JP5558192B2 - 起倒式帆を備える帆走船 - Google Patents

起倒式帆を備える帆走船 Download PDF

Info

Publication number
JP5558192B2
JP5558192B2 JP2010103064A JP2010103064A JP5558192B2 JP 5558192 B2 JP5558192 B2 JP 5558192B2 JP 2010103064 A JP2010103064 A JP 2010103064A JP 2010103064 A JP2010103064 A JP 2010103064A JP 5558192 B2 JP5558192 B2 JP 5558192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sail
mast
tiltable
support point
sailing ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010103064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011230663A (ja
Inventor
周治 駒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Marine United Corp
Original Assignee
Japan Marine United Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Marine United Corp filed Critical Japan Marine United Corp
Priority to JP2010103064A priority Critical patent/JP5558192B2/ja
Publication of JP2011230663A publication Critical patent/JP2011230663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5558192B2 publication Critical patent/JP5558192B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H9/00Marine propulsion provided directly by wind power
    • B63H9/04Marine propulsion provided directly by wind power using sails or like wind-catching surfaces
    • B63H9/08Connections of sails to masts, spars, or the like
    • B63H9/10Running rigging, e.g. reefing equipment
    • B63H9/1092Means for stowing, or securing sails when not in use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H9/00Marine propulsion provided directly by wind power
    • B63H9/04Marine propulsion provided directly by wind power using sails or like wind-catching surfaces
    • B63H9/06Types of sail; Constructional features of sails; Arrangements thereof on vessels
    • B63H9/061Rigid sails; Aerofoil sails
    • B63H9/0621Rigid sails comprising one or more pivotally supported panels

Description

本発明は、帆走船に関し、特にマストに対して帆を起倒可能に支持するようにした起倒式帆を備える帆走船に関する。
地球温暖化防止のためのCO2削減や省エネルギー効果を実現するために帆走船または汽帆船(以下、これらを総称して「帆走船」という)が注目されている。帆走船は推進動力として風力を利用したものであり、CO2削減および省エネルギー効果を実現することができる。また、一般に、無風時や悪天候時等の航行のためにエンジン等の補助機関を搭載している。
このよう帆走船において、手動によるマスト起倒装置を設けたもの(例えば、特許文献1参照)や筒状の硬質帆を入れ子状に構成して帆を上下方向に伸縮可能にしたもの(例えば、特許文献2参照)などが提案されている。
実開平5−71090号公報 特開2009−214633号公報
上記のように、船に帆を装備した場合、帆の不使用時には船の風圧抵抗が増加したり、荒天時にはマストや帆に受ける風力によって、マストや帆が損傷したり、船舶自体が転覆するなどの被害をもたらす。また、マストや帆が荷役クレーンなどの荷役装置の稼働の障害になることもある。さらには、マストや帆が船の船橋からの視界を遮り操船時視界の邪魔になったりする。
また、起倒式帆の場合では帆を起倒する際、帆の下端部で起倒するようにすると、支持点回りの風力や重力のモーメントが過大となり、その結果起倒用の駆動力を大きくしなければならず、また起立状態にあってもその状態の保持力は大きくなってしまい、アクチュエーターとして大きな力量が必要となる。
本発明は、上記のような課題に鑑み、帆の不使用時や荒天時においては、帆を倒すことができるように起倒式にした帆走船を提供することを目的とする。
また、本発明は、帆を起倒可能にするとともにマストを上下移動可能にした帆走船を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、帆をマストに対して起倒する第1駆動手段と、マストをマスト中心線回りに回転駆動する第2駆動手段とを備え、帆を起倒可能および旋回可能に構成し、前記帆は、高さ方向の上端と下端との間の途中に支持点を具備し、該支持点において前記マストの上端部にヒンジ結合され、前記第1駆動手段は、前記帆を前記支持点回りに傾動可能にすることを特徴とする起倒式帆を備える帆走船である。
請求項2に記載の発明は、請求項1において、マストを上下方向に移動させる第3駆動手段をさらに設けたものである。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2において、前記帆は枠体に張られ、前記枠体には、前記帆の下端から前記支持点に至るスリット部が形成され、前記帆が前記マストと平行に起立された際、前記マストの少なくとも上部は前記スリット部に侵入することを特徴とするものである。
請求項1に記載の発明によれば、帆の不使用時や荒天時には帆を倒すことにより、帆不使用時の風圧抵抗の削減、荒天時の帆やマストに付与される力の削減あるいは力の方向の変更、荷役時の障害の防止、操船時視界の確保などに効果がある。
請求項2に記載の発明によれば、さらにマストを上下方向に移動可能に構成したので、帆を甲板付近に下降させることにより、クレーンなどの荷役設備との干渉を回避することができる。
請求項3に記載の発明によれば、マスト上端部おけるヒンジ部である支持点を高さ方向の上端と下端との間に設けることにより、支持点回りの風力や重力のモーメントを軽減することができる。
本発明の実施の形態1に係る帆走船の概要図で、(a)は帆を起立させた状態、(b)は帆を倒した状態を示す図である。 実施の形態1における帆支持装置の概略正面図と断面図である。 本発明の実施の形態2に係る帆走船の概要図である。 帆の下端部を起倒自在に支持した場合の概要図で、(a)は帆を起立させた状態、(b)は帆を倒した状態を示す図である。 本発明の実施の形態3に係る帆走船の概要図で、(a)は帆を起立させた状態、(b)は帆を倒した状態を示す図である。
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1に係る帆走船の概要図であり、(a)は帆を起立させた状態、(b)は帆を倒した状態を示す図である。また、図2(a)は実施の形態1における帆支持装置の概略正面図、(b)は(a)のA−A線(マスト中心線)における断面図である。
図1において、帆走船100は、帆1を起倒可能および旋回可能に支持する帆支持装置10を備えている。帆支持装置10の具体的な構成は図2に示されている。
本実施の形態の帆支持装置10は、帆1をマスト2に対して起倒する第1駆動手段と、マスト2をマスト中心線20の回りに回転駆動する第2駆動手段とを備えている。帆1は硬質または軟質の帆からなり、帆1を取り付ける枠体(張設体)3に張られている。
張設体3にはマスト2方向に延びるスリット部5が設けられている。すなわち、図2に示すように、スリット部5内のマスト2上端部において、帆1および張設体3(以下、両者を総称して帆張設体4という)をマスト2に対して起倒可能にヒンジ結合している。このヒンジ部6は帆張設体4の支持点を構成しており、支持点(ヒンジ部)6の位置は、特に図示のように帆1の高さの中間位置に限定するものではなく、帆1の高さの上端から下端の間の中途位置であればよい。
上記の第1駆動手段(帆起倒用駆動手段)11は、図2に示すように、例えば油圧シリンダー21からなり、マスト2と帆張設体4との間に適当なブラケット23を介し油圧シリンダー21とシリンダーロッド22の各端部をそれぞれピンで結合することにより構成されている。これによって、帆張設体4をマスト2に対して鉛直から水平まで任意の角度に起倒することができる。
第2駆動手段(帆旋回用駆動手段)12は、例えばマスト2をウォームギヤ機構26を介してモーター25により回転駆動するようになっている。これによりマスト2をマスト中心線20の回りに回転駆動することができ、風向に合わせて帆張設体4を任意の角度に旋回することができる。
本実施の形態の帆走船100は、平常航行時には帆1を図1(a)に示すように起立させ、マスト2を第2駆動手段(帆旋回用駆動手段)12により回転させ、帆1をできるだけ最大の推進力が出るように風向に合わせて旋回させる。一方、帆1の不使用時や荒天時には図1(b)のように帆張設体4を甲板101に対して水平に保持することができる。そのため、帆不使用時の風圧抵抗の削減、荒天時の帆やマストに付与される力の削減あるいは力の方向の変更、荷役時の障害の防止、操船時視界の確保などに効果がある。
実施の形態2.
図3は本発明の実施の形態2に係る帆走船の概要図である。本実施の形態では、実施の形態1において、さらにマスト2を上下方向に移動させる第3駆動手段(マスト伸縮用駆動手段)を追加したものである。この第3駆動手段によって、帆張設体4を例えば図1(b)の状態からさらに図3のように甲板101付近に下降させることができる。この第3駆動手段は、図示していないが、例えば油圧ジャッキ等によりマスト2を上下移動させればよい。前述したウォームギヤ機構からなる第2駆動手段(帆旋回用駆動手段)12を装備した基台を油圧ジャッキに取り付け、この基台に対しマスト2を回転自在に取り付ける構造とする。
本実施の形態の帆走船100によれば、荷役時に帆張設体4を甲板101付近に下降させることにより、クレーンなど荷役設備との干渉を回避でき、また、例えば荒天時に甲板101上に波が浸入してきた場合には、波の高さを避けるように傾斜した帆を甲板101から図2(b)のように離すことにより、波の水圧による帆の損傷を防止できるなどの効果がある。
実施の形態3.
本発明の実施の形態3を図4および図5に示す。図4は帆の下端部を起倒自在に支持した場合の概要図で、図5は帆の略中間部を起倒自在に支持した場合の概要図である。
図4に示すように、帆1の支持点(ヒンジ部)6の位置を帆1の高さ方向の下端部とした場合には、帆1にかかる流体力(揚力や抗力)による支持点6に発生するモーメントが過大になる。これに対して、支持点6の高さ方向の位置を図5に示すように、適切に選定することにより、支持点6回りの流体力のモーメントを軽減することができる。
また、帆1を倒した状態においても、図4(b)のような支持点6には過大な重力モーメントが発生するが、図5(b)のように支持点6の高さを適切に選定することにより、支持点6回りの重力のモーメントを軽減することができる。
1 帆
2 マスト
3 張設体
4 帆張設体
5 スリット部
6 ヒンジ部(支持点)
10 帆支持装置
11 第1駆動手段(帆起倒用駆動手段)
12 第2駆動手段(帆旋回用駆動手段)
13 第3駆動手段(マスト伸縮用駆動手段)
20 マスト中心線
21 油圧シリンダー
22 シリンダーロッド
23 ブラケット
25 モーター
26 ウォームギヤ機構
100 帆走船
101 甲板

Claims (3)

  1. 帆をマストに対して起倒する第1駆動手段と、
    マストをマスト中心線回りに回転駆動する第2駆動手段とを備え、
    帆を起倒可能および旋回可能に構成し、
    前記帆は、高さ方向の上端と下端との間の途中に支持点を具備し、該支持点において前記マストの上端部にヒンジ結合され、
    前記第1駆動手段は、前記帆を前記支持点回りに傾動可能にすることを特徴とする起倒式帆を備える帆走船。
  2. マストを上下方向に移動させる第3駆動手段をさらに設けたことを特徴とする請求項1記載の起倒式帆を備える帆走船。
  3. 前記帆は枠体に張られ、前記枠体には前記帆の下端から前記支持点に至るスリット部が形成され、
    前記帆が前記マストと平行に起立された際、前記マストの少なくとも上部は前記スリット部に侵入することを特徴とする請求項1または2記載の起倒式帆を備える帆走船。
JP2010103064A 2010-04-28 2010-04-28 起倒式帆を備える帆走船 Expired - Fee Related JP5558192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103064A JP5558192B2 (ja) 2010-04-28 2010-04-28 起倒式帆を備える帆走船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103064A JP5558192B2 (ja) 2010-04-28 2010-04-28 起倒式帆を備える帆走船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011230663A JP2011230663A (ja) 2011-11-17
JP5558192B2 true JP5558192B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=45320432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010103064A Expired - Fee Related JP5558192B2 (ja) 2010-04-28 2010-04-28 起倒式帆を備える帆走船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5558192B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5558226B2 (ja) * 2010-06-28 2014-07-23 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 帆走船用翼列式帆
JP2012240539A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 硬帆で形成される横帆を備えた船舶及び横帆の格納及び展開方法
CN113978679B (zh) * 2021-12-09 2023-03-24 中国船舶科学研究中心 一种活动式风帆及风帆调整方法
CN115027626B (zh) * 2022-05-25 2023-12-05 江苏科技大学 一种具有刚柔复合鳍的养殖类双体无人艇及其设计方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201794A (en) * 1981-06-03 1982-12-10 Nippon Kokan Kk <Nkk> Sailing ship having movable mast
JPS59188799U (ja) * 1983-01-10 1984-12-14 重徳工業株式会社 自動伸縮マスト、セ−ル展張操作装置
JPS61200094A (ja) * 1985-02-28 1986-09-04 Osaka Sosenjo:Kk 起倒式帆装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011230663A (ja) 2011-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5828409B2 (ja) 船舶用パワーモジュール及び同船舶用パワーモジュールを具備する風力推進船
JP7008705B2 (ja) 沖合船舶、船舶における使用のための波によって誘発される運動を補償するクレーン、および積荷運搬方法
JP7191945B2 (ja) フレットナロータのための起伏用機構
ES2406420T3 (es) Conjunto de plataforma móvil para un barco, en particular para el acarreo o el lanzamiento de embarcaciones auxiliares y similares
JP5558192B2 (ja) 起倒式帆を備える帆走船
JP2012240539A (ja) 硬帆で形成される横帆を備えた船舶及び横帆の格納及び展開方法
JP2013519587A (ja) 収納可能マグナス効果ローターを備えている船舶
JP2017109819A (ja) 吊りフックの揺れ止め装置
JP2006206233A (ja) 移動式クレーンの伸縮ブームの横撓み抑制装置
JP5137628B2 (ja) 硬帆を備える帆走船
US20210024334A1 (en) Crane for a wind farm installation vessel
JP4541678B2 (ja) 搭載艇揚降装置
KR20110121625A (ko) 세일 시스템
JP6001750B2 (ja) 硬帆で形成される横帆を備えた船舶及び横帆の格納及び展開方法
JP4160011B2 (ja) 杭打装置を格納可能な作業船
CN105829203A (zh) 鞍形座和吊钩系统
JP2012006561A (ja) 折り畳み式帆走船用翼列式帆および帆走船
JP2009046216A (ja) ジブ付きクレーン及びその立ち上げ・立ち下げ方法
JP4683938B2 (ja) 移動式クレーンの伸縮ブーム縦撓み抑制装置
JP2005280533A (ja) 帆装商船
JP2009040602A (ja) 移動式クレーン
JP2004026066A (ja) 帆装商船
JP2007282682A (ja) ヨット玩具
JP2006206232A5 (ja)
KR20110073185A (ko) 컨테이너용 해상 크레인

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5558192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees