JP5537947B2 - オーバーヘッド型搬送システム用搬送装置 - Google Patents

オーバーヘッド型搬送システム用搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5537947B2
JP5537947B2 JP2009538569A JP2009538569A JP5537947B2 JP 5537947 B2 JP5537947 B2 JP 5537947B2 JP 2009538569 A JP2009538569 A JP 2009538569A JP 2009538569 A JP2009538569 A JP 2009538569A JP 5537947 B2 JP5537947 B2 JP 5537947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
substrate
transfer
box
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009538569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010511294A (ja
Inventor
ヤーコプ ブラットナー
ロドルフォ フェデリッチ
Original Assignee
テック・セム アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テック・セム アーゲー filed Critical テック・セム アーゲー
Publication of JP2010511294A publication Critical patent/JP2010511294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5537947B2 publication Critical patent/JP5537947B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/003Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by grippers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67733Overhead conveying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67772Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving removal of lid, door, cover
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • H01L21/67781Batch transfer of wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/31Features of transport path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/32Orientation of handled material
    • B65H2301/323Hanging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4471Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
    • B65H2301/44712Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area carried by chains or bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/50Gripping means
    • B65H2405/55Rail guided gripping means running in closed loop, e.g. without permanent interconnecting means
    • B65H2405/552Rail guided gripping means running in closed loop, e.g. without permanent interconnecting means with permanent interconnection and determined spacing between the grippers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は、電子部品またはディスプレイの製造領域から基板を搬送し、基板を処理装置へ供給するために設けられている搬送装置であって、基板搬送ボックスのためのオーバーヘッド型搬送システムに接続している第1の搬出入接続部と、処理装置に接続している第2の搬出入接続部とを有している閉鎖可能なケーシングを備え、第1の搬出入接続部が鉛直方向に関し第2の搬出入接続部の上方に配置されている前記搬送装置に関するものである。さらに本発明は、請求項12の上位概念に記載の方法にも関わる。
たとえばプロセッサ、メモリ装置、スクリーンパネル等の電子部品用に十分に自動化された製造設備においては、これら電子部品に必要な基板または電子部品の加工に必要な基板を搬送ボックスに収納して、搬送装置により、加工または中間保管するための個々の処理装置間で往復させて搬送させる。搬送装置は高さ方向に層状に配置された搬送装置として多重式に構成されており、いわゆるオーバーヘッドホイストトランスポート(Oberheadtransport Hoist Transport OHT)として構成されている。このため、基板は搬送ボックスに収納されて、特許文献1または特許文献2に記載されているような装入装置によって搬送ボックスとともに受け取られ、第1の搬出入接続部に装入される。装入装置または搬送装置内部で搬送ボックスがほぼ鉛直方向に搬送運動することによって搬送ボックスを第2の搬出入接続部へ移送することができ、搬送ボックスは、第2の搬出入接続部において、搬送装置から基板に加工等を施す装置へ受け渡される。逆の態様で、空の搬送ボックスまたは基板で充填した搬送ボックスをそれぞれの装置から再び自動的に搬送装置へもたらすことができる。
この種の搬送装置においては、基板の加工順序を変更したときの応答性に関し順応性が悪いのが欠点と見なすことができる。
国際公開第2005006480A1号パンフレット 国際公開第2004023530A3号パンフレット
したがって本発明の課題は、搬送ボックス内で基板を搬送するようにリンクしている生産設備において、処理装置に供給される基板の供給順序で優れた順応性が可能であるように、基板の自動移送を可能にすることである。
この課題は、冒頭で述べた種類の搬送装置において、基板を搬送ボックスおよび/または該搬送ボックスのマガジンから切り離して搬送装置内へ送入するための操作装置と、基板を、搬送装置内に配置されて第1および第2の搬出入接続部の間に竪穴状の走行領域を有している前記操作装置により、搬送ボックスおよび/または該搬送ボックスのマガジンから切り離して、一方の搬出入接続部から他方の搬出入接続部へ鉛直方向に搬送可能にするための手段が設けられていることによって解決される。本発明の技術思想は、基板を遅くとも搬送装置の内部で搬送ボックスから取り出し、その結果基板を、搬送装置内部で単に接続部へ搬出入するという目的以外の目的でも開放状態で操作することができ、特に蓄積装置内に開放状態で保管することができるというものである。
それ故、本発明において「搬送ボックスから切り離してfrei von Transportboxen」という概念は、基板を搬送装置のケーシング内部で遅くともオーバーヘッド型搬送システムへのゲート状搬出入接続部のすぐ後方でそれぞれの搬送ボックスのマガジンから取り出し、この時点から搬送ボックスのいかなる構成要素もない搬送装置の内部で基板を操作すると理解すべきである。このことは、搬送ボックスの構成要素は上記搬出入接続部のすぐ後方で基板を取り出すために短時間でケーシング内へ送入され、次に同じ搬出入接続部を通じて再び搬出させるという意味をも含んでいる。しかしながら、本発明による搬送装置内では、搬送ボックスは蓄積または通過させるべきではない。
この処置により、基板を、搬送装置内部で操作装置を用いて適当なマニピュレーションによって、接続されている処理装置でのその後の加工に必要であるような、場合によってはこれによって初めて短時間での処理が可能であるような順番および/または方向にもたらすことが可能になる。したがって、本発明による搬送装置を用いると、変更した条件に対し非常に迅速に、とりわけ順応性をもって対処することができる。このためには、従来のように、離間して配置されている装置へ基板を時間をかけて搬出させて、該装置内で初めて新たなウェーハースタックを形成させる必要がない。本発明による搬送装置は、ウェーハー以外にも、電子部品または電子機器の製造分野で必要とされる他のすべての基板、特にレチクルおよびスクリーンパネルにも適している。
本発明による解決手段は、搬送装置をオーバーヘッド型搬送システムに取り付けるため、該搬送装置に、従来のように基板に上部搬出入接続部から下部搬出入接続部へおよびその逆へ単に運動させる以上の運動を可能にさせるような知能を初めて備えさせるための前提である。本発明による搬送装置は、オーバーヘッド型搬送システムに設けられた搬送ボックス用の受け渡し/受け取り位置と処理装置の搬出入接続部との間にある隙間を閉じてこの隙間に搬送装置を配置するものなので、本発明による搬送装置は、多大なコストを要することなく既存の生産設備に組み込むことができる。本発明は、従来ほとんど利用されていなかった、前記受け渡し/受け取り位置と処理装置の搬出入接続部との間の領域に、従来よりも著しく大きな機能性を付与させて、基板または該基板によって形成される基板のスタックを論理的に調製しようとするものであるが、これを極めて簡単に、しかし非常に効果的に行なうことができる。これにより基板の保管時間が非常に短くなり、よって基板の滞留時間が短くなる。
この場合、本発明による搬送装置が上部搬出入接続部を有し、該上部搬出入接続部が(鉛直方向において)可能な限りオーバーヘッド型搬送システムの近くにあれば有利である。これにより、一方では、搬送装置とオーバーヘッド型搬送システムとの間の搬送経路が可能な限り短くなり、よって受け渡しがわずかな技術コストで可能になる。他方、これにより搬送装置の位置調整面積が小さくなるにもかかわらず、搬送装置内部の容積は大きくなり、種々の機能ユニットの受容が可能であり、たとえば基板用に特に大きな受容キャパシティをもった蓄積装置の受容が可能である。
本発明による搬送装置によれば、すでにオーバーヘッド型搬送システムによって供給されたいかなる基板も必要に応じて即座にそれぞれの処理装置に提供することが可能であるので、基板および搬送ボックスの加工工程以外の、処理装置手前での滞留時間を著しく低減させることができる。その結果、特定の時間にわたってみて、同じ生産量の電子部品に対し、基板と搬送ボックスとが工場内を同時に循環する量が従来よりも少ないので、生産コストが低減する。個々の基板の加工は従来よりも迅速に行なわれる。さらに、本発明によって、特定の基板、特にウェーハーを処理装置に供給する要求に対しより迅速に応答することができるので、従来よりも少ないロス量で作業でき、それらもかかわらず比較しうる量の処理基板が得られる。
さらに、搬送ボックス用の高コストの蓄積装置を少なくとも十分に省略できるという利点が得られる。この点を、有利な実施形態で採用されているように、搬送装置の密閉可能なケーシング内部に基板を送入させ、そこで必要な場合には蓄積装置にも中間保管させるならば、生産設備において循環させる搬送ボックスの数量を著しく少なくさせて、少なくとも同量の基板を加工または活用することができる。
これらの利点を得るため、特に、有利な実施形態によれば、基板を中間保管するための蓄積スペースを備えた蓄積装置が設けられている。蓄積装置は、従来の堅牢なマガジンを有していてよいが、国際公開第2005006407号およびPCT/CH2006/000356に記載されているように、基板を高密度で保管するための蓄積装置を有していてもよい。なお、上記両文献の内容をこれをもって関連引用することにする。この蓄積装置は個々の蓄積要素を含んでおり、これらの蓄積要素は蓄積ステープルの形成のために互いにスタック可能である。このような蓄積要素は、スタック内部においてその蓄積スペースが互いに上下に積層されており、好ましくは内部にそれぞれ1つの基板を受容するためのスペースを有している。個々の蓄積要素の蓄積スペースと受容スペースとは、鉛直方向のスタック方向において互いにずれていてよい。このような蓄積要素を用いると、基板の高密度蓄積が得られるとともに、外部からスタックを操作せずにアクセス可能な、よって粒子による機械的損傷または汚染から保護された基板蓄積が得られる。
他の有利な構成では、搬送装置は上部搬出入接続部を有し、該上部搬出入接続部において、オーバーヘッド型搬送システム(Oberheadtransport Hoist Transport OHT)に供給された搬送ボックスを搬送装置に受け渡し、搬送ボックスをさらに搬送装置のケーシングの外側で開放させるようになっている。その後、基板をそれぞれの搬送ボックスのマガジンから取り出し、搬送装置に送入させる。このような搬出入接続部は、本出願人により、他の技術的関連において、商品名SMIF-LoadportおよびFOUP-Loadport(それぞれSMIF搬送ボックスまたはFOUP搬送ボックス用のもの)のもとで提供されたものである。搬出入接続部は、好ましくは、それぞれのタイプの搬送ボックスを開閉させるための手段を有している。搬送装置は、この第1の搬出入接続部の領域において、基板を内部の操作装置、特にスタックグリッパーおよび/またはシングルグリッパーに受け渡すように構成されていてもよい。
搬送装置は、本来の搬出入接続部の手前であってそのケーシングの外側に、搬送ボックスを第1のポジション(搬送ボックス用のオープナーが設けられているポジション)から第2のポジション(バッファーポジション)へおよびその逆へ搬送させるための運動要素または搬送ボックスチェンジャーを有することができる。このため、運動要素は、たとえば直線運動または回転運動を実施することができる。このような搬送ボックス交換方式により、第1の搬出入接続部は強制的に必要な間だけ搬送ボックスによって占有されるにすぎないので、特定の時間内で可能な限り多数の搬送ボックスを発送させることができる。
他の合目的な構成では、搬送装置はそのケーシング内に配置される操作装置を有することができ、該操作装置は好ましくは両搬出入接続部の間を走行可能である。
本発明の他の構成は特許請求の範囲、以下の説明および図面から明らかである。
第1タイプの搬送ボックス用に構成された本発明による搬送装置の有利な実施形態の正面図である。 第2タイプの搬送ボックス用に構成された、図1に図示したものと同様の搬送装置の平面図である。 図1の線A−Aによる搬送装置の断面図である。
図1ないし図3には、オーバーヘッド型搬送システム1の一部分が図示されている。この種の搬送システムは、電子チップを製造するために自動化された生産設備において頻繁に使用される。このようなオーバーヘッド型搬送システム1を用いると、たとえばいわゆるFOUPボックスまたはSMIFボックスのような規格化された搬送ボックス2内でウェーハー3が搬送され、ウェーハー3から種々の処理工程により電子部品が製造される。このため、ウェーハー3を、生産設備内に配分して配置された個々の処理装置4(図3)に供給する必要がある。
図示した実施形態では、ウェーハーを処理装置4へ供給するため、本発明による搬送装置5が設けられている。搬送装置5は、オーバーヘッド型搬送システム1の領域においてその開閉可能なケーシング6に第1の搬出入接続部7を有している。搬出入接続部7は、少なくともほぼ、搬送ボックスがオーバーヘッド型搬送システムによって搬送されて搬送装置5に供給されるような高さに配置されている。個々の搬送ボックス2をオーバーヘッド型搬送システム1から第1の搬出入接続部へ受け渡すため、或いは、第1の搬出入接続部からオーバーヘッド型搬送システム1へ戻すため、搬送ボックスチェンジャー8が設けられている。搬送ボックスチェンジャー8のプラットホーム9上では、オーバーヘッド型搬送システム1から搬送ボックスを第1のポジション10へ降ろして、搬出入接続部7に固定させることができる。このため、オーバーヘッド型搬送システム1がそれぞれの搬送ボックスを解放するだけにとどめ、たとえば1回の解除工程だけで搬送ボックスを直接第1のポジション10へ到達させるようにするのが有利である。これにより、リフト装置を用いずに搬送ボックスをオーバーヘッド型搬送システムから搬送装置5へ、およびその逆へ受け渡すことが可能である。搬送ボックス2を搬送システム1へ受け渡す方向によっては、搬送ボックスチェンジャー8がそれぞれの搬送ボックス2を回転運動により方向転換させることができるようにするための手段をも該搬送ボックスチェンジャー8が備えている必要がある場合がある。これにより、図2に図示したように、たとえばFOUPボックス2を、それぞれのボックス2の前面に配置されている閉鎖可能なそのFOUPドア2aでもって搬出入接続部4のほうへ指向させるようにすることができる。
SMIFボックス2の場合には、それ自体公知の装置を用いて、底部部分を、該ボックス2のマガジンおよびそのなかに水平に保管されているウェーハーとともに搬送装置のケーシング6内へ送入して、ケーシング壁のすぐ後方の送入位置7aにもたらす。SMIFボックスのフード2bは外側に留まる。搬送装置5の片側で該搬送装置5のケーシング6内に配置されている、複数の空間方向においてそれぞれ直線走行可能な操作装置12を用いると、図面には詳細に図示していないマガジンを空にさせることができる。ウェーハーは、搬送装置1の内部で、以下に詳細に述べる態様で操作される。
SMIF搬送ボックス2の底部は、空になったマガジンとともに再び搬送装置1から搬出され、搬送ボックス2のフード2bと結合させることができる。これにより搬送ボックス2は再び搬送ボックスチェンジャー8の第1のポジション(積載ポジション)10に配置される。搬送ボックスチェンジャー8を走行運動させることにより、搬送ボックス2を該チェンジャー8の第2のポジション(バッファーポジション)13へ搬送させることができ、さしあたり該第2のポジション13に留まらせるか、或いは、搬出のためにオーバーヘッド型搬送システム1によって受容させることができる。図1の図示では、破線で2つの搬送ボックス2が図示されているが、このうち一方の搬送ボックスは第1のポジション10へ受け渡される直前の状態にあり、他方の搬送ボックスは第2のポジション13からオーバヘッド型搬送システム1によって受容された直後の状態にある。搬送ボックスチェンジャー8の前記走行運動は、プラットホーム9の直線運動であるか、或いは、回転運動である。
すでに述べたようにウェーハーを操作するため、搬送装置5のケーシング6の内部には、図1において搬送装置5の右半分に、操作装置12が設けられている。図示した実施形態では、操作装置12は、上部のシングルグリッパー(シングルウェーハーグリッパー)14と、その下に配置されているスタックグリッパー(バッチグリッパー)15とを有している。シングルグリッパー14とスタックグリッパー15とは、従来のリニア軸17を介してケーシング内部をZ方向に走行可能な共通のスライダ担持体16上に配置されている。
図1ないし図3に認められるように、シングルグリッパー14はそれ自体公知の態様で構成されており、たとえば双腕のグリッパーとして構成されており、その上に個々のウェーハー3が3点支持部20,21,22で支持されてに配置されている。シングルグリッパーは、特に、搬送装置内部に新たなウェーハースタックを形成するため、および/または、個々のウェーハーを搬送装置の機能ユニットに供給してそこから取り出すために利用することができる。
図示した実施形態のスタックグリッパー15は5つの個々のグリッパー15aから構成され、これら個々のグリッパー15aはそれぞれ1つのウェーハーのみを受容するために設けられている。スタックグリッパー15の個々のグリッパー15aはX方向に、すなわち図1の図示では水平方向に一緒にのみ走行可能である。スタックグリッパー15のこれらグリッパーは鉛直方向に互いに間隔を持っており、この間隔は搬送ボックス内部またはマガジン内部のウェーハーと搬送ボックスとの間隔に相当している。スタックグリッパー15のグリッパー15aも3点支持型グリッパーとして構成されていてよい。本実施形態では、スタックグリッパー15は、一緒にのみ全体運動を実施し、よって同期して運動を実施する5つのグリッパー15aを有しているが、本発明の他の実施形態では、スタックグリッパー15は他の数量のグリッパー15aを備えていてもよい。さらに、たとえばウェーハーを受容または降ろすために、グリッパー15aが互いに独立に操作可能であってもよい。
スタックグリッパー15とシングルグリッパー14とは、それぞれ互いに走行可能であるようにスライダ担持体16に配置されている。この走行運動は、ウェーハーをそれぞれのグリッパー14,15で受容し、受容したウェーハーをマガジン内部で解放し、マガジンから取り出し、Z方向に搬送運動させるために必要または有益な運動であり、且つ、ウェーハーの降下または受け渡しに必要または有益な運動である。したがってグリッパーは、その受容運動および降下運動が実質的にスライダ担持体16の走行運動によって引き起こされるようなパッシブなグリップである。
図1の図示で操作装置12の左側であって該操作装置12の竪穴状の鉛直方向走行領域内には、搬送ボックスまたは該搬送ボックスのマガジンの外側でウェーハーを開放状態で中間保管するための蓄積装置24が設けられている。蓄積装置24は、ウェーハーバッチのための、たとえば100個または200個の基板のための通常の搬送ボックスの容量の複数倍に相当する蓄積容量を有することができる。この蓄積装置の第1実施形態では、該蓄積装置は、搬送装置5内に設置される従来の位置固定のマガジンのごとく構成された、実質的に堅牢な蓄積装置である。マガジンの個々の区画は、グリッパー14,15によるアクセスのためにアクセス可能であり、ウェーハーのための区画の保管部位のスタック方向における間隔は、実質的にスタックグリップ15の個々のグリップの間隔に相当している。
他の実施形態では、蓄積装置24は、互いに相対運動可能で、好ましくは互いに直接スタック可能な保管要素を有していてよく、これらの保管要素は単独のものであるか、或いは、上記第1実施形態のマガジンに加えて設けられていてよい。詳細に図示していないこれら保管要素はそれぞれ1つのウェーハーを受容するための保管領域を備えていてよい。この種の蓄積装置と、該蓄積装置の、前記保管要素から成る1つのスタックを該スタックの所定位置において開閉させるための手段とは、国際公開第2005006407号パンフレットおよびPCT/CH2006/000356に記載されている。これら文献の内容はすべて本特許出願の対象に関連するものとしてここに引用するものとする。
鉛直方向において蓄積装置の下方には、同様にケーシング6の内部に、ウェーハーを処理(または供給)するための装置25が設けられている。この装置25は特にマーク検知装置(ノッチファインダ)であり、ウェーハーの方位位置を特定するために該ウェーハーのエッジに設けたたとえばノッチのようなマークを検知するものである。この種のいわゆるノッチアライナは、たとえば米国特許出願公開第2002048506A1号明細書に記載されているように、通常は光学センサでもってノッチを検知し、および/または、ウェーハーを回転させたときにノッチまたはウェーハーフラットを機械的に特定の位置にロックさせる。後者の実施形態はたとえば米国特許出願公開第0005662452A1号明細書に記載されている。両方式は、基本的には、引き続いてウェーハーを所定の角度位置へ移動させるために適しており、搬送装置5の、機能ユニットとして構成されている装置25で実施するためのものである。他の実施形態では、前記アライナはそれぞれのグリップに直接配置されていてよい。この点はたとえば国際公開第99/57752号パンフレット、フランス国31840Aussonne在、RECIF社の対応する製品に開示がある。
蓄積装置24と供給装置25との間には、下部の搬出入接続部26に属する搬出入蓄積器27が設けられている。搬出入蓄積器27は固有のケーシング28を有することができ、該ケーシング28内にそれぞれ1つのウェーハーまたは基板のための複数個の蓄積スペースを固定することができる。本実施形態では、たとえば5つの蓄積スペースが設けられている。搬出入蓄積器27は、ウェーハーを搬送装置1から処理装置4へ受け渡すため、或いは、処理装置4を搬送装置1へ受け渡すために第2の搬出入接続部27の閉鎖可能な開口部29(図3)が搬送装置5のケーシング6内に設けられている該ケーシング6の箇所に直接境を接している。
搬出入蓄積器27のケーシング28はただ1つの開口部31を有している。さらに、搬出入蓄積器27のケーシングは、或いは、搬出入蓄積器27の全体は、特に鉛直方向の軸線のまわりに回転可能に構成されていてよい。これにより、第1の回転位置で操作装置12から搬出入蓄積器27へのアクセスが可能である。図3に図示した第2の回転位置では、開口部31は、(搬出入蓄積器に関して)、搬送装置に直接境を接している処理装置4からのウェーハーの搬出入、或いは、該処理装置4へのウェーハーの搬出入を可能にする開口部31が処理装置4に対し回転可能である。したがって、このような構成においては、搬出入蓄積器がケーシング28を備えていれば、ケーシング28にただ1つの開口部を設けるだけでよい。処理装置4または操作装置12から搬出入蓄積器27内へ挿入されるウェーハーは、挿入後それぞれほぼ90゜回転転運動を行なった後でそれぞれ他の機能ユニット(処理装置または操作装置)から取り出すことができる。
搬出入蓄積器の他の実施形態では、該搬出入蓄積器のケーシングは、操作装置12のほうへ指向している第2の開口部32を備え、該開口部32を通じて、回転運動を実施しなくとも、処理装置4からも操作装置12からもウェーハーを搬出入蓄積器27へ挿入し、或いは取り出すことができる。さらに、ケーシングを有していない搬出入蓄積器27も可能である。
他の有利な実施形態では、搬出入蓄積器27を2分割して構成し、互いに独立な2つの搬出入蓄積器部分を設けてもよい。この場合、これら2つの搬出入蓄積器部分の一方はウェーハーを処理装置4から受け取るために使用し、他方は処理装置への受け渡しのために使用する。
搬送装置の閉鎖可能なケーシング6に浄化空間条件を生じさせるため、ケーシング6の片側に、浄化空気または窒素を供給するための鉛直方向の管路33を設けてよい。窒素は、場合によっては、流動誘導要素により所定の態様で搬送装置1を貫流する。
本発明による搬送装置を用いると、まず第1に、ウェーハーを搬送ボックスを有しないオーバーヘッド型搬送システムから直接搬送装置内へ挿入して受容させ、浄化空間条件のもとで開放状態で中間保管し、そして直接に、すなわち搬送ボックス内に配置しないで、処理装置へ受け渡すことが可能である。さらに、本発明による搬送装置を用いると、ウェーハーを1つの搬出入接続部7,26から直接鉛直方向においてケーシング6の他の箇所にあるそれぞれ他の搬出入接続部7,26へ該搬送装置を通じて搬送させることで、個々のウェーハーまたはウェーハーのスタックを、ケーシング6内に中間保管せずにオーバーヘッド型搬送システム1から処理装置4へ、およびその逆へ、供給することも可能である。
最後に、搬出入接続部6に配置されている開口した搬送ボックスを、操作装置12によって(未処理の)ウェーハーを取り出した後、すぐに再び他の(処理済の)ウェーハーを送入することもでき、しかもその間に搬送ボックスを搬出入接続部6から離間させる、或いは、閉鎖させる必要がない。このため、操作装置12は、送入されたウェーハーを所定の箇所(たとえば保管装置24内)に降ろし、その後他のウェーハーを受容してこれを搬送ボックスに送入させることができる。次に搬送ボックスを閉鎖させるが、このときオーバーヘッド型搬送システムによる搬出の準備状態にある。このような工程により、搬送装置内部でのウェーハーの特に短い滞留時間を達成できるとともに、空で搬送されるべき搬送ボックスまたは空で中間保管されるべき搬送ボックスの数量を減らすことができる。このような利点は、2つのウェーハースタックを同時に受容することができ、このために特に2つのスタックグリッパーを有する操作装置12を使用すると、さらに効果的になる。この場合、操作装置12は、処理済のウェーハーのスタックとともに搬出入接続部7へ走行し、そこで(未処理の)ウェーハーのスタックを搬送ボックスから取り出し、続いて(処理済の)ウェーハーのスタックを搬送ボックス内に送入させる。その後はじめて、未処理のウェーハーが操作装置により搬送装置の適当な箇所に受け渡される。操作装置が2つのシングルグリップを備えていれば、ウェーハースタックの場合と同様の利点が、1つの蓄積スペースしか備えていない搬送ボックスの場合にも達成できる。
本発明の有利な実施形態には、上記の利点に加えて、このような搬送装置において、1つのグリッパーおよび/または2つのグリッパー14,15を利用して新たなウェーハースタックを形成させることもできるという利点がある。さらに、搬出のために設けられるウェーハーを供給装置25を用いて所定の回転位置へもたらすことができる。詳細に図示していない実施形態では、搬送装置の供給装置25は、基板の汚れを検知して、場合によってはこれを除去する粒子検知装置を有していてもよい。
1 オーバーヘッド型搬送システム
2 搬送ボックス
2a カバー
3 ウェーハー
4 処理装置
5 搬送装置
6 ケーシング
7 第1の搬出入接続部
7a 送入位置
8 搬送ボックスチェンジャー
9 プラットホーム
10 第1のポジション
12 操作装置
13 第2のポジション
14 シングルグリッパー
15 スタックグリッパー
15a スタックグリッパーのグリッパー
16 スライダ担持体
20 3点支持部
21 3点支持部
22 3点支持部
24 蓄積装置
25 供給装置
26 下部搬出入接続部
27 搬出入蓄積器
28 ケーシング
29 閉鎖可能な開口部
30 蓄積スペース
31 開口部
32 開口部
33 管路

Claims (15)

  1. 電子部品またはディスプレイの製造領域から基板を搬送し、基板を処理装置へ供給するために設けられている搬送装置であって、基板搬送ボックスのためのオーバーヘッド型搬送システムに接続している第1の搬出入接続部と、処理装置に接続している第2の搬出入接続部とを有している閉鎖可能なケーシングを備え、第1の搬出入接続部が鉛直方向に関し第2の搬出入接続部の上方に配置されている前記搬送装置において、
    基板を搬送ボックスおよび/または該搬送ボックスのマガジンから切り離して搬送装置内へ送入するための操作装置(12)と、基板を、搬送装置(5)内に配置されて第1および第2の搬出入接続部(7,26)の間に竪穴状の走行領域を有している前記操作装置(12)により、搬送ボックスおよび/または該搬送ボックスのマガジンから切り離して、一方の搬出入接続部(7または26)から他方の搬出入接続部(26、7)へ鉛直方向に搬送可能にするための手段が設けられていることを特徴とする搬送装置。
  2. 搬送装置内に配置され、基板を中間保管するための蓄積スペースを備えた蓄積装置(24)が設けられていることを特徴とする、請求項に記載の搬送装置。
  3. 蓄積装置(24)がケーシング(6)内部に配置され、該蓄積装置(24)は、互いにスタック可能で且つ互いに相対運動可能な、それぞれ1つの基板を受容するための蓄積要素を有していることを特徴とする、請求項に記載の搬送装置。
  4. ケーシング(6)内部にウェーハースタックを形成させるための手段が設けられていることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の搬送装置。
  5. 基板の方位位置を検出するための手段と、方位位置を変化させるための手段とが設けられていることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の搬送装置。
  6. 搬送装置内に配置される操作装置(12)を用いて、ウェーハーを処理装置へ受け渡し可能であることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の搬送装置。
  7. 操作装置(12)が、基板のスタックを把持するためのスタックグリッパー(15)と1つの基板を把持するための少なくとも1つのシングルグリッパー(14)の双方を有していることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の搬送装置。
  8. 第2の搬出入接続部(26)の構成要素として搬出入蓄積器(27)が設けられ、該搬出入蓄積器(27)内で、基板が処理装置との交換のために降下可能且つ取り出し可能であることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の搬送装置。
  9. 搬出入蓄積器(27)の運動手段、特に回転運動を生じさせるための運動手段が設けられていることを特徴とする、請求項に記載の搬送装置。
  10. 搬送装置のケーシング(6)の前方または該ケーシング(6)上に配置される搬送ボックスを、搬出入接続部(7)に固定させるための積載ポジション(10)から、搬出のために該搬送ボックスを受容するバッファーポジション(13)へおよびその逆へ移送可能にするための搬送ボックスチェンジャー(8)が設けられていることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の搬送装置。
  11. 搬送装置のケーシング(6)内部に浄化空間条件を生じさせるための手段が設けられていることを特徴とする、請求項1から10までのいずれか一つに記載の搬送装置。
  12. 少なくとも1つの基板を処理装置へ供給する方法であって、搬送ボックス内に配置される少なくとも1つの基板を、オーバーヘッド型搬送システム(1)から、処理装置(4)前方に配置される搬送装置(5)の閉鎖可能なケーシング(6)の第1の搬出入接続部(7)へ供給するようにした前記方法において、
    少なくとも1つの基板を、搬送ボックスを搬送装置のケーシング内へ送入せずに第1の搬出入接続部(7)の領域において搬送ボックスから取り出し、次に搬送装置の第2の搬出入接続部へ移送してそこで処理装置に対する供給を行なうことを特徴とする方法。
  13. 基板を搬送装置のケーシング内部で開放状態で中間保管することを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 搬送装置内で基板を回転目標位置へ指向させることを特徴とする、請求項12または13に記載の方法。
  15. 搬送装置のケーシング内部で、基板を第2の搬出入接続部に配置することを特徴とする、請求項12から14までのいずれか一つに記載の方法。
JP2009538569A 2006-11-27 2007-11-27 オーバーヘッド型搬送システム用搬送装置 Active JP5537947B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH19092006 2006-11-27
CH1909/06 2006-11-27
PCT/CH2007/000592 WO2008064507A1 (de) 2006-11-27 2007-11-27 Transfervorrichtung für eine überkopf-transportanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010511294A JP2010511294A (ja) 2010-04-08
JP5537947B2 true JP5537947B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=38541959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009538569A Active JP5537947B2 (ja) 2006-11-27 2007-11-27 オーバーヘッド型搬送システム用搬送装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100183420A1 (ja)
EP (1) EP2097342B1 (ja)
JP (1) JP5537947B2 (ja)
KR (1) KR101601005B1 (ja)
WO (1) WO2008064507A1 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117421A (en) * 1981-01-12 1982-07-21 Sony Corp Parts feeder
US5826129A (en) * 1994-06-30 1998-10-20 Tokyo Electron Limited Substrate processing system
US5662452A (en) * 1996-08-26 1997-09-02 H-Square Corporation Apparatus and method of aligning notches using a free-floating rod
JPH10321693A (ja) * 1997-05-22 1998-12-04 Daikin Ind Ltd ワーク取り扱い装置
JPH11135596A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および中間受け渡し装置
JP2002504744A (ja) * 1997-11-28 2002-02-12 マットソン テクノロジイ インコーポレイテッド 真空処理を行う非加工物を、低汚染かつ高処理能力で取扱うためのシステムおよび方法
US6450755B1 (en) * 1998-07-10 2002-09-17 Equipe Technologies Dual arm substrate handling robot with a batch loader
US6641349B1 (en) * 1999-04-30 2003-11-04 Tdk Corporation Clean box, clean transfer method and system
US6395648B1 (en) * 2000-02-25 2002-05-28 Wafermasters, Inc. Wafer processing system
US20020025244A1 (en) * 2000-04-12 2002-02-28 Kim Ki-Sang Transfer system and apparatus for workpiece containers and method of transferring the workpiece containers using the same
AU2001286946A1 (en) * 2000-09-01 2002-03-13 Asyst Technologies, Inc. Edge grip aligner with buffering capabilities
WO2003024673A1 (fr) * 2001-09-12 2003-03-27 Takehide Hayashi Main de robot a fonction de positionnement pour tranche en semiconducteur et substrat de verre a cristaux liquides
TWI274393B (en) * 2002-04-08 2007-02-21 Acm Res Inc Electropolishing and/or electroplating apparatus and methods
JP3635574B2 (ja) * 2002-07-29 2005-04-06 株式会社日立国際電気 半導体製造装置及び半導体製造方法
EP1394840B1 (en) * 2002-08-31 2008-11-19 Applied Materials, Inc. System for transporting substrate carriers
US6779760B2 (en) * 2002-12-19 2004-08-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Safety system for overhead transport vehicle
US7682455B2 (en) * 2003-07-11 2010-03-23 Tec-Sem Ag Device for storing and/or transporting plate-shaped substrates in the manufacture of electronic components
JP2006032808A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Nikon Corp 位置ずれ検出装置、マスク搬送システム及び露光装置
JP4642032B2 (ja) * 2004-10-25 2011-03-02 東京エレクトロン株式会社 搬送システム、及び基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008064507A1 (de) 2008-06-05
US20100183420A1 (en) 2010-07-22
EP2097342B1 (de) 2023-03-22
EP2097342A1 (de) 2009-09-09
KR20090088418A (ko) 2009-08-19
JP2010511294A (ja) 2010-04-08
KR101601005B1 (ko) 2016-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7887277B2 (en) Reticle storage pod (RSP) transport system utilizing FOUP adapter plate
TWI420617B (zh) 用於電子零組件產業中儲存物件之裝置
KR101516819B1 (ko) 기판의 처리 장치
US11515189B2 (en) Automatic handling buffer for bare stocker
US8292563B2 (en) Nonproductive wafer buffer module for substrate processing apparatus
KR100235917B1 (ko) 진공처리장치
CN101399180B (zh) 基板处理装置
JP2010171314A (ja) ストッカー装置及び基板処理装置
EP2183771A2 (en) Transport system with buffering
TW201123340A (en) Vacuum processing system and vacuum processing method of semiconductor processing substrate
KR20130118236A (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기억 매체
CN110164794B (zh) 基板输送装置和基板处理系统
JP2003516622A (ja) 狭い据付面積のフロントエンドローダ運搬装置
CN108122809A (zh) 基板处理系统
JP2024023874A (ja) 基板処理装置及び基板収納容器保管方法
US20180122675A1 (en) Substrate carrier transport, sorting and loading/unloading
JP5537947B2 (ja) オーバーヘッド型搬送システム用搬送装置
JP2018098387A (ja) 基板処理装置
KR100840959B1 (ko) 중계 스테이션 및 중계 스테이션을 이용한 기판 처리시스템
JP2002237512A (ja) ウエハー枚葉搬送用コンベヤの移載装置
KR101448527B1 (ko) 테스트 트레이 보관장치 및 이를 포함하는 인라인 테스트 핸들러
JP3974992B2 (ja) 基板収納容器の蓋開閉装置および基板搬入搬出装置
CN220456371U (zh) 前开式晶圆传送盒的多层储存及装载系统
JP2004319889A (ja) 製造対象物の受け渡し装置および製造対象物の受け渡し方法
JP5493314B2 (ja) 被収容物移替システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5537947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140428

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250