JP5507457B2 - 動作不能のネットワークデバイスをバイパスする方法及びネットワークインターフェース装置 - Google Patents

動作不能のネットワークデバイスをバイパスする方法及びネットワークインターフェース装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5507457B2
JP5507457B2 JP2010518170A JP2010518170A JP5507457B2 JP 5507457 B2 JP5507457 B2 JP 5507457B2 JP 2010518170 A JP2010518170 A JP 2010518170A JP 2010518170 A JP2010518170 A JP 2010518170A JP 5507457 B2 JP5507457 B2 JP 5507457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
network
video signal
network device
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010518170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010534446A (ja
JP2010534446A5 (ja
Inventor
ジョンソン,ロナルド,ダグラス
シュルツ,マーク,アラン
マック・クリアリー,マーク,アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2010534446A publication Critical patent/JP2010534446A/ja
Publication of JP2010534446A5 publication Critical patent/JP2010534446A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5507457B2 publication Critical patent/JP5507457B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Description

本発明は、概して、複数の関連するネットワークデバイスにコンテンツ(例えば、オーディオ及び/又はビデオコンテンツ)を分配可能なネットワーク(例えば、イーサネット(登録商標)ネットワーク)に関し、より具体的に、動作不能の又は故障したネットワークデバイスをバイパス可能なネットワークインターフェース装置に関する。
例えばイーサネット(登録商標)ネットワークのようなネットワークで、1つのネットワークデバイスの不具合は、ネットワーク全体を通る信号のフローに計り知れない影響を及ぼしうる。これは、特に、信号が1つのネットワークデバイスから他のネットワークデバイスへ送られるデイジー・チェーン形式で接続されているネットワークに当てはまる。このようなデイジー・チェーン接続ネットワークは、例えば飛行機及びその他の環境でオーディオ及び/又はビデオ信号を分配するために使用されうる。例えば、デイジー・チェーン接続ネットワークは、システム設計を簡単化し且つ必要とされるケーブルの長さ及び数を最小限とするために、このような環境で使用されうる。
しかし、デイジー・チェーン接続ネットワークで、デイジー・チェーン接続ライン沿いの1つのネットワークデバイスが機能しなくなる場合に、デイジー・チェーン接続ラインにおいて後段にある残りのネットワークデバイスの全ても、分配されるコンテンツへのアクセスを失う。例えば飛行機のような環境では、このような消失は、全ての乗客を故障したデバイスに残し、その後に、フライト中に分配コンテンツ(例えば、オーディオ及び/又はビデオコンテンツ)へのアクセスを有さない。このアクセス消失は、また、多くの不満な乗客とともに、収入の潜在的な損失をも生み出す可能性がある。
従って、ネットワーク(例えば、イーサネット(登録商標)ネットワーク)で使用され、前述の問題を回避するとともに、動作不能のネットワークデバイスがバイパスされることを可能にするネットワークインターフェース装置が必要とされる。ここで記載される発明は、これらの及び/又は他の関連する問題に対処する。
本発明の態様に従って、ネットワークインターフェース装置が開示される。例となる実施形態に従って、ネットワークインターフェース装置は第1及び第2の変圧器を有する。ネットワーク入力部及びネットワーク出力部は夫々、第1の変圧器の第1の側及び第2の変圧器の第1の側に結合される。ターミナル入力部及びターミナル出力部は夫々、第1の変圧器の第2の側及び第2の変圧器の第2の側に結合される。スイッチアセンブリは、第1及び第2の変圧器の第2の側に結合される。スイッチアセンブリが第1の状態にある場合に、第1の変圧器の第2の側はターミナル出力部に結合され、スイッチアセンブリが第2の状態にある場合に、第1の変圧器の第2の側は、ターミナル出力部をバイパスしながら第2の変圧器の第1の側に結合される。
本発明の他の態様に従って、動作不能のネットワークデバイスをバイパスする方法が開示される。例となる実施形態に従って、当該方法は、第1の変圧器の第1の側から第1のビデオ信号を受信し、前記第1の変圧器の第2の側で前記第1のビデオ信号を表す第2のビデオ信号を生成するステップと、制御信号に応答してスイッチアセンブリを動作させるステップと、前記スイッチアセンブリが第1の状態で動作する場合に、前記第2のビデオ信号をネットワークデバイスのターミナル出力部に結合し、前記第2のビデオ信号を前記ネットワークデバイスの前記ターミナル出力部から第2の変圧器の第2の側に結合するステップと、前記スイッチアセンブリが第2の状態で動作する場合に、前記第2のビデオ信号を前記ターミナル出力部をバイパスしながら前記第2の変圧器の前記第2の側に結合するステップと、前記第2の変圧器の第1の側で前記第2のビデオ信号を表す第3のビデオ信号を生成するステップとを有する。
本発明の実施に適したシステムの例である。 本発明の原理に従う例となるバイパススイッチを有する図1のシステムの一部である。 図2の例となるバイパススイッチの更なる詳細を示す。 本発明の実施例に従うネットワークインターフェース装置を含む図である。 本発明の実施例に従ってネットワーク信号から動作電圧を生成する回路である。
本発明の上記の及び他の特徴及び利点、並びにそれらを実現する方法は、添付の図面に関連して採られる本発明の実施形態についての以下の記載を参照することでより良く理解されるであろう。
ここで挙げられる例示は、本発明の好ましい実施形態を説明するものであって、如何なる方法によっても本発明の適用範囲を限定するよう解釈されるべきではない。
以下、図面、より具体的には、図1、を参照すると、本発明を実施するのに適した例となるシステムが示されている。例示及び説明のために、図1の例となるシステムは、例えば飛行機又は他の環境のように多数の着席したユーザがいる環境で、イーサネット(登録商標)ネットワークを介して、オーディオ、ビデオ及び/又はデータコンテンツを含むコンテンツを分配するデジタル衛星受信システムとして表されている。なお、当業者には直感的に理解され得るように、本発明の原理は、異なった環境で動作する他のタイプのコンテンツ分配システムに適用可能である。
図1の例となるシステムは、アンテナ10と、メイン衛星チューナ及びコントローラユニット15と、1000BASE−Tスイッチ20と、複数のセットトップボックス受信器25と、複数の座席30とを有する。図1に示されるように、1000BASE−Tスイッチ20は、オーディオ及び/又はビデオ信号を含む信号をイーサネット(登録商標)ケーブルを介して、図1の例では区域A〜Hと示されている様々な区域にあるセットトップボックス受信器25に分配する。また、図1に示されるように、各区域のセットトップボックス受信器25はデイジー・チェーン形式で接続されている。従って、デイジー・チェーン接続ライン沿いの1つのセットトップボックス受信器25が機能しなくなり、あるいは、別なふうに動作不能となる場合は、デイジー・チェーン接続ラインにおける後段の残りのセットトップボックス受信器25は分配コンテンツへのアクセスを失う。先に述べたように、このアクセス消失は、多数の不満な乗客ばかりか、航空会社又は他のコンテンツ配給業者にとっての収入の潜在的な損失も生み出す可能性がある。後述されるように、本発明は、動作不能のネットワークデバイス(例えば、図1の動作不能のセットトップボックス受信器25)を有利にバイパス可能であり、それによって前述の問題を回避するネットワークインターフェース装置を提供する。
ここで図2を参照すると、本発明の原理に従う例となるバイパススイッチを有する図1のシステムの一部分が示されている。例示及び説明のために、図2に示されている図1のシステムの例となる部分は区域Aのみを含む。図2に示されるように、各セットトップボックス受信器25は、アクティブ・セットトップボックス回路35及びバイパススイッチ40を有する。本発明の原理に従って、各バイパススイッチ40は、対応するアクティブ・セットトップボックス回路35が適切に動作しなくなる場合にこの回路35をバイパスするようスイッチング動作を実行して、故障したセットトップボックス受信器25からデイジー・チェーン接続ラインにおいて後段にある残りのセットトップボックス受信器25でサービスを使用可能な状態のままとするよう動作可能である。また、図2に示されるように、各バイパススイッチ40は4つのターミナルA〜Dを有する。例となるバイパススイッチ40の更なる詳細については図3を参照して与える。
図3を参照すると、図2の例となるバイパススイッチ40の更なる詳細が示されている。図3のバイパススイッチ40は、本発明の原理に従って使用されうる理想的なバイパススイッチの1タイプを表す。図3におけるバイパススイッチ40の基本的なタスクは、(図3の右側に配置されている)デバイス回路(図示せず。)が未知の理由により起動し損ない、又は動かなくなる場合に、高速双方向イーサネット(登録商標)接続を維持することである。例となる実施形態に従って、ターミナルA及びBは、イーサネット(登録商標)ネットワークからの信号の受信及び該ネットワークへの信号の出力を夫々行うためのツイストペア・イーサネット(登録商標)ジャックを表す。ターミナルC及びDは、ターミナルA及びBからの信号の受信及びそれらのターミナルへの信号の出力を夫々行うためのデバイス回路(例えば、図2のアクティブ・セットトップボックス回路35)の物理的端子を表す。
例となる実施形態に従って、バイパススイッチ40のCOMラインが図4中のNC端子に結合されている場合に、ネットワーク信号は最初にターミナルAからターミナルCへ伝わる。ターミナルCに結合されるデバイス回路(例えば、図2のアクティブ・セットトップボックス回路35)は、ネットワーク信号を受信し、最終的に同ネットワーク信号をターミナルDへ送る。すなわち、デバイス回路は、ネットワーク信号を、イーサネット(登録商標)ネットワークへの出力のために、ターミナルBへ送る。対照的に、バイパススイッチ40のCOMラインが図4中のNO端子に結合されている場合に、ターミナルAで受信されたネットワーク信号は、直接的にターミナルBへ送られ、それによってターミナルC及びD並びにそれらに接続されているデバイス回路をバイパスする。理想的には、電源及びアクティブ・イーサネット(登録商標)受信器/送信器デバイスのいずれも、このようなバイパス用途で必要とされない。しかし、実際の解決法は、半導体スイッチが使用されうるので、ラインでの放電からのある種の分離、及び電力を必要とする。このような実施の詳細について図4を参照して記載する。
図4を参照すると、本発明の例となる実施形態に従うネットワークインターフェース装置を含む図が示されている。図4の例となるネットワークインターフェース装置は、第1及び第2の変圧器T1及びT2を有する。第1及び第2の変圧器は夫々、第1の側及び第2の側を有している。第1及び第2の変圧器T1及びT2の第2の側は、図4に示されるように、基準電圧Vrefに結合されている。ネットワーク入力部42及びネットワーク出力部44は夫々、第1の変圧器T1の第1の側及び第2の変圧器T2の第1の側に結合されている。図4に示されるように、ネットワーク入力部42及びネットワーク出力部44は夫々、ETH0及びETH1と表されているイーサネット(登録商標)ネットワークからの信号の受信及び該ネットワークへの信号の出力を夫々行うためのツイストペア・イーサネット(登録商標)ジャックに相当する。ターミナル入力部46及びターミナル出力部48は夫々、第1の変圧器T1の第2の側及び第2の変圧器T2の第2の側に結合される。ターミナル入力部46及びターミナル出力部48は夫々、ネットワーク入力部42及びネットワーク出力部44からの信号の受信及びそれらへの信号の出力を夫々行うための、PHY0及びPHY1と図4中に表されているデバイス回路の物理的端子に相当する。
また、図4で、スイッチアセンブリ50は第1及び第2の変圧器T1及びT2の第2の側に結合されている。スイッチアセンブリ50は、例えば、アナログマルチプレクサスイッチ(例えば、STMUX1000Lタイプのスイッチ等)から構成されてよい。図4に示されるように、スイッチアセンブリ50はインバータ及び複数組のスイッチを有する。例示及び説明のために、4組のスイッチが図4には示されている。しかし、スイッチの組数は設計選択事項として変化してよい。スイッチアセンブリ50のスイッチは、MOSFET及び/又は他のタイプの半導体素子を用いて構成されてよい。
本発明の原理に従って、スイッチアセンブリ50は、通常モード(すなわち、第1の状態)及びバイパスモード(すなわち、第2の状態)で動作する。通常モードで、ETH0はPHY0へ通じ、次いで、次のネットワークインターフェース装置へとPHY1を通ってETH1へ送られる。(図4に表される)バイパスモードで、ETH0は、PHY0又はPHY1へのアクティブ接続によることなくETH1へ通じる。言い換えると、スイッチアセンブリ50が通常モードにある場合(すなわち、第1及び第3の組のスイッチが閉じられ、第2及び第4の組のスイッチが開く場合)は、第1の変圧器T1の第2の側はターミナル入力部46、PHY0及びPHY1を介してターミナル出力部48に結合される。また、通常モードで、ターミナル出力部48は、ネットワーク出力部44及びイーサネット(登録商標)ケーブルを介して第2のネットワークインターフェース装置(図示せず。)の第2のネットワーク入力部に結合される。対照的に、スイッチアセンブリ50がバイパスモードにある場合(すなわち、図4に示されるように、第1及び第3の組のスイッチが開き、第2及び第4の組のスイッチが閉じられる場合)は、第1の変圧器T1の第2の側は第2の変圧器T2の第1の側に結合されて、ターミナル出力部48、PHY0及びPHY1をバイパスする。
本発明の原理に従って、スイッチアセンブリ50のスイッチング状態は、ウォッチドッグ回路60から供給される選択信号の論理状態を介して制御される。例となる実施形態に従って、ウォッチドッグ回路60は、例えば、特定のネットワークデバイスが起動し損ない、又は別なふうに適切に動作しない場合のような、適用されるネットワーク内の不良状態を検出するよう動作する。そのような場合に、ウォッチドッグ回路60は、適用されるスイッチアセンブリ50のバイパスモードを引き起こすように選択信号を生成して出力するよう動作し、それによって動作不能のネットワークデバイスをバイパスする。この機能は、図4のネットワークインターフェース装置を、例えば、個々のネットワークデバイスがデイジー・チェーン形式で接続されているところの図1の双方向イーサネット(登録商標)ベース・システムのようなシステムでの使用にとって、特に有益なものとする。
図4のネットワークインターフェース装置に関して示す幾つかの付加的な事項は、スイッチアセンブリ50が、第1及び第2の変圧器T1及びT2によってネットワークから分離されるために、静電気障害に対して相当に耐性を有することである。また、図4に示されるように、望ましくは、終端抵抗R1及びR2がターミナル入力部46とPHY0との間に設けられ、更に、望ましくは、終端抵抗R3及びR4がターミナル出力部48とPHY1との間に設けられる。抵抗R1〜R4の例となる値は夫々50オームであるが、特定の用途に基づいて他の値が用いられてもよい。本発明の原理に従って、抵抗R1〜R4は、有利に、バイパスモードの間、伝送線路から除かれ、それによって、伝送ラインが影響を受けないようにする。これにより、高速双方向通信が続けられ得る。
図4のネットワークインターフェース装置の他の態様は、スイッチアセンブリ50が、インバータ及びMOSFETが適切に動作することを可能にするよう、望ましくは、常に電力を供給されるべきことである。本発明の原理に従って、スイッチアセンブリ50及びウォッチドッグ回路60のための直流動作電圧V1は、有利に、ネットワーク信号自体から得られる。
図5を参照すると、本発明の例となる実施形態に従ってネットワーク信号から動作電圧V1を生成するための回路70が示されている。図5に示されるように、回路70は複数のダイオードD1〜D4と、複数のキャパシタC2及びC7〜C10とを有する。これらの回路素子の例となる値が図5に示されているが、特定の用途に依存して他の値が使用されてもよい。図5で、ネットワーク入力部42及び第1の変圧器T1を介して受信されるネットワーク信号(例えば、イーサネット(登録商標)信号)は、スイッチアセンブリ50及びウォッチドッグ回路60に電力を供給するために使用されうる直流動作電圧V1を生成するよう回路素子D1〜D4並びにC2及びC7〜C10によって作用される。このようにして、スイッチアセンブリ50及びウォッチドッグ回路60は、有利に、ネットワークがアクティブである場合に常に電力を供給され得る。
ここで記載されるように、ネットワークインターフェース装置は、次のステップ、すなわち、第1の変圧器(T1)の第1の側から第1のビデオ信号を受信し、前記第1の変圧器(T1)の第2の側で前記第1のビデオ信号を表す第2のビデオ信号を生成するステップと、制御信号に応答してスイッチアセンブリ(50)を動作させるステップと、該スイッチアセンブリ(50)が第1の状態で動作する場合に、前記第2のビデオ信号をネットワークデバイスのターミナル出力部(48)に結合し、前記第2のビデオ信号を前記ネットワークデバイスの前記ターミナル出力部(48)から第2の変圧器(T2)の第2の側に結合するステップと、前記スイッチアセンブリ(50)が第2の状態で動作する場合に、前記第2のビデオ信号を前記ターミナル出力部をバイパスしながら前記第2の変圧器(T2)の前記第2の側に結合するステップと、前記第2の変圧器(T2)の第1の側で前記第2のビデオ信号を表す第3のビデオ信号を生成するステップとを実行することができる。前記第3のビデオ信号は、次のネットワークインターフェース装置の入力部へ送信され得る。
ここで記載されるように、本発明は、動作不能のネットワークデバイスをバイパスすることができるネットワークインターフェース装置を提供する。本発明は好ましい設計を有するよう記載されてきたが、本発明は、更に、本開示の精神及び適用範囲の中で変更されてよい。従って、本願は、その一般原理を用いて本発明のあらゆる変形例、使用、又は適応を網羅するよう意図される。更に、本願は、本発明が関連し且つ添付の特許請求の範囲の技術的範囲内にある当該技術における既知の又は習慣的な慣例の範囲内となる本開示からのこのような逸脱を網羅するよう意図される。
[関連出願の相互参照]
本願は、2007年7月23日に米国特許商標局で出願された仮出願(整理番号60/961,624)から生ずる優先権を主張するものである。

Claims (2)

  1. 2つの変圧器のみを利用して動作不能のネットワークデバイスをバイパスする方法であって、
    第1の変圧器の第1の側から第1のビデオ信号を受信し、前記第1の変圧器の第2の側で前記第1のビデオ信号を表す第2のビデオ信号を生成するステップと、
    制御信号に応答してスイッチアセンブリを動作させるステップと、
    前記スイッチアセンブリが第1の動作状態である場合に、前記第2のビデオ信号をネットワークデバイスのターミナル入力部に与え、前記ネットワークデバイスのターミナル出力部を第2の変圧器の第2の側に結合するステップであって、前記ネットワークデバイスは前記ターミナル入力部から前記ネットワークデバイスの前記ターミナル出力部に前記第2のビデオ信号を流す、ステップと、
    前記スイッチアセンブリが第2の動作状態である場合に、前記第1の変圧器の前記第2の側からの前記第2のビデオ信号を、前記ネットワークデバイスをバイパスしながら前記第2の変圧器の前記第2の側に直接的に与えるステップと、
    前記第2の変圧器の第1の側で前記第2のビデオ信号を表す第3のビデオ信号を生成するステップと
    を有する方法。
  2. 変圧器を2つしか有しないネットワークインターフェース装置であって、
    第1及び第2の変圧器と、
    第1のビデオ信号を受信するために前記第1の変圧器の第1の側に結合された第1の入力手段であって、前記第1の変圧器は該第1の変圧器の第2の側で前記第1のビデオ信号を表す第2のビデオ信号を生成する、第1の入力手段と、
    前記第2の変圧器の第1の側に結合された第1の出力手段と、
    ネットワークデバイスを介して第2の出力手段に結合された第2の入力手段と、
    前記第1の変圧器の前記第2の側及び前記第2の変圧器の第2の側に結合されたスイッチング手段と
    を有し、前記スイッチング手段が第1の状態である場合に、前記第1の変圧器の前記第2の側は前記第2の入力手段に結合され、前記ネットワークデバイスは前記第2の入力手段から前記第2の出力手段に前記第2のビデオ信号を流し、前記第2の変圧器の前記第2の側は前記第2の出力手段に結合され、前記スイッチング手段が第2の状態である場合に、前記ネットワークデバイスをバイパスしながら、前記第1の変圧器の前記第2の側は前記第2の変圧器の前記第2の側に結合されかつ前記第2の入力手段から分離され、前記第2のビデオ信号は前記第2の変圧器の前記第2の側に直接的に与えられる、ネットワークインターフェース装置。
JP2010518170A 2007-07-23 2008-06-06 動作不能のネットワークデバイスをバイパスする方法及びネットワークインターフェース装置 Active JP5507457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96162407P 2007-07-23 2007-07-23
US60/961,624 2007-07-23
PCT/US2008/007165 WO2009014581A1 (en) 2007-07-23 2008-06-06 Network interface apparatus for bypassing inoperable network device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010534446A JP2010534446A (ja) 2010-11-04
JP2010534446A5 JP2010534446A5 (ja) 2011-06-02
JP5507457B2 true JP5507457B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=39878923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518170A Active JP5507457B2 (ja) 2007-07-23 2008-06-06 動作不能のネットワークデバイスをバイパスする方法及びネットワークインターフェース装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8842519B2 (ja)
EP (1) EP2171925A1 (ja)
JP (1) JP5507457B2 (ja)
KR (1) KR101477841B1 (ja)
CN (1) CN101772925B (ja)
BR (1) BRPI0814029A2 (ja)
WO (1) WO2009014581A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2309678B1 (en) * 2009-10-08 2013-04-24 Nxp B.V. An ethernet network component
DE102010029300A1 (de) * 2010-05-26 2011-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Netzwerkschnittstelle und Verfahren zur Datenübertragung
FR2969404B1 (fr) 2010-12-16 2013-01-04 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de communication et tableau electrique comportant un tel dispositif
DE102012220974A1 (de) 2011-11-25 2013-05-29 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Bus-System zum Testen und Konfigurieren von digitalen und/oder analogen Hardwarekomponenten
EP2631806A1 (en) 2012-02-27 2013-08-28 Televic Rail NV Devices and method for assigning network addresses
US9178564B2 (en) * 2012-03-16 2015-11-03 Schneider Electric Industries Sas Communication cable breaker and method using same
EP2929676B1 (en) * 2012-12-05 2017-07-26 Siemens Canada Limited A network device mounting rail for connecting removable modules
US9065810B2 (en) * 2013-01-30 2015-06-23 Ebay Inc. Daisy chain distribution in data centers
JP6493958B2 (ja) * 2014-11-05 2019-04-03 日本電気株式会社 ハブ装置および制御システム
US10284607B2 (en) 2016-06-28 2019-05-07 Simmonds Precision Products, Inc. Selective bypassing of daisy-chained network devices
GB2560904B (en) 2017-03-27 2020-06-10 Ge Aviat Systems Ltd Processor performance monitor

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4279034A (en) * 1979-11-15 1981-07-14 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Digital communication system fault isolation circuit
US4304001A (en) * 1980-01-24 1981-12-01 Forney Engineering Company Industrial control system with interconnected remotely located computer control units
JPS58205352A (ja) 1982-05-25 1983-11-30 Nissin Electric Co Ltd 伝送装置
US4567482A (en) 1982-11-12 1986-01-28 The Babcock & Wilcox Company Bypass control for stations in a communication system
JPS6038950A (ja) 1983-08-11 1985-02-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 伝送路制御方式
US4620187A (en) * 1984-12-11 1986-10-28 International Business Machines Corp. Transformer coupled, solid state communications line switch
US4628307A (en) * 1984-12-18 1986-12-09 International Business Machines Corp. FET switch for high frequency signals
US4794632A (en) * 1987-05-20 1988-12-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Telephone trunk line testing circuitry
JPH03108846A (ja) * 1989-09-22 1991-05-09 Nec Corp 伝送路の折り返し試験装置
US5414708A (en) * 1992-12-01 1995-05-09 Farallon Computing, Inc. Method and apparatus for connecting nodes for a computer network
US5577023A (en) * 1992-12-01 1996-11-19 Farallon Computing, Inc. Method and apparatus for automatic configuration of a network connection
US5555456A (en) * 1994-08-02 1996-09-10 Itt Corporation Reconfigurable fault control apparatus
GB2318262B (en) 1996-10-08 2000-11-08 Ibm Bypass circuit for data processing system
US5796596A (en) * 1996-11-15 1998-08-18 Thomson Consumer Electronics, Inc. Fault control circuit for switched power supply
US6448671B1 (en) * 1999-08-05 2002-09-10 Trw Inc. Distributed vehicle safety system having fault protection
WO2005071953A1 (en) 2004-01-23 2005-08-04 Thomson Licensing Selectable audio output configuration
JP5547372B2 (ja) 2004-08-27 2014-07-09 トムソン ライセンシング データ・バスを介してディジタルおよびアナログのデータ通信を可能にするための装置および方法
EP1638260A1 (en) 2004-09-20 2006-03-22 Bombardier Transportation GmbH Bypass switch for an ethernet-type network
EP1867113B1 (en) * 2005-03-29 2009-10-14 Panasonic Avionics Corporation System and method for routing communication signals via a data distribution network
EP1883830B1 (en) * 2005-05-18 2012-11-21 Formation, Inc. Solid-state ethernet by-pass switch circuitry
US7599485B2 (en) * 2005-06-24 2009-10-06 Cisco Technology, Inc. Communications system employing single-pair identity circuit for remotely powered device
US20070025240A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Snide Todd A Bypass switch for an ethernet device and method of bypassing devices in an ethernet network
US20070061056A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Bombardier Transportation Gmbh Bypass switch for an ethernet-type network
US8009577B2 (en) * 2007-04-02 2011-08-30 Cisco Technology, Inc. Automatic data rate and power adjustment on communications uplink based on communications activity on communications downlink

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009014581A1 (en) 2009-01-29
KR101477841B1 (ko) 2014-12-30
US8842519B2 (en) 2014-09-23
KR20100043194A (ko) 2010-04-28
EP2171925A1 (en) 2010-04-07
BRPI0814029A2 (pt) 2015-02-03
JP2010534446A (ja) 2010-11-04
CN101772925B (zh) 2015-02-11
US20100135151A1 (en) 2010-06-03
CN101772925A (zh) 2010-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5507457B2 (ja) 動作不能のネットワークデバイスをバイパスする方法及びネットワークインターフェース装置
US7675849B2 (en) System and method for routing communication signals via a data distribution network
US9077641B2 (en) Static ring network for vehicle communications
US9154325B2 (en) Apparatus and method for transferring data and energy via devices of a network
US20060277589A1 (en) System And Method For Presenting High-Quality Video
US20080294918A1 (en) Power signal merging for network interface devices
JP2001190035A (ja) 通信システムのための複数出力無停電電源装置
CN101129036B (zh) 控制设备用的带可调节的端接网络的收发器
US20060238252A1 (en) Network device with power potential rectifier
US10469285B2 (en) Bus system comprising a feed module and a load module
US11516043B2 (en) Monolithic high-voltage transceiver connected to two different supply voltage domains
EP3131232B1 (en) System and method for transmitting power over data lines
US7532043B1 (en) Signal detector output for cable driver applications
FI3247015T4 (fi) Virransyöttölaite ja menetelmä virransyöttölaitteen käyttämiseksi
US20210184460A1 (en) Power distribution system
JP4911794B2 (ja) 受信回路、受信システム
US7447273B2 (en) Redundancy structure and method for high-speed serial link
EP2862078B1 (en) Coupling device for a data transmission network and data transmission network
US20180069713A1 (en) Dual power over ethernet redundancy
US7899071B2 (en) Serial bus structure
CN110495141A (zh) 用于飞机的用于传输模拟音频信号的组件和方法
KR102497158B1 (ko) 이더넷 환경의 이중화 장치
US11876367B2 (en) Modularized DC interconnection device and system thereof
US20230216491A1 (en) Ethernet fail-safe relay
JPH11308257A (ja) ディジタル・ネットワーク・システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5507457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250