JP5547808B2 - 濾滓取出口構造及びこの濾滓取出口構造を備えた固液分離装置 - Google Patents

濾滓取出口構造及びこの濾滓取出口構造を備えた固液分離装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5547808B2
JP5547808B2 JP2012521203A JP2012521203A JP5547808B2 JP 5547808 B2 JP5547808 B2 JP 5547808B2 JP 2012521203 A JP2012521203 A JP 2012521203A JP 2012521203 A JP2012521203 A JP 2012521203A JP 5547808 B2 JP5547808 B2 JP 5547808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter cake
solid
filter
outlet structure
cake outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012521203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011161767A1 (ja
Inventor
孝一 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arai Machinery Corp
Original Assignee
Arai Machinery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arai Machinery Corp filed Critical Arai Machinery Corp
Publication of JPWO2011161767A1 publication Critical patent/JPWO2011161767A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5547808B2 publication Critical patent/JP5547808B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/64Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element
    • B01D29/6469Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers
    • B01D29/6476Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers with a rotary movement with respect to the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/31Self-supporting filtering elements
    • B01D29/35Self-supporting filtering elements arranged for outward flow filtration
    • B01D29/356Self-supporting filtering elements arranged for outward flow filtration open-ended, the arrival of the mixture to be filtered and the discharge of the concentrated mixture are situated on both opposite sides of the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/44Edge filtering elements, i.e. using contiguous impervious surfaces
    • B01D29/48Edge filtering elements, i.e. using contiguous impervious surfaces of spirally or helically wound bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/76Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating
    • B01D29/80Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for drying
    • B01D29/82Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for drying by compression
    • B01D29/828Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for drying by compression using screws

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

本発明は、各種流体の移送、特に固液分離の濾過流体の移送濾過処理後の濾滓を取り出すための濾滓取出口構造及びこの濾滓取出口構造を備えた固液分離装置に関する。
一般に、豆腐製造時のおからと豆乳の混合流体とか、果汁製造時の果実や野菜の破截された含汁植物などの食品加工処理を始め、各種金属の固液混合物の工業用品製造のための固液分離装置が広く知られている。
そして、その多くは濾過粒度の大きさに保持した点,線,網などの各種形状、例えば、円筒状,截円錐状などの筒状体に濾過孔を設けてスクリュ羽根を備えた回転軸の回転によって、被処理物の混合物を移送させ乍ら、濾過孔箇所より液体分を除去し、濾過された固形分を先端に配設される濾滓取出口より固形分として取り出すような構成を備える(例えば、特許文献1及び2参照)。
然し乍ら、この種の濾滓取出孔には格別な絞り機構は認められない。
次に、この種の濾滓取出口に絞り構成を備えた濾過装置の代表例を図3に概略構成として示す。
図中符号1aは円筒状の濾過装置で、被濾過流体を移送する回転軸2aの先端に配設される円形状弁座3aの外周に先端に行くに従い拡開するテーパー状の絞り面4aと、このテーパー状の絞り面4aを包囲する濾過装置1aの開口孔端部5aとの間に環状の吐出口6aを備え、さらに開口端に回転軸2aと同軸上の押さえ弁7aを配設し、この押さえ弁7aの外周端7aを前記環状の吐出口6aと対設し、この外周端7aと吐出口6aとの間で濾滓を取り出す取出口8aを形成している。そして、9aは回転軸2aの外周に配設されるスクリュ羽根、10aは多数の濾過孔11aを設けた濾過筒、12aは被濾過流体の投入口、13aは濾過させた液体の取出口を示す。
叙上の構成において、被処理体として、豆腐製造時の大豆を煮た豆腐原料、果汁製造時の切截処理材料などの固液分離液体原料を固体部分と液体部分に分離する際、原料は濾過筒9a内で、スクリュ羽根9aとこのスクリュ羽根9aを有する回転軸2aによって移送され乍ら、液体分は濾過筒10aの濾過孔11aより濾過され、固形分は次第にスクリュ羽根9aによって前方に送り出され、さらに絞り面4aと円形状弁座3aとの絞り部分で絞り作用が加えられ、開口部分の吐出口6aより取出口8aを経て、十分に脱水された固形分のみが取り出される。
これにより濾過筒10aの外周から液体分を、また濾過筒10aの吐出口8aから固形分が分離されて取り出すことができる。
特開2000−189093公報 特開平8−275749号公報
上述のように、一般的な固液分離されて前方に移送される固形分は、濾過筒の開口部を閉止する蓋体との外周部の環状の取出口より、脱液された固形分が濾滓として押出されるが、取出口の蓋体と開口部との閉塞状態が一種の絞り作用を呈するものであるにも拘わらず、その絞り作用が不十分で脱液効果の向上がなし得ないという問題があった。
図3に示す従来の代表例では、円形状弁座3aと開口孔端部5aとの間に形成される前記円形状弁座3aの外周に拡開するテーパー状の絞り面4aと開口孔端部5aとの間が漸時狭少となっているので、前記特許文献1,2に比し、絞り作用は優れるも、猶一層強い絞り効果に欠けるという問題があった。
本発明は叙上の点に着目して成されたもので、濾過開口部の絞り構造を第一段の絞り部に続いて、さらに第二段の絞り部を設けて、絞り返し機能を向上させて、濾過性を格段と向上させた濾滓取出口構造及びこの濾滓取出口構造を備えた固液分離装置を提供することを目的とする。
この発明は下記の構成を備えることにより上記課題を解決できるものである。
(1)固液分離装置の濾過筒の端部に設けられる濾滓取出構造であって、濾過筒の環状の開口端を進行方向に向かって順次と縮径するテーパー状の傾斜面とし、この傾斜面と、前記濾過筒内に配設されて原料を移送する回転軸の先端に設けられて回転軸の軸受となる円形軸受部の外周面との間で、第一段の絞り部とすると共に、前記濾過筒の前記開口端の開口面と当接する円形状の押さえ弁との間に回転軸と直交する環状の第二段の絞り部として形成し、この第二段の絞り面部の外周に環状で放射状の濾滓取出口を設けて絞り返し機能を付与させて成ることを特徴とする濾滓取出口構造。
(2)前記(1)記載の濾滓取出口構造を濾過筒の先端に設けたことを特徴とする固液分離装置。
本発明によれば、濾過筒の開口部に設けられる絞り構造を有する濾滓取出構造が、第一段の絞り部と第二段の絞り部と連続した二段構造の絞り構造となっているので、従来の単に一段の絞り部分に比し、格段と絞り作用を向上でき、固液分離効果を高めることができる。
特に第一段の絞り部がテーパー面による緩やかな絞り作用に比し、第二段の絞り部は回転軸に直交して、平面的に拡散させる放射状の絞り作用があるので、所謂、絞り返し作用を呈するので、無理なく効率ある絞り作用による濾滓を得ることができる。
なお、絞り作用によった液体分は、当然のこととして濾過筒の濾過孔より取り出せることは勿論である。
この種の濾滓取出口は、当然のこととして、各種食品の豆腐製造,ジュース製造は勿論のこと、化学製品の濾過分離作用に適用でき、その用途は広範である。
(a)本発明に係る濾過取出口構造の一実施例を示す要部の拡大断面図、(b)(a)の円形枠部の拡大図 図1の濾過取出口構造の円形状の押さえ弁より固形分の濾滓の吐出方向を図示した説明正面図 従来の濾過取出口構造を備えた濾過装置の説明断面図
