JP5563045B2 - マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル - Google Patents

マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル Download PDF

Info

Publication number
JP5563045B2
JP5563045B2 JP2012246511A JP2012246511A JP5563045B2 JP 5563045 B2 JP5563045 B2 JP 5563045B2 JP 2012246511 A JP2012246511 A JP 2012246511A JP 2012246511 A JP2012246511 A JP 2012246511A JP 5563045 B2 JP5563045 B2 JP 5563045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forward link
channels
pilot
related information
reverse link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012246511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013070397A (ja
Inventor
ピーター・ジョン・ブラック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37884830&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5563045(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2013070397A publication Critical patent/JP2013070397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5563045B2 publication Critical patent/JP5563045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/005Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of common pilots, i.e. pilots destined for multiple users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
    • H04W36/185Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection using make before break
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

米国特許法第119条に基づく優先権の主張
本願は、本明細書の譲受人に譲渡され、本明細書で参照によって明確に組み込まれている2005年9月22日出願の「Pilot Grouping and Route Protocols in Multi-carrier Communication Systems」と題された米国仮出願60/719,760号の優先権を主張する。
本開示は、一般に、無線通信に関する。更に詳しくは、本明細書で開示の実施形態は、マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化とレポーティング、ルートプロトコル、およびスケジューリングに関する。
無線通信システムは、多くのユーザに、様々なタイプの通信(例えば音声、データなど)を提供するために広く展開している。そのようなシステムは、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)あるいはその他の多元接続技術に基づきうる。通信システムは、例えばIS−95規格、cdma2000規格、IS−856規格、W−CDMA規格、TD−SCDMA規格、およびその他の規格のような1または複数の規格を実施するように設計されうる。
マルチメディアおよび高レートデータサービスの需要が急速に増大すると、マルチキャリア変調は、無線通信システムにおいて注目が高まってきた。そこには、効率的かつロバストなマルチキャリア通信システムを提供するチャレンジが存在する。
図1は、マルチキャリア通信システムの実施形態を例示する。 図2は、マルチキャリア通信システムにおいて多数のセクタを有するセルの実施形態を例示する。 図3は、マルチキャリア通信システムにおける幾つかのセクタおよび関連するパイロット信号の実施形態を例示する。 図4は、マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化の実施形態を例示する。 図5は、図4の実施形態のセクションを例示する。 図6Aは、マルチキャリア通信システムにおける設定管理の実施形態を例示する。 図6Bは、マルチキャリア通信システムにおける設定管理の実施形態を例示する。 図6Cは、マルチキャリア通信システムにおける設定管理の実施形態を例示する。 図7は、マルチキャリア通信システムにおけるトラフィックチャネル割当の実施形態を例示する。 図8は、マルチキャリア通信システムにおけるスケジューリングの実施形態を例示する。 図9は、マルチキャリア通信システムにおいて、パイロットグループ化およびレポーティングを実施するために実施形態において使用される処理のフローチャートを例示する。 図10は、マルチキャリア通信システムにおいて、トラフィックチャネル割当と関連して使用される処理のフローチャートを例示する。 図11は、マルチキャリア通信システムにおけるスケジューリングと関連して使用される処理のフローチャートを例示する。 図12は、幾つかの開示された実施形態が実施される装置のブロック図を例示する。 図13は、幾つかの開示された実施形態が実施される装置のブロック図を例示する。 図14は、幾つかの開示された実施形態が実施される装置のブロック図を例示する。
本明細書で開示された実施形態は、マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化とレポーティング、ルートプロトコル、およびスケジューリングのための方法およびシステムに関する。
図1は、マルチキャリア通信システム100の実施形態を例示する。一例として、AT110a〜110cを含む様々なアクセス端末(AT)110が、システムの全体にわたって分散している。両側矢印130によって示されているように、AT110はそれぞれ、与えられた瞬間において、順方向リンクおよび/または逆方向リンクで、異なる周波数において、1または複数のチャネルを経由して、アクセスネットワーク(AN)120と通信しうる。例示および明確化のため、2つの両側矢印130が各AT110について示される。通信システムにおける順方向リンクまたは逆方向リンクにおいて、任意の数のチャネル(または周波数)が存在しうる。更に、順方向リンク上の周波数(すなわち、「順方向リンク周波数)の数は、逆方向リンク上の周波数(すなわち、「逆方向リンク周波数」)の数と同じになる必要はない。
AN120は更に、例えばパケットデータサービス提供ノード(PDSN)140を経由して、パケットデータネットワークのようなコアネットワークと通信しうる。実施形態では、システム100は、例えばIS−95規格、cdma2000規格、IS−856規格、W−CDMA規格、TD−SCDMA規格、その他のマルチキャリア規格、またはこれらの組み合わせのような1または複数の規格をサポートするように構成されうる。
本明細書で記述されたANは、コアネットワーク(例えば、図1におけるPDSN140を経由したパケットデータネットワーク)とインタフェースして、ATとコアネットワークとの間にデータをルーティングし、様々なラジオアクセス機能およびリンクメンテナンス機能を実行し、ラジオ送信機および受信機を制御する等を行うように構成された通信システムの一部を称する。ANは、(例えば、第2、第3、第4世代無線ネットワークで見られるような)基地局コントローラ(BSC)、基地局トランシーバシステム(BTS)、アクセスポイント(AP)、モデムプールトランシーバ(MPT)、(例えばW−CDMAタイプシステムにおける)ノードB等の機能を含んでいるかおよび/または実装しうる。
本明細書で記述されたATは、(限定される訳ではないが)無線電話、セルラ電話、ラップトップコンピュータ、無線通信パーソナルコンピュータ(PC)カード、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、外部または内部モデム等を含む様々なタイプのデバイスを称する。ATは、無線チャネルを介して、および/または、(例えば、光ファイバや同軸ケーブルによる)有線チャネルを介して通信する任意のデータデバイスでありうる。ATは、例えば、アクセスユニット、加入者ユニット、移動局、モバイルデバイス、モバイルユニット、モバイル電話、モバイル、遠隔局、遠隔端末、遠隔ユニット、ユーザデバイス、ユーザ機器、ハンドヘルドデバイス等のような様々な名称を有しうる。システムには、異なるATが組み入れられうる。ATは、移動式かもしれないし固定式かもしれない。また、通信システムの全体にわたって分散しうる。ATは、与えられた瞬間において、順方向リンクおよび/または逆方向リンク上で、1または複数のANと通信しうる。順方向リンク(または、ダウンリンク)は、ANからATまでの送信を指す。逆方向リンク(または、アップリンク)は、ATからANまでの送信を指す。
本明細書で記述されたマルチキャリア通信システムは、周波数分割多重化システム、直交周波数分割多重化システム、あるいは、各キャリアが周波数範囲に対応するその他のマルチキャリア変調システムを含みうる。
セルは、ANによってサービス提供される有効範囲領域を称しうる。セルは、1または複数のセクタに分割されうる。1または複数の周波数は、セルをカバーするように割り当てられうる。図2は、マルチキャリア通信システムにおけるセル200の実施形態を例示する。一例として、セル200は、3つのセクタ210、220、230に分割されるように示されている。3つの周波数f1,f2,f3は、セル200をカバーするように割り当てられる。例示および明確化のために、セル200は円柱として示されており、その断面積領域は、セル200の有効範囲領域と一致し、その軸240に沿った高さは、セル200の周波数ディメンションに一致する。このように、円柱の(全周波数を横切った)各ウェッジが、セクタを構成する。他の実施形態では、セルは、異なる形状を有するかもしれないし、任意の数のセクタを有するかもしれない。また、任意の数の周波数が、セルに割り当てられうる。例えば、幾つかの状況では、図2に示すように、大きな有効範囲領域をカバーするセルに、多数の周波数が割り当てられる。他の状況では、(例えば「ホットスポット」)のような高密度狭領域をカバーするセルに、1つの周波数が割り当てられうる。
本明細書に記載されたパイロット信号(または、「パイロット」)は、例えば<PN offset,channel>(または<channel,PN offset>)のように示されるパラメータのセットによって特徴付けられる(または指定される)。ここで、「チャネル」は、パイロット信号の周波数を称する。用語「チャネル」は、本明細書において、用語「周波数」と置換可能に使用することができる。更に、パイロット信号の「有効範囲領域」は、パイロット信号の「強度対距離」プロファイルを指すことができる。
単一キャリア通信システムでは、パイロット信号の強度が強くも弱くもなるので、ATは、受信した全てのパイロット信号の強度をレポートすることが要求される。マルチキャリア通信システムでは、図2に示すように、セクタに関連付けられた多くのパイロット信号が存在しうる。(単一キャリアシステムにおけるように)受信したパイロット信号それぞれの強度をATがレポートすることになっているのであれば、そのようなことは、(例えば、IS−856タイプのシステムにおけるルート更新メッセージのような)パイロット強度レポートに対して、極めて多くのトリガを引き起こすだろう。なぜなら、もっと多くのパイロット信号が存在するし、それらの各々が、短期間のフェージングによって、レポーティングしきい値を独立して超えることができるからである。更に、レポートすべきパイロット信号がより多く存在するので、各レポートもより大きくなるだろう。更に、これらパイロット信号の多くは、比較可能な有効範囲領域を有し、それらのうちの1つをレポートすることによって、ATが受信しているパイロット信号のセットに関して、ANに十分な情報を提供することができる。したがって、マルチキャリア通信システムにおいて、パイロット信号の効率的な管理に関するニーズが存在する。
本明細書で開示する実施形態は、マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化とレポーティング、ルートプロトコル、およびスケジューリングのための方法およびシステムに関する。
図3は、マルチキャリア通信システム300における幾つかのセクタおよび関連するパイロット信号の実施形態を例示する。システム300は、一般に、それぞれが個別の周波数を有する1または複数のパイロット信号に関連付けられた任意の数のセクタを含みうる。例示および明確化のために、3つのセクタ310,320,330が明示的に示されている。一例として、セクタ310に関連付けられたパイロット信号311,312、セクタ320に関連付けられたパイロット信号321〜324、セクタ330に関連付けられたパイロット信号331,332が示される。これらのパイロット信号は、周波数軸340に関連して示されており、与えられたセクタに関連付けられたパイロット信号が、異なる周波数を有することを示している。
図3は、パイロット信号321または322の有効範囲領域を示す強度対距離プロファイル350と、パイロット信号323または324の有効範囲領域を示す強度対距離プロファイル355とを更に例示している。
実施形態では、AN(明示的に示していない)サービス提供セクタ320は、実質的に同じ有効範囲領域を持つパイロット信号が、共通のグループIDを共有することができるように、それらの有効範囲領域に基づいて、パイロット信号321〜324の各々に、グループ識別子(すなわちID)を割り当てる。1つの実施形態では、グループIDとして、PNオフセットが使用されうる。例えば、パイロット信号321,322は、共通のグループID(またはPNオフセット)を共有し、パイロット信号323,324も、共通のグループID(またはPNオフセット)を共有しうる。そして、ANは、対応するグループIDを有するパイロット信号321〜324を送信しうる。パイロット信号321〜324を受信すると、AT360は、それらのグループIDにしたがって、パイロット信号321,322を第1のパイロットグループへグループ化し、パイロット323,324を第2のパイロットグループへグループ化する。AT360は、グループの代表パイロット信号として、各パイロットグループから、1つのパイロット信号を選択する。例えば、第1のパイロット信号の代表パイロット信号としてパイロット信号321が選択され、第2のパイロット信号の代表パイロット信号としてパイロット信号324が選択される。AT360は、受信した各パイロット信号、または、各パイロットグループからの少なくとも1つのパイロット信号(例えば、代表パイロット信号)の強度を測定する。AT360は、以下に更に示すように、パイロット強度レポートに、(パイロットグループ全体ではなく)代表パイロット信号のみを含める。
図3では、2つのパイロット強度しきい値である"pilot-add"と"pilot-drop"とが、プロファイル350,355上にマークされている。これらしきい値は、受信した各パイロット信号が属するAT360の候補セットおよび近隣セットのうちの一方を判定するために使用される。例えば、AT360によって受信されたパイロット信号の強度が、pilot-addしきい値を超えるのであれば、このパイロット信号は、以下に更に述べるように、AT360の候補セットに追加される。AT360によって受信されたパイロット信号の強度が、pilot-dropしきい値を下回るのであれば、このパイロット信号は、AT360のアクティブセットまたは候補セットから削除される。
1つの実施形態では、AT360がセクタ360から離れると、第2のパイロットグループにおけるパイロット信号323,324の強度が、pilot-dropしきい値よりも下がり、その後、第1のパイロットグループにおけるパイロット信号321,322の強度もそうなることを検知するであろう(これは、パイロット信号321,322が近隣セクタ310,330内に対応物(counterparts)を持たず、もって、少ない干渉しか受けないことによる。)。その結果、AT360は先ず、これら2つのイベントに関連して、第2のパイロットグループに関連付けられた代表パイロット信号のパイロット強度レポートを、その後、第1のパイロットグループに関連付けられた代表パイロット信号のパイロット強度レポートをANに送る。パイロット強度レポートは、例えば、対応する代表パイロット信号の周波数、PNオフセット、および強度を含みうる。他の実施形態では、AT360がセクタ320に接近すると(これら2つのグループにおけるパイロット信号の強度の連続的な立ち上がりに関連して)、先ず、第1のパイロットグループに関連付けられた代表パイロット信号のパイロット強度レポートを、その後、第2のパイロットグループに関連付けられた代表パイロット信号のパイロット強度レポートをANへ送る。
さらに、セクタ310,330におけるパイロット信号も、同様の方法でグループ化されうる。例えば、セクタ310におけるパイロット信号311,312は、パイロットグループを形成しうる。セクタ330におけるパイロット信号331,332もまたパイロットグループを形成しうる。実施形態では、セクタ320(またはそれにサービス提供するAN)が、例えばパイロット信号311およびパイロット信号332のような近隣セクタ310,330における各パイロットグループから1つのパイロット信号を選択し、近隣セクタから選択されたパイロット信号のみを宣伝する。
したがって、記載したパイロットグループ化およびレポーティングによって、ATは、ネットワークリソースの過度な使用を回避しながら、マルチキャリア通信システムにおいて、ANと効率的に通信できるようになる。また、更に、後述するように、ATは、設定管理を効率的に実施できるようになる。
幾つかの実施形態では、パイロットグループは、例えば、<PN offset,GroupID>のようなパラメータのセットによって識別される。ここで、GroupIDはグループIDを示し、実質的に同じ有効範囲領域を有するパイロット信号は、同じパイロットグループ内に存在する。ATは更に、各パイロットグループから、グループの代表パイロットとして単一のパイロットを選択し、この代表パイロットについてのみパイロット強度レポート(例えば、ルート更新メッセージ)を送る。このようにしてパイロットをグループ化することによって、ATは、実質的に同じ有効範囲領域を持つパイロットのために多数のレポートを送る必要はない。
図4は、マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化の実施形態を図示する。例示および明確化のために、各パイロットは、<frequency,PN offset>とラベルされたボックスによって表される。更に、各ボックスの領域は、関連するパイロットの有効範囲領域と関係する(例えば、比例する)ことが示される。例えば、パイロット<f2,PN=b>は、隣接チャネル干渉が無いことによって、同じセクタに関連付けられたパイロット<f1,PN=b>よりも大きな有効範囲領域を持つものとして示される。
一例として、GroupID=xおよびGroupID=yが、図4に例示されるパイロットと関連付けられて示される。パイロット<f1,PN=a>に関連付けられたセクタは、パイロット<f1,PN=b,GroupID=x>とパイロット<f2,PN=b,GroupID=y>とを、近隣として宣伝しうる。このように、同一場所に位置するパイロットの有効範囲領域が異なる場合、記載したパイロットグループ化によって、ANは、ATから個別のパイロット強度レポートを取得し、オーバレイした周波数において同一のパイロットPN計画を使用することが可能となる。
実施形態では、パイロット<f2,PN=b>の追加の有効範囲を利用するために、ATは、例えば図5に例示するDSC_f1およびDSC_f2のような異なる周波数における(例えば、そのアクティブセット内の)異なるセルに、データソース制御(DSC)チャネルを示すことが許可される。例えば、ATが、PN=aであるセルに対してのみそのDSCを示すことが許可されているのであれば、周波数f2には有効範囲が存在しないので、単一キャリアの有効範囲のみを得ることができる。一方、ATが、周波数f1においてPN=bであるセクタのみにそのDSCを示すことが許可されているのであれば、それはパイロット<f1,PN=a>に近いので、パイロット<f1,PN=b>に関連付けられた劣悪な有効範囲を得るであろう。
図6A乃至図6Cは、マルチキャリアシステムにおける設定管理の実施形態を例示する。明確化と例示のために、各パイロット信号は、<“PN offset|GroupID”,frequency>によって指定される。例として、図6Aは、AT(明示されていない)が最初に、第1のパイロットグループおよび第2のパイロットグループを含むアクティブセット610を有することを示している。第1のパイロットグループは、<x,f1>および<x,f2>によって指定された2つのパイロット信号を含み、第2のパイロットグループは、<y,f1>および<y,f2>によって指定された2つのパイロット信号を含む。ATは更に、候補セット620を有する。これは、最初に、<z,f2>によって指定された1つのパイロットを有する第3のパイロットグループを含む。
図6Bは、<z,f1>によって指定されたパイロットがアクティブセット610に追加される例を示す。その結果、<z,f2>によって指定されたパイロットが、候補セット620から削除される。なぜなら、両方とも同じパイロットグループに属することになるからである。
図6Cは、<x,f2>によって指定されたパイロットがアクティブセット610から削除され、候補セット620に追加されない別の例を示す。なぜなら、アクティブセット610内の第1のパイロットグループに属する<x,f1>によって指定された別のパイロットが残っているからである。
本明細書で記載されたパイロットグループ化によって、マルチキャリアシステムにおける効率的な設定管理が可能となる。設定管理のその他の実施形態が存在しうる。
図7は、マルチキャリア通信システムにおけるトラフィックチャネル割当において、情報がどのようにして伝送されるかを示す実施形態を例示する。ANからATへのトラフィックチャネル割当(TCA)メッセージは、(限定される訳ではないが)以下を含む様々なタイプの情報を伝送しうる。
・ATのアクティブセット内のパイロット。
・ATが送信する周波数。
・<FeedbackMultiplexingIndex,RL fuequencies>。ここで、“FeedbackMultiplexingIndex”は、多数の順方向リンク(FL)に関連する、例えばセル選択、ハイブリッド自動反復要求(ARQ)アクノレッジメント(ACK)、信号対雑音干渉比率(C/I)フィードバック等のような
情報が、どのようにして単一の逆方向リンク(RL)チャネルに多重化されるかを示す。
・ATのアクティブセット内の各セクタ/セルに対するデータレート制御(DRC)カバーおよびDSC。
例えば、FL_frequency_aにおけるFLチャネル710、FL_frequency_bにおけるFLチャネル720、FL_frequency_cにおけるFLチャネル730、およびFL_frequency_dにおけるFLチャネル740を含む複数(または最初のセット)の周波数に関連付けられた1または複数のFLチャネルが、ANからAT(ともに明示的に示されていない)へ送信されることになっている。RL_frequency_xにおけるRLチャネル750、RL_frequency_yにおけるRLチャネル760、およびRL_frequency_zにおけるRLチャネル770を含む第2のセットの周波数に関連付けられた1または複数のRLチャネルがATに割り当てられる。実施形態では、ANが、ATに割り当てられたRLチャネルのおのおののためのRL関連情報(例えば、逆方向電力制御(PRC)ビットストリーム)を伝送するために、FLチャネルのサブセットをおのおの割り当てる。例えば、図7に例示するように、FLチャネル720は、RLチャネル750のためのRPCビットストリームを伝送するために割り当てられ、FLチャネル730は、RLチャネル760のためのRPCビットストリームを伝送するために割り当てられ、FLチャネル740は、RLチャネル770のためのRPCビットストリームを伝送するために割り当てられる。この割り当てでは、FLチャネルおよびRLチャネルの各ペアは、同じ周波数を持つ必要はないことに注目されたい。
実施形態では、ANは、“プライマリFLチャネル”として、例えばFLチャネル720のようなFLチャネルのうちの1つを選択し、このプライマリFLチャネルによって伝送される制御チャネルを(例えば、監視またはその他の目的で)モニターするようにATに通知しうる。このように、ATは、制御チャネルをモニターすることに関する限り、ATは、その他のFLチャネルを無視しうる。
幾つかの実施形態では、RLチャネルも、1または複数のFLチャネルのためのFL関連情報を伝送しうる。例えば、図7の破線に示すように、RLチャネル750は、FLチャネル710,720,730の各々のための(限定される訳ではないが)セル選択、セクタ選択、ハイブリッドARQ ACK、C/Iフィードバック等を含みうるFL関連情報を伝送しうる。
図8は、マルチキャリア通信システムにおけるスケジューラグループの実施形態を図示する。複数のパイロットが同じスケジューラグループに属するのであれば、それらは、例えば、マルチリンクラジオリンクプロトコル(RLP)において同じシーケンス番号(例えば、ARQまたは“QuickNAK”シーケンス番号)を共有する。このシーケンス番号は、単一キャリアを介して受信されたデータパケットにおいて、ギャップを検出することに関連付けられうる。一例として、(影で示す)パイロット810,820,830,840は、同じスケジューラグループに属し、図の左側に示すように、同じスケジューリングにおいてBTSキュー850を共有しうる。
幾つかの実施形態では、複数のパイロットが、以下の条件のうちの何れかの下で、同じスケジューラグループに属する。
・(例えば、図8に例示するように)パイロットに関連付けられたスケジューラタグが、同じである。
・パイロットが、(そのDRCカバーを示す潜在的なセクタを含みうる)ATの同じサブアクティブセットにあり、(例えば、TCAメッセージにおいて識別されるように)互いにソフタハンドオフしているセクタ(例えば、セクタBおよびセクタC)に属している。
幾つかの事例では、TCAメッセージが、ATのアクティブセット内のパイロットのためスケジューラタグを指定しないのであれば、そのパイロットに関連付けられたスケジューラタグは、メッセージで指定される他のスケジューラタグとは異なる番号であると仮定される。
図9は、マルチキャリア通信システムにおいてパイロットグループ化およびレポーティングを実施する実施例で用いられる処理900のフロー図である。ステップ910は、複数のパイロット信号を、1または複数のパイロットグループにグループ化する。各パイロットグループは、(上述したような、例えばPNオフセットおよびGroupIDのような)複数のパラメータによって識別される。ステップ920は、(例えば、上述したような)パイロット強度レポートのために、各パイロットグループから代表パイロット信号を選択する。ステップ930で示されるように、処理900は更に、代表パイロット信号の強度を測定することを含む。
図10は、マルチキャリア通信システムにおいて、トラフィックチャネル割当に関連して使用される処理1000のフロー図を例示する。ステップ1010は、それぞれが、アクセス端末に関連付けられた逆方向リンクチャネルのそれぞれのRL関連情報を伝送する複数の順方向リンクチャネルを示すメッセージ(例えば、上述したようなTCAメッセージ)を受信する。ステップ1020は、(例えば上述したような)順方向リンクチャネルのうちの少なくとも1つに関連付けられたFL関連情報を伝送するため、逆方向リンクチャネルの1つを割り当てる。
図11は、マルチキャリア通信システムにおけるスケジューリングに関連して使用される処理1100のフロー図を例示する。ステップ1110は、複数のパイロット信号を、パイロット信号のシーケンス番号に従って1または複数のスケジューラグループにグループ化する。ここで、パイロット信号は、複数の周波数によって特徴付けられる。ステップ1120は、(上述したように)各スケジューラグループを、送信キューに関連付ける。
図12は、(上述したような)幾つかの開示された実施形態を実施するために使用される装置1200のブロック図を示す。一例として、装置1200は、複数の周波数によって特徴付けられる複数のパイロット信号を受信するように構成された受信ユニット(またはモジュール)1210と、それぞれが(例えば上述したPN offsetやGroupIDのような)複数のパラメータによって識別される1または複数のパイロットグループへパイロット信号をグループ化するように構成されたグループ化ユニット1220と、パイロット強度レポーティングのために各パイロットグループから代表パイロット信号を選択するように構成された選択ユニット1230とを含みうる。装置1200は更に、パイロット信号の強度(例えば、各パイロットグループに関連付けられた代表パイロット信号の強度)を測定するように構成された測定ユニット1240と、各パイロットグループの代表パイロット信号の強度(例えば上述したように、pilot−addしきい値を超えるか、または、pilot−dropしきい値を下回るパイロットグループにおけるパイロット信号の強度)をANへレポートするように構成されたレポーティングユニット1250とを含む。装置1200は更に(上述したように)、ATに関連付けられたDSCを決定し、異なる周波数で複数のセルの各々に示すように構成されたDSCユニット1260を含む。
装置1200では、受信ユニット1210、グループ化ユニット1220、選択ユニット1230、測定ユニット1240、レポーティングユニット1250、およびDSC1260が、通信バス1270に接続されている。処理ユニット1280とメモリユニット1290も、通信バス1270に接続されうる。処理ユニット1280は、様々なユニットの動作の制御および/または調整するように構成されうる。メモリユニット1290は、処理ユニット1280によって実行される命令を組み込むことができる。幾つかの実施形態では、メモリユニット1290は更に、(上述したように)ATのアクティブセット、候補セット、および近隣セットを格納することができる。
図13は、(上述したような)開示された幾つかの実施形態を実施するために使用される装置1300のブロック図を例示する。一例として、装置1300は、アクセス端末に関連付けられた逆方向リンクチャネルの各々のRL関連情報をそれぞれ伝送する複数の順方向リンクチャネルを示すメッセージ(例えば上述したTCAメッセージ)を受信するように構成された受信ユニット(またはモジュール)1310と、(例えば上述したように)順方向リンクチャネルのうちの少なくとも1つに関連付けられたFL関連情報を伝送するために、逆方向リンクチャネルのうちの1つを割り当てるように構成されたチャネル割当ユニット1320とを含む。装置1300は更に、(例えば上述したプライマリFLチャネルのような)順方向リンクチャネルのうちの1つによって伝送される制御チャネルをモニターするように構成されたモニタリングユニット1330を含む。
装置1300では、受信ユニット1310、チャネル割当ユニット1320、およびモニタリングユニット1330が、通信バス1340に接続されうる。処理ユニット1350およびメモリユニット1360も通信バス1340に接続されうる。処理ユニット1350は、様々なユニットの動作の制御および/または調整をするように構成されうる。メモリユニット1360は、処理ユニット1350によって実行される命令を組み込むことができる。装置1300は、例えば、ATまたはその他の通信デバイス内に実装されうる。
図14は、(例えば上述したような)開示された幾つかの実施形態を実現するために使用される装置1400のブロック図を例示する。一例として、装置1400は、複数のパイロット信号を(例えばパイロット信号のシーケンス番号に従って)1または複数のスケジューラグループにグループ化するように構成されたグループ化ユニット1410と、(例えば上述したように)各スケジューラグループを送信キューに関連付けるように構成されたスケジューリングユニット1420とを含む。
装置1400では、グループ化ユニット1410およびスケジューリングユニット1420が、通信バス1430に接続されうる。処理ユニット1440およびメモリユニット1450も、通信バス1430に接続されうる。処理ユニット1440は、様々なユニットの動作の制御および/または調整を行うように構成されうる。メモリユニット1450は、処理ユニット1440によって実行される命令を組み込むことができる。装置1400は、例えば、ANまたはその他のネットワーク要素内に実装されうる。
本明細書で開示された実施形態は、マルチキャリア通信システムにおけるパイロット信号グループ化およびレポーティング、設定管理、ルートプロトコル、およびスケジューリングの幾つかの実施形態を提供する。その他の実施形態および実装も存在する。
図12乃至図14に示す様々なユニット/モジュールや、その他の実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせで実現されうる。ハードウェアによる実現では、様々なユニットは、1または複数の特定用途向けIC(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、フィールドプログラム可能なゲートアレー(FPGA)、プロセッサ、マイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、プログラム可能論理回路(PLD)、他の電子ユニット、あるいはこれらの任意の組合内に実装されうる。ソフトウェアによる実現では、様々なユニットは、本明細書に記載された機能を実行するモジュール(例えば、手順、機能等)を用いて実現されうる。ソフトウェアコードが、メモリユニット内に格納され、プロセッサ(または処理ユニット)によって実行されうる。メモリユニットは、プロセッサ内部、またはプロセッサ外部に実装されうる。プロセッサ外部に実装される場合、当該技術で周知の様々な手段を経由してプロセッサと通信可能に接続される。
開示された様々な実施形態は、マルチキャリア通信システムにおけるAN、AT、およびその他の要素内で実現されうる。
当業者であれば、これら情報および信号が、種々異なった技術や技法を用いて表されることを理解するであろう。例えば、上述した記載の全体で引用されているデータ、指示、命令、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場または磁性粒子、光学場または光学微粒子、あるいはこれら何れかの組み合わせによって表現されうる。
当業者であれば、更に、ここで開示された実施形態に関連して記載された様々な説明的論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップが、電子工学ハードウェア、コンピュータソフトウェア、あるいはこれらの組み合わせとして実現されることを理解するであろう。ハードウェアとソフトウェアとの相互互換性を明確に説明するために、様々に例示された部品、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、それらの機能に関して一般的に記述された。それら機能がハードウェアとしてまたはソフトウェアとして実現されているかは、特定のアプリケーション及びシステム全体に課せられている設計制約に依存する。当業者であれば、各特定のアプリケーションに応じて変更した方法で上述した機能を実施しうる。しかしながら、この適用判断は、本発明の範囲から逸脱したものと解釈されるべきではない。
ここで開示された実施形態に関連して記述された様々の説明的論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、アプリケーションに固有の集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)あるいはその他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートあるいはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア部品、または上述された機能を実現するために設計された上記何れかの組み合わせを用いて実現または実行されうる。汎用プロセッサとしてマイクロプロセッサを用いることが可能であるが、代わりに、従来技術によるプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、あるいは状態機器を用いることも可能である。プロセッサは、たとえばDSPとマイクロプロセッサとの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに接続された1つ以上のマイクロプロセッサ、またはこのような任意の構成である計算デバイスの組み合わせとして実現することも可能である。
ここで開示された実施形態に関連して記述された方法やアルゴリズムのステップは、ハードウェアによって直接的に、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって、これらの組み合わせによって具現化される。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、あるいは当該技術分野で知られているその他の型式の記憶媒体に収納されうる。典型的な記憶媒体は、プロセッサがそこから情報を読み取り、またそこに情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合される。または、記憶媒体はプロセッサに統合されうる。このプロセッサと記憶媒体は、ASIC内に存在することができる。ASICは、AT内に存在することもできる。あるいはこのプロセッサと記憶媒体は、AT内のディスクリート部品として存在しうる。
開示された実施形態における上述の記載は、当該技術分野におけるいかなる人であっても、本発明の活用または利用を可能とするように提供される。これらの実施形態への様々な変形例もまた、当業者に対しては明らかであって、ここで定義された一般的な原理は、本発明の主旨または範囲を逸脱せずに他の実施形態にも適用されうる。このように、本発明は、ここで示された実施形態に制限されるものではなく、ここで記載された原理と新規の特徴に一致した最も広い範囲に相当するものを意図している。

Claims (16)

  1. 様々なアクセス端末が、分散しているマルチキャリア通信システムにおいて、前記アクセス端末はそれぞれ、1または複数のチャネルを経由して、アクセスネットワークと通信しうるマルチキャリア通信システムにおけるトラフィックチャネル割当のための方法であって、
    アクセス端末に関連付けられた逆方向リンクチャネルの各々の逆方向リンク関連情報をそれぞれが伝送する複数の順方向リンクチャネルを示すトラフィックチャネル割当メッセージを受信することと、ここで、前記トラフィックチャネル割当メッセージは、前記順方向リンクチャネルを前記逆方向リンクチャネルのうちの1つに多重化することに関連した情報を備える、
    前記順方向リンクチャネルのうちの少なくとも2つに関連付けられた順方向リンク関連情報を伝送するために、前記逆方向リンクチャネルのうちの1つを割り当てることと
    を備える方法。
  2. 前記順方向リンク関連情報は、セル選択、セクタ選択、自動反復要求(ARQ)アクノレッジメント(ACK)、および信号対雑音及び干渉(C/I)フィードバックのうちの少なくとも1つを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記逆方向リンク関連情報は、逆方向電力制御(RPC)ビットストリームを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記順方向リンクチャネルのうちの1つによって伝送される制御チャネルをモニターすることを更に備える請求項1に記載の方法。
  5. 様々なアクセス端末が、分散しているマルチキャリア通信において、前記アクセス端末はそれぞれ、1または複数のチャネルを経由して、アクセスネットワークと通信しうるマルチキャリア通信のために適応された、トラフィックチャネル割当のための装置であって、
    アクセス端末に関連付けられた逆方向リンクチャネルの各々の逆方向リンク関連情報をそれぞれが伝送する複数の順方向リンクチャネルを示すトラフィックチャネル割当メッセージを受信する手段と、ここで、前記トラフィックチャネル割当メッセージは、前記順方向リンクチャネルを前記逆方向リンクチャネルのうちの1つに多重化することに関連した情報を備える、
    前記順方向リンクチャネルのうちの少なくとも2つに関連付けられた順方向リンク関連情報を伝送するために、前記逆方向リンクチャネルのうちの1つを割り当てる手段と
    を備える装置。
  6. 前記順方向リンク関連情報は、セル選択、セクタ選択、自動反復要求(ARQ)アクノレッジメント(ACK)、および信号対雑音及び干渉(C/I)フィードバックのうちの少なくとも1つを含む請求項5に記載の装置。
  7. 前記逆方向リンク関連情報は、逆方向電力制御(RPC)ビットストリームを含む請求項5に記載の装置。
  8. 前記順方向リンクチャネルのうちの1つによって伝送される制御チャネルをモニターする手段を更に備える請求項5に記載の装置。
  9. 機械によって実行されるとき、前記機械に、様々なアクセス端末が、分散しているマルチキャリア通信において、前記アクセス端末はそれぞれ、1または複数のチャネルを経由して、アクセスネットワークと通信しうるマルチキャリア通信におけるトラフィックチャネル割当のための動作を実行させるコードを備えているコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ可読記憶媒体は、
    アクセス端末に関連付けられた逆方向リンクチャネルの各々の逆方向リンク関連情報をそれぞれが伝送する複数の順方向リンクチャネルを示すトラフィックチャネル割当メッセージを受信するためのコードと、ここで、前記トラフィックチャネル割当メッセージは、前記順方向リンクチャネルを前記逆方向リンクチャネルのうちの1つに多重化することに関連した情報を備える、
    前記順方向リンクチャネルのうちの少なくとも2つに関連付けられた順方向リンク関連情報を伝送するために、前記逆方向リンクチャネルのうちの1つを割り当てるためのコードと、
    を備えるコンピュータ可読記憶媒体。
  10. 前記順方向リンク関連情報は、セル選択、セクタ選択、自動反復要求(ARQ)アクノレッジメント(ACK)、および信号対雑音及び干渉(C/I)フィードバックのうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  11. 前記逆方向リンク関連情報は、逆方向電力制御(RPC)ビットストリームを含む、請求項9に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  12. 前記順方向リンクチャネルのうちの1つによって伝送される制御チャネルをモニターするためのコード、を更に備える請求項9に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  13. 様々なアクセス端末が、分散しているマルチキャリア通信において、前記アクセス端末はそれぞれ、1または複数のチャネルを経由して、アクセスネットワークと通信しうるマルチキャリア通信のために適応された、トラフィックチャネル割当のための装置であって、
    アクセス端末に関連付けられた逆方向リンクチャネルの各々の逆方向リンク関連情報をそれぞれが伝送する複数の順方向リンクチャネルを示すトラフィックチャネル割当メッセージを受信するように構成された受信ユニットと、ここで、前記トラフィックチャネル割当メッセージは、前記順方向リンクチャネルを前記逆方向リンクチャネルのうちの1つに多重化することに関連した情報を備える、
    前記順方向リンクチャネルのうちの少なくとも2つに関連付けられた順方向リンク関連情報を伝送するために、前記逆方向リンクチャネルのうちの1つを割り当てるように構成されたチャネル割当ユニットと、
    を備える装置。
  14. 前記順方向リンク関連情報は、セル選択、セクタ選択、自動反復要求(ARQ)アクノレッジメント(ACK)、および信号対雑音及び干渉(C/I)フィードバックのうちの少なくとも1つを含む、請求項13に記載の装置。
  15. 前記逆方向リンク関連情報は、逆方向電力制御(RPC)ビットストリームを含む、請求項13に記載の装置。
  16. 前記順方向リンクチャネルのうちの1つによって伝送される制御チャネルをモニターするように構成されたモニタリングユニット、を更に備える請求項13に記載の装置。
JP2012246511A 2005-09-22 2012-11-08 マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル Active JP5563045B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71976005P 2005-09-22 2005-09-22
US60/719,760 2005-09-22
US11/523,959 2006-09-19
US11/523,959 US20070066232A1 (en) 2005-09-22 2006-09-19 Pilot grouping and route protocols in multi-carrier communication systems

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008532453A Division JP5175199B2 (ja) 2005-09-22 2006-09-22 マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013070397A JP2013070397A (ja) 2013-04-18
JP5563045B2 true JP5563045B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=37884830

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008532453A Active JP5175199B2 (ja) 2005-09-22 2006-09-22 マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル
JP2012246512A Active JP5563046B2 (ja) 2005-09-22 2012-11-08 マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル
JP2012246511A Active JP5563045B2 (ja) 2005-09-22 2012-11-08 マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008532453A Active JP5175199B2 (ja) 2005-09-22 2006-09-22 マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル
JP2012246512A Active JP5563046B2 (ja) 2005-09-22 2012-11-08 マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル

Country Status (16)

Country Link
US (3) US20070066232A1 (ja)
EP (3) EP2247052B1 (ja)
JP (3) JP5175199B2 (ja)
KR (3) KR101101723B1 (ja)
AT (3) ATE557557T1 (ja)
AU (2) AU2006295388B2 (ja)
BR (1) BRPI0616058A2 (ja)
CA (1) CA2917280C (ja)
DE (1) DE602006016298D1 (ja)
ES (2) ES2383854T3 (ja)
IL (1) IL190169A0 (ja)
NO (1) NO20081610L (ja)
PL (1) PL1927226T3 (ja)
RU (1) RU2418393C2 (ja)
SG (2) SG158127A1 (ja)
WO (1) WO2007038358A2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8150408B2 (en) * 2005-03-08 2012-04-03 Qualcomm Incorporated Pilot grouping and set management in multi-carrier communication systems
US20070066232A1 (en) 2005-09-22 2007-03-22 Black Peter J Pilot grouping and route protocols in multi-carrier communication systems
ATE528311T1 (de) * 2005-08-09 2011-10-15 Glycomimetics Inc Glycomimetische inhibitoren des pa-il-lectins, pa-iil-lectins oder beider lectine aus pseudomonas
US8077019B2 (en) * 2006-01-19 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Method of associating groups of classified source addresses with vibration patterns
US8051190B2 (en) * 2007-01-11 2011-11-01 Via Telecom Co., Ltd. Nak message transmission with quicknak indication
US8102818B2 (en) * 2007-02-09 2012-01-24 Zte (Usa) Inc. Pilot grouping in wireless communication networks
US8605607B2 (en) * 2007-04-11 2013-12-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for implicit conveying of uplink feedback information
US20080259800A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-23 Alan Clark Method and System for Correlating Streams within a Packet Network
US8391400B2 (en) 2007-06-20 2013-03-05 Qualcomm Incorporated Control channel format indicator frequency mapping
KR101379976B1 (ko) * 2007-07-09 2014-04-01 엘지전자 주식회사 Harq를 이용한 데이터 전송 방법
US8194617B2 (en) * 2007-10-05 2012-06-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for increasing efficiency of data packet transmission
CN101420727B (zh) * 2007-10-26 2010-12-29 中兴通讯股份有限公司 实现接入网络间的硬切换的方法
WO2009134180A1 (en) * 2008-04-28 2009-11-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements for downlink multi-carrier power control in a wireless communications system
US8605801B2 (en) * 2008-05-20 2013-12-10 Qualcomm Incorporated Pilot signal set management in a multi-carrier communication system
US8948704B2 (en) * 2008-10-22 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Scope of channel quality reporting region in a multi-carrier system
US8175594B2 (en) * 2008-10-24 2012-05-08 Qualcomm Incorporated Active set management with hotspot carriers
PL2448322T3 (pl) * 2009-06-22 2019-02-28 Sun Patent Trust Terminal komunikacyjny
US8599749B2 (en) * 2009-08-20 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of searching multi-carrier active set pilots
US8634766B2 (en) 2010-02-16 2014-01-21 Andrew Llc Gain measurement and monitoring for wireless communication systems
US9521567B2 (en) 2012-07-11 2016-12-13 Lg Electronics Inc. Method for performing measurement of terminal in wireless communication system and apparatus therefor
US9432158B2 (en) * 2012-10-26 2016-08-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for handling a type-2 carrier
KR102360264B1 (ko) * 2015-04-20 2022-02-09 한국전자통신연구원 통신 서비스 제공 방법 및 상기 방법을 수행하는 제어 장치
US10660047B2 (en) * 2016-04-28 2020-05-19 Sony Mobile Communications Inc. Transmit power of pilot signals
US10432272B1 (en) 2018-11-05 2019-10-01 XCOM Labs, Inc. Variable multiple-input multiple-output downlink user equipment
US10812216B2 (en) 2018-11-05 2020-10-20 XCOM Labs, Inc. Cooperative multiple-input multiple-output downlink scheduling
US10659112B1 (en) 2018-11-05 2020-05-19 XCOM Labs, Inc. User equipment assisted multiple-input multiple-output downlink configuration
US10756860B2 (en) 2018-11-05 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. Distributed multiple-input multiple-output downlink configuration
US11290172B2 (en) 2018-11-27 2022-03-29 XCOM Labs, Inc. Non-coherent cooperative multiple-input multiple-output communications
US10756795B2 (en) 2018-12-18 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. User equipment with cellular link and peer-to-peer link
US11063645B2 (en) 2018-12-18 2021-07-13 XCOM Labs, Inc. Methods of wirelessly communicating with a group of devices
CN110535794B (zh) * 2018-12-29 2022-11-11 中兴通讯股份有限公司 导频传输方法、信道估计方法、设备及存储介质
US11330649B2 (en) 2019-01-25 2022-05-10 XCOM Labs, Inc. Methods and systems of multi-link peer-to-peer communications
US10756767B1 (en) 2019-02-05 2020-08-25 XCOM Labs, Inc. User equipment for wirelessly communicating cellular signal with another user equipment
US10735057B1 (en) 2019-04-29 2020-08-04 XCOM Labs, Inc. Uplink user equipment selection
US10686502B1 (en) 2019-04-29 2020-06-16 XCOM Labs, Inc. Downlink user equipment selection
US11411778B2 (en) 2019-07-12 2022-08-09 XCOM Labs, Inc. Time-division duplex multiple input multiple output calibration
US11411779B2 (en) 2020-03-31 2022-08-09 XCOM Labs, Inc. Reference signal channel estimation
CA3175361A1 (en) 2020-04-15 2021-10-21 Tamer Adel Kadous Wireless network multipoint association and diversity

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2982856B2 (ja) 1994-10-26 1999-11-29 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御法および前記送信電力制御法を用いた通信装置
US5919382A (en) 1994-10-31 1999-07-06 Applied Materials, Inc. Automatic frequency tuning of an RF power source of an inductively coupled plasma reactor
US5577022A (en) 1994-11-22 1996-11-19 Qualcomm Incorporated Pilot signal searching technique for a cellular communications system
US5602833A (en) 1994-12-19 1997-02-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using Walsh shift keying in a spread spectrum communication system
US6205132B1 (en) * 1996-02-22 2001-03-20 Korea Mobile Telecommunications Corp. Method for accessing a cell using two pilot channels in a CDMA communication system of an asynchronous or quasi-synchronous mode
JPH09294287A (ja) 1996-04-25 1997-11-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 位置測定方法および装置
KR100221336B1 (ko) * 1996-12-28 1999-09-15 전주범 직교 주파수 분할 다중화 수신 시스템의 프레임 동기 장치 및 그 방법
US5867478A (en) * 1997-06-20 1999-02-02 Motorola, Inc. Synchronous coherent orthogonal frequency division multiplexing system, method, software and device
CN1236610C (zh) 1997-07-01 2006-01-11 松下电器产业株式会社 正交频分复用传输方式及其发送装置和接收装置
US7184426B2 (en) * 2002-12-12 2007-02-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for burst pilot for a time division multiplex system
SE516296C2 (sv) 1997-11-21 2001-12-17 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för cellidentifiering i ett cellulärt mobilkommunikationssystem
BRPI9909023B1 (pt) 1998-03-23 2017-03-28 Samsung Electronics Co Ltd dispositivo de controle de potência e método de controle de um canal comum de enlace inverso num sistema de comunicação cdma
KR100277071B1 (ko) * 1998-09-15 2001-01-15 윤종용 셀룰러시스템의역방향전력제어방법
US6366779B1 (en) * 1998-09-22 2002-04-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for rapid assignment of a traffic channel in digital cellular communication systems
US6456606B1 (en) * 1999-03-24 2002-09-24 Qualcomm Incorporated Handoff control in an asynchronous CDMA system
US6584087B1 (en) 1999-06-09 2003-06-24 Infineon Technologies North America Corp. Power control during inter-generation soft handoffs
US6496531B1 (en) 1999-09-02 2002-12-17 Lucent Technologies Inc. Method and system for controlling forward transmit power in a wireless system
US20050009528A1 (en) * 1999-10-21 2005-01-13 Mikio Iwamura Channel identifier assigning method and mobile communications system
JP3764612B2 (ja) 1999-10-21 2006-04-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル識別子の割り当て方法および移動通信システム
AU767199B2 (en) 1999-11-16 2003-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Power controlling apparatus and method in mobile communication system
US6430414B1 (en) * 1999-12-29 2002-08-06 Qualcomm Incorporated Soft handoff algorithm and wireless communication system for third generation CDMA systems
JP3526254B2 (ja) 2000-02-25 2004-05-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ マルチキャリア/ds−cdma移動通信システムにおける下りチャネルの構成
SG147300A1 (en) * 2000-02-02 2008-11-28 Ntt Docomo Inc A single carrier/ds-cdma packet transmission method, an uplink packet transmission method in a multi-carrier/ds-cdma mobile communications system, and a structure of a downlink channel in a multi-carrier/ds-cdma mobile communications system
US6876703B2 (en) * 2000-05-11 2005-04-05 Ub Video Inc. Method and apparatus for video coding
GB2366483A (en) 2000-08-21 2002-03-06 Lucent Technologies Inc A method of delivering packets to a roaming mobile
US7072315B1 (en) * 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
US6697629B1 (en) * 2000-10-11 2004-02-24 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for measuring timing of signals received from multiple base stations in a CDMA communication system
US7085310B2 (en) * 2001-01-29 2006-08-01 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for managing finger resources in a communication system
US20020118783A1 (en) 2001-02-26 2002-08-29 Peter Cripps Smart antenna based spectrum multiplexing using a pilot signal
US7139580B2 (en) 2001-04-24 2006-11-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for estimating the position of a terminal based on identification codes for transmission sources
US20030008663A1 (en) * 2001-04-24 2003-01-09 Stein Jeremy M. Method and apparatus for estimating the postion of a terminal based on identification codes for transmission sources
JP2002330096A (ja) 2001-04-26 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信システム及び移動体通信制御方法
WO2002087319A1 (en) 2001-05-01 2002-11-07 Neville Mlajen Klaric Fishing reel automatic line release clip
JP2002335557A (ja) 2001-05-08 2002-11-22 Sony Corp 通信装置、基地局、通信制御装置、およびこれらを用いた通信システム
US6611510B2 (en) 2001-06-18 2003-08-26 Telcordia Technologies Inc. Method and system for soft handoff of mobile terminals in IP wireless networks.
US7180879B2 (en) * 2001-08-17 2007-02-20 Ragulan Sinnarajah Method and apparatus for call setup latency reduction
US7269145B2 (en) * 2001-12-20 2007-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Mode transition method for wireless data service in a mobile station
US7539162B2 (en) 2001-12-24 2009-05-26 Nortel Networks Limited Walsh code management in a code division multiple access cellular wireless communication system
US7235296B2 (en) 2002-03-05 2007-06-26 3M Innovative Properties Co. Formulations for coated diamond abrasive slurries
KR100790114B1 (ko) * 2002-03-16 2007-12-31 삼성전자주식회사 직교주파수 분할다중 접속 시스템에서 적응적 파일럿반송파 할당 방법 및 장치
JP3530177B2 (ja) * 2002-03-28 2004-05-24 松下電器産業株式会社 基地局装置及びパケット伝送方法
US20040203420A1 (en) * 2002-04-10 2004-10-14 Rick Roland R. Method and apparatus for calculating a representative measurement from multiple data measurements
US8665734B2 (en) 2002-05-06 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for uplink macro-diversity in packet-switched cellular networks
WO2003096657A2 (en) 2002-05-06 2003-11-20 Flarion Technologies, Inc. In packet-switched cellular networks
US7583637B2 (en) * 2003-01-31 2009-09-01 Alcatel-Lucent Usa Inc. Methods of controlling data rate in wireless communications systems
WO2004071042A1 (de) 2003-02-06 2004-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren sowie einrichtung zum übertragen von daten in einem mehrträgersystem
US8111668B2 (en) * 2003-02-14 2012-02-07 Alcatel Lucent Signaling methods for wireless communication systems
US9544860B2 (en) * 2003-02-24 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Pilot signals for use in multi-sector cells
KR100964669B1 (ko) * 2003-05-10 2010-06-22 엘지전자 주식회사 고속 패킷 데이터 이동 통신 시스템 및 이 이동 통신시스템에서 데이터를 전송하는 방법
EP1489773A1 (en) 2003-06-16 2004-12-22 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Time scheduling with stop-and-wait ARQ process
US7206598B2 (en) 2003-07-25 2007-04-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for a control channel power allocation in a communication system
WO2005020490A1 (en) 2003-08-13 2005-03-03 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus of power control in wireless communication systems
KR100970632B1 (ko) 2003-08-28 2010-07-15 엘지전자 주식회사 트래픽 제어 및 데이터 레이트 제어 방법
US7339999B2 (en) * 2004-01-21 2008-03-04 Qualcomm Incorporated Pilot transmission and channel estimation for an OFDM system with excess delay spread
US7426175B2 (en) * 2004-03-30 2008-09-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for pilot signal transmission
US8150408B2 (en) * 2005-03-08 2012-04-03 Qualcomm Incorporated Pilot grouping and set management in multi-carrier communication systems
US20070066232A1 (en) 2005-09-22 2007-03-22 Black Peter J Pilot grouping and route protocols in multi-carrier communication systems
US7508842B2 (en) * 2005-08-18 2009-03-24 Motorola, Inc. Method and apparatus for pilot signal transmission

Also Published As

Publication number Publication date
KR101004273B1 (ko) 2011-01-03
RU2008115520A (ru) 2009-10-27
US20170237589A1 (en) 2017-08-17
KR20080060244A (ko) 2008-07-01
SG158127A1 (en) 2010-01-29
KR101101723B1 (ko) 2012-01-05
ES2383854T3 (es) 2012-06-26
AU2006295388B2 (en) 2011-03-03
EP1927226A2 (en) 2008-06-04
CA2917280A1 (en) 2007-04-05
AU2006295388A1 (en) 2007-04-05
JP5563046B2 (ja) 2014-07-30
KR20100082035A (ko) 2010-07-15
JP5175199B2 (ja) 2013-04-03
BRPI0616058A2 (pt) 2011-06-07
JP2009521822A (ja) 2009-06-04
EP2247053A1 (en) 2010-11-03
KR20100082034A (ko) 2010-07-15
JP2013070397A (ja) 2013-04-18
US20070066232A1 (en) 2007-03-22
NO20081610L (no) 2008-04-22
SG158128A1 (en) 2010-01-29
ATE478503T1 (de) 2010-09-15
WO2007038358A2 (en) 2007-04-05
JP2013070398A (ja) 2013-04-18
ES2383855T3 (es) 2012-06-26
EP2247053B1 (en) 2012-05-09
PL1927226T3 (pl) 2010-12-31
WO2007038358A3 (en) 2007-05-31
EP2247052A1 (en) 2010-11-03
CA2917280C (en) 2017-09-19
ATE557556T1 (de) 2012-05-15
RU2418393C2 (ru) 2011-05-10
US20140269616A1 (en) 2014-09-18
IL190169A0 (en) 2008-08-07
EP1927226B1 (en) 2010-08-18
EP2247052B1 (en) 2012-05-09
DE602006016298D1 (de) 2010-09-30
US10075313B2 (en) 2018-09-11
ATE557557T1 (de) 2012-05-15
KR101071596B1 (ko) 2011-10-10
AU2010236026A1 (en) 2010-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5563045B2 (ja) マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグループ化およびルートプロトコル
JP4773506B2 (ja) マルチキャリア通信システムにおけるパイロットグルーピング及びセット管理
CA2622463C (en) Pilot grouping and route protocols in multi-carrier communication systems

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5563045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250