JP5504411B2 - ポスト区画を備える手すりを備える足場 - Google Patents

ポスト区画を備える手すりを備える足場 Download PDF

Info

Publication number
JP5504411B2
JP5504411B2 JP2009554467A JP2009554467A JP5504411B2 JP 5504411 B2 JP5504411 B2 JP 5504411B2 JP 2009554467 A JP2009554467 A JP 2009554467A JP 2009554467 A JP2009554467 A JP 2009554467A JP 5504411 B2 JP5504411 B2 JP 5504411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
post
handrail
scaffold
frame
posts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009554467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010522290A (ja
Inventor
ブイテンディク,ディック
Original Assignee
イクスエスプラットフォルムス ホールディング ベー. フェー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イクスエスプラットフォルムス ホールディング ベー. フェー. filed Critical イクスエスプラットフォルムス ホールディング ベー. フェー.
Publication of JP2010522290A publication Critical patent/JP2010522290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5504411B2 publication Critical patent/JP5504411B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/14Comprising essentially pre-assembled two-dimensional frame-like elements, e.g. of rods in L- or H-shape, with or without bracing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/15Scaffolds primarily resting on the ground essentially comprising special means for supporting or forming platforms; Platforms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/18Scaffolds primarily resting on the ground adjustable in height
    • E04G1/20Scaffolds comprising upright members and provision for supporting cross-members or platforms at different positions therealong
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G5/00Component parts or accessories for scaffolds
    • E04G5/12Canopies
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G5/00Component parts or accessories for scaffolds
    • E04G5/14Railings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/28Scaffolds primarily resting on the ground designed to provide support only at a low height
    • E04G1/30Ladder scaffolds
    • E04G2001/302Ladder scaffolds with ladders supporting the platform
    • E04G2001/305The ladders being vertical and perpendicular to the platform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

本発明は、交互に積み重なって存在する構造フレームの幾つかの離間したシステムと、構造フレームの間に延在し且つそれらを一体に接続する手すりフレームとを含む足場に関し、構造フレームは、クロスバーによって一体に接続される少なくとも2つのポストを含み、足場の背面(後方)は建物に対して配置され、手すりフレームは正面(前方)にある。
足場を組み立てるとき、安全のためには、先ず、次のフロアのフロアを取り付け、次に、そこにこの新しいフロアの手すりフレームを取り付けるのではなく、既に組み立てられた上部フロアのフロアから開始することによって、次のフロアの手すりフレームを取り付けるのが望ましい。
そのような足場は周知である。周知の足場において、新しいフロアの手すりは、先ず、既に直立されたポストの端部に主として垂直に接続され、次に、他の端部が、さらなる接続されたポストを使用して持ち上げられ、次に、それは既に存在するポストに取り付けられる。これは初めにこの新しいフロアのフロアを所定位置に置くことなしに足場の組立て中に新しいフロアの手すりを取り付ける比較的困難な方法である。
本発明の目的は、既に組み立てられたフロアから開始することによる新しいフロアの手すりの取付けが構築中に達成容易である、前文に記載される種類の足場を提供することである。
この目的のために、本発明に従った足場は、各手すりフレームが、2つのポスト区画と、ポスト区画の間に延在し且つそれらを一体に接続する手すりとを含むこと、並びに、各構造フレームの正面にあるポストが、背面にあるポストよりも短いことによって特徴付けられる。それらの間に手すりが延在するポスト区画は、手すりフレームの一部であるので、手すりフレームは、構造フレームの正面に既に存在する短いポストに容易に取り付けられ得る。
短いポストの端部は、接続片を備え得る。それらは隣接する手すりフレームの2つのポストを接続するために使用され得る。特別な形状の接続片の存在が必要とされない本発明に従った足場の好適な実施態様は、手すりフレームのポスト区画が長さ方向に分割されるポストの一部を形成する点で特徴付けられる。
手すりフレームのポスト区画は、好ましくは、構造フレームの正面に存在するポストの横方向断面の半分である横方向断面を有する。
本発明に従った足場の実施態様は、各構造フレームが両方のポストの間に存在し且つ背面にあるポストと同じ長さであるさらなるポストを含み、ポストの間に延在し且つ垂直方向に離間する幾つかのさらなる水平なクロスバーが、両方の長いポストの間に存在する点で特徴付けられる。これは足場の後方半分にあるフロアが任意の所望の高さに調節されることを可能にする。
手すりフレームを堅く捕らえるために、本発明に従った足場のさらなる実施態様は、各手すりフレームが、手すりフレームの底部でポスト区画の間に延在し且つそれらを一体に接続する側部プランクを含む点で特徴付けられる。この側部プランクは、手すりフレームをより高いレベルに位置付けるためのグリップとして作用する。
本発明に従った足場の一層さらなる実施態様は、手すりフレームの手すり及び側部プランクが、コード案内レールを備える水平なパイプを含み、保護ネットが、互いに対向するコードの2つの縁部に取り付けられる点で特徴付けられる。これは足場が組み立てられる前に保護が取り付けられることを可能にする。
その上、好ましくは、透明パネルが、積み重なって存在する2つの手すりフレームの間に存在する。
好ましくは、無許可の人が足場に登るのを防止するために、フェンスが足場の底部正面でポストに接続される。
本発明は、本発明に従った足場の実施態様を示す図面に基づき、以下により完全に解明される。
足場の一部を示す正面図である。 足場を示す側面図である。 足の構造フレームを示す概略図である。 足場の手すりフレームを示す概略図である。
図1及び2は、本発明に従った足場の実施態様を正面及び側方からそれぞれ示している。足場1は、相互に積み重なって存在する構造フレーム5の幾つかの離間したシステム3と、構造フレームの間に延在し且つそれらを一体に接続する手すりフレーム7とから構築される。足場1は、後方1Aを有し、足場は、後方を用いて建物に対して配置され得る。手すりフレーム7は、足場の前方1Bにある。
図3は、足場の構造フレーム5を示している。構造フレームは、クロスバー9,11によって一体に接続された3つのポスト13,15を有し、最外側ポストの1つは、他の2つよりも短い。この短いポスト13は、足場の正面にあり、手すりフレームは、それに取り付けられている。クロスバー9,11は、足場のフロア区画17(図2を参照)のための支持体を形成している。垂直方向に離間した多数の水平なクロスバー11が、両方の長いポスト15の間に存在している。これはフロアが任意の所望の高さで足場の背面に据え付けられることを可能にする。
図4は、足場の手すりフレーム7を示している。手すりフレームは、頂部にある2つのポスト区画19から構築されており、それらの間に手すり21を備え、底部に側部プランク23を備える。ポスト区画19は、長さ方向に分割されたポストの半分を形成し、半円形の断面を有する。よって、2つの隣接する手すりフレームのポスト区画19は、1つの全体的なポストを形成し、それは構造ポスト5の短いポスト13内に挿入され得る。図1を参照。それらの間に手すり21が延在するポスト区画19は、手すりフレーム7の一部であるので、手すりフレームは、正面に既に存在する構造フレームの短いポスト13に容易に取り付けられ得る。これは、手すりフレームが底部で容易に把持され得るよう、側部プランク23がグリップとして作用することを可能にする。
手すりフレーム7の手すり21(図4を参照)は、ポスト区画の間に延在する2つの水平なパイプ25,27と、パイプの間に延在する垂直な接続ロッド29とで構築されている。側部プランク23も、その底部及び頂部に、水平なパイプ31,33を備える。側部プランク23の頂部パイプ31と手すりのパイプ25,27とは、コード案内レールを備え、そこには、コードを備える保護ネット33が取り付けられている。図1を参照。
透明パネル35が、手すりフレームの手すりの頂部パイプ25とそれより上の手すりフレームの側部プランクの底部パイプ33との間に存在している。
無許可の人が足場に登るのを防止するために、フェンス37が、足場の底部前方でポストに接続されている。
上記において本発明は図面に基づき説明されたが、本発明は図面中に示される実施態様に如何様にも限定されないことが付記されなければならない。本発明は、請求項によって定められる脈絡内で図面中に示される実施態様から外れる全ての実施態様にも及ぶ。

Claims (8)

  1. 相互に重なり合って存在する構造フレームの幾つかの離間したシステムと、構造フレームの間に延在し且つそれらを一体に接続する手すりフレームとを含む、足場であって
    前記構造フレームは、クロスバーによって一体に接続される少なくとも正面ポストと背面ポストとを含み、前記正面ポスト及び前記背面ポスト及びクロスバーは互いに固定されて1つの部分を形成し、各構造フレームの前記正面ポストは、前記背面ポストよりも短く、当該足場の背面は、建物に対して配置され、前記手すりフレームは、正面にあり、各手すりフレームは、2つのポスト区画と、該ポスト区画の間に延在し且つ該ポスト区画を一体に接続する手すりとを含み、
    前記手すりフレームの前記ポスト区画は、前記手すりフレームの前記ポスト区画の頂部が前記構造フレームの前記背面ポストの頂部と同じレベルにあるように、前記構造フレームの前記正面ポストの上に取り付けられることを特徴とする、
    足場。
  2. 前記手すりフレームの前記ポスト区画は、長さ方向に分割されるポストの一部を形成することを特徴とする、請求項1に記載の足場。
  3. 前記手すりフレームの前記ポスト区画は、正面にある前記構造フレームのポストの半分である横方向断面を有することを特徴とする、請求項2に記載の足場。
  4. 各構造フレームは、両方のポストの間に存在し且つ背面にある前記ポストとちょうど同じ長さであるさらなるポストを含み、前記ポストの間に延在し且つ垂直方向に離間する幾つかの水平なクロスバーが、両方の長いポストの間に存在することを特徴とする、請求項1、2、又は、3に記載の足場。
  5. 各手すりフレームは、前記手すりフレームの底部で前記ポスト区画の間に延在し且つそれらを一体に接続する側部プランクを含むことを特徴とする、請求項1乃至4のうちのいずれか1項に記載の足場。
  6. 前記手すりフレームの前記手すり及び前記側部プランクは、水平なパイプを含み、該水平なパイプは、コード案内レールを備え、該コード案内レールには、コードを備える保護ネットが、2つの対向する縁部の間に取り付けられることを特徴とする、請求項5に記載の足場。
  7. 透明パネルが、積み重なって存在する2つの手すりフレームの間に存在することを特徴とする、請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載の足場。
  8. フェンスが、当該足場の底部正面で前記ポストに接続されることを特徴とする、請求項1乃至7のうちのいずれか1項に記載の足場。
JP2009554467A 2007-03-19 2008-03-19 ポスト区画を備える手すりを備える足場 Expired - Fee Related JP5504411B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2000547 2007-03-19
NL2000547A NL2000547C1 (nl) 2007-03-19 2007-03-19 Steiger met leuningframes voorzien van staanderdelen.
PCT/NL2008/050156 WO2008115059A1 (en) 2007-03-19 2008-03-19 Scaffold with handrail frames provided with post sections

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010522290A JP2010522290A (ja) 2010-07-01
JP5504411B2 true JP5504411B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=39451205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009554467A Expired - Fee Related JP5504411B2 (ja) 2007-03-19 2008-03-19 ポスト区画を備える手すりを備える足場

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9297172B2 (ja)
EP (1) EP2140082B1 (ja)
JP (1) JP5504411B2 (ja)
CN (1) CN101675199B (ja)
AU (1) AU2008227238B2 (ja)
BR (1) BRPI0808778A2 (ja)
CA (1) CA2681044C (ja)
MX (1) MX2009010001A (ja)
NL (1) NL2000547C1 (ja)
RU (1) RU2476652C2 (ja)
WO (1) WO2008115059A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1036640C2 (nl) * 2009-02-26 2010-08-30 Robert Martijn Taken Middelen voor het blokkeren van de toegang tot een steigerwerk dat in het bijzonder een rolsteiger omvat.
RU183655U1 (ru) * 2017-05-17 2018-09-28 Владимир Иванович Рубцов Элемент декоративно-прикладного изделия
WO2019194877A1 (en) * 2018-04-04 2019-10-10 Wandering Vision, Llc Mobile high security anti-scale perimeter fence
CN117468684A (zh) * 2023-12-27 2024-01-30 山西二建集团有限公司 一种建筑施工用操作平台

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2379446A (en) * 1942-10-05 1945-07-03 Flangelock Patents Corp Scaffolding
US2316952A (en) * 1942-11-13 1943-04-20 Steel Scaffolding Company Inc Scaffold unit
US2815130A (en) * 1956-02-06 1957-12-03 Norvin H Franks Shelving unit
US2833596A (en) * 1956-06-27 1958-05-06 Patent Scaffolding Co Inc Elevating brackets
US2829929A (en) * 1956-08-24 1958-04-08 Ross D Wardell Hoist carriage scaffold assembly
FR1164723A (fr) * 1957-01-11 1958-10-14 Installation notamment pour la réalisation d'échafaudages
FR71564E (fr) * 1957-05-23 1960-01-05 Installation, notamment pour la réalisation d'échafaudages
FR1178736A (fr) 1957-07-11 1959-05-14 échafaudage à éléments emboîtés
FR1188571A (fr) * 1957-11-08 1959-09-23 Entrepose échafaudage tubulaire
US3486579A (en) * 1968-03-18 1969-12-30 Archie H Blomgren Scaffold apparatus
US3498016A (en) * 1968-05-27 1970-03-03 Leonard F Nowak Scaffold
CA1270285A (en) * 1984-09-20 1990-06-12 John Clement Preston Method and apparatus for scaffolding
US4703702A (en) * 1986-10-16 1987-11-03 Ready Metal Manufacturing Company Multi-level pallet assembly
CA1310041C (en) * 1988-06-14 1992-11-10 John C. Preston Scaffolding
US4891926A (en) * 1989-01-12 1990-01-09 Dwight Allenbaugh Walk-through scaffolding construction
US5135077A (en) * 1991-08-12 1992-08-04 Universal Builders Supply, Inc. Scaffolding system
US5233707A (en) * 1992-11-05 1993-08-10 Ladd Furniture Co., Inc. Stackable bunk beds forming a modular furniture assembly
JPH06280382A (ja) * 1993-03-27 1994-10-04 Kasetsu Kogyokai 組立足場ユニット
DE19633092A1 (de) * 1996-08-16 1998-02-19 Peri Gmbh Zerlegbares Fassadengerüst
US6220391B1 (en) * 1997-03-04 2001-04-24 Wcm Development Company Scaffolding structure
JP4268701B2 (ja) * 1997-12-26 2009-05-27 辰雄 小野 枠体及び枠体を組付けた構造体
RU2158813C1 (ru) * 2000-02-15 2000-11-10 Глотов Сергей Анатольевич Леса строительные
DE10128955A1 (de) * 2001-06-15 2002-12-19 Peri Gmbh Zerlegbares Gerüst
US20030047382A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-13 Danny Panacci Scaffolding safety apparatus and method of installation
JP3917840B2 (ja) * 2001-10-25 2007-05-23 神鋼ノース株式会社 防音補助パネル
RU23899U1 (ru) * 2001-12-10 2002-07-20 Общество с ограниченной ответственностью "ГРАНИТ-ИНШОАТ" Строительные леса и узел крепления диагональных и горизонтальных связей несущих рам строительных лесов
US20030226714A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-11 Masino Michael D. Plank securing assembly for scaffold constructions
US20040200668A1 (en) * 2003-04-14 2004-10-14 Benoit Duplessis Scaffolding system
US20070045048A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Wyse Steven J Scaffold frame section with integral guard rail post
JP3869852B1 (ja) * 2006-06-07 2007-01-17 昌 柴田 養生シートの開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008227238B2 (en) 2014-04-24
US9297172B2 (en) 2016-03-29
US20100140018A1 (en) 2010-06-10
RU2009135481A (ru) 2011-04-27
CA2681044A1 (en) 2008-09-25
JP2010522290A (ja) 2010-07-01
NL2000547C1 (nl) 2008-09-22
RU2476652C2 (ru) 2013-02-27
AU2008227238A1 (en) 2008-09-25
WO2008115059A1 (en) 2008-09-25
CA2681044C (en) 2015-08-11
EP2140082A1 (en) 2010-01-06
BRPI0808778A2 (pt) 2014-09-16
CN101675199B (zh) 2012-05-16
CN101675199A (zh) 2010-03-17
EP2140082B1 (en) 2017-11-08
MX2009010001A (es) 2010-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2531461A1 (en) Scaffold frame section with integral guard rail post
JP5504411B2 (ja) ポスト区画を備える手すりを備える足場
US20100032235A1 (en) Safety arrangement for use in constructing a wood frame building
CA2593390A1 (en) Public access stair system
JP3195041U (ja) 枠組足場用の跳出しブラケット、該跳出しブラケットを用いた枠組足場構造体、及び枠組足場用のベランダブラケット、該ベランダブラケットを用いた枠組足場構造体
US6932194B1 (en) Safety rail for scaffolding
AU2010100013A4 (en) Temporary edge protection for scaffolding
KR100559118B1 (ko) 고소 작업대
KR20090007331U (ko) 낙하물 방지망 설치용 고정구
CN210508494U (zh) 一种组合马道
CN211229470U (zh) 一种多点悬挂脚手架
CN211037737U (zh) 一种墩身防护平台
KR100319434B1 (ko) 교각철근설치용 안전대
AU2010224325B2 (en) Temporary edge protection for scaffolding
CN220014402U (zh) 一种架体临时辅助支撑装置
CN215331353U (zh) 一种升降脚手架的外支架组合结构
KR200464842Y1 (ko) 안전 난간장치
CN211647403U (zh) 钢连廊整体提升高空平移安装安全防护结构
CN210193157U (zh) 一种装配式钢结构电梯的门厅系统
KR20100010750U (ko) 철근 안전 난간대 조립 좌대
KR200420402Y1 (ko) 건축 공사용 비계난간
CN201447906U (zh) 安全护栏
KR200196562Y1 (ko) 어린이 추락방지용 안전난간
JP5393510B2 (ja) 仮設足場における屋根からの落下防止設備
JP3083355U (ja) ステンレス製固定式梯子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5504411

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees