JP5728573B2 - スラリーを処理するためのアルキメデス・スクリュー分離プラント - Google Patents

スラリーを処理するためのアルキメデス・スクリュー分離プラント Download PDF

Info

Publication number
JP5728573B2
JP5728573B2 JP2013517574A JP2013517574A JP5728573B2 JP 5728573 B2 JP5728573 B2 JP 5728573B2 JP 2013517574 A JP2013517574 A JP 2013517574A JP 2013517574 A JP2013517574 A JP 2013517574A JP 5728573 B2 JP5728573 B2 JP 5728573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
slurry
solid
chamber
counter pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013517574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013535313A (ja
Inventor
ヴァイネル・マルケシニ
マッシモ・パッセリニ
マルコ・ガッディ
Original Assignee
ワム・インドゥストリアーレ・エッセ・ピ・ア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワム・インドゥストリアーレ・エッセ・ピ・ア filed Critical ワム・インドゥストリアーレ・エッセ・ピ・ア
Publication of JP2013535313A publication Critical patent/JP2013535313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5728573B2 publication Critical patent/JP5728573B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/90Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/31Self-supporting filtering elements
    • B01D29/35Self-supporting filtering elements arranged for outward flow filtration
    • B01D29/356Self-supporting filtering elements arranged for outward flow filtration open-ended, the arrival of the mixture to be filtered and the discharge of the concentrated mixture are situated on both opposite sides of the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/44Edge filtering elements, i.e. using contiguous impervious surfaces
    • B01D29/48Edge filtering elements, i.e. using contiguous impervious surfaces of spirally or helically wound bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/64Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element
    • B01D29/6469Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers
    • B01D29/6476Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers with a rotary movement with respect to the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/12Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/12Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing
    • B30B9/128Vertical or inclined screw presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/12Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing
    • B30B9/16Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing operating with two or more screws or worms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/12Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing
    • B30B9/18Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing with means for adjusting the outlet for the solid

Description

本発明は、スラリーを処理するためのアルキメデス(Archimedes)・スクリュー分離プラントに関する。
本発明は、これに限定されるわけではないが、家畜排出物の処理に有利な用途を有し、以下では、一般性を損なうことなく、これについて詳しく説明する。
本発明はまた、缶詰産業において、たとえばトマトペースなどの調製のために使用可能である。
言い換えれば、本発明に係る知見は、スラリーから、(実質的に固形の分離させられた凝集物からなる)固相から液相を分離すべき、いかなる処理に対しても適用可能である。
この処理の目的は、スラリーから出発して、最終的に、第1の実質的に液状生成物と、第2の実質的に固形生成物を得ることである。
スラリーを分離させるための水平および垂直軸アルキメデス・スクリュープラントの両方が、たとえば家畜汚水の処理に関して公知である。
既存の垂直軸アルキメデス・スクリュー分離プラントに関して、それは以下の要素、
・筒状ふるい分けデバイスに向かうスラリー供給デバイスと、
・その中に、スラリーを移動させかつ押圧するよう構成された前進・押し込み手段、ならびに移動中にスラリーを濾過するよう構成された手段が収容された垂直軸スラリー供給デバイスと、
・固形部分からのその分離後の液状スラリー部分のための排出デバイス(分離は実質的に筒状ふるい内で生じる)と、
・液状部分からのその分離後の実質的に乾燥状態の分離させられた固形物のための排出デバイス(19,22)(ふるい分け壁に対してスラリーを薄く延ばすこと、そして、ふるい自体の孔の濾過作用の結果として分離は実質的に筒状ふるい内で生じる)とを備える。
だが、現在市販されている垂直軸アルキメデス・スクリュー分離プラントには、以下のような欠点がある。
・スラリーの液相と固相との効率のよい分離を実現することができない。
・フィルターとスラリー押し込み手段との間に、ふるいを詰まらせ濾過面の損失につながる固形物質からなる、ある種の「ブリッジ」が形成される。このブリッジおよびふるい内に形成された凝塊によって、プラントを頻繁に停止させる必要があり、これは、管理者および/またはそのオーナーにとって著しい経済的損実を引き起こす。
・筒状ふるい分けデバイスに向かうスラリーの定常かつ安定した供給がなされない。
本発明に係るアルキメデス・スクリュー分離プラントは、上記欠点を克服するために創出された。
したがって、本発明によれば、請求項1,10に、あるいは請求項1,10に直接または間接的に従属する請求項のいずれかに記載されたようなアルキメデス・スクリュー分離プラントが提供される。
本発明のさらなる理解のために、以下、ある好ましい実施形態について、単に非限定的実施例として、そして添付図面を参照して説明する。
本発明に係るアルキメデス・スクリュー分離プラント対象物の後方斜視図である。 図1のプラントの正面図である。 図1の後方斜視図に関して取った(平面(Φ)による)断面A−Aを示しており、この図はさらに、やはり本発明の対象物であるサイフォンデバイスの第1の形態を示している。 図3と同様に(平面(Φ)による)同じ断面A‐Aを示しているが、この図では、サイフォン装置の第2の形態が示されている。 図1、図2、図3、図4に示すプラントに含まれる抵抗要素の一部である二つの反対圧力要素の平面図である。 図5に示す抵抗要素の一部である第1のタイプの反対圧力デバイスの斜視図である。 図5におけるような抵抗要素の一部である第2のタイプの反対圧力デバイスの斜視図である。
添付図面において、本発明に係る分離ブラント対象物が全体として10で示されている。
プラント10は、一方においては液相を、そして他方においては、液体粒子をほとんど完全に持たない乾燥状態の分離された固形凝集物を分離させるようスラリーを濾過するために使用される。
上記プラント10は、垂直軸線(X)を有する筒状ふるい分けデバイス11を備え、その中には、必須ではないが有利なことには、実質的にアルキメデス・スクリュー(オーガー)に合致させられた二つの前進・押し込み要素12,13が収容されており、これは互いに噛み合っている。
本明細書中では、「筒状ふるい」との用語は、何らかの高さに等しい、何らかの断面(円形あるいは多角形)を有する筒状ふるいを意味する。
さらに、各前進・押し込み要素12,13は、それぞれのシャフト12A,13Aを備える(図3)。
特に、シャフト12Aはそれぞれの垂直軸線(Y1)を有し、一方、シャフト13Aはそれぞれの垂直軸線(Y2)を有する(図2、図3)。
垂直軸線(X),(Y1)(Y2)は互いに平行であり、かつ、全て同じ垂直平面上に存在している。
本発明のプラント10対象物においては、二つの前進・押し込み要素12,13を形成する二つのアルキメデス・スクリュー(オーガー)は、螺旋リッジのほぼ接線ポジションによって、各リッジが連続したアルキメデス・スクリューのシャフトに摺接するポジションとなるように噛み合うことができる。すなわち、必要に応じて、垂直軸(Y1)(Y2)間の距離を変化させることによって、二つのアルキメデス・スクリュー間の噛み合い率を変更することができる。
特に図1に示すように、デバイス11は、以下で詳しく説明する金属細工の支持構造体(STR)内に収容されている。
シャフト12A,13Bは、モーターアセンブリ(GM)によって互いに逆回転あるいは等回転するよう配置されるが、これは、図示する特定の実施形態では、デバイス11上に配置されている。図示する実施形態では、シャフト12A,13Bは、反対方向に、すなわち、それぞれ、矢印(R1)に従って時計回り方向に、そして矢印(R2)に従って反時計回り方向に回転する。
モーターアセンブリ(GM)は、減速機(RDT)に機械的に接続された電気モーター(MM)を備え、減速機(RDT)は、今度は、それぞれ軸線(Y1),(Y2)矢印(R1),(R2)周りの二つのシャフト12A,12Bの所望のタイプの回転を実現するためにチェーンおよびギアドレーンを含むギアボックス(STR)と接続されている。
それぞれ前進・押し込み要素12および前進・押し込み要素13の各一般的螺旋12および13は、別な螺旋13,12と結合されていおり、この結果、そのそれぞれは、輸送されているスラリーの破砕、均質化および擦り付けだけでなく、さらに、対向する螺旋および個々のシャフト12A,13Aのクリーニングの作業を実施できる。
すなわち、二つの螺旋12および13のアセンブリから構成されるプラントは、自己クリーニングプラントである。
上記支持構造体(STR)は、下側端部フランジ14と、上側端部フランジ15と、二つの中間フランジ16,17とを備える。
中間フランジ16は、以下でさらに詳しく説明する目的のために、軸線(X)に対して傾斜していることに留意されたい。
さらに、フランジ14,15,16,17は、複数の垂直メタルリブ(NRV)によって、互いに機械的に連結されている(図1)。
さらに詳しく見ると、筒状ふるい分けデバイス11は濾過穿孔壁18(図3)を備えるが、これは、公知の様式で、前進・押し込み要素12,13の螺旋12,13の作用のもと、矢印(F1)に従って下から上に向かう輸送中にスラリーを濾過する役割を果たすことが分かる。
濾過穿孔壁18の上側部分においては、圧密化チャンバー19とつながっており、これは、表面(SS1)(これは実質的に螺旋12,13の端部と一致する)を起点として延在し、かつ、上記の上側端部フランジ15によって終端をなしている。
特に図3に示すように、濾過穿孔壁18に対して同軸状であるのが、開口(OPN)を備えた外側スリーブ21であり、それに対しては、固形部分からの分離後、液状部分を吸い出すためにデバイスが作用させられる(図示せず)。
中間フランジ16は外側スリーブ21の下側端部に取り付けられており、液体のさらなる流出および出口に向かうその輸送を可能とする。
底面プラント14上に固定されるのが、それぞれのシャフト12A,13Aの二つのセンタリングピン(PN1)および(PN2)である。さらに詳しく言うと、シャフト12A,13Aは、その端部において、少なくとも部分的に中空であるので、各ピン(PN1)および(PN2)は対応するシャフト12A,13Aの対応するシート内に挿入され、(既に説明したような)そのセンタリング、ならびに軸線(Y1),(Y2)を中心としかつそれぞれの矢印(R1),(R2)に従うその回転が可能となる。
濾過穿孔壁18および圧密化チャンバー19からなるアセンブリは、上側フランジ15に形成された開口22で終端をなしている。この開口22の幅は、デバイス11の断面(ST)のそれと等しい。
(矢印(F2)に従って;図3)外部に向かって上側開口22から垂直に放出されるのが、乾燥状態の分離させられた固形物である。
本発明の第1の有利な実施形態においては、その圧密化を完了させる圧密化チャンバー19内の実質的に乾燥状態の物質に作用するのは重力それ自体であるので、開口22はいかなるタイプの抵抗要素も備えておらず、それゆえ開口22を出て行くとき、物質は許容可能な程度まで脱水される。
すなわち、分離させられた固形物の圧密化は実質的に圧密化チャンバー19内で行われるが、ここで、分離させられた固形物の圧密化は、少なくとも部分的に、分離させられた固形物それ自体への重力によって達成できる。
さらに詳しく言うと、圧密化チャンバー19は、下側部分19A(ふるい分け壁を提供し、したがって通常の方式で液体をさらに吸い出すように構成されている)と、分離させられた固形物の実際の加圧が生じる無開口(すなわち、ふるいのない)壁上側部分19Bとを備えている。圧密化チャンバー19のいずれの部分19A,19Bも螺旋12,13を持たないことに留意されたい。
本発明に係る方式においては、圧密化チャンバー19の高さ(H1)(図3)を変更することによって、分離させられた固形物の脱水の程度を変更することが可能であることが判明した。
すなわち、圧密化チャンバー19の高さ(H1)が増大するとき、中に存在する生成物量はその結果として増大する。したがって、(H1)の増大によって、半固形物質の柱によって加えられる力はより強くなり、したがって、柱それ自体の中の分離させられた固形物の脱水の程度もさらに高くなる。
したがって、高さ(H1)は、脱水される物質に依存して選択でき、すなわち非常に流動性の高いスラリーの場合には、高さ(H1)は、所望の脱水度合い、および、いわゆる「固形プラグ」の形成を実現するために増大させる必要がある。
本明細書では、「固形プラグ」との用語は、脱水流出物中に含まれかつ約70%の残留水分を有する固形部分を意味する。すなわち、「固形プラグ」は、筒状ふるい分けデバイス11内で垂直方向に生じる経路(輸送、離水、圧密化)の間に形成される最終固形生成物である。したがって、「固形プラグ」は、固液分離プロセスの最終帰結でありかつ生成物固形部分であり(流入するのは単なる流出物である)、そして、ふるい分け壁に対する圧力、製品の垂直輸送、そしてデバイス11の上側端部に集積する製品それ自体の重量の結果として形成される。
先の理由から、プラント10は、有利なことには、その高さ(H1)が、スラリー中の液体の量の値に依存して変更可能である圧密化チャンバー19を備えることができる。
さらに、ふるい分けのない専ら効果的な加圧のエリア(部分19B)と、ふるい分けの代わりに設けられる流体の加圧・吸い出しエリア(部分19A)とのバランスをとるために、所望の加圧効果がまた、(高さ(H2)の)部分19Aの、そして(高さ(H3)の)部分19Bの、そして(全高(H1)の)圧密化チャンバー19の相対的な高さを適切に調整することで達成可能である。
図示していない、さらなる実施形態では、圧密化チャンバー19の高さ(H1)は、手動式手段を用いてオペレーターによって、テレスコープ式に調整可能である。
だが、デバイス11に流入するスラリー液状成分をより多くすべきである場合、過度に高さのある圧密化チャンバー19を提供する必要性を回避するために、抵抗要素40(図1、図2、図3に大まかに、そして図5、図6、図7に詳しく示す)を採用することができる。
特に、図5に示すように、抵抗要素40は、互いに向き合う二つの同一の反対圧力デバイス41,42を備える。
抵抗要素40は、開口22からの輸送中の物質の全てに同時に作用し、その大きさは、既に述べたように、デバイス11の断面(ST)のそれと実質的に等しい、という事実にも留意すべきである。
反対圧力デバイス41は、互いに隣接する複数のセグメント41A,41B,41C,41D,41E,41Fを備える。セグメント41A,41B,41Cの自由端部に対応して予測されるのは、使用時にシャフト12Aの周長の半分を取り囲むよう構成されたキャビティ41Gである。同様に、セグメント41D,41E,41Fの自由端部に対応して、使用時にシャフト13の周長の半分を取り囲むよう構成されたキャビティ41Hが設けられる。全てのセグメント41A,41B,41C,41D,41E,41Fは、複数のシート(SD)を備えた共通エッジ51から突出しており、そのそれぞれは、上側端部フランジ15に対して反対圧力デバイス41を取り付けるための個々のスクリューを、使用時に、収容するよう構成される。やはり図5に示すように、各セグメント41A,41B,41C,41D,41E,41Fは、スペース(SP)によって各隣接セグメントから分離させられている。このスペース(SP)は各セグメント41A,41B,41C,41D,41E,41Fが他のセグメントから独立してエッジ51の周りで撓むことを可能とするが、これは、圧密化チャンバー19を出て行く固形物質のスラストの作用にさらされたとき、ヒンジとして機能する。
反対圧力デバイス42は反対圧力デバイス41と同一であるので、反対圧力デバイス42に対しては、反対圧力デバイス41に対して先になされた同じ観察を適用可能である。特に、セグメント42A,42B,42C,42D,42E,42F(今度はエッジ52から突出する)、キャビティ42G,42H、シート(SD)およびスペース(SP)は、反対圧力デバイス41に属する対応する要素に関して先に説明した同一の特徴を有する。
明らかに、使用時、反対圧力デバイス41,42は、互いに並んだ状態で設けられ(図1)、この結果、キャビティ41G,42Gおよび41H,42Hの各対は、個々に、対応するシャフト12A,13Aを取り囲む。
図6にさらに詳しく示すように、各反対圧力デバイス41,42は、必須ではないが有利なことには、(たとえば、スプリング鋼、あるいは使用に好適なプラスチック素材で形成された)それぞれの弾性層(LM)をその中に含む、適切な形状とされかつカットされた、変形可能なプラスチックシート(PD)を備え、この形状は、実質的に、セグメント41A,41B,41C,41D,41E,41Fおよびエッジ51、そして、セグメント42A,42B,42C,42D,42E,42Fおよびエッジ52のグループの形状を再現する。上記弾性層(LM)は、実質的に、変形可能なプラスチックシート(PD)が存在する平面と平行な平面内に存在し、かつ、やはり図5にハッチング線で示されている。
図7においては、別な実施形態が示されており、ここでは、単一層(LM)の代わりに、二つの層(LM)および(LM**)が設けられており、これは、材質および厚みに関して、互いに同じでも異なっていもよい。さらに、各層(LM)および(LM**)は、互いに等しいかあるいは互いに異なるセクションから構成でき、この結果、各セグメント41A,41B,41C,41D,41E,41F,42A,42B,42C,42D,42E,42Fは、開口22から出て行く物質のさまざまな応力因子により良好に応答することができる(図3)。すなわち、セグメント41Fが、たとえば、セグメント41Cおよび41D間で排出物質に対して、排出物質へのより大きな圧縮力の配分を伝達しなければならない場合が存在するであろう。この場合、製造業者は、ユーザーに、特別に設計された抵抗要素40を提供でき、ここで、セグメント41Fは二つの層(LM),(LM**)を備え、一方、各セグメント41C,41Dはただ一つの層(LM)を内部に備える。同じ効果は、非均一な厚みを備えた層あるいはセグメントからセグメントへと推移する、さまざまな抵抗特性を有する層を選択することによって明らかに実現できる。
購入者要求に応じて、このプラント10は、したがって、処理される物質に基づいて、さまざまな対応能力を有する複数の抵抗要素を備えるセットを備えることができる。
すなわち、ある非常に水分を含んだ生成物を脱水するために、より高い反対圧力を必要とすることをユーザーが理解した場合、たとえば単一の層を有する第1の要素(図6)を、その代わりに二つの層の利用をもたらす第2の抵抗要素(図7)で置き換えることができる。明らかに、二つ以上の層を有する抵抗要素を考えることもできる。
特に、図1に示すように、筒状ふるい分けデバイス11は、実質的に引き伸ばされた楕円形状の軸線(X)に対する横断面を有し、一方、各前進・押し込み要素12,13は、実質的に円形断面を有する、それぞれのシート23,24(図3)内に収容される。
二つのシート23,24は、実質的に円形状でありかつカスプ25において互いに交差する濾過穿孔壁18の一部分である。
図3にはプラント10の長手方向断面が示されているので、図3では認識できない(長尺なカスプ要素25と対向する)第2のカスプ要素も存在することは明らかである。
シート23,24は、有利なことには、実質的に円形状を呈する必要があり、この結果、濾過穿孔壁18には、前進・押し込み要素12,13の回転の間、螺旋12,13のエッジが接触する。
さらに、濾過穿孔壁18の少なくとも一部は外側スリーブ21によって取り囲まれており、その内壁は、穿孔フィルター壁18と共に、穿孔フィルター壁18それ自体に、そして部分19Aに存在する孔によって実現される作用による分離された固形物からのその分離の後の液状部分のみの、開口(OPN)を通る環状放出チャネル26を形成している。
濾過穿孔壁18の下側部分は、サイフォン装置30(図3)と、機械的にかつ流体的に接続された開口27を備える。
上記サイフォン装置30は、今度は、必須ではないが好ましくはエルボー形状の接続ダクト31を備えており、その上側端部31Aは補償チャンバー32内で終端をなしている。この補償チャンバー32は、公知の様式で、同補償チャンバー32を大気圧へと戻すよう構成されたガス抜きチューブ(DSG)(図3、図4)を備える。
補償チャンバー32に対して固定されているのは、(矢印(F3)に従った)スラリーの主供給ダクト33の一端および付加的オーバーフローダクト34の一端であり、補償チャンバー32における、その入口は参照数字35で示されている。したがって、過剰な量のスラリーは、(水平矢印(F4)(図1)に従って)口35およびオーバーフローダクト34を経て吸い出される。
図3に示すように、補償チャンバー32は、上側端部32Aおよび下側端部32Bにおいて開放されたボックス形状であり、そのそれぞれは、個々のフランジ36A,36Bを備える。
やはり図3に示すように、主供給ダクト33の自由端部33Aに対して結合されているのが対応するフランジ33Bであり、接続ダクト31の自由端部31Aについても同様に、それぞれのフランジ31Bを備える。
フランジ33B上には、それに垂直な脱ガスチューブ(DSG)が固定され、さらに補償チャンバー32内で終わっており、同補償チャンバー32を大気圧で常時維持することにも留意されたい。
使用時、フランジ33Bは、フランジ36A上で支持され、かつ、それに対して、個々のナットを備えたボルト(BL1)によって固定される。同様に、フランジ32Bはフランジ36B上で支持される。二つのフランジ32B,36Bの相互固定は、個々のナットを備えたボルト(BL2)によって実施される。
サイフォン装置30によって発揮される機能は特に重要なものである。
実際、サイフォン装置30の存在によって、デバイス11に向かうスラリーのオーバーフロー供給が抑止され、そしてそのように作用することで、スラリー自体の正常な供給が実現される。言うまでもなく、デバイス11に向かうスラリーの一定供給は、(矢印(F1)に従った)デバイス11自体の横断の間、スラリーの効果的な濾過を実現するのを助ける。
サイフォン装置30の別な独特の特徴は、グラウンド(GR)に対してオーバーフローダクト34の中心(C1)の高さ(H4)(図3)を適切に調整することで、圧密化チャンバー32それ自体の中に存在するスラリーの自由表面(PL)の高さ(H5)もまた制御可能であるということである。
したがって、公知の「連通管の原理」のために、自由表面(PL)の高さ(H5)(図3)はまた、濾過穿孔壁18内のスラリーの、そして環状放出チャネル26内の液体のみの自由表面(SS2)の最大高さである。
同様に、二つの表面(SS1)(SS2)は、高さ(H6)(図3)の滴下チャンバー190を画定するが、ここで、スラリーは、圧密化チャンバー19に流入する前に予備脱水を受ける。
このようにして、サイフォン装置30は、開口22からの流体の起こり得るあふれ出しおよび排出からのデバイス11の安全機構として機能することは別として、たとえば、滴下チャンバー190の高さ(H6)を調整するために利用することもできる。
サイフォン装置30の利点を要約すると以下のとおりである。
(A)生成物の最適排出
(B)セクション19内に形成されるプラグが濡れないことを可能とする、あるレベルの保証。ここで、それを流出物が越えられないレベルを規定するために連通管の原理が使用される。
すなわち、図4に示すように、高さ(H6)が増大し、滴下チャンバー190の値(H6**)をそれが呈することを可能とし、たとえば中心(C1)(これは、今、(H4)よりも低い高さ(H4**)を有する)を降下させ、したがって(グラウンド(GR)に対する自由表面(PL)の高さ(H5)(これは(H5**)となる))を減少させる場合、圧密化チャンバー19の部分19Aに到達する物質は、「連通管の原理」によってより乾燥した状態であり、そしてスラリーのより水分を含んだ部分は下の方に留まり、そして滴下チャンバー190への途上にあるスラリーそれ自体は、脱水のためにより多くの時間を要した。
さらに、滴下チャンバー190を横断する間、物質が濾過穿孔壁18を経て流体を失い、かつ、その間、輸送状態の物質に接する圧密化チャンバー19内で螺旋12,13によって振り動かされる場合、上向きの押し込みのみが、それが振り動かされることなく実施されることに留意されたい。これによって、圧密化チャンバー19それ自体内で上記固形プラグの組成のために理想的な状態を創出することができる。
プラントが静止している間に個々のボルト(BL1),(BL2)からナットを単に緩め、二つのフランジ33B,31B間に形成されたスペースから補償チャンバーを水平に引っ張り(矢印(FF))、そして補償チャンバー32を転倒させ(明らかにフランジ33Bおよび31B間に含まれるスペース内への補償チャンバー32の再挿入の後)フランジ33Bを今回はフランジ36Bの上に載せ、そしてフランジ32Bをフランジ36Aに対して押し付けるだけで、グラウンド(GR)に対してオーバーフローダクト34の中心(C1)の高さ(H4)を非常に簡単に変更できることに留意されたい。フランジ33B,36B、そして32B,36Aの二つの対は、それぞれ、ボルトVT1およびボルトVT2によって(それぞれのナットと共に)それぞれ一つに保持される。
したがって、本発明によれば、単一の圧密化チャンバー32によって、したがって滴下チャンバー190の高さ(H6)の値(すなわち:(H6)、そして(H6**))を特定するために(H5)の少なくとも二つの値(すなわち:(H5)および(H5**))を単なる転倒によって実現することができる。上記高さ(H6)は、既に述べたように、プラント10が運転を始める前に、処理されるスラリーのタイプに依存して、プラント技術者によって固定される。スラリーそれ自体がかなり乾燥している場合、図3に示すように、高さ(H6)は低い値を有するであろうし、一方、混合物が全く液状である場合、高さ(H6)は相応に増大させるべきである(図4)。
圧密化チャンバー32の同じ全体寸法のために、圧密化チャンバー32それ自体の中心(C2)に対する上記中心(C1)の偏心率(ECC)によって、ある役割が果たされることにも留意されたい。すなわち、フランジ31Bおよび33B間の距離が同じままである場合でさえ、異なる偏心率(ECC)を有する新しい圧密化チャンバー32を選択することによって高さ(H4)を変更することが可能である。
本発明の範囲内で、サイフォン装置の代替バージョン(図示せず)を利用でき、このものでは、圧密化チャンバーの壁の上に、たとえば、異なる高さで配置された三つの作動可能なハッチが存在する。(明らかに、他の二つのハッチを閉じたままで)あるハッチを開放し、そしてそれに対してオーバーフローダクトを掛止することで、グラウンドに対する自由表面の高さを変更可能である。
使用時、(矢印(F3)に従って)ダクト33から送り込まれるスラリーは、上から圧密化チャンバー32内に流入する。過剰なスラリーの可能な部分は(矢印(F4)に従って)オーバーフローダクト34を経て吸い出され、一方、残りの部分は、開口27に向かって、そして濾過穿孔壁18(図3)の内部に流れる。
ダクト34を経て吸い出される過剰なスラリーの一部は、(図示していない手段によって)再循環させられ、そして供給ダクト33へと戻るように送られる。
スラリーは、続いて、押し込み要素12,13の第1の螺旋12,13間に捕らえられ、そして垂直矢印(F1)に従って上昇させられる。
結論を言うと、サイフォン装置30は、補償チャンバー32内の少なくとも一つの垂直区間をたどる生成物経路を有し、かつ、水平オーバーフローダクト34を有する「U」字形連通管の原理を利用し、これによって、筒状ふるい分けデバイス11内の生成物のレベルが圧密化チャンバー19を越えることが生じなくなる。
本発明のスラリー対象物のためのアルキメデス・スクリュー分離デバイスの主要な利点は以下の点に要約される。
・押し込み要素の少なくとも一つの対の存在によるスラリーの液相および固相間の良好な分離
・二つの螺旋が互いに結合されており、そのそれぞれは、輸送状態にあるスラリーの破砕、均質化および摺り付け作用だけでなく、おそらくは、他方の螺旋および他方のシャフトのクリーニング作用を発揮する。すなわち、本発明を適用することで、螺旋およびシャフトの最適な「自己クリーニング」がなされ、これによって、たとえば螺旋と穿孔壁との間にあるいは螺旋それ自体の段内に形成され得る固形物質の「ブリッジ」を除去するためにプラントを停止させる必要がなくなる。
・圧密化チャンバーの高さを調整することで、輸送状態にある物質の自己圧密化重力の変更が可能である。
・グラウンドに対してサイフォン装置のオーバーフローダクトの中心の高さを調整することで、そこから(圧密化チャンバー内で)固形プラグが形状をなす半固形コラムの滴下チャンバーの高さを制御することも可能である。
・それを経てスラリーの過剰な部分が放出されるサイフォン装置により、筒状ふるい分けデバイスへの規則的かつ一定の供給がなされ、したがって生成物のオーバーフローが回避される。
BL1 ボルト
BL2 ボルト
DSG ガス抜きチューブ
GM モーターアセンブリ
GR グラウンド
LM 弾性層
MM 電気モーター
NRV 垂直メタルリブ
OPN 開口
PD プラスチックシート
PN1,PN2 センタリングピン
RDT 減速機
SD シート
SP スペース
STR 支持構造体
10 プラント
11 筒状ふるい分けデバイス
12,13 前進・押し込み要素
12A,13A シャフト
12,13 螺旋
14 下側端部フランジ
15 上側端部フランジ
16,17 中間フランジ
18 濾過穿孔壁
19 圧密化チャンバー
21 外側スリーブ
22 開口
23,24 シート
25 カスプ
27 開口
30 サイフォン装置
31 接続ダクト
31A 自由端部
31B フランジ
32 補償チャンバー
33A 自由端部
33B フランジ
33 主供給ダクト
34 付加的オーバーフローダクト
36A,36B フランジ
40 抵抗要素
41,42 反対圧力デバイス
41A,41B,41C,41D,41E,41F セグメント
41G,41H キャビティ
42A,42B,42C,42D,42E,42F セグメント
42G,42H キャビティ
51 共通エッジ
52 エッジ
190 滴下チャンバー

Claims (9)

  1. スラリーを分離させるためのアルキメデス・スクリュープラント(10)であって、このプラント(10)は、
    筒状ふるい分けデバイス(11)であって、垂直軸線(X)を有し、螺旋(12,13)を備えた垂直押し込み手段(12,13)をその中に収容する濾過穿孔壁(18)を備え、前記垂直押し込み手段(12,13)は、垂直にスラリーを移動させかつスラリーを圧縮することができ、前記垂直押し込み手段(12,13)は、実質的に互いに噛み合うアルキメデス・スクリュー(オーガー)に実質的に適合された少なくとも二つの押し込み要素(12,13)を備える筒状ふるい分けデバイス(11)と、
    スラリー供給デバイス(31)と、
    固形部分からのその分離の後の液状部分のための排出デバイス(21)であって、分離は実質的に前記筒状ふるい分けデバイス(11)内で生じる排出デバイス(21)と、
    前記液状部分からのその分離の後の実質的に乾燥状態の分離された固形物のための排出デバイス(19,22)であって、分離は実質的に前記筒状ふるい分けデバイス(11)内で生じ、圧密化された生成物は垂直に放出される(F2) 排出デバイス(19,22)と、を備え、
    プラント(10)は、
    前記筒状ふるい分けデバイス(11)が、その内部に、そこで生成物の固形プラグが形成される、分離された固形物の上側圧密化チャンバー(19)を備え、前記上側圧密化チャンバー(19)の少なくとも第1の部分(19B)は前記押し込み要素(12,13)および前記濾過穿孔壁(18)を有しておらず、かつ、
    前記筒状ふるい分けデバイス(11)は、分離させられた固形物のための上側排出開口(22)を有し、前記上側排出開口(22)は、生成物の前記固形プラグを形成するための抵抗要素(40)を備えることを特徴とするアルキメデス・スクリュープラント(10)。
  2. 前記上側排出開口(22)のサイズは、前記筒状ふるい分けデバイス(11)の断面(ST)のサイズと実質的に等しいことを特徴とする請求項1に記載のプラント(10)。
  3. 前記上側圧密化チャンバー(19)全体は、前記押し込み要素(12,13)を備えておらず、前記上側圧密化チャンバー(19)の少なくとも第2の部分(19A)は前記濾過穿孔壁(18)を備えていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプラント(10)。
  4. 前記抵抗要素(40)は少なくとも一つの反対圧力デバイス(41,42)を備え、当該デバイスは、共通エッジ(51,52)に対して取り付けられかつ前記上側圧密化チャンバー(19)を出て行く前記固形物からの押圧作用を受けたとき互いに別個に自由に撓むことができる複数の隣接セグメント(41A,41B,41C,41D,41E,41F,42A,42B,42C,42D,42E,42F)を有することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のプラント(10)。
  5. 前記少なくとも一つの反対圧力デバイス(41,42)は変形可能なシート(PD)を備え、これは、少なくとも一つのそれぞれの弾性層(LM,LM,LM**)を内部的に収容していることを特徴とする請求項4に記載のプラント(10)。
  6. 少なくとも一つのそれぞれの弾性層(LM,LM,LM**)の形状は、前記少なくとも一つの反対圧力デバイス(41,42)の形状を実質的に再現することを特徴とする請求項5に記載のプラント(10)。
  7. 前記抵抗要素(40)は、互いに並列状態の少なくとも二つの反対圧力デバイス(41,42)を備えることを特徴とする請求項4ないし請求項6のいずれか1項に記載のプラント(10)。
  8. 前記少なくとも一つの反対圧力デバイス(41,42)は、素材および厚みの両方に関して互いに等しいか、あるいは互いに異なる少なくとも二つの層(LM LM**)を備えることを特徴とする請求項4ないし請求項7のいずれか1項に記載のプラント(10)。
  9. 各層(LM LM LM**)は、各セグメント(41A,41B,41C,41D,41E,41F,42A,42B,42C,42D,42E,42F)が、前記上側排出開口(22)から出て来る物質の異なる応力係数に最適に応答できるように、互いに等しいセグメントあるいは互いに異なるセグメントからなることを特徴とする請求項4ないし請求項8のいずれか1項に記載のプラント(10)。
JP2013517574A 2010-07-05 2011-07-05 スラリーを処理するためのアルキメデス・スクリュー分離プラント Active JP5728573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITBO2010A000430 2010-07-05
ITBO2010A000430A IT1401039B1 (it) 2010-07-05 2010-07-05 Impianto di separazione a coclea per il trattamento di impasti liquidi
PCT/IB2011/001569 WO2012004649A2 (en) 2010-07-05 2011-07-05 Archimedes screw separation plant for treating slurry

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013535313A JP2013535313A (ja) 2013-09-12
JP5728573B2 true JP5728573B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=43640508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517574A Active JP5728573B2 (ja) 2010-07-05 2011-07-05 スラリーを処理するためのアルキメデス・スクリュー分離プラント

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9597617B2 (ja)
EP (1) EP2590812B1 (ja)
JP (1) JP5728573B2 (ja)
KR (1) KR101823179B1 (ja)
CN (1) CN103167950B (ja)
ES (1) ES2604488T3 (ja)
IT (1) IT1401039B1 (ja)
MX (1) MX346461B (ja)
RU (1) RU2601521C2 (ja)
WO (1) WO2012004649A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10363561B2 (en) 2016-01-19 2019-07-30 Albert Mardikian Apparatus for shredding of waste
WO2017143293A1 (en) 2016-02-19 2017-08-24 Albert Mardikian Systems for processing waste to form useable products and methods thereof
US10919249B2 (en) 2016-02-19 2021-02-16 Albert Mardikian Apparatus for pressing and dehydrating of waste
ITUA20161501A1 (it) * 2016-03-09 2017-09-09 Della Toffola Spa Metodo e dispositivo perfezionato di prefiltrazione
FR3049197B1 (fr) * 2016-03-24 2020-04-10 Kwi International Environmental Treatment Gmbh Flottateur a air dissous
CN108751288B (zh) * 2018-07-10 2021-04-23 四川博约环境工程有限公司 一种工业废水净化装置
US20220219101A1 (en) * 2021-01-08 2022-07-14 Sulzer Management Ag Vertical screw screen with optimized transport features

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1200842A (en) 1968-02-29 1970-08-05 Howard Walter Dyson Apparatus for disintegrating solid materials
JPS5138778A (ja) 1974-09-27 1976-03-31 Tekunika Mashinarii Kk Renzokushikihaikibutsushorisochi
US4212239A (en) 1979-02-15 1980-07-15 Hobart Corporation Method and apparatus for removing moisture from wet pulp
FR2456537A1 (fr) 1979-05-14 1980-12-12 Alsthom Atlantique Decanteur epaississeur de boue
DE3411918A1 (de) 1984-03-30 1985-10-10 Meiko Maschinen- Und Apparatebau, Ingenieur Oskar Meier Gmbh & Co, 7600 Offenburg Maschine zum zerkleinern und verdichten von abfall
EP0259467A1 (en) * 1986-03-18 1988-03-16 Akt Consultants Pty. Limited Separator
SU1639455A1 (ru) * 1988-04-26 1991-04-07 Северо-Кавказский научно-исследовательский институт животноводства Устройство дл обезвоживани навозных стоков
JPH0615117B2 (ja) * 1988-12-02 1994-03-02 荏原インフイルコ株式会社 汚泥濃縮脱水装置
DK170153B1 (da) * 1991-12-05 1995-06-06 Swea Produktion A S Separator til separering af en fast fraktion fra en flydende fraktion i en opslemning af organisk materiale, f.eks. gylle
JPH07216849A (ja) 1994-01-27 1995-08-15 Kominiyuutaa Service Kk スクリーン渣絞り用スクリュープレス
DE19619147A1 (de) 1996-05-04 1997-11-13 Awatech Gmbh Abwasser & Techni Rechengutwaschpresse
JPH1080795A (ja) 1996-09-05 1998-03-31 Hitachi Zosen Corp 負荷感応型固液分離装置
DK1066953T3 (da) * 1999-07-08 2007-02-12 Babbini S P A Höjeffektiv vertikal skrueföderpresse til dehydrering af væskefyldte produkter
JP2005074384A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Copros Co Ltd スクリュープレス型濾過装置
JP2005136919A (ja) 2003-10-31 2005-05-26 Toshiba Corp データ送受信方法およびデータ送受信システム
US20080028952A1 (en) 2006-08-02 2008-02-07 Duperon Terry L Compactor construction
JP4636559B2 (ja) 2006-08-10 2011-02-23 株式会社奥村組 縦型スクリュープレス
US8151702B2 (en) 2007-02-08 2012-04-10 WAM Industriale S.p.A Device for dehumidifying and compacting solids contained in sewage for disposal
DE202007007606U1 (de) * 2007-05-30 2008-10-09 Röhren- und Pumpenwerk Bauer GmbH Pressschneckenseparator
JP5219483B2 (ja) 2007-12-11 2013-06-26 株式会社クボタ 汚泥脱水機
DE202008011369U1 (de) * 2008-08-26 2008-11-27 Fan Separator Gmbh Pressschneckenseparator
CN101507887B (zh) * 2008-12-27 2011-11-23 上海索原环境科技有限公司 蠕动筛型分离机及其实现方法
CN101722666B (zh) * 2010-01-14 2013-04-17 东北农业大学 畜禽粪便及沼液沼渣固液分离机

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012004649A3 (en) 2012-04-12
WO2012004649A2 (en) 2012-01-12
ES2604488T3 (es) 2017-03-07
MX346461B (es) 2017-03-22
EP2590812B1 (en) 2016-08-31
RU2601521C2 (ru) 2016-11-10
US9597617B2 (en) 2017-03-21
US20140144823A1 (en) 2014-05-29
KR101823179B1 (ko) 2018-01-29
EP2590812A2 (en) 2013-05-15
MX2013000159A (es) 2013-04-24
ITBO20100430A1 (it) 2012-01-06
CN103167950B (zh) 2015-09-30
JP2013535313A (ja) 2013-09-12
RU2013104527A (ru) 2014-08-10
IT1401039B1 (it) 2013-07-12
KR20130139843A (ko) 2013-12-23
CN103167950A (zh) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5728573B2 (ja) スラリーを処理するためのアルキメデス・スクリュー分離プラント
JP2014151321A (ja) 脱水機
JP4117908B2 (ja) 分離装置
WO1993005953A1 (fr) Presse a vis
SE529151C2 (sv) Presskruv och användning av sådan presskruv, med en kombination av enkel- och dubbelgängade skruvspiraler, avsedd att monteras i en avvattnande presskruvsanordning samt sådan anordning
DE202016006451U1 (de) Granulat-Zentrifugaltrockner
JP2007160246A (ja) ろ過装置
CA2937855C (en) Structure of the filter assembly of a beeswax separation screw
DE102008046928A1 (de) Schneckenfilterpresse
CN103946017A (zh) 螺旋压力机
CN106396331A (zh) 一种污泥浓缩脱水干化一体化处理装置及其处理方法
JP4953089B2 (ja) 連続脱水ろ過装置
JP2004181511A (ja) スクリュープレス
FR2748685A1 (fr) Procede et installation d'extraction en continu d'un liquide contenu dans une matiere premiere
AT508965B1 (de) Vorrichtung zum reinigen und trocknen von kleinstückigem gut, insbesondere von zerkleinerten kunststoffabfällen
JP3881008B2 (ja) 懸濁液の脱水のための押出し機
AT515482B1 (de) Schneckenpresse
KR101458793B1 (ko) 탈수기
CN205528658U (zh) 花生油压榨过滤精炼一体化机器
KR101438684B1 (ko) 탈수기
KR102139624B1 (ko) 고형물 탈수장치
DE19738912A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Abscheiden von Feststoffen aus einem Trägerstrom sowie deren Verwendung
JP2007330907A (ja) し渣洗浄脱水機
WO2020189500A1 (ja) 二軸押出機
AT506940A4 (de) Vorrichtung zum abscheiden von feststoffteilchen aus einer trübe

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5728573

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250