JP5524965B2 - 地理情報システムにおける視察 - Google Patents

地理情報システムにおける視察 Download PDF

Info

Publication number
JP5524965B2
JP5524965B2 JP2011522976A JP2011522976A JP5524965B2 JP 5524965 B2 JP5524965 B2 JP 5524965B2 JP 2011522976 A JP2011522976 A JP 2011522976A JP 2011522976 A JP2011522976 A JP 2011522976A JP 5524965 B2 JP5524965 B2 JP 5524965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tour
time
virtual camera
feature
geographic information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011522976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011530766A (ja
Inventor
ダニエル バーケイ,
マイケル ウェイス−マリク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Google LLC
Original Assignee
Google LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Google LLC filed Critical Google LLC
Publication of JP2011530766A publication Critical patent/JP2011530766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5524965B2 publication Critical patent/JP5524965B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/05Geographic models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/003Navigation within 3D models or images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、地理情報システムにおいてナビゲートすることに関する。
地理情報システム(GIS)は、データ要素の地理座標に従ってインデックスされたデータをアーカイブ、検索、表示、および/または操作するためのシステムである。データ要素は、例えば、建物および地形、ならびに他の地理的特徴の画像、地図、モデル等の多様なデータタイプであり得る。
地理情報システムは、仮想カメラの視点から、地理情報をユーザに表示することができる。仮想カメラの視点は、位置および配向によって定義され得る。仮想カメラの位置および配向を変更することによって、ユーザは、地理情報内において見物することが可能である。例えば、ユーザは、仮想カメラの視点をエッフェルタワーを表現するものの方向へ向けることによって、GIS内のエッフェルタワーを「見学する」ことができる。
仮想カメラの視点は、キーホールマークアップ言語(KML)等の言語において保管され得る。KMLを解釈して、GISは、光景を表示するために仮想カメラを保管された視点に移動させることができる。保管された視点を使用して、ユーザは光景に戻ることが可能である。さらに、KMLは、視点のシーケンスを保管することが可能である。KMLを解釈して、GISは、仮想カメラをある視点から次の視点へと反復して移動させることができる。これによって、ユーザは、一連の光景、例えば、エッフェルタワー、ビッグベン時計台等を見ることが可能になる。しかしながら、この手法は、限定されたユーザ体験を提供するだけの場合がある。
地理情報における満足度の高いユーザ体験を提供する見物するための方法およびシステムが必要とされる。
本発明は、地理情報システムにおいてナビゲートすることに関する。実施形態において、方法は、地理情報システム内の地理情報を視察する。視察のための一式の動作が受信される。各動作は、視察時間を含む。動作のうちの少なくとも1つの視察時間は、ユーザによって定義される。一式の動作の中の各動作は、地理情報システム内の地理情報を視察するように実行される。
第2の実施形態において、地理情報システムは、地理情報を視察する。地理情報システムは、視察のための一式の動作を受信する視察コントローラを含む。各動作は、視察時間を含む。動作のうちの少なくとも1つの視察時間は、ユーザによって定義され、地理情報システム内の地理情報を視察するように、一式の動作の中の各動作を実行する。
第3の実施形態において、方法は、地理情報システム内の地理情報を視察する。視察のための一式の動作が受信される。一式の動作の中の少なくとも1つの動作は、地物時間を含む。地物が受信される。地物は、地理情報内の関連地物期間および位置を有する。一式の動作の中の各動作は、地理情報システム内の地理情報を視察するように実行される。現在の地物時間は、現在の視察時間に基づいて決定される。現在の地物が関連地物期間内にあり、かつ位置が仮想カメラの視錐台内にある時、地物が表示される。
本発明のさらなる実施形態、特長、および利点、ならびに本発明の多様な実施形態の構造および操作は、添付の図面を参照して以下に詳細を説明する。
本明細書は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
地理情報システム内の地理情報を視察するための方法であって、
(a)視察のための一式の動作を受信することであって、各動作は、視察時間を含み、該動作のうちの少なくとも1つの視察時間は、ユーザによって定義されることと、
(b)該地理情報システム内の地理情報を視察するように、該一式の動作の各動作を実行することと
を含む、方法。
(項目2)
上記実行すること(b)は、上記地理情報を視察するように、上記一式の動作の中の少なくとも1つの動作に従い、上記地理情報システムの仮想カメラを移動させることを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
上記受信すること(a)は、上記視察のための一式の動作を受信することを含み、該一式の動作の中の少なくとも1つの動作は、地物時間を含む、項目2に記載の方法。
(項目4)
(c)上記地理情報内の関連地物期間および位置を有する地物を受信することと、
(d)現在の視察時間に基づいて現在の地物時間を決定することと、
(e)該現在の地物時間が該関連地物期間中にあり、かつ該位置が上記仮想カメラの視錐台内にある場合に、該地物を表示することと
をさらに含む、項目3に記載の方法。
(項目5)
(c)上記一式の動作の中の2つ以上の動作に基づいて、スプラインを補間することをさらに含み、
上記実行すること(b)は、該スプラインに沿って上記仮想カメラを移動させることをさらに含む、
項目2に記載の方法。
(項目6)
(c)ユーザが、上記視察を一時停止、巻き戻し、または早送りすることを可能にすることをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目7)
(c)ユーザが、上記一式の動作を定義することを可能にすることをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目8)
上記可能にすること(c)は、
(i)ユーザが、上記仮想カメラを移動させるための動作を定義することを可能にすることと、
(ii)上記仮想カメラの位置を記録することと
を含む、項目7に記載の方法。
(項目9)
(c)第1のユーザ入力に応答して、上記視察をオーバーライドすることをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目10)
上記オーバーライドすること(c)は、第2のユーザ入力に応答して、上記仮想カメラの配向を変更することを含む、項目9に記載の方法。
(項目11)
上記オーバーライドすること(c)は、
(i)第2のユーザ入力に従って、上記仮想カメラを上記視察の経路の外に移動させることと、
(ii)第3のユーザ入力に応答して、該仮想カメラを該視察の経路に戻すことと
を含む、項目9に記載の方法。
(項目12)
上記受信すること(a)は、KMLファイルを解析することを含む、項目2に記載の方法。
(項目13)
上記実行すること(b)は、仮想カメラを写真の中に移動させることをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目14)
上記一式の動作の中の動作に従い、音を再生することをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目15)
上記一式の動作の中の動作に従い、上記地理情報システム内の地物に関連する状態値を更新することをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目16)
地理情報を視察するための地理情報システムであって、
視察コントローラを備え、該視察コントローラは、
視察のための一式の動作を受信することであって、各動作は、視察時間を含み、該動作のうちの少なくとも1つの視察時間は、ユーザによって定義される、ことと、
該地理情報システム内の地理情報を視察するように、該一式の動作の中の各動作を実行することと
を行う、システム。
(項目17)
上記視察コントローラは、上記地理情報を視察するように、上記一式の動作の中の少なくとも1つの動作に従い、上記地理情報システムの仮想カメラを移動させる、項目16に記載のシステム。
(項目18)
上記一式の動作の中の少なくとも1つの動作は、地物時間を含む、項目17に記載のシステム。
(項目19)
上記視察コントローラは、上記地理情報内の関連地物期間および位置を有する地物を受信し、上記視察内の現在時間に基づいて、現在の地物時間を決定し、該現在の地物時間が該関連地物期間中にあり、該位置が上記仮想カメラの視錐台内にある場合に、該地物を表示するように、信号を送信する、項目18に記載のシステム。
(項目20)
上記視察コントローラは、上記一式の動作の中の2つ以上の動作に基づいて、スプラインを補間し、該スプラインに沿って上記仮想カメラを移動させる、項目19に記載のシステム。
(項目21)
上記視察コントローラは、ユーザが、上記視察を一時停止、巻き戻し、または早送りすることを可能にする、項目16に記載のシステム。
(項目22)
ユーザが上記一式の動作を定義することを可能にする、視察エディタをさらに備えている、項目16に記載のシステム。
(項目23)
仮想カメラの位置を記録する、視察レコーダをさらに備えている、項目22に記載のシステム。
(項目24)
上記視察コントローラは、ユーザ入力に応答して、上記視察をオーバーライドする、項目16に記載のシステム。
(項目25)
上記視察コントローラは、ユーザ入力に従って、上記仮想カメラの配向を変更する、項目24に記載のシステム。
(項目26)
上記視察コントローラは、上記視察を一時停止する、項目24に記載のシステム。
(項目27)
視察インタプリタが、KMLファイルを解析する、項目24に記載のシステム。
(項目28)
上記視察コントローラは、ユーザ入力に従って、上記仮想カメラの配向を変更する、項目27に記載のシステム。
(項目29)
上記視察コントローラは、上記一式の動作の中の動作に従って、仮想カメラを写真の中に移動させる、項目16に記載のシステム。
(項目30)
上記視察コントローラは、上記一式の動作の中の動作に従い、音を再生する、項目16に記載のシステム。
(項目31)
上記視察コントローラは、情報吹き出しを表示する、項目16に記載のシステム。
(項目32)
上記視察コントローラは、制御命令を受信し、該制御命令に基づいて、上記一式の動作の中の動作を実行する、項目16に記載のシステム。
(項目33)
上記制御命令は、上記視察コントローラに、上記動作のうちの少なくとも一部を繰り返し実行するように命令する、項目32に記載のシステム。
(項目34)
地理情報システム内の地理情報を視察するための方法であって、
(a)視察のための一式の動作を受信することであって、該一式の動作の中の少なくとも1つの動作は、地物時間を含む、ことと、
(b)該地理情報内の関連地物期間および位置を有する地物を受信することと、
(c)該地理情報システム内の地理情報を視察するように、該一式の動作の中の各動作を実行することと、
(d)現在の視察時間に基づいて現在の地物時間を決定することと、
(e)該現在の地物時間が該関連地物期間中にあり、かつ該位置が仮想カメラの視錐台内にある場合に、該地物を表示することと
を含む、方法。
(項目35)
地理情報システム内の地理情報を視察するためのシステムであって、
視察のための一式の動作を受信するための手段であって、各動作は、視察時間を含み、該動作のうちの少なくとも1つの視察時間は、ユーザによって定義される、手段と、
該地理情報システム内の地理情報を視察するように、該一式の動作の中の各動作を実行する手段と
を備えている、システム。
本明細書に組み入れられ、仕様の一部を形成する添付の図面は、本発明を図説し、さらに、詳細説明と併せて本発明の原理を説明し、当業者が本発明を作製および使用することを可能にすることを目的とする。
図1Aは、実施形態に従い、視察をプレビューするGISの画面である。 図1Bは、実施形態に従い、視察を再生するGISの画面である。 図2は、実施形態に従い、視察内の動作のシーケンスを示す図である。 図3は、実施形態に従い、視察を編集および再生するGISを示す図である。 図4は、図3のシステムの操作において使用され得る、視察を再生するための方法を示すフローチャートである。 図5は、実施形態に従い、視察時間が地物時間にどのように対応するかを示す図である。 図6A〜Bは、視察エディタを含むGISの画面例である。 図6A〜Bは、視察エディタを含むGISの画面例である。 図7は、視察を特定するために使用され得る、KMLスキームを示す図である。 図8は、図7に示されるスキーマに従い、視察を定義するKMLコードの一部を示す。 図8は、図7に示されるスキーマに従い、視察を定義するKMLコードの一部を示す。
要素が最初に示される図面は、典型的に、対応する参照番号の左端の数字によって示される。図面において、同様な参照番号は、同一または機能的に類似の要素を示し得る。
本発明は、地理情報システムにおいて視察することに関する。以下の実施形態の詳細説明において、「一実施形態」、「実施形態」、「例示的実施形態」等への参照は、説明される実施形態が、特定の特長、構造、または特性を含むことができるが、あらゆる実施形態が、特定の特長、構造、または特性を必ずしも含まなくてもよいことを示す。さらに、このような語句は、必ずしも同じ実施形態を参照していない。その上、特定の特長、構造、または特性が、実施形態に関係して説明される時、明示的に説明されているかどうかに関わらず、このような特長、構造、または特性を他の実施形態に関係して達成することは、当業者の知識の範囲内であると考えられる。
実施形態は、http://earth.google.comで利用可能である、Google(登録商標)Earthシステム等のGISにおいて、案内付き視察体験を提供する。案内付き視察体験を提供するために、実施形態は視察のための時系列を維持する。仮想カメラを新しい位置に移動させる等の視察に関する各動作は、視察時系列内の視察時間を有する。視察時系列上の定義される時間に動作を実行することによって、実施形態は、より満足度の高いユーザ体験を提供する。
実施形態において、ユーザは、視察のための一式の動作を定義することができる。本明細書においてフライツー動作として参照され得る、一種の動作は、地理データ内の視察時間および位置を含むことができる。フライツー動作から、地理情報を通る経路が決定され得る。仮想カメラは、経路に沿って移動することができる。経路を通じて移動する場合、フライツー動作の視察時間に従って、仮想カメラの速度が決定され得る。一実施形態において、動作の視察時間は、カメラが、動作によって定義される位置に到達する時間を特定することができる。別の実施形態において、視察時間は、カメラが特定の位置で静止する期間を指定することができる。仮想カメラの速度を規制するために動作の視察時間を使用することによって、本発明の実施形態は、ユーザにより満足度の高いユーザ体験を提供する。
実施形態において、ユーザは視察をオーバーライドすることができる。例えば、ユーザは、一時停止、巻き戻し、早送り、および章のスキップ等の時系列制御で、視察を中断することができる。これらの制御を使用して、ユーザは、視察時間の経過を制御することができる。さらに、視察が中断される時、ユーザは、周囲の三次元環境を探索するように、視察経路から外れることができる。ユーザは、視察を再開することができ、これによって、仮想カメラを視察経路に戻す。
別の実施例において、ユーザは、仮想カメラの配向を変更することによって、視察をオーバーライドすることができる。この様式において、ユーザは、視察中に「周囲を見物する」ことができる。周囲を見物することによって、視察の進行を妨げる場合も妨げない場合もある。これらの特長もまた、より満足度の高いユーザ体験を提供する。
さらなる実施形態において、視察は、GISにおいて定義される過去を通って巡回する。空間的に登録されることに加えて、GIS内の地物(feature)は、時間的に登録され得る。例えば、GISは、空間的にギリシャのローデス島に登録され、かつ時間的に紀元前280〜226年に登録されるアポロ像を有することができる。明確化のために、GIS内の地物に関連する時間は、本明細書では「地物時間」と称される。視察は、ユーザに地物時間を通過させることができる。例えば、各動作は、それに関連する地物時間を有することができる。動作に基づいて、視察時間と、地物時間と、位置との間の関係が決定され得る。視察時間が経過するにつれて、仮想カメラの位置および地物時間のどちらも変化することができる。この様式において、視察を再生しているGISは、ユーザに、古代ギリシャのアポロ像の後に、現代のパリのエッフェルタワーを見せることができる。これらの実施形態は、図面を参照して以下に詳細を説明する。
図1Aは、本発明の実施形態に従い、視察を示すGISの画面例100を示す。実施形態において、GISは、視察をプレビューするために画面例100を表示することができる。視察はまた、他のコンテンツとともにパネル102にリストされる。経路104は、視察中に仮想カメラによって選択される経路を示す。画面例100は、編集制御106で視察を編集する機会をユーザに提供する。視察の編集は以下に詳細を説明する。画面例100はまた、フレーム108内に視察を簡潔に説明する。フレーム108は、ボタン110を含む。ユーザがボタン110を選択すると、GISは、図1Bに示されるように、視察の再生を開始することができる。
図1Bは、実施形態に従い、視察を再生するGISの画面例150を示す。視察を再生するにつれて、GISは、視察動作および対応する経路によって設定されるように、異なる光景をユーザに表示する。ユーザは、視察制御152および154を使用して視察をオーバーライドすることを可能にすることができる。視察制御152は、ユーザが視察時系列を制御することを可能にすることができる。例えば、視察制御152は、ユーザが、視察を一時停止、巻き戻し、早送り、および章をスキップすることを可能にすることができる。
実施形態において、GISは、視察時間が経過する速度を制御することによって、視察制御152を実行することができる。例えば、一時停止コマンドは、視察時間の経過を停止させることができる。視察時間が停止すると、仮想カメラは、静止状態にとどまることができ、ユーザに、興味ある光景を見る追加時間を費やすことを可能にする。早送りコマンドは、視察時間をより迅速に経過させることができる。視察時間がより迅速に経過すると、仮想カメラの運動を加速することができる。巻き戻しコマンドは、視察時間をさかのぼることができる。視察時間をさかのぼると、カメラを、経路に沿って逆方向に移動させることができる。最後に、章のスキップは、視察時間を次または前の動作の視察時間に変更することができる。この結果、仮想カメラは、次または前の視察動作の位置に移動することができる。このように、視察時系列を制御することによって、ユーザは視察をオーバーライドすることが可能である。視察制御152のユーザインターフェース要素は、以下に詳細を説明する<TourControl>KMLタグとは異なることに注意されたい。
ユーザはまた、視察時系列を中断することなく、視察をオーバーライドすることも可能である。例えば、視察制御154は、ユーザに、視察が進行中に周囲を見物することを可能にすることができる。周囲を見物することは、仮想カメラが視察の経路に沿って移動を継続する間に、仮想カメラの配向を変更することであり得る。別の実施例において、ユーザは、データまたはユーザインターフェース要素の可視性を変更することによって、視察をオーバーライドすることができる。
前述のように、視察は、関連視察時間を有する動作から定義され得る。図2は、実施形態に従い、視察内の動作のシーケンスを示す図200である。各動作は、持続期間値を含む。動作の持続期間値は、動作を完了するために経過する視察時間を定義する。動作がシーケンスである場合、視察時系列内で動作が発生する時点は、シーケンス内の以前の動作全ての持続期間を合計することによって、決定され得る。
本明細書において、フライツー動作と称され得る、1種の動作は、仮想カメラを新しい位置に移動させることができる。各フライツー動作はまた、視察を新しい地物時間期間に移行させることもできる。動作のシーケンスは、フライツー動作202で開始する。フライツー動作202は、仮想カメラに新しい位置へ「バウンスする」ように命令する。仮想カメラをバウンスさせることは、仮想カメラが、(おそらく放物線の)軌道を進み、新しい位置で静止状態になることを意味することができる。8秒の持続期間は、仮想カメラが8秒間にその新しい位置で静止状態になるように、GISに仮想カメラの速度を規制するように命令することができる。
仮想カメラが新しい位置で静止状態になる時、動作204は、GISに情報吹き出しを表示するように命令する。ユーザに表示される情報吹き出しによって、動作206は、ユーザが情報吹き出しを見る時間を提供するように、5秒の継続時間、仮想カメラにその位置で一時停止するように命令する。次いで、情報吹き出しは、動作208で消去される。
動作208の次は、連続したシーケンスのスムーズなフライツー動作210である。スムーズなフライツー動作は、仮想カメラに一定の速度で新しい位置へ移動するように命令することができる。バウンスするフライツー動作とは対照的に、スムーズなフライツー動作は、必ずしも、仮想カメラに新しい位置で静止状態になるように命令しない。シーケンスのスムーズなフライツー動作210は、仮想カメラに一連の位置(および可能な地物時間)を通って、継続的に飛行するように命令する。仮想カメラが飛行する経路は、スプライン補間を使用して決定され得る。持続期間値は、仮想カメラが経路に沿って移動する速度を制御することができる。例えば、フライツー動作212は、仮想カメラが、0.4秒内に新しい場所に到達するような速度で移動することを指定することができる。このように、連続したシーケンスのスムーズなフライツー動作(210等)は、指定の速度で、カメラの継続的で補間された経路を指定することができる。スムーズなフライツー動作のシーケンスは、仮想カメラに停止するように命令する動作によって休止され得る。例えば、シーケンスは、バウンスするフライツー動作(フライツー動作202等)または一時停止動作(動作222等)によって休止される場合がある。
スムーズなフライツー動作210のシーケンスは、動作222で終了する。動作222は、カメラに3.5秒間一時停止するように命令する。一時停止後、フライツー動作224は、カメラに新しい位置にバウンスするように命令する。その新しい位置で、仮想カメラは、動作226によって命令されるように、10秒間一時停止することができる。これで、図200に特定される視察が終了する。
図200に関して説明されるように、動作のシーケンスは、視察を特定することができる。実施形態において、GISは、ユーザが視察を作成かつ編集することを可能にし得る。GISはまた、視察を再生するために動作のシーケンスを中断することができる。図3は、実施形態に従い、視察を編集かつ再生するGIS300を示す図である。GIS300は、インターネット等の1つ以上のネットワーク330を経由してGISサーバ340に接続されるGISクライアント302を含む。
GISクライアント302は、ユーザ相互作用モジュール310およびレンダラモジュール322を含む。ユーザ相互作用モジュール310は、運動モデル314を含む。概して、GISクライアント302は、次のように操作する。ユーザ相互作用モジュール310は、ユーザが表示を所望する場所に関するユーザ入力を受信し、運動モデル314を介して、仮想カメラを定義する表示仕様を構築する。レンダラモジュール322は、表示仕様を使用して、描画されるデータを決定し、データを描画する。レンダラモジュール322が、GISクライアント302が有さないデータを描画することが必要な場合、GISクライアントは、GISサーバ340に追加のデータの要求を送信する。
運動モデル314は、表示仕様を構築する。表示仕様は、視錐台として周知の、3次元空間内の仮想カメラの可視ボリューム、および地理データ内の視錐台の位置および配向を定義する。実施形態において、視錐台は、角錐台の形状である。視錐台は、視界環境に依存して変化することが可能な、最小および最大の視界距離を有する。このため、表示仕様を変更すると、仮想カメラの可視ボリュームにカリングされる地理データが変化する。カリングされた地理データは、レンダラモジュール322によって描画される。
表示仕様は、仮想カメラの3つの主なパラメータセットである、カメラ三脚、カメラレンズ、およびカメラ焦点機能を指定することができる。カメラ三脚パラメータセットは、仮想カメラの位置(X、Y、Z座標)、方向角(例えば、北?、南?、その間?)、ピッチ(例えば、水平?下向き?上向き?その間?)、およびヨー/ロール(例えば、水平?右回り?左回り?その間?)等の仮想カメラがデフォルトの配向に対して配向される向きを指定する。レンズパラメータセットは、水平方向の視野(例えば、望遠?通常の人間の眼−約55度?または広角?)、および縦方向の視野(例えば、望遠?、通常の人間の眼−約55度?または広角?)を指定する。焦点パラメータセットは、近位クリップ平面までの距離(例えば、仮想カメラが見ることができる「レンズ」までの近さ、これより近接の物体は描画されない)、および遠位クリップ平面までの距離(例えば、仮想カメラが見ることができるレンズからの距離、これより遠い物体は描画されない)を指定する。
運動モデル314に加えて、ユーザ相互作用モジュール310は、視察コントローラ312、視察インタプリタ316、および視察エディタ318を含む。視察インタプリタ316は、視察のための動作のシーケンスを受信する。一実施形態において、視察インタプリタ316は、動作のシーケンスを含む、キーホールマークアップ言語(KML)ファイルを解析することができる。動作のシーケンスにおいて、各動作は、地理情報内の位置、および視察時間の持続期間、および地物時間の期間を含むことができる。視察インタプリタ318はまた、例えば、KMLファイル内の地物も受信することができる。地物は、地理情報内の関連地物期間および位置を有することができる。
視察インタプリタ316が、視察のデータを受信すると、視察コントローラ312は視察を再生する。視察を再生するために、視察コントローラ312は、視察時間が経過するにつれて、仮想カメラの位置(および可能性として配向)を変更する。視察コントローラ312はまた、地物時間を決定し、地物時間に従って地物を表示する。
視察コントローラ312は、フライツー動作のシーケンスに基づいて仮想カメラの経路を決定することができる。経路を決定するために、視察コントローラ312は、スプラインを補間することができる。フライツー動作の持続期間値に基づいて、視察コントローラは、仮想カメラを経路に沿って移動させる速度を決定する。また、視察コントローラ312は、視察時間が経過するにつれて、地物時間が経過する程度を決定する。実施形態においては、視察コントローラ312は、視察の再生前に、カメラの経路、速度、および地物時系列を決定することができる。別の実施形態において、視察コントローラ312は、視察をリアルタイムで再生しながら、これらの決定を行うことができる。
視察コントローラ312は、ユーザが再生中の視察をオーバーライドすることを可能にしてもよい。ユーザ入力に応答して、視察コントローラ312は、視察中に一時停止、巻き戻し、早送り、または章のスキップをすることができる。これらの操作を実施するために、視察コントローラ312は、視察時間を制御することができる。視察時間に基づいて、視察コントローラ312は、カメラの位置および地物時間を調整することができる。視察を一時停止するために、視察コントローラ312は、視察時間を停止することができる。視察を巻き戻すために、視察コントローラ312は、視察時間をさかのぼることができる。視察を早送りするために、視察コントローラ312は、視察時間をより速い速度で進めることができる。章をスキップするために、視察コントローラ312は、視察時間を次または前の動作の視察時間に設定することができる。
視察は可逆的であり得る。例えば、視察をその開始まで巻き戻すことは、GISを視察が開始した時点の状態に戻すことであり得る。視察コントローラ312は、クライアントの状態を変更させる「<Update>」KMLタグ等の命令を受信することができる。結果として、視察コントローラ312は視察を再生している時にGISの状態を更新し得る。しかし、可逆性を維持するために、視察コントローラ312は視察を巻き戻す時、または視察を抜け出す時にGISをその前の状態に戻し得る。「<Update>」KMLタグは、以下でより詳細に説明される。
視察コントローラ312はまた、ユーザが周囲を見物することによって、再生中の視察をオーバーライドすることを可能にし得る。ユーザは、例えば、マウスを移動させる、またはキーボード上の矢印キーを選択することによって、周囲を見物することができる。ユーザ入力に応答して、視察コントローラ312は、仮想カメラの配向を調整することができる。仮想カメラの配向が変化する場合であっても、視察時間は継続して経過することができ、仮想カメラは、継続して視察を通って移動することができる。この様式において、ユーザは、視察を通して継続しながら、周囲を見ることが可能である。
前述のように、視察コントローラ312は、動作のシーケンスに従って、視察を再生することができる。動作のシーケンスは、視察エディタ318によって決定され得る。実施例において、視察エディタ318は、ユーザに動作を定義することを可能にするユーザインターフェースを提供することができる。視察のいずれかのフライツー動作を含めて、動作は、次いで、KML等のフォーマットにエンコードされ得る。KMLは、次いで、視察のスプラインを補間するように、視察コントローラ312によって読み込まれ得る。代替実施形態において、視察エディタ318は、ユーザに、経時的に仮想カメラの継続的な経路を定義することを可能にすることができる。継続的な経路では、視察コントローラ312がスプラインを補間する必要が存在しない。継続的な経路を定義するために、ユーザは、仮想カメラを地理情報を通じて移動することができ、視察レコーダ320は、仮想カメラの位置(および可能性として配向)を記録することができる。視察エディタ318および視察コントローラ312によって使用され得る例示的なユーザインターフェースは、図6A〜Bに関して説明される。
カメラの位置に加えて、視察レコーダ320は、他の動作を記録することができる。他の動作として、情報吹き出しのポップアップ表示、およびGISクライアントの状態値の更新が挙げられる。以下に説明されるように、状態値の更新は、可視性、不透明性、および位置等の地理的特徴の属性を変更することができる。
GISクライアント302およびGISサーバ340の各々は、任意の演算装置上に実装され得る。このような装置は、命令の実行および格納のためのプロセッサおよびメモリを有するデバイスを含むことができるが、これに限定されない。このようなデバイスは、ソフトウェア、ファームウェア、およびハードウェアを含むことができる。ソフトウェアは、ブラウザ、およびオペレーティングシステム等の1つ以上のアプリケーションを含むことができる。ハードウェアは、プロセッサ、メモリ、グラフィカルユーザインターフェースディスプレイ、および通信インターフェースを含む可能性があるが、これらに限定されない。例えば、概して、GISクライアント302およびGISサーバ304は各々、コンピュータ、モバイルデバイス(ハンドヘルド、移動電話、パーソナルデータアシスタント、PDA、またはノートパソコン等)、ワークステーション、埋め込み型システム、ゲーム機、キオスク、セットトップボックス、テレビ、またはコンピュータ群を含むがこれらに限定されない、任意の演算装置(または演算装置群)上に実装される場合がある。一部の用途において、GISクライアント301は、携帯性、またはモバイルデバイスまたはコンピュータ等の処理能力およびメモリ容量の少ない比較的安価な演算装置を好むユーザによって使用される場合があるが、一方で、GISサーバ304は、コンピュータ、コンピュータ群またはワークステーション等の処理能力およびメモリ容量が比較的高い演算装置であり得る。
ユーザ相互作用モジュール310、視察コントローラ312、運動モジュール314、視察インタプリタ316、視察エディタ318、視察レコーダ320、およびレンダラモジュール322の各々は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの任意の組み合わせに実装され得る。
図4は、視察を再生するための方法400を示すフローチャートで、GIS300の操作において使用され得る。方法400は、ステップ402で視察経路を決定することで開始する。ステップ402は、方法400の開始時点に示されるが、当業者は、仮想カメラの経路は視察中にリアルタイムで決定され得ることを認識するであろう。視察経路は、一連のフライツー動作から、スプラインを補間することによって決定され得る。
概して、ステップ404から414は、ループを形成する。ループの開始時点で、視察時間はゼロに設定され得る。視察時間に基づいて、ステップ404で仮想カメラが移動し、ステップ406で地物時間が決定される。地物は、408で地物時間に従って表示され得る。ループの間、ステップ410および412で、視察時間は、ユーザ制御に従って進行または変更することができる。最終的に、ステップ414で視察の終了に到達する時、ループが終了する。各ステップは以下に詳細を説明する。
ステップ404で、仮想カメラは、視察時間に従って、新しい位置、および可能性として配向に移動する。視察時間がゼロに設定されると、仮想カメラは、視察の開始点に位置付けられる。視察時間が進むと、仮想カメラは、ステップ402において決定された経路に沿って移動することができる。
ステップ406で、地物時間が決定される。地物時間は、視察時間に従って決定され得る。ステップ408で、ステップ406において決定される地物時間を備える地物に相応する地物が表示される。ステップ406および408は、図5に関して詳細を説明する。
図5は、実施形態に従い、視察時間が地物時間にどのように対応することができるかを図説する図500を示す。図500は、視察時系列520が地物時系列510にどのように対応することができるか示す。前述のように、各地物は地物時間を有することができる。視察上の各動作は、視察時間および地物時間期間を有することができる。動作の視察時間で、地物時間期間内の地物時間を有する地物だけが表示され得る。動作と動作との間に、地物時間期間は補間され得、補間された地物時間期間内に収まる地物時間を有する地物だけが表示され得る。このように、視察時間が経過するにつれて、表示される地物は、それらの地物時間に従って異なる。地物時間が視察時間でどのように異なるかの実施例は、図500に関して説明する。
図500において、動作522は、0秒の視察時間、および1820年1月1日から1870年1月1日までの地物時間期間を有する。したがって、視察の開始時点では、1820年1月1日から1870年1月1日までの間の地物時間を有する地物だけが表示され得る。実施例において、テキサス共和国は、GIS内の地物時間を備える地物として表現され得る。テキサス共和国地物は、1836年3月1日の地物時間を有することができる。この実施例において、視察の開始時点では、1836年3月1日は、1820年1月1日と1870年1月1日との間にあるため、テキサス共和国地物が表示される。
代替実施形態において、各地物は、地物時間期間を有することができる。例えば、テキサス共和国地物は、1836年3月1日から1845年12月29日までの地物時間期間を有することができる。この実施例において、動作の地物時間期間のいずれかの部分が、1836年3月1日と1845年12月29日との間に収まる場合、地物が表示され得る。
視察において、次の動作526は、5秒の視察時間を有することができる。動作526は、1849年7月4日から7月5日までという、はるかに短い地物時間期間を有する。テキサス共和国地物の地物時間は、動作526の時間期間にはない。このため、テキサス共和国地物は、視察時間が5秒である時には表示されない。
前述のように、テキサス共和国地物は、地物時間が、動作522によって定義されるように0秒である時には表示されるが、動作526によって定義されるように5秒では表示されない。次の疑問は、0秒と5秒との間にどの地物が表示されるかである。地物時間期間を定義するために0秒と5秒との間の視察時間を有する動作は存在しない。しかしながら、地物時間期間は、補間524によって示されるように補間され得る。図は、直線的補間を示すが、しかしながら、他の補間が使用され得る。動作の間に地物時間を補間することによって、表示される地物は、時間期間の間を徐々に移行する。
図4をもう一度参照すると、ステップ410で任意の視察コマンドが実行される。前述のように、一部の視察コマンドは視察を中断しない。視察を中断しないコマンドとして、周囲を見物すること、地理データの可視性を変更すること、およびユーザインターフェース表示を変更することが挙げられ得る。他の視察コマンドは、視察の時系列を制御するコマンドを含む。これらのコマンドとして、一時停止、巻き戻し、早送り、および章のスキップが挙げられる。このコマンドは、ステップ412で視察時間がどのように変更されるかに影響し得る。視察時系列を制御するコマンドが受信されない場合、視察時間は、所定の量だけ進行する。
視察コマンドは、図1Bに関して説明されるように、ユーザによって入力され得る。代替として、視察コマンドは、例えば、KMLでエンコードされる動作として受信され得る。一実施例において、KMLでエンコードされる視察コマンドは、ユーザ入力が受信されるまで、視察時間を一時停止することができる。別の実施例において、KMLでエンコードされる視察コマンドは、視察が進むループを指定することができる。
ステップ414で、視察時間は、視察の期間に比較され得る。視察時間が視察の期間以上である場合、ループは終了し、視察が終了する。
前述のように、GISは、ユーザに視察を作成かつ編集することを可能にする視察エディタを含むことができる。図6A〜Bは、視察エディタを含むGISの画面例を示す。
図6Aは、GISの画面例600を示す。画面例600は、場所メニュー610を含む。場所メニュー610は、視察オプション602を有する。オプション602をダブルクリックすると、サンフランシスコの視察を再生することができる。オプション602を右クリックすると、メニュー604を表示することができる。メニュー604は、ユーザに編集オプション606および再生オプション608を提供する。ここでも、再生オプション608は、視察を再生することができる。編集オプション606は、図6Bのように、ユーザを編集インターフェースに移行することができる。
図6Bは、視察を編集するためのインターフェースを示す画面例650を示す。画面例650は、パネル660を含む。パネル660は、視察に関する動作を表すサムネイル画像を有する。サムネイル画像662等のサムネイル画像は、動作の位置から仮想カメラの視点をプレビューする。パネル660はまた、視察に関して他の可能な動作のアイコンも有する。例えば、アイコン662は、情報吹き出しが表示されることを示し、アイコン666は、視察の一時停止を示す。
画面例650はまた、記録ボタン668も有する。記録ボタン668が選択されると、GISは、仮想カメラの位置の記録を開始する。例えば、GISは、仮想カメラの位置からのフライツー動作を作成することができる。代替として、GISは、経時的な仮想カメラの経路を記録することができる。GISはまた、吹き出しのポップアップ表示、KML地物の可視性の切替等の地理空間コンテンツの更新、または地物の位置および/または不透明性の変更のような他の動作を記録することもできる。
図7は、視察を指定するために使用され得る例示的なKMLスキーマを示す図700である。図700は、従来のKML要素に含まれないいくつかの新しい、または変更されたKML要素を示す。新しい、または変更されたKML要素は、Tour要素702、AbstractView要素704、Keyframe要素706、およびAbstractAction要素708を含む。
Tour要素702は、視察を指定する。例えば、Tour要素702は、図2に示されるような視察を指定することができる。Tour要素702は、Feature要素710から派生することができる。Tour要素702は、表題および説明等の視察に関する情報を含むことができる。さらに、Tour要素702は、AbstractAction要素708のシーケンスを含むプレイリストを含む。実施形態において、Tour要素702は、以下のスキーマを有することができる。
Figure 0005524965
Tour要素702の実施例は以下の通りである。
Figure 0005524965
Figure 0005524965
前述のように、Tour要素702は、AbstractAction要素708のシーケンスを含むことができる。各AbstractAction要素708は、視察時間(継続時間等)を含む動作を記述することができる。AbstractAction要素708は、視察の間に実行され得るいくつかの異種の動作のための基本的要素として機能する。例えば、AbstractAction要素708は、FlyTo要素722、Wait要素724、TourControl要素726、およびUpdate要素728のための基本として機能することができる。AbstractAction要素708はまた、Update要素、または特定のアプリケーションに依存して「more?」によって示される他の要素も含むことができる。
Wait要素724は、指定の持続期間、視察を一時停止するようにGISに命令する。持続期間、仮想カメラは静止したままであり得、表示される地物時間期間は、変化しなくてもよい。一方で、視察時間の経過は継続することができる。実施例において、Wait要素724を含むKMLスニペットは、以下の通りである。
Figure 0005524965
TourControl要素726は、視察の再生のための制御命令をエンコードする。例えば、TourControl要素726は、ユーザが視察を継続する意思を入力するまで、視察時間を一時停止することができる。TourControl要素726はまた、ループする視察を定義するために使用され得る。例えば、TourControl要素726は、ユーザが停止するまで継続する視察の循環経路を定義するために使用され得る。別の実施例において、視察を一時停止する一式のTourControl要素726は併せて、視察においてスライドショー効果を作成することができる。
Update要素728は、GISクライアントの状態値を変更する。状態値は、KMLファイルにエンコードされる地物等の地理的特徴の属性であり得る。実施例において、地物は、Placemark、GroundOverlay、ScreenOverlay、または他の地理的特徴であり得る。地物は、可視性、位置、配向、不透明性、およびサイズ等の属性を有することができる。可視性属性を更新することによって、Update要素728は、地物を表示または非表示にすることができる。位置属性を更新することによって、Update要素728は地物を移動させることができる。
Update要素728は、一定期間の間に属性を新しい状態に移行することができる。このため、Update要素728は、状態移行の間に視察時間がどの程度経過すべきかを示す持続期間値を含むことができる。例えば、Update要素は、地物の位置を点Yに変更する。Update要素は、5秒の持続期間を有する。地物は、視察時間が0秒にある時、点Xに位置付けられ得る。5秒後、地物は、点Yに配置され得る。0秒と5秒との間、地物の位置は補間される。この様式において、Update要素728は、地物を新しい場所に徐々に移行するために使用され得、アニメーションの効果を作成する。Update要素728はまた、アニメーション効果を作成し、ジオコード化されるコンテンツを探索するように、サイズ、不透明性、配向、色および形状等の他の地物属性を徐々に変更することができる。例えば、地物は、第1の多角形のような形状であり得、形状属性を変更することによって、第2の多角形形状に移行することができる。
FlyTo要素722は、動作をエンコードする。FlyTo要素722は、GISに仮想カメラを視察上の新しい位置に移動するように命令する。FlyTo要素722は、地理情報内の場所およびオプションの地物時間をエンコードする。図2で説明されるように、FlyTo要素722は、仮想カメラをどのように移動するかを指定する、「バウンス」および「スムーズ」の2つのタイプのうちの1つを有することができる。最終的に、FlyTo要素722は、移行する場所および地物時間を定義するAbstractView要素704を含むことができる。実施形態において、FlyTo要素722は、以下のスキーマを有することができる。
Figure 0005524965
Figure 0005524965
例示的なFlyTo要素722は次の通りである。
Figure 0005524965
前述のように、AbstractView要素704は、地物時間を含むことができる。地物時間は、TimePrimitive要素で定義され得る。TimePrimitive要素は、時点または期間のいずれかを定義することができる。実施形態において、AbstractView要素704は、次のスキーマ拡張を有することができる。
Figure 0005524965
図700には示されないが、KMLスキーマはまた、情報吹き出しを定義するBalloonPopも含むことができる。情報吹き出しは、吹き出しグラフィックの中にユーザに対するテキスト、画像、またはビデオ等のコンテンツを表示することができる。情報吹き出しは、図2に関して説明する。
さらに、KMLスキーマは、PhotoOverlay要素を有することができる。PhotoOverlay要素は、GISに、仮想カメラを写真内で飛行させるように命令することができる。実施形態において、GISは、仮想カメラを写真の焦点へ飛行させることができ、ユーザに写真ナビゲーションモードで写真内をナビゲートすることを可能にすることができる。
実施形態において、ユーザを写真ナビゲーションモード内で飛行させると、仮想カメラを写真の本来の原点に効果的に移動させる。本来の原点は、写真を撮影したカメラの焦点距離における、またはこれをわずかに超える画像面の前にある点である。仮想カメラは、仮想カメラがこの面をのぞき込むように、面に対して垂直に配向される。GISが写真ナビゲーションモードに入る時、GISは、写真を撮影したカメラの焦点距離および視錐台に一致するように、仮想カメラの焦点距離および視錐台を変更することができる。
写真ナビゲーションモード内のナビゲーション操作は、パンニング(panning)、ズーミング、自動操縦、およびジョイスティック運動を含むことができる。パンニングは、マウスボタンが押下されている間、画像をマウスの運動に沿ってドラッグする。ズーミングは、カメラが写真に接近することをシミュレーションする。ズーミングは、画像ピラミッドから表示されているより高解像度の画像タイルをもたらし得る。ユーザがある点をダブルクリックすると、自動操縦運動は、カメラを画像のその点を中心とする円滑な表示をシミュレーションすることができる。自動操縦は、ユーザがダブルクリックしたマウスのボタンに依存して、ズームインまたはズームアウトすることができる。ジョイスティック運動は、キーボード矢印またはジョイスティックのいずれかのインターフェースを使用して、例えば、一定の速度で表示を周囲に移動させる。
KMLスキーマはまた、音を再生する要素も含むことができる。KML要素は、MP3またはWAVファイル等のサウンドファイルへの参照を含むことができる。この要素を使用して、視察は付随のサウンドトラックを有することができる。
図8は、図700に示されるスキーマに従って、視察を定義するKMLコード800を示す。KMLコード800は、アメリカ革命地物およびボストンティーパーティ地物を含むいくつかの地物を定義するコード部分802を含む。各地物は、関連地物時間スパンを有する。アメリカ革命地物は、1775年に開始して、1776年に終了し、ボストンティーパーティは、1773年12月16日に開始して、1773年12月17日に終了する。
コード部分802の次は、視察を定義するコード部分810である。視察は、FlyTo要素812で開始し、これによって、仮想カメラは、10秒間に新しい位置へバウンスすることになる。次いで、Wait要素814は、仮想カメラを1秒間静止状態にする。Wait要素814の次は、TourControl要素816である。TourControl要素816は、視察を再開する命令を含むユーザ入力が受信されるまで、視察を一時停止する。ユーザ入力が受信された後、Wait要素818は、仮想カメラを0.2秒間静止状態にする。次いで、FlyTo要素820は、仮想カメラを新しい場所へバウンスさせる。新しい場所で、Wait要素822は、カメラを5秒間静止状態にする。5秒の経過後、視察は終了する。
この様式において、本発明の実施形態は、経時的に仮想カメラの位置を制御する。これによって、視察のユーザ体験を向上させる。
発明の概要および要約の項は、本発明者らによって検討されるような、本発明の全てではないが1つ以上の例示的実施形態を説明し得、したがって、決して本発明および添付の図面を制限することを目的としない。
特定の機能の実装およびその関係を例証する機能的構成要素を用いて、本発明を上記で説明している。これらの機能的構成要素の境界は、説明の便宜上、本明細書では任意に画定されている。特定の機能およびその関係が適切に実施される限り、代替境界を画定することができる。
具体的実施形態の先述の説明は、本発明の一般概念から逸脱することなく、必要以上の実験を伴わずに、当技術分野内の知識を適用することによって、他者が種々の用途についてそのような具体的実施形態を容易に修正および/または適合させることができる、本発明の一般的性質を完全に明らかにする。したがって、そのような適合および修正は、本明細書で提示される教示および指導に基づいて、開示された実施形態の同等物の意味および範囲内となることを目的とする。本明細書の用語または表現が、教示および指導に照らして当業者によって解釈されるように、本明細書の表現または用語は、限定ではなく説明の目的によるものであると理解されたい。
本発明の幅および範囲は、上記の例示的実施形態のうちのいずれかによって決して制限されるべきではないが、以下の請求項およびそれらの同等物のみに従って定義されるべきである。

Claims (23)

  1. 3次元地理情報システム内の地理情報を視察するための方法であって、該地理情報は、仮想カメラの視点からユーザに表示される地理的特徴を含み、
    該方法は、
    (a)視察のための一式の動作を受信することであって、各動作は、視察時間を含み、該動作のうちの少なくとも1つの視察時間は、該視察を見ているユーザが該動作を定義および編集することを可能にするインターフェースを有する視察エディタによって定義され、該一式の動作は、該視察エディタによって定義された位置値を含むフライツー動作を含み、該位置値は、該地理情報内の地理的特徴に関連付けられている、ことと、
    (b)該地理情報システム内の地理情報を視察するように、該一式の動作の各動作を実行することと
    を含み、
    該実行することは、該フライツー動作に関連付けられた視察時間によって特定される時間において、該フライツー動作に含まれる該位置値に従い、該地理情報システムの3次元環境を通して、経路を形成するように該仮想カメラを移動させ、その結果、該関連付けられた地理的特徴が表示されるようにすることを含み、
    該3次元環境を通して移動する該仮想カメラの第1の速度は、第1のフライツー動作に関連付けられた第1の視察時間に基づいており、該3次元環境を通して移動する該仮想カメラの第2の速度は、該第1のフライツー動作とは異なる第2のフライツー動作に関連付けられた第2の視察時間に基づいており、該第1の速度は、該第2の速度とは別個に定義され、
    該仮想カメラは、少なくとも部分的に、該地理情報システム内のどの地理情報を表示するかを特定する、方法。
  2. 前記受信すること(a)は、前記視察のための一式の動作を受信することを含み、該一式の動作の中の少なくとも1つの動作は、地理的特徴に対する地物時間を含み、該地物時間は、該地理的特徴が時間的に関連付けられた時間または期間を定義する、請求項に記載の方法。
  3. (c)前記地理情報内の関連地物期間および位置を有する地物を受信することと、
    (d)現在の視察時間に基づいて現在の地物時間を決定することと、
    (e)該現在の地物時間が該関連地物期間中にあり、かつ該位置が前記仮想カメラの視錐台内にある場合に、該地物を表示することと
    をさらに含む、請求項に記載の方法。
  4. (c2つ以上の位置に基づいて、スプラインを補間することであって、各位置は、前記一式の動作の中の異なる動作に関連付けられている、こと
    をさらに含み、
    前記実行すること(b)は、該スプラインに沿って前記仮想カメラを移動させることをさらに含む、
    請求項に記載の方法。
  5. (c)前記視察エディタが、前記視察を一時停止、巻き戻し、または早送りすることを可能にすること
    をさらに含む、請求項に記載の方法。
  6. (c)前記視察エディタが、前記一式の動作を定義することを可能にすること
    をさらに含み、該可能にすること(c)は、
    (i)該視察を見ているユーザが、前記仮想カメラを移動させるための動作を定義することを可能にすることと、
    (ii)該仮想カメラの位置を記録することと
    を含む、請求項に記載の方法。
  7. のユーザ入力に従って、前記仮想カメラの配向を変更すること
    さらに含む、請求項に記載の方法。
  8. (c)第のユーザ入力に従って、前記仮想カメラを前記視察の経路の外に移動させることと、
    )第のユーザ入力に応答して、該仮想カメラを該視察の経路に戻すことと
    さらに含む、請求項に記載の方法。
  9. 前記受信すること(a)は、キーホールマークアップ言語(KMLファイルを解析することを含む、請求項に記載の方法。
  10. 前記実行すること(b)は、仮想カメラを写真の焦点に向けて移動させることをさらに含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記一式の動作の中の動作に従い、音を再生することをさらに含む、請求項に記載の方法。
  12. 前記一式の動作の中の動作に従い、前記地理情報システム内の地物に関連する状態値を更新することをさらに含む、請求項に記載の方法。
  13. 3次元地理情報システム内の地理情報を視察するための地理情報システムであって、該地理情報は、仮想カメラの視点から表示される地理的特徴を含み、
    該システムは、
    視察コントローラを備え、該視察コントローラは、
    (i)視察のための一式の動作を受信することであって、各動作は、視察時間を含み、該動作のうちの少なくとも1つの視察時間は、該視察を見ているユーザが該動作を定義および編集することを可能にするインターフェースを有する視察エディタによって定義され、該一式の動作は、位置値を含むフライツー動作を含み、該位置値は、該地理情報内の地理的特徴に関連付けられている、ことと、
    (ii)該地理情報システム内の地理情報を視察するように、該一式の動作の中の各動作を実行することと
    を行うように構成されており、
    該視察コントローラは、該フライツー動作に関連付けられた視察時間によって特定される時間において、該フライツー動作に含まれる該位置値に従い、該地理情報システムの3次元環境を通して、経路を形成するように該仮想カメラを移動させ、その結果、該関連付けられた地理的特徴が表示されるようにするように構成されており、
    該3次元環境を通して移動する該仮想カメラの第1の速度は、第1のフライツー動作に関連付けられた第1の視察時間に基づいており、該3次元環境を通して移動する該仮想カメラの第2の速度は、該第1のフライツー動作とは異なる第2のフライツー動作に関連付けられた第2の視察時間に基づいており、該第1の速度は、該第2の速度とは別個に定義され、
    該仮想カメラは、少なくとも部分的に、該地理情報システム内のどの地理情報を表示するかを特定する、システム。
  14. 前記一式の動作の中の少なくとも1つの動作は、地理的特徴に対する地物時間を含み、該地物時間は、該地理的特徴が時間的に関連付けられた時間または期間を定義する、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記視察コントローラは、前記地理情報内の関連地物期間および位置を有する地物を受信し、前記視察内の現在時間に基づいて、現在の地物時間を決定し、該現在の地物時間が該関連地物期間中にあり、該位置が前記仮想カメラの視錐台内にある場合に、該地物を表示するように、信号を送信するように構成されている、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記視察コントローラは2つ以上の位置に基づいて、スプラインを補間し、該スプラインに沿って前記仮想カメラを移動させるように構成されており、各位置は、前記一式の動作の中の異なる動作に関連付けられている、請求項13に記載のシステム。
  17. 前記視察コントローラは、前記視察エディタが、前記視察を一時停止、巻き戻し、または早送りすることを可能にする、請求項13に記載のシステム。
  18. 前記視察エディタは、前記視察を見ているユーザが前記一式の動作を定義することを可能にし、該視察エディタは、前記仮想カメラの位置を記録するように構成された視察レコーダを含む、請求項13に記載のシステム。
  19. 前記視察コントローラは、ユーザ入力に従って、前記仮想カメラの配向を変更するように構成されている、請求項13に記載のシステム。
  20. キーホールマークアップ言語(KMLファイルを解析するように構成された視察インタプリタ
    をさらに含む、請求項13に記載のシステム。
  21. 前記視察コントローラは、情報吹き出しを表示するように構成されている、請求項13に記載のシステム。
  22. 前記視察コントローラは、制御命令を受信し、該制御命令に基づいて、前記一式の動作の中の動作を実行するように構成されている、請求項13に記載のシステム。
  23. 前記制御命令は、前記視察コントローラに、前記動作のうちの少なくとも一部を繰り返し実行するように命令する、請求項22に記載のシステム。
JP2011522976A 2008-08-12 2009-08-10 地理情報システムにおける視察 Active JP5524965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13609308P 2008-08-12 2008-08-12
US61/136,093 2008-08-12
PCT/US2009/004565 WO2010019205A1 (en) 2008-08-12 2009-08-10 Touring in a geographic information system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011530766A JP2011530766A (ja) 2011-12-22
JP5524965B2 true JP5524965B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=41258439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011522976A Active JP5524965B2 (ja) 2008-08-12 2009-08-10 地理情報システムにおける視察

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8302007B2 (ja)
EP (1) EP2324460B1 (ja)
JP (1) JP5524965B2 (ja)
KR (1) KR101626038B1 (ja)
CN (1) CN102177530B (ja)
AU (1) AU2009282475B2 (ja)
CA (1) CA2733274C (ja)
DK (1) DK2324460T3 (ja)
WO (1) WO2010019205A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8584013B1 (en) 2007-03-20 2013-11-12 Google Inc. Temporal layers for presenting personalization markers on imagery
JP4760896B2 (ja) * 2008-11-04 2011-08-31 ソニー株式会社 カメラ制御装置及びカメラ制御方法
US9092437B2 (en) * 2008-12-31 2015-07-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Experience streams for rich interactive narratives
US20110113316A1 (en) * 2008-12-31 2011-05-12 Microsoft Corporation Authoring tools for rich interactive narratives
US9007379B1 (en) * 2009-05-29 2015-04-14 Two Pic Mc Llc Methods and apparatus for interactive user control of virtual cameras
US20120124471A1 (en) * 2010-09-23 2012-05-17 Gusky Jeffrey S Virtual tour, display and commerce
GB2489685B (en) * 2011-03-31 2017-01-25 Geovs Ltd A Display System
US9189891B2 (en) * 2011-08-16 2015-11-17 Google Inc. Systems and methods for navigating a camera
US10127563B2 (en) * 2011-09-15 2018-11-13 Stephan HEATH System and method for providing sports and sporting events related social/geo/promo link promotional data sets for end user display of interactive ad links, promotions and sale of products, goods, gambling and/or services integrated with 3D spatial geomapping, company and local information for selected worldwide locations and social networking
US10152722B2 (en) 2011-09-15 2018-12-11 Stephan HEATH System and method for providing combination of online coupons, products or services with advertisements, geospatial mapping, related company or local information, and social networking
US10127564B2 (en) 2011-09-15 2018-11-13 Stephan HEATH System and method for using impressions tracking and analysis, location information, 2D and 3D mapping, mobile mapping, social media, and user behavior and information for generating mobile and internet posted promotions or offers for, and/or sales of, products and/or services
US20130073374A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Stephan HEATH System and method for providing combined coupon/geospatial mapping/ company-local & socially conscious information and social networking (c-gm-c/l&sc/i-sn)
US9710821B2 (en) 2011-09-15 2017-07-18 Stephan HEATH Systems and methods for mobile and online payment systems for purchases related to mobile and online promotions or offers provided using impressions tracking and analysis, location information, 2D and 3D mapping, mobile mapping, social media, and user behavior and
US10217117B2 (en) * 2011-09-15 2019-02-26 Stephan HEATH System and method for social networking interactions using online consumer browsing behavior, buying patterns, advertisements and affiliate advertising, for promotions, online coupons, mobile services, products, goods and services, entertainment and auctions, with geospatial mapping technology
US10140620B2 (en) * 2011-09-15 2018-11-27 Stephan HEATH Mobile device system and method providing combined delivery system using 3D geo-target location-based mobile commerce searching/purchases, discounts/coupons products, goods, and services, or service providers-geomapping-company/local and socially-conscious information/social networking (“PS-GM-C/LandSC/I-SN”)
US10129211B2 (en) 2011-09-15 2018-11-13 Stephan HEATH Methods and/or systems for an online and/or mobile privacy and/or security encryption technologies used in cloud computing with the combination of data mining and/or encryption of user's personal data and/or location data for marketing of internet posted promotions, social messaging or offers using multiple devices, browsers, operating systems, networks, fiber optic communications, multichannel platforms
JP2013089130A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
CN103208225B (zh) * 2012-01-12 2015-10-28 中国科学院遥感应用研究所 一种瓦片地图制作方法及系统
US8737691B2 (en) * 2012-07-05 2014-05-27 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for creating virtual trips from sets of user content items
US10931920B2 (en) * 2013-03-14 2021-02-23 Pelco, Inc. Auto-learning smart tours for video surveillance
USD738911S1 (en) * 2013-05-29 2015-09-15 Microsoft Corporation Display screen with icon
US9542724B1 (en) * 2013-07-09 2017-01-10 Google Inc. Systems and methods for stroke rendering on digital maps
US9805057B2 (en) 2013-10-15 2017-10-31 Google Inc. Automatic generation of geographic imagery tours
USD781317S1 (en) * 2014-04-22 2017-03-14 Google Inc. Display screen with graphical user interface or portion thereof
USD780777S1 (en) 2014-04-22 2017-03-07 Google Inc. Display screen with graphical user interface or portion thereof
US9934222B2 (en) 2014-04-22 2018-04-03 Google Llc Providing a thumbnail image that follows a main image
USD781318S1 (en) 2014-04-22 2017-03-14 Google Inc. Display screen with graphical user interface or portion thereof
US9972121B2 (en) * 2014-04-22 2018-05-15 Google Llc Selecting time-distributed panoramic images for display
US9471695B1 (en) * 2014-12-02 2016-10-18 Google Inc. Semantic image navigation experiences
US10629001B2 (en) * 2015-03-04 2020-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for navigation in an interactive virtual tour of a property
US9679413B2 (en) 2015-08-13 2017-06-13 Google Inc. Systems and methods to transition between viewpoints in a three-dimensional environment
EP3863277A4 (en) * 2018-11-23 2022-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. ELECTRONIC DEVICE AND ITS CONTROL METHOD
KR20200061279A (ko) 2018-11-23 2020-06-02 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법
JP7411455B2 (ja) * 2020-03-06 2024-01-11 株式会社Ihiアグリテック 作業機
US11368991B2 (en) 2020-06-16 2022-06-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of prioritization of accessibility of media
US11233979B2 (en) 2020-06-18 2022-01-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of collaborative monitoring of an event
US11411757B2 (en) 2020-06-26 2022-08-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of predictive assisted access to content
US11184517B1 (en) 2020-06-26 2021-11-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of collaborative camera field of view mapping
US11037443B1 (en) 2020-06-26 2021-06-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of collaborative vehicle warnings
US11356349B2 (en) 2020-07-17 2022-06-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Adaptive resource allocation to facilitate device mobility and management of uncertainty in communications
US11768082B2 (en) 2020-07-20 2023-09-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of predictive simulation of planned environment
CN111859194B (zh) * 2020-08-03 2024-01-30 哈尔滨文投控股集团有限公司 智慧旅游服务平台及基于平台的旅游路径自动规划方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030093790A1 (en) * 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
JP2938845B1 (ja) * 1998-03-13 1999-08-25 三菱電機株式会社 3次元cg実写映像融合装置
US6572662B2 (en) * 1998-05-15 2003-06-03 International Business Machines Corporation Dynamic customized web tours
US6388688B1 (en) * 1999-04-06 2002-05-14 Vergics Corporation Graph-based visual navigation through spatial environments
US6839880B1 (en) * 1999-10-21 2005-01-04 Home Debut, Inc. Electronic property viewing system for providing virtual tours via a public communications network, and a method of exchanging the same
JP2001195491A (ja) * 1999-11-02 2001-07-19 Matsushita Electric Works Ltd 住空間関連商品の販売支援方法と課金方法及びそのためのシステムと記録媒体
US20010034661A1 (en) * 2000-02-14 2001-10-25 Virtuacities, Inc. Methods and systems for presenting a virtual representation of a real city
US7210119B2 (en) * 2000-03-31 2007-04-24 @Road, Ltd. Handling unscheduled tasks in a scheduling process
US7225040B2 (en) 2001-11-14 2007-05-29 Exxon Mobil Oil Corporation Method and system for reducing lead-time in the packaging industry
US7240108B2 (en) * 2001-08-30 2007-07-03 International Business Machines Corporation Customized tours using handheld devices
US7096428B2 (en) * 2001-09-28 2006-08-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for providing a spatially indexed panoramic video
US20030212536A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Cher Wang Interactive real-scene tour simulation system and method of the same
AU2003241721A1 (en) * 2002-06-04 2004-01-19 Iwane Laboratories, Ltd. Sightseeing tour system via the internet
CA2490798A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 James V. Wierowski Interactive video tour system editor
AU2002951345A0 (en) 2002-08-15 2002-09-26 Hanika Pty Ltd, Interactive property tour
US9756349B2 (en) * 2002-12-10 2017-09-05 Sony Interactive Entertainment America Llc User interface, system and method for controlling a video stream
US7149961B2 (en) * 2003-04-30 2006-12-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic generation of presentations from “path-enhanced” multimedia
US20040218910A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-04 Chang Nelson L. Enabling a three-dimensional simulation of a trip through a region
US6968973B2 (en) * 2003-05-31 2005-11-29 Microsoft Corporation System and process for viewing and navigating through an interactive video tour
KR20070043726A (ko) * 2004-06-01 2007-04-25 앨-쓰리 커뮤니케이션즈 코포레이션 비디오 플래쉬라이트/시각 경보 시스템 및 방법
US20080129528A1 (en) * 2004-11-16 2008-06-05 Michael Phipps Guthrie Apparatus and method for guided tour
JP2006155231A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Kokuyo Co Ltd 鑑賞システム、プログラム
KR20060094176A (ko) * 2005-02-23 2006-08-29 삼성전자주식회사 가이드 정보와 작품 정보를 실시간으로 제공하는 방법, 시스템 및 휴대용 장치
US7769819B2 (en) * 2005-04-20 2010-08-03 Videoegg, Inc. Video editing with timeline representations
US7353114B1 (en) * 2005-06-27 2008-04-01 Google Inc. Markup language for an interactive geographic information system
US20080231630A1 (en) * 2005-07-20 2008-09-25 Victor Shenkar Web Enabled Three-Dimensional Visualization
US9258259B2 (en) * 2005-09-30 2016-02-09 Nokia Technologies Oy Retrieval of offline instant messages
US20070098357A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Microsoft Corporation DVR content skip navigation
US7617246B2 (en) * 2006-02-21 2009-11-10 Geopeg, Inc. System and method for geo-coding user generated content
US7904483B2 (en) * 2005-12-23 2011-03-08 Geopeg, Inc. System and method for presenting geo-located objects
WO2007124512A2 (en) * 2006-04-25 2007-11-01 Google, Inc. Registration of geographic objects at a geographic information system for publication
US20070256023A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Microsoft Corporation Demonstration scripting using random-access frame presentation
US8307286B2 (en) * 2006-05-07 2012-11-06 Wellcomemat Llc Methods and systems for online video-based property commerce
US20080033641A1 (en) * 2006-07-25 2008-02-07 Medalia Michael J Method of generating a three-dimensional interactive tour of a geographic location
US20080055306A1 (en) * 2006-09-05 2008-03-06 William Ming Yi Kwok Virtual three-dimensional environment
US20080177793A1 (en) * 2006-09-20 2008-07-24 Michael Epstein System and method for using known path data in delivering enhanced multimedia content to mobile devices
US20080109433A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-08 Rose Norvell S Internet-based real estate searching system and process
US20080184122A1 (en) * 2007-01-13 2008-07-31 Grant Michael A System and method for conducting on-line discussions.
AU2008207288A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-24 Hear Here Satellite Narration Pty Limited Contextually enhanced multi channel location based tour guidance system
US20080294588A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Stephen Jeffrey Morris Event capture, cross device event correlation, and responsive actions
DE102007029841B4 (de) * 2007-06-28 2011-12-22 Airbus Operations Gmbh Interaktives Informationssystem für ein Flugzeug
US20090109223A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 The Boeing Company System and Method for Virtual Journey Futuring

Also Published As

Publication number Publication date
DK2324460T3 (da) 2013-09-30
US9230365B2 (en) 2016-01-05
US20100042923A1 (en) 2010-02-18
CA2733274C (en) 2016-11-29
US8302007B2 (en) 2012-10-30
EP2324460A1 (en) 2011-05-25
AU2009282475A1 (en) 2010-02-18
CN102177530B (zh) 2014-09-03
JP2011530766A (ja) 2011-12-22
US20120331416A1 (en) 2012-12-27
CN102177530A (zh) 2011-09-07
AU2009282475B2 (en) 2014-12-04
EP2324460B1 (en) 2013-06-19
WO2010019205A1 (en) 2010-02-18
CA2733274A1 (en) 2010-02-18
KR20110052706A (ko) 2011-05-18
KR101626038B1 (ko) 2016-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5524965B2 (ja) 地理情報システムにおける視察
CN110944727B (zh) 控制虚拟照相机的系统和方法
US11099654B2 (en) Facilitate user manipulation of a virtual reality environment view using a computing device with a touch sensitive surface
JP7248859B2 (ja) 仮想、拡張、または複合現実環境内で3dビデオを生成および表示するための方法およびシステム
US10657693B2 (en) Method for scripting inter-scene transitions
US10142561B2 (en) Virtual-scene control device
US9367942B2 (en) Method, system and software program for shooting and editing a film comprising at least one image of a 3D computer-generated animation
US8271962B2 (en) Scripted interactive screen media
US8508534B1 (en) Animating objects using relative motion
KR101575092B1 (ko) 애니메이션의 모션 시퀀스를 생성하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
TW200839647A (en) In-scene editing of image sequences
US8797315B1 (en) Segmented editor for tours of a geographic information system, and applications thereof
CN116457067A (zh) 在执行内容应用程序期间在窗口中呈现和编辑最近内容
US11765333B1 (en) Systems and methods for improved transitions in immersive media
Hayashi et al. Virtual Museum Equipped with Automatic Video Content Generator
US20130156399A1 (en) Embedding content in rich media
CN117482531A (zh) 游戏中的运动编辑处理方法、装置、存储介质与电子设备
CN118537455A (zh) 动画编辑方法、播放方法、介质、电子设备及程序产品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5524965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250