1 濾過筒
2 濾過孔
3 回転軸
4 スクリュ羽根
5 開口端
5x 開口面
6 傾斜面
7 円形軸受部
8 支杆
9 押さえ弁
10 濾滓取出口
11 棒杆
12 取付枠群
13 調節固定螺環
14 長さ調節ハンドル
15 液体分取出口
1a 濾過装置
2a 回転軸
3a 円形状弁座
4a 絞り面
5a 開口孔端部
6a 吐出口
7a 押さえ弁
7a 外周端
8a 取出口
9a スクリュ羽根
10a 濾過筒
11a 濾過孔
12a 投入口
13a 取出口
A 第一段の絞り部
B 第二段の絞り部
以下に本発明の一実施例を説明する。
1は、固液成分,液体成分を混合する被濾過流体を移送する固液分離する濾過筒で、好みの形状の濾過孔2を設けてある。図示の濾過孔2は、断面三角形の金属ワイヤーをスパイラルに捲装して、隣り合う金属ワイヤー間の間隙を好みの幅員の大きさにしてコイル状の構成としてあるが、円筒体に小孔を設けて構成したり、網状の孔を構成するなど好みの構成として用いることができる。
なお、濾過筒1は、図示では横型で円筒状であるが、截円錐形(テーパー状)で縦型,斜め型など、好みの形態のものに適用できる。
3は、前記濾過筒1内に縦通させた回転軸、4は前記回転軸3の外周に設けたスパイラル状のスクリュ羽根で、被濾過流体を前方に移送させて、被濾過流体中の液体分を漸次と濾過孔2より外方へ濾過させ乍ら、固体分を含んだ被濾過流体を前進移行させる。
5は、前記濾過筒1の前端の環状の開口端で、進行方向に向かって順次と縮径するテーパー状の傾斜面6を有する。
7は、前記回転軸3の先端を軸支し、前記テーパー状の傾斜面6の内側より内方に向けて突出させた複数の支杆8で支持される円形軸受部を示し、前記テーパー状の傾斜面6と前記円形軸受部7の外周との間に第一段の絞り部Aを備える。9は、前記濾過筒1の最先端に配設される押さえ弁で、前記テーパー状の傾斜面6を有する濾過筒1の前端の環状の開口端5の開口面5xと間隙調節自在の第二段の絞り部Bを備え、この押さえ弁9の外周に環状の濾滓取出口10を形成する。
11は前記押さえ弁9の基端を支持する螺旋部を有する棒杆、12はこの棒杆11を螺合支持する取付枠群、13は棒杆11の調節固定螺環、14は棒杆11の長さ調節ハンドル、15は液体分取出口を示す。
叙上の構成に基づいて、作用を説明する。
濾過筒1内に原料として被濾過流体を供給すると、回転軸3の回転によりスクリュ羽根4によって被濾過流体は前方に移行され、その移行過程で濾過筒1の濾過孔2より液体分は濾過孔2の大きさに応じて効率よく固液分離され、次第に液体分の少ない濾過流体となり、最前部の開口端5に達する。
スパイラル状のスクリュ羽根4によって、前方に押し込まれた濾過流体は、テーパー状の傾斜面6と円形軸受部7で形成される第一段の絞り部Aで絞り作用を受け、得られた液体分は濾過筒1の濾過孔2より外部に送出される。
そして、第一段の絞り部Aで絞り込こみされた濾過流体は、さらに押さえ弁9と前記テーパー状の傾斜面6を有する濾過筒1の最先端の環状の開口端5の開口面5xとの間で形成される第二段の絞り部Bによって絞り込まれ、所謂絞り返し作用を呈して押さえ弁9の外周端の濾滓取出口10より図2の矢符のように円周放射状に濾滓の固形分を有効に吐出させることができる。
斯くして、濾過流体は、濾過筒1内を移行中、濾過孔2より大部分は効率よく濾過されて液体分が取り出されるが、濾過筒1の最前の開口端において、第一段の絞り部A及びこれに続く第二段の絞り部Bにより、液体分が二段階で除去され、その結果、含水率が、従来に比し3%〜10%改善されるという、きわめて濾過効率の高い固形分を濾滓として得ることができる。
以上、本発明の一実施例につき説明したが、スクリュ羽根4には端面にスクレーパ片を設ける場合は勿論のこと、スクリュ羽根4は必ずしも等ピッチとは限らず、先方に行くに従い、漸次狭少となる構成のものに適用できる。
さらに、回転軸3を固定軸とし、スパイラル羽根4を分離してこのスパイラル羽根4を回転させるようにしても良い。
そして、例えば図4に示す濾過装置1aの濾滓取出口構造として広く適用できる。
なお、押さえ弁9は、棒杆11の螺旋部による開口端5の開口面5xとの第二段の絞り部Bへの間隙形成調節をコイルバネなどの他の手段を用いて行うこともできる。

Claims (2)

  1. 固液分離装置の濾過筒の端部に設けられる濾滓取出構造であって、濾過筒の環状の開口端を進行方向に向かって順次と縮径するテーパー状の傾斜面とし、この傾斜面と、前記濾過筒内に配設されて原料を移送する回転軸の先端に設けられて回転軸の軸受となる円形軸受部の外周面との間で、第一段の絞り部とすると共に、前記濾過筒の前記開口端の開口面と当接する円形状の押さえ弁との間に回転軸と直交する環状の第二段の絞り部として形成し、この第二段の絞り面部の外周に環状で放射状の濾滓取出口を設けて絞り返し機能を付与させて成ることを特徴とする濾滓取出口構造。
  2. 請求項1記載の濾滓取出口構造を濾過筒の先端に設けたことを特徴とする固液分離装置。
JP2012521203A 2010-06-22 2010-06-22 濾滓取出口構造及びこの濾滓取出口構造を備えた固液分離装置 Active JP5547808B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/060546 WO2011161767A1 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 濾滓取出口構造及びこの濾滓取出口構造を備えた固液分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011161767A1 JPWO2011161767A1 (ja) 2013-08-19
JP5547808B2 true JP5547808B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=45370980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012521203A Active JP5547808B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 濾滓取出口構造及びこの濾滓取出口構造を備えた固液分離装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5547808B2 (ja)
WO (1) WO2011161767A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250894U (ja) * 1985-09-17 1987-03-30
JPH05277794A (ja) * 1992-04-02 1993-10-26 Arai Tekkosho:Kk 固液分離装置
JPH11253709A (ja) * 1998-03-06 1999-09-21 Yanagiya:Kk 豆乳絞り機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250894U (ja) * 1985-09-17 1987-03-30
JPH05277794A (ja) * 1992-04-02 1993-10-26 Arai Tekkosho:Kk 固液分離装置
JPH11253709A (ja) * 1998-03-06 1999-09-21 Yanagiya:Kk 豆乳絞り機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011161767A1 (ja) 2013-08-19
WO2011161767A1 (ja) 2011-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11427784B2 (en) Methods for producing a high protein corn meal from a whole stillage byproduct and system therefore
JP4389084B2 (ja) 野菜スラリーの濾過
US8677894B2 (en) Device for preparing olive paste for oil extraction
US8813973B2 (en) Apparatus and method for filtering a material from a liquid medium
CN201050927Y (zh) 螺杆式挤压脱水机
CN105828644A (zh) 筛滤装置
JP5728573B2 (ja) スラリーを処理するためのアルキメデス・スクリュー分離プラント
CN104643887A (zh) 同心不锈钢筛网型一体化破碎榨汁机
KR20020029784A (ko) 회전식 압축 여과기
JP5547808B2 (ja) 濾滓取出口構造及びこの濾滓取出口構造を備えた固液分離装置
JP4702358B2 (ja) 濃縮機構付きスクリュープレス
CN106723149B (zh) 果肉无损果皮/籽/肉/隔膜分离机及其分离方法
JP2005066535A (ja) 固液分離装置
EP0914243B1 (fr) Procede et installation d'extraction en continu d'un liquide contenu dans une matiere premiere
JP6301541B1 (ja) 固液分離装置
JPWO2014010062A1 (ja) 脱泡方法及びその装置
TWI709437B (zh) 離心分離裝置及離心分離方法
JP3230203B2 (ja) 固液分離装置
JP2010279967A (ja) 脱水機
KR20150112146A (ko) 착즙효율이 우수한 착즙기
JP4688333B2 (ja) 軸流型絞り装置
JP4749763B2 (ja) スクリュープレス
CN212116974U (zh) 一种榨汁去核机
CN216677276U (zh) 生化提取过程固液分离用的滚筒式过滤筛及分离装置
CN211801402U (zh) 一种酸枣糕生产用的原料分级过滤装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5547808

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250