JP5554226B2 - 射出装置 - Google Patents
射出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5554226B2 JP5554226B2 JP2010290274A JP2010290274A JP5554226B2 JP 5554226 B2 JP5554226 B2 JP 5554226B2 JP 2010290274 A JP2010290274 A JP 2010290274A JP 2010290274 A JP2010290274 A JP 2010290274A JP 5554226 B2 JP5554226 B2 JP 5554226B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin material
- screw
- injection
- pellet
- injection unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/46—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
- B29C45/58—Details
- B29C45/586—Injection or transfer plungers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/46—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
- B29C45/53—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using injection ram or piston
- B29C45/54—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using injection ram or piston and plasticising screw
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/16—Making multilayered or multicoloured articles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Description
材料供給ブロックにはブリッジブレーカーが設けられ、その押し込み通路が材料供給通路の下端および加熱シリンダの内部に連通している。この押し込み通路内で往復動作するブリッジブレーカーのプランジャの機能により、材料供給通路内で発生する樹脂材料のブリッジ現象を防止している。
また、樹脂材料を重力落下によって射出部に供給している以上、射出部における溶融樹脂の射出方向は下向きに限られる。このため、設備のレイアウトが制約を受け、例えば設備を水平に近い角度に設置した場合は、樹脂材料の供給が安定せず、射出による成形品の品質に悪影響がでる。
ペレット状の樹脂材料が材料供給部によって射出部の内部に供給され、この射出部において樹脂材料を溶融して金型内に射出する構成の射出装置であって、材料供給部は、射出部の内部に通じる筒状の供給路と、この供給路に内蔵されたスクリューと、このスクリューをその軸線回りに回転させる駆動機構とによって構成されている。この駆動機構によってスクリューを供給路内で回転させることにより、ペレット状の樹脂材料が射出部の内部に供給されるように構成されている。
また、射出部の内部には材料供給部から樹脂材料が強制的に供給されることから、射出部においては重力に逆らった方向へ溶融樹脂を射出することが可能となり、射出装置の設備のレイアウトを自由に設定することができる。
図面で示す射出装置の全体的な構成は、所定の樹脂材料を溶融して射出する射出部10と、この射出部10に向けてペレット状の樹脂材料を供給する材料供給部40とに大別される。この射出装置は、予め成形された樹脂製品(一次成形品)の一部に金型を合わせることでキャビティーを構成し、そこに別の成形品(二次成形品)を直接成形する、いわばダイレクト成形用の装置であり、成形の詳細については後述する。このような成形手段によれば、まず一次成形品の金型に変更を加えることなく、一次成形品の自由な箇所へ目標とする形状の最終成形品を提供できる等の利点がある。また、従来二部品を結合するための結合部品に代わって、ダイレクト成形によって二部品の間に結合する部材を設けることで、結合部品の管理費用等がかからず、低コストに二部品を結合することができる。
なお、二次成形品の樹脂材料には、220℃程度の加熱温度で溶融するポリプロピレン(PP)等が使用される。また、成形品によってはPPのリサイクル材を使用することも可能である。
ボデー12およびノズル本体20は同軸線上に配置され、相互の内部は連通している。射出シリンダ14のプランジャ16は、該射出シリンダ14の駆動により、ボデー12の内部からノズル本体20の内部までの範囲で往復作動する。
ゲート34とトーピード24端面との間での圧力(樹脂圧)が上昇すると、その圧力によってピストン24aが図2で示すスプリング24bの弾力に逆らって退行し、ゲート34が開放される。すなわち、射出部10のボデー12内に供給されたペレット状の樹脂材料は、プランジャ16の作動によってノズル本体20のノズルホルダー22内に送られて溶融されるとともに、金型30のゲート34からキャビティー32に射出されて二次成形品(図示省略)が成形される。
なお、二次成形品には、二部材を結合する部材の他、例えば所定の一次成形品に設けられるリブや隔壁などがあり、その形状によってはノズル本体20に結合された金型30と一次成形品の一部のみによってキャビティーを構成する場合がある。このように、一次成形品に各種の二次成形品をダイレクト成形することで、既に述べたように一次成形品の金型に変更を加えることなく、一次成形品の自由な箇所へ目標とする形状の最終成形品を容易に提供することができる。
図1で示すように、供給路44の内部にはスクリュー50が該供給路44と同軸上に組み込まれている。このスクリュー50は、材料供給部40の基板42に対して軸受52によって回転自在に支持されている。また、スクリュー50の基端部は、基板42を貫通して外方に延びている。
駆動シリンダ56の作動杆57とスクリュー50の基端部とは、二組のリンク60によって連結されている(図3)。これら二組のリンク60は、ピン64によって互いに連結された二つのリンク部材62,63によって構成されている。二組のリンク60における一方のリンク部材62は、作動杆57に固定された連結部材58の両端部にピン65によってそれぞれ連結されている。また、二組のリンク60における他方のリンク部材63はスクリュー50の基端部にワンウェイクラッチ66を介してそれぞれ連結されている(図1)。これらのワンウェイクラッチ66のスクリュー50に対する回転伝達方向は、互いに逆方向に設定されている。
なお、射出部10に対して材料供給部40を交換することにより、射出する樹脂材料の色替えを行う場合がある。この場合に、射出後に射出部10のボデー12内が空になった時点で、材料供給部40からの樹脂材料の供給を停止するように制御すれば、前の樹脂材料を射出部10のボデー12内から排出するための無駄な射出を繰り返すことなく、ボデー12内で異なる色の樹脂材料が混ざり合うのを防止できる。
しかも、スクリュー50は軸心回りに回転しているだけであるから、従来のブリッジブレーカーにおいて往復動作するプランジャとは異なり、スクリュー50の先端部をボデー12におけるプランジャ16の通過部位に可能な限り近づけて配置することができる。これにより、既に述べたように射出後のボデー12内に樹脂材料が残留するのを抑えてボデー12内を空にすることができる。
さらに、射出部10における射出方向を任意に設定して小型化を図ることにより、ダイレクト成形あるいは通常の成形において射出部10を金型側に直接組付けることが容易となり、大型設備を用いることなく、ホットランナーレス化や多色成形に対応することができる。
例えば、材料供給部40の駆動機構54において、スクリュー50の回転による樹脂材料の供給効率を要求しない場合は、リンク60をシングルタイプに代えることも可能である。また、駆動機構54の回転駆動源である駆動シリンダ56をモータに代えることも可能である。この場合のモータは、一般的なトルクモータあるいはサーボモータを問わず、かつモータの主軸からスクリュー50への回転伝達手段についても、直結あるいはギヤ等の採用のいずれでもよい。
一方、射出部10のノズル本体20においては、ゲート34の開口面積が小さいことから、トーピード24のピストン24aを省略してゲート34を常時開放した形式に代えることも可能である。
20 ノズル本体
30 金型
40 材料供給部
44 供給路
50 スクリュー
54 駆動機構
60 リンク
66 ワンウェイクラッチ
Claims (1)
- ペレット状の樹脂材料が材料供給部によって射出部の内部に供給され、この射出部において樹脂材料を溶融して金型内に射出する構成の射出装置であって、
材料供給部は、射出部の内部に通じる筒状の供給路と、この供給路に内蔵されたスクリューと、このスクリューをその軸線回りに回転させる駆動機構とによって構成され、この駆動機構によってスクリューを供給路内で回転させることにより、ペレット状の樹脂材料が射出部の内部に供給されるように構成され、駆動機構が、駆動シリンダの作動杆とスクリューとを連結する二組のリンクを備え、これらのリンクとスクリューとがそれぞれ個別のワンウェイクラッチを介して連結され、作動杆の往復動作をそれぞれスクリューの一方向への回転として伝えるように構成されている射出装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010290274A JP5554226B2 (ja) | 2010-12-27 | 2010-12-27 | 射出装置 |
US13/336,433 US8721324B2 (en) | 2010-12-27 | 2011-12-23 | Injection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010290274A JP5554226B2 (ja) | 2010-12-27 | 2010-12-27 | 射出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012135959A JP2012135959A (ja) | 2012-07-19 |
JP5554226B2 true JP5554226B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=46315658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010290274A Expired - Fee Related JP5554226B2 (ja) | 2010-12-27 | 2010-12-27 | 射出装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8721324B2 (ja) |
JP (1) | JP5554226B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106182562A (zh) * | 2016-07-12 | 2016-12-07 | 惠州市海龙模具塑料制品有限公司 | 注射机进胶系统及注射机 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US184598A (en) * | 1876-11-21 | Improvement in machines for converting motion | ||
US1692858A (en) * | 1925-04-21 | 1928-11-27 | Hartford Empire Co | Glass-working apparatus |
US2890491A (en) * | 1954-08-26 | 1959-06-16 | Tube Turns Plastics Inc | Injection molding process for unplasticized polyvinyl chloride |
US3278992A (en) * | 1965-12-07 | 1966-10-18 | Pennsalt Chemicals Corp | Molding apparatus |
DE1927067A1 (de) * | 1969-05-28 | 1970-12-10 | Barmag Barmer Maschf | Schneckenpresse fuer thermoplastische Werkstoffe |
US3825517A (en) * | 1972-05-25 | 1974-07-23 | Reichhold Chemicals Inc | Thermosetting polyester molding compositions and method of preparation |
US3998439A (en) * | 1975-01-20 | 1976-12-21 | Feix Rudolf A | Apparatus for mixing materials in molding machines |
JPH07106579B2 (ja) * | 1987-01-12 | 1995-11-15 | 松下電器産業株式会社 | プランジヤ式射出成形機の計量装置 |
CA2037130C (en) * | 1990-03-08 | 2006-01-24 | James M. Sperk, Jr. | Fiber-reinforced thermoplastic molding compositions |
JP2673491B2 (ja) * | 1994-03-07 | 1997-11-05 | 日精樹脂工業株式会社 | 不定形な成形材料の供給方法 |
JP2814212B2 (ja) * | 1995-07-19 | 1998-10-22 | 日精樹脂工業株式会社 | 射出装置における射出方法 |
JPH10329173A (ja) * | 1997-06-04 | 1998-12-15 | Bando Chem Ind Ltd | スクリュー式可塑化装置 |
JP2002307485A (ja) | 2001-04-13 | 2002-10-23 | Canon Electronics Inc | 材料供給装置およびこれを用いた材料供給方法 |
JP2005280671A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Susumu Ezaka | 往復運動による駆動装置を備えた立ち乗り自転車 |
US20100089295A1 (en) * | 2008-10-15 | 2010-04-15 | Mel Moench | Continuously-Fed Non-Densified Biomass Combustion System |
JP2010281451A (ja) * | 2010-07-07 | 2010-12-16 | Kenji Yamagami | 直線往復運動から回転運動への変換方法 |
-
2010
- 2010-12-27 JP JP2010290274A patent/JP5554226B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-12-23 US US13/336,433 patent/US8721324B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8721324B2 (en) | 2014-05-13 |
US20120161360A1 (en) | 2012-06-28 |
JP2012135959A (ja) | 2012-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5647399B2 (ja) | 金型 | |
JP5961255B2 (ja) | 3次元物体を製造するための装置 | |
KR20170038839A (ko) | 그래뉼 및/또는 액체를 공급받는 3-d 프린터 헤드용 그래뉼/액체 유동 조정 장치 | |
JP2015505272A (ja) | 溶融システム | |
EP1949987A3 (en) | Heater for compensating heat formerly transmitted from manifold to plate of hot runner of injection molding system usable for molding metal alloy | |
CN104009570A (zh) | 马达壳体组件和方法 | |
JP6100726B2 (ja) | 射出成形用金型 | |
JP5554226B2 (ja) | 射出装置 | |
JP4695211B2 (ja) | トーピード・プランジャ可塑化を用いた射出成形機 | |
JP6469430B2 (ja) | 射出成形機 | |
JP2008143157A (ja) | 射出成形用複合ノズル | |
JP2016037015A (ja) | 射出成形機 | |
JP5210326B2 (ja) | スクリュー及び射出装置 | |
JP2012143960A (ja) | 射出成形機の樹脂替え及び色替え方法 | |
WO2018037681A1 (ja) | 金型用射出装置取付プレート及び金型 | |
US20200086540A1 (en) | Injection molding system and apparatus | |
JP6848595B2 (ja) | 液体吐出装置および樹脂成形体製造システム | |
KR101781370B1 (ko) | 사출성형기용 노즐 조립체 | |
JP6594284B2 (ja) | 可塑化射出装置の運転方法 | |
JP2020055198A (ja) | 射出成型機 | |
JP2014144601A (ja) | 射出成形機 | |
CN214164049U (zh) | 一种3d打印机用打印头 | |
JP5527704B1 (ja) | 樹脂接合装置 | |
KR20230024687A (ko) | 사출장치 | |
JP7538387B2 (ja) | 供給チューブ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5554226 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |