JP5574966B2 - 体外血液処理中に置換液の供給を監視する方法及び装置 - Google Patents

体外血液処理中に置換液の供給を監視する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5574966B2
JP5574966B2 JP2010531460A JP2010531460A JP5574966B2 JP 5574966 B2 JP5574966 B2 JP 5574966B2 JP 2010531460 A JP2010531460 A JP 2010531460A JP 2010531460 A JP2010531460 A JP 2010531460A JP 5574966 B2 JP5574966 B2 JP 5574966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
line
dialysate
dialyzer
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010531460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011502561A (ja
Inventor
ヨアヒム ノアック
イェルク ドレイシュヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Original Assignee
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fresenius Medical Care Deutschland GmbH filed Critical Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Publication of JP2011502561A publication Critical patent/JP2011502561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5574966B2 publication Critical patent/JP5574966B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3424Substitution fluid path
    • A61M1/3431Substitution fluid path upstream of the filter
    • A61M1/3434Substitution fluid path upstream of the filter with pre-dilution and post-dilution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3424Substitution fluid path
    • A61M1/3437Substitution fluid path downstream of the filter, e.g. post-dilution with filtrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3441Substitution rate control as a function of the ultrafiltration rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3455Substitution fluids
    • A61M1/3465Substitution fluids using dialysate as substitution fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3607Regulation parameters
    • A61M1/3609Physical characteristics of the blood, e.g. haematocrit, urea
    • A61M1/361Physical characteristics of the blood, e.g. haematocrit, urea before treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3607Regulation parameters
    • A61M1/3609Physical characteristics of the blood, e.g. haematocrit, urea
    • A61M1/3612Physical characteristics of the blood, e.g. haematocrit, urea after treatment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

本発明は、膜によって第2のチャンバと分けられるダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバと、ダイアライザ又はフィルタの第2のチャンバを含む流体システムとを備える体外血液回路を有する体外血液処理用の装置の置換液の供給を監視する方法に関する。さらに、本発明は、体外血液処理用の装置の置換液の供給を監視するデバイス、及び置換液の供給を監視するデバイスを備える体外血液処理装置に関する。
尿と共に普通は排除される物質の除去及び流体の除去のために、体外血液処理又は体外血液浄化のさまざまな方法が用いられる。血液透析では、患者の血液が体外でダイアライザにおいて浄化される。ダイアライザは、血液チャンバ及び透析液チャンバを備えており、これらのチャンバは、半透膜によって分離されている。処理中、患者の血液は血液チャンバを通って流れる。尿と共に普通は排除される物質を血液から効果的に取り除くために、新鮮透析液が透析液チャンバを流れ続ける。
血液透析(HD)の場合、ダイアライザの膜を通した低分子量の物質の輸送が透析液と血液との間の濃度差によって本質的に決まるが(拡散)、血液濾過(HF)の場合、血漿水分中に溶解している物質、特に高分子量の物質がダイアライザの膜を通る大流量の流体によって効果的に除去される(対流)。血液濾過では、ダイアライザはフィルタとしての機能を果たす。血液透析濾過(HDF)は、これら2つのプロセスの組み合わせである。
血液(透析)濾過では、ダイアライザの膜を通して抜き取られる血清の一部が、概してダイアライザの上流又はダイアライザの下流で体外血液回路に給送される無菌置換液と置き換えられる。ダイアライザの上流での置換液の供給は前希釈とも呼ばれ、ダイアライザの下流での供給は後希釈とも呼ばれる。
透析液を新鮮水からオンラインで調製し、透析液濃縮物及び置換液を透析液からオンラインで調製する血液(透析)濾過の装置が既知である。
既知の血液(透析)濾過装置では、置換液(補液(substituate))は、機械の流体システムから補液供給ラインを介して体外血液回路に給送される。前希釈では、補液ラインはダイアライザ又はフィルタの上流の動脈血ライン上の接続点に通じ、後希釈では、補液ラインはダイアライザ又はフィルタの下流の静脈血ライン上の接続点に通じる。補液ラインは、例えば、補液ラインを静脈血ライン又は動脈血ラインに接続することができるコネクタを備える。流体供給を遮断するために、クランプ等が補液ラインに設けられる。この種の血液(透析)濾過装置は、例えば特許文献1から既知である。
血液処理の効果は、置換液が体外血液回路に給送されるのがダイアライザ又はフィルタの上流か下流かに応じて変わる。したがって、治療モード、すなわち前希釈又は後希釈の知識が重要である。
特許文献2には、体外血液処理装置の置換液の供給を監視する方法及びデバイス(装置)が記載されている。ダイアライザ(透析器)又はフィルタの上流又は下流での置換液の供給を検出するために、補液(置き換え)ラインに配置されている補液ポンプ(置き換えポンプ)の圧力波の伝播時間が測定される。ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での補液の供給は、伝播測定に基づいて検出される。この既知の方法には、圧力波を発生する補液ポンプの使用が必要である。
ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での補液(置換液)の供給を補液ポンプ(置換液ポンプ)の停止又は始動の後の圧力の変化に基づいて、例えば突然の圧力上昇及び/又は圧力低下に基づいて検出する、置換液の供給を監視するデバイス(装置)が、特許文献3から既知である。この既知の方法には、圧力波を発生する補液ポンプの使用が必要である。
欧州特許出願公開第0189561号明細書 欧州特許出願公開第1348458号明細書 独国特許出願公開第102004023080号明細書
本発明の根底にある課題は、高い信頼度での前希釈又は後希釈の検出を可能にする置換液の供給を監視する方法を提供することである。さらに、前希釈及び後希釈を確実に検出できる置換液の供給を監視するデバイスを提供することが、本発明の課題である。本発明のさらなる課題は、そのような監視デバイスを有する体外血液処理装置を作製することである。
本発明によれば、これらの課題の解決は、請求項1、17、及び33に記載の特徴を用いて行われる。本発明の好適な実施の形態は、従属クレームの主題である。
前希釈又は後希釈を検出するための本発明による方法及び本発明によるデバイスは、体外回路内の血液又は血液成分の密度の測定及び監視に基づく。置換液が体外回路内で血液に給送される置換量Q、及び/又は血液がダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバに給送される血流量Q、及び/又は流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜を通して抜き取られる流量Qの変化がある場合、体外血液回路内の血液又は血液成分の密度が変化する。変化の量及び/又は方向、すなわち密度の特定の値の増減は、置換液が給送されるのがダイアライザ又はフィルタの上流か下流かに応じて変わることが分かっている。こうして、血液又は血液成分の密度の変化に基づいて、前希釈か後希釈かが結論付けられる。密度の変化は、この意味で、例えばヘモグロビン等の血液成分の濃度の変化を意味するとも理解される。
本発明による方法及び本発明によるデバイスは、原理上、置換量Q、及び/又は血流量Q、及び/又は流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜を通して抜き取られる流量Qの1つの変化しか必要としない。前希釈又は後希釈は、特定の流量Q、Q、及び/又はQで実行されることが好ましい血液処理中に監視されるため、好適な実施の形態は、3つの流体量の少なくとも1つをできる限り短い期間であるべき既定の期間に既定の量だけ減少又は増加させた後で、既定の期間の経過後に、対応の1つ又は複数の流量を以前に減少又は増加させた量に特に対応する既定の量だけ再び増加又は減少させるようになっていることで、血液処理を同じ流量で続けることができる。血液から抜き取られる流量Qは、置換量Qと好ましくは同じ期間に同時に好ましくは同じ量だけ減少又は増加させ、既定の期間の経過後に、好ましくは置換量Qと同じ量だけ再び増加又は減少させる。
以下で流量の変化に言及する場合、これは、流量がゼロになるような、すなわち流れが遮断されるような量の流量の減少を意味すると理解することもできる。
流量の増減量は、原理上、前希釈又は後希釈の検出に無関係である。しかしながら、決定的要因は、密度の変化が十分な信頼性で前希釈及び後希釈に関して選択的に検出され得ることである。
本発明による方法及び本発明によるデバイスは、体外血液回路において血液又は血液成分の密度が測定される点が互いに異なる種々の実施の形態を提供する。
前希釈又は後希釈は、体外血液回路において前希釈の場合に置換液が給送される点の下流且つダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバの上流での密度の測定によって検出され得る。ダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバの下流且つ血液回路において後希釈の場合に置換液が供給される点の上流での密度の測定によって、前希釈又は後希釈を検出することも可能である。密度は、血液回路において後希釈の場合に置換液が供給される点の下流での測定によって検出することもできる。密度の変化は、測定位置に応じて特定の期間内にしか検出することができないため、各流量の変化の直後に密度が測定されることが決定的であり得る。その理由は、これらの場合、この期間の経過後に密度が再び元の値をとり得るからである。
流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜を通して除去される流量Qの同時変化を伴う置換量Qの変化が、体外回路の異なる点で著しく異なる密度の変化をもたらすことが分かっている。例えば、前希釈又は後希釈に応じて密度が増加又は減少し得る。
第1の実施の形態では、置換量Qを既定の量だけ減少させ、血液回路において前希釈の場合に置換液が給送される点の下流且つダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバの上流で、密度を測定する。続いて、置換量Qの減少前及び置換量Qの減少後の血液又は血液成分の密度を互いに比較し、置換量の減少後の密度が既定の量だけ増大している場合、ダイアライザ又はフィルタの上流に置換液の供給があると結論付けられる。他方、置換量の減少後の血液の密度が既定の量だけ増大していない場合、ダイアライザ又はフィルタの下流に置換液の供給があると結論付けられる。
本発明による方法及び本発明によるデバイスは、原理上、置換量の減少前及び減少後の両方での血液の密度の測定を必要としない。原理上、測定値を固有閾値と比較するために、置換量の減少後にのみ密度を測定すれば十分であり得る。
血液の密度が特に著しく変化する特に好適な実施の形態は、血液回路において後希釈の場合に置換液が給送される点の下流で血液回路内の血液又は血液成分の密度の測定を行うようになっている。置換量Qの減少及び好ましくは流量Qの同時減少の前後の密度を比較した後、置換量Qの減少後の密度が既定の量だけ減少している場合、ダイアライザ又はフィルタの上流に置換液の供給があると結論付けられる。置換量Qの減少後の密度が既定の量だけ増大している場合、ダイアライザ又はフィルタの下流に置換液の供給があると結論付けられる。
後希釈の場合の血液又は血液成分の密度の増大は、置換液が血液に給送される置換量Qの減少及び流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜を通して抜き取られる流体量Qの同時減少の直後に、このときダイアライザから流出している血液から膜を通して対応する量の流体も抜き取られていることに起因する。ダイアライザ又はフィルタから流出する血液は、こうして量Q及び量Qの減少直後に濃縮される。したがって、ダイアライザの通過後(後希釈)に血液に給送される置換液の量の減少は、ダイアライザの下流での血液回路内の血液又は血液成分の密度の増大に直接つながる。他方、前希釈の場合に量Q及び量Qを減少させるとき、ダイアライザ又はフィルタ内にある血液は先行の置換液の流入によってすでに希釈されている。補液流に対応するダイアライザでの濾過が減るか又は行われないため、患者へ流れ戻る血液の密度が減少する。したがって、置換量Qの減少後に血液又は血液成分の密度が既定の量だけ減少しているか、又は既定の閾値よりも大きな量だけ減少している場合、ダイアライザ又はフィルタの上流に置換液の供給がある(前希釈)と結論付けられる。
したがって、置換量Qの減少後の血液又は血液成分の密度の増加又は減少に基づいて、後希釈か前希釈かを高い信頼度で結論付けることが可能である。しかしながら、流量の変化に起因した血液の密度の変化と血液の一般的な密度変動とを確実に区別することを可能にするために、密度の増減は既定の閾値を超えるべきである。
置換量Qの減少の代わりに、流体が血液から抜き取られる置換量Qの増加も可能である。この実施の形態では、密度は、血液回路において前希釈の場合に置換液が給送される点の下流且つダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバの上流で測定され得る。置換量の増加後の密度が既定の量だけ減少している場合、ダイアライザ又はフィルタの上流に置換液の供給がある(前希釈)と結論付けられ、置換量の増加後の密度が既定の量だけ減少していない場合、ダイアライザ又はフィルタの下流に置換液の供給がある(後希釈)と結論付けられる。
この実施の形態では、血液回路内の血液又は血液成分の密度は、代替的に、血液回路において後希釈の場合に置換液が給送される点の下流で測定することもできる。置換量Qの増加後の密度が所定の量だけ増大している場合、好ましくは流量Qの同時増加を伴って、ダイアライザ又はフィルタの上流に置換液の供給があると結論付けることができ、置換量Qの減少後の密度が既定の量だけ減少している場合、ダイアライザ又はフィルタの下流に置換液の供給があると結論付けられる。
血液の密度として、質量分布を示す物理的密度又は質量密度、及び媒体すなわち血液中の放射線(例えば光)の減衰の測度である血液の光学的密度の、両方を測定することも可能である。
本発明による方法について、特に血液又はその成分の1つの物理的密度又は光学的密度の測定が可能である全測定方法を考慮することができる。密度の変化の測定のために、第1の実施の形態は、測定距離に沿った血液中の超音波の伝播速度の測定を行うようになっているが、代替的な実施の形態は、測定距離に沿った血液中の光の減衰の測定を行うようになっている。これに必要な測定機器は、当業者には一般的に知られている。さらに、血液の検出用の光学検出器及び空気の検出用の超音波測定距離は、いずれの場合も、既知の透析装置に一般的に存在する。
さらなる特に好適な実施の形態では、前希釈が検出されると、前希釈動作状態を知らせる信号が発生され、後希釈が検出されると、後希釈動作状態を知らせる信号が発生される。前希釈又は後希釈の信号は、血液処理装置に設けられているさらなるデバイスを制御することができる。例えば、血液処理への介入を行うことができる。
置換液の供給を監視する本発明によるデバイスは、血液処理装置の構成要素であり得るか又は別個のユニットを形成し得る。監視デバイスに必要な構成要素は、いずれの場合も既知の血液処理装置に一般的に存在しているため、血液処理装置への組み込みが適当である。例えば、密度測定用の対応のセンサが用いられ得る。マイクロプロセッサ制御も利用可能である。したがって、機器に関する費用は少ない。
本発明による監視デバイスは、対応する流量Q及びQを測定のために調整できるように、置換装置及びダイアライザ膜を通して限外濾過液を抜き取る限外濾過装置を制御する制御ユニットを備える。測定ユニットを用いて、血液又は血液成分の密度が測定され、評価ユニットを用いて、密度測定に基づいて前希釈又は後希釈が検出される。
本発明による方法及び本発明による装置は、ユーザに処理のタイプすなわち前希釈又は後希釈を示すだけでなく、実際の処理と所望のタイプの処理と間の偏差も示すことができる。さらに、入力パラメータの自動文書化又は自動制限が可能である。本発明による方法及び本発明による装置によって、各動作状態に応じて血液処理装置の他の動作パラメータを制御することも可能である。
対応する流量の変化だけでなく他のパラメータも、密度の変化の持続時間に影響を及ぼす。例えば、ダイアライザの血液チャンバの体積及び血液チャンバから続くホースラインセクションの体積は、密度の変化の持続時間に影響を及ぼす。この点で、密度測定を用いて体外血液回路の一部の体積を推定することもできる。密度の変化のレベルは、封入されている血液の体積に応じて変わる。
本発明による方法及び本発明による血液処理装置の実施形態の例を、図面を参照して詳細に後述する。
置換液の供給を監視するデバイス、特に前希釈及び後希釈を検出するデバイスを有する、体外血液処理装置の非常に単純化した概略図を示す。 置換量Q及び流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜を通して抜き取られる流量Qを同じ量だけ減少させた、前希釈の場合の密度の時間経過を示す。 置換量Q及び流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜を通して抜き取られる流量Qを同じ量だけ減少させた、後希釈の場合の密度の時間経過を示す。 置換量Q及び流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜を通して抜き取られる流量Qを同じ量だけ増加させた、前希釈の場合の密度の時間経過を示す。 置換量Q及び流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜を通して抜き取られる流量Qを同じ量だけ増加させた、後希釈の場合の密度の時間経過を示す。 血流量を増加させた、前希釈の場合の密度の時間経過を示す。 血流量を増加させた、後希釈の場合の密度の時間経過を示す。
図1は、前希釈又は後希釈の監視に関連する血液処理装置の主要構成要素のみを概略図で示す。本血液処理装置は、ダイアライザ1を備える血液(透析)濾過装置であり、ダイアライザ1は、以下で血液チャンバと呼ばれる血液が流れる第1のチャンバ3と、以下で透析液チャンバと呼ばれる透析液が流れる第2のチャンバ4とに、半透膜2によって分割される。第1のチャンバ3は、体外血液回路5Aに組み込まれ、第2のチャンバ4は、血液(透析)濾過装置の透析液システム5Bに組み込まれる。
体外血液回路5Aは、血液チャンバ3の入口3aに通じる動脈血ライン6と、ダイアライザ1の血液チャンバ3の出口3bから遠方に通じる静脈血ライン7とを備える。患者の血液は、動脈血ライン6上に配置される動脈血ポンプ8、特にローラポンプによってダイアライザ1の血液チャンバ3を通して搬送される。血液ポンプは、特定の血流量Qでダイアライザの血液チャンバ3に血液を給送する。血液ライン6、7、及びダイアライザ3は、透析治療用の透析装置に挿入される単回使用を意図した使い捨て品を形成する。気泡を取り除くために、空気分離器(ドリップチャンバ)が動脈血ライン及び静脈血ラインに組み込まれ得る。
新鮮透析液は、透析液源9において利用可能となる。透析液供給ライン10が、透析液源9からダイアライザ1の透析液チャンバ4の入口4aに通じる。透析液排出ライン11が、透析液チャンバ4の出口4bからドレン12に通じる。第1の透析液ポンプ13が透析液供給ライン10に組み込まれ、第2の透析液ポンプ14が透析液排出ライン11に組み込まれる。第1の透析液ポンプ13は、特定の透析液供給量Qdiで透析液源から透析液チャンバ4の入口4aに透析液を搬送し、第2の透析液ポンプ14は、特定の透析液流量Qdoで透析液チャンバ4の出口4aからドレン12に透析液を搬送する。
透析治療中、透析液は、透析液システム5Bから置換液として、第1の透析液ポンプ13の上流で透析液供給ライン10から分岐する置換液ライン15を介して体外血液回路5Aに給送され得る。
置換液ライン15は、2つのラインセクション15a及び15bを備え、そのうちの一方のラインセクション15aは動脈血ライン6に通じ、そのうちの他方のラインセクション15bは静脈血ライン7に通じる。
置換液は、置換液ライン15が挿入される補液ポンプ16、特にローラポンプによって搬送される。2つのチャンバ17a、17bに分割される無菌フィルタ17が、補液ポンプの上流で置換液ライン15に組み込まれる。補液ポンプは、各ライン及び無菌フィルタと共に、透析装置の置換デバイスを形成する。置換液ライン15の2つのラインセクション15a、15bを挟み閉じるために、遮断要素、例えばホースクランプを設けることができるが、これはより明確にするために図示されていない。
血液ポンプ8と、第1の透析液ポンプ13及び第2の透析液ポンプ14と、補液ポンプ16とは、制御ライン8’、13’、14’、16’を介して中央制御・演算ユニット18に接続され、そこからポンプが既定の処理パラメータを考慮に入れて制御される。
血液(透析)濾過装置を血液透析装置として作動させるために、血液ポンプ8並びに第1の透析液ポンプ13及び第2の透析液ポンプ14が作動されると、透析液がダイアライザ1の透析液チャンバ4を流れる。血液(透析)濾過装置を血液濾過装置として作動させるために、補液ポンプ16が作動されることにより、無菌透析液が置換液として無菌フィルタ17を介して任意に、ポンプ8の下流且つ血液チャンバ3の上流の動脈進入点19に(前希釈)、又は血液チャンバの下流の静脈進入点20に(後希釈)流れる。しかしながら、第1の透析液ポンプ13が作動されず、したがってダイアライザの透析液チャンバへの透析液の流入が遮断される場合、血液濾過装置のみとしての血液(透析)濾過装置の作動も可能である。
置換液の供給を監視するデバイスは、本実施形態の例では血液処理装置の中央制御・演算ユニット18の一部である制御ユニットを備える。さらに、前希釈及び後希釈を検出するデバイスは、ダイアライザ2の血液チャンバ3から静脈血ライン7を介して患者へ流れ戻る血液又は血液成分の密度を測定する測定ユニット21Aを備える。測定ユニット21Aは、置換中に置換液が静脈血ライン7に流入する静脈進入点20の下流で、静脈血ライン7内の血液の密度を測定する。
静脈測定ユニット21Aは、測定距離に沿って配置される超音波送信機21A’及び超音波受信機21A''を備える。測定距離は、例えば、静脈ドリップチャンバ(図示せず)にわたって、又はドリップチャンバから続く静脈血ラインの一部にわたって延び得る。そのような媒体の密度を測定する超音波測定デバイスは、当業者には既知である。測定デバイスは、送信機21A’によって送信されて受信機21A’’によって受信される超音波の伝播速度の測定に基づく。代替的に、超音波測定デバイスの代わりに、光の減衰を測定する測定ユニットを用いて血液を測定してもよく、該測定ユニットは、超音波送信機及び超音波受信機の代わりに、測定距離の一方の側に配置される光源及び測定距離の他方の側に配置される光センサを備える。
前希釈又は後希釈を検出するデバイスは、データライン23を介して中央制御・演算ユニット18に接続されている評価ユニット22をさらに備える。評価ユニット22は、さらなるデータライン24を介して測定ユニット21Aの測定値を受け取る。
前希釈及び後希釈を検出するデバイスの構造及び機能モードを詳細に後述する。
体外血液処理中、中央制御・演算ユニット18は、血液が血流量Qでダイアライザの血液チャンバ3に流入するように血液ポンプ8を制御し、透析液が透析液量Qdiで透析液チャンバ4に流入して透析液量Qdoで透析液チャンバ4から流出するように第1の透析液ポンプ13及び第2の透析液ポンプ14を制御する。補液ポンプ16は、置換液が置換量Qで任意に血液チャンバの上流及び/又は下流で血液に給送されるように制御ユニット18によって制御される。
前希釈又は後希釈の監視のために、制御ユニット18は、補液ポンプ16の送出量を好ましくは既定の期間にのみ既定の量だけ減少させるか又は補液ポンプ16を停止させるように、補液ポンプ16を制御する。同時に、制御ユニット18は、流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜2を通して抜き取られる流量Q、したがってQ=Qdo−Qdiを、置換量を減少させたのと同じ期間内に同じ量だけ同時に減少させるように、第1の透析液ポンプ13及び第2の透析液ポンプ14を制御する。これにより得られる効果は、ダイアライザ1の膜2を通して血液から除去される流体(限外濾過液)が低減することである。関与するポンプの送出量の変化又は停止の前後に、測定ユニット21Aは、静脈進入点20の下流の血液又は血液成分の密度を測定する。
置換量Q及び流体が血液からダイアライザ又はフィルタの膜を通して抜き取られる流量Qをゼロの値に調整することも可能である。これは、例えば、ダイアライザ又はフィルタをバイパス動作に切り替えることによって達成できるため、Qdiもこのときゼロに等しくなる。Qに寄与した正味の限外濾過量が以前にあった場合、Qが正味の限外濾過量の分だけ多かったため、この場合の流量Q及びQの減少量は同じではなない。
評価ユニット22は、ポンプの送出量の変化前に測定された血液又は血液成分の密度の値を送出量の変化直後に測定された密度の値と比較する、比較デバイス22Aを備える。流量の変化後の特定の期間の経過後に値がもとに戻るため、密度の測定はこの期間内に行われる。この期間は、いずれにしても密度変化の長さよりも短くすべきであり(矩形関数)、その際に経験値を用いることができる。Q及びQが同じ量だけ変わる上記例の流量変化が、密度の時限的な変化にしかつながらないことに留意すべきである。続いて、密度の変化に基づいて、評価ユニットは、希釈が行われているか否かを検出し、行われているのが前希釈か後希釈かを確認する。
評価ユニット22によって確定された動作状態は、データライン26を介して評価ユニット22に接続されているディスプレイユニット25に表示される。さらに、評価ユニットは2つの制御信号を発生し、これらの一方は前希釈動作状態を知らせ、他方は後希釈動作状態を知らせる。両方の制御信号が、データライン23を介して制御ユニット22によって受け取られ、各前希釈動作状態又は後希釈動作状態に応じて機械制御への介入を行うことができる。
後希釈の場合、評価ユニット22は、測定点において血液の密度の短時間増大を確認する。これは、血液からダイアライザ1の膜2を通して流体(限外濾過液)が抜き取られたため、血液がダイアライザ1の血液チャンバ3の通過後に濃縮されることに起因する。後希釈ですでに濃縮している血液は、置換液で十分に希釈されることがないため、血液又は血液成分の密度は、特定の期間にダイアライザの下流で増大する。測定のために、送出量を短時間だけ変える必要がある、すなわち、測定が行われた後で送出量がもとに戻り得る結果として、密度変化の逆の再び時限的な挙動が生じる。
他方、前希釈の場合、血液チャンバ3に流入する血液は、血液チャンバの上流での置換液の流入によって希釈される。ポンプの送出量を減少させた時間の直後は、依然として希釈されている血液が最初に血液チャンバに入るが、送出量の減少後はそこからダイアライザ膜を通して十分な液体が抜き取られることがなくなる。その結果、血液チャンバから出て患者へ流れ戻る血液の密度が減少する。密度の減少は、測定ユニット21Aで再び測定され、評価ユニット22が前希釈動作状態を確定する。
評価ユニット22の比較デバイス22Aは、送出量の変化前及び変化直後に密度の2つの測定値間の差を計算する。差の量が既定の閾値よりも大きい場合、すなわち、置換量の変化前後に測定された値が互いに著しく異なる場合、評価ユニット22は、希釈が行われていると確定する。さらに、評価ユニットは、密度の増大が生じているか低下が生じているか、すなわち、測定値間の差が正か負かを確認する。
密度の増大が既定の閾値よりも大きな量である場合、評価ユニットは後希釈動作状態を確認する。密度の減少が既定の閾値よりも大きな量である場合、評価ユニットは前希釈動作状態を確認する。
図2A及び図2Bは、前希釈の場合(図2A)及び後希釈の場合(図2B)の血液の密度の時間経過を示し、置換量Qが既定の量ΔQ<0だけ減少する一方で、流体が血液から抜き取られる流量Qが同時に同じ量だけ減少している。
Aで示す図2A及び図2Bのグラフは、図1を参照して説明したように密度の変化が静脈進入点20の下流で測定ユニット21Aによって測定される場合の、前希釈又は後希釈の場合の密度の時間経過を示す。
しかしながら、代替的な実施形態は、静脈進入点20の上流且つ血液チャンバ3の下流、又は動脈進入点19の下流且つダイアライザ1の血液チャンバ3の上流で、密度の変化の測定を行うようにもなっている。2つのさらなる代替的な測定ユニットが、この目的で設けられ、それらは図1に21B及び21Cで示されている。測定ユニット21Bは、静脈進入点20の上流且つ血液チャンバ3の下流で密度を測定し、測定ユニット21Cは、動脈進入点19の下流且つ血液チャンバ3の上流で密度を測定する。
Bで示す図2A及び図2Bのグラフは、密度の変化が測定ユニット21Bで測定される場合の前希釈の場合(図2A)及び後希釈の場合(図2B)の密度の時間経過を示し、グラフCは、密度が測定ユニット21Cで測定される場合の密度の変化の時間経過を示す。
の同時変化を伴う置換量Qの変動が、静脈進入点20の上流且つ血液チャンバ3の下流での血液の密度の変化にもつながることが分かっている。血液の密度は、前希釈及び後希釈両方の場合に減少し、密度の値は、後希釈とは対照的に前希釈の場合にもとに戻る。
置換量Qの変動が、動脈進入点19の下流且つ血液チャンバ3の上流での血液の密度の変化にもつながることも分かり得る。血液の密度は、前希釈の場合には増大するが、後希釈の場合には増大も減少もせず、すなわち同じままである。
本発明の代替的な実施形態は、測定ユニット21B又は21Cで密度の変化を測定するようになっており、評価ユニットが、図2A及び図2Bに示す密度の変化の性質に基づいて前希釈か後希釈かを結論付ける。信号を評価できる適当なデバイスは、当業者に既知である。これらのデバイスは、コンパレータ、タイマ等を備え得る。
上述の測定方法を互いに組み合わせることにより、異なる測定点における2つ又は3つの測定に基づいて前希釈又は後希釈を検出できるようにすることも可能である。例えば、異なる測定点における少なくとも2つの測定で、前希釈又は後希釈に特有の信号の変化が検出された場合、前希釈か後希釈かが結論付けられ得る。
図3A(前希釈)及び図3B(後希釈)は、置換量Qを既定の量だけ増加させる一方で、同時に流体が血液から膜2を通して抜き取られる流量を同じ量だけ増加させる場合の、測定ユニット21A、21B、及び21Cで測定される血液又は血液成分の密度の時間経過を示す。このグラフも、図2A及び図2Bと同様にA、B、及びCで示されている。
前希釈の場合、Qの同時変化を伴う置換量Qの増加が3つの測定点すべてにおける密度の変化につながることが分かり得る。流量の減少とは対照的に、前希釈の場合の静脈進入点20の下流でのQ及びQの増加の結果は、密度の減少ではなく増大となり、後希釈の場合は密度の増大ではなく減少につながる(グラフA)。前希釈及び後希釈の両方について、密度は、静脈進入点20の上流且つ血液チャンバ3の下流で増大し、後希釈とは対照的に前希釈の場合では、密度の値がもとに戻る(グラフB)。密度は、前希釈の場合は動脈進入点19の下流且つ血液チャンバ3の上流で減少するが、後希釈の場合は増大も減少もせず、すなわち同じままである(グラフC)。
代替的な実施形態では、制御ユニット18及び評価ユニット22は、置換量Q及び流量Qを減少させて、図3A及び図3Bを参照して説明したように密度の変化に基づいて前希釈か後希釈かを結論付けるように設計される。
さらなる実施形態の例では、変化するのが置換量Qでも流量Qでもなく、血流量Qである(図4A及び図4B)。制御ユニット18は、血流量Qを既定の量ΔQだけ増加させるようにこの実施形態では血液ポンプ8を制御する。グラフA、B、Cは、この場合も、3つの測定ユニット21A、21B、及び21Cで測定される血液又は血液成分の密度の時間経過を示す。測定ユニット21A及び21Bでは、密度の変化のより正確な定量的評価でしか前希釈又は後希釈が検出できないことが分かり得る。したがって、評価ユニットは、動脈進入点19の下流且つダイアライザの血液チャンバ3の上流の密度を測定する測定ユニット21Cの測定値を評価することが好ましい。評価ユニット22は、密度が既定の量だけ増大している場合に前希釈を確認し、密度が既定の量だけ増大していない場合、すなわち同じままである場合に後希釈を確認する。血流量Qが既定の量だけ減少することも当然考えられる。その場合、測定はその都度逆方向に実行される。

Claims (23)

  1. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付ける方法であって、前記装置は、膜によって第2のチャンバと分けられるダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバと、前記ダイアライザ又はフィルタの前記第2のチャンバを含む流体システムとを備え、血液を、特定の血流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバに給送し、置換液を、特定の置換量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバの上流又は下流で前記血液に給送し、流体を、前記血液から特定の流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取り、
    該方法は、
    前記ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での置換液の供給の検出のために、置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に減少させ、
    前記第1のチャンバを通過した前記血液に前記置換液が合流する点の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定し、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少した後、増大して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にあると結論付け、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大した後、減少して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にあると結論付けることを特徴とする、方法。
  2. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付ける方法であって、前記装置は、膜によって第2のチャンバと分けられるダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバと、前記ダイアライザ又はフィルタの前記第2のチャンバを含む流体システムとを備え、血液を、特定の血流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバに給送し、置換液を、特定の置換量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバの上流又は下流で前記血液に給送し、流体を、前記血液から特定の流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取り、
    該方法は、
    前記ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での置換液の供給の検出のために、置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に減少させ、
    前記第1のチャンバの下流、且つ、前記第1のチャンバを通過した前記血液に前記置換液が合流する点の上流で、前記血液又は血液成分の密度を測定し、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少した後、増大して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にあると結論付け、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少して、元の値よりも小さい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にあると結論付けることを特徴とする、方法。
  3. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付ける方法であって、
    前記装置は、膜によって第2のチャンバと分けられるダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバと、前記ダイアライザ又はフィルタの前記第2のチャンバを含む流体システムとを備え、血液を、特定の血流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバに給送し、置換液を、特定の置換量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバの上流又は下流で前記血液に給送し、流体を、前記血液から特定の流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取り、
    該方法は、
    前記ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での置換液の供給の検出のために、置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に減少させ、
    前記第1のチャンバの上流、且つ、前記第1のチャンバを通過する前の前記血液に前記置換液が合流する点の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定し、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大して、元の値よりも大きい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にあると結論付け、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大も減少もせず、同じ値のままである場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にあると結論付けることを特徴とする、方法。
  4. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付ける方法であって、
    前記装置は、膜によって第2のチャンバと分けられるダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバと、前記ダイアライザ又はフィルタの前記第2のチャンバを含む流体システムとを備え、血液を、特定の血流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバに給送し、置換液を、特定の置換量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバの上流又は下流で前記血液に給送し、流体を、前記血液から特定の流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取り、
    該方法は、
    前記ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での置換液の供給の検出のために、置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に増加させ、
    前記第1のチャンバを通過した前記血液に前記置換液が合流する点の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定し、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大した後、減少して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にあると結論付け、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少した後、増大して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にあると結論付けることを特徴とする、方法。
  5. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付ける方法であって、
    前記装置は、膜によって第2のチャンバと分けられるダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバと、前記ダイアライザ又はフィルタの前記第2のチャンバを含む流体システムとを備え、血液を、特定の血流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバに給送し、置換液を、特定の置換量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバの上流又は下流で前記血液に給送し、流体を、前記血液から特定の流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取り、
    該方法は、
    前記ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での置換液の供給の検出のために、置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に増加させ、
    前記第1のチャンバの下流、且つ、前記第1のチャンバを通過した前記血液に前記置換液が合流する点の上流で、前記血液又は血液成分の密度を測定し、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大した後、減少して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にあると結論付け、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大して、元の値よりも大きい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にあると結論付けることを特徴とする、方法。
  6. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付ける方法であって、
    前記装置は、膜によって第2のチャンバと分けられるダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバと、前記ダイアライザ又はフィルタの前記第2のチャンバを含む流体システムとを備え、血液を、特定の血流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバに給送し、置換液を、特定の置換量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバの上流又は下流で前記血液に給送し、流体を、前記血液から特定の流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取り、
    該方法は、
    前記ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での置換液の供給の検出のために、置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に増加させ、
    前記第1のチャンバの上流、且つ、前記第1のチャンバを通過する前の前記血液に前記置換液が合流する点の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定し、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少して、元の値よりも小さい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にあると結論付け、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大も減少もせず、同じ値のままである場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にあると結論付けることを特徴とする、方法。
  7. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付ける方法であって、
    前記装置は、膜によって第2のチャンバと分けられるダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバと、前記ダイアライザ又はフィルタの前記第2のチャンバを含む流体システムとを備え、血液を、特定の血流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバに給送し、置換液を、特定の置換量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバの上流又は下流で前記血液に給送し、流体を、前記血液から特定の流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取り、
    該方法は、
    前記ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での置換液の供給の検出のために、前記血流量Q を増加させ、
    前記第1のチャンバの上流、且つ、前記第1のチャンバを通過する前の前記血液に前記置換液が合流する点の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定し、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大して、元の値よりも大きい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にあると結論付け、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大も減少もせず、同じ値のままである場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にあると結論付けることを特徴とする、方法。
  8. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付ける方法であって、
    前記装置は、膜によって第2のチャンバと分けられるダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバと、前記ダイアライザ又はフィルタの前記第2のチャンバを含む流体システムとを備え、血液を、特定の血流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバに給送し、置換液を、特定の置換量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記第1のチャンバの上流又は下流で前記血液に給送し、流体を、前記血液から特定の流量Qで前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜を通して抜き取り、
    該方法は、
    前記ダイアライザ又はフィルタの上流又は下流での置換液の供給の検出のために、前記血流量Q を減少させ、
    前記第1のチャンバの上流、且つ、前記第1のチャンバを通過する前の前記血液に前記置換液が合流する点の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定し、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少して、元の値よりも小さい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にあると結論付け、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大も減少もせず、同じ値のままである場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にあると結論付けることを特徴とする、方法。
  9. 前記血液又は前記血液成分の密度の変化の測定のために、測定距離に沿った前記血液中の超音波の伝播速度を測定することを特徴とする、請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記血液又は前記血液成分の密度の変化の測定のために、測定距離に沿った前記血液中の光の減衰を測定することを特徴とする、請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  11. 前記血液又は前記血液成分の密度の変化に基づいて、前記ダイアライザ又はフィルタの上流に置換液の供給があったと結論付けられる場合、前希釈動作状態を知らせる信号を発生すること、及び/又は前記血液又は前記血液成分の密度の変化に基づいて、前記ダイアライザ又はフィルタの下流に置換液の供給があったと結論付けられる場合、後希釈動作状態を知らせる信号を発生することを特徴とする、請求項1から10のいずれかに記載の方法。
  12. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付けるデバイスであって、
    前記体外血液処置装置は、
    動脈血ライン(6)に配置された動脈血ポンプ(8)によって、血液が、前記動脈血ライン(6)を通じて、ダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバ(3)に供給された後、静脈血ライン(7)へ流れる、体外血液回路(5A)と、
    透析液供給ライン(10)に配置される第1の透析液ポンプ(13)や、透析液排出ライン(11)に配置された第2の透析液ポンプ(14)によって、透析液源(9)において利用可能とされた透析液が、前記透析液供給ライン(10)を通じて、膜(2)によって前記第1のチャンバ(3)と分けられる前記ダイアライザ又はフィルタの第2のチャンバ(4)に搬送された後、前記透析液排出ライン(11)を通じて、ドレン(12)から排出される流体システム(5B)と、
    置換液ライン(15)に配置された補液ポンプ(16’)によって、透析液源(9)において利用可能とされた置換液を、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15a)を通じて前記動脈血ライン(6)の血液に合流させることや、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15b)を通じて前記静脈血ライン(7)の血液に合流させることが可能である置換デバイスと、
    血液が血流量Q で前記第1のチャンバ(3)に流入するように前記動脈血ポンプ(8)を制御し、透析液が透析液量Q di で前記第2のチャンバ(4)に流入して透析液量Q do で前記第2のチャンバ(4)から流出するように前記第1の透析液ポンプ(13)及び前記第2の透析液ポンプ(14)を制御し、置換液が置換量Q で動脈血ライン(6)又は静脈血ライン(7)の血液に給送されるように補液ポンプ16を制御する中央制御・演算ユニット(18)とを備え、
    前記デバイスは、
    置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜(2)を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に減少させる制御ユニットと、
    前記置換液が前記静脈血ライン(7)の血液に合流する点(20)の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定する測定ユニット(21A)と、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少した後、増大して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にある動脈血ライン(6)に行なわれていると結論付け、前記血液又は前記血液成分の密度が、増大した後、減少して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にある静脈血ライン(7)に行なわれていると結論付ける評価ユニット(22)と
    を有することを特徴とする、デバイス。
  13. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付けるデバイスであって、
    前記体外血液処置装置は、
    動脈血ライン(6)に配置された動脈血ポンプ(8)によって、血液が、前記動脈血ライン(6)を通じて、ダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバ(3)に供給された後、静脈血ライン(7)へ流れる、体外血液回路(5A)と、
    透析液供給ライン(10)に配置される第1の透析液ポンプ(13)や、透析液排出ライン(11)に配置された第2の透析液ポンプ(14)によって、透析液源(9)において利用可能とされた透析液が、前記透析液供給ライン(10)を通じて、膜(2)によって前記第1のチャンバ(3)と分けられる前記ダイアライザ又はフィルタの第2のチャンバ(4)に搬送された後、前記透析液排出ライン(11)を通じて、ドレン(12)から排出される流体システム(5B)と、
    置換液ライン(15)に配置された補液ポンプ(16’)によって、透析液源(9)において利用可能とされた置換液を、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15a)を通じて前記動脈血ライン(6)の血液に合流させることや、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15b)を通じて前記静脈血ライン(7)の血液に合流させることが可能である置換デバイスと、
    血液が血流量Q で前記第1のチャンバ(3)に流入するように前記動脈血ポンプ(8)を制御し、透析液が透析液量Q di で前記第2のチャンバ(4)に流入して透析液量Q do で前記第2のチャンバ(4)から流出するように前記第1の透析液ポンプ(13)及び前記第2の透析液ポンプ(14)を制御し、置換液が置換量Q で動脈血ライン(6)又は静脈血ライン(7)の血液に給送されるように補液ポンプ16を制御する中央制御・演算ユニット(18)とを備え、
    前記デバイスは、
    置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜(2)を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に減少させる制御ユニットと、
    前記第1のチャンバ(3)の下流、且つ、前記静脈血ライン(7)の血液に前記置換液が合流する点の上流(20)で、前記血液又は血液成分の密度を測定する測定ユニット(21B)と、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少した後、増大して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にある前記動脈血ライン(6)に行なわれていると結論付け、前記血液又は前記血液成分の密度が、減少して、元の値よりも小さい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にある前記静脈血ライン(7)に行なわれていると結論付ける評価ユニット(22)と、
    を有することを特徴とする、デバイス。
  14. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付けるデバイスであって、
    前記体外血液処置装置は、
    動脈血ライン(6)に配置された動脈血ポンプ(8)によって、血液が、前記動脈血ライン(6)を通じて、ダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバ(3)に供給された後、静脈血ライン(7)へ流れる、体外血液回路(5A)と、
    透析液供給ライン(10)に配置される第1の透析液ポンプ(13)や、透析液排出ライン(11)に配置された第2の透析液ポンプ(14)によって、透析液源(9)において利用可能とされた透析液が、前記透析液供給ライン(10)を通じて、膜(2)によって前記第1のチャンバ(3)と分けられる前記ダイアライザ又はフィルタの第2のチャンバ(4)に搬送された後、前記透析液排出ライン(11)を通じて、ドレン(12)から排出される流体システム(5B)と、
    置換液ライン(15)に配置された補液ポンプ(16’)によって、透析液源(9)において利用可能とされた置換液を、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15a)を通じて前記動脈血ライン(6)に流すことや、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15b)を通じて前記静脈血ライン(7)に流すことが可能である置換デバイスと、
    血液が血流量Q で前記第1のチャンバ(3)に流入するように前記動脈血ポンプ(8)を制御し、透析液が透析液量Q di で前記第2のチャンバ(4)に流入して透析液量Q do で前記第2のチャンバ(4)から流出するように前記第1の透析液ポンプ(13)及び前記第2の透析液ポンプ(14)を制御し、置換液が置換量Q で動脈血ライン(6)又は静脈血ライン(7)の血液に給送されるように補液ポンプ16を制御する中央制御・演算ユニット(18)とを備え、
    前記デバイスは、
    置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜(2)を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に減少させる制御ユニットと、
    前記第1のチャンバ(3)の上流、且つ、前記動脈血ライン(8)の血液に前記置換液が合流する点(19)の下流で、前記血液又は血液成分のの密度を測定する測定ユニット(21C)と、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大して、元の値よりも大きい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にある前記動脈血ライン(6)に行なわれていると結論付け、前記血液又は前記血液成分の密度が、増大も減少もせず、同じ値のままである場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にある前記静脈血ライン(7)に行なわれていると結論付ける評価ユニット(22)と、
    を有することを特徴とする、デバイス。
  15. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付けるデバイスであって、
    前記体外血液処置装置は、
    動脈血ライン(6)に配置された動脈血ポンプ(8)によって、血液が、前記動脈血ライン(6)を通じて、ダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバ(3)に供給された後、静脈血ライン(7)へ流れる、体外血液回路(5A)と、
    透析液供給ライン(10)に配置される第1の透析液ポンプ(13)や、透析液排出ライン(11)に配置された第2の透析液ポンプ(14)によって、透析液源(9)において利用可能とされた透析液が、前記透析液供給ライン(10)を通じて、膜(2)によって前記第1のチャンバ(3)と分けられる前記ダイアライザ又はフィルタの第2のチャンバ(4)に搬送された後、前記透析液排出ライン(11)を通じて、ドレン(12)から排出される流体システム(5B)と、
    置換液ライン(15)に配置された補液ポンプ(16’)によって、透析液源(9)において利用可能とされた置換液を、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15a)を通じて前記動脈血ライン(6)の血液に合流させることや、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15b)を通じて前記静脈血ライン(7)の血液に合流させることが可能である置換デバイスと、
    血液が血流量Q で前記第1のチャンバ(3)に流入するように前記動脈血ポンプ(8)を制御し、透析液が透析液量Q di で前記第2のチャンバ(4)に流入して透析液量Q do で前記第2のチャンバ(4)から流出するように前記第1の透析液ポンプ(13)及び前記第2の透析液ポンプ(14)を制御し、置換液が置換量Q で動脈血ライン(6)又は静脈血ライン(7)の血液に給送されるように補液ポンプ16を制御する中央制御・演算ユニット(18)とを備え、
    前記デバイスは、
    置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜(2)を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に増加させる制御ユニットと、
    前記置換液が前記静脈血ライン(7)の血液に合流する点(20)の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定する測定ユニット(21A)と、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大した後、減少して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にある動脈血ライン(6)に行なわれていると結論付け、前記血液又は前記血液成分の密度が、減少した後、増大して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にある静脈血ライン(7)に行なわれていると結論付ける評価ユニット(22)と、
    を有することを特徴とする、デバイス。
  16. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付けるデバイスであって、
    前記体外血液処置装置は、
    動脈血ライン(6)に配置された動脈血ポンプ(8)によって、血液が、前記動脈血ライン(6)を通じて、ダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバ(3)に供給された後、静脈血ライン(7)へ流れる、体外血液回路(5A)と、
    透析液供給ライン(10)に配置される第1の透析液ポンプ(13)や、透析液排出ライン(11)に配置された第2の透析液ポンプ(14)によって、透析液源(9)において利用可能とされた透析液が、前記透析液供給ライン(10)を通じて、膜(2)によって前記第1のチャンバ(3)と分けられる前記ダイアライザ又はフィルタの第2のチャンバ(4)に搬送された後、前記透析液排出ライン(11)を通じて、ドレン(12)から排出される流体システム(5B)と、
    置換液ライン(15)に配置された補液ポンプ(16’)によって、透析液源(9)において利用可能とされた置換液を、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15a)を通じて前記動脈血ライン(6)の血液に合流させることや、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15b)を通じて前記静脈血ライン(7)の血液に合流させることが可能である置換デバイスと、
    血液が血流量Q で前記第1のチャンバ(3)に流入するように前記動脈血ポンプ(8)を制御し、透析液が透析液量Q di で前記第2のチャンバ(4)に流入して透析液量Q do で前記第2のチャンバ(4)から流出するように前記第1の透析液ポンプ(13)及び前記第2の透析液ポンプ(14)を制御し、置換液が置換量Q で動脈血ライン(6)又は静脈血ライン(7)の血液に給送されるように補液ポンプ16を制御する中央制御・演算ユニット(18)とを備え、
    前記デバイスは、
    置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜(2)を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に増加させる制御ユニットと、
    前記第1のチャンバ(3)の下流、且つ、前記置換液が前記静脈血ライン(7)の血液に合流する点(20)の上流で、前記血液又は血液成分の密度を測定する測定ユニット(21B)と、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大した後、減少して、元の値に戻る場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にある動脈血ライン(6)に行なわれていると結論付け、前記血液又は前記血液成分の密度が、増大して、元の値よりも大きい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にある静脈血ライン(7)に行なわれていると結論付ける評価ユニット(22)と、
    を有することを特徴とする、デバイス。
  17. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付けるデバイスであって、
    前記体外血液処置装置は、
    動脈血ライン(6)に配置された動脈血ポンプ(8)によって、血液が、前記動脈血ライン(6)を通じて、ダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバ(3)に供給された後、静脈血ライン(7)へ流れる、体外血液回路(5A)と、
    透析液供給ライン(10)に配置される第1の透析液ポンプ(13)や、透析液排出ライン(11)に配置された第2の透析液ポンプ(14)によって、透析液源(9)において利用可能とされた透析液が、前記透析液供給ライン(10)を通じて、膜(2)によって前記第1のチャンバ(3)と分けられる前記ダイアライザ又はフィルタの第2のチャンバ(4)に搬送された後、前記透析液排出ライン(11)を通じて、ドレン(12)から排出される流体システム(5B)と、
    置換液ライン(15)に配置された補液ポンプ(16’)によって、透析液源(9)において利用可能とされた置換液を、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15a)を通じて前記動脈血ライン(6)の血液に合流させることや、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15b)を通じて前記静脈血ライン(7)の血液に合流させることが可能である置換デバイスと、
    血液が血流量Q で前記第1のチャンバ(3)に流入するように前記動脈血ポンプ(8)を制御し、透析液が透析液量Q di で前記第2のチャンバ(4)に流入して透析液量Q do で前記第2のチャンバ(4)から流出するように前記第1の透析液ポンプ(13)及び前記第2の透析液ポンプ(14)を制御し、置換液が置換量Q で動脈血ライン(6)又は静脈血ライン(7)の血液に給送されるように補液ポンプ16を制御する中央制御・演算ユニット(18)とを備え、
    前記デバイスは、
    置換量Q と、前記ダイアライザ又はフィルタの前記膜(2)を通して抜き取られる前記流体の流量Q とを同じ期間内に増加させる制御ユニットと、
    前記第1のチャンバ(3)の上流、前記置換液が前記動脈血ライン(6)の血液に合流する点の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定する測定ユニット(21C)と、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少して、元の値よりも小さい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にある動脈血ライン(6)に行なわれていると結論付け、前記血液又は前記血液成分の密度が、増大も減少もせず、同じ値のままである場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にある静脈血ライン(7)に行なわれていると結論付ける評価ユニット(22)と、
    を有することを特徴とする、デバイス。
  18. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付けるデバイスであって、
    前記体外血液処置装置は、
    動脈血ライン(6)に配置された動脈血ポンプ(8)によって、血液が、前記動脈血ライン(6)を通じて、ダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバ(3)に供給された後、静脈血ライン(7)へ流れる、体外血液回路(5A)と、
    透析液供給ライン(10)に配置される第1の透析液ポンプ(13)や、透析液排出ライン(11)に配置された第2の透析液ポンプ(14)によって、透析液源(9)において利用可能とされた透析液が、前記透析液供給ライン(10)を通じて、膜(2)によって前記第1のチャンバ(3)と分けられる前記ダイアライザ又はフィルタの第2のチャンバ(4)に搬送された後、前記透析液排出ライン(11)を通じて、ドレン(12)から排出される流体システム(5B)と、
    置換液ライン(15)に配置された補液ポンプ(16’)によって、透析液源(9)において利用可能とされた置換液を、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15a)を通じて前記動脈血ライン(6)の血液に合流させることや、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15b)を通じて前記静脈血ライン(7)の血液に合流させることが可能である置換デバイスと、
    血液が血流量Q で前記第1のチャンバ(3)に流入するように前記動脈血ポンプ(8)を制御し、透析液が透析液量Q di で前記第2のチャンバ(4)に流入して透析液量Q do で前記第2のチャンバ(4)から流出するように前記第1の透析液ポンプ(13)及び前記第2の透析液ポンプ(14)を制御し、置換液が置換量Q で動脈血ライン(6)又は静脈血ライン(7)の血液に給送されるように補液ポンプ16を制御する中央制御・演算ユニット(18)とを備え、
    前記デバイスは、
    前記血流量Q を増加させる制御ユニットと、
    前記第1のチャンバ(3)の上流、前記置換液が前記動脈血ライン(6)の血液に合流する点(19)の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定する測定ユニット(21C)と、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、増大して、元の値よりも大きい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にある動脈血ライン(6)に行なわれていると結論付け、前記血液又は前記血液成分の密度が、増大も減少もせず、同じ値のままである場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にある静脈血ライン(7)に行なわれていると結論付ける評価ユニット(22)と、
    を有することを特徴とする、デバイス。
  19. 体外血液回路を有する体外血液処置装置に対して置換液の供給が、前希釈型で実行されているか、あるいは後希釈型で実行されているかをテスト動作により結論付けるデバイスであって、
    前記体外血液処置装置は、
    動脈血ライン(6)に配置された動脈血ポンプ(8)によって、血液が、前記動脈血ライン(6)を通じて、ダイアライザ又はフィルタの第1のチャンバ(3)に供給された後、静脈血ライン(7)へ流れる、体外血液回路(5A)と、
    透析液供給ライン(10)に配置される第1の透析液ポンプ(13)や、透析液排出ライン(11)に配置された第2の透析液ポンプ(14)によって、透析液源(9)において利用可能とされた透析液が、前記透析液供給ライン(10)を通じて、膜(2)によって前記第1のチャンバ(3)と分けられる前記ダイアライザ又はフィルタの第2のチャンバ(4)に搬送された後、前記透析液排出ライン(11)を通じて、ドレン(12)から排出される流体システム(5B)と、
    置換液ライン(15)に配置された補液ポンプ(16’)によって、透析液源(9)において利用可能とされた置換液を、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15a)を通じて前記動脈血ライン(6)の血液に合流させることや、前記透析液供給ライン(10)及び前記置換液ライン(15)及びラインセクション(15b)を通じて前記静脈血ライン(7)の血液に合流させることが可能である置換デバイスと、
    血液が血流量Q で前記第1のチャンバ(3)に流入するように前記動脈血ポンプ(8)を制御し、透析液が透析液量Q di で前記第2のチャンバ(4)に流入して透析液量Q do で前記第2のチャンバ(4)から流出するように前記第1の透析液ポンプ(13)及び前記第2の透析液ポンプ(14)を制御し、置換液が置換量Q で動脈血ライン(6)又は静脈血ライン(7)の血液に給送されるように補液ポンプ16を制御する中央制御・演算ユニット(18)とを備え、
    前記デバイスは、
    前記血流量Q を減少させる制御ユニットと、
    前記第1のチャンバ(3)の上流、前記置換液が前記動脈血ライン(6)の血液に合流する点(19)の下流で、前記血液又は血液成分の密度を測定する測定ユニット(21C)と、
    前記血液又は前記血液成分の密度が、減少して、元の値よりも小さい値に維持される場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの上流にある動脈血ライン(6)に行なわれていると結論付け、前記血液又は前記血液成分の密度が、増大も減少もせず、同じ値のままである場合、置換液の供給が前記ダイアライザ又はフィルタの下流にある静脈血ライン(7)に行なわれていると結論付ける評価ユニット(22)と、
    を有することを特徴とする、デバイス。
  20. 前記測定ユニット(21)は、測定距離に沿った前記血液中の超音波の伝播速度の変化の測定のために、前記測定距離の一方の側に配置される超音波送信機(21A’)及び該測定距離の他方の側に配置される超音波受信機(21A’’)を備える超音波測定デバイスであることを特徴とする、請求項12から19のいずれかに記載のデバイス。
  21. 前記測定ユニット(21)は、測定距離に沿った前記血液中の光の減衰の測定のために、前記測定距離の一方の側に配置される光源及び該測定距離の他方の側に配置される光センサを備える光学測定デバイスであることを特徴とする、請求項12から19のいずれかに記載のデバイス。
  22. 前記制御ユニットは、前記血液又は前記血液成分の密度の変化に基づいて、前記ダイアライザ又はフィルタの上流に置換液の供給があると結論付けられる場合、前希釈動作状態を知らせる信号を発生し、且つ/又は前記血液又は前記血液成分の密度の変化に基づいて、前記ダイアライザ又はフィルタの下流に置換液の供給があると結論付けられる場合、後希釈動作状態を知らせる信号を発生するように、前記評価ユニット(22)と協働することを特徴とする、請求項12から21のいずれかに記載のデバイス。
  23. 請求項12から22のいずれかに記載の置換液の供給を検出するデバイスを有する、血液処理装置。
JP2010531460A 2007-11-03 2008-10-31 体外血液処理中に置換液の供給を監視する方法及び装置 Expired - Fee Related JP5574966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007052571A DE102007052571A1 (de) 2007-11-03 2007-11-03 Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung der Zufuhr von Substitutionsflüssigkeit während einer extrakorporalen Blutbehandlung
DE102007052571.2 2007-11-03
PCT/EP2008/009192 WO2009056325A1 (de) 2007-11-03 2008-10-31 Verfahren und vorrichtung zur überwachung der zufuhr von substitutionsflüssigkeit während einer extrakorporalen blutbehandlung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011502561A JP2011502561A (ja) 2011-01-27
JP5574966B2 true JP5574966B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=40380171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010531460A Expired - Fee Related JP5574966B2 (ja) 2007-11-03 2008-10-31 体外血液処理中に置換液の供給を監視する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8216478B2 (ja)
EP (1) EP2203198B1 (ja)
JP (1) JP5574966B2 (ja)
CN (1) CN101842124B (ja)
DE (1) DE102007052571A1 (ja)
WO (1) WO2009056325A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9101716B2 (en) * 2008-02-01 2015-08-11 Baxter International Inc. Multi-pass dialysis
US9399091B2 (en) 2009-09-30 2016-07-26 Medtronic, Inc. System and method to regulate ultrafiltration
CN102665791B (zh) 2009-11-26 2015-08-19 弗雷泽纽斯医疗保健德国有限公司 具有调节替代液供应的装置的体外血液处理设备
JP5548001B2 (ja) * 2010-03-25 2014-07-16 日機装株式会社 血液浄化装置
JP5693890B2 (ja) * 2010-08-05 2015-04-01 日機装株式会社 血液浄化装置
PL2433662T3 (pl) 2010-09-27 2014-10-31 Gambro Lundia Ab Urządzenie do pozaustrojowego oczyszczania krwi
US9061099B2 (en) 2011-04-29 2015-06-23 Medtronic, Inc. Cardiovascular monitoring for fluid removal processes
PL2564885T3 (pl) 2011-08-30 2014-11-28 Gambro Lundia Ab Urządzenie do pozaustrojowego oczyszczania krwi oraz sposób obliczania założonych natężeń przepływu w urządzeniu medycznym dla podawania lub pobierania płynów
DE102012011196A1 (de) * 2012-06-06 2013-12-12 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zur extrakorporalen Blutbehandlung und Verfahren zur Vorgabe eines initialen Behandlungsmodus für eine extrakorporale Blutbehandlungsvorrichtung
DE102012017432A1 (de) 2012-09-04 2014-03-06 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Quantifizieren und Darstellen eines Zeitpuffers eines Patienten. Blutbehandlungsvorrichtung und Verfahren
DE102012025052A1 (de) 2012-12-20 2014-06-26 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Hämodiafiltrationsverfahren
CN105848581B (zh) 2013-11-04 2019-01-01 美敦力公司 用于管理身体中的体液体积的方法和装置
EP2907565A1 (de) * 2014-02-17 2015-08-19 Bayer Technology Services GmbH Dialyse-Einheit zum kontinuierlichen Puffer- bzw. Medienaustausch aus einer Proteinlösung
US10980929B2 (en) 2014-09-12 2021-04-20 Diality Inc. Hemodialysis system with ultrafiltration controller
US10016550B2 (en) 2014-09-12 2018-07-10 Easydial, Inc. Portable hemodialysis assembly with ammonia sensor
EP3204064B1 (en) 2014-10-10 2020-12-02 NxStage Medical, Inc. Flow balancing devices, methods, and systems
US10994064B2 (en) 2016-08-10 2021-05-04 Medtronic, Inc. Peritoneal dialysate flow path sensing
US10874790B2 (en) 2016-08-10 2020-12-29 Medtronic, Inc. Peritoneal dialysis intracycle osmotic agent adjustment
US10898635B2 (en) 2016-07-18 2021-01-26 Nxstage Medical, Inc. Flow balancing devices, methods, and systems
WO2018045102A1 (en) 2016-08-30 2018-03-08 Nxstage Medical, Inc. Parameter monitoring in medical treatment systems
US11013843B2 (en) 2016-09-09 2021-05-25 Medtronic, Inc. Peritoneal dialysis fluid testing system
JP6900756B2 (ja) * 2017-04-13 2021-07-07 株式会社ジェイ・エム・エス 血液透析装置における血液回路への補充液ラインの接続状態の判定方法及び判定装置
EP3646337B1 (en) 2017-06-28 2023-06-28 Gambro Lundia AB A system and a method for renal replacement therapy
US11806457B2 (en) 2018-11-16 2023-11-07 Mozarc Medical Us Llc Peritoneal dialysis adequacy meaurements
US11806456B2 (en) 2018-12-10 2023-11-07 Mozarc Medical Us Llc Precision peritoneal dialysis therapy based on dialysis adequacy measurements
US11850344B2 (en) 2021-08-11 2023-12-26 Mozarc Medical Us Llc Gas bubble sensor
US11965763B2 (en) 2021-11-12 2024-04-23 Mozarc Medical Us Llc Determining fluid flow across rotary pump
US11944733B2 (en) 2021-11-18 2024-04-02 Mozarc Medical Us Llc Sodium and bicarbonate control
US20240197974A1 (en) 2022-12-16 2024-06-20 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Systems and methods for using nitric oxide in dialysis
CN117427234A (zh) * 2023-12-11 2024-01-23 大连市中心医院 一种自抗凝的双稀释血浆置换系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3374660D1 (en) * 1982-03-10 1988-01-07 Toyoda Chuo Kenkyusho Kk Blood purification apparatus
DE3444671A1 (de) 1984-12-07 1986-06-12 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Haemodiafiltrationsgeraet
EP1661591B2 (en) * 2000-07-07 2022-06-15 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Apparatus for the purification of blood by means of hemodialysis and/or hemofiltration
DE10159620C1 (de) * 2001-12-05 2003-08-14 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Überwachung der Zufuhr von Substitutionsflüssigkeit während einer extrakorporalen Blutbehandlung
DE10213179C1 (de) 2002-03-25 2003-08-07 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung der Zufuhr von Substitutionsflüssigkeit während einer extrakorporalen Blutbehandlung
DE102004023080B4 (de) 2004-05-11 2009-01-15 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung der Zufuhr von Substitutionsflüssigkeit während einer extrakorporalen Blutbehandlung

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007052571A1 (de) 2009-05-07
US20100264086A1 (en) 2010-10-21
JP2011502561A (ja) 2011-01-27
CN101842124B (zh) 2013-06-05
EP2203198B1 (de) 2017-01-25
CN101842124A (zh) 2010-09-22
WO2009056325A1 (de) 2009-05-07
US8216478B2 (en) 2012-07-10
EP2203198A1 (de) 2010-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5574966B2 (ja) 体外血液処理中に置換液の供給を監視する方法及び装置
US9750864B2 (en) Process and device for monitoring the supply of substitution fluid during an extracorporeal treatment of blood
JP5588447B2 (ja) ダイアライザもしくはフィルタの上流または下流における置換液の導入を監視する方法および装置
JP4235556B2 (ja) 体外血液処理時に置換液の供給をモニターするための方法および素子
US8574183B2 (en) Method and device for monitoring a blood treatment unit of an extracorporeal blood treatment device
US9616164B2 (en) Device and method for detecting the recirculation during an extracorporeal blood treatment
JP4409575B2 (ja) 体外血液処理装置における血流の障害を検出する装置
JP4309343B2 (ja) 体外の血液処理中の血液量を決定するための方法及び装置
JP5586476B2 (ja) フィステル再循環および心肺再循環の全再循環に対するフィステル内の再循環および/または心肺再循環の比率を求める方法
US9119922B2 (en) Apparatus and method for identifying a tubing system for an extracorporeal blood treatment device
JP4406325B2 (ja) 無菌フィルターを点検するデバイスを有する体外血液処理用の装置、および体外血液処理装置の無菌フィルターを点検する方法
JP4348101B2 (ja) 体外血液処理中に置き換え液の給送を監視する方法および装置
JP5123999B2 (ja) 血液の体外循環処理装置の作動方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5574966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees