JP5534926B2 - 位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置 - Google Patents

位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5534926B2
JP5534926B2 JP2010106281A JP2010106281A JP5534926B2 JP 5534926 B2 JP5534926 B2 JP 5534926B2 JP 2010106281 A JP2010106281 A JP 2010106281A JP 2010106281 A JP2010106281 A JP 2010106281A JP 5534926 B2 JP5534926 B2 JP 5534926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
detection
support
wafer
outer edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010106281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011238649A (ja
Inventor
芳昭 杉下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Priority to JP2010106281A priority Critical patent/JP5534926B2/ja
Publication of JP2011238649A publication Critical patent/JP2011238649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5534926B2 publication Critical patent/JP5534926B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置に係り、例えば、半導体ウエハ等の板状部材の位置決めを行うことに適した位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置に関する。
半導体ウエハ(以下単に「ウエハ」という場合がある)等の板状部材は、種々の処理を施す際に、位置検出装置によりウエハの外縁を認識することで、その中心位置や結晶方位を示すオリエンテーションフラット又はVノッチ等を検出し、ウエハ中心位置といった所定の基準位置を定位置に位置させる位置決め(アライメント)が行われる。このようなアライメントを行う装置としては、例えば、特許文献1に開示されている。同文献の装置は、ウエハを支持可能な3本のアームからなる回転ステージと、この回転ステージに支持されるウエハの上方に設けられてノッチ位置を検出するセンサとを備えている。
特開2000−21956号公報
しかしながら、特許文献1にあっては、回転ステージをいくら透明体で形成しようとも、当該透明体で光が遮られるとセンサの検出領域に若干の暗所ができたり、透明体のエッヂ部分で光が屈折してセンサの検出領域に強い光の照射部分ができたりするので、センサが誤認識を起こしてノッチ位置の検出不良を発生する、という不都合がある。
[発明の目的]
本発明の目的は、検出手段による外縁位置等の検出を精度良く確実に行うことができる位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明は、板状部材の外縁位置及び方位マーク位置の少なくとも一方を検出し、その位置データを出力する検出手段と、光を透過可能な素材によって形成されるとともに前記板状部材の外縁全域からはみ出す大きさを有し、前記板状部材を支持可能な支持面を有する支持手段と、前記支持面内で前記支持手段を前記検出手段に対して相対回転させる回転手段と、前記検出手段の検出領域に光を照射する発光手段とを備えた位置検出装置において、
前記発光手段は、前記支持手段の中央部に設けられた凹部の内部に配置されるとともに、当該凹部の内部には、前記発光手段によって照射される光の一部を規制して、前記凹部から前記支持手段の外縁までの前記支持面内に、前記検出手段側から視認可能な光の照射領域と非照射領域とを形成可能な規制手段が設けられ、
前記検出手段は、前記照射領域内に前記検出領域を有する、という構成を採っている。
また、前記支持手段は、光を散乱可能な散乱体により形成される、という構成が好ましくは採用される。
また、本発明は、請求項1ないしの何れかに記載の位置検出装置と、この位置検出装
置の前記検出手段から出力される位置データを基に、前記支持手段を所定の2軸方向に移
動可能な移動手段とを備える、という構成を採っている。
本発明によれば、支持手段が光を透過可能とされ、発光手段が支持面からはみ出さないように位置するので、支持手段を挟んで検出手段の反対側に発光手段を設け、且つ、支持手段を通して検出手段の検出領域に光を照射することができる。この結果、外縁位置等を検出する際、検出領域に照射される光が遮られて暗くなったり、透明体のエッヂ部分で光が屈折して明るくなったりすることを防止して、検出手段によるノッチ位置等の検出不良の発生を抑制することができる。これにより、外縁位置等の検出を精度良く確実に行うことが可能となる。
また、支持手段の内部に発光手段を設けた場合、支持手段の外部に存在する部材をなくし、装置が大型化したり、装置の配置制限を受けたりすることを防止することができる。
更に、支持手段を散乱体により形成した場合、発光手段の発光により支持面自体を一定の明るさに発光させることができ、外縁位置等をより安定して検出することが可能となる。
また、光の非照射領域を形成する規制手段を有する場合、検出領域だけに光を効率良く照射することができる。
更に、非照射領域の位置を変更可能な位置変更手段を有する場合、検出手段の設置位置等の変更に迅速に対応可能となり、装置設計の自由度を高めることができる。
実施形態に係るアライメント装置を一部断面視した概略正面図。 支持手段及びその周辺の平面図。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
なお、本明細書において、特に明示しない限り、「上」、「下」、「左」、「右」は、図1を基準として用いる。
図1及び図2において、アライメント装置10は、板状部材としてのウエハWの位置を検出可能な位置検出装置11と、この位置検出装置11で支持されたウエハWを移動可能な移動手段12とを備えて構成されている。
図2に示されるように、ウエハWの外縁には、結晶方位を示す方位マークとしてのオリエンテーションフラット(以下、単に「オリフラ」という)OF或いはVノッチNが形成されている。
前記位置検出装置11は、ウエハWを下方から支持する支持手段15と、この支持手段15を回転させる回転手段16と、図示しないブラケット等を介して支持手段15の上方に設けられた検出手段としてのカメラ18と、このカメラ18の検出領域に光を照射する発光手段19とを備えている。
前記支持手段15は、ウエハWが載置される支持面20を上面に形成するテーブル21と、このテーブル21の下方に設けられたチャンバ22とを備えている。
前記支持面20は、円形の平面形状に設けられ、ウエハWの外縁全域からはみ出す大きさに設定されている。従って、ウエハWの外縁側が支持面20の外縁からはみ出すことなく当該支持面20にウエハWを支持可能になっている。
前記テーブル21は、発光手段19が照射する光を透過可能な素材を用いて構成され、当該素材としては、石英ガラスの他、アクリル板、ポリ塩化ビニル板等のプラスチック板を例示できる。テーブル21は、支持面20及び下面の内少なくとも支持面20側を荒らし、例えばすりガラスのような光を散乱可能な散乱体とされ、発光手段19が照射する光により、テーブル21自体が間接的に一定の明るさに発光し得るようになっている。また、テーブル21は、上下方向に貫通してチャンバ22内に連通する多数の吸着孔21Aを面内に備え、チャンバ22は、図示しない減圧ポンプ等に連通されている。テーブル21下面の中央領域には、下方を開放する凹部23が形成され、この凹部23内に発光手段19を受容できるようになっている。
前記回転手段16は、テーブル21下面に形成された凹部23周りに連結された円筒状の支持筒25と、支持筒25を回転可能に支持する軸受26と、軸受26が載置される上ベース27と、上ベース27上における軸受26の右側に設けられた駆動機器としてのモータM1と、モータM1の回転軸に連結された第1プーリ29と、支持筒25周りに設けられた第2プーリ30と、これらプーリ29、30に掛け回されたベルト31とを備えている。このような構成により、モータM1を作動することで、支持手段15が支持面20の面内で回転できるようになっている。
前記カメラ18は、図2の二点鎖線で示される撮像エリアを検出領域ARとし、ウエハWの外縁を撮像することで、ウエハWの中心位置や、オリフラOF又はVノッチNの位置を検出可能に設けられている。カメラ18は、検出したウエハWの中心位置やオリフラOF等の位置データを図示しない制御手段に出力可能に設けられ、当該制御手段にて位置データを処理することで、ウエハWの中心位置やオリフラOF等の位置及び向きを認識できるようになっている。なお、撮像したウエハWの外縁からウエハWの中心位置を求めるには、ウエハWの外縁における異なる2つの弦の垂直2等分線の交点を算出すればよいが、これに限定されることはなく、他の方法でウエハWの中心位置を求めるようにしてもよい。
前記発光手段19は、電球やランプからなり、支持面20を平面視したときに当該支持面20からはみ出さない位置に設けられ、本実施形態では凹部23の内部に設けられている。発光手段19の右側には、平面視半円弧状をなす規制手段としての反射板34が設けられている。この反射板34は、発光手段19によって照射された光を反射し、図2中網模様で示した領域を照射領域S1として形成することで、照射される光の一部、すなわち照射領域S1以外への光の照射を規制して非照射領域S2を形成するようになっている。
前記発光手段19及び反射板34は、位置変更手段36を介して支持されている。この位置変更手段36は、支持筒25を貫通して発光手段19及び反射板34を上端で支持するポール37と、下ベース39上に設けられ、ポール37を回転させる駆動機器としてのモータM2とを備えている。
前記移動手段12は、下ベース39上に設けられてスライダ41Aを左右方向に移動させる駆動機器としての第1直動モータ41と、スライダ41Aに連結され、図1中紙面直交方向にスライダ42Aを移動させる駆動機器としての第2直動モータ42とを備えている。第2直動モータ42のスライダ42Aは、上ベース27の下面に連結され、各直動モータ41、42の作動により、支持手段15及び回転手段16を直交2軸方向に移動できるようになっている。
次に、前記実施形態における全体的動作について説明する。
先ず、初期設定として、カメラ18の位置を特定して検出領域ARの位置を決定するとともに、モータM2を作動させて検出領域ARが照射領域S1内に入るように設定する。これにより、発光手段19が照射した光がテーブル21を透過して検出領域ARを間接的に一定の明るさに発光させ、当該検出領域ARがカメラ18での撮像に十分な明るさに保たれる。
その後、図示しない移載装置によってウエハWを支持面20上に載置すると同時に、チャンバ22内を図示しない減圧ポンプ等によって減圧してウエハWを吸着保持する。この際、ウエハWの外縁全域が支持面20からはみ出すことなく支持面20上に載置されるように、図示しない移載装置は制御されている。
次いで、モータM1を作動してテーブル21を回転させることで、ウエハWの外縁領域が検出領域AR内を通過する。この回転中、カメラ18によりウエハWの中心位置とオリフラOF又はVノッチNの位置が認識され、これら位置データが図示しない制御手段に出力される。図示しない制御手段は、これら位置データに基づいて、ウエハWの中心位置とオリフラOF又はVノッチNの位置を検出し、モータM1及び第1、第2直動モータ41、42を作動し、ウエハWの中心位置とオリフラOF又はVノッチNの位置が所定の位置に配置されるように所定制御してウエハWのアライメントを行う。その後、図示しない移載装置によってウエハWがテーブル21上から次工程に搬送される。そして、前述の各手段等が初期位置に復帰した後、上記同様の動作が繰り返されることとなる。
従って、このような実施形態よれば、発光手段19から照射された光がテーブル21を透過して検出領域ARを照射するので、テーブル21の回転等により検出領域ARでの光が何かに遮られて暗くなったり、屈折によって明るくなったりすることを確実に防止すことができる。これにより、検出手段による外縁位置等の検出を精度良く確実に行うことが可能となる。
以上のように、本発明を実施するための最良の構成、方法等は、前記記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。
すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示、説明されているが、本発明の技術的思想及び目的の範囲から逸脱することなく、以上説明した実施形態に対し、形状、位置若しくは配置等に関し、必要に応じて当業者が様々な変更を加えることができるものである。
従って、上記に開示した形状などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状などの限定の一部若しくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
例えば、前記検出手段は、カメラ以外に、ラインセンサや、その他光学的なセンサを採用してもよい。なお、カメラを採用した場合、マッチング制御、つまり、予めカメラが記憶したオリフラOF又はVノッチNの形状と、カメラが検出した欠けや割れとを照らし合せる制御を行うことができるので、ラインセンサや、その他光学的なセンサと違って、ウエハWの欠けや割れをオリフラOF又はVノッチNと判断してミスアライメントしてしまうことを防止することができる。
また、検出手段によるウエハWの検出位置は、オリフラOFやVノッチN等の方位マーク及びウエハWの外縁のうち少なくとも一方でよい。
更に、カメラ18にモータ等の駆動手段を連結し、テーブル21を停止させて、カメラ18を回転させてもよいし、カメラ18とテーブル21との両方を回転させてもよい。なお、カメラ18を回転させるときには、カメラ18の検出領域ARが照射領域S1内に入るように、カメラ18の回転に同期させてモータM2を回転させればよい。
また、カメラ18がウエハW全体を撮像してその外縁位置やオリフラOF又はVノッチNを検出できるものであれば、カメラ18とテーブル21との両方を停止させた状態で、モータM2を介して照射領域S1を回転させてアライメントを行うように構成してもよい。
更に、発光手段19の設置位置は、支持面20を平面視したときに当該支持面20からはみ出さない限りにおいて、例えば、カメラ18の直下であってテーブル21を挟んで当該カメラ18の反対側に設置してもよい。
また、本発明における板状部材としては、半導体ウエハに限定されるものではなく、ガラス板、鋼板、または、樹脂板等、その他の板状部材も対象とすることができ、半導体ウエハは、シリコン半導体ウエハや化合物半導体ウエハであってもよい。
更に、前記実施形態における駆動機器は、回動モータ、直動モータ、単軸ロボット、多関節ロボット等の電動機器、エアシリンダ、油圧シリンダ、ロッドレスシリンダ及びロータリシリンダ等のアクチュエータ等を採用することができる上、それらを直接的又は間接的に組み合せたものを採用することもできる(実施形態で例示したものと重複するものもある)。
10 アライメント装置
11 位置検出装置
12 移動手段
15 支持手段
16 回転手段
18 カメラ(検出手段)
19 発光手段
20 支持面
34 反射板(規制手段)
36 位置変更手段
AR 検出領域
N Vノッチ(方位マーク)
OF オリフラ(方位マーク)
S2 非照射領域
W ウエハ(板状部材)

Claims (4)

  1. 板状部材の外縁位置及び方位マーク位置の少なくとも一方を検出し、その位置データを出力する検出手段と、光を透過可能な素材によって形成されるとともに前記板状部材の外縁全域からはみ出す大きさを有し、前記板状部材を支持可能な支持面を有する支持手段と、前記支持面内で前記支持手段を前記検出手段に対して相対回転させる回転手段と、前記検出手段の検出領域に光を照射する発光手段とを備えた位置検出装置において、
    前記発光手段は、前記支持手段の中央部に設けられた凹部の内部に配置されるとともに、当該凹部の内部には、前記発光手段によって照射される光の一部を規制して、前記凹部から前記支持手段の外縁までの前記支持面内に、前記検出手段側から視認可能な光の照射領域と非照射領域とを形成可能な規制手段が設けられ、
    前記検出手段は、前記照射領域内に前記検出領域を有することを特徴とする位置検出装置。
  2. 前記支持手段は、光を散乱可能な散乱体により形成されることを特徴とする請求項1記載の位置検出装置。
  3. 前記非照射領域の位置を変更可能に設けられた位置変更手段を備えていることを特徴とする請求項1又は2記載の位置検出装置。
  4. 前記請求項1ないしの何れかに記載の位置検出装置と、この位置検出装置の前記検出手段から出力される位置データを基に、前記支持手段を所定の2軸方向に移動可能な移動手段とを備えていることを特徴とするアライメント装置。
JP2010106281A 2010-05-06 2010-05-06 位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置 Expired - Fee Related JP5534926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010106281A JP5534926B2 (ja) 2010-05-06 2010-05-06 位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010106281A JP5534926B2 (ja) 2010-05-06 2010-05-06 位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011238649A JP2011238649A (ja) 2011-11-24
JP5534926B2 true JP5534926B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=45326346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010106281A Expired - Fee Related JP5534926B2 (ja) 2010-05-06 2010-05-06 位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5534926B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6521988B2 (ja) 2014-02-12 2019-05-29 ケーエルエー−テンカー コーポレイション ウェハノッチの検出
CN112729115B (zh) * 2020-12-30 2023-06-02 芯钛科半导体设备(上海)有限公司 一种快速定位晶圆中心的装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05251305A (ja) * 1992-03-09 1993-09-28 Fujitsu Ltd ウェーハローテーションの補正機構とその方法
JPH0936206A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Nippon Steel Corp 半導体ウエハの位置合わせ装置
JP2000021956A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Mecs Corp ノッチ合わせ機
JP2002184665A (ja) * 2000-12-13 2002-06-28 Nikon Corp アライメント装置及びアライメント方法、露光装置
JP4655406B2 (ja) * 2001-05-11 2011-03-23 株式会社東京精密 面発光式吸着テーブル
JP4408351B2 (ja) * 2002-10-24 2010-02-03 リンテック株式会社 アライメント装置
JP5324231B2 (ja) * 2009-01-08 2013-10-23 日東電工株式会社 半導体ウエハのアライメント装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011238649A (ja) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4408351B2 (ja) アライメント装置
US8519363B2 (en) Wafer handling method and ion implanter
CN1975997A (zh) 半导体晶片的定位方法及使用它的装置
CN110767591B (zh) 用于晶片处理的方法和装置
RU2018124988A (ru) Способ и установка для контроля шин
CN108064316B (zh) 蒸镀机对位系统及蒸镀机对位系统选取方法
JP2009139333A (ja) マクロ検査装置、マクロ検査方法
JP5534926B2 (ja) 位置検出装置及びこれを用いたアライメント装置
JP5344598B2 (ja) 基板保持装置、欠陥検査装置及び欠陥修正装置
JP2019144175A (ja) 光路検出装置の検出方法
KR101366873B1 (ko) 필름 부착된 기판의 에지 검출 장치 및 이를 포함한 레이저 절단 시스템
TWM592075U (zh) 鏡頭光學品質檢測裝置
JP7363217B2 (ja) 外観検査装置
JP2009103462A (ja) 観察装置
JP4889616B2 (ja) アライナ装置
CN109597247B (zh) 显示面板、背光源及其校正装置
TWI712778B (zh) 鏡頭光學品質檢測裝置
JP5180801B2 (ja) アライメント装置及びアライメント方法
JP6014386B2 (ja) ガラス板の照明装置及び加工装置
JP5588809B2 (ja) 検査装置および検査方法
JP4925944B2 (ja) 電子部品装着装置
CN216817136U (zh) 照明单元以及半导体检测设备
CN217009164U (zh) 一种承载装置及检测设备
JP2004309262A (ja) シール材塗布検査装置
KR102253693B1 (ko) 경사-회전 노광 헤드 및 이를 구비한 사물인터넷 노광 장비

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5534926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees