JP5520256B2 - マイクログリッドとその制御装置及びその制御方法 - Google Patents
マイクログリッドとその制御装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5520256B2 JP5520256B2 JP2011117656A JP2011117656A JP5520256B2 JP 5520256 B2 JP5520256 B2 JP 5520256B2 JP 2011117656 A JP2011117656 A JP 2011117656A JP 2011117656 A JP2011117656 A JP 2011117656A JP 5520256 B2 JP5520256 B2 JP 5520256B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- facilities
- command value
- shared
- distributed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 61
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 58
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 26
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/70—Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
- Y04S10/123—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving renewable energy sources
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/14—Energy storage units
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
(実施の形態1)
===グリッド連系点での余剰又は不足電力を、各電力変換器に付随した蓄電設備が分担する手法===
[構成例]
図1は本発明の実施の形態におけるマイクログリッド(Micro Grid)の構成例を示した図である。
つぎに、この仮想発電設備の発電電力T_orgの変動を抑制するために、この仮想発電設備の発電電力T_orgを例えば一次遅れフィルタリングを用いて平滑化し、この平滑化した値を平滑化目標電力Tと表す。ここで、一次遅れフィルタリングの時定数をTsとすると、平滑化目標電力Tは次式によって表される。
つぎに、平滑化目標電力Tと仮想発電設備の発電電力T_orgとの差分を算出し、次式のとおり、この算出した差分を仮想蓄電設備の総充放電電力指令値ΔTとする。
なお、総充放電電力指令値ΔTは、仮想蓄電設備に対して平滑化目標電力Tと発電電力T−orgとの差分(電力)を充放電させるための指令値であるが、その差分に応じた電力量を充放電させるための指令値も含む。例えば、仮想蓄電設備の総充放電電力指令値ΔTの極性が正の場合、平滑化目標電力Tと比べて仮想発電設備の発電電力T_orgが少ない電力不足の状態なので、総充放電電力指令値ΔTは仮想蓄電設備に対して放電電力指令となる。一方、仮想蓄電設備の総充放電電力指令値ΔTの極性が負の場合、平滑化目標電力Tと比べて仮想発電設備の発電電力T_orgが多い電力余剰の状態なので、総充放電電力指令値ΔTは仮想蓄電設備に対して充電電力指令となる。
なお、分担電力指令値x_1〜x_nについても総充放電電力指令値ΔTと同様に各蓄電設備BAT#1〜BAT#Nそれぞれに充放電させる電力量の指令値を含む。ここで、1台の仮想蓄電設備の総充放電電力指令値ΔTを蓄電設備BAT#1〜BAT#Nそれぞれに分担させる手法としては、均等に分担させる手法、容量(残容量、総容量)毎に分担させる手法、電池特性毎に分担させる手法等を採用することができる。これらの手法の中から各蓄電設備BAT#1〜BAT#Nの構成や発電状況に応じた手法を選択すればよい。よって、式(4)及び所定の分担手法に基づいて、仮想蓄電設備に対する総充放電電力指令値ΔTから蓄電設備BAT#1〜BAT#Nそれぞれに対する分担電力指令値x_1〜x_nが算出される。
(実施の形態2)
===グリッド連系点での余剰又は不足電力を各電力変換器に付随した蓄電設備がそれらの充放電残量比に基づいて分担する手法===
本発明の実施の形態2では、仮想蓄電設備の分担電力指令値を各蓄電設備に分担させる手法として、各蓄電設備の充放電残量比に基づく手法を提案する。以下では、本実施の形態2の手法を図3と図5に示す各蓄電設備の充放電残量の例を用いて説明する。
一方、仮想蓄電設備の総充放電電力指令値ΔTの極性が負(充電電力指令)の場合、i(=1〜Nのいずれか)番目の蓄電設備BAT#iの分担電力指令値x_iは次式のように表される。なお、次式において、各蓄電設備BAT#1〜#Nそれぞれの充電可能残量をc_1〜c_nと表しており、“c_i/(c_1+c_2+・・・+c_n)”は、全ての蓄電設備BAT#1〜#Nの充電可能残量の総和に対するi番目の蓄電設備BAT#iの充電可能残量の比(以下、充電可能残量比)である。
図5では、3台の蓄電設備BAT#1,BAT#2,BAT#3を想定しており、蓄電設備BAT#1,BAT#2,BAT#3それぞれの容量(電力量換算)が60kWh,20kWh,40kWhとする。また、蓄電設備BAT#1,BAT#2,BAT#3には18kWh,12kWh,20kWhの電力量が既に充電されているものとする。
=1.8kWh・・・(7−1)
x_2=5kWh*12kWh/(18kWh+12kWh+20kWh)
=1.2kWh・・・(7−2)
x_3=5kWh*20kWh/(18kWh+12kWh+20kWh)
=2.0kWh・・・(7−3)
なお、分担電力指令値x_1,x_2,x_3の極性は全て正であるため、蓄電設備BAT#1,BAT#2,BAT#3全てに対して放電電力指令が実行される。
=−4.2kWh・・・(8−1)
x_2=−7kWh*8kWh/(42kWh+8kWh+20kWh)
=−0.8kWh・・・(8−2)
x_3=−7kWh*20kWh/(42kWh+8kWh+20kWh)
=−2.0kWh・・・(8−3)
なお、分担電力指令値x_1,x_2,x_3の極性は全て負であるため、蓄電設備BAT#1,BAT#2,BAT#3全てに対して充電電力指令が実行される。
(実施の形態3)
===電力変換器の変換効率を考慮に入れた分担手法===
本発明の実施の形態3では、電力変換器の変換効率分、グリッド内で電力が実質的に減少することを勘案して、仮想蓄電設備に対する総充放電電力指令値を各蓄電設備に分担させる際に各電力変換器の変換効率を考慮に入れることで、仮想系統の電力(制御上の電力)と実系統の電力との誤差をなくし、グリッド連系点での電力平滑化の精度を向上させる手法を提案する。
但し、
k_i(x_i)=k_i (P_i+x_i≧0)・・・(10−1)
=1/k_i (P_i+x_i<0)・・・(10−2)
x_i=(d_i/d_1)*x_1 (ΔT>0)・・・(11−1)
=(c_i/c_1)*x_1 (ΔT≦0)・・・(11−2)
式(9)で定義された平滑化目標関数T(x_1)は、所定の蓄電設備BAT#1に対する分担電力指令値x_1(操作量)を基準としたものであるが、その他の蓄電設備BAT#2〜BAT#Nに対する分担電力指令値x_2〜x_nを基準としてもよい。
=(c_i/c_1)*k_i*x_1+P_i*k_i (−P_i*c_1/c_i≦x_1<0)・・・(12−2)
=(d_i/d_1)*k_i*x_1+P_i*k_i (0≦x_1)・・・(12−3)
図8は、式(12−1)〜(12−3)で表現された平滑化目標関数T(x_1)の各項T_i(x_1)の一例をグラフ化した図である。電力変換器の系統毎の入出力関係を表しており、操作量x_1に応じて単調増加する連続区分線形関数として表される。
(実施の形態4)
===電力変換器の入出力制限を考慮に入れた分担手法===
本発明の実施の形態4では、電力変換器の入出力制限の影響で上記の分担手法によって決定された分担量に応じた入出力が現実的に行えない場合にはグリッド連系点で電力不足の状態が生じることを勘案して、電力変換器の入出力制限の制約下で充放電残量比に基づいて各蓄電設備に分担させる手法を提案する。
但し、
x_i=−P_i−W_i (P_i+x_i<−W_i)・・・(14−1)
=−P_i+W_i (P_i+x_i≧W_i)・・・(14−2)
式(14−1),(14−2)では、蓄電設備BAT#1〜BAT#Nそれぞれの分担電力指令値x_1〜x_nが電力変換器INV#iの入出力容量W_iの上下限値に制約されることを表している。例えば、電力変換器INV#1について、その入出力容量の上限値は“W_1”であり、その入出力容量の下限値は“−W_1”である。
=c_i/c_1*x_1+P_i ((−P_i−W_i)*c_1/c_i≦x_1<0)・・・(15−2)
=d_i/d_1*x_1+P_i (0≦x_1<(−P_i+W_i)*d_1/d_i)・・・(15−3)
=W_i((−P_i+W_i)*d_1/d_i≦x_1)・・・(15−4)
図10は、式(15−1)〜(15−4)で表現された平滑化目標関数T(x_1)の各項T_i(x_1)の一例をグラフ化した図である。式(15−1)〜(15−4)で表される平滑化目標関数T(x_1)の各項T_i(x_1)は、電力変換器の系統毎における電力変換器の入出力関係を表しており、操作量x_1に応じて単調増加する連続区分線形関数として表される。
102…グリッド連系点(連系点)
10a…風車(発電設備)
10b,10c…太陽電池(発電設備)
11a,11b,11c…通信手段
110…マイクログリッド計算機
12a…コンバータ(電力変換器)
12b,12c…パワーコンディショナ(電力変換器)
13a,13b,13c…蓄電設備
14a,14b,14c…蓄電池
15a,15b,15c…通信手段
16a,16b,16c…インバータ
30…負荷
P_1〜P_n…発電電力
T_org…総発電電力
T…平滑化目標電力
ΔT…総充放電電力指令値
x_1〜x_n…分担電力指令値
k_1〜k_n…変換効率
c_1〜c_n…充電可能残量
d_1〜d_n…放電可能残量
Claims (7)
- 外部の電力系統と連系点を介して連系される複数の分散型電源設備を備え、それぞれの当該分散型電源設備は、発電設備と、当該発電設備により発電された電力を当該電力系統に供給可能となるようにその形態を変換する電力変換器と、当該電力変換器内に設けられた又は当該電力変換器の所定のインタフェースを介して接続された蓄電設備とを備えているマイクログリッドの制御装置であって、
前記複数の分散型電源設備それぞれの前記発電設備の発電電力を取得する手段と、
取得したそれぞれの前記発電設備の発電電力を合算した総発電電力を算出する手段と、
算出した前記総発電電力を平滑化して前記グリッド連系点での平滑化目標電力を算出する手段と、
算出した前記平滑化目標電力と算出した前記総発電電力との差分である総充放電電力指令値を算出する手段と、
算出した前記総充放電電力指令値を前記複数の分散型電源設備それぞれの前記蓄電設備に分担させるように前記蓄電設備それぞれに対する分担電力指令値を算出する手段と、
算出した前記分担電力指令値を前記複数の分散型電源設備それぞれの前記蓄電設備に送信する手段と、
前記蓄電設備における充電電力量に相当する放電可能残量又は当該蓄電設備における容量から充電電力量を差し引いた差電力量に相当する充電可能残量である充放電可能残量を前記複数の分散型電源設備それぞれについて取得する手段と、
を備え、
前記分担電力指令値を算出する手段は、取得したそれぞれの前記蓄電設備の充放電可能残量から得られるそれぞれの前記蓄電設備の充放電可能残量比に基づいて前記分担電力指令値を算出するように構成されている、マイクログリッドの制御装置。 - 前記総発電電力を算出する手段は、前記複数の分散型電源設備それぞれの前記発電設備の発電電力に、前記複数の分散型電源設備それぞれの前記電力変換器の変換効率を乗算して前記総発電電力を算出するように構成されている、請求項1に記載のマイクログリッドの制御装置。
- 前記分担電力指令値を算出する手段は、前記複数の分散型電源設備それぞれの前記電力変換器の入出力容量の上下限値を制約条件として前記分担電力指令値を算出するように構成されている、請求項1又は2に記載のマイクログリッドの制御装置。
- 外部の電力系統と連系点を介して連系される複数の分散型電源設備のそれぞれが、発電設備と、当該発電設備により発電された電力を当該電力系統に供給可能となるようにその形態を変換する電力変換器と、当該電力変換器内に設けられた又は当該電力変換器の所定のインタフェースを介して接続された蓄電設備とを備えているマイクログリッドの制御方法において、
前記複数の分散型電源設備それぞれの前記発電設備の発電電力を取得するステップと、
取得したそれぞれの前記発電設備の発電電力を合算した総発電電力を算出するステップと、
算出した前記総発電電力を平滑化して前記グリッド連系点での平滑化目標電力を算出するステップと、
算出した前記平滑化目標電力と算出した前記総発電電力との差分である総充放電電力指令値を算出するステップと、
前記蓄電設備における充電電力量に相当する放電可能残量又は当該蓄電設備における容量から充電電力量を差し引いた差電力量に相当する充電可能残量である充放電可能残量を前記複数の分散型電源設備それぞれについて取得するステップと、
算出した前記総充放電電力指令値を前記複数の分散型電源設備それぞれの前記蓄電設備に分担させるように前記蓄電設備それぞれに対する分担電力指令値を算出するステップと、
算出した前記分担電力指令値を前記複数の分散型電源設備それぞれの前記蓄電設備に送信するステップと、
を含み、
前記分担電力指令値を算出するステップは、取得したそれぞれの前記蓄電設備の充放電可能残量から得られるそれぞれの前記蓄電設備の充放電可能残量比に基づいて前記分担電力指令値を算出するステップを含む、マイクログリッドの制御方法。 - 前記総発電電力を算出するステップは、前記複数の分散型電源設備それぞれの前記発電設備の発電電力に、前記複数の分散型電源設備それぞれの前記電力変換器の変換効率を乗算して前記総発電電力を算出するステップを含む、請求項4に記載のマイクログリッドの制御方法。
- 前記分担電力指令値を算出するステップは、前記複数の分散型電源設備それぞれの前記電力変換器の入出力容量の上下限値を制約条件として前記分担電力指令値を算出するステップを含む、請求項4又は5に記載のマイクログリッドの制御方法。
- 外部の電力系統と連系点を介して連系されている複数の分散型電源設備と、
前記複数の分散型電源設備と通信可能に接続されている制御装置と、を備え、
前記複数の分散型電源設備はそれぞれ、
発電設備と、
前記発電設備により発電された電力を当該電力系統に供給可能となるようにその形態を変換する電力変換器と、
前記電力変換器内に設けられた又は前記電力変換器の所定のインタフェースを介して接続された蓄電設備と、を備え、
前記制御装置は、
前記複数の分散型電源設備それぞれの前記発電設備の発電電力を取得する手段と、
取得したそれぞれの前記発電設備の発電電力を合算した総発電電力を算出する手段と、
算出した前記総発電電力を平滑化して前記グリッド連系点での平滑化目標電力を算出する手段と、
算出した前記平滑化目標電力と算出した前記総発電電力との差分である総充放電電力指令値を算出する手段と、
前記蓄電設備における充電電力量に相当する放電可能残量又は当該蓄電設備における容量から充電電力量を差し引いた差電力量に相当する電可能残量である充放電可能残量を前記複数の分散型電源設備それぞれについて取得する手段と、
算出した前記総充放電電力指令値を前記複数の分散型電源設備それぞれの前記蓄電設備に分担させるように前記蓄電設備それぞれに対する分担電力指令値を算出する手段と、
算出した前記分担電力指令値を前記複数の分散型電源設備それぞれの前記蓄電設備に送信する手段と、
を備え、
前記分担電力指令値を算出する手段は、取得したそれぞれの前記蓄電設備の充放電可能残量から得られるそれぞれの前記蓄電設備の充放電可能残量比に基づいて前記分担電力指令値を算出する手段を含む、マイクログリッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011117656A JP5520256B2 (ja) | 2011-05-26 | 2011-05-26 | マイクログリッドとその制御装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011117656A JP5520256B2 (ja) | 2011-05-26 | 2011-05-26 | マイクログリッドとその制御装置及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012249374A JP2012249374A (ja) | 2012-12-13 |
JP5520256B2 true JP5520256B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=47469295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011117656A Active JP5520256B2 (ja) | 2011-05-26 | 2011-05-26 | マイクログリッドとその制御装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5520256B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104854770B (zh) | 2012-12-21 | 2018-10-12 | 索尼公司 | 供电控制设备、电池设备、供电系统以及供电控制方法 |
US10365675B2 (en) | 2013-02-08 | 2019-07-30 | Nec Corporation | Battery control device, battery control support device, battery control system, battery control method, battery control support method, and recording medium |
JP5524428B1 (ja) * | 2013-08-23 | 2014-06-18 | 中国電力株式会社 | 電力制御装置、電力制御装置の制御方法及びプログラム |
JP2016103900A (ja) * | 2014-11-28 | 2016-06-02 | 株式会社日立製作所 | 蓄電池システム |
JP2016220352A (ja) * | 2015-05-18 | 2016-12-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 分散電源システム、および、分散電源システムの制御方法 |
JP6210337B2 (ja) | 2015-07-07 | 2017-10-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 受電電力制御方法、受電電力制御装置および電気機器 |
JP6735507B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2020-08-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力変換システム、電源システム、電力管理システム |
JP6836949B2 (ja) * | 2017-04-12 | 2021-03-03 | 株式会社Nttドコモ | サーバ装置 |
KR102338672B1 (ko) * | 2020-08-21 | 2021-12-13 | 주식회사 한미이앤씨 | 에너지 저장장치(ess) 연계형 태양광 발전소의 에너지 관리 시스템 |
JP7248045B2 (ja) * | 2021-03-17 | 2023-03-29 | 株式会社豊田中央研究所 | 電力供給システムの設計支援装置、及び、電力供給システムの設計支援プログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5371580B2 (ja) * | 2009-06-29 | 2013-12-18 | ヤンマー株式会社 | 発電システム |
JP2011103736A (ja) * | 2009-11-11 | 2011-05-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 風力発電システム |
-
2011
- 2011-05-26 JP JP2011117656A patent/JP5520256B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012249374A (ja) | 2012-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5520256B2 (ja) | マイクログリッドとその制御装置及びその制御方法 | |
Jing et al. | Battery‐supercapacitor hybrid energy storage system in standalone DC microgrids: areview | |
US10756546B2 (en) | Methods of advanced grid and microgrid support functionalities through hybrid fuel cell systems | |
Singh et al. | Optimal power scheduling of renewable energy systems in microgrids using distributed energy storage system | |
JP6028499B2 (ja) | 電力供給装置 | |
JP6156919B2 (ja) | 蓄電池システム、蓄電池制御装置及び蓄電池システムの制御方法 | |
EP3748796A1 (en) | Energy internet system, energy routing conversion device, and energy control method | |
JP6311470B2 (ja) | 電池制御装置、制御装置、電池制御システム、電池制御方法及び電池制御支援方法 | |
CN104779634B (zh) | 一种微电网储能调度方法 | |
US20220263311A1 (en) | System and Method for Managing Power | |
JP5887260B2 (ja) | 蓄電池の残量管理装置 | |
WO2017037868A1 (ja) | 発電設備および発電制御装置 | |
JP2015192566A (ja) | 電力システム及び直流送電方法 | |
Xiao et al. | Model predictive control of multi-string PV systems with battery back-up in a community dc microgrid | |
JP2002271997A (ja) | 分散給電ネットワーク | |
WO2015001767A1 (ja) | 制御装置、電力管理システム | |
JP2011083060A (ja) | 電力供給システムの電源最適化装置 | |
Zhang et al. | Fast state-of-charge balancing control strategies for battery energy storage systems to maximize capacity utilization | |
US10320327B1 (en) | Power storage power conditioner | |
Bhowmik et al. | Frequency superimposed energy bifurcation technology for a hybrid microgrid | |
KR20200079606A (ko) | 부하 분산을 위한 dc ups 제어 시스템 | |
JP2017028883A (ja) | 蓄電システム及び蓄電池制御方法 | |
Tiwari et al. | A multi-stage hybrid artificial intelligence based optimal solution for energy storage integrated mixed generation unit commitment problem | |
Li et al. | Distributed Stochastic Scheduling of Massive Backup Batteries in Cellular Networks for Operational Reserve and Frequency Support Ancillary Services | |
Zhang et al. | Adaptive power sharing scheme for parallel‐connected hybrid inverters in microgrid |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5520256 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |