大の変異と初期の長さとの間の差を割った後に100を掛けることにより計算した。また、弾性率をひずみにおける対応する差により応力−ひずみ曲線の初期の線形部分の任意の部分における差を割ることにより計算した。この場合に、それぞれの材料の複合的な性質により、弾性率の曲線において関係する2個以上の線形の部分が存在する可能性がある。
種々のサンプルにおける引張試験の結果が図9(この図は最大応力のグラフを示している)、図10(この図は先心領域(toe region)内の弾性率のグラフを示している)、および図11(この図は第2の領域内の弾性率のグラフを示している)においてそれぞれ示されている。
上記最大応力試験の結果は発泡体により補強した従来のPDSメッシュ材料に比べて発泡体を伴う240mg/ccの密度におけるPDSの不織材料および発泡体を伴う240mg/ccの密度を有するPDS/VICRYL材料において有意義に高い負荷を示している。さらに、発泡体を伴う120mg/ccの密度におけるPDS不織材料もまた従来の移植片よりも優れた性能を示している。
また、弾性率試験の結果は先心領域において不織材料および発泡体のそれぞれの支持骨格が発泡体を伴うPDSメッシュ材料よりも有意義に優れていることを示している。加えて、比較的に厚く密度の高い不織材料ほど他のサンプルよりも優れた性能を示している。また、第2の領域において、種々の不織材料および発泡体の支持骨格の弾性率もPDSのメッシュおよび発泡体のサンプルよりも優れた性能を示している。
実施例3
本発明の支持骨格の引張強さの特性が異なる厚さおよび材料組成の種々の支持骨格について調べられている。第1および第2の支持骨格はPDSおよびVICRYLの50/50の一定の混合物により構成されていて、1mmおよび0.5mmの厚さをそれぞれ有している。また、第3の支持骨格はPDSおよびVICRYLの40/60の一定の混合物により構成されていて、0.7mmの厚さを有している。さらに、これらの不織材料の支持骨格は全て240mg/ccの一定密度を有しており、発泡体成分を含まない。それぞれの実験はアメリカン・ソサイエティ・フォー・テスティング・アンド・マテリアルズ(American Society for Testing and Materials)(D638−02,テスト・メソッド・フォー・テンシル・プロパテイーズ・オブ・プラスチック・アンド・D1708−02a,スタンダード・テスト・メソッド・フォー・テンシル・プロパテイーズ・オブ・プラスチック・バイ・ユース・オブ・マイクロテンシル・スペシミンズ(D638-02, Test Method for Tensile Properties of Plastics and D1708-02a, Standard Test Method for Tensile Properties of Plastics By Use of Microtensile Specimens)の基準に従って行なわれている。
上記実施例2と同様に、各サンプルはそれぞれの材料のシートをダイ切断することにより一定の犬の骨の形状で調製されている。この結果として得られたサンプルは5mmの幅および種々の厚さを有していた。さらに、各サンプルを一定のインストロン(INSTRON)装置(モデル4210)の中に配置して一定速度のクロスヘッドの移動を行なった。その後、ビデオ式伸び計を用いて伸びた状態の試料における2点間の距離を測定した。
上記の結果に基づいて、最大負荷を各支持骨格について計算した。加えて、極限の引張強さを試料の元の断面積により最大負荷を割ることにより計算した。また、最大応力におけるひずみを初期の長さにより最大負荷における長さと初期の長さとの間の差を割った後に100を掛けることにより計算した。さらに、最大ひずみを初期の長さにより最大の変異と初期の長さとの間の差を割った後に100を掛けることにより計算した。また、弾性率をひずみにおける対応する差により応力−ひずみ曲線の初期の線形部分の任意の部分における差を割ることにより計算した。なお、実施例3による結果においては、弾性率の曲線において関係する1個のみの線形部分が存在していた。
種々のサンプルにおける引張試験の結果が図12(この図は最大負荷のグラフを示している)、図13(この図は最大応力のグラフを示している)、図14(この図は最大応力におけるひずみのグラフを示している)、および図15(この図は弾性率のグラフを示している)においてそれぞれ示されている。
上記引張試験の結果は特に比較的に厚い不織材料の支持骨格において望ましい支持骨格の特性を示している。特に、50/50のPDS/VICRYLの1mmの支持骨格は40Nを超える一定の最大負荷、10MPaを超える一定の最大応力、および約11MPaを超える一定の弾性率を有していた。
実施例4
PRP単独に比較した場合の50/50のPDS/VICRYLの不織材料の治癒能力が調査されている。12体の成熟した動物体が4体の動物体の3個のグループに分けられ、それぞれが一定の不織材料の支持骨格および高濃度血小板血漿(「PRP」)またはPRP単独のいずれかの修復に対応している。グループ1は35%/65%のPGA/PCLのコポリマーの発泡体および0.5mlのPRPを伴う一定の50%/50%のPDS/VICRYLの不織材料の支持骨格(236.6mg/cc)(1mmの厚さ)により移植されており、グループ2は0.5mlのPRPを伴う一定の50%/50%のPDS/VICRYLの不織材料の支持骨格(236.6mg/cc)(1mmの厚さ)により移植されており、グループ3は0.5mlのPRPにより移植されている。移植の6週間後に治癒応答を全体的に且つ組織学的に評価した。
上記の調査において用いた動物体はヌビア産のヤギであり、135ポンド(61.3kg)から190ポンド(86.3kg)の間の体重であった。この場合に、膝関節に対する医療処置を行なった。すなわち、内側側副靭帯の両側の関節包を切除した。次に、内側側副靭帯を分離して中央部分を切断した。その後、一定の生検パンチを用いて、中央半月板の脈管の無い部分の中に一定の全層の欠損部分(長さ10mm)を作成した(バケツ柄状断裂の一定のモデル)。それぞれの動物体について、約55mlの血液を手術の前に採取した。血液内の血小板を濃縮してPRPを形成し、一定の凝固物をPRPの単独によるかPDS/VICRYLの不織材料の上に形成した。その後、このPRPはPDS/VICRYLの不織材料と共に欠損部分の中に配置されるか、PRPがその不織材料を伴わずに欠損部分の中に配置される。次に、これらのPRPの凝固物が、上記の不織材料を伴うか伴わずに、一定の改良したインサイド−アウト技法を用いて2本のポリプロピレンの水平なマットレス縫合糸により安定化されている。すなわち、上記の内側側副靭帯は一定の係止用ループの縫合糸パタンにより2本の縫合固定手段(スーパー・クイックアンカー・プラス・ウイズ・エシボンド#2(Super QuickAnchor Plus with Ethibond #2),マイテック・ワールドワイド社(Mitek Worldwide),ノーウッド(Norwood),マサチューセッツ州)により安定化されている。次に、関節包が一定の連続的な縫合糸パタンにより閉じられている。さらに、皮膚を閉じた後に、その足部が一定の改良したシュレーダー−トーマス副子の中に配置されている。これらの副子は手術後の約28日においてそれぞれの動物体から除去されている。
全体的な分析および組織学的な調査において、上記のヤギを手術後の6週間において犠牲にした。それぞれの半月板を除去して10%の中性の緩衝液化したホルマリンの中に固定した。各サンプルをパラフィン中に処理して、断片に切断し、ヘマトキシリン・エオシンおよびトリクロームにより染色した。
上記の調査による結果は動物体の大部分においてPDS/VICRYLの不織材料の支持骨格のほとんど完全な保持状態が存在していることを示している。この場合に、各支持骨格における脈管の侵入は主に軸から離れている表面(半月板の「付着している(attached)周縁のエッジ部分に向かって」から軸方向の表面(遊離のエッジ部分に向かって)に対して行なわれている。血管は軸方向の縁(固定用の縫合糸の経路にことのできる血管を含む支持骨格の中を通して成長している血管により、あるいは各エッジ部分から軸方向の表面部分に侵入している大腿骨または頸骨の表面のパンヌスのいずれかに付随している血管により)に沿って時々見られた。
上記治癒性の半月板の欠損部分の組織におけるコラーゲンと自然な半月板組織との「組み込み(integration)」は上記6週間の部位のいずれにおいても進行していないが、この特徴は全体的にグループ1におけるよりもグループ2において進行度が高い。さらに、この組み込みは治癒性の組織がそれぞれの欠損部分を充填している3個のグループ3(PRP)の部位の内の2個においても進行している。さらに、修復組織内における炎症はグループ1および2の中のすべての部位にわたり痕跡の程度からわずかな量の範囲であったが、その組織の反応は発泡体の付加的な存在のために予想されるようにグループ1においてわずかに高かった。さらに、発泡体における複屈折性のフラグメントが生体内の存在において6週間目の上記の材料に対して予想されるように偏光下に全ての部位において依然として見ることができた。また、6週間目において予想されたように、上記ポリマーの支持骨格は依然として存在していた。さらに、それぞれの部位のいずれにおいても感染の証拠は全く存在しなかった。
上記実験の結果は上記の動物体モデルにおける支持骨格によるこれまでの努力に対して有意差の有る支持骨格の保持性を示している。さらに、グループ2(PRPを伴う不織材料の支持骨格)において特に見られる別の有望な特徴はその支持骨格の隙間の中への線維脈管組織の内部成長の量である。
また、各グループの組織充填特性もまたそれぞれの半月板の欠損部分における3個の部分の画像を撮影することにより調査されている。さらに、欠損部分の中心を通る狭い領域の中への組織の充填の割合がそれぞれの領域について計算されている。これらの領域の平均値が上記の組織充填特性として報告されている。図16乃至図23はグループ1乃至3におけるサンプルにした半月板の欠損部分の顕微鏡写真である。
上記の結果は不織材料の支持骨格(グループ1および2)がPRPを安定化して比較的に一貫している組織の充填を行なうために役立つことを示している。一方、PRP単独の場合(グループ3)の組織充填特性は図16における10%(不十分)および図17における70%(良好)の状態を含む混ざった結果を示した。これに対して、グループ2における不織材料およびPRPはPRPを安定化して図18乃至図20において示されているように良好なまたは極めて良好な結果を一貫して示している。さらに、グループ1の不織材料および発泡体およびPRPは一例のアウトライアーを伴うが一般に良好な組織充填を生じている。このグループ1の結果は図21乃至図23において示されている。
当業界における熟練者は上記の各実施形態に基づいて本発明のさらに別の特徴および利点を認識できる。従って、本発明は、添付の特許請求の各項により示されている内容を除いて、本明細書において特定的に図示および説明されている内容により限定されない。また、本明細書において引用されている全ての公開物および参考文献はそれぞれの内容全体において特別に本明細書において参考文献として含まれる。
本発明は一定の半月板の中における一定の欠損部分に接触した状態で配置されることに適合している一定の生体適合性の組織修復用の支持骨格を備えている一定の生体適合性の半月板修復装置に適用できる。上記の支持骨格は一定の不織状の材料により形成されており、さらに、この支持骨格は一定の発泡体の部品を付加的に含むことができる。一例の態様において、上記材料は一定の高密度の不織材料である。
本発明の具体的な実施態様は以下のとおりである。
(1)生体適合性の半月板修復装置において、
一定の半月板の中における一定の欠損部分に対して接触して配置されることに適合している一定の生体適合性の組織修復用の支持骨格を備えており、この支持骨格が一定の不織状の高分子材料を含み、さらにこの支持骨格が約1.5MPAよりも高い一定の弾性率おおよび約6Nよりも大きい一定の縫合糸引出強さを有している修復装置。
(2)前記組織修復用の支持骨格が約2MPaよりも大きい一定の最大応力を有している実施態様1に記載の修復装置。
(3)前記組織修復用の支持骨格が約45Nよりも小さい一定の縫合糸引出強さを有している実施態様1に記載の修復装置。
(4)前記組織修復用の支持骨格が約40MPaよりも小さい一定の弾性率を有している実施態様1に記載の修復装置。
(5)前記組織修復用の支持骨格が約0.5mm乃至1.5mmの範囲内の一定の厚さを有している実施態様1に記載の修復装置。
(6)前記組織修復用の支持骨格がさらに前記不織状の高分子材料に結合している一定の生体適合性の発泡材料を含む実施態様1に記載の修復装置。
(7)前記不織状の高分子材料が一定の合成ポリマーを含む実施態様1に記載の修復装置。
(8)前記組織修復用の支持骨格が生体吸収性である実施態様1に記載の修復装置。
(9)前記不織状の高分子材料が一定の乾式法により形成されている一定の材料を含む実施態様1に記載の修復装置。
(10)前記不織状の高分子材料がグリコリド、ラクチド、カプロラクトン、トリメチレン・カーボネート、ポリビニル・アルコール、およびジオキサノンから成る群から選択されるモノマーから誘導されている少なくとも1種類のポリマーにより形成されている実施態様1に記載の修復装置。
(11)前記不織状の高分子材料がポリジオキサノンを含む実施態様10に記載の修復装置。
(12)前記不織状の高分子材料がポリグリコール酸およびポリ乳酸の一定のコポリマーを含む実施態様10に記載の修復装置。
(13)さらに、細胞の増殖を刺激するために有効な少なくとも1種類の生体活性な物質を備えている実施態様1に記載の修復装置。
(14)前記生体活性な物質が一定の高濃度血小板血漿、軟骨由来型形態発生蛋白質、組換え型ヒト増殖因子、およびこれらの組み合わせ物から成る群から選択されている実施態様13に記載の修復装置。
(15)さらに、前記組織修復用の支持骨格の上に配置されてその組織修復用の支持骨格の近くの自然な組織に組み込むために有効な一定の生育可能な組織サンプルを備えている実施態様1に記載の修復装置。
(16)前記不織状の高分子材料がけん縮した合成ポリマーの繊維を含む実施態様1に記載の修復装置。
(17)前記不織状の高分子材料がヒート・セット型である実施態様1に記載の修復装置。
(18)前記不織状の高分子材料の繊維の配向が等方性である実施態様1に記載の修復装置。
(19)生体適合性の半月板修復装置において、
一定の半月板の中における一定の欠損部分に対して接触して配置されることに適合している一定の生体適合性の組織修復用の支持骨格を備えており、この支持骨格が
(a)一定の高密度で乾式の不織状の高分子材料、および
(b)一定の生体適合性の発泡体を含み、
この場合に、前記支持骨格が高められた縫合糸引出強さを賦与する修復装置。
(20)前記組織修復用の支持骨格が約2MPa乃至14MPaの範囲内の一定の最大応力を有している実施態様19に記載の修復装置。
(21)前記組織修復用の支持骨格が約6N乃至45Nの範囲内の一定の縫合糸引出強さを有している実施態様19に記載の修復装置。
(22)前記組織修復用の支持骨格が約1.5MPa乃至40MPaの範囲内の一定の弾性率を有している実施態様19に記載の修復装置。
(23)前記組織修復用の支持骨格が約0.5mm乃至1.5mmの範囲内の一定の厚さを有している実施態様19に記載の修復装置。
(24)前記不織状の高分子材料が一定の合成ポリマーを含む実施態様19に記載の修復装置。
(25)前記組織修復用の支持骨格が生体吸収性である実施態様19に記載の修復装置。
(26)さらに、細胞増殖を刺激するために有効な少なくとも1種類の生体活性な物質を備えている実施態様19に記載の修復装置。
(27)前記生体活性な物質が一定の高濃度血小板血漿、軟骨由来型形態発生蛋白質、組換え型ヒト増殖因子、およびこれらの組み合わせ物から成る群から選択されている実施態様26に記載の修復装置。
(28)さらに、前記組織修復用の支持骨格の上に配置されてその組織修復用の支持骨格の近くの自然な組織に組み込むために有効な一定の生育可能な組織サンプルを備えている実施態様19に記載の修復装置。
(29)半月板の欠損部分を外科的に修復する方法において、
約1.5MPAよりも高い一定の弾性率および約6Nよりも大きい一定の縫合糸引出強さを有している一定の生体適合性の組織修復用の支持骨格を供給する工程、
前記組織修復用の支持骨格を一定の半月板の中の一定の組織欠損部分に対して接触した状態で配置する工程、および
前記組織修復用の支持骨格の位置を縫合糸により固定する工程を含み、
この場合に、前記修復用の支持骨格が高められた縫合糸引出強さを賦与することにより、半月板の治癒を促進する方法。
(30)細胞増殖を刺激するために有効な少なくとも1種類の生体活性な物質を前記組織修復用の支持骨格と共に移植する実施態様29に記載の方法。
(31)前記生体活性な物質が一定の高濃度血小板血漿、軟骨由来型形態発生蛋白質、組換え型ヒト増殖因子、およびこれらの組み合わせ物から成る群から選択されている実施態様30に記載の方法。
本発明に従って構成されている一定の組織修復装置の顕微鏡写真(100倍)である。 図1Aにおいて示されている組織修復装置の一定の断面の顕微鏡写真(100倍)である。 本発明に従って構成されている組織修復装置の別の実施形態の上面の顕微鏡写真(100倍)である。 図2Aにおいて示されている組織修復装置の断面の顕微鏡写真(100倍)である。 本発明の組織修復装置のさらに別の実施形態の上面の顕微鏡写真(25倍)である。 図3Aにおいて示されている組織修復装置の底面の顕微鏡写真(25倍)である。 図3Aにおいて示されている組織修復装置の断面の顕微鏡写真(90倍)である。 図3Aにおいて示されている組織修復装置の断面のさらに別の顕微鏡写真(25倍)である。 実施例1におけるシリーズ1に対応する実験構成の概略図である。 実施例1におけるシリーズ2および3に対応する実験構成の概略図である。 実施例1におけるシリーズ1の縫合糸の保持結果を示しているグラフである。 実施例1におけるシリーズ1の剛性結果を示しているグラフである。 実施例1によるシリーズ2および3の縫合糸の保持結果を示しているグラフである。 実施例1によるシリーズ2および3の剛性結果を示しているグラフである。 実施例2による最大応力の結果を示しているグラフである。 実施例2による先心領域内の弾性率の結果を示しているグラフである。 実施例2による第2の領域内の弾性率の結果を示しているグラフである。 実施例3における支持骨格に対する最大負荷を示しているグラフである。 実施例3における支持骨格に対する最大応力を示しているグラフである。 実施例3における支持骨格に対する最大応力におけるひずみを示しているグラフである。 実施例3における支持骨格に対する弾性率を示しているグラフである。 実施例4によるグループ3の結果の顕微鏡写真である。 実施例4によるグループ3の結果の別の顕微鏡写真である。 実施例4によるグループ2の結果の顕微鏡写真である。 実施例4によるグループ2の結果の別の顕微鏡写真である。 実施例4によるグループ2の結果のさらに別の顕微鏡写真である。 実施例4によるグループ1の結果の顕微鏡写真である。 実施例4によるグループ1の結果の別の顕微鏡写真である。 実施例4によるグループ1の結果のさらに別の顕微鏡写真である。

Claims (6)

  1. 生体適合性の半月板修復装置において、
    半月板における欠損部分に接触して配置されることに適合している生体適合性の組織修復用の支持骨格であって、(a)少なくとも120mg/ccの密度の乾式の不織状の高分子材料と、(b)生体適合性の発泡体と、を含む支持骨格と、
    前記組織修復用の支持骨格の上に配置された生育可能な組織サンプルであって、該組織修復用の支持骨格の近くの自然組織に組み込むのに有効な生育可能な組織サンプルと、
    を含み、
    前記支持骨格が、約6N乃至45Nの範囲内の縫合糸引出強さを賦与し、かつ、約1.5MPa乃至40MPaの範囲内の弾性率を有し、
    前記不織状の高分子材料が、ポリジオキサノンとポリグリコール酸およびポリ乳酸のコポリマーとからなるポリマーを含んでなり、
    前記生体適合性の発泡体が、ポリグリコール酸とポリカプロラクトンとからなるポリマーを含んでなる、修復装置。
  2. 前記組織修復用の支持骨格が約2MPa乃至14MPaの範囲内の最大応力を有している、請求項1に記載の修復装置。
  3. 前記組織修復用の支持骨格が約0.5mm乃至1.5mmの範囲内の厚さを有している、請求項1に記載の修復装置。
  4. 前記組織修復用の支持骨格が生体吸収性である、請求項1に記載の修復装置。
  5. 細胞増殖を刺激するために有効な少なくとも1種類の生体活性な物質をさらに備えている、請求項1に記載の修復装置。
  6. 前記生体活性な物質が、高濃度血小板血漿、軟骨由来型形態発生蛋白質、組換え型ヒト増殖因子、およびこれらの組み合わせ物から成る群から選択されている、請求項に記載の修復装置。
JP2013145279A 2004-04-20 2013-07-11 不織状の組織支持骨格 Expired - Fee Related JP5579904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/828,838 US8137686B2 (en) 2004-04-20 2004-04-20 Nonwoven tissue scaffold
US10/828,838 2004-04-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010127774A Division JP5523934B2 (ja) 2004-04-20 2010-06-03 不織状の組織支持骨格

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013230387A JP2013230387A (ja) 2013-11-14
JP5579904B2 true JP5579904B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=34940919

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005121319A Expired - Fee Related JP4554425B2 (ja) 2004-04-20 2005-04-19 不織状の組織支持骨格
JP2010127774A Active JP5523934B2 (ja) 2004-04-20 2010-06-03 不織状の組織支持骨格
JP2013145279A Expired - Fee Related JP5579904B2 (ja) 2004-04-20 2013-07-11 不織状の組織支持骨格

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005121319A Expired - Fee Related JP4554425B2 (ja) 2004-04-20 2005-04-19 不織状の組織支持骨格
JP2010127774A Active JP5523934B2 (ja) 2004-04-20 2010-06-03 不織状の組織支持骨格

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8137686B2 (ja)
EP (1) EP1604622B1 (ja)
JP (3) JP4554425B2 (ja)
AU (1) AU2005201391B2 (ja)
CA (1) CA2504408C (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6964685B2 (en) 1999-06-22 2005-11-15 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Biologic replacement for fibrin clot
US6179840B1 (en) 1999-07-23 2001-01-30 Ethicon, Inc. Graft fixation device and method
US20020095157A1 (en) 1999-07-23 2002-07-18 Bowman Steven M. Graft fixation device combination
CA2365376C (en) 2000-12-21 2006-03-28 Ethicon, Inc. Use of reinforced foam implants with enhanced integrity for soft tissue repair and regeneration
US7824701B2 (en) 2002-10-18 2010-11-02 Ethicon, Inc. Biocompatible scaffold for ligament or tendon repair
US20040078090A1 (en) 2002-10-18 2004-04-22 Francois Binette Biocompatible scaffolds with tissue fragments
US8197837B2 (en) 2003-03-07 2012-06-12 Depuy Mitek, Inc. Method of preparation of bioabsorbable porous reinforced tissue implants and implants thereof
US7794408B2 (en) 2003-03-28 2010-09-14 Ethicon, Inc. Tissue collection device and methods
US8226715B2 (en) 2003-06-30 2012-07-24 Depuy Mitek, Inc. Scaffold for connective tissue repair
US10583220B2 (en) * 2003-08-11 2020-03-10 DePuy Synthes Products, Inc. Method and apparatus for resurfacing an articular surface
US8034003B2 (en) 2003-09-11 2011-10-11 Depuy Mitek, Inc. Tissue extraction and collection device
US7611473B2 (en) 2003-09-11 2009-11-03 Ethicon, Inc. Tissue extraction and maceration device
US7316822B2 (en) 2003-11-26 2008-01-08 Ethicon, Inc. Conformable tissue repair implant capable of injection delivery
US7901461B2 (en) 2003-12-05 2011-03-08 Ethicon, Inc. Viable tissue repair implants and methods of use
US11395865B2 (en) 2004-02-09 2022-07-26 DePuy Synthes Products, Inc. Scaffolds with viable tissue
US8221780B2 (en) 2004-04-20 2012-07-17 Depuy Mitek, Inc. Nonwoven tissue scaffold
US8657881B2 (en) 2004-04-20 2014-02-25 Depuy Mitek, Llc Meniscal repair scaffold
US8137686B2 (en) 2004-04-20 2012-03-20 Depuy Mitek, Inc. Nonwoven tissue scaffold
EP1981435A2 (en) 2006-01-25 2008-10-22 Children's Medical Center Corporation Methods and procedures for ligament repair
EP2073788B9 (en) 2006-09-28 2023-01-11 The Children's Medical Center Corporation Methods and collagen products for tissue repair
US9592125B2 (en) * 2006-12-22 2017-03-14 Laboratoire Medidom S.A. In situ system for intra-articular chondral and osseous tissue repair
US20090148495A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Hammer Joseph J Optimum Density Fibrous Matrix
EP2311506A4 (en) * 2008-07-29 2014-01-29 Gunze Kk BASIC MATERIAL FOR REVASCULARIZATION
US8308814B2 (en) 2009-03-27 2012-11-13 Depuy Mitek, Inc. Methods and devices for preparing and implanting tissue scaffolds
US8241298B2 (en) 2009-03-27 2012-08-14 Depuy Mitek, Inc. Methods and devices for delivering and affixing tissue scaffolds
US20140086891A1 (en) * 2011-01-24 2014-03-27 Progenicare, Llc Compositions and methods for promoting tissue regeneration
US10610616B2 (en) 2011-03-23 2020-04-07 The Regents Of The University Of California Mesh enclosed tissue constructs
US8900862B2 (en) 2011-03-23 2014-12-02 The Regents Of The University Of California Mesh enclosed tissue constructs
US9925296B2 (en) 2011-03-23 2018-03-27 The Regents Of The University Of California Mesh enclosed tissue constructs
US9968446B2 (en) 2011-03-23 2018-05-15 The Regents Of The University Of California Tubular scaffold for fabrication of heart valves
AU2013214827A1 (en) 2012-02-01 2014-08-21 Children's Medical Center Corporation Biomaterial for articular cartilage maintenance and treatment of arthritis
KR101375774B1 (ko) * 2012-06-12 2014-03-18 주식회사 케이티앤지 Pla 합지를 포함하는 담배 필터 및 이를 포함하는 담배
US8968387B2 (en) 2012-07-23 2015-03-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Shape memory bioresorbable polymer peripheral scaffolds
US9757495B2 (en) 2013-02-01 2017-09-12 Children's Medical Center Corporation Collagen scaffolds
CA2986702C (en) 2015-05-21 2023-04-04 David Wang Modified demineralized cortical bone fibers
MY196721A (en) 2016-08-02 2023-05-02 Fitesa Germany Gmbh System and process for preparing polylactic acid nonwoven fabrics
US11441251B2 (en) 2016-08-16 2022-09-13 Fitesa Germany Gmbh Nonwoven fabrics comprising polylactic acid having improved strength and toughness
CN110709111B (zh) * 2017-05-29 2022-11-29 学校法人大阪医科药科大学 半月板再生基材
JP7251723B2 (ja) * 2018-11-15 2023-04-04 学校法人大阪医科薬科大学 半月板再生基材

Family Cites Families (262)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US224226A (en) 1880-02-03 Frank rhind
US206200A (en) 1878-07-23 Improvement in fountain-pen holders
US259260A (en) 1882-06-06 Adolf baeyer
GB1008193A (en) 1961-03-01 1965-10-27 Ethicon Inc Improvements in or relating to surgical implants
US3272204A (en) 1965-09-22 1966-09-13 Ethicon Inc Absorbable collagen prosthetic implant with non-absorbable reinforcing strands
US3857932A (en) 1970-09-09 1974-12-31 F Gould Dry hydrophilic acrylate or methacrylate polymer prolonged release drug implants
US3739402A (en) 1970-10-15 1973-06-19 Cutter Lab Bicuspid fascia lata valve
US3812017A (en) 1972-07-26 1974-05-21 Kennecott Copper Corp Desulfurized char with phosphoric acid
US4045418A (en) 1975-01-28 1977-08-30 Gulf Oil Corporation Copolymers of D,L-lactide and epsilon caprolactone
US4057537A (en) 1975-01-28 1977-11-08 Gulf Oil Corporation Copolymers of L-(-)-lactide and epsilon caprolactone
US4130689A (en) 1976-06-11 1978-12-19 International Paper Company Production of high strength hollow rayon fibers
US4141087A (en) 1977-01-19 1979-02-27 Ethicon, Inc. Isomorphic copolyoxalates and sutures thereof
US4208511A (en) 1977-01-19 1980-06-17 Ethicon, Inc. Isomorphic copolyoxalates and sutures thereof
US4105034A (en) 1977-06-10 1978-08-08 Ethicon, Inc. Poly(alkylene oxalate) absorbable coating for sutures
US4140678A (en) 1977-06-13 1979-02-20 Ethicon, Inc. Synthetic absorbable surgical devices of poly(alkylene oxalates)
US4205399A (en) 1977-06-13 1980-06-03 Ethicon, Inc. Synthetic absorbable surgical devices of poly(alkylene oxalates)
US4130639A (en) 1977-09-28 1978-12-19 Ethicon, Inc. Absorbable pharmaceutical compositions based on isomorphic copolyoxalates
US4344193A (en) 1980-11-28 1982-08-17 Kenny Charles H Meniscus prosthesis
US4553272A (en) 1981-02-26 1985-11-19 University Of Pittsburgh Regeneration of living tissues by growth of isolated cells in porous implant and product thereof
US4585458A (en) 1981-06-10 1986-04-29 Kurland Kenneth Z Means and method of implanting bioprosthetics
US4520821A (en) 1982-04-30 1985-06-04 The Regents Of The University Of California Growing of long-term biological tissue correction structures in vivo
US4801299A (en) 1983-06-10 1989-01-31 University Patents, Inc. Body implants of extracellular matrix and means and methods of making and using such implants
EP0145492A3 (en) 1983-12-15 1987-01-21 A.W.Showell (Surgicraft) Limited Replacements for ligaments and tendons
US4609551A (en) 1984-03-20 1986-09-02 Arnold Caplan Process of and material for stimulating growth of cartilage and bony tissue at anatomical sites
US4837285A (en) 1984-03-27 1989-06-06 Medimatrix Collagen matrix beads for soft tissue repair
US4597766A (en) 1984-10-26 1986-07-01 American Hospital Supply Corporation Implantable bioprosthetic tendons and ligaments
CH665768A5 (de) 1985-05-03 1988-06-15 Sulzer Ag Kuenstliches band aus textilen schlauchgebilden.
US5061281A (en) 1985-12-17 1991-10-29 Allied-Signal Inc. Bioresorbable polymers and implantation devices thereof
US6005161A (en) * 1986-01-28 1999-12-21 Thm Biomedical, Inc. Method and device for reconstruction of articular cartilage
US5904717A (en) 1986-01-28 1999-05-18 Thm Biomedical, Inc. Method and device for reconstruction of articular cartilage
US5863531A (en) 1986-04-18 1999-01-26 Advanced Tissue Sciences, Inc. In vitro preparation of tubular tissue structures by stromal cell culture on a three-dimensional framework
US5266480A (en) 1986-04-18 1993-11-30 Advanced Tissue Sciences, Inc. Three-dimensional skin culture system
US5902741A (en) 1986-04-18 1999-05-11 Advanced Tissue Sciences, Inc. Three-dimensional cartilage cultures
US5041138A (en) 1986-11-20 1991-08-20 Massachusetts Institute Of Technology Neomorphogenesis of cartilage in vivo from cell culture
US5736372A (en) 1986-11-20 1998-04-07 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable synthetic polymeric fibrous matrix containing chondrocyte for in vivo production of a cartilaginous structure
DE3644588C1 (de) 1986-12-27 1988-03-10 Ethicon Gmbh Implantat und Verfahren zu seiner Herstellung
NL8700113A (nl) 1987-01-19 1988-08-16 Groningen Science Park Entstuk, geschikt voor behandeling door reconstructieve chirurgie, met weefsel specifieke porositeit, alsmede werkwijze ter vervaardiging van het entstuk.
US5425766A (en) 1987-03-09 1995-06-20 Astra Tech Aktiebolag Resorbable prosthesis
US5263984A (en) 1987-07-20 1993-11-23 Regen Biologics, Inc. Prosthetic ligaments
US5007934A (en) 1987-07-20 1991-04-16 Regen Corporation Prosthetic meniscus
US5681353A (en) 1987-07-20 1997-10-28 Regen Biologics, Inc. Meniscal augmentation device
US5306311A (en) 1987-07-20 1994-04-26 Regen Corporation Prosthetic articular cartilage
US5078744A (en) 1987-09-04 1992-01-07 Bio-Products, Inc. Method of using tendon/ligament substitutes composed of long, parallel, non-antigenic tendon/ligament fibers
SU1535542A1 (ru) 1987-11-18 1990-01-15 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Глазных Болезней Способ лечени вторичной глаукомы
GB8803697D0 (en) 1988-02-17 1988-03-16 Deltanine Research Ltd Clinical developments using amniotic membrane cells
US5053050A (en) 1988-04-29 1991-10-01 Samuel Itay Compositions for repair of cartilage and bone
US4902508A (en) 1988-07-11 1990-02-20 Purdue Research Foundation Tissue graft composition
US4938763B1 (en) 1988-10-03 1995-07-04 Atrix Lab Inc Biodegradable in-situ forming implants and method of producing the same
US5258028A (en) 1988-12-12 1993-11-02 Ersek Robert A Textured micro implants
US5147400A (en) 1989-05-10 1992-09-15 United States Surgical Corporation Connective tissue prosthesis
US5487897A (en) 1989-07-24 1996-01-30 Atrix Laboratories, Inc. Biodegradable implant precursor
US4946377A (en) 1989-11-06 1990-08-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Tissue repair device
GB8928250D0 (en) 1989-12-14 1990-02-21 Erba Carlo Spa Use of supercritical fluids to obtain porous sponges of biodegradable polymers
EP0447355A1 (de) 1990-03-12 1991-09-18 Gebrüder Sulzer Aktiengesellschaft Implantat für den menschlichen Körper
US5108989A (en) 1990-04-04 1992-04-28 Genentech, Inc. Method of predisposing mammals to accelerated tissue repair
US5269785A (en) 1990-06-28 1993-12-14 Bonutti Peter M Apparatus and method for tissue removal
FR2667246A1 (fr) 1990-10-02 1992-04-03 Imedex Biomateriau a base de collagene et des applications.
US5654135A (en) 1990-10-02 1997-08-05 Imedex, Societe Anonyme Biomaterial based on collagen and its application
US6054122A (en) * 1990-11-27 2000-04-25 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US6197325B1 (en) * 1990-11-27 2001-03-06 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US5206023A (en) 1991-01-31 1993-04-27 Robert F. Shaw Method and compositions for the treatment and repair of defects or lesions in cartilage
FR2679250B1 (fr) 1991-07-19 1995-07-13 Inoteb Utilisation de carbonate de calcium poreux comme materiau support de culture in vitro de cellules eucaryotes.
US6773458B1 (en) 1991-07-24 2004-08-10 Baxter International Inc. Angiogenic tissue implant systems and methods
FR2679778B1 (fr) 1991-08-02 1995-07-07 Coletica Utilisation de collagene reticule par un agent de reticulation pour la fabrication d'une membrane suturable, biocompatible, a resorption lente, ainsi qu'une telle membrane.
US5281422A (en) 1991-09-24 1994-01-25 Purdue Research Foundation Graft for promoting autogenous tissue growth
US5681572A (en) 1991-10-18 1997-10-28 Seare, Jr.; William J. Porous material product and process
IT1254170B (it) 1991-12-18 1995-09-11 Mini Ricerca Scient Tecnolog Membrane composite per la rigenerazione guidata di tessuti
US6537574B1 (en) 1992-02-11 2003-03-25 Bioform, Inc. Soft tissue augmentation material
US5326357A (en) 1992-03-18 1994-07-05 Mount Sinai Hospital Corporation Reconstituted cartridge tissue
FR2688690B1 (fr) 1992-03-19 1998-04-10 Laboureau Jacques Ligament artificiel.
GB9206509D0 (en) 1992-03-25 1992-05-06 Jevco Ltd Heteromorphic sponges containing active agents
US5366756A (en) 1992-06-15 1994-11-22 United States Surgical Corporation Method for treating bioabsorbable implant material
US5468253A (en) 1993-01-21 1995-11-21 Ethicon, Inc. Elastomeric medical device
US5514378A (en) 1993-02-01 1996-05-07 Massachusetts Institute Of Technology Biocompatible polymer membranes and methods of preparation of three dimensional membrane structures
US5656492A (en) 1993-02-12 1997-08-12 Brigham And Women's Hospital, Inc. Cell induction device
EP0746582B1 (en) * 1993-04-27 2000-03-15 Cytotherapeutics, Inc. Membrane formed by an acrylonitrile-based polymer
US5709854A (en) 1993-04-30 1998-01-20 Massachusetts Institute Of Technology Tissue formation by injecting a cell-polymeric solution that gels in vivo
DK0663817T3 (da) 1993-08-10 2000-03-13 Gore & Ass Celleindkapslingsindretning
EP0713364A4 (en) 1993-08-13 1996-12-27 Shalaby W Shalaby MICROPOROUS POLYMERIC FOAMS AND MICROTEXTURED SURFACES
US5455041A (en) 1993-09-13 1995-10-03 Research Foundation Of State University Of New York At Buffalo Method for inducing periodontal tissue regeneration
GB2281861B (en) 1993-09-21 1997-08-20 Johnson & Johnson Medical Bioabsorbable wound implant materials containing microspheres
CA2149900C (en) 1993-09-24 2003-06-24 Yasuo Shikinami Implant material
GB2282328B (en) 1993-09-29 1997-10-08 Johnson & Johnson Medical Absorbable structures for ligament and tendon repair
US5723331A (en) 1994-05-05 1998-03-03 Genzyme Corporation Methods and compositions for the repair of articular cartilage defects in mammals
US5855608A (en) 1994-05-13 1999-01-05 Thm Biomedical, Inc. Device and methods for in vivo culturing of diverse tissue cells
US5571189A (en) 1994-05-20 1996-11-05 Kuslich; Stephen D. Expandable fabric implant for stabilizing the spinal motion segment
AU2731295A (en) 1994-07-08 1996-02-09 Sulzer Medizinaltechnik Ag Method of manufacturing implant materials
US5632745A (en) 1995-02-07 1997-05-27 R&D Biologicals, Inc. Surgical implantation of cartilage repair unit
US5769899A (en) 1994-08-12 1998-06-23 Matrix Biotechnologies, Inc. Cartilage repair unit
FR2724563A1 (fr) 1994-09-15 1996-03-22 Coletica Utilisation de membranes collageniques comme protheses de regeneration peritoneale
TW369414B (en) 1994-09-30 1999-09-11 Yamanouchi Pharma Co Ltd Bone formation transplant
US6110212A (en) 1994-11-15 2000-08-29 Kenton W. Gregory Elastin and elastin-based materials
US5891558A (en) 1994-11-22 1999-04-06 Tissue Engineering, Inc. Biopolymer foams for use in tissue repair and reconstruction
US6485723B1 (en) 1995-02-10 2002-11-26 Purdue Research Foundation Enhanced submucosal tissue graft constructs
US6592588B1 (en) 1995-02-16 2003-07-15 Arthrex, Inc. Apparatus for osteochondral autograft transplantation
GB9503492D0 (en) 1995-02-22 1995-04-12 Ed Geistlich S Hne A G F R Che Chemical product
US7141072B2 (en) 1998-10-05 2006-11-28 Ed. Geistlich Soehne Ag Fuer Chemische Industrie Method for promoting regeneration of surface cartilage in a damaged joint using multi-layer covering
US5698213A (en) 1995-03-06 1997-12-16 Ethicon, Inc. Hydrogels of absorbable polyoxaesters
US5648088A (en) 1995-03-06 1997-07-15 Ethicon, Inc. Blends of absorbable polyoxaesters containing amines and/or amide groups
US5607687A (en) 1995-03-06 1997-03-04 Ethicon, Inc. Polymer blends containing absorbable polyoxaesters
US5597579A (en) 1995-03-06 1997-01-28 Ethicon, Inc. Blends of absorbable polyoxaamides
US5700583A (en) 1995-03-06 1997-12-23 Ethicon, Inc. Hydrogels of absorbable polyoxaesters containing amines or amido groups
US5595751A (en) 1995-03-06 1997-01-21 Ethicon, Inc. Absorbable polyoxaesters containing amines and/or amido groups
US5464929A (en) 1995-03-06 1995-11-07 Ethicon, Inc. Absorbable polyoxaesters
US5859150A (en) 1995-03-06 1999-01-12 Ethicon, Inc. Prepolymers of absorbable polyoxaesters
US5618552A (en) 1995-03-06 1997-04-08 Ethicon, Inc. Absorbable polyoxaesters
US5904716A (en) 1995-04-26 1999-05-18 Gendler; El Method for reconstituting cartilage tissue using demineralized bone and product thereof
US6121042A (en) 1995-04-27 2000-09-19 Advanced Tissue Sciences, Inc. Apparatus and method for simulating in vivo conditions while seeding and culturing three-dimensional tissue constructs
US6123727A (en) * 1995-05-01 2000-09-26 Massachusetts Institute Of Technology Tissue engineered tendons and ligaments
US6027742A (en) * 1995-05-19 2000-02-22 Etex Corporation Bioresorbable ceramic composites
US6132463A (en) 1995-05-19 2000-10-17 Etex Corporation Cell seeding of ceramic compositions
GB9510624D0 (en) 1995-05-25 1995-07-19 Ellis Dev Ltd Textile surgical implants
US6096532A (en) 1995-06-07 2000-08-01 Aastrom Biosciences, Inc. Processor apparatus for use in a system for maintaining and growing biological cells
FR2737663B1 (fr) 1995-08-07 1997-10-03 Centre Nat Rech Scient Composition pour bio-materiau, procede de preparation
US5716413A (en) 1995-10-11 1998-02-10 Osteobiologics, Inc. Moldable, hand-shapable biodegradable implant material
AU7274696A (en) 1995-11-06 1997-05-29 Mount Sinai Hospital Corporation Reconstituted mineralized cartilage tissue
US6200606B1 (en) * 1996-01-16 2001-03-13 Depuy Orthopaedics, Inc. Isolation of precursor cells from hematopoietic and nonhematopoietic tissues and their use in vivo bone and cartilage regeneration
US5842477A (en) 1996-02-21 1998-12-01 Advanced Tissue Sciences, Inc. Method for repairing cartilage
US5755791A (en) 1996-04-05 1998-05-26 Purdue Research Foundation Perforated submucosal tissue graft constructs
US5788625A (en) * 1996-04-05 1998-08-04 Depuy Orthopaedics, Inc. Method of making reconstructive SIS structure for cartilaginous elements in situ
EP2311471A3 (en) * 1996-04-19 2013-05-15 Osiris Therapeutics, Inc. Regeneration and augmentation of bone using mesenchymal stem cells
US6077989A (en) 1996-05-28 2000-06-20 Kandel; Rita Resorbable implant biomaterial made of condensed calcium phosphate particles
WO1997046665A1 (de) 1996-06-04 1997-12-11 Sulzer Orthopedics Ltd. Verfahren zur herstellung von knorpelgewebe und von implantaten
US6666892B2 (en) 1996-08-23 2003-12-23 Cook Biotech Incorporated Multi-formed collagenous biomaterial medical device
US6120514A (en) 1996-08-30 2000-09-19 Vts Holdings, Llc Method and kit for autologous transplantation
US5759190A (en) 1996-08-30 1998-06-02 Vts Holdings Limited Method and kit for autologous transplantation
US6569172B2 (en) * 1996-08-30 2003-05-27 Verigen Transplantation Service International (Vtsi) Method, instruments, and kit for autologous transplantation
US5989269A (en) 1996-08-30 1999-11-23 Vts Holdings L.L.C. Method, instruments and kit for autologous transplantation
JP2001500132A (ja) 1996-09-10 2001-01-09 ヴィンクラー ハインツ 医学的作用物質を含有する担持材料からなる移植片の製造法
US5964805A (en) 1997-02-12 1999-10-12 Stone; Kevin R. Method and paste for articular cartilage transplantation
EP1230902A1 (en) 1996-11-15 2002-08-14 Advanced Bio Surfaces, Inc. Biomaterial system for in situ tissue repair
US6187053B1 (en) * 1996-11-16 2001-02-13 Will Minuth Process for producing a natural implant
FR2755846B1 (fr) * 1996-11-20 1998-12-31 Jacques Philippe Laboureau Ligament prothetique pre-oriente et procede de confection
US7618451B2 (en) 2001-05-25 2009-11-17 Conformis, Inc. Patient selectable joint arthroplasty devices and surgical tools facilitating increased accuracy, speed and simplicity in performing total and partial joint arthroplasty
US5914121A (en) 1997-02-12 1999-06-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Formation of human bone in vivo using ceramic powder and human marrow stromal fibroblasts
GB9704749D0 (en) 1997-03-07 1997-04-23 Univ London Tissue Implant
US6001352A (en) 1997-03-31 1999-12-14 Osteobiologics, Inc. Resurfacing cartilage defects with chondrocytes proliferated without differentiation using platelet-derived growth factor
WO1998053768A1 (en) 1997-05-30 1998-12-03 Osteobiologics, Inc. Fiber-reinforced, porous, biodegradable implant device
US5904715A (en) * 1997-06-13 1999-05-18 John D. Jeter Breast enhancement apparatus and procedure
US6042592A (en) 1997-08-04 2000-03-28 Meadox Medicals, Inc. Thin soft tissue support mesh
US6110209A (en) 1997-08-07 2000-08-29 Stone; Kevin R. Method and paste for articular cartilage transplantation
US6241771B1 (en) 1997-08-13 2001-06-05 Cambridge Scientific, Inc. Resorbable interbody spinal fusion devices
US6511958B1 (en) * 1997-08-14 2003-01-28 Sulzer Biologics, Inc. Compositions for regeneration and repair of cartilage lesions
US6165217A (en) * 1997-10-02 2000-12-26 Gore Enterprise Holdings, Inc. Self-cohering, continuous filament non-woven webs
EP1023004A4 (en) * 1997-10-10 2003-03-26 John D Corbitt BREAST IMPLANT
US6117166A (en) 1997-10-27 2000-09-12 Winston; Thomas R. Apparatus and methods for grafting blood vessel tissue
CA2307743A1 (en) * 1997-10-30 1999-05-14 The General Hospital Corporation Bonding of cartilaginous matrices using isolated chondrocytes
ATE426036T1 (de) 1997-11-14 2009-04-15 Cedars Sinai Medical Center Transfektion und transfer nicht humaner mannlicher keimzellen zur generierung transgener nicht humaner saugetiere
US6080579A (en) 1997-11-26 2000-06-27 Charlotte-Mecklenburg Hospital Authority Method for producing human intervertebral disc cells
US6197586B1 (en) 1997-12-12 2001-03-06 The Regents Of The University Of California Chondrocyte-like cells useful for tissue engineering and methods
US6187329B1 (en) * 1997-12-23 2001-02-13 Board Of Regents Of The University Of Texas System Variable permeability bone implants, methods for their preparation and use
WO1999059647A1 (en) 1998-05-19 1999-11-25 The American National Red Cross Hemostatic sandwich bandage
US6291240B1 (en) 1998-01-29 2001-09-18 Advanced Tissue Sciences, Inc. Cells or tissues with increased protein factors and methods of making and using same
DE19803673A1 (de) 1998-01-30 1999-08-05 Norbert M Dr Meenen Biohybrider Gelenkflächenersatz
CA2320136A1 (en) 1998-02-10 1999-08-12 Oregon Health Sciences University Treatment of bony defects with osteoblast precursor cells
US6179872B1 (en) * 1998-03-17 2001-01-30 Tissue Engineering Biopolymer matt for use in tissue repair and reconstruction
DE19812195C2 (de) 1998-03-19 2000-03-30 Uwe Storch Verfahren zur Herstellung eines gewebebildenden Implantats und seine Verwendung
US6471958B2 (en) * 1998-03-24 2002-10-29 University Of North Texas Health Science Center Non-contracting tissue equivalent
US6143293A (en) 1998-03-26 2000-11-07 Carnegie Mellon Assembled scaffolds for three dimensional cell culturing and tissue generation
US6378527B1 (en) 1998-04-08 2002-04-30 Chondros, Inc. Cell-culture and polymer constructs
US6886568B2 (en) 1998-04-08 2005-05-03 The Johns Hopkins University Method for fabricating cell-containing implants
PL186960B1 (pl) 1998-05-04 2004-04-30 Adamed Sp Z Oo Zestaw dopochwowy
US20030064917A1 (en) 1998-07-23 2003-04-03 Crawford Susan E. Methods and compositions for inhibiting angiogenesis
AU5390699A (en) 1998-07-24 2000-02-14 Pharmacal Biotechnologies, Inc. Osseous tissue reconstruction system and method
US6551355B1 (en) 1998-08-14 2003-04-22 Cambridge Scientific, Inc. Tissue transplant coated with biocompatible biodegradable polymer
US6605294B2 (en) 1998-08-14 2003-08-12 Incept Llc Methods of using in situ hydration of hydrogel articles for sealing or augmentation of tissue or vessels
US6132468A (en) 1998-09-10 2000-10-17 Mansmann; Kevin A. Arthroscopic replacement of cartilage using flexible inflatable envelopes
US6530956B1 (en) * 1998-09-10 2003-03-11 Kevin A. Mansmann Resorbable scaffolds to promote cartilage regeneration
DE19841698A1 (de) 1998-09-11 2000-03-16 Curative Technologies Gmbh Wachstumsfaktor-enthaltende Zusammensetzung zur Heilung von Gewebeschäden
US6214055B1 (en) * 1998-10-30 2001-04-10 Mures Cardiovascular Research, Inc. Method and kit for rapid preparation of autologous tissue medical devices
US6727224B1 (en) * 1999-02-01 2004-04-27 Genetics Institute, Llc. Methods and compositions for healing and repair of articular cartilage
EP1027897B1 (en) 1999-02-10 2005-04-13 IsoTis N.V. Cartillage tissue engineering
US6656489B1 (en) 1999-02-10 2003-12-02 Isotis N.V. Scaffold for tissue engineering cartilage having outer surface layers of copolymer and ceramic material
US6197061B1 (en) * 1999-03-01 2001-03-06 Koichi Masuda In vitro production of transplantable cartilage tissue cohesive cartilage produced thereby, and method for the surgical repair of cartilage damage
US6662805B2 (en) 1999-03-24 2003-12-16 The Johns Hopkins University Method for composite cell-based implants
EP2305324B1 (en) * 1999-03-25 2014-09-17 Metabolix, Inc. Medical devices and applications of polyhydroxyalkanoate polymers
US6103255A (en) 1999-04-16 2000-08-15 Rutgers, The State University Porous polymer scaffolds for tissue engineering
US6287340B1 (en) 1999-05-14 2001-09-11 Trustees Of Tufts College Bioengineered anterior cruciate ligament
WO2000073417A1 (en) * 1999-05-27 2000-12-07 The Research Foundation Of State University Of New York In vitro cell culture device including cartilage and methods of using the same
GB9912240D0 (en) 1999-05-27 1999-07-28 Smith & Nephew Implantable medical devices
DE19926083A1 (de) 1999-06-08 2000-12-14 Universitaetsklinikum Freiburg Biologisches Gelenkkonstrukt
US6667049B2 (en) 1999-06-14 2003-12-23 Ethicon, Inc. Relic process for producing bioresorbable ceramic tissue scaffolds
US20040059416A1 (en) 1999-06-22 2004-03-25 Murray Martha M. Biologic replacement for fibrin clot
US6306424B1 (en) 1999-06-30 2001-10-23 Ethicon, Inc. Foam composite for the repair or regeneration of tissue
US6333029B1 (en) 1999-06-30 2001-12-25 Ethicon, Inc. Porous tissue scaffoldings for the repair of regeneration of tissue
US6652872B2 (en) * 1999-07-06 2003-11-25 Ramat At Tel Aviv University Ltd. Scaffold formed of tissue treated to eliminate cellular and cytosolic elements
US6179840B1 (en) * 1999-07-23 2001-01-30 Ethicon, Inc. Graft fixation device and method
US6499486B1 (en) * 1999-07-29 2002-12-31 Ethicon, Inc. Method for reconstructing a ligament
EP1207819B1 (en) * 1999-08-06 2009-03-04 Cook Biotech, Inc. Tubular graft construct
WO2001015753A1 (en) 1999-08-30 2001-03-08 I.D.M. Immuno-Designed Molecules New humanized biomaterials, a process for their preparation and their applications
JP2001129073A (ja) 1999-11-02 2001-05-15 Olympus Optical Co Ltd 骨補填材および骨補填材注入具
AU1598701A (en) 1999-11-12 2001-06-06 Kwan-Ho Chan Tissue-engineered ligament
AU2001241594A1 (en) 2000-02-18 2001-08-27 Regeneration Technologies, Inc. Implantable tissues infused with growth factors and other additives
US20020133229A1 (en) 2000-03-24 2002-09-19 Laurencin Cato T. Ligament and tendon replacement constructs and methods for production and use thereof
US6629997B2 (en) 2000-03-27 2003-10-07 Kevin A. Mansmann Meniscus-type implant with hydrogel surface reinforced by three-dimensional mesh
AU2001255767A1 (en) 2000-04-28 2001-11-12 Curis, Inc. Methods and reagents for tissue engineering of cartilage in vitro
GB0011244D0 (en) * 2000-05-11 2000-06-28 Smith & Nephew Inc Tissue regrafting
US6991652B2 (en) * 2000-06-13 2006-01-31 Burg Karen J L Tissue engineering composite
US20010053839A1 (en) 2000-06-19 2001-12-20 Koken Co. Ltd. Biomedical material and process for making same
EP1167517A1 (en) 2000-06-22 2002-01-02 IsoTis N.V. Tissue engineering
CA2412505C (en) 2000-06-29 2009-02-03 Caroline D. Hoemann Composition and method for the repair and regeneration of cartilage and other tissues
KR20030036620A (ko) 2000-07-19 2003-05-09 오스테오테크 주식회사 골이식물 및 이의 제조방법
US6638312B2 (en) 2000-08-04 2003-10-28 Depuy Orthopaedics, Inc. Reinforced small intestinal submucosa (SIS)
US8366787B2 (en) * 2000-08-04 2013-02-05 Depuy Products, Inc. Hybrid biologic-synthetic bioabsorbable scaffolds
CA2777791A1 (en) 2000-09-18 2002-03-21 Organogenesis Inc. Methods for treating a patient using a bioengineered flat sheet graft prostheses
US6752831B2 (en) 2000-12-08 2004-06-22 Osteotech, Inc. Biocompatible osteogenic band for repair of spinal disorders
WO2002056800A2 (en) * 2000-12-08 2002-07-25 Osteotech, Inc. Implant for orthopedic applications
US6852330B2 (en) * 2000-12-21 2005-02-08 Depuy Mitek, Inc. Reinforced foam implants with enhanced integrity for soft tissue repair and regeneration
US20020127265A1 (en) * 2000-12-21 2002-09-12 Bowman Steven M. Use of reinforced foam implants with enhanced integrity for soft tissue repair and regeneration
US6599323B2 (en) * 2000-12-21 2003-07-29 Ethicon, Inc. Reinforced tissue implants and methods of manufacture and use
CA2365376C (en) 2000-12-21 2006-03-28 Ethicon, Inc. Use of reinforced foam implants with enhanced integrity for soft tissue repair and regeneration
WO2002060315A2 (en) * 2001-01-30 2002-08-08 Orthogene, Inc. Compositions and methods for the treatment and repair of defects or lesions in articular cartilage using synovial-derived tissue or cells
US20020176893A1 (en) 2001-02-02 2002-11-28 Wironen John F. Compositions, implants, methods, and kits for closure of lumen openings, repair of ruptured tissue, and for bulking of tissue
AUPR289601A0 (en) 2001-02-05 2001-03-01 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Method of tissue repair
US20030050709A1 (en) 2001-02-23 2003-03-13 Ulrich Noth Trabecular bone-derived human mesenchymal stem cells
US7252982B2 (en) 2001-03-15 2007-08-07 Massachusetts Institute Of Technology Tissue engineering enhanced by the transfer of a growth factor gene
FI20010540A0 (fi) 2001-03-16 2001-03-16 Yli Urpo Antti Komposiitti pehmyt- ja kovakudosvammojen korjaamiseksi ja mainitun komposiitin käyttö
US6378572B1 (en) * 2001-03-28 2002-04-30 Siemens Corporate Research, Inc. Image processing system for inspection of tablets in slab filler packaging machines
US6656488B2 (en) 2001-04-11 2003-12-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bioabsorbable bag containing bioabsorbable materials of different bioabsorption rates for tissue engineering
US6699252B2 (en) 2001-04-17 2004-03-02 Regeneration Technologies, Inc. Methods and instruments for improved meniscus transplantation
US6444222B1 (en) 2001-05-08 2002-09-03 Verigen Transplantation Services International Ag Reinforced matrices
RU2187261C1 (ru) 2001-05-21 2002-08-20 Новокузнецкий государственный институт усовершенствования врачей Способ лечения деформации носовой перегородки у спортсменов
AU2002310193B8 (en) 2001-05-25 2007-05-17 Conformis, Inc. Methods and compositions for articular resurfacing
US6626950B2 (en) * 2001-06-28 2003-09-30 Ethicon, Inc. Composite scaffold with post anchor for the repair and regeneration of tissue
JP3646162B2 (ja) 2001-07-04 2005-05-11 独立行政法人産業技術総合研究所 軟骨組織の再生用移植体
JP4197159B2 (ja) 2001-07-16 2008-12-17 デピュイ・プロダクツ・インコーポレイテッド 混成の生物学的合成の生体吸収性支持骨格材料
US7163563B2 (en) * 2001-07-16 2007-01-16 Depuy Products, Inc. Unitary surgical device and method
US8092529B2 (en) * 2001-07-16 2012-01-10 Depuy Products, Inc. Meniscus regeneration device
DE60239342D1 (de) 2001-07-16 2011-04-14 Depuy Products Inc Gerät zur reparatur von knorpelmaterial
AU2002354915B8 (en) 2001-07-16 2008-04-17 Depuy Products, Inc. Porous extracellular matrix scaffold and method
EP1416874A4 (en) 2001-07-16 2007-04-18 Depuy Products Inc BIOLOGICAL / SYNTHETIC POROUS EXTRACELLULAR HYBRID MATRIX SCUFF
JP4197158B2 (ja) 2001-07-16 2008-12-17 デピュイ・プロダクツ・インコーポレイテッド 天然に発生する生物学的に誘導されている材料による装置
AU2002316696B2 (en) 2001-07-16 2007-08-30 Depuy Products, Inc. Cartilage repair and regeneration scaffold and method
WO2003007786A2 (en) 2001-07-16 2003-01-30 Depuy Products, Inc. Porous delivery scaffold and method
JP2005500101A (ja) * 2001-07-16 2005-01-06 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 組織工学心臓弁
AU2002329884A1 (en) 2001-08-27 2003-03-10 Regeneration Technologies, Inc. Processed soft tissue for topical or internal application
KR20050044507A (ko) 2001-11-16 2005-05-12 칠드런'즈 메디컬 센터 코포레이션 장기 기능의 확장
US7326426B2 (en) 2002-03-29 2008-02-05 Ethicon, Inc. Compositions and medical devices utilizing bioabsorbable liquid polymers
JP2003320008A (ja) 2002-04-30 2003-11-11 Olympus Optical Co Ltd 生体組織補填体およびその製造方法
JP2004008437A (ja) 2002-06-06 2004-01-15 Olympus Corp 培養骨
DE10234742A1 (de) 2002-07-30 2004-02-19 Bionethos Holding Verfahren und Vorrichtung zum Züchten von Zellen
US20040062753A1 (en) 2002-09-27 2004-04-01 Alireza Rezania Composite scaffolds seeded with mammalian cells
US20040078090A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-22 Francois Binette Biocompatible scaffolds with tissue fragments
US7824701B2 (en) * 2002-10-18 2010-11-02 Ethicon, Inc. Biocompatible scaffold for ligament or tendon repair
JP2004195103A (ja) 2002-12-20 2004-07-15 Japan Tissue Engineering:Kk 口腔用移植片
US8940292B2 (en) 2003-01-28 2015-01-27 Wake Forest University Health Sciences Enhancement of angiogenesis to grafts using cells engineered to produce growth factors
US7067123B2 (en) 2003-04-29 2006-06-27 Musculoskeletal Transplant Foundation Glue for cartilage repair
AU2004252570C1 (en) 2003-06-27 2012-03-01 Ethicon, Incorporated Soft tissue repair and regeneration using postpartum-derived cells
US8226715B2 (en) 2003-06-30 2012-07-24 Depuy Mitek, Inc. Scaffold for connective tissue repair
US7262020B2 (en) 2003-07-03 2007-08-28 The Regents Of The University Of California Methods for comparing relative flux rates of two or more biological molecules in vivo through a single protocol
US10583220B2 (en) 2003-08-11 2020-03-10 DePuy Synthes Products, Inc. Method and apparatus for resurfacing an articular surface
US7316822B2 (en) * 2003-11-26 2008-01-08 Ethicon, Inc. Conformable tissue repair implant capable of injection delivery
EP1537839A1 (en) 2003-12-02 2005-06-08 Dr. h. c. Robert Mathys Foundation Prosthetic device for cartilage repair
US7901461B2 (en) 2003-12-05 2011-03-08 Ethicon, Inc. Viable tissue repair implants and methods of use
US11395865B2 (en) 2004-02-09 2022-07-26 DePuy Synthes Products, Inc. Scaffolds with viable tissue
US8221780B2 (en) * 2004-04-20 2012-07-17 Depuy Mitek, Inc. Nonwoven tissue scaffold
US8137686B2 (en) 2004-04-20 2012-03-20 Depuy Mitek, Inc. Nonwoven tissue scaffold
US8657881B2 (en) 2004-04-20 2014-02-25 Depuy Mitek, Llc Meniscal repair scaffold
CA2584717C (en) * 2004-10-20 2013-12-17 Ethicon, Inc. A reinforced absorbable multilayered fabric for use in medical devices and method of manufacture
PL1831356T3 (pl) 2004-12-23 2017-07-31 DePuy Synthes Products, Inc. Komórki poporodowe pochodzące z tkanki pępowinowej i sposoby ich wytwarzania i stosowania
US20060280768A1 (en) 2005-06-13 2006-12-14 Julia Hwang Meniscal repair device and method
US20060293760A1 (en) 2005-06-24 2006-12-28 Dedeyne Patrick G Soft tissue implants with improved interfaces

Also Published As

Publication number Publication date
US20050232967A1 (en) 2005-10-20
EP1604622B1 (en) 2014-05-07
JP2013230387A (ja) 2013-11-14
AU2005201391B2 (en) 2007-05-10
CA2504408C (en) 2013-02-26
JP2005305163A (ja) 2005-11-04
AU2005201391A1 (en) 2005-11-03
CA2504408A1 (en) 2005-10-20
US8137686B2 (en) 2012-03-20
JP4554425B2 (ja) 2010-09-29
JP5523934B2 (ja) 2014-06-18
JP2010184151A (ja) 2010-08-26
EP1604622A1 (en) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5579904B2 (ja) 不織状の組織支持骨格
US20220331491A1 (en) Scaffolds with viable tissue
JP5762663B2 (ja) 不織状の組織支持骨格
JP4549919B2 (ja) 半月板修復スカフォールド
US7901461B2 (en) Viable tissue repair implants and methods of use
JP4522686B2 (ja) 組織フラグメントを伴う生体相容性の支持骨格装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5579904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees